JPH07289136A - 釣り竿保持装置 - Google Patents

釣り竿保持装置

Info

Publication number
JPH07289136A
JPH07289136A JP8486594A JP8486594A JPH07289136A JP H07289136 A JPH07289136 A JP H07289136A JP 8486594 A JP8486594 A JP 8486594A JP 8486594 A JP8486594 A JP 8486594A JP H07289136 A JPH07289136 A JP H07289136A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
holding
fishing
base
fishing rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8486594A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2509461B2 (ja
Inventor
Takami Ishida
孝美 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP8486594A priority Critical patent/JP2509461B2/ja
Publication of JPH07289136A publication Critical patent/JPH07289136A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2509461B2 publication Critical patent/JP2509461B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 設置が簡単にできるとともに、釣り竿の保持
角度も簡単に広範囲で変更可能な釣り竿保持装置を提供
する。 【構成】 前座1aと後座1bを有する基台1と、前座
1aに基端を枢着した保持杆2と、後座1bに基端を枢
着した連結杆3と、連結杆3先端に設けた竿掛け部材5
と、該竿掛け部材5に装着されるともに、止具9を有
し、保持杆2に対して適宜位置に固定可能に嵌着した連
結体7を備え、前記連結杆3の枢軸部に竿基受け部4を
設け、該竿基受け部4に対応して竿掛け部材5に竿掛け
部6を設けた釣り竿保持装置である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は釣り竿を略直立した位
置から横倒した位置まで任意の角度に保持できる釣り竿
保持装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、釣り竿を適宜の角度を付けて
保持し、手放しの状態で魚釣りができる装置としてはさ
まざまな構成の装置が提案されている。その中には、基
枠に釣り竿据付部を往復運動、円運動などの運動可能に
据付け、その据付部に釣り竿の握り部側を脱着可能に据
付け固定し、魚は動いている物によく食いつくという魚
の習性を利用し、釣り竿の釣り糸に備えた釣り針に取り
つけた釣り餌を水中で動かして釣り成果を挙げるように
したものもある。(特開昭59−146530号公報参
照)
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、釣り人は、
釣り竿保持装置に釣り竿を預けた状態、つまり、釣り竿
を保持装置に保持した状態にあっても、常に、釣り竿の
先端部に注目していて魚の食付きを釣り竿の先端部の微
妙な動きから察知するものである。
【0004】従って、釣り人が釣り竿の先端部に注目す
る場合に、釣り竿の先端部を暗い色合いの陸地などを背
景にして見るよりも、明るい色合いの空などを背景にし
て見るのが見やすいので、釣り竿保持装置としては、ど
んな釣り場でも簡単に設置できるとともに、釣り竿の先
端部を見やすくる上から釣り人の思い通りに釣り竿の保
持角度が随時に簡単に変更できることが求められる。
