JPH07287238A - 液晶表示装置およびその製造方法 - Google Patents
液晶表示装置およびその製造方法Info
- Publication number
- JPH07287238A JPH07287238A JP9910794A JP9910794A JPH07287238A JP H07287238 A JPH07287238 A JP H07287238A JP 9910794 A JP9910794 A JP 9910794A JP 9910794 A JP9910794 A JP 9910794A JP H07287238 A JPH07287238 A JP H07287238A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid crystal
- transparent substrates
- display device
- crystal display
- sealing material
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 イオン性物質等からなる不純物が液晶中に混
入しても、表示欠陥の発生や消費電流値の上昇が生じな
いようにする。 【構成】 液晶8中にはシリカゲル(SiO2・nH
2O)やアルミナ(Al2O3)等からなる不純物吸着性
粒子10が分散されている。したがって、イオン性物質
等からなる不純物が液晶中に混入しても、この混入した
不純物は不純物吸着性粒子10に吸着されることにな
る。
入しても、表示欠陥の発生や消費電流値の上昇が生じな
いようにする。 【構成】 液晶8中にはシリカゲル(SiO2・nH
2O)やアルミナ(Al2O3)等からなる不純物吸着性
粒子10が分散されている。したがって、イオン性物質
等からなる不純物が液晶中に混入しても、この混入した
不純物は不純物吸着性粒子10に吸着されることにな
る。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は液晶表示装置およびそ
の製造方法に関する。
の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の液晶表示装置には、相対向する面
にそれぞれ透明電極および配向膜が設けられたガラスや
樹脂等からなる2枚の透明基板をその間にスペーサを介
在させた状態でシール材を介して貼り合わせ、シール材
の内側における両透明基板の配向膜間に液晶を封入した
構造のものがある。
にそれぞれ透明電極および配向膜が設けられたガラスや
樹脂等からなる2枚の透明基板をその間にスペーサを介
在させた状態でシール材を介して貼り合わせ、シール材
の内側における両透明基板の配向膜間に液晶を封入した
構造のものがある。
【0003】ところで、このような液晶表示装置を製造
する場合には、一例として、まず2枚の透明基板を用意
し、透明電極形成工程、配向膜形成工程およびシール材
形成工程を経た後、一方の透明基板上に設けられた配向
膜の表面にスペーサをスプレー等を用いて噴霧状に散布
して分散させ、次いで一方の透明基板上に他方の透明基
板をシール材を介して貼り付け、次いでシール材に形成
された液晶注入口を介して液晶を注入し、次いで液晶注
入口を封止材で封止している。ここで、液晶の注入につ
いてさらに説明すると、シール材を介して貼り合わされ
た2枚の透明基板を真空槽内に配置し、真空槽内を真空
とすることにより、液晶注入口を介してシール材の内側
における両透明基板の配向膜間を真空とし、次いで真空
槽内に設けられた液晶皿に収容された液晶に液晶注入口
の部分を漬け、次いで真空槽内を大気圧とすることによ
り、液晶皿内の液晶を液晶注入口を介してシール材の内
側における両透明基板の配向膜間に注入している。
する場合には、一例として、まず2枚の透明基板を用意
し、透明電極形成工程、配向膜形成工程およびシール材
形成工程を経た後、一方の透明基板上に設けられた配向
膜の表面にスペーサをスプレー等を用いて噴霧状に散布
して分散させ、次いで一方の透明基板上に他方の透明基
板をシール材を介して貼り付け、次いでシール材に形成
された液晶注入口を介して液晶を注入し、次いで液晶注
入口を封止材で封止している。ここで、液晶の注入につ
いてさらに説明すると、シール材を介して貼り合わされ
た2枚の透明基板を真空槽内に配置し、真空槽内を真空
とすることにより、液晶注入口を介してシール材の内側
における両透明基板の配向膜間を真空とし、次いで真空
槽内に設けられた液晶皿に収容された液晶に液晶注入口
の部分を漬け、次いで真空槽内を大気圧とすることによ
り、液晶皿内の液晶を液晶注入口を介してシール材の内
側における両透明基板の配向膜間に注入している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
このような液晶表示装置の製造方法では、例えば液晶皿
にイオン性物質等からなる不純物が付着している場合、
この不純物が液晶皿内の液晶中に混入し、この混入した
不純物が液晶と共に注入されることとなり、この結果表
示欠陥が発生したり、消費電流値が上昇したりすること
があるという問題があった。また、完成後に透明基板、
配向膜、シール材等から不純物が液晶中に混入した場合
も、同様に、表示欠陥が発生したり、消費電流値が上昇
したりすることがあるという問題があった。この発明の
目的は、イオン性物質等からなる不純物が液晶中に混入
しても表示欠陥の発生や消費電流値の上昇が生じないよ
うにすることのできる液晶表示装置およびその製造方法
を提供することにある。
このような液晶表示装置の製造方法では、例えば液晶皿
にイオン性物質等からなる不純物が付着している場合、
この不純物が液晶皿内の液晶中に混入し、この混入した
不純物が液晶と共に注入されることとなり、この結果表
示欠陥が発生したり、消費電流値が上昇したりすること
があるという問題があった。また、完成後に透明基板、
配向膜、シール材等から不純物が液晶中に混入した場合
も、同様に、表示欠陥が発生したり、消費電流値が上昇
したりすることがあるという問題があった。この発明の
目的は、イオン性物質等からなる不純物が液晶中に混入
しても表示欠陥の発生や消費電流値の上昇が生じないよ
うにすることのできる液晶表示装置およびその製造方法
を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
2枚の透明基板をシール材を介して貼り合わせ、前記シ
ール材の内側における前記両透明基板間に液晶を封入し
た液晶表示装置において、前記液晶中に不純物吸着性粒
子を分散させたものである。請求項3記載の発明は、2
枚の透明基板をその間にスペーサを介在させた状態でシ
ール材を介して貼り合わせ、前記シール材の内側におけ
る前記両透明基板間に液晶を封入した液晶表示装置の製
造方法において、前記2枚の透明基板を前記シール材を
介して貼り合わせる前に、前記2枚の透明基板のうちの
少なくとも一方の透明基板上に前記スペーサをこれに予
め混入された不純物吸着性粒子と共に分散させるように
したものである。
2枚の透明基板をシール材を介して貼り合わせ、前記シ
ール材の内側における前記両透明基板間に液晶を封入し
た液晶表示装置において、前記液晶中に不純物吸着性粒
子を分散させたものである。請求項3記載の発明は、2
枚の透明基板をその間にスペーサを介在させた状態でシ
ール材を介して貼り合わせ、前記シール材の内側におけ
る前記両透明基板間に液晶を封入した液晶表示装置の製
造方法において、前記2枚の透明基板を前記シール材を
介して貼り合わせる前に、前記2枚の透明基板のうちの
少なくとも一方の透明基板上に前記スペーサをこれに予
め混入された不純物吸着性粒子と共に分散させるように
したものである。
【0006】
【作用】この発明によれば、液晶中の不純物が液晶中に
分散された不純物吸着性粒子に吸着されることになるの
で、これにより液晶中から不純物を除去することがで
き、したがって不純物が液晶中に混入しても表示欠陥の
発生や消費電流値の上昇が生じないようにすることがで
きる。
分散された不純物吸着性粒子に吸着されることになるの
で、これにより液晶中から不純物を除去することがで
き、したがって不純物が液晶中に混入しても表示欠陥の
発生や消費電流値の上昇が生じないようにすることがで
きる。
【0007】
【実施例】図1はこの発明の一実施例における液晶表示
装置の要部を示したものである。この液晶表示装置はガ
ラスや樹脂等からなる2枚の透明基板1、2を備えてい
る。これら透明基板1、2の相対向する面にはそれぞれ
透明電極3、4および配向膜5、6が設けられている。
そして、2枚の透明基板1、2はエポキシ系等の熱硬化
性樹脂からなるシール材7を介して貼り合わされ、シー
ル材7の内側における両透明基板1、2の配向膜5、6
間に液晶8が封入されている。また、両透明基板1、2
の配向膜5、6間には、金属やガラス、樹脂等の粒子か
らなるスペーサ9およびシリカ系物質からなる不純物吸
着性粒子10が介在されている。不純物吸着性粒子10
の具体的な例としては、シリカゲル(SiO2・nH
2O)、アルミナ(Al2O3がある。また、不純物吸着
性粒子10の大きさはスペーサ9の大きさと同じかそれ
よりも小さくなっている。
装置の要部を示したものである。この液晶表示装置はガ
ラスや樹脂等からなる2枚の透明基板1、2を備えてい
る。これら透明基板1、2の相対向する面にはそれぞれ
透明電極3、4および配向膜5、6が設けられている。
そして、2枚の透明基板1、2はエポキシ系等の熱硬化
性樹脂からなるシール材7を介して貼り合わされ、シー
ル材7の内側における両透明基板1、2の配向膜5、6
間に液晶8が封入されている。また、両透明基板1、2
の配向膜5、6間には、金属やガラス、樹脂等の粒子か
らなるスペーサ9およびシリカ系物質からなる不純物吸
着性粒子10が介在されている。不純物吸着性粒子10
の具体的な例としては、シリカゲル(SiO2・nH
2O)、アルミナ(Al2O3がある。また、不純物吸着
性粒子10の大きさはスペーサ9の大きさと同じかそれ
よりも小さくなっている。
【0008】次に、この液晶表示装置の製造方法につい
て図2(A)〜(C)を順に参照しながら説明する。ま
ず、図2(A)に示すように、ガラスや樹脂等からなる
一方の透明基板1の上面に透明電極3をパターン形成
し、次いで透明電極3を含む一方の透明基板1の上面に
配向膜5を形成する。次に、図2(B)に示すように、
一方の透明基板1の配向膜5の上面にスペーサ9とこれ
に予め混入された不純物吸着性粒子10とをスプレー等
を用いて同時に噴霧状に散布して分散する。次に、図2
(C)に示すように、一方の透明基板1の上面の液晶注
入口形成領域を除いた周囲にシール材7を印刷により形
成する。次に、下面に透明電極4および配向膜6が形成
された他方の透明基板2の下面周囲をシール材7の上面
に貼り付け、一方の透明基板1の上方に他方の透明基板
2を対向配置する。次に、図1に示すように、シール材
7に形成された液晶注入口(図示せず)を介して液晶8
を注入し、次いで液晶注入口を封止材(図示せず)で封
止すると、液晶表示装置が完成する。
て図2(A)〜(C)を順に参照しながら説明する。ま
ず、図2(A)に示すように、ガラスや樹脂等からなる
一方の透明基板1の上面に透明電極3をパターン形成
し、次いで透明電極3を含む一方の透明基板1の上面に
配向膜5を形成する。次に、図2(B)に示すように、
一方の透明基板1の配向膜5の上面にスペーサ9とこれ
に予め混入された不純物吸着性粒子10とをスプレー等
を用いて同時に噴霧状に散布して分散する。次に、図2
(C)に示すように、一方の透明基板1の上面の液晶注
入口形成領域を除いた周囲にシール材7を印刷により形
成する。次に、下面に透明電極4および配向膜6が形成
された他方の透明基板2の下面周囲をシール材7の上面
に貼り付け、一方の透明基板1の上方に他方の透明基板
2を対向配置する。次に、図1に示すように、シール材
7に形成された液晶注入口(図示せず)を介して液晶8
を注入し、次いで液晶注入口を封止材(図示せず)で封
止すると、液晶表示装置が完成する。
【0009】このようにして得られた液晶表示装置で
は、液晶8中に不純物吸着性粒子10を分散させている
ので、液晶8と共に不純物が注入されても、また完成後
に透明基板1、2、配向膜5、6、シール材7等から不
純物が液晶8中に混入しても、このような不純物を不純
物吸着性粒子10に吸着させることができ、これにより
液晶8中から不純物を除去することができ、したがって
不純物が液晶8中に混入しても表示欠陥の発生や消費電
流値の上昇が生じないようにすることができる。また、
上述した製造方法では、図2(B)に示すように、スペ
ーサ9と不純物吸着性粒子10とを同時に散布している
ので、製造工程数が増加しないようにすることができる
が、スペーサ9と不純物吸着性粒子10とを別々に散布
するようにしてもよい。さらにまた、両透明基板1、2
の配向膜5、6の上面にスペーサ9と不純物吸着性粒子
10とを散布して分散するようにしてもよい。
は、液晶8中に不純物吸着性粒子10を分散させている
ので、液晶8と共に不純物が注入されても、また完成後
に透明基板1、2、配向膜5、6、シール材7等から不
純物が液晶8中に混入しても、このような不純物を不純
物吸着性粒子10に吸着させることができ、これにより
液晶8中から不純物を除去することができ、したがって
不純物が液晶8中に混入しても表示欠陥の発生や消費電
流値の上昇が生じないようにすることができる。また、
上述した製造方法では、図2(B)に示すように、スペ
ーサ9と不純物吸着性粒子10とを同時に散布している
ので、製造工程数が増加しないようにすることができる
が、スペーサ9と不純物吸着性粒子10とを別々に散布
するようにしてもよい。さらにまた、両透明基板1、2
の配向膜5、6の上面にスペーサ9と不純物吸着性粒子
10とを散布して分散するようにしてもよい。
【0010】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、液晶中の不純物を液晶中に分散された不純物吸着性
粒子に吸着させることができるので、これにより液晶中
から不純物を除去することができ、したがって不純物が
液晶中に混入しても表示欠陥の発生や消費電流値の上昇
が生じないようにすることができる。
ば、液晶中の不純物を液晶中に分散された不純物吸着性
粒子に吸着させることができるので、これにより液晶中
から不純物を除去することができ、したがって不純物が
液晶中に混入しても表示欠陥の発生や消費電流値の上昇
が生じないようにすることができる。
【図1】この発明の一実施例における液晶表示装置の要
部の断面図。
部の断面図。
【図2】(A)〜(C)はそれぞれ同液晶表示装置の各
製造工程を示す断面図。
製造工程を示す断面図。
1、2 透明基板 7 シール材 8 液晶 9 スペーサ 10 不純物吸着性粒子
Claims (3)
- 【請求項1】 2枚の透明基板をシール材を介して貼り
合わせ、前記シール材の内側における前記両透明基板間
に液晶を封入した液晶表示装置において、 前記液晶中に不純物吸着性粒子を分散させたことを特徴
とする液晶表示装置。 - 【請求項2】 前記不純物吸着性粒子はシリカ系物質か
らなることを特徴とする請求項1記載の液晶表示装置。 - 【請求項3】 2枚の透明基板をその間にスペーサを介
在させた状態でシール材を介して貼り合わせ、前記シー
ル材の内側における前記両透明基板間に液晶を封入した
液晶表示装置の製造方法において、 前記2枚の透明基板を前記シール材を介して貼り合わせ
る前に、前記2枚の透明基板のうちの少なくとも一方の
透明基板上に前記スペーサをこれに予め混入された不純
物吸着性粒子と共に分散させることを特徴とする液晶表
示装置の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9910794A JPH07287238A (ja) | 1994-04-14 | 1994-04-14 | 液晶表示装置およびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9910794A JPH07287238A (ja) | 1994-04-14 | 1994-04-14 | 液晶表示装置およびその製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07287238A true JPH07287238A (ja) | 1995-10-31 |
Family
ID=14238614
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9910794A Pending JPH07287238A (ja) | 1994-04-14 | 1994-04-14 | 液晶表示装置およびその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH07287238A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005022244A1 (en) * | 2003-08-28 | 2005-03-10 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Lateral ion pumping in liquid crystal displays |
-
1994
- 1994-04-14 JP JP9910794A patent/JPH07287238A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005022244A1 (en) * | 2003-08-28 | 2005-03-10 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Lateral ion pumping in liquid crystal displays |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH04116619A (ja) | 薄型液晶表示素子の製造方法 | |
JPH075479A (ja) | 強誘電性液晶素子の製造方法 | |
JP2001154211A (ja) | 液晶パネルおよびその製造方法 | |
JPH10239694A (ja) | 液晶表示装置の製造方法 | |
JPH055890A (ja) | 液晶表示パネルおよびその製造方法 | |
JPH0667138A (ja) | 液晶用セル集合体及び液晶セルの製造方法 | |
JP2003222887A (ja) | 液晶表示素子 | |
JPH07287238A (ja) | 液晶表示装置およびその製造方法 | |
JPH07318957A (ja) | 液晶表示装置およびその製造方法 | |
JPH055892A (ja) | 液晶表示パネルおよびその製造方法 | |
JPH07318955A (ja) | 液晶表示素子の製法 | |
JP2004317983A (ja) | 表示素子多面取り用ガラス基板体、及び表示素子多面取り用ガラス基板体の製造方法 | |
JPH055893A (ja) | 液晶表示パネルおよびその製造方法 | |
JP2929754B2 (ja) | 液晶表示装置の製造方法 | |
JPH07301815A (ja) | 液晶表示装置およびその製造方法 | |
JP2768326B2 (ja) | 液晶表示パネル及びその製造方法 | |
JPS61118726A (ja) | 液晶表示パネル | |
JP2868132B2 (ja) | カラー液晶表示素子の製造方法 | |
JPH01156723A (ja) | 液晶表示素子の製造方法 | |
JPH04362921A (ja) | 液晶表示素子の製造方法 | |
JPS60175033A (ja) | 液晶表示素子の製造方法 | |
JPH05249475A (ja) | 液晶表示素子の製造方法 | |
JPH04342940A (ja) | 真空外囲器 | |
JPH08179335A (ja) | 液晶パネルの製造方法 | |
JPH06167698A (ja) | 液晶表示装置およびその製造方法 |