JPH07289536A - 磁気共鳴撮像方法および装置 - Google Patents

磁気共鳴撮像方法および装置

Info

Publication number
JPH07289536A
JPH07289536A JP7111144A JP11114495A JPH07289536A JP H07289536 A JPH07289536 A JP H07289536A JP 7111144 A JP7111144 A JP 7111144A JP 11114495 A JP11114495 A JP 11114495A JP H07289536 A JPH07289536 A JP H07289536A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
space
magnetic field
trajectory
magnetic resonance
gradient
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7111144A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3579846B2 (ja
Inventor
David A Lampman
デヴィッド エイ. ランプマン
Haiying Liu
リウ ヘイング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Philips Nuclear Medicine Inc
Original Assignee
Picker International Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=22858106&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH07289536(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Picker International Inc filed Critical Picker International Inc
Publication of JPH07289536A publication Critical patent/JPH07289536A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3579846B2 publication Critical patent/JP3579846B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/446Multifrequency selective RF pulses, e.g. multinuclear acquisition mode
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • G01R33/4818MR characterised by data acquisition along a specific k-space trajectory or by the temporal order of k-space coverage, e.g. centric or segmented coverage of k-space
    • G01R33/4824MR characterised by data acquisition along a specific k-space trajectory or by the temporal order of k-space coverage, e.g. centric or segmented coverage of k-space using a non-Cartesian trajectory
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • G01R33/54Signal processing systems, e.g. using pulse sequences ; Generation or control of pulse sequences; Operator console
    • G01R33/56Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution
    • G01R33/561Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution by reduction of the scanning time, i.e. fast acquiring systems, e.g. using echo-planar pulse sequences

