JPH0728531B2 - 共振遷移dc−dc変換装置及びその電力損失減少方法 - Google Patents

共振遷移dc−dc変換装置及びその電力損失減少方法

Info

Publication number
JPH0728531B2
JPH0728531B2 JP4083193A JP8319392A JPH0728531B2 JP H0728531 B2 JPH0728531 B2 JP H0728531B2 JP 4083193 A JP4083193 A JP 4083193A JP 8319392 A JP8319392 A JP 8319392A JP H0728531 B2 JPH0728531 B2 JP H0728531B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fet
switching
voltage
saturable reactor
half cycle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4083193A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05111256A (ja
Inventor
レオナード・ジェイ・ヒッチコック
ミッチェール・エム・ウォルタース
ロニー・エイ・ヴンダーリック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPH05111256A publication Critical patent/JPH05111256A/ja
Publication of JPH0728531B2 publication Critical patent/JPH0728531B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/335Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/33569Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only having several active switching elements
    • H02M3/33573Full-bridge at primary side of an isolation transformer
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/01Resonant DC/DC converters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/10Technologies improving the efficiency by using switched-mode power supplies [SMPS], i.e. efficient power electronics conversion e.g. power factor correction or reduction of losses in power supplies or efficient standby modes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、一般にはスイッチン
グ電力変換装置に関し、特に可飽和コアを使用してゼロ
電圧切替を改良することにより切替損失の減少を達成し
うる完全ブリッジDC−DC変換装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年の電子装置の電力変換装置の部門は
大型化の傾向にあり、屡々小型化しようとする場合の制
約的事項となっている。現在、電力変換装置を小型化し
ようとする場合の通常の方法は切替周波数を高くするこ
とである。しかし、高い周波数は誘導性容量性エネルギ
蓄積装置をより小さく軽くするためだけには問題ない
が、それと同時に、切替電力損失の増加をも伴うことに
なる。
【0003】切替損失はターンオン及びターンオフ中に
トランジスタ・スイッチで消費される電力を含む。電力
消費はトランジスタの電圧及び電流両波形の同時存在を
許すトランジスタの有限切替時間から発生する。この問
題は誘導性要素(半導体スイッチが高い電圧を遮断した
後でさえ電流を流す)を電力変換回路に広く使用してい
るため、更に、それを悪化させる。過大な切替電力損失
はスイッチを破壊し、及び,又は、変換効率を悪くする
ことになる。その上、切替周波数が高くなると切替損失
も増加する。
【0004】電界効果トランジスタ(FET)は高周波
における上等なスイッチである。FETは従来のバイポ
ーラ接合トランジスタ(BJT)より速い切替時間及び
低い導通電力損失を提供する。電力変換装置は切替装置
における高電圧と高電流の同時存在を防止するため、各
種方法及び技術を使用する。ある種の変換装置は切替損
失の減少を実現するため、ゼロ電流切替を使用する。し
かし、この方式は不幸にも最も必要とする場合に失敗す
る。すなわち、FETスイッチの寄生容量がエネルギを
蓄積しようとするが、このエネルギは各周期のターンオ
ン中、該スイッチにおいて消費される。従って、この消
費エネルギは、高周波においては、特に重大な電力損失
を生じさせる結果となる。
【0005】共振変換装置として知られる他の種類の変
換装置はゼロ電圧切替(ZVS)を用いて切替損失を減
少しようとするものである。共振変換装置はキャパシタ
/インダクタ対を使用し、それらの共振周波数におい
て、該スイッチの遷移中における高電圧及び高電流の同
時存在を除去するようにしている。しかし、この変換装
置は使用可能な可変切替周波数を許容することができる
応用に限定され、屡々切替損失の減少による利益が導通
期間における電力損失の増加によって相殺される結果と
なる。
【0006】又、ゼロ電圧切替は固定周波数の電力変換
装置においても達成することができる。この方式は共振
方法を使用して、固定切替周波数で動作する変換装置の
スイッチの電圧波形を整形する。この方式を使用する変
換装置はパルス幅変調(PWM)の制御により出力を調
整するようにしたもので、ゼロ電圧、共振遷移、変換装
置と呼ばれる。この変換装置は、電圧がゼロ近くを通過
するときにのみ、各スイッチをターンオンに切替えるこ
とによりターンオン切替損失を減少する。しかし、この
方式は実際の結果を期待したが、負荷電流の限定された
範囲においてのみゼロ電圧切替を行いうるということが
わかった。
【0007】ヒッチコックに対する米国特許第4,86
0,189号は1つのかかるZVS方式を使用した共振
遷移変換装置を開示している。この特許は、主変圧器の
1次側オン時間中、該1次側の漏洩インダクタンス及び
磁化インダクタンスに蓄積されているエネルギを使用し
て、惰力走行期間中のFETスイッチの寄生容量を充電
するようにした新規なZVS切替方式を開示している。
【0008】特に、惰力走行期間中(すなわち、入力電
源から主変圧器にエネルギが供給されていないとき、及
び出力整流器に流れる電流が出力インダクタから供給さ
れていないときの各周期部分)、主変圧器の1次側に蓄
積されたエネルギ(1次側オン時間中に)は次の変換装
置の半周期中にターンオンするであろうFETスイッチ
の寄生ドレイン−ソース容量に転送される。これは、通
常電源電圧に直接接続されていないFETの端子(ドレ
イン又はソース)を通常電源電圧近くまで引き上げるよ
うにして、キャパシタを充電可能にする。そのため、各
FETのドレイン−ソースに現われる正味の電圧はター
ンオンする前ではゼロに近くなる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】上記の切替方式は有効
なZVS切替方式ではあるが、’189特許に開示され
ている変換装置回路は全負荷範囲に亘りZVSを維持す
ることができない。すなわち、軽負荷状態において1次
側に存在する電流は寄生FET容量のすべてを充電する
には不充分かもしれないという問題を有する。
【0010】本発明の目的はゼロ電圧切替により完全ブ
リッジ電力変換装置のターンオン切替損失を減少するこ
とである。
【0011】更に、本発明の目的は広範囲な変換装置負
荷範囲に亘りゼロ電圧切替を維持可能にすることであ
る。
【0012】更に、本発明の目的はRCスナッバ・ネッ
トワークを必要としないようにするため、出力ショット
キ整流器に対する逆電圧減衰を与えることである。
【0013】すなわち、本発明は、’189特許を改良
して他の既知装置の欠陥を克服するため、変換装置の全
負荷範囲に亘り、ゼロ電圧切替を可能にすることによ
り、ターンオン切替損失の減少を達成する電力変換装置
を提供することを目的とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明は完全ブリッジ,
共振遷移スイッチング電力変換装置の切替損失を減少す
る回路及び方法を提供する。その切替損失はゼロ電圧切
替を通して減少させることができる。変換装置回路はブ
リッジの各端子にFETスイッチ(Q1−Q4)を有す
るブリッジ切替回路を含む。各FETは寄生ドレイン−
ソース容量を有する。
【0015】電力変圧器の1次側はブリッジの一方の対
角線上に接続される。変圧器の第1及び第2の2次巻線
はセンタータップ構造に接続される。第1の可飽和リア
クタ及び第1の整流器は第1の2次巻線と直列に接続さ
れる。第2の可飽和リアクタと第2の整流器は第2の2
次巻線と直列に接続される。
【0016】制御手段はFETスイッチの導通期間を決
定して、変換装置の動作の第1及び第2半周期を発生さ
せる。各半周期はオン時間及び惰力走行期間を含む。可
飽和リアクタは、惰力走行期間中1次電流を流すよう
に、2次巻線に不等電流分布を強制する。この1次電流
は、各FETのドレイン−ソース電圧がゼロ近くになっ
たときにのみそのFETがオンに切替えられるよう、F
ETスイッチの寄生容量の充電に使用される。
【0017】次に、変換装置の動作について説明する。
最初の半周期のオン時間中、FETQ1及びQ4は1次
電流を導通する。第1の2次巻線に2次電流が流れて第
1の可飽和リアクタを飽和させる。そこで、FETQ4
はオフに切替えられ、第1の半周期の惰力走行期間を開
始する。この惰力走行期間中に出力インダクタは2次電
流を維持する。この電流は2つの2次巻線の間に等しく
分流しようとするが、第2の可飽和リアクタが高いイン
ピーダンス状態にあるため、第2の2次巻線を流れる電
流はほぼ遮断される。この2次電流は変圧器の変圧作用
により1次電流を継続させる。
【0018】誘起された1次電流はFETQ1を通して
流れ、FETQ3及びQ4の寄生ドレイン−ソース容量
を通して流れる。FETQ3はその両端の電圧が必要な
レベル(ゼロ近く)に達したときにターンオンする。次
に、FETQ1はオフに切替えられ、FETQ1及びQ
2の寄生ドレイン−ソース容量を通して1次電流を流す
ようにする。FETQ2はその両端の電圧が必要なレベ
ルに達したときにターンオンして、第2の半周期のオン
時間を開始する。第2の半周期のオン時間中、FETQ
2及びQ3は1次電流を導通する。
【0019】第2の2次巻線に電流を流して第2の可飽
和リアクタを飽和させる。FETQ3はオフに切替えら
れ、第2の半周期の惰力走行期間を開始する。惰力走行
期間中、出力インダクタが2次電流を維持する。この電
流は2つの2次巻線間に等しく分流しようとするが、第
1の可飽和リアクタが高インピーダンス状態にあるた
め、該電流はほぼ遮断され、第2の2次巻線を通して流
れない。この2次電流は1次電流の流れを続行させる。
【0020】誘起された1次電流はFETQ2を通して
流れ、FETQ3及びQ4の寄生ドレイン−ソース容量
を通して流れる。FETQ4はその両端の電圧が必要な
レベル(ゼロ近く)に達すると、ターンオンする。次
に、FETQ2がオフに切替えられ、FETQ1及びQ
2の寄生ドレイン−ソース容量を通して1次電流を流す
ようにする。FETQ1はその両端の電圧が必要なレベ
ルに達するとターンオンして、第1の半周期のオン時間
を開始する。
【0021】
【実施例】次に、添付図面図1乃至図7を参照して本発
明の好ましい実施例を詳細に説明する。ZVSが達成し
うる負荷電流の範囲は、電力変圧器のセンタータップ2
次巻線の一方の半巻線が変換装置の惰力走行期間中電流
の導通が許される場合にのみ増加する。2次巻線の一方
の半巻線にのみ電流を制限することによって、それに反
映した1次電流(ZVSの達成に使用される)を最大に
することができる。
【0022】次に、各図を参照して本発明の好ましい実
施例による回路及び方法を説明する。図1に示す完全ブ
リッジ,共振遷移,DC−DCスイッチング電力変換装
置100は電力切替回路102と、変圧器T1と、整流
器及び出力フィルタ回路104とを含む。
【0023】下記のように、電力切替回路102はブリ
ッジ構造に接続された4つのトランジスタ構造を含む。
入力Vin(+)及びVin(−)からブリッジの1対角線
を横切り、DC電圧(Vin)が印加される。変圧器T1
の1次側はブリッジの他方の対角線の間に接続される。
電力切替回路102はDC電圧をチョップ(細断)し
て、そのチョッブされた電圧を変圧器T1に供給する。
変圧器T1はいかなる必要な電圧変換をも行いうるもの
でよく、電力切替回路102と整流器及び出力フィルタ
回路104とを分離する。
【0024】整流器及び出力フィルタ回路104は変圧
器T1からのチョップされた電圧を整流し平滑して、負
荷ZL に供給されるDC出力電圧を発生する。DC出力
電圧はまた制御回路にフィードバックされる。制御回路
はトランジスタ・スイッチの各々に対する導通期間(す
なわち、オン時間)を決定してその切替を制御する。制
御回路は図に示していないが、適当な回路で実現するこ
とは容易なことである。
【0025】好ましい制御回路としてはマサチューセッ
ツ州レキシントンのUnitrode Corp.製の
UC1875のような位相シフト制御レギュレータなど
がある。位相シフト制御レギュレータUC1875の動
作はMammamo,B.及びPutsh,J.による
“位相シフトPWM制御−新規な統合制御装置は有能な
高周波ブリッジ電力スイッチングの設計を容易にする”
と題するIEEE 1991 APECの会議議事録
(CH2992−6/91/0000−0263)に記
述されている。
【0026】適当なシーケンスの切替回路104が実現
できれば、いかなる制御回路でも使用可能である。下記
で詳述するように、切替回路102は1次巻線T1P
横切る電圧をゼロにクランプして、各惰力走行期間中に
おける1次電流の通路を提供することができなければな
らない。この基準に合致する1つの切替手段はヒッチコ
ックの米国特許第4,860,189号に記述されてい
る。
【0027】電力切替回路102は電界効果トランジス
タ(FET)Q1−Q4を含む。上記のように、FET
Q1−Q4はブリッジ構造に接続され、ブリッジの各足
に1つのFETが接続される。FETQ1及びQ3のド
レイン端子はVin(+)に結合され、FETQ2及びQ
4のソース端子はVin(−)に結合される。
【0028】電界効果トランジスタ(以下、トランジス
タと呼ぶ)Q1のソースとドレインの間には寄生容量
(キャパシタ)C1及び寄生ダイオードD1が接続され
ていることになり、これらの装置はトランジスタQ1の
固有の機能(寄生)であるから、図には点線で示してあ
る。同様に、寄生容量C2−C4及び寄生ダイオードD
2−D4は夫々トランジスタQ2−Q4のソースとドレ
インの間に接続されていることになる。
【0029】FETは変換装置のための好ましいスイッ
チではあるが、コレクタとエミッタとの間に適当なキャ
パシタを接続してFETの寄生容量をエミュレートする
ことができれば、BJTを使用可能であることもわかる
であろう。
【0030】上記のように、変圧器T1は電力切替回路
102と整流器及び出力フィルタ回路104とを分離す
る。変圧器T1は1次巻線T1P と、2つの巻線T
S1,T1S2から成るセンタータップ2次巻線T1S
を含む。1次巻線T1P の寄生装置としては漏洩インダ
クタンスLE 及び磁化インダクタンスLM が含まれる。
【0031】1次巻線T1P は第1の端子106と第2
の端子108とを持つ。2次巻線T1S は第1の端子1
10と、第2の端子114と、センタータップ端子11
2とを持つ。1次及び2次巻線T1P ,T1S の極性
は、端子106が端子110と同一極性となるようにす
る。
【0032】トランジスタQ1のソース端子とトランジ
スタQ2のドレイン端子とは1次巻線T1P の端子10
6に接続される。トランジスタQ3のソース端子とトラ
ンジスタQ4のドレイン端子とは1次巻線T1P の端子
108に接続される。
【0033】整流器及び出力フィルタ回路104は可飽
和リアクタSR1及びSR2と、整流ダイオードD5及
びD6と、出力インダクタLOUT と、キャパシタCOUT
とを含む。整流ダイオードD5及びD6は夫々寄生容量
C5及びC6を有するショットキ・ダイオードである。
可飽和リアクタSR1は2次巻線T1S の端子110と
整流ダイオードD5のアノードとの間に直列に接続され
る。可飽和リアクタSR2は2次巻線T1S の端子11
4と整流ダイオードD6のアノードとの間に直列に接続
される。整流ダイオードD5及びD6のカソードは出力
インダクタLOUT の第1の端子に接続される。キャパシ
タCOUT は出力インダクタLOUT の第2の端子と2次巻
線T1S のセンタータップ端子112との間に接続され
る。負荷ZL は出力インダクタLOUT の第2の端子とセ
ンタータップ端子112との間に接続される。
【0034】変換装置の動作 図1及び図2を参照して変換装置100の動作を説明す
る。トランジスタQ1−Q4のスイッチング又は切替制
御は前述のような公知方法によって行われる。本実施例
による電力変換装置の全スイッチングまたは切替周期は
第1の半周期と第2の半周期とを含み、第1の半周期は
オン時間(t−t)と、オフ時間又は惰力走行期間
(t−t)と、遷移期間(t−t及びt−t
)とを有し、第2の半周期はオン時間(t−t
と、オフ時間又は惰力走行期間(t−t)と、遷移
期間(t−t及びt−t)とを有する。
【0035】第1の半周期1 時において、トランジスタQ4は前の周期からオン
状態である。トランジスタQ1は、ノード106がノー
ド108に対して正となるように、電源電圧(Vin)を
1次巻線T1P の両端に供給するとオンに切替えられ
る。これは1次巻線T1P を通して1次電流(IT1P
を流す。それに対応する電流が第1の2次巻線T1S1
誘起され、更に整流ダイオードD5,可飽和リアクタS
R1(それを飽和させる),出力インダクタLOUT を通
して流れ、最後に負荷ZL に流れる。第2の2次巻線T
S2は整流ダイオードD6が逆バイアスのため電流は流
れない。
【0036】t2 時に、トランジスタQ4がオフに切替
えられる。漏洩インダクタンスLE 及び磁化インダクタ
ンスLM にエネルギが蓄積されているため、及び整流器
及び出力フィルタ回路104の動作により1次巻線T1
P に流れる1次電流は継続して流される。回路104の
動作は詳細に下述する。この誘起された1次電流はトラ
ンジスタQ1及び1次巻線T1P を通して寄生容量C3
及びC4に流れる。寄生容量C3が充電され、寄生容量
C4が放電されると、トランジスタQ3の両端の電圧
(C3)は下降し、Q4の両端の電圧(C4)は上昇す
る。寄生ダイオードD3はノード108をVin(+)+
1ダイオード電圧降下にクランプする。トランジスタQ
3はt3 時にオンに切替えられ、そのドレイン−ソース
両端子間をゼロ電圧近くにする。
【0037】惰力走行期間中(t3 −t4 ),1次電流
T1P はトランジスタQ1及びQ2に循環し、1次巻線
T1P を通して流れる。変圧器の1次電圧VT1P はトラ
ンジスタQ1及びQ3によりゼロボルト近くにクランプ
される。t4 時において、トランジスタQ1がオフに切
替えられると、電流は1次巻線T1P を通り、寄生容量
C1及びC2を通して継続される。かくして、寄生容量
C1は電源電圧Vinに充電され、寄生容量C2はノード
106がVin(−)電位となるよう放電される。寄生ダ
イオードD2はノード106をVin(−)電位−1ダイ
オード電圧降下にクランプする。t5 時において、トラ
ンジスタQ2はオンに切替えられてゼロボルト近くにな
り、変換装置の第2の半周期の動作を開始する。
【0038】第2の半周期 第2の半周期の動作は第1の半周期のそれと類似する。
トランジスタQ2がオンに切替えられたとき、電源電圧
inは再び1次巻線T1P の両端に供給されるが、ノー
ド108は現在ノード106より正である。このような
第1の半周期とは逆の極性とすることにより、1次巻線
T1P を通して負の電流(−IT1P )が流れる。それに
対応する電流が第2の2次巻線T1S2に誘起され、整流
ダイオードD6,可飽和リアクタSR2(それを飽和さ
せる),出力インダクタLOUT を通り、最後に負荷ZL
に流れる。整流ダイオードD5は逆バイアスのため、第
1の2次巻線T1S1に電流は流れない。
【0039】t6 時において、トランジスタQ3がオフ
に切替えられる。電流は、漏洩インダクタンスLE 及び
磁化インダクタンスLM にエネルギが蓄積されているた
め、及び整流器及び出力フィルタ回路104の動作によ
り1次巻線T1P を通してその流れが継続される。この
電流はトランジスタQ2及び1次巻線T1P を通り、寄
生容量C3及びC4に流れる。寄生容量C3は充電さ
れ、寄生容量C4は放電されるので、トランジスタQ4
の両端の電圧(C4)はゼロに降下し、トランジスタQ
3における電圧(C3)は上昇する。寄生ダイオードD
4はノード106をVin(−)−1ダイオード電圧降下
にクランプする。トランジスタQ4はt7 時にオンに切
替えられ、そのドレイン−ソース両端の電圧をゼロボル
ト近くにクランプする。惰力走行期間(t7 −t8
中、負の電流−IT1P は1次巻線T1P を通りトランジ
スタQ2及びQ4を循環する。
【0040】1次電圧VT1P はトランジスタQ2及びQ
4によりゼロ近くにクランプされる。t8 時において、
トランジスタQ2はオフに切替えられる。電流は1次巻
線T1P 及び寄生容量C1及びC2を通して継続され
る。かくして、寄生容量C1はゼロボルトに放電され、
寄生容量C2はノード106がVin(+)電位となるよ
う充電される。寄生ダイオードD1はノード106をV
in(+)電位+1ダイオード電圧降下にクランプする。
トランジスタQ1は現在ZVSのために設定され、t9
時において、オンに切替えられてゼロボルト近くとな
り、第2の半周期を終了して次の周期を開始する。
【0041】整流器及び出力フィルタ回路104 本発明は、惰力走行期間中、出力インダクタLOUT から
発生した電流を2次巻線T1S のいずれか半巻線を通し
て流し、対応する1次電流IT1P を発生させるよう導
く。これに反映した2次電流がZVSを達成するため、
寄生容量C1−C4を充電及び放電するに必要なエネル
ギを供給する。第1及び第2の2次巻線T1S1,T1S2
に同時にほぼ等しい電流が流れると、変圧器T1のコア
に反対(すなわち、取消し)磁束が発生して、1次巻線
T1P に実質的な正味の電流は誘起されないであろう。
かくして、本発明の重要な機能は、変圧器T1のセンタ
ータップ2次巻線の1つの半巻線が、惰力走行期間中、
負荷電流の主要部分を導通するよう強制されることであ
る。
【0042】可飽和リアクタSR1及びSR2は、惰力
走行期間中、変圧器T1の2次巻線に対し、等しくない
電流の分配を強制することを要求するための“遮断”を
与えるよう動作する。ここで使用する“遮断”の文言は
可飽和リアクタが未飽和である高インピーダンス状態で
あることを意味する。可飽和リアクタSR1及びSR2
のコア材料は変換装置の各半周期中磁束を十分に通しう
るよう選ばれる。この磁束の流れは、特定の遮断期間中
(すなわち、電圧−時間積)、再供給された正方向電圧
を遮断するため、可飽和リアクタによる十分大きなイン
ピーダンスの供給を可能にする。
【0043】可飽和リアクタの電圧−時間積は時間tx
に対する電圧VX である。電圧VX は、惰力走行期間
中、2次電圧が電力切替回路102によりクランプされ
ているので小さい。遮断期間tx は変換装置の設計要求
に基づき、惰力走行期間のいずれか一部又は全部でよ
い。
【0044】各可飽和リアクタによって与えられる遮断
の量(ボルト−秒)はコアが遮断モードの開始における
飽和(すなわち、BH曲線の動作点)からいかに遠いか
の関数である。コアを飽和からその高インピーダンス・
モードに移行する処理は“リセット”として知られる。
【0045】軟磁気材料(曲線的BHループ特性を有す
るフェライトのような)か又は方形ループ磁気材料(方
形BHループ特性を有する硬金属テープ・コアのよう
な)のどちらでも可飽和リアクタSR1及びSR2のコ
アとして使用することができる。可飽和コアのリセット
機構は下記で詳細に説明するように、選択した材料によ
って異なる。
【0046】ショットキ・ダイオード・スナッビング ZVSの達成に加え、更に本発明の利点は、通常、出力
整流器の高周波逆電圧“循環”(リング)を減衰させる
ために要求されるスナッバを除去することができること
である。ショットキ整流器における2次漏洩インピーダ
ンスはターンオフにおいて整流器の寄生容量と共振す
る。これは雑音の問題をひき起す高周波電流スパイクを
生じさせ、1次側に反映すると切替損失を増加する。通
常、この共振はダイオードと並列にシャント抵抗を接続
し、DC電流を遮断するため、その抵抗と直列に大きな
キャパシタを接続して除去する。しかし、このRCスナ
ッバ回路は2次回路に対し電力損失と複雑性を増加させ
るものである。
【0047】本発明は出力整流器スナッバの必要性を除
去するものである。可飽和リアクタSR1及びSR2は
ショットキ循環(リンギング)を除去するに必要な減衰
を不要にする。例えば、本発明の一実施例においては、
4 時において、トランジスタQ1がターンオフしたと
き、整流ダイオードD5の電流は急速に減衰する。これ
は、可飽和リアクタSR1を未飽和である高インピーダ
ンス状態に駆動する。そこで、この高いインピーダンス
は整流ダイオードD5のショットキ容量における逆電圧
の上昇速度を制限して、いかなる循環をも防止する。
【0048】可飽和リアクタSR2は、t1 時におい
て、整流ダイオードD6に対しても同様な減衰作用を実
行し、トランジスタQ1がターンオンしたとき、整流ダ
イオードD6を通る電流をゼロにする。可飽和リアクタ
SR1及びSR2が整流ダイオードD5及びD6に対す
る電流を減衰させる精密な機構は後に詳細に述べる。
【0049】軟磁気材料による可飽和リアクタ 軟磁気材料に対する標本BHループを図3に示す。点3
02はH1 の動作磁界強度におけるコアの飽和状態を示
す。点304はゼロ磁界強度における(すなわち、電流
ゼロ)有効なインピーダンスの点を示す。軟磁気材料の
曲線的BHループ特性は、コアに流れる磁束を誘起する
電流がゼロに減少したとき、コアは有意なボルト時間積
によりリセットされる(例えば、可飽和リアクタの動作
点はBH曲線の点302から点304へ移動する)こと
を示す。かくしてダイオードに直列に流れる電流がゼロ
に近づくと、軟磁気材料はリセットされる。
【0050】変換装置100の動作中、コアの磁束は、
実際には、ショットキ寄生容量を横切る電圧を逆にする
ような負電流によって、わずかゼロ以下に減少する(例
えば、点306において)。
【0051】該リセットは、惰力走行期間中、有意な電
流の導通を防止するが、小さな電流は流れる。この小さ
な電流は、惰力走行期間中、図3の点306から点30
8に可飽和リアクタの動作点をその点線に沿って移動さ
せる。
【0052】軟磁気材料は惰力走行期間中においてのみ
遮断を行う。ターンオン遷移においては、有意遮断は与
えられない。ターンオン遷移の開始において、以前は遮
断されていた可飽和リアクタのコアは飽和するであろう
(例えば、動作点は点308から点302へ移動す
る)。すなわち、遮断はできないので、変圧器T1の漏
洩インダクタンスLE のエネルギが寄生容量C1及びC
2を夫々充電及び放電することができるのみである。漏
洩インダクタンスLE のエネルギは、各オン時間の半周
期におけるトランジスタQ1及びQ2に対する電圧遷移
が正弦波形となるような共振方法で、夫々寄生容量C1
及びC2を充電及び放電する。電圧の振幅及び周波数は
1次電流IT1P ,漏洩インダクタンスLE ,及び寄生容
量C1及びC2の値の関数である。
【0053】方形ループ材料による可飽和リアクタ 方形ループ材料に対する標本BHループを図4に示す。
点402はH2の磁界強度におけるコア飽和の動作点を
示す。点404は磁界強度ゼロにおける点を示す(すな
わち、電流ゼロ)。コアはまだ点404においては飽和
している。このように、方形ループ材料は、有意な逆電
流がコアを未飽和にするように流れるまでリセットされ
ない。この電流はリセット電流として知られる。
【0054】ある応用におけるショットキ・ダイオード
の逆回復電流(すなわち、寄生容量C5及びC6に蓄積
されている電荷)は有意なボルト−時間遮断能力に対す
る有意なリセット電流を供給するかもしれない。しか
し、多くの他の応用においては、逆回復電流は不充分で
あり、必要なリセットを与えるために、補助リセット回
路を必要とするかもしれない。
【0055】必要なリセット電流を供給する1つの方法
を図5に示す。図5は変換装置500を示す。変換装置
500はリアクタ・リセット回路を加えたことを除き、
変換装置100とほぼ同一である。リアクタ・リセット
回路は抵抗R1と、リアクタ・リセット巻線RW1及び
RW2とを含む。
【0056】抵抗R1はリアクタ・リセット巻線RW1
及びRW2と直列に接続される。直列接続の抵抗R1及
びリアクタ・リセット巻線RW1,RW2は出力インダ
クタLOUT の第2の端子と2次巻線T1S のセンタータ
ップ端子112との間に側流形式で接続される。リアク
タ・リセット巻線(RW1又はRW2)を通過するリセ
ット電流は飽和から高インピーダンス又は遮断モードに
対応してコアを駆動する。リセット電流は本質的に、図
6に示すように、BHループをヒステリシス・グラフの
第1象限に“移動”又はシフトさせる。
【0057】方形ループ・コアを有する可飽和リアクタ
によって与えられる遮断量はリセット中そこに供給され
るリセット電流の量に従って異なる。換言すると、リセ
ット中リアクタ・リセット巻線RW1又はRW2を通し
て可飽和コアに供給されるボルト−時間の量は惰力走行
期間中(及びたぶん後続オン時間にも入る)の同じボル
ト−時間量の間、該コアにより整流ダイオードD5,D
6の導通を遮断することができる。
【0058】後続のオン時間にも入る遮断能力のため、
方形ループ材料による追加の利益は、ターンオン遷移に
おいても有意な遮断を与えることができるということで
ある。すなわち、リセット・ボルト−時間量を増加する
ことにより、2次回路のターンオンは、トランジスタQ
1(最初の半周期のため)又はトランジスタQ2(第2
の半周期のため)がゼロ・ボルトに達するまで遅延する
ことができる。ターンオン前の1次電流は寄生容量C1
−C4を充電することができる一定電流に似ている。
【0059】出力インダクタLOUT は惰力走行遷移への
ターンオフにおける行為に類似の電流源である。かくし
て、各半周期のオン時間の始めにおいてはFETの寄生
容量(C1−C4)を充電し、ZVSを達成するため、
ZVSに対して十分エネルギを使用することができる。
この出力インダクタLOUT に蓄積されているエネルギは
軟コア材料について記述したような漏洩インダクタンス
E に蓄積されているエネルギより大層大きい。
【0060】要求された遮断のボルト−時間を図2及び
図7に示す。例えば、図2のt8 時において、トランジ
スタQ2はターンオフし、寄生容量C1及びC2は、ト
ランジスタQ1をターンオンする前にノード106にお
ける電圧を電源電圧Vin(+)に増加するよう夫々充電
及び放電しなければならない。図7の線702はt8
に相当する。線704は、トランジスタQ1のドレイン
−ソース電圧が約ゼロのときに相当する。ZVSが要求
されたときの最小負荷電流,使用可能な1次電流,及び
トランジスタQ1−Q4のドレイン−ソース容量(すな
わち、寄生容量C1−C4)が与えられると、電源電圧
in(+)に達するためにノード106に要求される遮
断時間tx を計算することができる。
【0061】遮断電圧VX (遮断時間tx 中に要求され
る)は反映した1次電圧VT1P に従う。かくして、遮断
電圧VXは、線702のゼロから線704における2次
巻線T1S の半巻線の1つに反映して電源電圧Vinの約
2倍の最高値まで直線的に増加する。係数2は、2次側
の両半巻線からの電圧は遮断されなければならないとい
う事実を表わすものである。要求する合計ボルト−時間
は斜線部分708である。リセットのボルト−時間はZ
VS遮断要求に合致させるため、この量を越えなければ
ならない。
【0062】方形ループ材料によって与えられるZVS
の利点は性能において交換条件を伴う。改良したZVS
に対する交換条件は与えられた出力電圧に対するパルス
幅のわずかな増加である。それに加え、遮断時間中のダ
イオード電流は、その絶対遮断が達成されないため、実
際にはゼロではない。BHループの“移動”のため、与
えられたコアの設計に対する普通のリセット電流の約2
倍の電流が遮断可飽和リアクタを通して流れるであろ
う。これは設計では考慮されなければならないが、通
常、負荷電流と比べて小さな電流である。以上、本発明
を好ましい実施例により説明したが、本発明の精神から
離れることなく、その各部を変化変更しうることはいう
までもない。
【0063】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
はDC−DC電力変換装置の全負荷範囲に亘りゼロ電圧
切替を可能にするよう構成することによって、ターンオ
ン切替損失を減少させることができた。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による変換装置回路の回路図
【図2】図1の回路の各部から発生した各種電圧及び電
流波形を示すタイミング図
【図3】軟磁気材料の標本BHループを示すグラフ図
【図4】方形ループ磁気材料の標本BHループを示すグ
ラフ図
【図5】リアクタ・リセット回路を含む本発明の変換装
置回路の代替実施例を示す回路図
【図6】リセット電流により“移動”した方形ループ磁
気材料の標本BHループを示すグラフ図
【図7】可飽和リアクタに対するボルト−時間遮断要求
を示すボルト−時間グラフ図
【符号の説明】
100,500: 電力変換装置 102: 電力切替回路 104: 整流器及び出力フィルタ回路 Q1,Q2,Q3,Q4: 電界効果トランジスタ C1,C2,C3,C4,C5,C6: 寄生容量 D1,D2,D3,D4: 寄生ダイオード D5,D6: 整流ダイオード T1: 変圧器 T1P : 1次巻線 T1S1,T1S2: 第1及び第2の2次巻線 SR1,SR2: 可飽和リアクタ LE ,LM : 漏洩インダクタンス及び磁化インダク
タンス LOUT : 出力インダクタ COUT : キャパシタ ZL : 負荷 RW1,RW2: リアクタ・リセット巻線
フロントページの続き (72)発明者 ミッチェール・エム・ウォルタース アメリカ合衆国13760、ニューヨーク州、 エンドウェル、フォーレスト・ロード、 1023番地 (72)発明者 ロニー・エイ・ヴンダーリック アメリカ合衆国13760、ニューヨーク州、 エンディコット、マリオン・ストリート、 409番地

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 完全ブリッジ,共振遷移DC−DCスイ
    ッチング電力変換装置であって、 (イ)4つの端子の各々間に個別のスイッチが接続さ
    れ、第1の対角線上にDC電源を接続したブリッジ回路
    と、 (ロ)前記ブリッジ回路の第2の対角線上に接続された
    1次巻線と、センタータップ構造に接続された第1及び
    第2の2次巻線とを有する電力変圧器と、(ハ)前記スイッチの各々に対する導通期間を決定し制
    御して、前記電力変換装置動作の第1及び第2の半周期
    を発生させ、該第1及び第2の半周期に夫々オン時間及
    び惰力走行期間を含むようにする制御手段と、 (ニ)前記第1の2次巻線と直列に接続され、飽和状
    と少くとも前記発生した第2の半周期の惰力走行期間
    の1部における高インピーダンス状態とを有する第1の
    可飽和リアクタと、 (ホ)カソードと、前記第1の可飽和リアクタに接続さ
    れたアノードとを有する第1の整流器と、 (ヘ)前記第2の2次巻線と直列に接続され、飽和状
    と少くとも前記発生した第1の半周期の惰力走行期間
    の1部における高インピーダンス状態とを有する第2の
    可飽和リアクタと、 (ト)前記第2の可飽和リアクタに接続されたアノード
    と、前記第1のリアクタのカソードに接続されたカソー
    ドとを有する第2の整流器とからなる、 完全ブリッジ,共振遷移DC−DCスイッチング電力変
    換装置。
  2. 【請求項2】 前記スイッチの各々は電界効果トランジ
    スタであることを特徴とする請求項1記載の完全ブリッ
    ジ,共振遷移DC−DCスイッチング電力変換装置。
  3. 【請求項3】 完全ブリッジ,共振遷移スイッチング電
    力変換装置回路において、 (イ)DC入力電源に接続する第1及び第2の入力端子
    と、 第1及び第2の出力端子とを有し、DC入力電圧か
    らチョップされた電圧を発生しうるブリッジ切替回路を
    含み、該ブリッジ切替回路は更に、 (i)前記第1の入力端子と前記第1の出力端子との間
    に接続され、寄生ドレイン−ソース容量C1を有する第
    1のFET(Q1)と、 (ii)前記第2の入力端子と前記第1の出力端子との
    間に接続され、寄生ドレイン−ソース容量C2を有する
    第2のFET(Q2)と、 (iii)前記第1の入力端子と前記第2の出力端子と
    の間に接続され、寄生ドレイン−ソース容量C3を有す
    る第3のFET(Q3)と、 (iv)前記第2の入力端子と前記第2の出力端子との
    間に接続され、寄生ドレイン−ソース容量C4を有する
    第4のFET(Q4)とを含み、 (ロ)前記ブリッジ切替回路の前記第1の出力端子と第
    2の出力端子との間に接続された1次巻線T1と、セ
    ンタータップ構造に接続された第1及び第2の2次巻線
    T1S1,T1S2とを有する出力変圧器と、(ハ)前記第1乃至第4のFETQ1−Q4の各々に対
    する導通期間を決定し制御して、前記電力変換装置動作
    の第1及び第2の半周期を発生させ、該第1及び第2の
    半周期に夫々オン時間及び惰力走行期間を含むようにす
    る制御手段と、 (ニ) 前記第1の2次巻線と直列に接続され前記発
    生した第1の半周期の惰力走行期間中飽和状態となり、
    前記発生した第2の半周期の惰力走行期間中高インピー
    ダンス状態となる第1の可飽和リアクタと、(ホ) カソードと、前記第1の可飽和リアクタに接続さ
    れたアノードとを有する第1の整流器と、(ヘ) 前記第2の2次巻線と直列に接続され前記発
    生した第1の半周期の惰力走行期間中高インピーダンス
    状態となり、前記発生した第2の半周期の惰力走行期間
    中飽和状態となる第2の可飽和リアクタと、(ト) 前記第2の可飽和リアクタに接続されたアノード
    と、前記第1の整流器のカソードに接続されたカソード
    とを有する第2の整流器と、(チ) 前記第1及び第2の整流器のカソードの接合と前
    記電力変換回路の出力端子との間に接続されたフィルタ
    ・インダクタとからなり、 各前記惰力走行期間中前記1次巻線T1に流れる電流
    を誘起するようにした完全ブリッジ,共振遷移スイッチ
    ング電力変換装置回路。
  4. 【請求項4】 前記第1及び第2の可飽和リアクタは各
    々が軟磁気材料のコアを含むことを特徴とする請求項3
    記載の完全ブリッジ,共振遷移スイッチング電力変換装
    置回路。
  5. 【請求項5】 前記第1及び第2の可飽和リアクタは各
    々が方形BHループ磁気材料を含むことを特徴とする請
    求項3記載の完全ブリッジ,共振遷移スイッチング電力
    変換装置回路。
  6. 【請求項6】 (イ)1次巻線と、第1及び第2の2次
    巻線とを有する変圧器と、 (ロ)DC電圧をチョップして前記変圧器の1次巻線へ
    供給しうる完全ブリッジ切替手段と、 (ハ)各々がオン時間及び惰力走行期間を含む変換装置
    動作の第1及び第2の半周期を発生させるべく前記切替
    手段を制御する手段と、 (ニ)少くとも前記第2の半周期の惰力走行期間の1部
    において前記変圧器の第1の2次巻線と直列に遮断イン
    ピーダンスを供給する第1の遮断手段と、 (ホ)少くとも前記第1の半周期の惰力走行期間の1部
    において前記変圧器の第2の2次巻線と直列に遮断イン
    ピーダンスを供給する第2の遮断手段とを含むことを特
    徴とする完全ブリッジ,共振遷移DC−DCスイッチン
    グ電力変換装置回路。
  7. 【請求項7】 各前記遮断手段は可飽和リアクタを含む
    ことを特徴とする請求項6記載の完全ブリッジ,共振遷
    移DC−DCスイッチング電力変換装置回路。
  8. 【請求項8】 DC入力電圧に対する接続に適応する第
    1及び第2の入力端子と、第1及び第2の出力端子と、
    前記第1の入力端子と前記第1の出力端子との間に接続
    され寄生ドレイン−ソース容量C1を有する第1のFE
    TQ1と、前記第2の入力端子と前記第1の出力端子と
    の間に接続され寄生ドレイン−ソース容量C2を有する
    第2のFETQ2と、前記第1の入力端子と前記第2の
    出力端子との間に接続され寄生ドレイン−ソース容量C
    3を有する第3のFETQ3と、前記第2の入力端子と
    前記第2の出力端子との間に接続され寄生ドレイン−ソ
    ース容量C4を有する第4のFETQ4とを含み、前記
    DC入力からチョップされた電圧を発生しうるブリッジ
    切替回路と、前記ブリッジ切替回路の第1及び第2の出
    力端子間に接続された1次巻線と、センタータップ構造
    に接続された第1及び第2の2次巻線とを有する電力変
    圧器と、前記第1の2次巻線と直列に接続され、高イン
    ピーダンス状態及び飽和状態を有する第1の可飽和リア
    クタSR1と、前記第1の可飽和リアクタに接続された
    アノードと、カソードとを有する第1の整流器と、前記
    第2の2次巻線と直列に接続され、高インピーダンス状
    態及び飽和状態を有する第2の可飽和リアクタSR2
    と、前記第2の可飽和リアクタに接続されたアノード
    と、前記第1の整流器のカソードに接続されたカソード
    とを有する第2の整流器と、前記第1及び第2の整流器
    のカソードの接合と前記電力変換装置回路の出力端子と
    の間に接続されたフィルタ・インダクタと、夫々オン時
    間及び惰力走行期間を含む変換装置動作の第1及び第2
    の半周期を発生させるべく前記第1乃至第4のFETQ
    1−Q4の各々の導通期間を決定し制御する手段とから
    なる完全ブリッジ,共振遷移DC−DCスイッチング電
    力変換装置回路におけるスイッチング電力損失の減少方
    法であって、 (イ)t時において前記第1のFETQ1をオンに切
    替えて前記第1の半周期のオン時間を開始し、前記第4
    のFETQ4は前の動作周期からオンであり、前記第2
    及び第3のFETQ2,Q3はオフであり、 (ロ)t時において前記第4のFETQ4をオフに切
    替えて前記第1の半周期の惰力走行期間を開始し、 (ハ)少くとも前記第1の半周期の惰力走行期間の1部
    において前記第2の可飽和リアクタSR2を前記高イン
    ピーダンス状態に維持し、 (ニ)前記寄生ドレイン−ソース容量C3を横切る電圧
    が希望する値に達したときt時において前記第3のF
    ETQ3をオンに切替え、 (ホ)t時において前記第1のFETQ1をオフに切
    替え、 (ヘ)前記寄生ドレイン−ソース容量C2を横切る電圧
    が希望する値に達したときt時において前記第2のF
    ETQ2をオンに切替えて第2の半周期のオン時間を開
    始し、 (ト)t時において前記第3のFETQ3をオフに切
    替えて前記第2の半周期の惰力走行期間を開始し、 (チ)少くとも前記第2の半周期の惰力走行期間の1部
    において前記第1の可飽和リアクタSR1を前記高イン
    ピーダンス状態に維持し、 (リ)前記寄生ドレイン−ソース容量C4を横切る電圧
    が希望する値に達したときt時において前記第4のF
    ETQ4をオンに切替え、 (ヌ)t時において前記第2のFETQ2をオフに切
    替え、 (ル)前記寄生ドレイン−ソース容量C1を横切る電圧
    が希望する値に達したときt時において前記第1のF
    ETQ1をオンに切替えて前記第1の半周期のオン時間
    を再開始し、次の変換装置動作周期を開始する各工程を
    含むことを特徴とするスイッチング電力損失の減少方
    法。
JP4083193A 1991-05-15 1992-03-05 共振遷移dc−dc変換装置及びその電力損失減少方法 Expired - Lifetime JPH0728531B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/700,739 US5132889A (en) 1991-05-15 1991-05-15 Resonant-transition DC-to-DC converter
US700739 1991-05-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05111256A JPH05111256A (ja) 1993-04-30
JPH0728531B2 true JPH0728531B2 (ja) 1995-03-29

Family

ID=24814679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4083193A Expired - Lifetime JPH0728531B2 (ja) 1991-05-15 1992-03-05 共振遷移dc−dc変換装置及びその電力損失減少方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5132889A (ja)
JP (1) JPH0728531B2 (ja)

Families Citing this family (91)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5278748A (en) * 1991-07-12 1994-01-11 Nec Corporation Voltage-resonant DC-DC converter
JP3132093B2 (ja) * 1991-09-25 2001-02-05 ヤマハ株式会社 電源回路
US5245520A (en) * 1991-10-10 1993-09-14 Paul Imbertson Asymmetrical duty cycle power converter
US5267138A (en) * 1992-03-23 1993-11-30 Creos International Ltd. Driving and clamping power regulation technique for continuous, in-phase, full-duration, switch-mode resonant converter power supply
US5325283A (en) * 1992-06-08 1994-06-28 Center For Innovative Technology Novel zero-voltage-switching family of isolated converters
US5442540A (en) * 1992-06-12 1995-08-15 The Center For Innovative Technology Soft-switching PWM converters
SE501046C2 (sv) * 1993-01-25 1994-10-24 Lindmark Electric Ab Kraftaggregat med självsvängande serieresonansomvandlare
US5434768A (en) * 1993-02-12 1995-07-18 Rompower Fixed frequency converter switching at zero voltage
US5594635A (en) * 1993-03-30 1997-01-14 Motorola, Inc. Constant frequency, zero-voltage-switching converters with resonant switching bridge
US5532919A (en) * 1993-03-30 1996-07-02 Motorola, Inc. Variable frequency, zero voltage switching, quasi-resonant converters with resonant bridge switch
US5406051A (en) * 1993-04-29 1995-04-11 Electric Power Research Institute Welding machine with a high frequency converter
US5568368A (en) * 1993-05-03 1996-10-22 General Electric Company Square-wave converters with soft voltage transitions for ac power distribution systems
US5418703A (en) * 1993-08-31 1995-05-23 International Business Machines Corp. DC-DC converter with reset control for enhanced zero-volt switching
US5563775A (en) * 1994-06-16 1996-10-08 Reliance Comm/Tech Corporation Full bridge phase displaced resonant transition circuit for obtaining constant resonant transition current from 0° phase angle to 180° phase angle
US5568373A (en) * 1994-07-28 1996-10-22 Small; Kenneth T. Tolerant power converter
US5646513A (en) * 1995-03-10 1997-07-08 International Business Machines Corporation Dynamic loop compensator for continuous mode power converters
US5508903A (en) * 1995-04-21 1996-04-16 Alexndrov; Felix Interleaved DC to DC flyback converters with reduced current and voltage stresses
KR0177873B1 (ko) * 1995-12-02 1999-05-15 변승봉 순환전류 프리형 고주파 소프트 스위칭FB(Full Bridge)DC-DC컨버터
US5875103A (en) * 1995-12-22 1999-02-23 Electronic Measurements, Inc. Full range soft-switching DC-DC converter
US5673188A (en) * 1996-03-25 1997-09-30 Hughes Electronic Zero voltage switching series resonant half bridge VHF inverter
US5691891A (en) * 1996-05-03 1997-11-25 Lucent Technologies Inc. Current balancing arrangement for paralleled diode arrangements
US5742490A (en) * 1996-10-29 1998-04-21 Electronic Measurements, Inc. Power converter having a configurable output stage
US7269034B2 (en) 1997-01-24 2007-09-11 Synqor, Inc. High efficiency power converter
US5764494A (en) * 1997-03-13 1998-06-09 Lockheed Martin Corporation Saturable reactor and converter for use thereof
US5838558A (en) * 1997-05-19 1998-11-17 Trw Inc. Phase staggered full-bridge converter with soft-PWM switching
JP3318240B2 (ja) * 1997-09-12 2002-08-26 松下電器産業株式会社 スイッチング電源装置
US5870291A (en) * 1997-09-25 1999-02-09 Lucent Technologies Inc. Asymmetrical half-bridge converter having adjustable parasitic resistances to offset output voltage DC bias
JPH11102827A (ja) * 1997-09-26 1999-04-13 Hitachi Metals Ltd 可飽和リアクトル用コア、およびこれを用いた磁気増幅器方式多出力スイッチングレギュレータ、並びにこれを用いたコンピュータ
US5956238A (en) * 1998-06-24 1999-09-21 Celestica North America Inc. Blocking time maintenance circuit for ZVS converters
EP1069675A1 (en) * 1999-07-15 2001-01-17 MAGNETEK S.p.A. Rectifier
US6259615B1 (en) * 1999-07-22 2001-07-10 O2 Micro International Limited High-efficiency adaptive DC/AC converter
US6804129B2 (en) * 1999-07-22 2004-10-12 02 Micro International Limited High-efficiency adaptive DC/AC converter
WO2001033708A1 (en) * 1999-11-05 2001-05-10 Power-One, Inc. Forward converter circuit having reduced switching losses
JP3317950B2 (ja) * 2000-01-24 2002-08-26 甲府日本電気株式会社 アクティブクランプフォアワードコンバータ
US6395027B1 (en) 2000-04-25 2002-05-28 The Penn State Research Foundation Artificial heart with arrhythmia signalling
US6458164B1 (en) 2000-04-25 2002-10-01 The Penn State Research Foundation Artificial heart with energy recovery
US6451055B1 (en) 2000-04-25 2002-09-17 The Penn State Research Foundation Artificial heart data communication system
US6478820B1 (en) 2000-04-25 2002-11-12 The Penn State Research Foundation Artificial heart with synchronous rectification
US6579315B1 (en) 2000-04-25 2003-06-17 The Penn State Research Foundation Artificial heart power supply system
EP1300055B1 (en) 2000-05-12 2006-08-30 O2 Micro International Limited Integrated circuit for lamp heating and dimming control
US6392902B1 (en) 2000-08-31 2002-05-21 Delta Electronics, Inc. Soft-switched full-bridge converter
US6343023B1 (en) * 2000-12-15 2002-01-29 Celestica International Inc. System and method for recovering energy in power converters
US6501234B2 (en) * 2001-01-09 2002-12-31 02 Micro International Limited Sequential burst mode activation circuit
US6570344B2 (en) 2001-05-07 2003-05-27 O2Micro International Limited Lamp grounding and leakage current detection system
US6504739B2 (en) 2001-05-18 2003-01-07 Astec International Limited Simple control circuit for synchronous rectifiers used in ZVS phase shifted full bridge converter
US6741061B2 (en) * 2001-05-24 2004-05-25 Comair Rotron, Inc. Efficient stator
US7009850B2 (en) 2002-04-12 2006-03-07 Det International Holding Limited Soft switching converter using current shaping
US7515446B2 (en) * 2002-04-24 2009-04-07 O2Micro International Limited High-efficiency adaptive DC/AC converter
US6856519B2 (en) 2002-05-06 2005-02-15 O2Micro International Limited Inverter controller
US6873322B2 (en) * 2002-06-07 2005-03-29 02Micro International Limited Adaptive LCD power supply circuit
US6949912B2 (en) 2002-06-20 2005-09-27 02Micro International Limited Enabling circuit for avoiding negative voltage transients
US6756769B2 (en) 2002-06-20 2004-06-29 O2Micro International Limited Enabling circuit for avoiding negative voltage transients
