JPH07282390A - ビーコン端末装置 - Google Patents

ビーコン端末装置

Info

Publication number
JPH07282390A
JPH07282390A JP6071815A JP7181594A JPH07282390A JP H07282390 A JPH07282390 A JP H07282390A JP 6071815 A JP6071815 A JP 6071815A JP 7181594 A JP7181594 A JP 7181594A JP H07282390 A JPH07282390 A JP H07282390A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
receiver
receiving
radio
beacon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6071815A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3183030B2 (ja
Inventor
Hiroshi Hatashita
博 畑下
Toshio Nagashima
敏夫 長嶋
Junichi Takahashi
旬一 高橋
Yasunari Tanaka
泰成 田中
Shiro Horii
志朗 堀井
Hiroshi Araki
宏 荒木
Toshiyuki Sakamoto
敏之 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP07181594A priority Critical patent/JP3183030B2/ja
Publication of JPH07282390A publication Critical patent/JPH07282390A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3183030B2 publication Critical patent/JP3183030B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)
  • Navigation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明の目的は、路車間情報システムにおける
光ビーコン,電波ビーコン双方の通信メディアを受信で
きる小形,低価格で使い易いビーコン端末装置を提供す
ることにある。 【構成】光ビーコン送受信機、電波ビーコン送受信機を
一体化構成とし、信号処理回路,画像処理回路,表示装
置等の回路の共用化を図った。さらに、GPS受信機の
位置信号を利用して光ビーコンと電波ビーコンの情報を
自動的に選択切り換えできる構成とした。 【効果】本発明によれば、光ビーコン,電波ビーコン双
方の通信メディアを受信できる小形,低価格で使い易い
ビーコン端末装置を提供できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光ビーコンおよび電波
ビーコンから送信される情報信号を受信する受信端末装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】自動車が普及するにつれ、道路交通状況
の悪化が社会問題になっており、これを打開する要望が
高まってきている。この一つの解決策としてVICS(V
ehicleInformation & Communication System)と呼ばれ
る車載情報通信システムが提案され、実用化に向けて実
験が繰り返されている。このシステムは複数の通信メデ
ィアすなわち光ビーコン、電波ビーコン、FM多重、テ
レターミナルからなっており、ユーザーは車に端末装置
を搭載し、それぞれの通信情報を活用することで、ユー
ザー自信でルート選択を行なう。これによって交通流の
集中化を防止でき、安全かつ円滑に目的地に到達するこ
とが可能となる。その中の通信メディアである電波ビー
コンに関する端末装置について特開平2-183399号公報に
記載されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、搭載ス
ペースが限定されている車両にVICSのそれぞれの通
信メディアに対応した端末装置を設置する場合には装置
の小形化を図ることが必要であり、また、装置の低コス
ト化も重要な課題である。さらに、それぞれの通信メデ
ィアからの情報を必要に応じ、また状況に応じていかに
簡単に取り出せるかがポイントである。
【0004】本発明の目的は、光ビーコン,電波ビーコ
ン双方の通信メディアを受信できる小形、低価格で使い
易いビーコン端末装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、光ビーコン送受信機,電波ビーコン送受信機を一体
化構成とし、回路の共用化を図ることにより送受信機の
小形化,低価格化を図った。さらに、GPS受信機の位
置信号を利用して光ビーコンと電波ビーコンの情報を自
