JPH07296990A - プラズマ処理装置 - Google Patents

プラズマ処理装置

Info

Publication number
JPH07296990A
JPH07296990A JP6091832A JP9183294A JPH07296990A JP H07296990 A JPH07296990 A JP H07296990A JP 6091832 A JP6091832 A JP 6091832A JP 9183294 A JP9183294 A JP 9183294A JP H07296990 A JPH07296990 A JP H07296990A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge tube
processing apparatus
plasma processing
plasma
microwave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6091832A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Tanaka
田中潤一
Taketo Usui
臼井建人
Masato Ikegawa
池川正人
Seiichi Watanabe
渡辺成一
Katsuya Watanabe
渡辺克哉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP6091832A priority Critical patent/JPH07296990A/ja
Publication of JPH07296990A publication Critical patent/JPH07296990A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Plasma Technology (AREA)
  • ing And Chemical Polishing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は放電管に入射するマイクロ波を制御
する手段を備えたプラズマ処理装置を提供することにあ
る。 【構成】 導波管2と放電管10の間にバッファ室12
を設け、その中央部に二次導波管13を設置し、マイク
ロ波の通過経路として二次導波管内部と二次導波管外部
の複数通りの経路を設ける。二次導波管内部に例えば導
体の仕切りを設け、二次導波管が回転できるように回転
台14、ベアリング16、サーボモータ15等の機構を
設け、回転させることにより二次導波管内部を通過する
マイクロ波の量を調節し、プラズマの生成分布を制御す
る。 【効果】 本発明により、放電室内部のプラズマの生成
分布を制御できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、プラズマ生成装置を備
えたプラズマ処理装置に係り、特に半導体素子の微細加
工に好適なプラズマ処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】有磁場マイクロ波プラズマを用いたドラ
イエッチング装置や化学気相成膜(CVD)装置では、
マイクロ波処理装置で発生したマイクロ波を放電管中の
プラズマに照射してマイクロ波のエネルギーによりプラ
ズマを維持し、このプラズマによって容器内部のガスを
活性化しエッチングやCVDを行なう。均一なエッチン
グまたはCVDを行なうために均一なプラズマ分布が必
要となり、プラズマの生成分布は装置内部の磁場分布と
入射マイクロ波の強度分布によって決まるため、従来は
入射マイクロ波の分布を均一化する様々な発明がなされ
てきた。例えば、特開平4−355915号公報、特開
平5−67586号公報のように容器の形や大きさを工
夫して通過するマイクロ波のモードを限定している発明
や、また、実開平4−105534号公報の考案ではプ
ラズマの均一化のためにマイクロ波を分割導入してい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】かかる従来の方法にお
いては、次のような課題がある。
【0004】固定したマイクロ波のモード変換器や、マ
イクロ波分割では、装置内部の定在波のため、プラズマ
の均一化に限度がある。また、実際のプロセスではウエ
ハをクリーニングせずに何枚も連続して処理するため、
放電管の内壁に異物が付着していくことによりプラズマ
も少しずつ変化してしまうことや、放電管内部のクリー
ニング時にはプロセス時と異なるプラズマ分布が好まし
い点などから、プラズマの密度を制御する必要がでてき
ている。
【0005】本発明の一つの目的は、プラズマへのマイ
クロ波の入射分布を調整可能にし、プラズマ密度分布を
制御することにある。
【0006】本発明の他の目的は、プラズマへのマイク
ロ波の入射分布を制御しつつも、マイクロ波のモードを
限定し、プラズマの安定化を同時に達成する装置を提供
することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、前記目
的を達成するために、マイクロ波発生源と、プラズマを
保持する放電管と、前記マイクロ波発生源で発生したマ
イクロ波を前記放電管に伝える導波管と、前記放電管を
囲み前記導波管と接続されマイクロ波を内部に封じ込め
る外部容器と、前記放電管内部に設置した試料台とを備
えたプラズマ処理装置において、前記外部容器中にマイ
クロ波の伝播状態を変える手段を設置し、この手段を回
転する機構とすることにより前記放電管内部のプラズマ
の分布状態を制御する手段を有することを特徴とするプ
ラズマ処理装置が提供される。
【0008】また、前記導波管と前記放電管の間にバッ
ファ領域を設け、前記バッファ領域内部に前記のマイク
ロ波の伝播状態を変える手段として二次導波管を設置
し、二次導波管内部に回転すると二次導波管内部のマイ
クロ波の透過率が変動するような手段を設け、さらにマ
イクロ波の放電管への入射経路として二次導波管を通過
するものと、二次導波管と外部容器の間を通過する一つ
以上の経路を設け、二次導波管が回転すると共に前記の
複数の経路を通過するマイクロ波の量が変動することに
より、放電管中のプラズマの分布状態を制御することを
特徴とするプラズマ処理装置が提供される。
【0009】
【作用】本発明によれば、マイクロ波発生源で発生し、
導波管によりバッファ領域に導かれたマイクロ波は、バ
ッファ領域内に設けられた二次導波管により複数の経路
に分割され放電管に入射する。二次導波管が回転し、二
次導波管内部のマイクロ波の通過率が変化すると、各経
路を通過するマイクロ波の量も変化する。この回転を制
御することによりプラズマの生成分布を調節できる。
【0010】
【実施例】次に本発明の一実施例につき説明する。先ず
図2において、本発明の前提となるプラズマ処理装置の
一例として、従来のECR(Electron Cyclotron Reson
ance)プラズマエッチング装置を示す。
【0011】図2において、装置の中心部にはエッチン
グされる試料8が試料台7の上に設置されている。試料
台は電極を兼ねており、アース電極11との間に高周波
のバイアス電流を加えることもある。前記試料と試料台
は、例えば石英で作られた円筒型の放電管10の内部に
設置される。放電管の形状は、半球型のものや、円筒型
のものを用いるなど様々である。放電管内部の放電室9
はガス供給系5とガス排気系6につながっている。放電
管はさらに外部容器3に収納されており、この外部容器
の上部には導波管2を介して、マイクロ波発生源1が取
り付けてある。外部容器の外側にはコイル4が備え付け
てあり、装置内部に電子サイクロトロン(ECR)面を
形成している。
【0012】マイクロ波発生源1で発生した例えば2.
45GHzの周波数を持つマイクロ波は、導波管2を伝
播して外部容器3に入る。更に前記マイクロ波は電磁波
を透過する放電管10を通過し、前記放電室に入射し、
ECR面近傍でプラズマに吸収される。この吸収された
エネルギーは放電室9又は処理室内部をガス供給系から
ガス排気系に向かって流れるエッチングガスをプラズマ
化し、生成されたプラズマはさらにエッチングガスを活
性反応種にし、活性反応種とプラズマ中のイオンがウエ
ハに入射することによってエッチングが行われる。
【0013】次に、図1により本発明の一実施例を説明
する。図1は、本発明を前述した図2に示す半導体ウエ
ハ加工用のECRプラズマエッチング装置に適用した一
実施例を示すもので、装置の断面図を表す。装置の作用
は基本的には前記図2の装置と同じである。
【0014】図1の装置は導波管2の出口と放電管10
の間にバッファ領域12を設け、バッファ領域内に二次
導波管13を設置する。二次導波管13はマイクロ波を
透過する例えば石英板で作製された回転台14に設置し
てあり、回転台14はベアリング16上で回転できるよ
うになっている。この回転台はサーボモータ15によっ
てその回転を制御される。導波管と二次導波管と回転台
は中心軸が一致するように設置する。
【0015】二次導波管は、中心軸周りに回転した時に
通過するマイクロ波の量が変化するような形状になって
いる。これは、二次導波管に入射するマイクロ波の電場
ベクトルの方向と二次導波管内部の構造の角度が変化す
ることによる。図1の装置では、導波管と二次導波管は
TE11モードのマイクロ波のみが通過できるような例え
ば直径71mm以上93mm以下の導体円筒である。こ
こで、直径71mmというのは導体円筒管のTE11モー
ドの2.45GHzのマイクロ波に対するカットオフ直
径であり、直径93mmは同じくTM01モードのカット
オフ直径であり、これ以外のモードのカットオフ直径は
TM01モードのカットオフ直径よりも大きいため、直径
71mm以上93mm以下の導体円筒を通過するモード
はTE11モードのマイクロ波だけである。したがって、
二次導波管内部にはTE11モードのマイクロ波が入射す
ることを考慮した電気的に導電性のある仕切りが設けて
あり、例えば図3や図4のような仕切り20a又は20
bが設けられた構造になっている。
【0016】この外にも、導波管から導入するマイクロ
波のモードに応じて、二次導波管にはマイクロ波の電場
ベクトルと直交するように複数の仕切りを設けてもよ