US6778415B2 (en) * 2003-01-22 2004-08-17 O2Micro, Inc. Controller electrical power circuit supplying energy to a display device
US7057611B2 (en) * 2003-03-25 2006-06-06 02Micro International Limited Integrated power supply for an LCD panel
US6936975B2 (en) * 2003-04-15 2005-08-30 02Micro International Limited Power supply for an LCD panel
US6897698B1 (en) 2003-05-30 2005-05-24 O2Micro International Limited Phase shifting and PWM driving circuits and methods
WO2005015717A2 (en) * 2003-08-09 2005-02-17 Astec International Limited A circuit for reducing losses at light load in a soft switching full bridge converter
US7136294B2 (en) * 2003-08-09 2006-11-14 Astec International Limited Soft switched zero voltage transition full bridge converter
US6856521B1 (en) * 2003-08-19 2005-02-15 General Motors Corporation Pulse width modulation soft-switching control
US7394209B2 (en) * 2004-02-11 2008-07-01 02 Micro International Limited Liquid crystal display system with lamp feedback
US7030587B2 (en) * 2004-04-09 2006-04-18 Visteon Global Technologies, Inc. Configuration of converter switches and machine coils of a switched reluctance machine
US7184279B2 (en) * 2005-04-01 2007-02-27 Thermatool Corp. Solid state switching circuit
JP5109333B2 (ja) * 2006-10-26 2012-12-26 サンケン電気株式会社 電源装置
DE102007015302B4 (de) * 2007-03-27 2013-01-10 Astrium Gmbh Konverter, insbesondere für ein Ionentriebwerk
JP4232845B1 (ja) * 2007-10-19 2009-03-04 サンケン電気株式会社 直流変換装置
US7869237B1 (en) * 2007-12-27 2011-01-11 Lockheed Martin Corporation Phase-shifted bridge with auxiliary circuit to maintain zero-voltage-switching
US7683709B1 (en) * 2008-06-05 2010-03-23 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Low frequency power amplifier employing high frequency magnetic components
US7859870B1 (en) 2008-07-29 2010-12-28 Lockheed Martin Corporation Voltage clamps for energy snubbing
CN102047544A (zh) * 2008-12-19 2011-05-04 德克萨斯仪器股份有限公司 固定频率llc谐振功率调节器
US9397508B2 (en) 2009-05-22 2016-07-19 Intersil Americas LLC System and method for cell balancing and charging using a serially coupled inductor and capacitor
US20110199045A1 (en) * 2010-02-15 2011-08-18 Convenientpower Hk Ltd Power transfer device and method
IL210368A0 (en) * 2009-12-29 2011-03-31 Coppergate Comm Ltd Computer power supply with networking functions
CN102437765B (zh) * 2011-10-17 2015-09-23 华为技术有限公司 一种逆变器拓扑电路、逆变方法和一种逆变器
US8811038B2 (en) * 2011-11-11 2014-08-19 Gridco, Inc. Apparatus and method for soft switching in a medium voltage to low voltage converter
US10199950B1 (en) 2013-07-02 2019-02-05 Vlt, Inc. Power distribution architecture with series-connected bus converter
US9252672B2 (en) * 2013-10-04 2016-02-02 Chicony Power Technology Co., Ltd. Method of controlling phase-shift full-bridge converter in light load operation
US9680376B2 (en) 2014-02-28 2017-06-13 Cree, Inc. Power conversion electronics having conversion and inverter circuitry
US9461547B2 (en) * 2014-03-07 2016-10-04 Cree, Inc. Converter circuitry
FR3020523B1 (fr) * 2014-04-29 2016-05-06 Valeo Systemes De Controle Moteur Alimentation electrique et procede de commande d'une alimentation electrique
DE102015112098A1 (de) 2014-07-25 2016-01-28 Minnetronix, Inc. Spulenparameter und Steuerung
US9855376B2 (en) 2014-07-25 2018-01-02 Minnetronix, Inc. Power scaling
WO2016096774A1 (en) * 2014-12-18 2016-06-23 Koninklijke Philips N.V. A power device and method for driving a load
DE102016100476A1 (de) 2015-01-14 2016-07-14 Minnetronix, Inc. Dezentraler Transformator
DE102016100534A1 (de) 2015-01-16 2016-07-21 Vlad BLUVSHTEIN Datenübertragung in einem transkutanen Energieübertragungssystem
DE102016106657A1 (de) 2015-04-14 2016-10-20 Minnetronix, Inc. Repeater-resonanzkreis
CN106067738B (zh) * 2015-04-23 2020-04-14 松下知识产权经营株式会社 电力变换装置
US9325247B1 (en) * 2015-10-02 2016-04-26 Vlt, Inc. Clamped capacitor resonant power converter
CN106787912A (zh) * 2017-02-28 2017-05-31 深圳市皓文电子有限公司 一种全桥谐振变换器
US11552572B2 (en) * 2020-02-13 2023-01-10 Hamilton Sundstrand Corporation Critical load management in secondary winding in auxiliary power supply
US11152822B1 (en) * 2020-09-30 2021-10-19 Stmicroelectronics Asia Pacific Pte Ltd Foreign objection detection sensing circuit for wireless power transmission systems
CN112953227B (zh) * 2021-05-14 2021-08-10 上海芯龙半导体技术股份有限公司 开关电源电路、芯片及系统

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3076131A (en) * 1959-05-29 1963-01-29 Raytheon Co Magnetic amplifier circuits
US3217239A (en) * 1961-12-29 1965-11-09 Bell Telephone Labor Inc Voltage control apparatus
GB1118267A (en) * 1965-06-18 1968-06-26 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd Rectifying apparatus for producing constant d.c. output voltage
GB1604116A (en) * 1978-05-19 1981-12-02 Gould Advance Ltd Regulated power supply apparatus
US4447866A (en) * 1979-06-14 1984-05-08 Conver Corporation Supplement to cross regulation in DC to DC converters
US4356438A (en) * 1980-08-29 1982-10-26 Aisin Seiki Company Limited Motor speed control system
US4462069A (en) * 1981-08-14 1984-07-24 American Standard Inc. d.c. To d.c. voltage regulator having an input protection circuit, a d.c. to d.c. inverter, a saturable reactor regulator, and main and auxiliary rectifying and filtering circuits
US4591966A (en) * 1983-05-19 1986-05-27 Steve Smith Rectifying network
US4583156A (en) * 1983-10-03 1986-04-15 Boschert Incorporated Switching mode power supply using saturable reactors
EP0189680B1 (en) * 1984-12-28 1993-02-10 Kabushiki Kaisha Toshiba Stabilizing power source apparatus
US4661897A (en) * 1985-01-23 1987-04-28 Allied Corporation Phase modulated, resonant power converting high frequency link inverter/converter
EP0191482B1 (en) * 1985-02-12 1990-07-25 Hitachi Metals, Ltd. Dc-dc converter
JPS61221573A (ja) * 1985-03-19 1986-10-01 Hitachi Metals Ltd チヨツパ型dc−dcコンバ−タ
JPS61247271A (ja) * 1985-04-19 1986-11-04 Hitachi Metals Ltd チヨツパ型dc−dcコンバ−タ
JPS61258668A (ja) * 1985-05-08 1986-11-17 Hitachi Metals Ltd チヨツパ型dc−dcコンバ−タ
JPS61295869A (ja) * 1985-06-24 1986-12-26 Hitachi Metals Ltd 磁気制御型dc−dcコンバ−タ
JPS61295870A (ja) * 1985-06-24 1986-12-26 Hitachi Metals Ltd 多出力dc−dcコンバ−タ
JPH0245433B2 (ja) * 1985-08-29 1990-10-09 Pfu Ltd Dccdckonbaatanojikianpuseigyosochi
US4628426A (en) * 1985-10-31 1986-12-09 General Electric Company Dual output DC-DC converter with independently controllable output voltages
US4802078A (en) * 1987-04-27 1989-01-31 Power Pac Inc. Active snubbing circuit for switching mode power supply
US4860184A (en) * 1987-09-23 1989-08-22 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. Half-bridge zero-voltage switched multi-resonant converters
US4860189A (en) * 1988-03-21 1989-08-22 International Business Machines Corp. Full bridge power converter circuit
US4814962A (en) * 1988-05-27 1989-03-21 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Zero voltage switching half bridge resonant converter
US4876635A (en) * 1988-12-23 1989-10-24 General Electric Company Series resonant inverter with lossless snubber-resetting components

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05111256A (ja) 1993-04-30
US5132889A (en) 1992-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0728531B2 (ja) 共振遷移dc−dc変換装置及びその電力損失減少方法
EP1055280B1 (en) Self-drive synchronous rectification scheme
US6256214B1 (en) General self-driven synchronous rectification scheme for synchronous rectifiers having a floating gate
US5539630A (en) Soft-switching converter DC-to-DC isolated with voltage bidirectional switches on the secondary side of an isolation transformer
US5477131A (en) Zero-voltage-transition switching power converters using magnetic feedback
US5434768A (en) Fixed frequency converter switching at zero voltage
US5815386A (en) Snubber for zero current switched networks
US6392902B1 (en) Soft-switched full-bridge converter
US6069803A (en) Offset resonance zero volt switching flyback converter
US5594629A (en) High-frequency switching circuits operable in a natural zero-voltage switching mode
US5438498A (en) Series resonant converter having a resonant snubber
US5636114A (en) Lossless snubber circuit for use in power converters
US5781419A (en) Soft switching DC-to-DC converter with coupled inductors
US5625541A (en) Low loss synchronous rectifier for application to clamped-mode power converters
US6249444B1 (en) Offset resonant ZVS forward converter
US4870554A (en) Active snubber forward converter
JPH10341575A (ja) 改善された波形率と低減した電磁干渉を有する部分共振直列コンバータ
JPH04368464A (ja) 直流電源装置
Xi et al. A forward converter topology employing a resonant auxiliary circuit to achieve soft switching and power transformer resetting
Deschamps et al. A flying-capacitor ZVS PWM 1.5 kW DC-to-DC converter with half of the input voltage across the switches
JPS5895979A (ja) 誘導性負荷クランプ・ダイオ−ド用リアクテイブ・スナツバ回路
Aydemir et al. A critical evaluation of high power hard and soft switched isolated DC-DC converters
JP3465746B2 (ja) 直流―直流変換器
JPH09154276A (ja) 同期整流回路
GB2370655A (en) DC switching regulator circuit