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 スパイラル平面撮像を多数回繰り返すことな
く、多数のスライスを取得できる磁気共鳴撮像方法およ
び装置を提供する。 【構成】 磁気共鳴画像方法および装置において、関心
容量のデータは、無線周波パルス(70、96)を適用
してそのパルスを3つの軸(x,y,z)に沿って適用
された傾斜で追従することにより収集される。xおよび
y軸に沿った傾斜は概して正弦曲線を描き、振幅の増減
を正弦して共通周期のビート型を限定する。第1および
第2の傾斜の周期は、z軸に沿った傾斜の整数倍数であ
る。1つの実施例では、第1および第2の傾斜のビート
は線状に増加し、第3の傾斜のビートは、k空間が一連
の漸次に小さくなる半径をもつ球体(50、52、5
4、56、58、60)の周囲をらせん状に進む軌道に
よって横断されるように、線状に拡張する概して正弦曲
線を描くパターンで振動する。ブリップまたはスパイク
(78)は、軌道を次の同心球の半径に進ませるために
第3の傾斜の半サイクルそれぞれの間に適用されること
が好ましい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、磁気共鳴撮像方法およ
び装置に関する。反響平面撮像法(EPI)および反響
容量撮像法として知られる周知の急速画像技術に関連し
た特殊応用であり、詳細な例を用いて説明する。
【0002】
【従来の技術】Peter Mansfield が「NMRスピンエコ
ーを使用した多面画像形成」"Multi-Planar Image Form
ation Using NMR Spin Echoes", J. Phys. C., Vol.10,
pp L50-L58 (1977)で述べるように、反響平面撮像法で
は1つの無線周波パルスに従う一連の反響を誘導する。
明確に言えば、選択されたスライスで共鳴を励起するた
めに無線周波パルスおよびスライス選択傾斜が適用さ
れ、その共鳴を位相コード化するために位相コード化傾
斜が適用されている。一連の交替極性の読み取り傾斜
は、互いに隣接した状態で適用されている。それぞれの
読み取り傾斜中に、磁気共鳴信号または反響が読み出さ
れる。各読み取り傾斜の間には、位相コード化傾斜軸に
沿った短パルスまたはブリップが適用され、選択スライ
スの共鳴の位相コード化を増進する。各反響の1次元逆
フーリエ変換により、読み取り軸に沿ったスピン分布の
投射が提供される。位相コード化した反響に沿った第2
の逆フーリエ変換は、空間コード化の第2の範囲を提供
する。位相コード化傾斜ブリップは、各無線周波パルス
に従って完全なビューフィールドのデータが取られるよ
うに特徴的に適切な大きさのものが選択されている。総
サンプル時間は、読み取り傾斜毎のサンプル点の数およ
び位相コード化傾斜工程の数により決定される。
【0003】U.K.P. 2,208,718公報に記載されているよ
うに、Peter Mansfield は上記の直線反響平面撮像技術
を多平面にまで拡大した。上記の反響平面撮像シーケン
スを実行した後、スライス選択軸に沿ってパルスまたは
ブリップが適用される。スライス選択ブリップは、例え
ばz軸等のスライス選択軸に沿って位相コード化を進め
ていく。その後位相コード化傾斜ブリップは、位相コー
ド化方向の第2の平面に沿って進むために各読み取り傾
斜間に適用される。第1の平面内の位相コード化ブリッ
プが位相コード化をビューフィールドの1つの極端部へ
移動させるため、第2のスライス内の位相コード化ブリ
ップは、位相コード化を逆方向に戻すために逆極性にな
る。この方法では多数の平面が整合されるが、オフセッ
トはz方向に進む。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】Mansfield の直線反響
平面撮像および直線反響容量撮像技術は成功と認められ
たが、重要な欠点をもっている。特に、各位相コード化
傾斜ブリップおよび各スライス選択傾斜ブリップが渦電
流を誘導するのである。渦電流はゴースト化を引き起こ
し、一般に渦電流に帰する他のアーチファクトを結果画
像に生じさせる。直線反響容量撮像法のもう1つの欠点
は、k空間を通る軌道が、別の位相コード化線または
「ビュー」のために時間反転することである。これはゴ
ースト化にもつながる位相の不連続を引き起こす。直線
反響平面および容量撮像法両方におけるまた別の問題
は、傾斜反復使用である。一般にほとんどの傾斜反復使
用は読み取り軸に集中し、他の軸には小さなブリップだ
けある。このため、大部分の傾斜反復使用負荷が1組の
増幅器にかかることになる。
【0005】1991年12月にライクスに向けて発行された
U.S.P. 4,307,303 および Ahn他による「高速スパイラ
ルスキャン反響平面NMR画像法I」"High-Speed Spir
al-Scan Echo Planar NMR Imaging I", IEEE Trans. on
Med. Imaging, Vol. MI-5,No. 1, pp 1-7 (Mar. 1986)
によると、これらの問題は軽減されている。特に、ス
パイラル反響平面撮像技術において適用されたxおよび
y傾斜パルス、すなわち伝統的な読み取りおよび位相コ
ード化軸に沿ったパルスは正弦状に変化し、線状に増加
している。この方法では、データのサンプリングはビュ
ーフィールドの中心から始まり、らせん軌道に沿ってビ
ューフィールドを包含しながら外側へらせん状に進んで
行く。らせん軌道はいくつかの有益点をもっており、そ
の1つは、直線反響平面撮像法における非等方性の点拡
張機能とは反対に円対称点拡張機能をもつことである。
傾斜渦電流または電界不均質から生じるスパイラル反響
平面撮像法のアーチファクトは、対象物の誤った回転位
置決めを引き起こす。これに対して直線反響平面撮像法
では、別のビューにおける時間反転が不連続位相エラー
を引き起こし、結果としてゴースト画像が生じる。ま
た、スパイラル反響平面撮像法では全方向において同様
なT2加重があり、これに対して直線反響平面撮像法で
は、T2加重はxおよびy方向で違っている。
【0006】更にスパイラル反響平面撮像法では、直線
反響平面撮像法で要する傾斜反復使用とは相対的に、傾
斜反復使用が減少している。スパイラル反響平面撮像法
では、両軸上で傾斜が線状に増加している。直線反響平
面撮像法では、他軸に沿った傾斜が小さなブリップにす
ぎない一方で、最大振幅における傾斜は極性を切り換え
たり、振動したりする。更にスパイラル反響平面撮像法
では、k空間軌道は直線反響平面撮像法と比べてより遅
く、滑らかに変化する。ここでまたブリップは、非理想
的傾斜により望ましくないエラーを誘発することにな
る。ブリップされた傾斜パルスにおける渦電流または遅
延は、ブリップ領域内のk空間軌道で望ましくないエラ
ーを引き起こす。
【0007】スパイラル反響平面撮像法の欠点の1つ
は、それが単一スライス技術であるということである。
多数のスライスを取得するには、スパイラル反響平面撮
像技術が多数回繰り返されることになる。正弦状に変化
し、線状に増加するxおよびy傾斜を伴った無線周波励
起パルスおよびスライス選択傾斜は、各スライス毎に適
用される。
【0008】本発明は、上記問題を軽減する容量撮像技
術を提供する。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の一つの態様によ
れば、選択された関心容量内のダイポールが誘導されて
無線周波パルスにより共鳴し、磁界傾斜系列はデータの
ビューが予め選択されたk空間内の3次元軌道に沿って
収集されるように適用され、磁界傾斜はk空間内の軌道
が3次元を通ってらせん軌道に追従するように適用され
ることを特徴とする磁気共鳴撮像方法が提供される。
【0010】本発明の1つの実施例において、磁界傾斜
はk空間内の軌道が種々の大きさの楕円体表面に沿って
進むように構成される。
【0011】請求項1記載の磁気共鳴撮像方法におい
て、本発明の第3の実施例では、磁界傾斜はk空間を通
る軌道がシリンダ容量内の一連の平行らせん経路に沿っ
て延びるように構成される。
【0012】本発明の他の実施例において、磁界傾斜は
k空間を通る軌道が円錐体表面上のらせん経路に沿って
延びるように構成される。
【0013】本発明の第2の態様によれば、選択された
関心容量内のダイポールを誘導して共鳴させる無線周波
パルスを適用する手段、関心容量内の前記共鳴ダイポー
ルから共鳴データのビューを収集する手段、および傾斜
系列を収集データのビューが予め選択されたk空間内の
3次元軌道に沿って収集されるように適用する手段から
なり、磁界傾斜を適用する手段は、k空間内の軌道が3
次元を通ってらせん軌道を進むように磁界傾斜を適用す
ることを特徴とする磁気共鳴撮像装置が提供される。
【0014】
【実施例】図面を参照しながら、本発明による様々な方
法および装置を例に基づいて説明する。
【0015】図1において、複数の主磁石コイル10は
中央口径12の縦軸、またはz軸に沿って一時的に一定
の磁界を生じさせる。超伝導の実施例では、主磁石コイ
ルは巻型14にサポートされ、トロイダルヘリウム管、
または缶16に入れられる。管は液状ヘリウムで満たさ
れ、主要磁石コイルを超伝導温度に保つ。缶は真空ジュ
ワー22にサポートされた一連の冷たいシールド18、
20に囲まれている。
【0016】全身傾斜コイル機構30は口径12に沿っ
て取り付けられたx,yおよびzコイルを有する。傾斜
コイル機構は絶縁性の巻型32に入れられた主要x,y
およびzコイル機構と、真空ジュワー22の口径決定シ
リンダ上にサポートされた第2の傾斜コイル機構34を
有するセルフシールド傾斜コイル機構であることが好ま
しい。全身無線周波コイル36は傾斜コイル機構30内
に装備されている。全身無線周波シールド38、すなわ
ち銅メッシュは、無線周波コイル36と傾斜コイル機構
34の間に取り付けられている。
【0017】操作者インタフェースと制御端末40はビ
デオモニタ42等の人間読み取り用ディスプレイ、およ
びキーボード44とマウス46を含む操作者の入力手段
を有する。コンピュータ制御と再構成処理モジュール4
8には、無線周波コイル36を制御するコンピュータハ
ードウェアとソフトウェア、更に従来の反響平面および
反響容量画像シーケンスを含む多くの磁気共鳴画像シー
ケンスのいずれをも実行する傾斜コイル30が含まれて
いる。処理モジュール48は更に、無線周波励振と共鳴
操作信号を無線周波コイルとデジタル受信機に送信し、
磁気共鳴信号を受信し復調するデジタル送信機を有す
る。配列プロセッサとそのソフトウェアは、受信した磁
気共鳴信号を画像表示に再構成し、コンピュータのメモ
リ、またはディスクに保存する。ビデオプロセッサは保
存された再構成画像表示の部分を選択的に抜粋し、デー
タをフォーマットしてビデオモニタ42に表示する。
【0018】図2を参照すると、プロセッサ48は無線
周波送信機、好ましくはデジタル無線周波送信機と、
x、yおよびz傾斜コイル駆動装置と増幅器を、サンプ
リング軌道がk空間を通って回転楕円体50の表面周囲
をらせん状に進むように制御する。図示されているのは
球体だが、楕円等の他形状も考えられている。第1の回
転楕円体の表面が覆われた後、軌道が指示されて第2の
回転楕円体の表面52が覆われる。同様に、軌道は定期
的に指示されて回転楕円体54、56、58、60等を
覆っていく。このように、それぞれの中の1組の回転楕
円体はk空間内で収集される。理想的にはこれらの球体
または楕円体が同心であることだが、同心度を再保存す
るために非同心球体または楕円体を取得してそれらを取
得後の位相修正で再整合するにあたっては、いくつかの
有益点がある。球体/楕円体の数は1次元における解像
度を決定し、他の2つの次元における解像度はそれぞれ
の球体表面上にサンプリングされた点の数により与えら
れる。この適用は等方性でも異方性でもよい。どちらの
場合においても、k空間を覆うには次の3通りの方法が
ある。 (1)異なる半径を有する同心球体または楕円体。 (2)球体または楕円体は同心ではなく、続く球体/楕
円体は異なる半径をもち、極で一緒になっている。各球
体または楕円体の半径は、軌道が球体表面を覆う間、一
定に保たれる。軌道が反対の極に到達すると、次の大き
い(または小さい)半径の球体へ横断するために半径は
拡大(または縮小)する。 (3)楕円体は同心ではなく、半径は、楕円体を1つの
極から次の極へ横断させるときに取得される次の楕円体
の最初の半径となるような時間関数である。 この3通りの例については、それぞれ下記に個別に説明
する。
【0019】球体または楕円体が同心で取得されたとす
ると、次の球体の半径への不連続ジャンプがある。より
一般的である異方性の場合は、k空間を通る軌道は次の
ようになる。
【0020】
【数1】
【0021】
【数2】
【0022】
【数3】
【0023】これらの式において、rnはn番目の球体
の半径、θは通常のヘビサイド工程関数、そしてNは球
体の数である。境界条件は、次のようになる。
【0024】 @t=0; kz=rx,nx=ky=0 @t=t1; kz=ky=0 kx=rx,n @t=2t1; kz=−rz,nx=ky=0
【0025】時間2t1は、n番目の球体表面を覆うの
にかかる時間である。これらの境界条件はw1およびw2
に対して次の関係を与える。
【0026】w2=2mw1; m=らせん/球体の数 w1=Π/2t1
【0027】図3は、実際に適用される傾斜シーケンス
を示している。図3は、信号のサンプリグ中に適用され
た傾斜パルスのみを示し、磁化を励起または操作するの
に使用される準備的無線周波および/または傾斜パルス
は含まれていない。ビート型に拡張し、収縮する正弦x
およびy傾斜72、74は、xおよびy傾斜コイルによ
り適用される。z傾斜76は、より緩やかに変化する。
明確に言えば、z傾斜の半サイクルは、それぞれxおよ
びy傾斜の1ビートと実質的に同じ持続時間をもつ。z
傾斜の半サイクルとxおよびy傾斜の1ビート内に、1
つの球体の周りで軌道が横断する。それぞれの球体が覆
われると、z傾斜が振動され78、軌道を次の球体の半
径へ進める。z傾斜の次の半サイクルは、球体の半径を
第2の半径へ進め、同様に続く半サイクルも同じように
進めていく。
【0028】このk空間の適用を提供する傾斜輪郭は、
次のように定義される。
【0029】
【数4】
【0030】ここで、i=x,y,またはzである。明
確に言えば、本実施例におけるx、yおよびz傾斜は次
のようになる。
【0031】
【数5】
【0032】
【数6】
【0033】
【数7】
【0034】xおよびy傾斜におけるデルタ関数の条件
は、t=2(n−1)t1のとき係数が零であるために
省かれる。k空間における等方性の適用については、m
=Nおよびrx=ry=rzである。均一サンプリングに
ついては、等方性でも異方性でもri,n=riで、ここで
i=x,yまたはzである。もし、rx≠ry≠rzなら
ば、楕円体サンプリングが提供される。
【0035】この状況では、「ビュー」、すなわち球体
がnからn+1へ変化する場合を除いて半径は変化しな
いことに注意されたい。この方法では、傾斜波形に不連
続が見られるが、十分な球体またはかなり近い半径の球
体がサンプリングされれば、この不連続を小さく保つこ
とができる。
【0036】z傾斜のデルタ関数を避けるために、球体
は極で互いと接触させることができ、その際北極および
南極で接触する間に変動する。このようにすると、kz
に沿った不連続ジャンプは見られない。球体はkzに沿
ってその中心が前後に切り替わるために、もう同心では
なくなる。各回転楕円体の半径は、軌道が回転楕円体の
表面を覆っている間一定に保たれる。データを画像に再
構成するには、データを再グリッドするために球体間の
補間が行われる。これにより、非同心球体の収集が引き
起こす位相エラーが除去される。この過程については、
下記の再構成のところで詳細に説明する。
【0037】この場合、kxおよびky軌道は前と同じで
ある。従って、xおよびy傾斜は図3と同じである。次
の半径へ進むためのz傾斜スパイク78は除去される。
図4を参照すると、kz軌道は、ビューnが増加すると
きに回転楕円体の半径が変化するように修正されている
が、kzに沿った変移は存在しない。これは、kzに沿っ
た変移を取り消す特別な条件を前式のkzに加えること
で達成される。図4では再び、第1の球体の始点にkz
に沿ったオフセットを提供する初期デフェーズz傾斜パ
ルスを含む準備的パルスは示されていない。
【0038】従って、kz(t)およびGz(t)の式は
次のようになる。
【0039】
【数8】
【0040】
【数9】
【0041】これらの式においては、計算上の平易さを
考えて均一サンプリングが仮定される。この軌道の有益
点は、傾斜波形で不連続を引き起こす球体間のk空間軌
道の不連続がないことである。不利益なのは、データを
再構成用に再グリッドするときにデータの非同心度が考
慮されなければならないことである。この補間における
エラーはどのようなものでも、連続する球体間のk空間
軌道の誤った位置決め、およびナイキスト周波での画像
の反射または「ゴースト」を引き起こしかねない。
【0042】別の例として、半径は軌道が楕円体の下極
に当たる頃には、次に覆われる楕円体の半径にあるよう
に、ゆっくり変化する時間関数となることができる。こ
れは上記不変半径の非同心楕円体について記載されたこ
とのより一般的な例である。ここで再び、データを再グ
リッドするために楕円体間の補間が行われる。軌道は、
半径が適切な時間関数であり、またヘビサイド関数が削
除されるように式1、2、3を変更することで表され
る。この方法で有益なのは、図3におけるz傾斜上の
「ブリップ」78がより滑らかに変化する優性正弦波形
のひずみによって取って代わられることである。
【0043】図5を参照すると、k空間を、シリンダの
軸に沿って不連続間隔で配置された2次元らせんにより
シリンダらせん方式で覆うことも可能である。k空間軌
道における大きな不連続を避けるために、らせんはシリ
ンダ軸に沿って次の平面での方向を逆にする。例えば、
もし第1の平面80上のらせん軌道が中心から出て反時
計周りに進んだとすると、らせん軌道は次の平面82で
は中心に向かって時計周りに進んでいく。そして、第3
の平面84上のらせん軌道は再度中心から時計周りに進
む、という具合に続いていく。もちろん、らせんが取得
される順番を逆にすることも可能である。
【0044】時間関数としてのk空間軌道は、次のよう
に定義される。
【0045】kz,n(t)= 0 ; 0≦t≦nt1
; n=1,2,3... Gzt ; n>t1≦t≦nt2 0 ; t≦nt2
【0046】
【数10】
【0047】
【数11】
【0048】これらの式において、指数nはかっこで括
られ、nはスライス番号である。従って、それぞれのス
ライスnに対してt=〔0,t1〕であり、ここでt1
n番目のらせんを覆うのに要する時間である。
【0049】kzの式は理想的とされる傾斜のためのも
ので、ブリップされた傾斜パルスの限定傾斜時間は無視
している。しかし、傾斜時間についてはkzが2次軌道
に従うときの間隔を挿入することで簡単に考慮できる。
【0050】図6の例においては、分かりやすいように
低解像度の取得行列が図示されている。x、yおよびz
傾斜90、92、94は、次のように定義される。
【0051】Gx,n(t) = rxw [t1/2 ((-1) n+2n-1)-t] s
in [wt(-1)(n+1)]- rx(-1)ncos[wt(-1)(n+1)] Gy,n(t) = ryw [t1/2 (1-2n-(-1)n)+t] cos [wt(-1)
(n+1)]- ry(-1)nsin[wt(-1) (n+1)] Gz,n = Gz ; nt1≦t≦nt2
【0052】これにより、概して正弦的なビート型が生
成される。各ビートは、図2の線状増加するビートとは
反対に同じ振幅をもつ。そして再度、図6ではkz軸に
沿って初期オフセットを提供する初期z傾斜パルスを含
む準備的パルスは含まれていない。
【0053】傾斜波形における不連続および位相反転
は、他のビュー上のらせんの方向の切替えをしないこと
で避けられる。らせんは、中心から外側へ、それから別
のビュー上で外側から内側へ取得されるのが好ましい
が、らせん軌道は全て時計周りか反時計周りのどちらか
である。これは、k空間軌道のサインおよびコサイン式
において (−1)(n+1)条件を削除することで達成され
る。このことが引き起こすk空間における誤った位置決
めはどのようなものでも、従来の位相修正アルゴリズム
を導入することで修正できる。
【0054】図7を参照すると、k空間を円錐形に3次
元で覆う別の方法がある。1つの例では、k空間軌道が
N個の円錐体の表面をらせん状に進み、N個の円錐体は
実質的に球形容量を満たすように、共通な頂点を有しな
がら互いの内側に適合されている。中心の「円錐体」
は、本質的には球形容量の中心を横切る平らなスライス
であることに注意されたい。円錐角φn、および円錐体
の外半径rnは、各円錐体の外縁が球表面にくるように
変化する。k空間軌道は、1つの円錐体の中心へ向かっ
てらせんに進んだ後、次の円錐体の端に出てくる。こう
して球体の内側の適当なサンプリングを行う。上記記載
の球体らせんの例と同様に、円錐体取得においては、次
の2つの好ましい方法がある。 (1)円錐体表面をらせん状に進んだ後、次の円錐体の
半径およびkz位置へジャンプする。または、 (2)円錐体の半径を、連続する円錐体の縁部が球体表
面を覆いながらz軸に沿って下降するように、非線状に
zと変化させる。
【0055】第1の例では、円錐体の半径は線状にkz
と変化するため、外縁部が球体表面に適合する、互いの
内側へ入ったたくさんの円錐体が得られる。この場合、
軌道は1つの円錐体の表面から次の円錐体の表面へ不連
続にジャンプする。傾斜波形におけるブリップはこれら
の移行を行うために使用される。この実施例の詳細につ
いてはここでは述べないが、上記検討内容より、当業者
には自明と思われる。
【0056】第2の好ましい例では、円錐体の半径は、
1つの円錐体表面から次の円錐体表面への滑らかな移行
を実行するためにkz関数として非線状に変化する。1
つの実施例において、半径はkzと正弦的に変化する。
これにより、k空間軌道の不連続的移行が避けられ、故
に傾斜波形上のブリップが除去される。次に示すのは、
これを達成する1つの可能なk空間軌道である。
【0057】
【数12】
【0058】
【数13】
【0059】
【数14】
【0060】ここで、 k0(t)=k0sin(w1t) α=2Π/T; T=総取得時間 w1=αNc; Nc=円錐体の数 w2=w1s; Ns=円錐体毎のらせん数
【0061】図7、図8および図9に典型的なk空間軌
道が示されている。図8は、16個の3次元円錐体を介
した2次元横断図である。図9は、8個の円錐体の軌道
の3次元表示を示す。従って、傾斜波形は次のようにな
る。
【0062】Gx(t) = k0[w1cos(w1t)sin(αt)cos(w2t)+
αsin(w1t)cos(αt)cos(w2t)-w2sin(w2t)sin(αt)sin(w
2t)] Gy(t) = k0[w1cos(w1t)sin(αt)sin(w2t)+αsin(w1t)co
s(αt)cos(w2t)-w2sin(w2t)sin(αt)cos(w2t)] Gz(t) = k0[w1cos(w1t)cos(αt)-αsin(w1t)sin(αt)]
【0063】これらの波形は図10に示される。他の実
施例には、図11で示す組込み式の円錐体が含まれる。
異なった円錐角および半径をもつ多数の組込み式円錐体
の組は、シリンダ状の空間容量を覆うように互いの中へ
堆積することができる。あるいは、シリンダ容量を覆う
ために、多数の取得からインターリーブされた組込み式
円錐体の組を取得することもできる。8個の組込み式円
錐体を1組取得するための傾斜輪郭を図12に示す。
【0064】結果データの再構成は、k空間の適用計画
に従って応用される。
【0065】「暴力」再構成として知られる一般の画像
再構成技術は、次のように定義される。
【0066】
【数15】
【0067】ここで、ρ(k)はk空間のk点における
MR信号強度で、D(k)はサンプリング点の密度であ
る。ビューフィールドは、非線状にサンプリングされた
格子グリッド内のもっとも近接するものの最大間隔によ
り決定される。解像度は、最大値kにより決定される。
空間変数rは、取得の総ビューフィールドにより限定さ
れて画像容量内になるよう選択される。スライスを指向
方向に再構成するには、スライスにより限定された平面
上のr位置行列の組を使用して対応する画像強度の行列
を求める。
【0068】また、再構成は高速フーリエ変換アルゴリ
ズム(FFT)の速度を利用することもできる。高速フ
ーリエ変換アルゴリズムに対して、生データは従来3次
元の均一間隔格子上にある。このような3次元直線デー
タ行列をらせんデータから生成するには、らせんデータ
を補間するか、または「再グリッド」する。
【0069】3次元の場合における1つの再グリッドア
ルゴリズムは、連続的フーリエ変換M(u,v,w)に
より連続3次元関数m(x,y,z)を再グリッドす
る。
【0070】
【数16】
【0071】分散したデータサンプリング関数S(u,
v,w)は、i=1,2,... ,Nである点ui,vi
iにおけるN個の3次元デルタ関数からなる。
【0072】
【数17】
【0073】サンプリングされたフーリエデータは、次
のようになる。 Msampled(u,v,w)=M(u,v,w)・S
(u,v,w)
【0074】再グリッドにおいて、サンプリングされた
データは適切に選択された点拡張関数C(u,v,w)
により回旋された後、単位間隔の3次元格子に再サンプ
リングされる。 Mgrid (u,v,w) = [Msampled (u,v,w) * C(u,v,w)]・III
(u,v,w)
【0075】ここで、* は3次元回旋を示し、次の式が
与えられる。
【0076】
【数18】
【0077】k空間における非均一サンプリングを修正
する場合、データサンプリング密度D(u,v,w)は
次のように定義される。 D(u,v,w)=S(u,v,w)*C(u,v,
w)
【0078】そして、新しいデータサンプリング関数は
次のように定義される。 SC(u,v,w)=S(u,v,w)/D(u,v,
w)
【0079】均一に間隔配置された格子上の再グリッド
3次元時間領域データは、次のようになる。 Mgrid (u,v,w) = [{M(u,v,w)・Sc(u,v,w) * C(u,v,w)]・III(u,v,w) = [{Ms(u,v,w)/D(u,v,w)}* C(u,v,w)]・III(u,v,w)
【0080】また、球体の場合、データの3次元逆投射
が実行できる。それぞれの角度においてデータを通して
フーリエ変換が行われた後、データは希望スライスの平
面上に逆投射される。希望平面は随意に選択することが
でき、その後フーリエ変換データはその平面に投射され
る。
【0081】シリンダらせんの場合、フーリエ変換は最
初にシリンダの軸に沿って全てのらせんを介して行われ
る。その後、各らせん内のデータは上記のように再グリ
ッドされて2次元フーリエ変換で変換されるか、または
いろいろな角度を通してフーリエ変換で逆投射されるか
のどちらかである。
【0082】円錐データは、上記のように3次元の均一
格子上に再グリッドされ、続いて3次元の高速フーリエ
変換を利用して変換されることが好ましい。
【0083】他に様々な実施例が考えられている。その
1つとして、データが取得される順番を変えることがで
きる。例えば、らせんの進む方向を逆にすることができ
る。らせん方向を逆にすることにより、時間と共に線状
増加する正弦傾斜を線状減少するように切り替えること
ができる。また、その逆も可能である。また別の例は、
傾斜波形の0交差に180°の無線周波パルスを置いて
信号を定期的に再集束させることである。これにより、
データの連続ビューにおけるフィールドの不均一性が引
き起こすたくさんの位相エラーが減少する。更に別の実
施例では、共役対称を使用して取得データを実質的に半
分に減少させる。らせん反響平面画像法では、データを
全球分収集する代わりに、半球収集することができる。
球体のもう半分は、共役対称により生成することができ
る。シリンダらせんでは、半分を少し越えた分のらせん
がシリンダ軸に沿って取得され、残りは共役対称を用い
て生成される。円錐らせんデータにおいては、必要な円
錐体の半分を少し越えた分が取得で要される。
【0084】また別の実施例では、取得をインターリー
ブして3次元のk空間行列が多数の取得に基づき区分さ
れてできあがるようにする。
【0085】
【発明の効果】本発明によれば、スパイラル平面撮像を
多数回繰り返すことなく、多数のスライスを取得できる
磁気共鳴撮像方法および装置が提供される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本装置の概略図である。
【図2】最初に説明された方法において使用される、球
体らせんのk空間軌道の概略図である。
【図3】図2の軌道を得るための磁界傾斜パルスシーケ
ンスを示したタイミング図である。
【図4】図3のシーケンスのz傾斜の別の実施例であ
る。
【図5】2番目に説明された方法において使用される、
シリンダらせんのk空間軌道を図示している。
【図6】図5の軌道を得るための磁界傾斜パルスシーケ
ンスを図示している。
【図7】さらに進んで説明された方法において使用され
る、円錐らせんのk空間軌道を図示している。
【図8】16個の3次元円錐軌道の2次元横断図を図示
している。
【図9】8個の円錐軌道の3次元表示を図示している。
【図10】図9の円錐らせん軌道を得るための磁界傾斜
パルスシーケンスを図示している。
【図11】他の円錐軌道方法を図示している。
【図12】図11の円錐らせん軌道を得るための傾斜パ
ルスシーケンスを図示している。
【符号の説明】
10 主磁石コイル 12 中央口径 14 巻型 16 トロイダルヘリウム管 18、20 シールド 22 真空ジュワー 30 全身傾斜コイル機構 32 絶縁性巻型 34 第2の傾斜コイル機構 36 全身無線周波コイル 38 全身無線周波シールド 40 制御端末 42 ビデオモニタ 44 キーボード 46 マウス 48 再構成処理モジュール 50 回転楕円体表面 52 第2の回転楕円体表面 54、56、58、60 回転楕円体 72、74 正弦xおよびy傾斜 76 z傾斜 78 ブリップ 80 第1の平面 82 第2の平面 84 第3の平面 90 x傾斜 92 y傾斜 94 z傾斜
フロントページの続き (72)発明者 ヘイング リウ アメリカ合衆国 オハイオ州 44132 ユ ークリド,ナンバー2165,ブールバード, レイク ショー 26241

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 選択された関心容量内のダイポールが誘
    導されて無線周波パルスにより共鳴し、磁界傾斜系列は
    データのビューが予め選択されたk空間内の3次元軌道
    に沿って収集されるように適用され、前記磁界傾斜は前
    記k空間内の軌道が3次元を通ってらせん軌道に追従す
    るように適用されることを特徴とする磁気共鳴撮像方
    法。
  2. 【請求項2】 前記磁界傾斜は、前記k空間内の軌道が
    種々の大きさの楕円体表面に沿って進むように構成され
    る請求項1記載の磁気共鳴撮像方法。
  3. 【請求項3】 前記磁界傾斜は、それぞれが種々の半径
    をもつ一連の回転楕円体表面に沿って延びるらせん経路
    を前記k空間内の軌道が進むように構成される請求項1
    記載の磁気共鳴撮像方法。
  4. 【請求項4】 前記磁界傾斜は、前記回転楕円体表面が
    同心球であるように構成される請求項3記載の磁気共鳴
    撮像方法。
  5. 【請求項5】 前記磁界傾斜は、前記回転楕円体表面が
    非同心で、1つの極で次に大きい回転楕円体表面に接触
    し、反対の極で次に小さい回転楕円体表面に接触するよ
    うに構成される請求項3または4記載の磁気共鳴撮像方
    法。
  6. 【請求項6】 前記磁界傾斜は、前記k空間を通る軌道
    がシリンダ容量内の一連の平行らせん経路に沿って延び
    るように構成される請求項1記載の磁気共鳴撮像方法。
  7. 【請求項7】 前記磁界傾斜は、前記k空間を通る軌道
    が円錐体表面上のらせん経路に沿って延びるように構成
    される請求項1記載の磁気共鳴撮像方法。
  8. 【請求項8】 前記磁界傾斜は、前記円錐体が共通の頂
    点および円錐角域を有するように構成される請求項7記
    載の磁気共鳴撮像方法。
  9. 【請求項9】 概して正弦曲線を描く傾斜は前記関心容
    量の3軸のうち少なくとも2つの軸に適用され、該軸の
    少なくとも1つに沿った前記正弦傾斜は、ビート型と同
    様の振幅で増減する請求項1から8のいずれかに記載の
    磁気共鳴撮像方法。
  10. 【請求項10】 選択された関心容量内のダイポールを
    誘導して共鳴させる無線周波パルスを適用する手段、前
    記関心容量内の前記共鳴ダイポールから共鳴データのビ
    ューを収集する手段、および傾斜系列を前記収集データ
    のビューが予め選択されたk空間内の3次元軌道に沿っ
    て収集されるように適用する手段からなり、前記磁界傾
    斜を適用する手段は、前記k空間内の軌道が3次元を通
    ってらせん軌道を進むように前記磁界傾斜を適用するこ
    とを特徴とする磁気共鳴撮像装置。
JP11114495A 1994-04-18 1995-04-12 磁気共鳴撮像装置 Expired - Fee Related JP3579846B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/228,661 1994-04-18
US08/228,661 US5532595A (en) 1994-04-18 1994-04-18 Three-dimensional spiral echo volume imaging

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07289536A true JPH07289536A (ja) 1995-11-07
JP3579846B2 JP3579846B2 (ja) 2004-10-20

Family

ID=22858106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11114495A Expired - Fee Related JP3579846B2 (ja) 1994-04-18 1995-04-12 磁気共鳴撮像装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5532595A (ja)
EP (1) EP0678754B1 (ja)
JP (1) JP3579846B2 (ja)
DE (1) DE69534901T2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006512992A (ja) * 2003-01-21 2006-04-20 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 非線形磁場勾配を用いる磁気共鳴法
JP2006289097A (ja) * 2005-04-12 2006-10-26 Mayo Foundation For Medical Education & Research シェルk空間サンプリング軌跡を使用したアンダーサンプリング3DMRI
JP2015027460A (ja) * 2013-07-30 2015-02-12 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフトSiemens Aktiengesellschaft 磁気共鳴制御シーケンスの決定
JP2017513610A (ja) * 2014-04-23 2017-06-01 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 低次高調波パルスシーケンスを用いる低ノイズの磁気共鳴撮像

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6404194B1 (en) * 1994-08-05 2002-06-11 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Three dimensional magnetic resonance imaging using spiral trajectories in k-space
JPH10505780A (ja) * 1995-07-20 1998-06-09 フィリップス エレクトロニクス エヌ ベー 磁気共鳴を利用して身体の湾曲部分を画像化する方法及び装置
US5652516A (en) * 1996-01-22 1997-07-29 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Spectroscopic magnetic resonance imaging using spiral trajectories
US5892358A (en) * 1997-04-08 1999-04-06 General Electric Company MR imaging method using anisotropic spiral scanning trajectory
US6249595B1 (en) * 1998-01-22 2001-06-19 General Electric Company Iterative reconstruction for EPI
DE19816961A1 (de) * 1998-04-17 1999-06-17 Siemens Ag Verfahren zur Gewinnung eines dreidimensionalen Rohdatensatzes für die MR-Bildgebung und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
DE19824762C2 (de) * 1998-06-03 2000-05-11 Siemens Ag Pulssequenz zur Gewinnung von Rohdaten und Kernspintomographiegerät
DE10037491A1 (de) * 2000-08-01 2002-02-14 Stryker Leibinger Gmbh & Co Kg Verfahren zum dreidimensionalen Visualisieren von Strukturen im Körperinneren
US6411089B1 (en) * 2000-11-22 2002-06-25 Philips Medical Systems (Cleveland), Inc. Two-dimensional phase-conjugate symmetry reconstruction for 3d spin-warp, echo-planar and echo-volume magnetic resonance imaging
US7034531B1 (en) * 2003-01-09 2006-04-25 The General Hospital Corporation Diffusion MRI using spherical shell sampling
US7109707B2 (en) * 2003-04-08 2006-09-19 University Of Queensland Computer readable magnetic resonance method calculating on-line gradients during imaging
US7603156B2 (en) * 2003-07-02 2009-10-13 Ge Medical Systems Global Technology Co., Llc Systems and methods for phase encode placement
JP4118833B2 (ja) * 2004-04-16 2008-07-16 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー Mri用コイル
DE102004035851B4 (de) * 2004-07-23 2006-11-16 Bruker Biospin Ag Resonatorsystem zur Erzeugung eines Hochfrequenz-Magnetfelds
US7643864B2 (en) * 2005-02-03 2010-01-05 Case Western Reserve University Adaptive imaging parameters with MRI
US7265547B2 (en) * 2005-09-16 2007-09-04 General Electric Company Method and apparatus for acquiring MR data with a segmented multi-shot radial fan beam encoding order
US7327141B2 (en) 2005-11-30 2008-02-05 Wisconsin Alumni Research Foundation Characterization of receiver demodulation for correcting off-axis MR imaging degradation
US20070238974A1 (en) * 2006-04-07 2007-10-11 Chen Lin Three-dimensional magnetization prepared mri acquisition with increased acquisition window
US8095202B2 (en) * 2006-08-15 2012-01-10 Mayo Foundation For Medical Education And Research Accelerated shells trajectory MRI acquisition
US8214013B2 (en) * 2007-01-26 2012-07-03 Mayo Foundation For Medical Education And Research Accelerated shells trajectory MRI acquisition
US7548062B1 (en) * 2008-03-26 2009-06-16 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University 3D cones gradient waveform generation
US8456163B2 (en) * 2009-07-10 2013-06-04 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Variable image resolution MR imaging system
US8472534B2 (en) * 2009-12-21 2013-06-25 Astrapi Corporation Telecommunication signaling using nonlinear functions
US9274193B2 (en) * 2012-09-21 2016-03-01 Wisconsin Alumni Research Foundation Method for magnetic resonance imaging using radial cones k-space trajectories
US10466329B2 (en) * 2017-04-06 2019-11-05 Mayo Foundation For Medical Education And Research Partial Fourier acquisition and reconstruction for k-space shells based magnetic resonance imaging
CN107703467A (zh) * 2017-08-21 2018-02-16 深圳先进技术研究院 三维动态磁共振成像的采集方法、装置、设备及存储介质