動的に選択切り換えすることにより使い易いビーコン端
末装置を提供することができる。
【0006】
【作用】光ビーコン送受信機、電波ビーコン送受信機、
GPS受信部を同一基板上あるいは同一シャシ内に構成
することにより送受信機を小形化し、また、信号処理回
路、画像処理回路、表示装置等を共用化することにより
低価格化が図れる。
【0007】また、GPSの位置信号を利用してビーコ
ン送信機位置を確認し、光ビーコン受信と電波ビーコン
受信を自動的に切り換えることができる。
【0008】
【実施例】以下、図面を用いて本発明を詳細に説明す
る。
【0009】図1に第1の実施例の基本ブロック図を示
す。光信号送受信部1、電波信号送受信部3、切り換え
部5、光信号処理部2、電波信号処理部4、マイコン
6、マイコン7、画像処理部8、音声処理部9、表示・
入出力部10、GPS受信部11、からなっている。
【0010】光信号送受信部1は光信号の投受光、光信
号の駆動・増幅、光信号検出、データ変復調等の機能を
有し、電波信号送受信部3は電波信号の送受信アンテ
ナ、送受信電波信号の増幅、電波信号検出、データ変復
調等の機能を有している。光および電波信号処理部2,
4はデータの直並列変換、データの再生、データの誤り
訂正、同期タイミング抽出、フィルタ等の機能を有す
る。
【0011】切り換え部5は送受信する光信号データあ
るいは電波信号データをスイッチ等の手段によりデータ
バスをマイコンの指示で切り換えることができる。
【0012】マイコン6は光信号送受信部1、電波信号
送受信部3、光および電波信号処理部2,4、切り換え
部5の制御を行なう。これは光信号あるいは電波信号の
検出によって光信号あるいは電波信号の通信エリア判定
を行なう。加えてGPS受信部11で受信復調した位置
情報により切り換え部5を制御し、受信データの切り換
えを行なう。
【0013】以上までの構成部分は交通情報データ出力
端末部12として端末装置としても成立するものであ
り、音声処理部9,画像処理部8、および表示・入出力
部10は使用目的に応じて選択することも可能である。
【0014】音声処理部9および画像処理部8はマイコ
ン7と連携してデータ加工を行なう。さらに、データの
フォーマット変換、光信号データと電波信号データの共
通部分の整理、相違点の明確化および抽出、データの保
守管理等を行なう。マイコン6およびマイコン7はまと
めて1つのマイコンとしてもよい。
【0015】画像処理部8は受信し、整理したデータを
表示・入出力部10に表示する文字・画像情報への変
換、あるいは表示・入出力部10から送出する文字・画
像情報等を送信データへ変換する。
【0016】音声処理部9は受信し、整理したデータを
音声ガイダンスするための音声合成,音声認識,音声の
入出力等を行なう。
【0017】マイコン7は音声処理部9および画像処理
部8の制御、表示・入出力部10とのデータの送受等を
行ない、必要に応じて文字・画像情報等を蓄積し、デー
ターベース化する。
【0018】表示・入出力部10はディスプレイに文字
あるいは画像情報の表示、音声ガイダンスの入出力、ス
イッチの入出力等のマンマシンインターフェイス部分で
ある。
【0019】本例は送受信装置を基本としているが、送
信機あるいは受信機のみであってもよい。
【0020】このようにマイコン7、画像処理部8、音
声処理部9、表示・入出力部10等を光ビーコン受信と
電波ビーコン受信で共用するので受信機の小形化,低価
格化が図れる。
【0021】さらにGPS信号から自車の走行位置情報
を得、最寄りのビーコン送信機の設置情報に照らし合わ
せ光ビーコン受信を行なうか電波ビーコン受信を行なう
かを判断し、自動的に切り換え部5を切り換えることに
より、容易に受信切り換えができる。位置信号としては
緯度,経度の情報だけでなく高度の情報も利用すれば立
体交差道路あるいは高架道路等に電波ビーコンが設置さ
れ下側道路からのビーコン送信波と上側道路からのビー
コン送信波を受信できる状況にあっても、位置情報をも
とに正しい受信が可能となる。また、この場合には他車
線への信号の漏れが少ない光ビーコン受信に切り換えて
も良好な受信状態が得られる。なお、ビーコンが接地さ
れている位置情報は光ビーコン、電波ビーコンの送信情
報から得るだけでなく、CD−ROMから得ることもで
きる。
【0022】図2には図1に示した実施例の受信機の基
板上の回路配置について示した。一枚基板14上に各回
路ブロックを配置してある。基板14は交通情報データ
出力端末部12を成す基板部15,16と画像処理部
8,音声処理部9等を成す基板部17,18を分割でき
る構成としている。このような構成であれば交通情報デ
ータ出力端末部12を端末装置として使用する場合でも
基板設計を新たにする必要がない。また、基板部15,
16も分割できる構成となっており、GPS受信部11
を別構成とする場合には基板部16を分離して用いれば
受信機の小形化が図れる。さらに電波ビーコン受信部は
GPS受信部に隣接して配置する。このようにすれば電
波信号送受信部2とGPS受信部11の高周波受信部の
共用化を図ることもできる。
【0023】図3には第2の実施例の基本ブロック図を
示した。図3において図1の実施例と同様の作用を行な
うものは同一の符号を付してある。図3の実施例におい
て図1と異なるのはGPS受信部12を用いずにセンサ
ー20を使用した構成とした点である。センサーの信号
によって切り換え部5を自動的に切り換えるものであ
る。交通情報データ出力端末部21は端末装置としても
成立するものである。
【0024】センサーとして光センサーを用いた場合に
は太陽光の強さを検知することにより強い太陽光のもと
で誤り受信が生じる可能性がある状況でも電波ビーコン
受信に切り換えることにより常に良好な交通情報受信が
可能となる。光センサーの受光方向を光信号送受信部1
における投受光部の光信号送受信方向と同じ方向に選ぶ
ことにより太陽光妨害回避がより的確に行なえる。さら
に、光センサーと投受光部を一体に構成すればより効果
的である。太陽光対策としては太陽光の高度が高くなる
時間帯では優先的に電波ビーコン受信に切り換えること
により対応することも可能である。
【0025】次に、センサーとして湿度センサーを用い
た場合には雨天状況を検知し、雨天において雨滴あるい
は車のフロントガラスの水幕により光信号が受信しにく
い時には電波ビーコン受信に切り換えることにより常に
良好な交通情報受信が可能となる。
【0026】さらに、センサーとして速度センサーを用
いた場合には渋滞で車が低速度で進行している時には信
号の到達距離が長い電波ビーコン受信に切り換えること
により、より多くの情報を得ることができる。
【0027】次に、切り換え情報として電波信号送受信
部から得られるAGC電圧を利用する場合について説明
する。電波信号送受信部では電波ビーコンから送信され
る信号の受信レベルに応じたAGC電圧を作り出してい
るが、このAGC電圧を用いて電波ビーコンの受信領域
を検知し、自動切り換えを行えばセンサーを用いずに容
易に受信切り換えが行える。
【0028】図4には図3に示した実施例の受信機の基
板上の回路配置について示した。一枚基板22上に各回
路ブロックを配置してある。基板22は交通情報データ
出力端末部21を成す基板部23と画像処理部8,音声
処理部9等を成す基板部24を分割できる構成としてい
る。このような構成であれば交通情報データ出力端末部
21を端末装置として使用する場合でも基板設計を新た
にする必要がない。
【0029】図5にはGPS受信機とビーコン受信機か
ら構成される第3の実施例について示した。図5におい
て図1と同様の作用をするものは同一の符号を付してあ
る。図5において30はGSP受信部であり高周波受信
信号の受信,復調を行ない、31は信号処理部であり復
調データの演算等を行なう。また、32はCD−ROM
であり道路地図情報表示に利用される。本受信機構成に
より、光ビーコン信号から得られる正確な位置情報によ
りGPS信号より得られる位置情報の誤差を補正するこ
とにより、ナビゲーションシステムの精度向上が図れ
る。
【0030】図6には光ビーコン受信機とFM放送から
交通情報が得られるFM多重放送を受信できるFM多重
受信機を一体・共用化した受信機の実施例について示し
た。図6において図1と同様の作用をするものは同一の
符号を付してある。図6において33はFM多重受信
部、34はFM多重信号処理部である。このような構成
であれば、最寄りの交差点情報、付近地の交通情報を光
ビーコン受信機で得、広範囲の交通情報をFM多重受信
機で得ることができる。受信切り換え方法としては、光
ビーコン受信状況を優先して表示し、FM多重放送のデ
ータが更新された場合に表示するようにすると便利であ
る。
【0031】
【発明の効果】本発明によれば、光ビーコン,電波ビー
コン双方の通信メディアを受信できる小形,低価格で使
い易いビーコン端末装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例の受信機のブロック図で
ある。
【図2】本発明の第1の実施例の受信機の基板上の回路
配置図である。
【図3】本発明の第2の実施例の受信機のブロック図で
ある。
【図4】本発明の第2の実施例の受信機の基板上の回路
配置図である。
【図5】本発明の第3の実施例の受信機のブロック図で
ある。
【図6】本発明の第4の実施例の受信機のブロック図で
ある。
【符号の説明】
1…光信号送受信部、2…光信号処理部、3…電波信号
送受信部、4…電波信号処理部、5…切り換え部、6,
7…マイコン、8…画像処理部、9…音声処理部、10
…表示・入出力部、11…GPS受信部。
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G01S 5/14 H04B 10/28 10/26 10/14 10/04 10/06 (72)発明者 田中 泰成 茨城県勝田市大字高場2520番地株式会社日 立製作所自動車機器事業部内 (72)発明者 堀井 志朗 茨城県勝田市大字高場2520番地株式会社日 立製作所自動車機器事業部内 (72)発明者 荒木 宏 茨城県勝田市大字高場2520番地株式会社日 立製作所自動車機器事業部内 (72)発明者 坂本 敏之 茨城県勝田市大字高場2520番地株式会社日 立製作所自動車機器事業部内

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】少なくとも光信号の送信部,受信部、ある
    いは送受信部と電波信号の送信部,受信部、あるいは送
    受信部およびGPS信号の受信部をもち、送信信号,受
    信信号、あるいは送受信信号から交通情報等を認識する
    ための信号処理部および画像処理部から構成される情報
    端末装置であって、該情報端末装置は光信号と電波信号
    の切り換え回路を有し、GPS受信信号から得られる位
    置信号により切り換え回路を選択切り換えすることを特
    徴とするビーコン端末装置。
  2. 【請求項2】少なくとも電波ビーコンからの情報を受信
    できる受信機およびGPS受信機を有する受信端末であ
    り、GPS受信機から得られる経度,緯度および高度の
    位置情報により自車走行最寄りの電波ビーコン送信機を
    特定することを特徴とするビーコン端末装置。
  3. 【請求項3】少なくとも光信号の送信部,受信部、ある
    いは送受信部と電波信号の送信部,受信部、あるいは送
    受信部および光センサーをもち、送信信号,受信信号、
    あるいは送受信信号から交通情報等を認識するための信
    号処理部および画像処理部から構成される情報端末装置
    であって、該情報端末装置は光信号と電波信号の切り換
    え回路を有し、光センサーから得られる太陽光の強さに
    より切り換え回路を選択切り換えすることを特徴とする
    ビーコン端末装置。
  4. 【請求項4】請求項3において、前記光センサーの受光
    方向が前記光信号の送受信部を構成する投受光部の光信
    号受信方向とほぼ同一であることを特徴とするビーコン
    端末装置。
  5. 【請求項5】請求項3又は請求項4において、前記光セ
    ンサーと投受光部が一体構成され、光センサーの受光方
    向が投受光部の光信号受信方向とほぼ同一であることを
    特徴とするビーコン端末装置。
  6. 【請求項6】道路交通情報通信システム対応の送受信機
    であり、光信号の投受光、光信号の駆動・増幅、光信号
    検出、データ変復調等の機能を有する光信号送受信部、
    電波信号の送受信アンテナ、送受信電波信号の増幅、電
    波信号検出、データ変復調等の機能を有する電波信号送
    受信部、光信号処理部、電波信号処理部、光信号と電波
    信号の受信切り換えを行なう切り換え部、マイコン、音
    声処理部、画像処理部から少なくとも構成され、これら
    は一枚基板上に形成され、少なくとも音声処理部,画像
    処理部は前記一枚基板を2分割して分離できる構成とし
    たことを特徴とするビーコン端末装置。
  7. 【請求項7】少なくとも光信号の送信部,受信部、ある
    いは送受信部と電波信号の送信部,受信部、あるいは送
    受信部をもち、送信信号,受信信号、あるいは送受信信
    号から交通情報等を認識するための信号処理部および画
    像処理部から構成される情報端末装置であって、該情報
    端末装置は光信号と電波信号の切り換え回路を有し、電
    波信号受信部から得られるAGC電圧の大きさにより切
    り換え回路を選択切り換えすることを特徴とするビーコ
    ン端末装置。
JP07181594A 1994-04-11 1994-04-11 ビーコン端末装置 Expired - Fee Related JP3183030B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07181594A JP3183030B2 (ja) 1994-04-11 1994-04-11 ビーコン端末装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07181594A JP3183030B2 (ja) 1994-04-11 1994-04-11 ビーコン端末装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07282390A true JPH07282390A (ja) 1995-10-27
JP3183030B2 JP3183030B2 (ja) 2001-07-03

Family

ID=13471442

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07181594A Expired - Fee Related JP3183030B2 (ja) 1994-04-11 1994-04-11 ビーコン端末装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3183030B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08171696A (ja) * 1994-12-16 1996-07-02 Nippondenso Co Ltd 交通情報受信装置
JP2008134897A (ja) * 2006-11-29 2008-06-12 Sumitomo Electric Ind Ltd 路車間通信システム、及びこれに用いる光ビーコン、車載機、車両
JP2008306310A (ja) * 2007-06-05 2008-12-18 Alpine Electronics Inc 表示システムおよび表示方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08171696A (ja) * 1994-12-16 1996-07-02 Nippondenso Co Ltd 交通情報受信装置
JP2008134897A (ja) * 2006-11-29 2008-06-12 Sumitomo Electric Ind Ltd 路車間通信システム、及びこれに用いる光ビーコン、車載機、車両
JP2008306310A (ja) * 2007-06-05 2008-12-18 Alpine Electronics Inc 表示システムおよび表示方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3183030B2 (ja) 2001-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3593844B2 (ja) 情報受信方法、ナビゲーション装置及び自動車
US5886650A (en) Car navigation system with FM multi-broadcast signal receiving function
JP3183030B2 (ja) ビーコン端末装置
JP2957058B2 (ja) Vicsのビーコン位置検出補正装置
JP2002168934A (ja) 車両用ビーコン受信機
JP2865743B2 (ja) 車載情報表示方法
JPH09292250A (ja) 経路探索装置および推奨経路サービスシステム
JPH05325094A (ja) 道路交通案内システム
JP2874637B2 (ja) ナビゲーション装置及び選局方法
JP2006292672A (ja) 道路交通情報システムの車両用受信装置
JP3570149B2 (ja) ナビゲーション装置及び自動車
JP3136813B2 (ja) 交通情報表示装置
JPH1062192A (ja) 車載ナビゲーションシステム
JP3820646B2 (ja) ナビゲーション装置
JP3682197B2 (ja) ナビゲーション信号受信装置及びナビゲーション信号受信方法
JPH10105056A (ja) ナビゲーション装置
EP1500906B1 (en) Display device, information processing device, and information processing system
JPH09133538A (ja) 車載用ナビゲーション装置
JPH0887698A (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP2781509B2 (ja) 受信装置
JPH08315288A (ja) 道路交通情報通信システムの車載端末機器
JPH06324137A (ja) 情報伝送装置
JP2000124822A (ja) Dgps対応fm多重放送受信装置
JPH10332802A (ja) ビーコン切替制御装置及び方法並びにビーコン切替制御プログラムを記録した記録媒体
JPH05248881A (ja) ナビゲーション装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080427

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090427

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090427

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100427

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees