JPH07294809A - 投射レンズ - Google Patents

投射レンズ

Info

Publication number
JPH07294809A
JPH07294809A JP9255494A JP9255494A JPH07294809A JP H07294809 A JPH07294809 A JP H07294809A JP 9255494 A JP9255494 A JP 9255494A JP 9255494 A JP9255494 A JP 9255494A JP H07294809 A JPH07294809 A JP H07294809A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens group
lens
refractive power
projection
positive refractive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9255494A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuyuki Sugano
靖之 菅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP9255494A priority Critical patent/JPH07294809A/ja
Publication of JPH07294809A publication Critical patent/JPH07294809A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lenses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 小型で液晶表示素子上の画像を拡大投射する
際、投射面の画像の歪みが少なく、周辺減光が少なくか
つ諸収差が良好に補正された高性能な投射レンズを提供
する。 【構成】 投射側より正の屈折力を持つ第1レンズ群
1、正の屈折力を持つ第2レンズ群2、負の屈折力を持
つ第3レンズ群3、正の屈折力を持つ第4レンズ群4及
び正の屈折力を持つ第5レンズ群5よりなるレンズ系か
ら構成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、プロジェクター、特に
単板式液晶プロジェクターの投射レンズに使用して最適
な投射レンズに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、大画面表示装置としてプロジ
ェクターテレビや液晶式プロジェクターが広く知られて
いるが、特に最近、小型の液晶表示素子が開発され、こ
のため、装置全体がコンパクト化され、小型の光学系が
求められている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】液晶表示素子はそのも
のの画像の歪みがないので、レンズの歪曲収差をできる
限り少なくしなければならない。
【0004】また、液晶表示素子は光の透過や反射によ
る角度によって透過率や反射率が異なる指向性があるの
で、特に周辺の光線はテレセントリック性が必要であ
る。
【0005】また、一般に液晶プロジェクターの光源
は、ハロゲンランプやメタルハライドランプ等が用いら
れ、このため、できる限りランプの発熱を抑えるため小
電力のランプが使用される。しかも、レンズ側では光源
からの光を最大限に利用するため口径比の小さな明るい
レンズが必要となる。
【0006】本発明は、上述したような課題に鑑み、小
型で液晶表示素子上の画像を拡大投射する際、投射面の
画像の歪みが少なく、周辺減光が少なくかつ諸収差が良
好に補正された高性能な投射レンズを提供することを目
的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
め、本発明による投射レンズは、投射側より正の屈折力
を持つ第1レンズ群、正の屈折力を持つ第2レンズ群、
負の屈折力を持つ第3レンズ群、正の屈折力を持つ第4
レンズ群及び正の屈折力を持つ第5レンズ群よりなるレ
ンズ系において、以下の条件式を満足して構成されるよ
うにしたものである。 −9.0<F1+F23+F5−F<2.0 (1) ただし、 F1は第1レンズ群の焦点距離 F23は第2のレンズ群から第3レンズ群までの合成焦
点距離 F5は第5レンズ群の焦点距離 Fは全系の焦点距離
【0008】また、本発明の好ましい実施例による投射
レンズは、第4レンズ群は少なくとも正のメニスカスレ
ンズを含み、第5レンズ群は正の屈折力を持つレンズを
含み、以下の条件式を満足して構成されるようにしたも
のである。 0.2<D6/F<0.7 (2) 1.8<F4/F<2.6 (3) 0.5<F45/F<0.8 (4) 0.02<(R8−R7)/F<0.1 (5) ただし、 D6は第3レンズ群と第4レンズ群の中心空気間隔 Fは全系の焦点距離 F4は第4レンズ群の焦点距離 F45は第4レンズ群から第5レンズ群までの合成焦点
距離 R7は投射側より順に7番目の曲率半径 R8は投射側より順に8番目の曲率半径
【0009】
【作用】上述したように構成した本発明における投射レ
ンズは、光源からの光が液晶表示素子上で形成される画
像を通過し、効率よくレンズに取り込むことにより、ス
クリーン上にコントラストよく拡大投射することができ
る。
【0010】
【実施例】以下、本発明による投射レンズの実施例に示
した図面を参照して説明する。図1、図5及び図9は本
発明の実施例1,2及び3に対応するレンズの断面図を
示す。
【0011】各図において、本発明による投射レンズは
図示しないスクリーン側(左側方)からレンズ群が以下
のような順で配列されている。
【0012】符号1は正の屈折力を有する第1レンズ
群、2は正の屈折力を有する第2レンズ群、3は負の屈
折力を有する第3レンズ群、4は正の屈折力を有する第
4レンズ群、そして、5は正の屈折力を有する第5レン
ズ群である。
【0013】次に、上述した目的を達成するための各条
件について説明する。条件式(1)は各レンズ群の焦点
距離のバランスを示す条件であり、上限を越えると正の
レンズ群の屈折力が弱くなるか、負のレンズ群の屈折力
が強くなり、コマ収差、非点収差、歪曲収差が発生し易
くなる。下限を越えると、正のレンズ群の屈折力が強く
なるためバックフォーカスが少なくなったり、周辺減光
が目立ったりする。
【0014】条件式(2)は液晶表示素子上で形成され
る画像上の各点に対しレンズ側へ入射する角度の幅を光
軸に対して多くするための条件であり、上限を越えると
全長が長くなり、また、最低限必要なバックフォーカス
が取れなくなる。下限を越えると小型化はするが、液晶
表示素子上の各点に対しレンズ側へ入射する角度の幅が
光軸に対して少なくなり、周辺減光が目立つ等の不都合
が起こりやすくなる。
【0015】条件式(3)、(4)、(5)は液晶表示
素子上に形成される各像点に対しレンズ側へ入射する光
束の収差を良好に補正するための条件であり、第4及び
第5レンズ群4,5は軸上の光束と軸外の光束が異なる
部分を通過させることで特にコマ収差、非点収差等の軸
外収差の発生を抑えている。
【0016】第4レンズ群4は光源からの光が液晶表示
素子を通過して第5レンズ群5より射出する際、光線の
角度が面に対して急激にならない役割を果たし、投射距
離の変化による湾曲収差、歪曲収差の悪化を補正してい
る。
【0017】第5レンズ群5は液晶表示素子からの光線
を効率よく取り込むように他のレンズ群よりおおきな形
状となっている。
【0018】また、条件式(3)は上限を越えると第4
レンズ群4の各面の曲率が強くなりすぎ、加工困難なレ
ンズになったり、第5レンズ群5から出射する光線の角
度がきつくなり、このため負担がかかりすぎて収差補正
が困難となる。また、下限を越えると第4レンズ群4の
各面の曲率が近くなり、加工困難なレンズとなる。これ
を越えると各レンズ群との屈折力のバランスがくずれて
しまう。
【0019】また、条件式(4)は限界を越えると各レ
ンズ群との屈折力のバランスがくずれ本発明のレンズ系
が成立しなくなってしまう。
【0020】また、条件式(5)は上限を越えるとレン
ズ周囲の厚みが薄くなるため、レンズ中心厚を増やす必
要があり、この結果、レンズ全長が長くなって小型化に
は不利となる。また、下限を越えるとレンズ曲率の差が
小さくなって加工困難となる。
【0021】上述した各条件式に対応した各実施例の値
を以下の表に示す。各実施例においてRはレンズの曲率
半径、Dは中心レンズ厚及び空気間隔、Ndはガラスの
屈折率、Vはガラスのアッベ数である。尚、各実施例で
は図示しない液晶表示素子(右側方)の前に平行面板6
が配置されているが、この平行面板6が無いときや、厚
さの異なる平行面板の場合も本発明と同等な収差補正が
行えるものとして含まれるものとする。
【0022】
【表1】
【0023】
【表2】
【0024】
【表3】
【0025】
【表4】
【0026】従って、本発明では上記した表1〜表4か
ら −9.0<F1+F23+F5−F<2.0 (1) 0.2<D6/F<0.7 (2) 1.8<F4/F<2.6 (3) 0.5<F45/F<0.8 (4) 0.02<(R8−R7)/F<0.1 (5) ただし、 F1は第1レンズ群の焦点距離 F23は第2のレンズ群から第3レンズ群までの合成焦
点距離 F5は第5レンズ群の焦点距離 Fは全系の焦点距離 D6は第3レンズ群と第4レンズ群の中心空気間隔 F4は第4レンズ群の焦点距離 F45は第4レンズ群から第5レンズ群までの合成焦点
距離 R7は投射側より順に7番目の曲率半径 R8は投射側より順に8番目の曲率半径 となる条件を満足することによって最適な投射レンズと
なる。
【0027】尚、本発明は、上述しかつ図面に示した実
施例に限定されるものでなく、その要旨を逸脱しない範
囲内で種々の変形実施が可能である。
【0028】
【発明の効果】以上説明したように、本発明による投射
レンズは、5つのレンズ群からなり、(1)〜(5)の
各条件式を満足するように構成したことにより、プロジ
ェクター、特に単板式液晶プロジェクター用の投射レン
ズとして小型で液晶表示素子上の画像を拡大投射した
際、投射面の画像の歪みが少ないと共に周辺減光が少な
く、かつ諸収差が良好に補正された高性能なレンズが得
られるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1のレンズ構成図である。
【図2】実施例1の投射距離4500mmのときの諸収
差図である。
【図3】実施例1の投射距離1700mmのときの諸収
差図である。
【図4】実施例1の投射距離450mmのときの諸収差
図である。
【図5】実施例2のレンズ構成図である。
【図6】実施例2の投射距離4500mmのときの諸収
差図である。
【図7】実施例2の投射距離1700mmのときの諸収
差図である。
【図8】実施例2の投射距離450mmのときの諸収差
図である。
【図9】実施例3のレンズ構成図である。
【図10】実施例3の投射距離4500mmのときの諸
収差図である。
【図11】実施例3の投射距離1700mmのときの諸
収差図である。
【図12】実施例3の投射距離450mmのときの諸収
差図である。
【符号の説明】
1 第1レンズ群 2 第2レンズ群 3 第3レンズ群 4 第4レンズ群 5 第5レンズ群