【0005】しかし、上記する従来の釣り竿保持装置で
は、いずれも設置面に対して釣り竿の保持角度が固定的
に設定されるか、たとえ、保持角度の変更が可能なもの
であっても、その角度変更がごく限られた小範囲での変
更しかできないので、釣り人を満足させるものはなかっ
た。
【0006】本願発明は、上記の点に鑑みなされたもの
であって、設置が簡単にできるとともに、釣り竿の保持
角度も簡単に広範囲で変更可能な釣り竿保持装置を提供
することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記する目的を達成する
ためのこの発明の第1の構成は、前座と後座を有する基
台と、前座に基端を枢着した保持杆と、後座に基端を枢
着した連結杆と、連結杆先端に設けた竿掛け部材と、該
竿掛け部材に装着されるともに、止具を有し、保持杆に
対して適宜位置に固定可能に嵌着した連結体を備え、前
記連結杆の枢軸部に竿基受け部を設け、該竿基受け部に
対応して竿掛け部材に竿掛け部を設けたことを特徴とす
る釣り竿保持装置である。
【0008】第2の構成は、第1の構成における保持杆
に対して竿掛け部材が最降下位置にある状態で、基台に
対して保持杆が略直立または僅かに後傾するように連結
杆の長さを設定したことを特徴とする請求項1記載の釣
り竿支持装置である。
【0009】
【作用】第1の構成では、釣り場所で、前座と後座を接
地させて基台を安定させ、竿基受け部に釣り竿の竿基を
係止し、竿掛け部に釣り竿の対応箇所を掛けて釣り竿を
保持し、この状態で止具を緩めて保持杆に対して竿掛け
部材を移動させると、釣り竿を思い通りの角度に設定で
きるので、釣り効果を高くできる。
【0010】第2の構成では、第1の構成における作用
を奏するとともに、片方の手で止具を操作し、他方の手
で保持杆先端を持ってこれを傾動操作すると、この保持
杆操作力の一部が保持杆に対して竿掛け部材を移動させ
る分力として作用するので、釣り竿の角度設定が素早く
簡単にできる。
【0011】
【実施例】以下、この発明の実施例を図面に基づいて説
明する。
【0012】図1はこの発明の装置の斜視図、図2は側
面図である。
【0013】図において、1は基台で、適宜長さの細長
い板材からなる前座1aと後座1bを適宜長さの管体か
らなる連結部材1cで連結したもので、前座1aと後座
1bは連結部材1cの両端に直交状に固着しており、前
座1aと後座1bの下縁に滑り止め用の接地縁1dを形
成している。
【0014】2は前座1aに基端を枢着した保持杆、3
は後座1bに基端を枢着した連結杆で、この連結杆3の
枢軸3aを左右に延長して竿基受け部4を設けている。
この竿基受け部4は釣り竿Aの竿基を局部的に囲むよう
に構成したもので、竿基を長手方向に出し入れして保持
するようにしている。
【0015】5は連結杆3の先端から左右張出状に設け
た竿掛け部材で、両端に竿基受け部4に対応して竿掛け
部6を設けている。この竿掛け部6は釣り竿Aの竿を落
とし込ませて保持する適宜深さの大きな凹部6aの底に
釣り糸Bを通す小さな凹部からなる。
【0016】ている。なお、実施例のように2本の釣り
竿Aを保持可能に構成する場合は、両方の竿基受け部4
の離間距離に比べて両方の竿掛け部6の離間距離を僅か
に大きく設定し、2本の釣り竿Aを保持した状態で、釣
り竿A先端部を外向けに拡げて釣り糸Bの相互干渉を少
なくするようにしている。
【0017】7は竿掛け部材5に対して回動自在に装着
した連結体で、この連結体7に竿掛け部材5に直交して
通孔8を設けて保持杆2を挿通させ、通孔8向けにねじ
構造の止具9を取着しており、止具9を緩めた状態で保
持杆2に対して連結体7は自由に移動でき、また、止具
9を締め付けるとその位置に連結体7は固定できる。
【0018】こうして、保持杆2に対して竿掛け部材5
を移動させる。
【0019】さらに、保持杆2に対して竿掛け部材5が
最下降位置(保持杆2の基部寄り位置)にある状態で、
保持杆2は基台1に対して略直立状とするか、僅かに後
傾するように連結杆3の長さを設定しており、止具9を
緩めた状態で保持杆2の上端部を持って保持杆2を後方
に向けて押し倒すように操作すると、この操作力の一部
が連結体7を保持杆2の上端向けに移動させる分力とし
て作用し、釣り竿Aを保持したままで、竿掛け部材5に
手を掛けることなくこれを上昇させることができる。
【0020】10は基台1に配装した移動座で、基台1
を構成する前座1aまたは後座1bから平行状に接離自
在にしたもので、形態的には前座1aおよび後座1bと
同じくし、2本の平行する伸縮杆11a,11bを固着
して一方の伸縮杆11aを管体からなる連結部材1c内
に嵌挿してこの中から出入りするようにし、他方の伸縮
杆11bを前座1aまたは後座1bに設けた通孔12に
挿通して前座1aまたは後座1bに対して平行的に移動
自在にしている。なお、図中13は伸縮杆11bの端部
に着脱自在に取着した抜止めである。
【0021】この移動座10は、通常は、図3に示すよ
うに、後座1b側に配装して後座1b後方に移動させて
基台1の安定性を高めるのに使用するが、釣り場所によ
っては、図4に示すように、前座1a側に配装替えして
使用する。また、基台1を設置場所に固定するために、
基台1の適所にリングやフックなどの固定用連係具14
を設けている。この固定用連係具14に連係して使用す
る固定具としては、装置設置場所に合わせて汎用の釘や
ねじなどが使用される。
【0022】上記構成からなるこの発明の装置の使用法
を説明する。
【0023】釣り場所に基台1を設置し、竿基受け部4
および竿掛け部6に釣り竿Aを保持して使用するもので
あるが、基台1を安定させるために、必要に応じて固定
用連係具14に固定具を連係使用して基台1をしっかり
固定する。また、基台1から移動座10を伸長させて使
用する。
【0024】釣り竿Aの角度調整は、片方の手で保持杆
2の上端部を持ち、他方の手で止具9を緩めた状態にし
て保持杆2を傾動させて行う。ここで、図2に実線で示
すように、保持杆2の中間点に竿掛け部材5が位置して
釣り竿Aが所定の角度を採っている状態から、保持杆2
を後方に向けて押し倒すように操作すると、操作力の一
部が連結体7を保持杆2の上向けに移動させる分力とし
て作用し、保持杆2に対して竿掛け部材5が上昇させら
れて釣り竿Aが起立する。反対に保持杆2を前向きに引
き起こすように操作すると、竿掛け部材5に掛かる重み
で保持杆2に対して連結体7とともに竿掛け部材5が下
降して釣り竿Aが伏倒する。こうして、釣り竿Aを保持
したままで、釣り竿Aの先端部を見ながら所望の角度に
なった時点で止具9を締め付けて連結体7を固定し、竿
掛け部材5を所望の位置に固定する。
【0025】なお、不使用時には、保持杆2から連結体
7を外し、保持杆2を後向けに倒し、連結杆3を前向き
に倒した状態にすると全体として嵩を小さくできるの
で、保管したり携行したりするのに便利でなる。
【0026】
【発明の効果】以上説明した構成からなる第1の発明に
よれば、保持杆に対する竿掛け部材の固定位置を連続的
に変えることができて釣り竿の保持角度を簡単に調整で
きるから、手持ちの場合と全く同じように釣り人の思い
通りに釣り竿の角度を調整して釣り効果を高くできる。
【0027】また、第2の発明によれば、片方の手で保
持杆の上端部を持ち、他方の手で止具を操作して保持杆
を傾動させるだけで釣り竿の保持角度を大きくも微調整
的に小さくも自由に調整できるから、取扱いが簡単にで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の装置の斜視図である。
【図2】 この発明の装置の側面図である。
【図3】 移動座の使用態様を示す側面図である。
【図4】 移動座の使用態様を示す側面図である。
【符号の説明】
前座1aと後座1bを有する基台1と、前座に基端を枢
着した保持杆2と、後座に基端を枢着した連結杆3と、
連結杆先端に設けた竿掛け部材5と、該竿掛け部材に装
着されるともに、止具9を有し、保持杆に対して適宜位
置に固定可能に嵌着した連結体7を備え、前記連結杆の
枢軸部に竿基受け部4を設け、該竿基受け部に対応して
竿掛け部材に竿掛け部6を設けた釣り竿保持装置であ
る。 1…基台 1a…前座 1b…後座 2…保持杆 3…連結杆 4…竿基受け部 5…竿掛け部材 6…竿掛け部 9…止具

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 前座と後座を有する基台と、前座に基端
    を枢着した保持杆と、後座に基端を枢着した連結杆と、
    連結杆先端に設けた竿掛け部材と、該竿掛け部材に装着
    されるともに、止具を有し、保持杆に対して適宜位置に
    固定可能に嵌着した連結体を備え、前記連結杆の枢軸部
    に竿基受け部を設け、該竿基受け部に対応して竿掛け部
    材に竿掛け部を設けたことを特徴とする釣り竿保持装
    置。
  2. 【請求項2】 保持杆に対して竿掛け部材が最下降位置
    にある状態で、基台に対して保持杆が略直立または僅か
    に後傾するように連結杆の長さを設定したことを特徴と
    する請求項1記載の釣り竿保持装置。
JP8486594A 1994-04-22 1994-04-22 釣り竿保持装置 Expired - Fee Related JP2509461B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8486594A JP2509461B2 (ja) 1994-04-22 1994-04-22 釣り竿保持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8486594A JP2509461B2 (ja) 1994-04-22 1994-04-22 釣り竿保持装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07289136A true JPH07289136A (ja) 1995-11-07
JP2509461B2 JP2509461B2 (ja) 1996-06-19

Family

ID=13842709

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8486594A Expired - Fee Related JP2509461B2 (ja) 1994-04-22 1994-04-22 釣り竿保持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2509461B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6484433B1 (en) * 2000-06-16 2002-11-26 Patrick Shaun Greene Portable fishing rod holder
US6490823B1 (en) * 2001-12-20 2002-12-10 Tim V. Ibarra Fishing and camping apparatus
US6983560B2 (en) * 2003-11-18 2006-01-10 Williams Charles H Fishing accessory apparatus
US8276310B1 (en) * 2009-08-20 2012-10-02 Weber Michael W Anchored fishing rod holder assembly

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6484433B1 (en) * 2000-06-16 2002-11-26 Patrick Shaun Greene Portable fishing rod holder
US6490823B1 (en) * 2001-12-20 2002-12-10 Tim V. Ibarra Fishing and camping apparatus
US6983560B2 (en) * 2003-11-18 2006-01-10 Williams Charles H Fishing accessory apparatus
US8276310B1 (en) * 2009-08-20 2012-10-02 Weber Michael W Anchored fishing rod holder assembly

Also Published As

Publication number Publication date
JP2509461B2 (ja) 1996-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6643973B1 (en) Modular article holder apparatus
US6449780B1 (en) Combined adult and children's toilet seat assembly
US5255954A (en) Sun shade umbrella mount for a chair back
US4063704A (en) Fishing rod holder
US6089524A (en) Supporting assembly for a fishing rod on a boat
US5351981A (en) Bicycle kickstand accessory
JP2509461B2 (ja) 釣り竿保持装置
US20100000144A1 (en) Adjustable fishing rod holder
US5024407A (en) Adjustable support for loudspeaker
US4710005A (en) Camera flash mount
JP3459592B2 (ja) 釣用座台装置
US4581838A (en) Fishing rod holder
US4354324A (en) Fishing rod holding device
US9635845B1 (en) Ice fishing accessory support apparatus
US20050055864A1 (en) Foot operated fishing net tipper
JP2002017226A (ja) 釣竿保持具及びそれを備えた釣用具箱
JP2002176895A (ja) 釣り竿保持具
JPH0751910Y2 (ja) 舟釣り用釣竿支持具
JPS5828537Y2 (ja) 釣竿支持具
JP2006238860A (ja) 船釣り用しゃくり装置
JP4746780B2 (ja) 樋吊具
JPH0524291Y2 (ja)
JP3053589U (ja) 魚釣り用補助具
JPS5929490Y2 (ja) 釣り用竿受け
JP3046648U (ja) 多機能釣竿用竿掛の改善構造

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees