JPH07288993A - 回転電機のオンライン診断システム - Google Patents

回転電機のオンライン診断システム

Info

Publication number
JPH07288993A
JPH07288993A JP9991195A JP9991195A JPH07288993A JP H07288993 A JPH07288993 A JP H07288993A JP 9991195 A JP9991195 A JP 9991195A JP 9991195 A JP9991195 A JP 9991195A JP H07288993 A JPH07288993 A JP H07288993A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
sensing means
value
electric machine
rotating electric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9991195A
Other languages
English (en)
Inventor
Richard E Salnick
イー サルニック リチャード
Mark H Emerson
エイチ エマーソン マーク
Paul C Gaberson
シー ガバーソン ポウル
Charles D Bice
ディー バイス チャールス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CBS Corp
Original Assignee
Westinghouse Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=22828622&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH07288993(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Westinghouse Electric Corp filed Critical Westinghouse Electric Corp
Publication of JPH07288993A publication Critical patent/JPH07288993A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/34Testing dynamo-electric machines
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C3/00Registering or indicating the condition or the working of machines or other apparatus, other than vehicles
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21CNUCLEAR REACTORS
    • G21C17/00Monitoring; Testing ; Maintaining
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/20Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection for measuring, monitoring, testing, protecting or switching
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/30Structural association with control circuits or drive circuits
    • H02K11/35Devices for recording or transmitting machine parameters, e.g. memory chips or radio transmitters for diagnosis
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Testing Of Devices, Machine Parts, Or Other Structures Thereof (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Tests Of Circuit Breakers, Generators, And Electric Motors (AREA)
  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
  • Control Of Electric Motors In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 回転電機のオペラビリティー及び保守の必要
性を診断するためのオンラインシステムを提供する。 【構成】回転電機の潤滑系または軸受の状態などのよう
な少なくとも1つの運転状態を感知してデジタルデータ
に変換し、所定のベースライン値と比較して、比較値が
所定の不感帯値を越えると回転電機のオペラビリティー
予想期間に関連する信号を出力する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は回転電機の診断システ
ム、特に運転中のモーターの状態及び保守の必要性を診
断するオンラインシステムに係わる。
【0002】
【従来の技術】大型モーターは、運転寿命に亘って確実
かつ効率的に性能を発揮させるため予防的保守を定期的
に行う必要がある。必要な保守の周期は個々のモーター
の具体的な設計に応じて異なる。例えば、原子力発電所
に使用される原子炉冷却水ポンプ(RCP)のモーター
は年に1回燃料交換のための運転停止中に検査を行い、
また5乃至10年ごとに検査または設備更新のため解体
するのが普通である。このようなモーターを解体して必
要な検査を行うには多大の時間と労力が必要である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、個々の
モーターには、設計は同じでも製造公差、運転履歴、運
転環境、保守の質など種々の要因に違いがある。検査や
保守を受ける前の、予め特定された運転期間は、典型的
なモーターを指定の条件下で運転するための適切な運転
スケジュールを評定する手がかりにはなる。ただし場合
によっては予め特定された運転期間が長過ぎて(例え
ば、指定の運転パラメーターを越えるため)、この運転
期間の終期に運転効率が落ちていることがある。反対
に、予め特定された運転期間が短過ぎるため(例えば、
それまでのモーターの仕事量が比較的少ないため)、運
転停止期間のコストが過大となり、検査や保守に要する
労力や材料を浪費することになる。その上、RCPモー
ターが原子炉格納容器内にある場合、無用の放射線被曝
を強いられることになる。
【0004】
【課題を解決する手段】従って、運転中の回転電機の状
態を正確に診断するシステムが必要となる。
【0005】特に、運転中の回転電機の保守または保守
の必要性を正確に診断するシステムに対する要望があ
る。
【0006】このような要望はモーターの保守が必要な
時期を判断するためモーターの運転状態を診断するオン
ラインシステムに係わる本発明によって満たされる。種
々の物理的パラメーター(例えば、非電気的または絶縁
に関連する状態などのパラメーター)をモニターし、こ
れに対応する信号を発生させるモーターセンサーを設け
る。信号コンバーターがこの電気信号を対応のデジタル
値に変換する。これらの値をプロセッサーが集めて、こ
れらの値またはそのトレンドを所定のベースライン値ま
たは新しく製造されたかまたは更新されたモーターのト
レンドとそれぞれ比較する。次いでプロセッサーはモー
ターの性能を最大限まで引き出し、最低コスト、最小運
転停止時間でモーターを使用できるようにモーターの保
守間隔を指示する。モーターの保守間隔としては具体的
な時日を指定するか、またはおおよその時期、例えば次
に予定された燃料交換のための運転停止日を指定する。
【0007】原子炉格納容器内に設置されたRCPモー
ターの場合、中間のデータ記憶装置が電気信号に対応す
るデジタル値を収集し、このデジタル値を例えば、生体
バリヤーの向う側、格納容器の向う側、発電所外の場所
などのようなRCPモーターから遠隔の場所に設けたプ
ロセッサーに伝送する。
【0008】本発明の好ましい実施例を添付図面に沿っ
て以下に詳細に説明する。
【0009】
【実施例】図1は本発明を利用する従来型原子炉冷却水
ポンプ(RCP)のモーター2を示す。ただし、本発明
は原子炉格納容器のような危険な環境内で運転されるい
かなる回転電機(例えば、発電機)にも利用できる。実
施例のRCPモーター2は一端に(図示しない)RCP
と連結するための駆動シャフト継手6を有する回転可能
なシャフト4と、ローター巻線9及びローターコア10
を有するローター8と、はずみ車12とを含む。はずみ
車12は駆動シャフト継手6とは反対側のシャフト4の
端部に配置する。RCPモーター2は上方軸受集合体1
4、エアクーラー16、ステーターコア20及びステー
ター巻線22を有するステーター18、及び下方ラジア
ル軸受集合体26をも含み、これらはすべてモーター据
え付けフランジ28を有するハウジング30に収納され
ている。なお、RCPモーター2はエアクーラー16を
含まなくてもよい。
【0010】図2に示すように、RCPモーター2は上
方軸受オイル熱交換器34及びオイルリフト系36をも
含む。RCPモーター2は複数のセンサー38a〜38
c、ケーブル40a〜40c及びA/Dコンバーター4
2a〜42cを含む診断システム32と接続している。
この診断システム32はプロセッサー44をも含む。詳
しくは後述するように、RCPモーター2に対してセン
サー38を設けることによりRCPモーター2の複数の
運転状態を感知させる。センサー38はケーブル40、
例えば公知の撚り対ケーブルを介してコンバーター42
と接続している。ただし、同軸ケーブル、光ファイバー
ケーブルまたはその他の適当な接続手段を利用してもよ
い。それぞれのコンバーター42はセンサー38から出
力される電気信号(例えば、電圧、電流、抵抗など、ま
たは等価の光線のような信号)を、プロセッサー44に
よって使用されるデジタル値に変換する。
【0011】この実施例のプロセッサー44はマイクロ
プロセッサー46、プリンター49付きポート47、入
出力(I/O)バス48、ランダムアクセスメモリー
(RAM)50及びリアルタイムクロック51を含む。
ただし、本発明はいかなるタイプのプロセッサー(例え
ば、パソコン、ミニコンピューター、メインフレームコ
ンピューター、その他のプロセッサーデバイス)、出力
デバイス(例えば、CRTなど)、ポートまたはI/O
バス(例えば、シリアル、RS−232、RS−42
2、パラレル、VME、AT−バスなど)、またはメモ
リー(例えば、EEPROM、ディスクなど)も利用で
きる。詳しくは後述するように、マイクロプロセッサー
46は、対応センサー38からの電気信号を表わし、A
/Dコンバーター42によって変換されたデジタル値を
読み取るためにI/Oバス48を使用する。次いでマイ
クロプロセッサー46はこのデジタル値をメモリー50
に記憶させ、あとでRCPモーター2のオペラビリティ
ー診断に用いる。当業者には明白なように、プロセッサ
ー44はケーブル40の性能に合わせてRCPモーター
2から約百メートル以内に配置するのが普通である。
【0012】図3から明らかなように、RCPモーター
2はローカルプロセッサー45を介して遠隔診断システ
ム33と接続している。遠隔診断システム33はローカ
ルデータハイウェイコントローラー52及び遠隔データ
ハイウェイコントローラー54を介してローカルプロセ
ッサー45と接続している。プロセッサー45の動作は
プロセッサー44(図2)の動作とほぼ同じである。後
述するように、プロセッサー45は遠隔診断システム3
3の中間のデータ記憶装置として作用する。
【0013】コントローラー52、54はケーブル56
を介して互いに接続している。ただし、本発明はいかな
るタイプのデータハイウェイ(例えば、データ収集ネッ
トワーク、プロセス制御ネットワーク、広域ネットワー
クなど)にも、いかなるタイプのケーブル(例えば、同
軸ケーブル、光ファイバーケーブル、電話回線など)も
使用できる。図示実施例の場合、ケーブル56はバリヤ
ー60(例えば、生体バリヤー、格納容器など)におい
てバルクヘッド58(例えば、バルクヘッドコネクタ
ー、ペネトレーターなど)を貫通する。データハイウェ
イコントローラー52,54は遠隔診断システム33が
プロセッサー45へ指定して送るまたはこのプロセッサ
ーから指定して受けるデータを一定周期でマッピングす
る。図示実施例において、遠隔診断システム33はプロ
セッサー44(図2)と同様のプロセッサー62を含
み、該プロセッサー62はマイクロプロセッサー64、
プリンター67付きポート65、I/Oバス66、RA
M68及びリアルタイムクロック69を有する。プロセ
ッサー44の動作態様と同様に、マイクロプロセッサー
64は対応のセンサー38からの電気信号を表わすデジ
タル値を読み取るのにI/Oバス66を利用し、このデ
ジタル値をメモリー68に記憶させる。システム33と
システム32(図2)との間の主な相違点はプロセッサ
ー45においてデータが中間的に記憶される点と、デー
タハイウェイコントローラー52,54が中間的にデー
タ通信を行う点にある。
【0014】オイルリフト系の状態モニター 図4に示すように、オイルリフト系36はシャフト4を
囲み、上方オイルタンク70、複数の上方補助軸受シュ
ウ72、複数の補助軸受オイルスプレーノズル74、複
数の上方スラスト軸受シュウ76及び複数の下方スラス
ト軸受シュウ78を含む。軸受シュウ76,78それぞ
れ入力チェック弁80を有する。
【0015】高圧マニホルド82はオイルライン86を
介して対応のチェック弁80とそれぞれ連通する複数の
流量コントローラー84を有する。それぞれのコントロ
ーラー84は対応のチェック弁80への対応のオイルラ
イン86のオイル流量を制御し、オイル流量を毎分約
0.946リットル(1クオート)に制限する。別のオ
イルライン88がマニホルド82をスプレーノズル74
と連通させる。
【0016】オイルライン89はオイルリフト系36の
オイルタンク70からオイルを還流させる戻り流路とし
て作用する。オイルライン89はオイルタンク70をオ
イル濾過器90と連通させる。濾過されたオイルはモー
ター94によって駆動される駆動シャフト93を有する
オイルポンプ92によって還流させられる。ポンプ92
はオイルをポンピングしてチェック弁96を通過させ
る。次に還流オイルは流量計98及びオイルフィルター
100を通過する。最後にオイルライン101が還流
し、フィルターされたオイルを再びマニホルド82に流
入させる流入路として作用する。
【0017】還流オイルの温度、流量及び圧力が流量計
98の入口103に接続する温度検出器102、流量計
98、及び流量計98の出口105に接続する圧力変換
器104を含む診断センサーによってそれぞれモニター
される。診断センサーは流量計98及び圧力変換器10
4だけを含み、温度検出器102を含まなくてもよい。
センサー98,102,104はそれぞれケーブル40
を介してA/Dコンバーター42と接続する出力10
6,108,110を有する(図2)。出力106,1
08,110は流量計98の入口103と出口105の
間のオイル流量、流量計98の入口103におけるオイ
ル温度、及び流量計98の出口105におけるオイル圧
にそれぞれ対応する電気信号(例えば、直流0〜+10
V、+4〜+20mA、可変抵抗など、または等価の光
線)を出力する。圧力スイッチ107はRCPモーター
2の始動時にオイルライン101に充分な圧力が存在す
るように制御する(図1)。
【0018】上方スラスト軸受状態モニター 図5は上方軸受集合体14の断面図である。この集合体
14はシャフト4と互いに連結するスラストランナー1
12、スラストランナー112の垂直面に対する補助軸
受114、補助軸受チェンバーシール116、スラスト
ランナー112の両水平面に対する2つのスラスト軸受
118,120、ランナーシール122、補助軸受シー
ル124、はずみ車シール126、ラチェットプレート
128、粘性ポンプ130、上方軸受オイル熱交換器3
4(図2)と連通するフローチェンバー132、及びオ
イル浴134を含む。
【0019】上方軸受集合体14ははずみ車12の半径
方向位置を検出する半径方向位置近接プローブ136、
はずみ車12の垂直位置を検出する軸方向位置近接プロ
ーブ138、上方スラスト軸受118にかかる荷重を測
定するスラストロードセル140、補助軸受114及び
スラスト軸受118,120の温度をそれぞれ測定する
3つのRTD142,144,146を有する。上方軸
受集合体14はほかにスラスト軸受118,120のス
ラスト軸受シュウ76,78(図4)の配向をそれぞれ
検出する2つの近接プローブ148,150、及び熱交
換器34(図2)の入口のフローチェンバー132内の
オイル温度を測定する温度センサー152をも含む。な
お、上方軸受集合体14の他の実施態様では近接プロー
ブ148,150及び温度センサー152を含まなくて
もよい。上方軸受集合体14はまた、オイル浴134内
のオイル温度を測定する温度センサー154、オイルバ
ス134内のオイルレベルを検出するレベルセンサー1
56、及び熱交換器34(図2)の給水側水温及び排水
側水温をそれぞれ測定する2つの温度センサー158,
160(図2)をも具備する。
【0020】当業者には明らかなように、センサー9
8,102,104(図4)の動作と同様の態様で、セ
ンサー136〜160も複数のA/Dコンバーター42
(図2)と接続する出力(図示しない)を有する。A/
Dコンバーター42はセンサー136〜160から出力
される電気信号に対応するデジタル値をプロセッサー4
4(図2)に供給する。他の実施態様では、プロセッサ
ー44はこのほかに、例えば上方軸受集合体14につい
て、上方軸受オイル熱交換器34(図2)の効率、スラ
スト軸受118,120にかかる荷重、スラスト軸受1
18,120における油膜厚さ、軸受114,118,
120の最高温度、及びオイル潤滑に関連するその他の
種々のパラメーターを表わす値を計算するソフトウエア
ルーチンをも含む。
【0021】下方補助軸受状態モニター 図6は下方ラジアル軸受集合体26の断面図である。こ
の集合体26は下方軸受シール162、下方補助軸受1
64、下方軸受絶縁体166、及びスタンドパイプ17
0、オイルパン172及び複数の冷却コイル174を有
するオイル浴168を含む。下方ラジアル軸受集合体2
6はシャフト4の半径方向位置を検出する半径方向位置
近接プローブ176、補助軸受の温度を測定するため補
助軸受164の軸受面に近接させて配置した複数のRT
D178、オイル浴168内のオイル温度を測定する温
度センサー180、及びオイル浴168内のオイルレベ
ルを検出するレベルセンサー182を有する。
【0022】当業者には明らかなように、センサー9
8、102、104(図4)の動作と同様の態様で、セ
ンサー176〜182もA/Dコンバーター42(図
2)と接続する(図示しない)出力を有する。A/Dコ
ンバーター42はセンサー176〜182から出力され
る電気信号に対応するデジタル値をプロセッサー44
(図2)に供給する。他の実施態様では、プロセッサー
44はほかに、例えば下方軸受集合体26について、間
隙及び整列状態などのような補助軸受164の種々の状
態、RCPモーター2(図1)とRCP(図示しない)
との全体的な整列状態、及びオイル潤滑状態を表わす他
の種々のパラメーターを計算するソフトウエアルーチン
を含む。さらに他の実施態様として、プロセッサー44
は補助軸受164の最高温度を表わす値を計算するソフ
トルーチンをも含むことができる。
【0023】軸受絶縁抵抗モニター 図2及び7から明らかなように、変流器(CT)184
はローター8の上方で回転可能なシャフト4を囲む。C
T184はケーブル40を介して対応のA/Dコンバー
ター42と、さらにプロセッサー44(図2)のI/O
バス48と接続する出力185を有する。CT184は
シャフト4を流れる交流電流Isを感知する。後述する
ように、プロセッサー44は3つの絶縁体190,19
2,194の全体的なオペラビリティーを診断するた
め、CT184によって感知される電流をモニターす
る。
【0024】同じく図7から明らかなように、上記のシ
ャフト4のスラストランナー112は上方補助軸受11
4及び2つのスラスト軸受118,120の周りを回転
する。シャフト4は下方補助軸受164の周りを回転す
る。上方軸受114,118,120は接続点186に
おいて上方オイルタンク70(図4)と接続している。
下方軸受164は下方軸受絶縁体166によって接続点
188から電気的に絶縁されている。他の実施態様とし
て、絶縁体166を設けず、下方軸受164を接続点1
88と電気的に接続してもよい。いずれにしても、RC
Pモーター2(図1)が正常な運転状態で、RCP(図
示しない)のハウジングは下方軸受164を接続点18
8と電気的に接続する。従って、これが直流を分路させ
てシャフト4を直流が流れることにより生じる損傷から
上方軸受114,118,120を保護する。
【0025】接続点188はステーター18(図1)と
電気的に接続し、RCPモーター2(図1)のハウジン
グ30に接地されている。軸受114,118,12
0,164は厚さ約0.013cm(0.005イン
チ)の対応の油膜によってシャフト4から分離される。
従って、当業者には明らかなように、軸受114,11
8,120,164は対応の油膜によって抵抗性かつ容
量性でシャフト4と電気接続される。
【0026】上方軸受絶縁体190は内部の接続点19
1において内部で接続する2つの絶縁層190a,19
0bを含む。絶縁体190は接続点186及び上方オイ
ルタンク70(図4)を接続点188においてアースか
ら絶縁する。
【0027】RCPモーター2(図1)が正常な運転状
態にあるとき、絶縁体190,192,194はシャフ
ト4及び軸受114,118,120をRCPモーター
ハウジング30(図1)及びステーター18(図1)か
ら実質的に電気絶縁する。従って、絶縁体190,19
2,194はモーターシャフト4に、従って、軸受11
4,118,120に実質的に電流が流れないようにす
る。従って、交流電流Isが所定のベースライン値を越
えれば上方軸受集合体14の絶縁体190,192,1
94の劣化(即ち、絶縁体を流れる交流の増加)が示唆
される。当業者には明らかなように、RCP(図示しな
い)のハウジングは下方補助軸受164を実効的に接続
点188へ短絡するから、下方ラジアル軸受集合体26
(図6)の絶縁体166の劣化はモニターできないのが
普通である。
【0028】ラビリンスシール状態モニター 図5及び6に示すように、上方軸受集合体14は、常態
において残留オイル及びオイル蒸気がラビリンス部20
3に流入するのを防ぐはずみ車シール126を含む。同
様に、下方ラジアル軸受集合体26も、常態において残
留オイルやオイル蒸気がラビリンス部204に流入する
のを防ぐ下方軸受シール162を含む。ラビリンス部2
03,204には2つの炭化水素蒸気センサー206,
208をそれぞれ配置してある。センサー206,20
8はモーターの正常運転中のラビリンスシール126,
162の状態を有効にモニターする。残留オイルやオイ
ル蒸気がラビリンス部203,204に流入するのは、
例えば、シール126,162のひれが変形したか、ま
たはシールの間隙が広がった場合である。この間隙は実
施例では例えば、0.023〜0.030cm(0.0
09〜0.012インチ)である。
【0029】当業者には明らかなように、センサー9
8,102,104(図4)と同様に、センサー20
6,208もA/Dコンバーター42(図2)と接続す
る出力(図示しない)を有する。A/Dコンバーター4
2は、センサー206,208から出力される電気信号
に対応するデジタル値をプロセッサー44(図2)に供
給する。
【0030】ソフトウエア ルーチン 図8−9はデータ収集、個々の検出値またはその導関数
のデータトレンド分析及び診断を行うためにプロセッサ
ー44(図2)が実行するソフトウエアルーチンのフロ
ーチャートである。図2−3及び8に示すように、この
ルーチンはクロック51の周期的なタイマー割り込みに
応答してスタートする。ステップ250において検出値
(S)がローカルA/Dコンバーター42からまたはデ
ータハイウエイコントローラー54から読み取られるか
を判断するためメモリー50に記憶されている構成フラ
ッグ(REMOTE)をチェックする。もしリモート値
が使用されるなら、この値がステップ252においてデ
ータハイウエイコントローラー54から読み取られる。
もしローカル値が使用されるなら、この値がステップ2
54においてA/Dコンバーター42から読み取られ
る。いずれの場合にもステップ256において時間値
(T)がリアルタイムクロック51から読み取られる。
ステップ258において、ステップ252またはステッ
プ254で得られた時間値(T)及び検出値(S)をメ
モリー50のデータアレイに記憶させる。次いでステッ
プ260において、3つの変数:S、所定ベースライン
値(B)及び所定不感帯値(D)の関数として比較値
(C)を求める。所定値B、Dはメモリー50に記憶さ
れ、RCPモーター2の特定パラメーターに対応するベ
ースラインまたは校正値から求められる。あるいは、所
定値B、DをRCPモーター2の他の感知パラメーター
から求めてもよい。所定不感帯値(D)の値は0とすれ
ばよい。Cを表わす式は下記の通りである:
【数1】 ステップ262において、もしCが0に等しいかそれ以
下であれば、即ち、検出値(S)が新品のまたは更新さ
れたモーターに定められた許容範囲内なら、ルーチンは
完了する。しかし、もしCが正なら、ステップ264に
おいてプロセッサー44はCを利用してメモリー50の
探索表を割り出し、RCPモーター2の保守や点検が必
要となる前にモーターの予想オペラビリティー時間
(M)を求める。あるいは、探索表が、次の定期点検の
ための運転停止時にモーターの保守または点検が必要で
あることを示唆するかも知れない。最後に、ステップ2
66においてプロセッサー44はポート47を用いてプ
リンター49にリポートを出力する。このリポートには
検出パラメーター(S)及び予想オペラビリティー時間
(M)の指示が含まれる。あるいは次の定期点検のため
の運転停止時にモーターの保守または点検が必要である
との指示が含まれるかも知れない。
【0031】ここで図2−3及び9を参照して説明す
る。図9はRCPモーター2のオペラビリティー時間を
診断するため図8のデータアレイから検出値(S)の導
関数を計算するソフトウエアルーチンのフローチャート
である。ルーチンはクロック51の周期的タイマー割り
込みに応答してスタートする。ステップ270におい
て、プロセッサー44は図8のルーチンによって更新さ
れるデータアレイ中の最新のN組の変数(S、T)を使
用して最小二乗線形近似値を求める。線形近似値の式は
下記の通りである:
【数2】 ただし、aは導関数dS/dtを表わす勾配であり;b
はアレイ中の第1サンプルに対応する時点T1における
S´の値であり;T1はアレイ中の第1サンプルに対応
する時間である。
【0032】“a”及び“b”を表わす式は下記の通り
である:
【数3】
【数4】 ただし、Nはこの実施例では100;TiはT1〜TN
範囲;SiはS1〜SNの範囲内である。
【0033】次いでステップ272において、3つの変
数、即ち、“a”;所定のベースライン値(B1);及
び所定の不感帯値(D1)の関数として比較値(C1)
を求める。所定値B1、D1はメモリー50に記憶さ
れ、RCPモーター2の特定パラメーターと対応のベー
スラインまたは校正値から求められる。あるいはRCP
モーター2のその他の感知パラメーターから所定値B
1、D1を求めることもできる。所定の不感帯値(D
1)は0であればよい。C1を表わす式は下記の通りで
ある:
【数5】 ステップ274において、もしC1が0に等しいかそれ
以下であって、検出値(S)の導関数“a”が新品がま
たは更新されたモーターに定められた許容範囲内なら、
ルーチンは完了である。もしC1が正なら、プロセッサ
ー44はステップ276においてC1を用いることによ
ってメモリー50中の探索表を割り出し、RCPモータ
ー2の保守や点検が必要となるまでの該モーター2の予
想オペラビリティー時間(M)を算定する。あるいは、
探索表は次の定期点検のための運転停止時にモーターの
保守または点検が必要であることを示唆するかもしれな
い。最後にステップ278において、プロセッサー44
はポート47を使用し、プリンター49に対してリポー
トを出力する。リポートは検出パラメーター(S)、導
関数“a”及び予想時間(M)を識別する。あるいは、
リポートが次の定期点検のための運転停止時にモーター
の保守または点検が必要であることを指示する場合もあ
る。
【0034】あるいは、任意のRCPモーター2のサブ
システムにおいて、下式の1つまたは双方からRCPモ
ーター2の予想オペラビリティー時間(M)を計算する
ことができる:
【数6】 ただし、TMは製造または更新後のRCPモーター2の
典型的な保守間隔であり;SNは電流検出値;SMは許容
最小検出値;SOは製造または更新後のRCPモーター
2の典型的な検出値である。
【0035】上記ソフトウエアルーチンは単一の検出値
またはその導関数を所定値と比較する。なお、本発明は
複数の所定値を有する多重検出値にも利用できる。図2
及び4に示すように、多重値を利用するサブシステムの
1例がオイルリフト系36である。図4に関連して述べ
たように、オイルリフト系36では流量計98によって
測定されるオイル流量が温度検知器102によって検知
されるオイル温度に基づいて修正される。オイル流量は
よく知られているようにオイル温度と直接関数関係にあ
る。プロセッサー44は検知温度を利用することによっ
てメモリー50中の探索表を割り出し、検出したオイル
流量の修正係数を求める。次いでプロセッサー44は検
出オイル流量に修正係数を乗算して標準温度における修
正オイル流量値を得る。あるいは上述したようにオイル
流量の温度修正が行われない場合もある。
【0036】オイル流量の温度修正を行うかどうかに関
係なく、流量計98によって検出されるオイル流量のス
テップ変化、圧力変換器によって検出されるオイル圧の
ステップ変化、またはオイル流量及びオイル圧の双方に
現われるステップ変化によってオイルラインの問題が示
唆される。オイル漏れ(例えば亀裂または破損のあるオ
イルライン)はオイル流量のステップ的な増大及びオイ
ル圧のステップ的な低下によって示唆される。同様に、
オイル流量のステップ的な低下によってオイルラインの
詰まりが示唆される。新しい、または更新されたモータ
ーでは、破損や詰まりがあれば検出される圧力及び流量
がそれぞれに定められた許容範囲外となる。いずれにし
ても、モーターの予想保守時間(M)は圧力及び流量に
よって測定される個々の時間のうち最短の時間から判断
される。また、上記リポートは過去に破損または詰まり
があったかどうかをも含む。
【0037】図4に示すオイルリフト系36では、例え
ば、オイルラインの詰まりや破損などのような全般的な
状態も検知することができる。即ち、オイルリフト系3
6の種々の状態に対応するオイル流量及びオイル圧の予
想される変化を経験的にあらかじめ設定しておく。あら
かじめ設定する変化としては、詰まりがあるオイルライ
ン(例えば、ライン86)に予想される流量変化
(FT)、詰まりがある2つ以上のスプレーノズル(例
えば、ノズル74)に予想される流量変化(FS)、は
ずれたオイルライン(例えば、ライン86)に予想され
る流量変化(FO)、はずれたオイルライン(例えば、
ライン86)に予想される圧力変化(PO)などがあ
る。対応のセンサー98,104,102によってそれ
ぞれ感知されるオイル流量、オイル圧及びオイル温度
(SF、SP、ST)に対するベースライン値(BF
P、BT)及び不感帯値(DF、DP、DT)も経験的に
設定される。
【0038】完全にはずれたまたは破損したオイルライ
ン(例えば、ライン86またはライン88)のような破
損状態は、検出オイル流量(SF)が流量ベースライン
と不感帯値の和(即ち、BF+DF)を越え、検出圧力
(SP)が圧力ベースラインと不感帯値の差(即ち、BP
−DP)以下になると指示される。
【0039】あるいは、検出圧力(SP)が圧力ベース
ラインの圧力不感帯範囲内にあるならば(即ち、SP
(BP−DP)以上で(BP+DP)以下ならば)詰まりの
可能性があるものとして検査が行われる。この場合、検
出オイル流量(SF)が流量ベースラインと詰まった状
態のオイルラインに予想される流量変化(FT)の差以
下、(即ち、SF<(BF−FT))ならば、シュウオイ
ルライン(例えば、ライン86)の詰まりが示唆され
る。同様に、検出オイル流量(SF)が流量ベースライ
ンと多重詰まり状態のスプレーノズルラインに予想され
る流量変化(FS)の差以下(即ち、SF<(BF
S))ならば、2つ以上のスプレーノズル(例えば、
ノズル74)の詰まりが示唆される。
【0040】
【図面の簡単な説明】
【図1】原子炉冷却水ポンプ(RCP)モーターの右半
分を示す縦断面図。
【図2】モーターの種々の運転状態を診断するためのロ
ーカルプロセッサーを有するシステムのブロックダイヤ
グラム。
