JPH07297469A - 多段型光ファイバ増幅器及びその光学部品 - Google Patents

多段型光ファイバ増幅器及びその光学部品

Info

Publication number
JPH07297469A
JPH07297469A JP9091494A JP9091494A JPH07297469A JP H07297469 A JPH07297469 A JP H07297469A JP 9091494 A JP9091494 A JP 9091494A JP 9091494 A JP9091494 A JP 9091494A JP H07297469 A JPH07297469 A JP H07297469A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pumping
optical fiber
light
signal light
fiber amplifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9091494A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazumasa Osono
和正 大薗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP9091494A priority Critical patent/JPH07297469A/ja
Publication of JPH07297469A publication Critical patent/JPH07297469A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/06Construction or shape of active medium
    • H01S3/063Waveguide lasers, i.e. whereby the dimensions of the waveguide are of the order of the light wavelength
    • H01S3/067Fibre lasers
    • H01S3/06754Fibre amplifiers
    • H01S3/06758Tandem amplifiers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/09Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping
    • H01S3/091Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping
    • H01S3/094Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light
    • H01S3/094096Multi-wavelength pumping

Abstract

(57)【要約】 【目的】 低雑音、高利得かつ高出力特性の光ファイバ
増幅器を実現する。 【構成】 0.98μm帯半導体レーザ10からの励起光λ
1 を信号光λ0 に対して逆向きにEr添加光ファイバ1
2に入射させて信号光λ0 を増幅する後方励起型光ファ
イバ増幅器8と、1.48μm帯半導体レーザ11からの励
起光λ2 を信号光λ0 と同じ向きにEr添加光ファイバ
15に入射させて信号光λ0 を増幅する前方励起型光フ
ァイバ増幅器9と、これら光ファイバ増幅器8,9間に
設けられ、後方励起型光ファイバ増幅器8側から前方励
起型光ファイバ増幅器9側へ伝搬する光を透過し、これ
と逆向きに伝搬する光を遮断する光アイソレータ18と
を具備してなる。後方励起型光ファイバ増幅器8の出力
側アイソレータと前方励起型光ファイバ増幅器9の入力
側アイソレータとを1つの光アイソレータ18で兼用で
きるので挿入部品点数を減らすことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、Erが添加された光フ
ァイバを増幅媒体に用いた光ファイバ増幅器に関し、さ
らに詳細には、高利得で低雑音な特性を有し、かつ小型
化を容易にした多段型光ファイバ増幅器及びその光学部
品に関するものである。
【0002】
【従来の技術】Er添加ファイバ増幅器は、1.55μm帯
の信号光を高利得、低雑音で増幅できるため、今後の光
通信技術のキーデバイスになると期待されている。図6
には現在実現されているEr添加光ファイバ増幅器の一
般的な構成が示されている。このEr添加光ファイバ増
幅器は、増幅媒体となるEr添加光ファイバ1、Er添
加光ファイバ1中のErイオンを反転分布状態にするた
めの励起光λを発する高出力半導体レーザ2、半導体レ
ーザ2からの励起光λと1.55μm帯の入力信号光λ0 と
を合波する光合波器3、戻り光防止用の2つの光アイソ
レータ4、及び励起光λを遮断し信号光λ0 のみを通過
させるバンドパスフィルタ5より構成されている。図6
の構成は、励起光λと信号光λ0 との向きが同じなので
前方励起型と呼ばれ、図7に示すように励起光λと信号
光λ0 との向きが逆のものは後方励起型、また、図8に
示すようにこれらを組み合わせた構成のものは双方向励
起型と呼ばれている。また、励起用の半導体レーザの波
長は、1.48μm帯と0.98μm帯の2種類が用いられてい
る。両者の特長は、1.48μm帯は変換効率に優れるが、
雑音特性が若干劣り、一方、0.98μm帯は変換効率では
劣るが、雑音特性に優れることである。それ故プリアン
プとしては、0.98μm帯半導体レーザを励起光源とする
前方励起型が、ポストアンプ(ブースタアンプ)として
は、1.48μm帯半導体レーザを励起光源とする後方励起
型が用いられている。また、両者の特徴を兼ね備えた特
性を要求する場合には、双方向励起型とするのが一般的
である。
【0003】また、更に高利得、低雑音な特性を実現す
るために、例えば特開平 4-96287号に見られるような、
多段型光ファイバ増幅器も提案されている。この光ファ
イバ増幅器は、図9に示すように、前方励起型の光ファ
イバ増幅器からなる増幅部(プリアンプ部)6の後段
に、光アイソレータ4を介して、後方励起型の光ファイ
バ増幅器からなる増幅部(ブースタアンプ部)7を接続
してなる。
【0004】以上、述べた光ファイバ増幅器にはそれぞ
れ特徴があり、簡単にまとめると次表のようになる。
【0005】
【表1】
【0006】
【発明が解決しようとする課題】光ファイバ増幅器に求
められる特性は、高利得、高飽和出力かつ低雑音である
ことである。その意味から前述の多段型光ファイバ増幅
器は、他の構成の増幅器よりも理想に近い特性を有する
ものである。
【0007】ところで、光ファイバ増幅器の特性を左右
する要素として、その構成法とは別に、使用される光学
部品の挿入損失の問題がある。例えば、光ファイバ増幅
器の雑音特性を表わす雑音指数NF(Noise Figure)は
増幅媒体であるEr添加光ファイバの前段に挿入されて
いる部品の挿入損失分の劣化を受ける。また、利得や飽
和出力は、Er添加光ファイバの後段に挿入されている
部品の挿入損失分の劣化を受ける。この問題の対策とし
ては、各部品の挿入損失を低減したり、いくつかの部品
を組み合わせて1つの部品とし、各部品間での接続損失
を低減させた光複合部品等の利用しか手段がなかった。
また、多段式の光ファイバ増幅器は、少なくとも2台の
光ファイバ増幅器を用いるので、部品数が増え、小型化
が困難で、コストも高いという欠点があった。
【0008】本発明の目的は、前記した従来技術の欠点
を解消し、高利得、高飽和出力かつ低雑音な特性を有し
つつ、光学部品の低挿入損失化と小型化を図った新規な
多段型光ファイバ増幅器及びその光学部品を提供するこ
とにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明の多段型光ファイバ増幅器は、Er添加光ファ
イバに特定波長の励起光を入射させて1.55μm帯の信号
光を増幅する光ファイバ増幅器を前提とし、0.98μm帯
半導体レーザを励起光源として用い、その励起光を信号
光に対して逆向きにEr添加光ファイバに入射させて信
号光を増幅する後方励起型光ファイバ増幅器と、1.48μ
m帯半導体レーザを励起光源として用い、その励起光を
信号光と同じ向きにEr添加光ファイバに入射させて信
号光を増幅する前方励起型光ファイバ増幅器と、これら
光ファイバ増幅器間に設けられ、後方励起型光ファイバ
増幅器側から前方励起型光ファイバ増幅器側へ伝搬する
光を透過し、これと逆向きに伝搬する光を遮断する光ア
イソレータとを具備してなる。
【0010】本発明の多段型光ファイバ増幅器におい
て、上記後方励起型光ファイバ増幅器は信号光をそのま
ま上記光アイソレータ側へ通過させると共に上記0.98μ
m帯半導体レーザからの励起光を信号光と逆向きに反射
させて信号光と励起光とを合波する後方励起用合波器を
具備し、上記前方励起型光ファイバ増幅器は上記光アイ
ソレータを通過してくる信号光をそのまま通過させると
共に上記1.48μm帯半導体レーザからの励起光を信号光
と同じ向きに反射させて信号光と励起光とを合波する前
方励起用合波器を具備していることが望ましい。この場
合、上記後方励起用合波器と上記前方励起用合波器と上
記光アイソレータとが一体化されて1つの光学部品を構
成していることが望ましい。また、後方励起型光ファイ
バ増幅器を構成するEr添加光ファイバの全長は 10m以
下とすることが望ましい。
【0011】次に、本発明の光学部品は、信号光入力ポ
ートと信号光出力ポートとを結ぶ光伝搬路の信号光入力
ポート寄りに設けられ、信号光入力ポートからの信号光
をそのまま信号光出力ポート側へ通過させると共に第1
の励起光入力ポートからの励起光を信号光入力ポート側
へ反射させて信号光と当該励起光とを合波する後方励起
用合波器と、前記光伝搬路の信号光出力ポート寄りに設
けられ、前記信号光をそのまま信号光出力ポート側へ通
過させると共に第2の励起光入力ポートからの励起光を
信号光出力ポート側へ反射させて信号光と当該励起光と
を合波する前方励起用合波器と、これら合波器間に介設
され、後方励起用合波器からの光を前方励起用合波器側
へ通過させると共に信号光出力ポートからの戻り光を遮
断する光アイソレータとを一体的に具備してなるもので
ある。
【0012】
【作用】上記の如く構成される本発明の多段型光ファイ
バ増幅器によれば、0.98μm帯励起によって後方励起型
光ファイバ増幅器のEr添加光ファイバが反転分布状態
となり、1.48μm帯励起によって前方励起型光ファイバ
増幅器のEr添加光ファイバが反転分布状態となる。こ
の状態において、信号光は、先ず後方励起型光ファイバ
増幅器のEr添加光ファイバに入射する。後方励起用の
Er添加光ファイバ中を信号光が伝搬すると、その内部
で0.98μm帯励起による1.5 μm帯の誘導放出が発生
し、信号光が増幅される。後方励起用のEr添加光ファ
イバ中を伝搬する間に増幅された信号光は、光アイソレ
ータを通過して前方励起用のEr添加光ファイバに入射
する。前方励起用のEr添加光ファイバ中を信号光が伝
搬すると、その内部で1.48μm帯励起による1.5 μm帯
の誘導放出が発生し、前方励起用のEr添加光ファイバ
中を伝搬する間に信号光がさらに増幅される。低雑音特
性を有する0.98μm帯励起による後方励起型光ファイバ
増幅器で信号光を増幅した後、その信号光を飽和出力の
大きい 1.48 μm励起による前方励起型光ファイバ増幅
器でさらに増幅するので、従来にない低雑音で高利得で
しかも高出力な特性が得られる。また、後方励起型光フ
ァイバ増幅器の出力側アイソレータの機能と前方励起型
光ファイバ増幅器の入力側アイソレータの機能とを1つ
の光アイソレータに持たせているので、部品点数の削減
により低挿入損失化、小型化、低コスト化を同時に達成
できる。
【0013】次に、上記の如く構成される本発明の光学
部品によれば、第1の励起光入力ポートより光学部品に
入射した励起光は、後方励起用合波器で反射されて信号
光入力ポートより出射され、第2の励起光入力ポートよ
り光学部品に入射した励起光は、前方励起用合波器で反
射されて信号光出力ポートより出射される。また信号光
は、信号光入力ポートより入射し、後方励起用合波器、
光アイソレータ、及び前方励起用合波器を通過して信号
光出力ポートより出射される。したがって、この光学部
品の信号光入力ポートに後方励起用のEr添加光ファイ
バを、信号光出力ポートに前方励起用のEr添加光ファ
イバを、第1の励起光入力ポートに後方励起用の励起光
源を、第2の励起光入力ポートに前方励起用の励起光源
を各々接続することにより本発明の多段型光ファイバ増
幅器を構成できる。本発明の光学部品は、後方励起用合
波器と前方励起用合波器と光アイソレータとを一体的に
具備しているので、光ファイバ増幅器全体の低挿入損失
化、小型化、及び低コスト化を図ることができる。
【0014】
【実施例】次に、本発明の実施例について説明する。
【0015】図1に本発明の多段型光ファイバ増幅器の
一実施例を示す。同図において、符号8はプリアンプと
しての後方励起型光ファイバ増幅器、9はブースタアン
プとしての前方励起型光ファイバ増幅器、10は後方励
起型光ファイバ増幅器8用の励起光源である0.98μm帯
半導体レーザ、11は前方励起型光ファイバ増幅器9用
の励起光源である1.48μm帯半導体レーザである。後方
励起型光ファイバ増幅器8は、後方励起用のEr添加光
ファイバ12と、その入力端側に挿入された光ファイバ
型アイソレータ13と、出力端側に接続された後方励起
用合波器14とからなる。一方、前方励起型光ファイバ
増幅器9は、前方励起用のEr添加光ファイバ15と、
その入力端側に接続された前方励起用合波器16と、出
力端側に挿入された光ファイバ型アイソレータ17とか
らなる。そして、後方励起型光ファイバ増幅器8と前方
励起型光ファイバ増幅器9の合波器14,16同志を光
アイソレータ18を介して接続することにより本発明に
係る多段型構造の光ファイバ増幅器25が構成されてい
る。
【0016】この場合、後方励起型光ファイバ増幅器8
の一部をなす後方励起用合波器14、前方励起型光ファ
イバ増幅器9の一部をなす前方励起用合波器16、及び
両者の間に設けられたアイソレータ18は互いに一体化
されて1つの光学部品19を構成しており、光学部品1
9の信号入力ポートP1 に後方励起用のEr添加光ファ
イバ12の出力端が、信号出力ポートP2 に前方励起用
のEr添加光ファイバ15の入力端が各々接続されてい
る。また、光学部品19の後方励起用合波器14用の励
起光入力ポート(第1の励起光入力ポート)P3 には0.
98μm帯半導体レーザ10が、前方励起用合波器16用
の励起光入力ポート(第2の励起光入力ポート)P4 に
は1.48μm帯半導体レーザ11が各々接続されている。
【0017】この種の光学部品19は、例えば、図2に
示すように石英系ガラス基板20上に光の伝搬するコア
21とこれを覆うクラッド22とを形成し、コア21の
途中に後方励起用合波器14、前方励起用合波器16及
び光アイソレータ18を挿入することにより構成され
る。この場合、コア21はT字状交差部を2箇所に有
し、これによって導波路端面に上記4つのポートP1 〜
P4 が形成されている。そして、コア21の各T字状交
差部にこれを光軸に対して45°の角度で斜めに切断する
スリットを形成し、切断されたコア21の端面に誘電体
多層膜ミラー23,24を形成することにより各合波器
14,16が構成されている。また、両合波器14,1
6間を結ぶコアの途中にこれを垂直に切断するスリット
を形成し、そのスリットに無偏波型の光アイソレータを
埋め込むことで光アイソレータ18が構成されている。
ここで、光アイソレータ18は、後方励起用合波器14
側から伝搬してくる光を前方励起用合波器16側へ通過
させ、これと逆向きの光すなわち前方励起用合波器16
側から伝搬してくる光を遮断する機能を有している。後
方励起用合波器14を構成する誘電体多層膜ミラー23
は、信号光入力ポートP1 から入射した信号光λ0 をそ
のまま光アイソレータ18側へ透過すると共に励起光入
力ポートP3 から入射した0.98μm帯の励起光λ1 を信
号光入力ポートP1 側へ反射する機能を有している。ま
た、前方励起用合波器16を構成する誘電体多層膜ミラ
ー24は、光アイソレータ18を通過してくる信号光λ
0 をそのまま信号光出力ポートP2 側へ透過すると共に
励起光入力ポートP4 から入射した1.48μm帯の励起光
λ2 を信号光出力ポートP2 側へ反射する機能を有して
いる。
【0018】以上の構成により、0.98μm帯半導体レー
ザ10より出射される0.98μm帯の励起光λ1 は、上記
光学部品19にその第1の励起光入力ポートP3 より入
射し、後方励起用合波器14を構成する誘電体多層膜ミ
ラー23で反射されて信号光入力ポートP1 より後方励
起用のEr添加光ファイバ12に入射する。この励起光
λ1 によって後方励起用のEr添加光ファイバ12中の
Erイオンが励起され反転分布状態が形成される。ま
た、1.48μm帯半導体レーザ11より出射される1.48μ
m帯の励起光λ2 は、上記光学部品19にその第2の励
起光入力ポートP4 より入射し、前方励起用合波器16
を構成する誘電体多層膜ミラー24で反射されて信号出