い。また、図5に示すように前記仕切りの代わりに導体
の棒で構成したスタブを用いてもよい。または、図6の
ように楕円円筒型の二次導波管13Bであってもよい。
図3、4、5、6の二次導波管13、13Bは全て中心
軸周りに回転させることにより、その内部を通過するマ
イクロ波の量を調節できる。さらに、二次導波管と外部
容器の間に、仕切りを設けることも考えられ、また、こ
れらの仕切りは導体ではなく、誘電率の高い誘電体であ
ってもよい。
【0017】図1の動作原理を説明すると、マイクロ波
発生源1で発生した2.45GHzのマイクロ波は、導
波管2内をTE11モードで伝播し、12のバッファ領域
に入る。ここでマイクロ波は二次導波管13の内部と外
部と通過する二つの経路に分かれる。導波管2から二次
導波管13へと入射するマイクロ波電場と二次導波管が
図7に示すような位置関係にある時には、導体で構成し
た仕切り20aが二次導波管に入射するマイクロ波電場
に平行になるため、マイクロ波は二次導波管内部の経路
22を通過できず、図7に矢印で示したように二次導波
管外部の経路23を通過し、放電室9の外周部に入射
し、リング状の外側が強いプラズマを生成する。
【0018】次に、入射するマイクロ波電場と二次導波
管が図8に示すような位置関係にある時には、マイクロ
波電場と導体仕切り20aが直交するのでマイクロ波は
二次導波管内部の経路22を通過し、放電室9の中央部
に強いプラズマを生成する。二次導波管13を一定速度
で回転させておくとこの二つの状態が交互に現われ、時
間平均で見ると放電管中に均一なプラズマが出来るた
め、均一なプラズマ分布を要求する処理が行なえる。ま
た、図7の状態が図8の状態よりも長い時間現われるよ
うに回転を制御するか、もしくは図7の状態で二次導波
管を静止させれば放電管10の外周部が強いプラズマが
できる。この様な状態のプラズマを用いれば、放電管1
0の壁付近にプラズマを集中できるために、放電管の壁
のプラズマによるクリーニングを短時間で行うことがで
きる。反対に、図8の状態が図7の状態よりも長い時間
現われるように回転を制御するか、図8の状態で二次導
波管を静止させておけば、放電管の中央部に強いプラズ
マが出来る。
【0019】これ以外に、導波管に図9に示すようなマ
イクロ波円偏波器25を設け、二次導波管に入射するマ
イクロ波を円偏波に変換し、二次導波管による制御性を
増すこともできる。
【0020】また、二次導波管を回転板に対して偏心す
るように設置し、回転の効果を上げることもできる。
【0021】さらに図1の装置は放電管の汚染によるプ
ロセスの変動を押えるようにも動作できる。
【0022】図10に示すようにソレノイドコイル4に
よって生成される磁力線29のうちウエハを通過するも
のが二次導波管13の底面に収束するように設定し、ウ
エハのエッチング中はマイクロ波が二次導波管13を通
過しないように二次導波管の角度を設定すると、エッチ
ング中にウエハから飛び出た電子は磁力線に沿って飛行
し、主に放電管の二次導波管底部を汚染するが、マイク
ロ波はこの部分を通過しないのでエッチングプロセスが
安定して行える。さらに、放電室のクリーニング時には
二次導波管13がマイクロ波を透過するように回転させ
ることにより、放電管の二次導波管底部の汚染された部
分を効率よくクリーニングできる。
【0023】図11は本発明をECRプラズマエッチン
グ装置に適用したもう一つの実施例である。動作原理は
図1の装置と同様であるが、二次導波管13を同軸の複
数の導体円筒により構成し、マイクロ波の通過経路をさ
らに分割している。各二次導波管は前述の図3乃至5記
載の仕切りと同様の仕切りを持っており、それぞれ独立
した回転台14に設置され、各々独立してサーボモータ
15により回転を制御できるようになっている。これに
より、マイクロ波がそれぞれの同心円状領域に分割導入
され、かつ、それぞれの領域を通過するマイクロ波の量
は各円筒とその内部の仕切りの回転により調節できるた
め、大口径のプラズマの生成分布を調節できる。
【0024】図12は本発明をECRプラズマエッチン
グ装置に適用したもう一つの実施例である。動作原理は
図1の装置と同様であるが、二次導波管の回転機構が異
なる。本実施例では二次導波管は二次導波管支持器17
によって上方から支持され、二次導波管支持器がサーボ
モータ15によって回転される。この装置では、二次導
波管の回転機構が図1の装置よりもマイクロ波の伝播に
与える影響が少なく、マイクロ波の制御性がよい。
【0025】図13は本発明をECRプラズマエッチン
グ装置に適用したもう一つの実施例である。動作原理は
図1の装置と同様であるが、本装置では二次導波管13
自体は回転せず、内部に設置した導体で構成した仕切り
18がサーボモータ15によって回転軸19の周りで回
転される。この仕切り18は二次導波管の中心軸と垂直
になる時には蓋になり二次導波管を通過するマイクロ波
を遮断する。一方、仕切り18が二次導波管の中心軸と
平行になる時には入射するマイクロ波の電場と垂直にな
るように設置し、したがってマイクロ波は二次導波管内
部を通過する。このため、図1の装置と同様にプラズマ