【図3】モーターの種々の運転状態を遠隔診断プロセッ
サーに送るための中間のデータ記憶装置及びデータハイ
ウエイを有するシステムのブロックダイヤグラム。
【図4】診断センサーを有するモーター用オイルリフト
系のブロックダイヤグラム。
【図5】診断センサーを有する上方軸受集合体のブロッ
クダイヤグラム。
【図6】診断センサーを有する下方ラジアル軸受集合体
の断面図。
【図7】複数の軸受絶縁体の状態を診断するための変流
器を有するモーターの部分的ブロックダイヤグラム及び
回路図。
【図8】モーターのデータ収集及びトレンド検知を行う
ためプロセッサーによって実行されるソフトウエアルー
チンのフローチャート。
【図9】モーターのデータ収集及び診断を行うためプロ
セッサーによって実行されるソフトウエアルーチンのフ
ローチャートである。
【符号の説明】
2 原子炉冷却水ポンプのモーター 34 上方軸受オイル熱交換器 36 オイルリフト系 38 センサー 42 A/Dコンバーター 44 プロセッサー
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H02K 11/00 (72)発明者 マーク エイチ エマーソン アメリカ合衆国 ペンシルベニア州 エク スポート スクール ロード サウス 4600 (72)発明者 ポウル シー ガバーソン アメリカ合衆国 ペンシルベニア州 ピッ ツバーグ シャロン ドライブ 213 (72)発明者 チャールス ディー バイス アメリカ合衆国 ペンシルベニア州 サク ソンバーグ フリーポート ストリート 368

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回転電機のオペラビリティーを診断する
    ためのオンラインシステムにおいて、 回転電機の少なくとも1つの運転状態を感知し、対応す
    る少なくとも1つの電気的変量を形成する感知手段と;
    少なくとも1つの電気的変量を対応する少なくとも1つ
    の値に変換するデータ変換手段と;少なくとも1つの値
    を対応する回転電機の少なくとも1つの所定のベースラ
    イン値と比較して対応する少なくとも1つの比較値を形
    成する比較手段と;少なくとも1つの比較値が対応する
    少なくとも1つの所定の不感帯値を越えると回転電機の
    予想オペラビリティー時間に関連する少なくとも1つの
    信号を出力する信号手段とから成ることを特徴とするオ
    ンラインシステム。
  2. 【請求項2】 少なくとも1つの所定の不感帯値が0で
    あることを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  3. 【請求項3】 回転電機の運転状態が非電気的運転状態
    であることを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  4. 【請求項4】 回転電機がオイル潤滑系を有し、非電気
    的運転状態がオイル潤滑系の状態であることを特徴とす
    る請求項3に記載のシステム。
  5. 【請求項5】 感知手段がオイル蒸気アナライザーであ
    ることを特徴とする請求項4に記載のシステム。
  6. 【請求項6】 感知手段がオイル流量を感知する流量感
    知手段とオイル圧を感知する圧力感知手段を含むことを
    特徴とする請求項4に記載のシステム。
  7. 【請求項7】 感知手段がオイル温度を感知する温度感
    知手段をも含むことを特徴とする請求項6に記載のシス
    テム。
  8. 【請求項8】 信号手段がオイル潤滑系の詰まりに関連
    する第1信号及びオイル潤滑系の破損に関連する第2信
    号を出力することを特徴とする請求項6に記載のシステ
    ム。
  9. 【請求項9】 比較手段がオイル温度に対応する値に応
    じてオイル流量に対応する値を修正するデータ修正手段
    を含むことを特徴とする請求項7に記載のシステム。
  10. 【請求項10】 回転電機が軸受を有し、非電気的運転
    状態が軸受の状態であることを特徴とする請求項3に記
    載のシステム。
  11. 【請求項11】 回転電機がはずみ車を有し、感知手段
    がはずみ車の半径方向位置を検出する近接プローブであ
    ることを特徴とする請求項10に記載のシステム。
  12. 【請求項12】 回転電機がはずみ車を有し、感知手段
    がはずみ車の軸方向位置を検出する近接プローブである
    ことを特徴とする請求項10に記載のシステム。
  13. 【請求項13】 回転電機がスラスト軸受を有し、感知
    手段がスラスト軸受のためのロードセルであることを特
    徴とする請求項10に記載のシステム。
  14. 【請求項14】 回転電機がスラスト軸受を有し、感知
    手段がスラスト軸受のためのRTDであることを特徴と
    する請求項10に記載のシステム。
  15. 【請求項15】 回転電機がスラスト軸受シュウを有
    し、感知手段がスラスト軸受シュウのための近接プロー
    ブであることを特徴とする請求項10に記載のシステ
    ム。
  16. 【請求項16】 回転電機がスラスト軸受シュウを有
    し、感知手段がスラスト軸受シュウの配向を検出するた
    めの少なくとも2つの近接プローブを含むことを特徴と
    する請求項10に記載のシステム。
  17. 【請求項17】 回転電機が熱交換器を有し、感知手段
    が熱交換器の温度を測定するための水流入口温度センサ
    ー及び水吐き出し口温度センサーを含むことを特徴とす
    る請求項10に記載のシステム。
  18. 【請求項18】 回転電機が熱交換器を有し、感知手段
    が熱交換器のオイル流入口温度センサーであることを特
    徴とする請求項10に記載のシステム。
  19. 【請求項19】 回転電機がオイルバスを有し、感知手
    段がオイルバスに対するオイル温度センサー及びオイル
    レベルセンサーを含むことを特徴とする請求項10に記
    載のシステム。
JP9991195A 1994-03-31 1995-03-31 回転電機のオンライン診断システム Pending JPH07288993A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/221630 1994-03-31
US08/221,630 US5485491A (en) 1994-03-31 1994-03-31 Online diagnostic system for rotating electrical apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07288993A true JPH07288993A (ja) 1995-10-31

Family

ID=22828622

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9991195A Pending JPH07288993A (ja) 1994-03-31 1995-03-31 回転電機のオンライン診断システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5485491A (ja)
EP (1) EP0675369B1 (ja)
JP (1) JPH07288993A (ja)
KR (1) KR100368889B1 (ja)
DE (1) DE69513551T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100980811B1 (ko) * 2010-01-04 2010-09-10 조규민 회전 계자형 동기 발전기의 회전부 이상 검출 방법
JP2011205809A (ja) * 2010-03-26 2011-10-13 Ocean Power Technologies Inc 水中変電所

Families Citing this family (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5796262A (en) * 1996-02-14 1998-08-18 Westinghouse Electric Corporation Method and apparatus for diagnosing bearing insulation impedance of a rotating electrical apparatus