力ポートP2 より前方励起用のEr添加光ファイバ15
に入射する。この励起光λ2 によって前方励起用のEr
添加光ファイバ15中のErイオンが励起され反転分布
状態が形成される。このように反転分布状態が形成され
た状態において、信号光λ0 は、先ず後方励起型光ファ
イバ増幅器8の光ファイバ型アイソレータ13を通過し
て後方励起用のEr添加光ファイバ12に入射する。後
方励起用のEr添加光ファイバ12中を信号光λ0 が伝
搬すると、その内部で0.98μm帯励起による1.5 μm帯
の誘導放出が発生し、信号光λ0 が増幅される。後方励
起用のEr添加光ファイバ12中を伝搬する間に増幅さ
れた信号光λ0は、信号光入力ポートP1 より上記光学
部品19に入射し、後方励起用合波器14、光アイソレ
ータ18、及び前方励起用合波器16を通過して、信号
光出力ポートP2 より前方励起用のEr添加光ファイバ
15に入射する。前方励起用のEr添加光ファイバ15
中を信号光λ0 が伝搬すると、その内部で1.48μm帯励
起による1.5 μm帯の誘導放出が発生し、信号光λ0 が
さらに増幅される。そして前方励起用のEr添加光ファ
イバ15中を伝搬する間に増幅された信号光λ0 が前方
励起型光ファイバ増幅器9の光ファイバ型アイソレータ
17を通して出力される。
【0019】ところで、一般に後方励起型光ファイバ増
幅器は、前方励起型に比べてNFが劣るとされている。
後方励起型の場合、励起光が出力端からEr添加光ファ
イバに入力するため、信号光入力端でそのパワーが弱ま
り、完全な反転分布状態を形成することが困難なためで
ある。しかし、上記後方励起型光ファイバ増幅器8は、
Er添加光ファイバ12の前段にある光学部品が光ファ
イバ型アイソレータ13のみであるため、プリアンプと
して極低雑音な特性を持った増幅器とすることが可能で
ある。本発明者の実験によれば、励起パワーに合わせて
Er添加光ファイバの長さ適正化すれば、NFは前方励
起の場合と変わらないことが確認されている。図3はそ
の実験結果を示す図で、Er添加光ファイバ単体の雑音
特性と利得特性とが合わせて表示されている。なお、実
験に用いたEr添加光ファイバは、コアのErの濃度が
460ppm 、Al(屈折率制御用ドーパント)の濃度が14
00ppm であり、また、励起光バワーは30mwとした。同
図からわかるように、ファイバ長が10mまでは、前方励
起、後方励起共にNFは同等で、理論限界値である約 3
dBとなっている。これは後方励起型光ファイバ増幅器を
構成するEr添加光ファイバの全長が10m以下であれ
ば、0.98μm帯半導体レーザからの励起光によって後方
励起用光ファイバをその全長に亘り完全な反転分布状態
にできることを示している。
【0020】図4に、長さ10mのEr添加光ファイバを
増幅媒体に用いた後方励起型及び前方励起型光ファイバ
増幅器の単体の雑音特性及び利得特性を示す。同図よ
り、ファイバ長が10mの場合において後方励起型光ファ
イバ増幅器と前方励起型光ファイバ増幅器の特性を比較
すると、NFで0.4 dB、利得で1dB 後方励起型の方が優
れていることがわかる。特に、後方励起型光ファイバ増
幅器におけるNF=3.9dBという特性は、光ファイバ増幅
器としては、最高水準の特性である。このときのNFの
差0.4dB は、前方励起型光ファイバ増幅器をプリアンプ
として用いた場合における合波器の挿入損失に相当す
る。
【0021】次に、本実施例の多段型光ファイバ増幅器
全体としての特性を図5に示す。なお、後方励起型光フ
ァイバ増幅器8については、Er濃度が 460ppm 、Al
濃度が1400ppm のEr添加光ファイバ12を10m用い、
0.98μm帯半導体レーザ10の励起光バワーは30mwと
した。前方励起型光ファイバ増幅器9については、Er
添加光ファイバ15として後方励起用と同じものを50m
用い、1.48μm帯半導体レーザ11の励起光バワーは 1
00mwとした。図5には前方励起型光ファイバ増幅器9
単体の特性も合わせて示されている。同図より、本発明
の多段型構成では前方励起型光ファイバ増幅器単体の構
成に比べて、NFで3dB 、小信号利得で15dB、飽和出力
で0.5dB の改善が達成されていることが確認できる。
【0022】以上の実験結果から明らかなように、本発
明の多段型光ファイバ増幅器は、低雑音特性を有する0.
98μm帯励起による後方励起型光ファイバ増幅器8で信
号光を増幅した後、その信号光を飽和出力の大きい 1.4
8 μm励起による前方励起型光ファイバ増幅器9でさら
に増幅するので、従来にない低雑音で高利得でしかも高
出力な特性が得られる。また、本発明の多段型光ファイ
バ増幅器は後方励起型光ファイバ増幅器8の出力側アイ
ソレータとしての機能と前方励起型光ファイバ増幅器9
の入力側アイソレータとしての機能を1つの光アイソレ
ータ18が兼ねており、しかもこの光アイソレータ18
と後方励起用及び前方励起用の2つの合波器14,16
とが一体化されて1つの光学部品19を構成しているの
で、部品点数の削減により低挿入損失化、小型化、低コ
スト化を同時に達成できる。
【0023】
【発明の効果】以上要するに、本発明によれば以下のよ
うな優れた効果を発揮できる。
【0024】(1)本発明の多段型光ファイバ増幅器
は、低雑音特性を有する0.98μm帯励起による後方励起
型光ファイバ増幅器の後段に、光アイソレータを介し
て、飽和出力の大きい 1.48 μm励起による前方励起型
光ファイバ増幅器を接続して構成されるので、従来にな
い低雑音で高利得でしかも高出力な特性を有する。
【0025】(2)本発明の光学部品は、後方励起用合
波器と前方励起用合波器と光アイソレータとを一体的に
具備しているので、これを本発明の多段型光ファイバ増
幅器の部品に使用することで光ファイバ増幅器全体の低
挿入損失化、小型化、及び低コスト化を図ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の多段型光ファイバ増幅器の一実施例を
示す構成図である。
【図2】本発明の光学部品の一実施例を示す斜視図であ
る。
【図3】後方励起型光ファイバ増幅器と前方励起型光フ
ァイバ増幅器の雑音特性及び増幅利得のファイバ長依存
性を示す図である。
【図4】後方励起型光ファイバ増幅器と前方励起型光フ
ァイバ増幅器(いずれもファイバ長10m)の雑音特性と
利得特性を示す図である。
【図5】本発明の多段型光ファイバ増幅器と1.48μm帯
前方励起型光ファイバ増幅器の雑音特性及び利得特性を
示す図である。
【図6】前方励起型光ファイバ増幅器の構成図である。
【図7】後方励起型光ファイバ増幅器の構成図である。
【図8】双方向励起型光ファイバ増幅器の構成図であ
る。
【図9】従来の多段型光ファイバ増幅器の構成図であ
る。
【符号の説明】
8 後方励起型光ファイバ増幅器 9 前方励起型光ファイバ増幅器 10 0.98μm帯半導体レーザ 11 1.48μm帯半導体レーザ 12 後方励起用Er添加光ファイバ 14 後方励起用合波器 15 前方励起用Er添加光ファイバ 16 前方励起用合波器 18 光アイソレータ 19 光学部品 25 多段型光ファイバ増幅器 P1 信号光入力ポート P2 信号光出力ポート P3 第1の励起光入力ポート P4 第2の励起光入力ポート λ0 信号光 λ1 0.98μm帯の励起光 λ2 1.48μm帯の励起光
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H01S 3/17

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 Er添加光ファイバに特定波長の励起光
    を入射させて1.55μm帯の信号光を増幅する光ファイバ
    増幅器において、0.98μm帯半導体レーザを励起光源と
    して用い、その励起光を信号光に対して逆向きにEr添
    加光ファイバに入射させて信号光を増幅する後方励起型
    光ファイバ増幅器と、1.48μm帯半導体レーザを励起光
    源として用い、その励起光を信号光と同じ向きにEr添
    加光ファイバに入射させて信号光を増幅する前方励起型
    光ファイバ増幅器と、これら光ファイバ増幅器間に設け
    られ、後方励起型光ファイバ増幅器側から前方励起型光
    ファイバ増幅器側へ伝搬する光を通過させると共にこれ
    と逆向きに伝搬する光を遮断する光アイソレータとを備
    えてなることを特徴とする多段型光ファイバ増幅器。
  2. 【請求項2】 上記後方励起型光ファイバ増幅器は信号
    光をそのまま上記光アイソレータ側へ通過させると共に
    上記0.98μm帯半導体レーザからの励起光を信号光と逆
    向きに反射させて信号光と励起光とを合波する後方励起
    用合波器を具備してなり、上記前方励起型光ファイバ増
    幅器は上記光アイソレータを通過してくる信号光をその
    まま通過させると共に上記1.48μm帯半導体レーザから
    の励起光を信号光と同じ向きに反射させて信号光と励起
    光とを合波する前方励起用合波器を具備してなる請求項
    1記載の多段型光ファイバ増幅器。
  3. 【請求項3】 上記後方励起用合波器と上記前方励起用
    合波器と上記光アイソレータとが一体化されて1つの光
    学部品を構成している請求項2記載の多段型光ファイバ
    増幅器。
  4. 【請求項4】 上記後方励起型光ファイバ増幅器を構成
    するEr添加光ファイバの全長が 10m以下である請求項
    1〜3のいずれかに記載の多段型光ファイバ増幅器。
  5. 【請求項5】 信号光入力ポートと信号光出力ポートと
    を結ぶ光伝搬路の信号光入力ポート寄りに設けられ、信
    号光入力ポートからの信号光をそのまま信号光出力ポー
    ト側へ通過させると共に第1の励起光入力ポートからの
    励起光を信号光入力ポート側へ反射させて信号光と当該
    励起光とを合波する後方励起用合波器と、前記光伝搬路
    の信号光出力ポート寄りに設けられ、前記信号光をその
    まま信号光出力ポート側へ通過させると共に第2の励起
    光入力ポートからの励起光を信号光出力ポート側へ反射
    させて信号光と当該励起光とを合波する前方励起用合波
    器と、これら合波器間に介設され、後方励起用合波器か
    らの光を前方励起用合波器側へ通過させると共に前方励
    起用合波器からの光を遮断する光アイソレータとを一体
    的に具備してなることを特徴とする光学部品。
JP9091494A 1994-04-28 1994-04-28 多段型光ファイバ増幅器及びその光学部品 Pending JPH07297469A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9091494A JPH07297469A (ja) 1994-04-28 1994-04-28 多段型光ファイバ増幅器及びその光学部品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9091494A JPH07297469A (ja) 1994-04-28 1994-04-28 多段型光ファイバ増幅器及びその光学部品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07297469A true JPH07297469A (ja) 1995-11-10

Family

ID=14011690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9091494A Pending JPH07297469A (ja) 1994-04-28 1994-04-28 多段型光ファイバ増幅器及びその光学部品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07297469A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0845840A2 (en) * 1996-11-27 1998-06-03 Furukawa Electric Co., Ltd. Optical fibre amplifier
EP0851543A2 (en) * 1996-12-27 1998-07-01 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Optical amplifier
US6195480B1 (en) 1997-08-06 2001-02-27 Hitachi, Ltd. Optical transmission device and optical transmission system employing the same
US6229936B1 (en) 1995-05-01 2001-05-08 Hitachi, Ltd. Optical amplifier, optical transmission equipment, optical transmission system, and method thereof
US6321002B1 (en) 1995-05-01 2001-11-20 Hitachi, Ltd. Optical amplifier, optical transmission equipment, optical transmission system, and method thereof

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6321002B1 (en) 1995-05-01 2001-11-20 Hitachi, Ltd. Optical amplifier, optical transmission equipment, optical transmission system, and method thereof
US6829408B2 (en) 1995-05-01 2004-12-07 Hitachi, Ltd. Optical amplifier, optical transmission equipment, optical transmission system, and method thereof
US6674938B2 (en) 1995-05-01 2004-01-06 Hitachi, Ltd. Optical amplifier, optical transmission equipment, optical transmission system, and method thereof
US6229936B1 (en) 1995-05-01 2001-05-08 Hitachi, Ltd. Optical amplifier, optical transmission equipment, optical transmission system, and method thereof
US6496617B2 (en) 1995-05-01 2002-12-17 Hitachi, Ltd. Optical amplifier, optical transmission equipment, optical transmission system, and method thereof
EP0845840A3 (en) * 1996-11-27 2000-05-24 Furukawa Electric Co., Ltd. Optical fibre amplifier
EP0845840A2 (en) * 1996-11-27 1998-06-03 Furukawa Electric Co., Ltd. Optical fibre amplifier
EP0851543A3 (en) * 1996-12-27 2000-09-27 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Optical amplifier
EP0851543A2 (en) * 1996-12-27 1998-07-01 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Optical amplifier
US6490387B2 (en) 1997-08-06 2002-12-03 Hitachi, Ltd. Optical transmission device and optical transmission system employing the same
US6314217B1 (en) 1997-08-06 2001-11-06 Hitachi, Ltd. Optical transmission device and optical transmission system employing the same
US6671431B2 (en) 1997-08-06 2003-12-30 Hitachi, Ltd. Optical transmission device and optical transmission system employing the same
US6195480B1 (en) 1997-08-06 2001-02-27 Hitachi, Ltd. Optical transmission device and optical transmission system employing the same
US6836587B2 (en) 1997-08-06 2004-12-28 Hitachi, Ltd. Optical transmission device and optical transmission system employing the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5808786A (en) Optical fiber amplifying device and method therefor
JP3366337B2 (ja) 多段光ファイバ増幅器
EP0497246B1 (en) Optical fiber amplifier
US5257273A (en) Amplifier/filter combination
US7139119B1 (en) Fiber amplifier with suppression of amplified spontaneous emission
JP3092703B2 (ja) 双方向光アンプモジュール
JP3012034B2 (ja) 光ファイバ増幅器
JPH07297469A (ja) 多段型光ファイバ増幅器及びその光学部品
JP3251330B2 (ja) 光増幅器用光モジュール
JPH04149525A (ja) 光ファイバ増幅器および光ファイバ増幅器の励起方法
JP3019828B2 (ja) 双方向光増幅器
JPH11274625A (ja) 光ファイバ増幅器とこれを用いた双方向光伝送用光増幅装置
JP3264246B2 (ja) 光増幅器
JP3251223B2 (ja) 光増幅器
JP2596620B2 (ja) 光ファイバ増幅器
JPH0529686A (ja) 光増幅装置
JP3053255B2 (ja) 光ファイバ増幅器
JPH09138432A (ja) 光増幅器
JP4703026B2 (ja) 広帯域ase光源
JP3324675B2 (ja) 光増幅器および光増幅方法
JPH08250790A (ja) 光増幅装置
JPH09185090A (ja) 光増幅器
JPH06324368A (ja) 光ファイバ増幅器
JP2003318468A (ja) 広帯域ase光源
JP3500878B2 (ja) 光増幅器