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 投射側より正の屈折力を持つ第1レンズ
    群、正の屈折力を持つ第2レンズ群、負の屈折力を持つ
    第3レンズ群、正の屈折力を持つ第4レンズ群及び正の
    屈折力を持つ第5レンズ群よりなるレンズ系において、 以下の条件を満足して構成されることを特徴とする投射
    レンズ。 −9.0<F1+F23+F5−F<2.0 (1) ただし、 F1は第1レンズ群の焦点距離 F23は第2のレンズ群から第3レンズ群までの合成焦
    点距離 F5は第5レンズ群の焦点距離 Fは全系の焦点距離
  2. 【請求項2】 請求項1記載の投射レンズにおいて、上
    記第4レンズ群は少なくとも正のメニスカスレンズを含
    み、上記第5レンズ群は正の屈折力を持つレンズを含
    み、以下の条件を満足して構成されることを特徴とする
    投射レンズ。 0.2<D6/F<0.7 (2) 1.8<F4/F<2.6 (3) 0.5<F45/F<0.8 (4) 0.02<(R8−R7)/F<0.1 (5) ただし、 D6は第3レンズ群と第4レンズ群の中心空気間隔 Fは全系の焦点距離 F4は第4レンズ群の焦点距離 F45は第4レンズ群から第5レンズ群までの合成焦点
    距離 R7は投射側より順に7番目の曲率半径 R8は投射側より順に8番目の曲率半径
JP9255494A 1994-04-28 1994-04-28 投射レンズ Pending JPH07294809A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9255494A JPH07294809A (ja) 1994-04-28 1994-04-28 投射レンズ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9255494A JPH07294809A (ja) 1994-04-28 1994-04-28 投射レンズ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07294809A true JPH07294809A (ja) 1995-11-10

Family

ID=14057633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9255494A Pending JPH07294809A (ja) 1994-04-28 1994-04-28 投射レンズ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07294809A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6115194A (en) * 1998-07-23 2000-09-05 Fuji Photo Optical Co., Ltd. Projection lens
US6124978A (en) * 1998-07-23 2000-09-26 Fuji Photo Optical Co., Ltd. Projection lens
JP2016126133A (ja) * 2014-12-26 2016-07-11 日本電産コパル株式会社 撮影レンズ及び光学機器
CN107144967A (zh) * 2017-06-30 2017-09-08 东莞市宇瞳光学科技股份有限公司 一种应用于虚拟现实头盔的轻型目镜
CN108802979A (zh) * 2017-08-29 2018-11-13 成都理想境界科技有限公司 一种短焦投影物镜以及光纤扫描投影设备
CN114296219A (zh) * 2021-12-29 2022-04-08 歌尔股份有限公司 一种投影镜头以及投影仪
CN115166940A (zh) * 2022-07-07 2022-10-11 浙江舜宇光学有限公司 投影镜头

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6115194A (en) * 1998-07-23 2000-09-05 Fuji Photo Optical Co., Ltd. Projection lens
US6124978A (en) * 1998-07-23 2000-09-26 Fuji Photo Optical Co., Ltd. Projection lens
DE19933142B4 (de) * 1998-07-23 2005-02-10 Fuji Photo Optical Co., Ltd., Omiya Projektionslinse
JP2016126133A (ja) * 2014-12-26 2016-07-11 日本電産コパル株式会社 撮影レンズ及び光学機器
CN107144967A (zh) * 2017-06-30 2017-09-08 东莞市宇瞳光学科技股份有限公司 一种应用于虚拟现实头盔的轻型目镜
CN108802979A (zh) * 2017-08-29 2018-11-13 成都理想境界科技有限公司 一种短焦投影物镜以及光纤扫描投影设备
CN114296219A (zh) * 2021-12-29 2022-04-08 歌尔股份有限公司 一种投影镜头以及投影仪
CN114296219B (zh) * 2021-12-29 2023-09-12 歌尔光学科技有限公司 一种投影镜头以及投影仪
CN115166940A (zh) * 2022-07-07 2022-10-11 浙江舜宇光学有限公司 投影镜头

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10890741B2 (en) Projection optical system and projection type display device
JP3588283B2 (ja) 投写レンズとそれを用いたプロジェクター
JP6342827B2 (ja) 投写用光学系および投写型表示装置
JP4919392B2 (ja) 投影用ズームレンズおよび投写型表示装置
JP5431077B2 (ja) 投写レンズおよび投写型表示装置
JP6352832B2 (ja) 投写用光学系および投写型表示装置
US8508855B2 (en) Projection lens and projection-type display apparatus using the lens
JP2011033737A (ja) 投写光学系およびこれを用いた投写型表示装置
JP2019035873A (ja) 投写用光学系及び投写型表示装置
JP6342828B2 (ja) 投写用光学系および投写型表示装置
JP2018036390A (ja) 広角レンズ、投写型表示装置、および、撮像装置
JP2015060088A (ja) 投写光学系および投写型表示装置
JP2015060089A (ja) 投写光学系および投写型表示装置
JP2015060090A (ja) 投写光学系および投写型表示装置
JPH0545582A (ja) 拡大投影レンズ
JP2005221955A (ja) 魚眼レンズおよびこれを用いた投写型表示装置
JP4689147B2 (ja) 投射用ズームレンズおよび拡大投射装置
JP2000039556A (ja) 投影レンズ
JPH07294809A (ja) 投射レンズ
JPH05203871A (ja) レトロフォーカス型レンズ
JPH06337348A (ja) ガウス型レンズ
JP2005084456A (ja) コンパクトなレトロフォーカスレンズ
JP2018067016A (ja) 投写用光学系および投写型表示装置
JP2004184932A (ja) 投射レンズ及びこれを備えたプロジェクター
JP3019836B2 (ja) 投写レンズ及び投写型表示装置