US5844501A (en) * 1996-03-18 1998-12-01 Reliance Electric Industrial Company Speed reducer including temperature sensing device
US5999583A (en) * 1996-04-29 1999-12-07 Westinghouse Electric Company Llc Method and apparatus for control rod drive mechanism analysis using coil current signals
EP0810555A3 (en) * 1996-05-31 1999-11-17 Eskom The monitoring of a system
US6138078A (en) * 1996-08-22 2000-10-24 Csi Technology, Inc. Machine monitor with tethered sensors
EP0751446B1 (de) * 1996-09-28 2003-12-10 Maag Pump Systems Textron AG Verfahren und Vorrichtung zur Ueberwachung von Systemeinheiten
US5917428A (en) * 1996-11-07 1999-06-29 Reliance Electric Industrial Company Integrated motor and diagnostic apparatus and method of operating same
US6041287A (en) * 1996-11-07 2000-03-21 Reliance Electric Industrial Company System architecture for on-line machine diagnostics
US6260004B1 (en) 1997-12-31 2001-07-10 Innovation Management Group, Inc. Method and apparatus for diagnosing a pump system
US6199018B1 (en) 1998-03-04 2001-03-06 Emerson Electric Co. Distributed diagnostic system
US6295510B1 (en) * 1998-07-17 2001-09-25 Reliance Electric Technologies, Llc Modular machinery data collection and analysis system
US6546785B1 (en) 1998-04-02 2003-04-15 Rockwell Automation Technologies, Inc. System and method for dynamic lubrication adjustment for a lubrication analysis system
US6286363B1 (en) * 1998-04-02 2001-09-11 Reliance Electric Technologies, Llc Integrated multi-element lubrication sensor and health lubricant assessment system
US6023961A (en) * 1998-04-02 2000-02-15 Reliance Electric Industrial Company Micro-viscosity sensor and lubrication analysis system employing the same
US6196057B1 (en) 1998-04-02 2001-03-06 Reliance Electric Technologies, Llc Integrated multi-element lubrication sensor and lubricant health assessment
US6324899B1 (en) 1998-04-02 2001-12-04 Reliance Electric Technologies, Llc Bearing-sensor integration for a lubrication analysis system
US6363330B1 (en) 1998-04-10 2002-03-26 Satnam Singh Sampuran Alag Thermocouple failure detection in power generation turbines
DE19823787C2 (de) * 1998-05-28 2003-10-30 Daimlerchrysler Rail Systems Verfahren und Anordnung zur Früherkennung von Läuferschäden bei Asynchronmaschinen
GB2354606A (en) * 1999-09-22 2001-03-28 Martin Joseph Finnerty Predictive maintenance system
US6529135B1 (en) * 1999-10-12 2003-03-04 Csi Technology, Inc. Integrated electric motor monitor
US6792321B2 (en) 2000-03-02 2004-09-14 Electro Standards Laboratories Remote web-based control
US6839655B2 (en) 2001-05-25 2005-01-04 University Of Chicago System for monitoring non-coincident, nonstationary process signals
US6580284B1 (en) * 2001-11-19 2003-06-17 Siemens Aktiengesellschaft Method and apparatus for determining an operating state of a motor which is connected to a rigid network
FI114170B (fi) * 2002-03-14 2004-08-31 Metso Automation Oy Kunnonvalvontajärjestelmä koneenohjausjärjestelmällä varustettuja pyöriviä kone-elimiä sisältäviä koneita varten
US6912484B2 (en) * 2002-05-13 2005-06-28 Entek Ird International Corporation Modular monitoring and protection system topology
US6727668B1 (en) 2002-06-19 2004-04-27 Wavecrest Laboratories, Llc Precision brushless motor control utilizing independent phase parameters
US20040021437A1 (en) * 2002-07-31 2004-02-05 Maslov Boris A. Adaptive electric motors and generators providing improved performance and efficiency
US20050045392A1 (en) * 2002-07-31 2005-03-03 Maslov Boris A. In-wheel electric motors
US20050046375A1 (en) * 2002-07-31 2005-03-03 Maslov Boris A. Software-based adaptive control system for electric motors and generators