の生成分布が制御できる。
【0026】図14は本発明をECRプラズマエッチン
グ装置に適用したもう一つの実施例である。この装置で
は、マイクロ波の通過経路を制御するのに回転する二次
導波管は用いず、かわりに内部の水量が調整できる水槽
26を二次導波管として用いている。水槽内部の水量は
給水口27からの注水量と排水口28からの排水量のバ
ランスで決まる。導波管からバッファ領域に入射したマ
イクロ波は水槽内に水が無ければそのまま中心部を進行
し、放電管に入射して中心部の強いプラズマを生成す
る。一方、水槽に水が入っていればその量に応じて水に
吸収されまた反射されて水槽の外側を主に通って放電管
に入射し、外部の強いリング状プラズマを生成する。し
たがって、水槽内部の水量を調整することによりプラズ
マの分布を制御することができる。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように本発明によると、マ
イクロ波のプラズマへの入射分布を調整することにより
プラズマの生成分布を制御することができ、様々なプロ
セスや放電管のクリーニングに対応できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるプラズマ処理装置の一実施例の縦
断面図、
【図2】従来のマイクロ波プラズマエッチング装置の斜
視断面図、
【図3】図1のプラズマ処理装置における二次導波管を
示す平面図、
【図4】図1のプラズマ処理装置における二次導波管の
他の例を示す平面図、
【図5】図1のプラズマ処理装置における二次導波管の
もう一つの例を示す平面図、
【図6】図1のプラズマ処理装置における二次導波管の
更に他の例を示す平面図、
【図7】図1のプラズマ処理装置の実施例の動作原理を
表す摸式図、
【図8】図1のプラズマ処理装置の実施例の動作原理を
表すもう一つの摸式図、
【図9】本発明によるプラズマ処理装置の他の実施例の
縦断面図、
【図10】本発明によるプラズマ処理装置の他の実施例
の縦断面図、
【図11】本発明によるプラズマ処理装置の他の実施例
の縦断面図、
【図12】本発明によるプラズマ処理装置の他の実施例
の縦断面図、
【図13】本発明によるプラズマ処理装置の他の実施例
の縦断面図、
【図14】本発明によるプラズマ処理装置の他の実施例
の縦断面図。
【符号の説明】
1−−−マイクロ波発生源、2−−−導波管、3−−−
外部容器、4−−−コイル、5−−−ガス供給系、6−
−−ガス排気系、7−−−試料台、8−−−試料、9−
−−放電室、10−−−放電管、11−−−アース電
極、12−−−バッファ室、13、13B−−−二次導
波管、14−−−回転台、15−−−サーボモータ、1
6−−−ベアリング、17−−−二次導波管支持器、1
8−−−回転仕切り、19−−−回転軸、20a・20
b−−−仕切り、20c−−−スタブ、21−−−電気
力線、22−−−二次導波管内部経路、23−−−二次
導波管外部経路、25−−−マイクロ波円偏波器、26
−−−水槽、27−−−給水口、28−−−排水口、2
9−−−磁力線
フロントページの続き (72)発明者 渡辺成一 茨城県土浦市神立町502番地 株式会社日 立製作所機械研究所内 (72)発明者 渡辺克哉 山口県下松市東豊井794番地 株式会社日 立製作所笠戸工場内

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 マイクロ波発生源と、プラズマを保持す
    る放電管と、前記マイクロ波発生源で発生したマイクロ
    波を前記放電管に伝える導波管と、前記放電管を囲み前
    記導波管と接続されマイクロ波を内部に封じ込める外部
    容器と、前記放電管内部に設置した試料台とを備え、該
    試料台上の試料を処理するプラズマ処理装置において、 前記外部容器中に設置されマイクロ波の伝播状態を変え
    る伝播状態可変手段と、該伝播状態可変手段を回転する
    機構を有し前記放電管内部のプラズマの分布状態を可変
    にする分布状態可変手段とを具備することを特徴とする
    プラズマ処理装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のプラズマ処理装置におい
    て、 前記導波管と前記放電管の間にバッファ領域を設け、前
    記バッファ領域内部に前記のマイクロ波の伝播状態を変
    える手段として二次導波管を設置し、二次導波管内部に
    回転することにより二次導波管内部のマイクロ波の通過
    量を変動する手段を設け、さらにマイクロ波の放電管へ
    の入射経路として二次導波管を通過するものと、二次導
    波管と外部容器の間を通過する一つ以上の経路を設け、
    二次導波管が回転すると共に前記の複数の経路を通過す
    るマイクロ波の量が変動することにより、放電管中のプ
    ラズマの分布状態を可変にすることを特徴とするプラズ
    マ処理装置。
  3. 【請求項3】 請求項1記載のプラズマ処理装置におい
    て、 前記導波管と前記放電管の間にバッファ領域を設け、前
    記バッファ領域に1つ以上の区画に分割した水槽を設
    け、前記水槽に液体を循環させる手段を設けることによ
    りプラズマ分布を可変にする手段を有することを特徴と
    するプラズマ処理装置。
  4. 【請求項4】 請求項2記載のプラズマ処理装置におい
    て、 前記導波管にマイクロ波円偏波器を設けたことを特徴と
    するプラズマ処理装置。
  5. 【請求項5】 請求項2記載のプラズマ処理装置におい
    て、 各経路を通過するマイクロ波のモードを制限し、二次導
    波管を静止している時の静止位置を調節することによ
    り、放電管に制御された複数のモードのマイクロ波を導
    入し、放電管中のプラズマの分布状態を制御することを
    特徴とするプラズマ処理装置。
  6. 【請求項6】 請求項2記載のプラズマ処理装置におい
    て、 前記二次導波管として導体で構成した円筒を用い、前記
    円筒内部に仕切りを設け、前記円筒を中心軸周りに回転
    させる手段を設けることを特徴とするプラズマ処理装
    置。
  7. 【請求項7】 請求項6記載のプラズマ処理装置におい
    て、 前記円筒の直径をTE11モードのマイクロ波のカットオ
    フ半径以上かつTM01モードのマイクロ波のカットオフ
    半径以下にすることを特徴とするプラズマ処理装置。
  8. 【請求項8】 請求項6記載のプラズマ処理装置におい
    て、 前記円筒の中心軸と直径を含むように導体板で構成した
    仕切りを設置することを特徴とするプラズマ処理装置。
  9. 【請求項9】 請求項6記載のプラズマ処理装置におい
    て、 棒状のスタブを一つまたは複数個円筒内部に設置するこ
    とを特徴とするプラズマ処理装置。
  10. 【請求項10】 請求項6記載のプラズマ処理装置にお
    いて、 円筒を複数個同心円状に設置することを特徴とするプラ
    ズマ処理装置。
  11. 【請求項11】 請求項6記載のプラズマ処理装置にお
    いて、 前記円筒を前記マイクロ波保持容器に接するように設置
    し、前記放電管に対して磁場を加える手段を設け、前記
    試料台を通過する磁力線が前記円筒と前記マイクロ波保
    持容器とが接する部分に収束するように磁場を加える手
    段を配置することを特徴とするプラズマ処理装置。
  12. 【請求項12】 請求項2記載のプラズマ処理装置にお
    いて、 前記二次導波管として導体で構成した楕円型筒を用い、
    前記楕円型筒を中心軸周りに回転させる手段を設けるこ
    とを特徴とするプラズマ処理装置。
  13. 【請求項13】 マイクロ波発生源と、プラズマを保持
    する放電管と、前記マイクロ波発生源で発生したマイク
    ロ波を前記放電管に伝える導波管と、前記放電管を囲み
    前記導波管と接続されマイクロ波を内部に封じ込める外
    部容器と、前記放電管内部に設置した試料台とを備えた
    プラズマ処理装置において、 前記放電管に入射するマイクロ波の通過経路を複数設
    け、複数経路の内の少くとも一つ以上の経路のマイクロ
    波の通過量を可変にすることにより、放電管中のプラズ
    マの分布状態を可変にすることを特徴とするプラズマ処
    理装置。
  14. 【請求項14】 マイクロ波発生源で発生したマイクロ
    波を導波管を介してプラズマを保持する放電管に伝え、
    該放電管を囲む外部容器内に設けた伝播状態可変手段に
    よりマイクロ波の伝播状態を変え、放電管内部のプラズ
    マの分布状態を可変にするプラズマ処理装置を用い、放
    電管内部の試料の処理中と放電管のクリーニング中で異
    なるプラズマ分布を生成し、放電管のクリーニング時間
    を短縮するようにしたことを特徴とするプラズマ処理方
    法。
JP6091832A 1994-04-28 1994-04-28 プラズマ処理装置 Pending JPH07296990A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6091832A JPH07296990A (ja) 1994-04-28 1994-04-28 プラズマ処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6091832A JPH07296990A (ja) 1994-04-28 1994-04-28 プラズマ処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07296990A true JPH07296990A (ja) 1995-11-10

Family

ID=14037580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6091832A Pending JPH07296990A (ja) 1994-04-28 1994-04-28 プラズマ処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07296990A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003030294A1 (fr) * 2001-09-28 2003-04-10 Tokyo Electron Limited Dispositif d'adaptation d'impedance et appareil de traitement de plasma
JP2012124456A (ja) * 2010-11-19 2012-06-28 Hitachi Kokusai Electric Inc 基板処理装置及び半導体装置の製造方法
JP2019121514A (ja) * 2018-01-05 2019-07-22 株式会社日立ハイテクノロジーズ プラズマ処理装置
KR20210098939A (ko) * 2020-01-27 2021-08-11 주식회사 히타치하이테크 플라스마 처리 장치

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003030294A1 (fr) * 2001-09-28 2003-04-10 Tokyo Electron Limited Dispositif d'adaptation d'impedance et appareil de traitement de plasma
JP2012124456A (ja) * 2010-11-19 2012-06-28 Hitachi Kokusai Electric Inc 基板処理装置及び半導体装置の製造方法
US8987645B2 (en) 2010-11-19 2015-03-24 Hitachi Kokusai Electric Inc. Substrate processing apparatus having rotatable slot-type antenna and method of manufacturing semiconductor device using the same
JP2019121514A (ja) * 2018-01-05 2019-07-22 株式会社日立ハイテクノロジーズ プラズマ処理装置
KR20210098939A (ko) * 2020-01-27 2021-08-11 주식회사 히타치하이테크 플라스마 처리 장치
CN113454760A (zh) * 2020-01-27 2021-09-28 株式会社日立高新技术 等离子处理装置
CN113454760B (zh) * 2020-01-27 2024-03-22 株式会社日立高新技术 等离子处理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3114873B2 (ja) プラズマ処理装置、及び、蒸着或いはエッチングの方法
US6783629B2 (en) Plasma treatment apparatus with improved uniformity of treatment and method for improving uniformity of plasma treatment
JP3128239B2 (ja) クラスタツールのソフトエッチングモジュールおよびそのecrプラズマ発生装置
US6332947B1 (en) Plasma processing apparatus and plasma processing method using the same
JP2005235755A (ja) マイクロウェーブ供給装置、それを用いたプラズマ工程装置及びプラズマ工程方法
JPH08111297A (ja) プラズマ処理装置
US6322662B1 (en) Plasma treatment system
JP7001456B2 (ja) プラズマ処理装置
JP3834958B2 (ja) プラズマ処理装置
JP2006339547A (ja) プラズマ処理装置
JPH07296990A (ja) プラズマ処理装置
US5762750A (en) Magnetic neutral line discharged plasma type surface cleaning apparatus
JPH09270386A (ja) プラズマ処理装置およびその方法
JP2001160553A (ja) プラズマ装置
JPH0917598A (ja) Ecrプラズマ加工装置およびecrプラズマ生成方法
JPH10177994A (ja) プラズマ処理装置および処理方法
JP4384295B2 (ja) プラズマ処理装置
JPH05182785A (ja) マイクロ波放電反応装置及び電極装置
JP3208995B2 (ja) プラズマ処理方法及び装置
KR100404723B1 (ko) 낮은 종횡비를 갖는 유도결합형 플라즈마 발생장치
JP7024122B2 (ja) プラズマ処理装置
JP2004303939A (ja) プラズマ処理方法及びプラズマ処理装置及び磁場発生装置
JP2017091934A (ja) プラズマ処理装置
JPH11354511A (ja) プラズマ装置
JP2002033307A (ja) プラズマ発生装置及び同装置を備えたプラズマ処理装置