JPH07285665A - 粉粒体の供給装置 - Google Patents

粉粒体の供給装置

Info

Publication number
JPH07285665A
JPH07285665A JP6080297A JP8029794A JPH07285665A JP H07285665 A JPH07285665 A JP H07285665A JP 6080297 A JP6080297 A JP 6080297A JP 8029794 A JP8029794 A JP 8029794A JP H07285665 A JPH07285665 A JP H07285665A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hopper
dust coal
supply container
carrier gas
coal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6080297A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Masaguchi
和夫 将口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP6080297A priority Critical patent/JPH07285665A/ja
Publication of JPH07285665A publication Critical patent/JPH07285665A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Transport Of Granular Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 粉粒体を複数本の搬送管へ連続的に分配して
輸送することなどを目的とする。 【構成】 上方から加圧される粉粒体の供給容器内下部
に開口部形状および寸法が互いに同一に形成された複数
のホッパ部が供給容器と中心が同心円状に配設されると
ともに複数の搬送管がホッパ部底部に流量調節手段を介
してそれぞれ連通しホッパ部内の粉粒体を搬送ガスによ
り輸送するように構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、加圧流動床ボイラ、噴
流床ガス化プラント、流動床ガス化炉用の給炭設備など
として適用される粉粒体の供給装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図2は加圧流動床ボイラ用などの従来の
給炭設備の説明図である。図において、符号01は粉粒
炭(微粉炭)の供給ホッパ、02,03は粉粒炭の受容
器、01aは搬送ガスの供給弁、02a,03aは搬送
ガスの排気弁、04はホッパからの搬送管、05,06
は搬送管04から分岐した搬送管、05a,06aは切
換え弁、07は搬送ガスの供給器、08〜010は搬送
管04の閉塞解除用のパージライン、08a〜010a
は遮断弁である。供給ホッパ01内に充填された粉粒炭
011は、供給弁01aを介して供給される搬送ガスに
より搬送管04へ吹き込まれて受容器02,03の何れ
かへ輸送される。その際の切換えは、切換え弁05a,
06aにより行われる。搬送管04における供給ホッパ
01下方の部分は粉粒炭の閉塞が発生し易く、閉塞解除
用の搬送ガスを任意にパージできるように搬送ガスの分
岐ラインが設定されている。このようにして粉粒炭が搬
送管04内を搬送ガスにより高濃度で輸送され、搬送管
04内の底部を堆積した状態で波打ちながら流れる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記のように、従来の
給炭設備においては粉粒炭が搬送管04内を搬送ガスに
より高濃度で輸送され、搬送管04内の底部を堆積した
状態で波打ちながら流れており、このような粉粒炭を複
数本の搬送管05,06へ連続的に分配して輸送可能に
する分配器が無く、切換え弁05a,06aで受容器0
2,03への供給ラインを切換えて輸送している。ま
た、粉粒炭の空隙率(濃度)の調整が困難である。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明に係る粉粒体の供
給装置は上記課題の解決を目的にしており、粉粒体の供
給容器内下部に上記供給容器と中心が同心円状に配設さ
れ開口部形状および寸法が互いに同一に形成された複数
のホッパ部と、上記供給容器内を上方から加圧する手段
と、上記ホッパ部底部に流量調節手段を介してそれぞれ
連通し上記ホッパ部内の粉粒体を搬送ガスにより輸送す
る複数の搬送管とを備えた構成を特徴とする。
【0005】
【作用】即ち、本発明に係る粉粒体の供給装置において
は、上方から加圧される粉粒体の供給容器内下部に開口
部形状および寸法が互いに同一に形成された複数のホッ
パ部が供給容器と中心が同心円状に配設されるとともに
複数の搬送管がホッパ部底部に流量調節手段を介してそ
れぞれ連通しホッパ部内の粉粒体を搬送ガスにより輸送
するようになっており、粉粒体の供給容器から複数のホ
ッパ部内へ上方から加圧された粉粒体が均等に分配され
る。そして、ホッパ部内では粉粒体が圧密されてその空
隙率が小さくなり、ホッパ部下方では空隙率がほぼ一定
で搬送管内に詰まった状態で輸送される。
【0006】
【実施例】図1は本発明の一実施例に係る給炭設備の説
明図である。図において、本実施例に係る給炭設備は加
圧流動床ボイラ、噴流床ガス化プラント、流動床ガス化
炉用などとして使用されるもので、円筒状をなす粉粒炭
(微粉炭)の供給容器1下部に同一形状、同一寸法の少
なくとも2個以上のホッパ部2をその中心が供給容器1
と同心円状に等角度で並ぶように設置し、この供給容器
1上部の鏡部に搬送ガスの一部を流量制御可能に投入す
るラインを設け、またホッパ部2下部の排出口から垂直
に下方へ延びる搬送管3が水平方向へ向きが変わる第1
ベンド部に水平方向に向けて搬送ガスの投入ラインを流
量制御可能に設けており、供給容器1内の粉粒炭が均等
にホッパ部2内へ分配されて搬送ガスにより受容器4へ
搬送されるようになっている。噴流床ガス化プラントに
おいては、受容器4がガス化炉に相当する。
【0007】即ち、図における符号1は粉粒炭(微粉
炭)の供給容器、2は供給容器1下部に同一形状、同一
寸法で設けられた4つのホッパ部、3は搬送管、3aは
流量調節弁、4は受容器、5は搬送ガスの供給器、6,
7は搬送ガスの供給管、4aは受容器4の圧力調節弁、
6a,7aは搬送ガスの流量調節弁、8は粉粒炭であ
る。ホッパ部2の数は少なくとも2個以上必要である。
供給容器1の内部は、上部ホッパから供給される粉粒体
が充満した状態から徐々に4つのホッパ部を介して均等
に4本の搬送管3へ供給され、順次輸送されるようにな
っている。供給容器1は粉粒炭が無くならないように常
に上部ホッパから粉粒炭を繰り返し受け入れ、受容器4
へ粉粒炭を連続して供給する。搬送ガスは2分されて供
給容器1上部の供給管6と搬送管3の第1ベンド部(垂
直方向から水平方向へのベンド部)への供給管7とに供
給され、その流量は流量調節弁6a,7aで調節される
ようになっている。
【0008】供給容器1内の粉粒体は、供給管6から供
給される搬送ガスが供給容器1内部を通過する際に生ず
る静圧差で供給容器1下部に開口する同一形状、同一寸
法の複数個のホッパ部2内へ均等に分配される。ホッパ
部2内では搬送ガスの流速がホッパ部2の断面積が小さ
くなるのにつれて大となり、静圧差も徐々に大きくなっ
ていくが、この圧力で粉粒炭が圧密されてその空隙率が
小さくなって最終的には一定値となる。微粉炭の場合、
ホッパ部2上部では空隙率が0.3程度で、ホッパ部2
短管出口では約0.5となる。ホッパ部2下方の垂直な
搬送管3内では空隙率がほぼ一定で、搬送管3内に粉粒
炭が詰まった状態で輸送され、第1ベンド部に投入され
た搬送ガスにより空隙率を約0.8と大きくする作用が
行われる。従来の給炭設備においては粉粒炭が搬送管内
を搬送ガスにより高濃度で輸送され、搬送管内の底部を
堆積した状態で波打ちながら流れており、このような粉
粒炭を複数本の搬送管へ連続的に分配して輸送可能にす
る分配器が無く、切換え弁で受容器への供給ラインを切
換えて輸送している。また、粉粒炭の空隙率(濃度)の
調整が困難であるが、本給炭設備においては供給容器1
内の粉粒炭が供給管6から供給される搬送ガスが供給容
器1内部を通過する際に生ずる静圧差でホッパ部2内へ
均等に分配され、流量調節弁3aを経て各搬送管3へ押
し込まれる。供給管7から搬送ガスを搬送管3の第1ベ
ンド部へ投入し、第1ベンド部で所定の粉粒炭の輸送時
における空隙率が約0.8となるように流量調節弁7a
により搬送ガスの投入量を調節する。供給容器1下方の
4組のホッパ部2、搬送管3は同一寸法、同一長さであ
るので、供給容器1の鏡部から投入される搬送ガスは各
ホッパ部2へ4等分されて流れる。この全量の50%程
度の搬送ガスが粉粒炭の層内を流れる際に生じる静圧差
で発生する圧力は4系統とも同じになる。従って、ホッ
パ部2から各搬送管3へ送り込まれる粉粒炭の流量もほ
ぼ等しくなる。搬送管3の垂直方向から水平方向への第
1ベンド部に投入される全量の50%程度の搬送ガス
は、ホッパ部2上部でε=0.3、ホッパ部2出口短管
でε=0.5の粉粒炭の空隙率をε=0.8とを大きく
して流動化させ、輸送中における圧力損失を小さくす
る。
【0009】
【発明の効果】本発明に係る粉粒体の供給装置は前記の
ように構成されており、ホッパ部内へ粉粒体が均等に分
配され空隙率がほぼ一定で搬送管内に詰まった状態で輸
送されるので、粉粒体を複数本の搬送管へ連続的に分配
して輸送することが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1(a)は本発明の一実施例に係る給炭設備
の正面図、同図(b)は同図(a)におけるB−B矢視
断面図である。
【図2】図2は従来の給炭設備の正面図である。
【符号の説明】
1 供給容器 2 ホッパ部 3 搬送管 3a 流量調節弁 4 受容器 4a 圧力調節弁 5 搬送ガスの供給器 6 搬送ガスの供給管 6a 流量調節弁 7 搬送ガスの供給管 7a 流量調節弁 8 粉粒炭(微粉炭)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 粉粒体の供給容器内下部に上記供給容器
    と中心が同心円状に配設され開口部形状および寸法が互
    いに同一に形成された複数のホッパ部と、上記供給容器
    内を上方から加圧する手段と、上記ホッパ部底部に流量
    調節手段を介してそれぞれ連通し上記ホッパ部内の粉粒
    体を搬送ガスにより輸送する複数の搬送管とを備えたこ
    とを特徴とする粉粒体の供給装置。
JP6080297A 1994-04-19 1994-04-19 粉粒体の供給装置 Withdrawn JPH07285665A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6080297A JPH07285665A (ja) 1994-04-19 1994-04-19 粉粒体の供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6080297A JPH07285665A (ja) 1994-04-19 1994-04-19 粉粒体の供給装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07285665A true JPH07285665A (ja) 1995-10-31

Family

ID=13714346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6080297A Withdrawn JPH07285665A (ja) 1994-04-19 1994-04-19 粉粒体の供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07285665A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106241382A (zh) * 2016-09-08 2016-12-21 东南大学 一种压送式高压密相多路气力输送发料罐及其输送系统

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106241382A (zh) * 2016-09-08 2016-12-21 东南大学 一种压送式高压密相多路气力输送发料罐及其输送系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0255335B2 (ja)
US4502820A (en) High-pressure conveyor for powdery and granular materials
CZ299946B6 (cs) Zpusob a zarízení pro distribuci fluidizovatelných materiálu
YU35104A (sh) Uređaj za raspodelu praškastog materijala sa kontrolisanim težinskim protokom
US6012875A (en) Apparatus for dispensing granular material
US4355929A (en) Flow control device
US4599017A (en) Method of and device for automatic charging a plurality of receiving stations with pulverized material
US20150204610A1 (en) Installation for distributing pulverulent substance by pneumatic transportation, comprising a device for depressurizing a pressurized reservoir in which said substance is stored
GB2038750A (en) Method of and apparatus for conveying particulate material
US5360297A (en) Apparatus for automatic level control in a closed channel or container for transport and/or distribution of fluidizable material
JPH07285665A (ja) 粉粒体の供給装置
JP2000119666A (ja) 石炭ガス化炉用微粉炭供給システム
CA1173084A (en) Feeder/distributor apparatus for granular coal
GB2106064A (en) Pneumatic conveyance of solids
JPH10109754A (ja) 粉粒体用ホッパ
JPH04503348A (ja) 粒状材料用フィーダー
EP0147888B1 (en) Method of controlling substantially equal distribution of particulates from a multi-outlet distributor and an article constructed according to the method
JP3377641B2 (ja) 粉体分配搬送装置およびその搬送開始方法
JP2722678B2 (ja) 粉粒体高濃度輸送における分配方法
LU92978B1 (en) Installation for distribution of granular or powder material via pneumatic transport comprising a device for pressurizing and depressurizing a dispensing hopper for storage of said material
JPH0356274B2 (ja)
JPS59211513A (ja) 溶鉱炉への微紛状燃料吹込装置
EP0236320A1 (en) A particulate solid feeding device
JPH09101016A (ja) 粉粒体の分配供給装置
JPH10109755A (ja) 粉粒体輸送装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010703