US20040263099A1 (en) * 2002-07-31 2004-12-30 Maslov Boris A Electric propulsion system
US20050127856A1 (en) * 2002-07-31 2005-06-16 Wavecrest Laboratories Low-voltage electric motors
US7043967B2 (en) 2002-09-30 2006-05-16 University Of Dayton Sensor device for monitoring the condition of a fluid and a method of using the same
EP1586015A4 (en) * 2002-10-01 2009-07-29 Argo Tech Corp FUEL PUMP MONITORING SYSTEM AND METHOD THEREOF
US6924628B2 (en) * 2003-02-24 2005-08-02 Siemens Westinghouse Power Corporation Method and system for operating a generator using a dynamic capability curve
US6990431B2 (en) * 2003-06-23 2006-01-24 Municipal And Industrial Data Labs, Inc. System and software to monitor cyclic equipment efficiency and related methods
US7581434B1 (en) 2003-09-25 2009-09-01 Rockwell Automation Technologies, Inc. Intelligent fluid sensor for machinery diagnostics, prognostics, and control
US20050096759A1 (en) * 2003-10-31 2005-05-05 General Electric Company Distributed power generation plant automated event assessment and mitigation plan determination process
US7134353B2 (en) * 2004-06-21 2006-11-14 M-I Llc Method and apparatus for determining system integrity for an oilfield machine
US7173539B2 (en) * 2004-09-30 2007-02-06 Florida Power And Light Company Condition assessment system and method
US20060082159A1 (en) * 2004-10-18 2006-04-20 Scharfspitz Jason S Rentricity Flow-to-Wire and RenFlow information services
US7966150B2 (en) 2005-11-17 2011-06-21 Florida Power & Light Company Data analysis applications
DE102006032974B4 (de) * 2006-07-17 2018-08-02 Siemens Aktiengesellschaft Elektrischer Antrieb mit einer elektrischen Maschine
US7653443B2 (en) 2007-03-01 2010-01-26 Daniel Flohr Methods, systems, circuits and computer program products for electrical service demand management
US20090043539A1 (en) * 2007-08-08 2009-02-12 General Electric Company Method and system for automatically evaluating the performance of a power plant machine
US7646308B2 (en) * 2007-10-30 2010-01-12 Eaton Corporation System for monitoring electrical equipment and providing predictive diagnostics therefor
US8248739B2 (en) * 2009-07-24 2012-08-21 Eaton Corporation Electrical switching apparatus and protection apparatus determining thermal age of another apparatus or a number of insulators
CN102053225B (zh) * 2009-11-11 2015-05-13 中科华核电技术研究院有限公司 一种核级电机性能验证装置
DE102010002296A1 (de) * 2010-02-24 2011-08-25 Siemens Aktiengesellschaft, 80333 Auswertungsverfahren für Lichtbogenentladungen und zugehöriger Prüfstand
US8401822B2 (en) 2010-04-20 2013-03-19 Eaton Corporation System, wellness circuit and method of determining wellness of a rotating electrical apparatus
GB2484960A (en) * 2010-10-28 2012-05-02 Kevin Kitching Smart motor disconnection switch
US9052350B2 (en) 2012-07-31 2015-06-09 General Electric Company On-line monitoring system for use with electrical assets and method of operating the same
CN103807307B (zh) * 2012-11-14 2016-09-14 中国广核集团有限公司 核电站在线对润滑脂老化温升的滚动轴承降温的方法
CN103306967B (zh) * 2013-07-08 2015-09-16 哈尔滨电气动力装备有限公司 300mw反应堆冷却剂泵测量系统
US10837952B2 (en) * 2017-12-18 2020-11-17 Aktiebolaget Skf Method and apparatus for detecting a bearing lubrication failure
US11953054B2 (en) * 2019-02-27 2024-04-09 Mitsubishi Heavy Industries Engine & Turbocharger, Ltd. Bearing condition monitoring device, turbocharger, and bearing condition monitoring method
CN110047602B (zh) * 2019-05-16 2024-05-07 江苏利核仪控技术有限公司 压水堆核电站反应堆主冷却剂泵专用转速传感器及其制作方法
US11942830B2 (en) * 2022-08-10 2024-03-26 Charles Douglas Eidschun Electric motor monitor

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4413474A (en) * 1982-07-09 1983-11-08 Moscrip William M Mechanical arrangements for Stirling-cycle, reciprocating thermal machines
US4564500A (en) * 1983-10-25 1986-01-14 Westinghouse Electric Corp. Oil pot for reactor coolant pump motor and apparatus for controlling the oil level therein
US4523451A (en) * 1983-11-17 1985-06-18 Borg-Warner Corporation Hydraulic proximity probe
FR2573199B1 (fr) * 1984-11-15 1989-06-09 P E M E Procede de detection a distance de l'usure des paliers d'une machine tournante et dispositif pour la mise en oeuvre de ce procede
US4737775A (en) * 1984-12-14 1988-04-12 Kabushiki Kaisha Meidensha Insulation deterioration monitoring apparatus
FR2590366A1 (fr) * 1985-11-20 1987-05-22 Rege Nero Didier Dispositif detecteur d'anomalies sur moteurs alimentes en courant continu
DE3776377D1 (de) * 1986-03-10 1992-03-12 Siemens Ag Einrichtung zum betriebsmaessigen elektronischen verarbeiten von betriebsdaten eines elektromotors.
US4896101A (en) * 1986-12-03 1990-01-23 Cobb Harold R W Method for monitoring, recording, and evaluating valve operating trends
KR890007306A (ko) * 1987-10-30 1989-06-19 제트.엘.더머 온라인 밸브 진단 감시 시스템
JPH0738011B2 (ja) * 1988-05-16 1995-04-26 株式会社日立製作所 高圧電力機器の異常診断システム
US5038893A (en) * 1989-09-25 1991-08-13 Orsco, Inc. Lubrication monitoring system
JP3146365B2 (ja) * 1990-11-27 2001-03-12 株式会社日立製作所 排水ポンプシステムの排水優先運転方法および排水ポンプシステム
DE4107207A1 (de) * 1991-03-04 1992-09-10 Elektro App Werke Veb Verfahren und einrichtung zum schutz und fuehren von elektromotoren, anderen elektrischen betriebsmitteln oder elektroanlagen nach kriterien der lebensdauer
JP2843172B2 (ja) * 1991-07-23 1999-01-06 株式会社東芝 負荷制御装置
FR2689240B1 (fr) * 1992-03-27 1996-12-20 Inst Francais Du Petrole Systeme de surveillance du degre de vieillissement d'un liquide de fonctionnement d'un moteur a combustion interne.

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100980811B1 (ko) * 2010-01-04 2010-09-10 조규민 회전 계자형 동기 발전기의 회전부 이상 검출 방법
JP2011205809A (ja) * 2010-03-26 2011-10-13 Ocean Power Technologies Inc 水中変電所

Also Published As

Publication number Publication date
EP0675369B1 (en) 1999-12-01
US5485491A (en) 1996-01-16
KR950033515A (ko) 1995-12-26
DE69513551D1 (de) 2000-01-05
DE69513551T2 (de) 2000-07-20
EP0675369A3 (en) 1996-09-25
KR100368889B1 (ko) 2003-03-31
EP0675369A2 (en) 1995-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07288993A (ja) 回転電機のオンライン診断システム
KR940001179B1 (ko) 발전기 고정자 권선 진단 장치
KR20140127915A (ko) 실시간 가스 터빈 성능 경고를 위한 방법 및 시스템
US20040213319A1 (en) System of monitoring operating conditions of rotating equipment
CN1007931B (zh) 发电机温度监测系统
CN110715814B (zh) 一种开式冷却塔在线综合诊断系统及方法
Toirov et al. Diagnostics of pumping units of pumping station of machine water lifting
JP2018194011A (ja) 風力発電機のグリースの監視システムおよび方法
US20090125206A1 (en) Automatic detection and notification of turbine internal component degradation
US20050254548A1 (en) Method and apparatus for monitoring a technical installation, especially for carrying out diagnosis
KR100567434B1 (ko) 빗물펌프장용 온라인 감시시스템
JP2000298511A (ja) 設備診断装置及び記録媒体
KR19990082547A (ko) 회전 전기 장치의 조작 가능성 진단 시스템 및 진단 방법
Rioual Presentation of a system for the improvement of the on-line thermal monitoring on 900 MW turbogenerators for predictive maintenance purposes
RU2360148C1 (ru) Способ повышения надежности работы центробежного перекачивающего агрегата углеводородного сырья и система диагностирования его технического состояния
JPH11164534A (ja) 回転電機の現地オイルフラッシング方法
CN113916530B (zh) 一种燃气轮机下部传动箱试验的试验装置及方法
JPS6188739A (ja) 回転電機の冷却媒体温度監視方式
CN117605734A (zh) 一种连铸智能液压系统
CN117007198A (zh) 发电设备轴瓦的温度点检方法和测温系统
JPS58129293A (ja) 冷却材流量測定装置
Kosta et al. Refinery Inspection and Maintenance
JPH03235032A (ja) ディーゼルエンジンの故障予知診断装置
Subcommittee IEEE Guide for Operation and Maintenance of Turbine Generators
Monitoring et al. eMS Colloquiunn on Large Electrical Machines

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040412