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8719244D0 (en) * 1987-08-14 1987-09-23 Mansfield P Nmr imaging
US4985677A (en) * 1989-06-22 1991-01-15 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Magnetic resonance imaging and spectroscopy using an excitation pulse for multiple-dimensional selectivity
US5025216A (en) * 1989-07-28 1991-06-18 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Magnetic resonance imaging of short T2 species
US4995394A (en) * 1989-08-11 1991-02-26 General Electric Company Fast NMR cardiac profile imaging
US5057776A (en) * 1989-12-08 1991-10-15 Albert Macovski Pulsed field MRI system with non-resonant excitation
US5105152A (en) * 1990-03-22 1992-04-14 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Magnetic resonance imaging and spectroscopy using a linear class of large tip-angle selective excitation pulses
GB9016803D0 (en) * 1990-07-31 1990-09-12 Mansfield Peter Echo-volumar imaging using 180grad rf pulses
US5122748A (en) * 1990-08-13 1992-06-16 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Method and apparatus for spatial localization of magnetic resonance signals
US5122747A (en) * 1990-11-21 1992-06-16 Mayo Foundation For Medical Education And Research Spiral three-dimensional fourier transform NMR scan
US5192909A (en) * 1991-01-07 1993-03-09 General Electric Company Spectroscopic localization using pinwheel nmr excitation pulses
US5304931A (en) * 1991-08-09 1994-04-19 Flamig Duane P Magnetic resonance imaging techniques
US5270653A (en) * 1992-04-10 1993-12-14 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Selective three dimensional excitation for magnetic resonance applications
US5258711A (en) * 1992-04-20 1993-11-02 General Electric Company NMR selective excitation of bent slices
US5349294A (en) * 1993-05-12 1994-09-20 Picker International Inc. Two and three-dimensionally selective RF pulses for magnetic resonance imaging

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006512992A (ja) * 2003-01-21 2006-04-20 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 非線形磁場勾配を用いる磁気共鳴法
JP2006289097A (ja) * 2005-04-12 2006-10-26 Mayo Foundation For Medical Education & Research シェルk空間サンプリング軌跡を使用したアンダーサンプリング3DMRI
JP2015027460A (ja) * 2013-07-30 2015-02-12 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフトSiemens Aktiengesellschaft 磁気共鳴制御シーケンスの決定
JP2017513610A (ja) * 2014-04-23 2017-06-01 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 低次高調波パルスシーケンスを用いる低ノイズの磁気共鳴撮像

Also Published As

Publication number Publication date
EP0678754A1 (en) 1995-10-25
EP0678754B1 (en) 2006-03-29
DE69534901D1 (de) 2006-05-18
DE69534901T2 (de) 2006-12-14
US5532595A (en) 1996-07-02
JP3579846B2 (ja) 2004-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3579846B2 (ja) 磁気共鳴撮像装置
CN107750338B (zh) 使用星形叠层采集的mr成像方法和设备
EP1716430B1 (en) Magnetic resonance imaging method
US6411089B1 (en) Two-dimensional phase-conjugate symmetry reconstruction for 3d spin-warp, echo-planar and echo-volume magnetic resonance imaging
JP2750880B2 (ja) 磁気共鳴画像化装置
JP4951264B2 (ja) シェルk空間サンプリング軌跡を使用したアンダーサンプリング3DMRI
US6414487B1 (en) Time and memory optimized method of acquiring and reconstructing multi-shot 3D MRI data
EP0144026B1 (en) Apparatus and method of nmr imaging with off-center zoom scan
US5561370A (en) Artefact suppression in GRASE Mr imaging
JPH0698124B2 (ja) 迅速nmr像形成装置
WO1995004946A1 (en) Rare echo imaging using k-space spiral coverage
JPH1040365A (ja) 磁気共鳴映像法および装置
EP2145199A2 (en) Magnetic resonance device and method for propeller mri
CN101105523A (zh) 在磁共振断层造影中加速自旋编码成像的方法和设备
JP2001292980A (ja) 核スピン共鳴による撮像方法
JP2004531352A (ja) 空間的に選択能力を有するnmrの励起
KR19980018430A (ko) 공간 3-d 이미지의 대역 제한된 보간 및 투영방법과 장치
JP3699304B2 (ja) 磁気共鳴撮像装置
US6404194B1 (en) Three dimensional magnetic resonance imaging using spiral trajectories in k-space
CN113614558A (zh) 使用具有软运动门控的3d径向或螺旋采集的mr成像
CN111656209A (zh) 利用具有固有运动校正的星形堆叠采集的mr成像
EP3640662A1 (en) Magnetic resonance imaging using motion-compensated image reconstruction
CN113939747A (zh) 针对3D径向MR成像的优化的k空间概况排列
US11639980B2 (en) Multi-echo MR imaging with spiral acquisition
EP3966582B1 (en) Efficient self-refocusing zero echo time mr imaging

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20031202

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20031225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040302

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040427

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040507

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040622

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040708

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080730

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080730

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090730

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090730

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100730

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees