JPH07298328A - ページャー - Google Patents

ページャー

Info

Publication number
JPH07298328A
JPH07298328A JP6108977A JP10897794A JPH07298328A JP H07298328 A JPH07298328 A JP H07298328A JP 6108977 A JP6108977 A JP 6108977A JP 10897794 A JP10897794 A JP 10897794A JP H07298328 A JPH07298328 A JP H07298328A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
pager
signal
image data
converted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6108977A
Other languages
English (en)
Inventor
Kensaku Ochiai
健作 落合
Koichi Takagaki
浩一 高垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP6108977A priority Critical patent/JPH07298328A/ja
Priority to KR1019950009704A priority patent/KR100335588B1/ko
Priority to CN95104466A priority patent/CN1076548C/zh
Publication of JPH07298328A publication Critical patent/JPH07298328A/ja
Priority to US08/884,425 priority patent/US6054933A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/022Selective call receivers
    • H04W88/023Selective call receivers with message or information receiving capability
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/022Selective call receivers

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ページャーにおいて、手書きのメッセージの
送受信を可能にする。 【構成】 透明のタッチパネル47と、このタッチパネ
ル47が表示面に設けられたディスプレイ48とを設け
る。DTMF信号の形成回路44と、DTMF信号をD
TMF音に変換して電話機の送話器に供給するスピーカ
45とを設ける。タッチパネル47に手書きした文字な
どをイメージデータとして取り込む。この取り込んだイ
メージデータの信号を、形成回路44に供給してDTM
F信号に変換する。このDTMF信号を、スピーカ45
および送話器を通じてオペレータに送り出す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、通信機能を有するペ
ージャーに関する。
【0002】
【従来の技術】ページャーシステムにおいては、呼び出
し者(呼び出し元)が、ページャーに与えられている番
号に電話をかけると、これがオペレータ(基地局)を通
じてそのページャーに通知され、そのページャーの携帯
者(呼び出し先)が、ベル音などにより呼び出される。
【0003】そして、IPタイプのページャーシステム
においては、呼び出しを行うとき、携帯者を呼び出すだ
けでなく、メッセージを送ることもできる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、IPタイプ
のページャーにメッセージを送る場合、そのメッセージ
は電話機のダイヤルボタンを操作して入力しなければな
らない。しかし、ダイヤルボタンには、「0」〜
「9」、「*」、「#」ボタンしかないので、メッセー
ジを入力する場合、そのメッセージの各文字を数桁の数
字にコード化し、これを手入力することになる。このた
め、メッセージの送信者(呼び出し者)は、文字と数字
コードとの変換表を所持し、この変換表を確認しながら
メッセージを入力する必要がある。
【0005】しかし、このような作業は大変であり、ま
た、間違いを生じやすいので、パーソナルコンピュータ
および変換ソフトを使用してメッセージを数字コードに
変換し、その変換結果をモデムを通じてオペレータに送
る方法がある。しかし、この場合には、常にパーソナル
コンピュータおよびモデムを用意しなければならず、例
えばオフィスからメッセージを送るようなときには、あ
まり問題はないが、外出先からメッセージを送るような
ときには、実用的ではない。
【0006】この発明は、以上のような問題点を解決し
ようとするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】このため、この発明にお
いては、各部の参照符号を後述の実施例に対応させる
と、透明のタッチパネル47と、このタッチパネル47
が表示面に設けられたディスプレイ48と、DTMF信
号の形成回路44と、DTMF信号をDTMF音に変換
して電話機の送話器に供給するスピーカ45とを有し、
タッチパネル47に手書きした文字などをイメージデー
タとして取り込み、この取り込んだイメージデータの信
号を、形成回路44に供給してDTMF信号に変換し、
このDTMF信号を、スピーカ45および送話器を通じ
てオペレータに送り出すようにしたものである。
【0008】
【作用】呼び出し者のページャーのタッチパネル47に
手書きした文字などが、携帯者のページャーのディスプ
レイ48にイメージとして表示される。
【0009】
【実施例】図1は、この発明によるページャーの一例を
全体として示し、11はその受信回路である。この受信
回路11は、図示はしないが、スーパーヘテロダイン方
式に構成されているものであり、アンテナ入力回路から
FSK復調回路までを有する。そして、オペレータから
ページャーの信号が送信されてくると、これが、受信回
路11により受信され、識別コードおよび各種のデータ
が受信回路11から取り出され、この取り出された識別
コードおよびデータがデコーダ回路に供給される。
【0010】このデコーダ回路は、この例においては、
マイクロコンピュータ12により構成されているもの
で、21はそのCPU、22はROM、23はワークエ
リア用およびデータ保持用のRAMで、これらメモリ2
2、23はシステムバス29を通じてCPU21に接続
されている。そして、ROM22には、各種の処理プロ
グラムが用意されているとともに、そのプログラムの一
部として、例えば図2に示す送信処理ルーチン100お
よび受信処理ルーチン200が用意されている。また、
ROM22には、このページャーを特定するための識別
コードも用意されている。
【0011】さらに、24はこのページャーに対して着
脱自在とされたメモリカード、25は外部機器とのデー
タアクセスを行うための外部インターフェイス回路、2
6はその外部機器との接続を行うための外部コネクタで
ある。そして、これらメモリカード24および外部イン
ターフェイス回路25もシステムバス29に接続されて
いる。
【0012】また、31〜35は入力あるいは出力ポー
トで、これらポート31〜35もバス29を通じてCP
U21に接続されている。そして、受信回路11から識
別コードおよびデータが出力されると、これはポート3
1を通じてマイクロコンピュータ12に取り込まれる。
また、ポート32には、このページャーが呼び出された
ことを光により携帯者に通知するためのLED41が接
続されている。
【0013】さらに、ポート32の出力信号が、呼び出
しの通知音信号の形成回路42にその制御信号として供
給され、その出力信号がスピーカや圧電素子などの音響
ユニット(サウンダ)43に供給される。また、ポート
33の出力信号が、DTMF信号の形成回路44にその
制御信号として供給され、その出力信号がスピーカ45
に供給される。
【0014】さらに、36、37はインターフェイス回
路、38はディスプレイコントローラで、これら回路3
6〜38もシステムバス29に接続されている。そし
て、インターフェイス回路36には各種の操作ボタン4
6が接続され、インターフェイス回路37にはタッチパ
ネル47が接続され、コントローラ38にはLCD48
が接続されている。
【0015】この場合、タッチパネル47は透明な部材
により構成されるとともに、その入力面がLCD48の
表示面と同一の大きさとされ、LCD48の表示面に一
体に設けられている。また、タッチパネル47およびL
CD48は、その入力および表示のドット数が、例えば
256ドット(縦)×128ドット(横)とされている。そし
て、タッチパネル47に対して、ペン(図示せず)によ
り、メッセージを手書きすると、そのペン先の位置がド
ット単位で読みとられ、LCD48の表示ドットうち、
そのペン先の位置の表示ドットにより表示が行われる。
こうして、ペンによりタッチパネル47にメッセージを
手書きすると、そのペンの軌跡があたかも鉛筆などによ
り書いときの軌跡のように、LCD48に表示される。
【0016】さらに、ポート34の出力信号が変調回路
51に供給されて所定のフォーマットの被変調信号とさ
れ、この信号が赤外線LED52に供給されて赤外線に
変換され、この赤外線が他の機器(図示せず)へ送信さ
れる。また、赤外線フォトトランジスタ53により他の
機器から送信されてきた赤外線が受光されて被変調信号
に変換され、この信号が復調回路54に供給されてもと
のデータ信号が復調され、この信号がポート35に供給
される。
【0017】なお、このページャーの大きさは、一例と
して、蓋を閉じたとき、80mm(横)×120mm(高さ)×2
0mm(厚さ)である。
【0018】このような構成において、呼び出し者が電
話機を通じて呼び出しを行うと、この呼び出しにしたが
った識別コードを有するFSK信号がオペレータから送
信され、受信回路11からその識別コードが出力され
る。
【0019】そして、その識別コードがROM22に書
き込まれている自分の識別コードと比較され、両者が一
致したとき、すなわち、送信が自分あてのときには、L
ED41が点灯され、呼び出しのあったことが光により
通知される。また、形成回路42における信号の形成が
許可されて呼び出し音信号がユニット43に供給され、
呼び出し音によっても呼び出しが通知される。
【0020】一方、呼び出し者がメッセージを携帯者に
伝える場合には、そのメッセージをタッチパネル47に
手書きしておく。
【0021】そして、次に、操作ボタン46のうちの所
定のボタンを押すと、CPU21の処理がルーチン10
0のステップ101からスタートし、次にステップ10
2において、LCD48に表示されているメッセージが
イメージデータとして、RAM23にいったん取り込ま
れる。この場合、例えば、取り込みの対象となるドット
が黒であれば“1”、白であれば“0”としてデータ化
されるとともに、LCD48の表示面の左上のドットか
ら8ドット分ずつイメージデータとして取り込まれる。
【0022】そして、1画面分のメッセージ(イメージ
データ)の取り込みが終了すると、処理はステップ10
2からステップ103に進み、このステップ103にお
いて、RAM23に取り込んだイメージデータが、MH
圧縮などの圧縮法によりデータ圧縮され、次にステップ
104において、ステップ103の結果の圧縮データが
先頭から6ビットごとに区切られるとともに、その各6
ビットが2桁の10進値のデータに変換される。
【0023】この場合、6ビットのデータが10進値に変
換されるので、その変換結果の10進値データは、「00」
〜「63」のどれかであり、この10進値データは、ダイヤ
ルボタンの数字「0」〜「9」で表現することができ
る。なお、データの終端が6ビットに満たない場合に
は、“0”が追加されて6ビットとされる。
【0024】続いて、ステップ105において、ステッ
プ104の結果の10進値データに、例えば図3に示すよ
うに、所定のヘッダが付加されて送信データTXDTとされ
る。すなわち、まず、この送信データTXDTは、先頭に、
以下のデータがイメージデータであるとともに、そのイ
メージデータの伝送であることを示す選択コードとし
て、ダイヤルボタンの例えば「*」、「4」、「1」ボ
タンを示すデータを有する。続いて、送信データTXDT
は、そのイメージデータの縦方向および横方向のドット
サイズを、それぞれ3桁の数字で示したデータ「25
6」、「128」を有する。そして、送信データTXDTは、こ
のサイズのデータに続いて、ステップ104で変換され
た10進値データ(イメージデータ)を連続して有し、最
後に、終了コードとして、ダイヤルボタンの「#」を示
すデータを有する。
【0025】そして、この送信データTXDTが形成される
と、ステップ106において、このルーチン100を終
了する。
【0026】こうして、手書き入力したメッセージのイ
メージデータが、ルーチン100により送信データTXDT
に処理されると、以後、その送信データTXDTを実際に送
信できる状態となる。
【0027】そこで、次にスピーカ45を電話機(図示
せず)の送話器に対接させ、操作ボタン46のうちのダ
イヤルボタンから携帯者の呼び出し番号を入力する。す
ると、この呼び出し番号にしたがって形成回路44が制
御されて対応するDTMF信号が形成され、この信号が
スピーカ45に供給される。したがって、携帯者の呼び
出し番号のDTMF音が、スピーカ45から電話機の送
話器に供給され、そのDTMF信号が電話回線に送り出
される。
【0028】こうして、オペレータと接続されたとき、
続いて操作ボタン46のうちのイメージデータの送信ボ
タンを押す。すると、ルーチン100により処理された
送信データTXDTが形成回路44に順に供給され、形成回
路44からは、その送信データTXDTに対応したDTMF
信号が順に出力される。したがって、ルーチン100に
より処理された送信データTXDTが、スピーカ45からD
TMF音として出力され、そのDTMF信号が電話回線
へと送り出される。
【0029】そして、すべての送信データTXDTが送り出
されると、送信データTXDTの送信を終了する。また、オ
ペレータは、呼び出し番号および送信データTXDTが呼び
出し者から送られてくると、一般のメッセージの送信の
場合と同様、その送られてきた信号に対して所定の処理
を行い、携帯者のページャーの識別コードおよび送られ
てきた送信データTXDTをFSK信号に変換して送信す
る。
【0030】一方、携帯者のページャーがそのFSK信
号を受信すると、上記のようにLED41が点灯される
とともに、ユニット43からの呼び出し音によって、呼
び出しが通知される。
【0031】そして、今の場合、識別コードと一緒にに
送信データTXDTが送られてきているが、マイクロコンピ
ュータ12は、識別コード一緒に送られてきたデータ
「*41」から、イメージデータTXDTの受信であると見
なし、その送信データTXDTを受信するためにルーチン2
00が実行される。
【0032】すなわち、「*41」のデータが受信され
ると、CPU21の処理がルーチン200のステップ2
01からスタートし、次にステップ202において、受
信したデータから送信データTXDTの縦サイズおよび横サ
イズのデータが取り出され、このサイズに見合ったバッ
ファエリアがRAM23に用意され、このバッファエリ
アに続く送信データTXDTが順に書き込まれていく。
【0033】そして、すべての送信データTXDTが書き込
まれると、処理はステップ203に進み、このステップ
203において、受信した送信データTXDTが2桁ずつに
区切られて6ビット長の16進値に変換され、この変換さ
れた送信データTXDTが、ステップ204において、元の
送信データTXDTにデータ伸張される。
【0034】そして、このデータ伸長された送信データ
TXDTが、ステップ205において表示データに変換され
てからディスプレイコントローラ38に供給され、その
後、ステップ206によりルーチン200を終了する。
【0035】すると、この場合、ディスプレイコントロ
ーラ48は、これに供給された表示データにしたがっ
て、LCD48の表示を行うので、LCD48には、受
信した送信データTXDTにしたがったイメージ、すなわ
ち、呼び出し者が手書き入力した文字が、イメージの形
態で表示される。
【0036】こうして、このページャーによれば、文字
などを手書きにより入力して送信することができるとと
もに、その手書き入力した文字を受信して表示すること
ができる。
【0037】また、上記においては、送信データTXDTが
DTMF信号に変換され、オペレータを通じて相手のペ
ージャーに送信されて場合であるが、操作ボタン46の
うちの別の送信ボタンを押すと、その送信データTXDTが
赤外線により変換されて送信される。
【0038】すなわち、この場合には、送信側のページ
ャーと、受信側のページャーとを適当な間隔で対向さ
せ、その後、送信側のページャーの送信ボタンを押す。
すると、ルーチン100により処理された送信データTX
DTが変調回路51に順に供給され、変調回路51から
は、その送信データTXDTによりFSK変調あるいはFM
変調された被変調信号が出力され、この信号が赤外線L
ED52に供給される。したがって、赤外線LED52
からは、変調回路51からの被変調信号により光量が変
調された赤外線が出力される。
【0039】そして、この赤外線LED52からの赤外
線が受信側のページャーの赤外線フォトトランジスタ5
3により受光されて元の被変調信号が取り出され、この
信号が復調回路54に供給されて元の送信データTXDTが
復調され、この送信データTXDTが、以後、ルーチン20
0により上述のように処理される。したがって、受信側
のページャーのLCD48に赤外線により送信されてき
た文字がイメージとして表示される。
【0040】こうして、2台のページャーを同時に用意
できる場合には、赤外線により送信データTXDTを送受信
することができる。
【0041】なお、上述においては、操作ボタン46の
うちの所定のボタンを押したとき、上述のそれぞれの処
理が行われるとしたが、LCD48にアイコンを表示
し、そのアイコンを押したとき、対応する処理を行うよ
うにすることもできる。
【0042】また、タッチパネル47におけるペンの検
出方法も感圧式、静電式などとすることができる。さら
に、ステップ103におけるデータ圧縮の方法も、MH
法以外でもよい。また、送信データTXDTの信号フォーマ
ットおよびその送信方法も、上述の方法に限るものでは
ない。
【0043】さらに、上述においては、ルーチン100
を実行してからダイヤルを行うとしたが、CPU21の
処理が十分に速い場合には、ダイヤル後、元のイメージ
データを送信データTXDTに変換しつつ電話回線に送り出
すこともできる。また、受信時も、同様に、送信されて
きた送信データTXDTを受信しながら元のイメージデータ
に変換して順に表示していくこともできる。
【0044】
【発明の効果】この発明によれば、文字などを手書きに
より入力して送信することができるとともに、その手書
き入力した文字を受信して表示することができる。した
がって、メッセージの送信のために、文字と数字コード
との変換表を所持し、この変換表を確認しながらメッセ
ージを入力するという煩わしい操作が不要となり、簡単
にメッセージを送ることができる。
【0045】また、パーソナルコンピュータやモデムを
用意しておく必要もなく、手軽に持ち歩くことができ、
外出先からでもすぐにメッセージを送受信することがで
きる。さらに、手書きできるものであれば、文字だけで
なく絵なども送受信することができるので、文字だけの
場合に比べ、内容が分かりやすくなるとともに、情報を
確実に伝えることができる。例えば、ページャーの携帯
者に場所を教える場合、地図を送信することにより、目
的とする場所を確実に、かつ、分かりやすく伝えること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一例を示す系統図である。
【図2】この発明における処理の例を示すフローチャー
トである。
【図3】信号が送受信されるときのフォーマットの一例
を示す図である。
【符号の説明】
11 受信回路 12 マイクロコンピュータ 21 CPU 22 ROM 23 RAM 41 LED 42 信号形成回路 43 音響ユニット 44 DTMF信号の形成回路 45 スピーカ 46 操作ボタン 47 タッチパネル 48 LCD 51 変調回路 52 赤外線LED 53 赤外線フォトトランジスタ 54 復調回路

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】透明のタッチパネルと、 このタッチパネルが表示面に設けられたディスプレイ
    と、 DTMF信号の形成回路と、 上記DTMF信号をDTMF音に変換して電話機の送話
    器に供給するスピーカとを有し、 上記タッチパネルに手書きした文字などをイメージデー
    タとして取り込み、 この取り込んだイメージデータの信号を、上記形成回路
    に供給してDTMF信号に変換し、 このDTMF信号を、上記スピーカおよび上記送話器を
    通じて上記オペレータに送り出すようにしたページャ
    ー。
  2. 【請求項2】請求項1に記載のページャーにおいて、 上記オペレータを通じて送信されたきた上記イメージデ
    ータを表示データに変換し、 この表示データを上記ディスプレイに供給して上記タッ
    チパネルに手書きした文字などを上記ディスプレイに表
    示するようにしたページャー。
  3. 【請求項3】請求項1あるいは請求項2に記載のページ
    ャーにおいて、 上記取り込まれたイメージデータが、データ圧縮される
    とともに、10進値で表すことのできるデータに変換さ
    れ、 この変換されたデータが上記DTMF信号に変換される
    ようにしたページャー。
  4. 【請求項4】請求項1あるいは請求項2に記載のページ
    ャーにおいて、 上記取り込まれたイメージデータの信号を赤外線に変換
    して送信する手段と、 送信されてきた赤外線を受信して上記イメージデータを
    取り出す手段とを有し、 上記赤外線を通じて上記イメージデータを送受信するよ
    うにしたページャー。
JP6108977A 1994-04-25 1994-04-25 ページャー Pending JPH07298328A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6108977A JPH07298328A (ja) 1994-04-25 1994-04-25 ページャー
KR1019950009704A KR100335588B1 (ko) 1994-04-25 1995-04-25 페이저
CN95104466A CN1076548C (zh) 1994-04-25 1995-04-25 寻呼机
US08/884,425 US6054933A (en) 1994-04-25 1997-06-27 Pager with handwritten input transmitted as audible DTMF tones

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6108977A JPH07298328A (ja) 1994-04-25 1994-04-25 ページャー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07298328A true JPH07298328A (ja) 1995-11-10

Family

ID=14498455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6108977A Pending JPH07298328A (ja) 1994-04-25 1994-04-25 ページャー

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6054933A (ja)
JP (1) JPH07298328A (ja)
KR (1) KR100335588B1 (ja)
CN (1) CN1076548C (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6633746B1 (en) * 1998-11-16 2003-10-14 Sbc Properties, L.P. Pager with a touch-sensitive display screen and method for transmitting a message therefrom
JP2012209683A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Ntt Docomo Inc 通信装置および操作制御方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2771478B2 (ja) * 1995-06-20 1998-07-02 静岡日本電気株式会社 表示機能付き無線選択呼出受信機
CN101790014B (zh) * 1996-07-12 2015-08-26 王国起 能够无线传递汉字信息的一种电脑及相关系统
US20020186833A1 (en) * 2001-03-29 2002-12-12 Lucas Phillip W. System and method of communicating via an in-band tone messaging protocol
CN1592911A (zh) * 2001-11-26 2005-03-09 罗纳德·H·鲍尔 适于进行金融交易的便携式消息传递设备
EP2327318A1 (en) 2009-11-27 2011-06-01 Philip Morris Products S.A. An electrically heated smoking system with internal or external heater
CN105429930B (zh) * 2014-09-05 2019-05-07 芯讯通无线科技(上海)有限公司 白板通话实现方法及系统

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4644352A (en) * 1984-03-30 1987-02-17 Casio Computer Co., Ltd. Radio wave data transmission watch device
US5099507A (en) * 1988-09-20 1992-03-24 Casio Computer Co., Ltd. Auto-dialing apparatus and auto-dialing type paging receiver including improved calling functions
JPH03151731A (ja) * 1989-11-09 1991-06-27 Pioneer Electron Corp ページング受信機及びページング受信システム
US5054051A (en) * 1990-01-31 1991-10-01 At&E Corporation Autodial from database in an electronic wristwatch
US5257307A (en) * 1990-02-07 1993-10-26 Sharp Kabushiki Kaisha Radio pager system which transmits secret coded messages from a caller to a pager terminal apparatus
US5526411A (en) * 1992-08-13 1996-06-11 Radio, Computer & Telephone Corporation Integrated hand-held portable telephone and personal computing device
US5335276A (en) * 1992-12-16 1994-08-02 Texas Instruments Incorporated Communication system and methods for enhanced information transfer
US5327486A (en) * 1993-03-22 1994-07-05 Bell Communications Research, Inc. Method and system for managing telecommunications such as telephone calls
US5398115A (en) * 1994-02-24 1995-03-14 Lin; Iyh-Han Facsimile communication for locating and transmitting information from a document to selective call receivers

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6633746B1 (en) * 1998-11-16 2003-10-14 Sbc Properties, L.P. Pager with a touch-sensitive display screen and method for transmitting a message therefrom
US8193908B2 (en) 1998-11-16 2012-06-05 At&T Intellectual Property I, Lp Pager with a touch-sensitive display screen and method for transmitting a message therefrom
JP2012209683A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Ntt Docomo Inc 通信装置および操作制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
US6054933A (en) 2000-04-25
CN1113620A (zh) 1995-12-20
KR950035128A (ko) 1995-12-30
KR100335588B1 (ko) 2002-09-05
CN1076548C (zh) 2001-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07298328A (ja) ページャー
KR100305778B1 (ko) 전화기의 콜러 아이디를 이용한 문자메시지 송수신 장치및 그 방법
KR100639391B1 (ko) 전화기의 콜러 아이디를 이용한 음성표시 방법
JPH0797875B2 (ja) メッセージ送出ページング受信機
JPH0345070A (ja) ファクシミリ装置
KR20010044106A (ko) 실시간 영상 데이터의 송수신을 위한 전화기
KR0148745B1 (ko) 송신기를 이용한 다이얼링 장치 및 방법
JPH06311084A (ja) ページャ呼出装置
JP3014612U (ja) 手書き画像送受信装置
JPH07303274A (ja) ページャー
JPH09116643A (ja) 筆談通信装置
JPH07303137A (ja) ダイアラー
JPH0316360A (ja) 画像伝送方式及びその装置
JPH07274229A (ja) ページャー
KR100298952B1 (ko) 카폰의핸드셋과본체간의데이타송,수신방법
JPH07274228A (ja) ページャー
JPH0779457A (ja) 無線呼出信号受信装置
JPS611158A (ja) 電話機システム
JPH10190488A (ja) データ受信装置及びデータ通信システム並びに点字時計
JPH09331403A (ja) データ送信装置
JP2000013492A (ja) コードレス電話装置と着信情報表示装置
JPH03283869A (ja) ファクシミリ送信機能付電子手帳
JP2000004281A (ja) 電話メモ作成方法
JPS63290060A (ja) 描画像通信端末装置
JPH02222392A (ja) 静止画テレビ電話装置