JPH07280260A - ガス燃焼装置の空燃比制御装置 - Google Patents

ガス燃焼装置の空燃比制御装置

Info

Publication number
JPH07280260A
JPH07280260A JP9363494A JP9363494A JPH07280260A JP H07280260 A JPH07280260 A JP H07280260A JP 9363494 A JP9363494 A JP 9363494A JP 9363494 A JP9363494 A JP 9363494A JP H07280260 A JPH07280260 A JP H07280260A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
fuel ratio
temperature
ignition
combustion chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9363494A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Tsuruta
透 鶴田
Hiroki Maruyama
浩樹 丸山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON UPRO KK
Toto Ltd
Original Assignee
NIPPON UPRO KK
Toto Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON UPRO KK, Toto Ltd filed Critical NIPPON UPRO KK
Priority to JP9363494A priority Critical patent/JPH07280260A/ja
Publication of JPH07280260A publication Critical patent/JPH07280260A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Regulation And Control Of Combustion (AREA)
  • Control Of Combustion (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ガス燃焼装置において、燃焼室の温度が高く
ても低くても、常に適切な空燃比の下で確実に着火又は
火移りが行なわれるようにする。 【構成】 燃焼室の温度を温度センサ17により測定
し、これが基準温度(例えば、30℃)より低ければ理
想空燃比に対するガスリッチの度合いを高くした空燃比
で着火及び火移りを行い、基準温度より低ければガスリ
ッチの度合いを低くした空燃比で着火及び火移りを行
う。燃焼室温度を直接測る代りに、出湯管内の滞留湯温
度THや消火からの経過時間等により、燃焼室温度を間
接的に推測してもよい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ガス燃焼装置の空燃比
制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ガス燃焼装置において、バーナの着火
や、燃焼中のバーナから他の未着火のバーナへ火移りを
行なう際、この着火や火移りを確実にするために、空燃
比を制御して通常燃焼時よりもガスリッチ状態にするも
のが既に公知である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この従来の制御の1つ
の問題は、燃焼室に供給される空気の温度(以下、単に
「燃焼室温度」という)が高い時には、空燃比がガスリ
ッチになり過ぎてすすが発生することがある点である。
【0004】即ち、バーナの着火性能は温度の影響を受
け、燃焼室温度が低い時は、高い時に比較し、着火しに
くくなる。その理由の1つは、空気の密度であると考え
られ、低温時は高温時に比較し、空気の密度が高いた
め、同体積の空気を供給した場合、よりエアリッチの状
態となる。もう1つの理由は、熱の逸散速度であると考
えられ、低温時は高温時に比較し、熱の逸散速度が高い
ため、空燃比における着火可能なレンジが狭まり、着火
しにくくなる。
【0005】このように、バーナの着火性態が燃焼室温
度によって異なるため、従来のように着火や火移り時に
は通常燃焼時よりも空燃比をガスリッチ状態にする、と
いう単純な制御では、適切な着火又は火移りが難しいと
いう問題がある。
【0006】従って、本発明の目的は、ガス燃焼装置に
おいて、燃焼室の温度が高くても低くても、常に適切な
空燃比の下で確実に着火又火移り(以下、単に「着火
(緩点火)」で総称する)が行なわれるようにすること
にある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明に係るガス燃焼装
置の空燃比制御装置は、着火時に燃焼室に供給される空
気の温度を検出又は予測する燃焼室温度検知手段と、燃
焼室温度検知手段により検出又は予測された温度に応じ
て、この温度が高い時は低い時に比較して着火時の空燃
比のガスリッチの度合いが小さくなるように、着火時の
空燃比を変化させる着火空燃比調節手段とを備えること
を特徴とする。
【0008】
【作用】本発明の空燃比制御装置によれば、燃焼室温度
に応じて、これが高ければ着火時の空燃比のガスリッチ
の度合いが小さくなるように制御され、燃焼室温度が低
ければ着火時の空燃比のガスリッチの度合いが大きくな
るように制御される。従って、燃焼室温度に応じた適切
な着火時空燃比が選択され、高温時にすすが出るなどの
問題がなく、かつ確実に着火を行うことができる。
【0009】燃焼室温度は、燃焼室に設けた温度センサ
で直接測定してもよいし、消火からの経過時間や、給湯
機の場合は出湯管内の滞留湯温度などから間接的に予測
してもよい。直接測定の場合は、確実に燃焼室温度が測
定できるメリットがあり、間接予測の場合は、新しい部
品(温度センサ)を追加することなく既存の部品だけで
実現できるというメリットがある。
【0010】空燃比の調節は、予め複数の空燃比を用意
しておき、測定又は予測した燃焼室温度の高低に応じて
適当な空燃比を選択するようにすれば、簡単な制御アル
ゴリズムで実用的な調節が実現できる。
【0011】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面により詳細に説
明する。
【0012】図1は、本発明に係る空燃比制御装置を備
えたガス給湯機の一実施例の概略的な全体構成を示す。
【0013】図1において、給湯機本体1内には、燃焼
室2の上部に熱交換器3が設置され、これに入水管5と
出湯管7とが接続され、出湯管7の先端は出湯栓9が取
付けられている。
【0014】入水管5には入水温度センサ11と流量セ
ンサ13とが取付けられ、出湯管7には出湯温度センサ
15が取付けられている。また、燃焼室2には、燃焼室
温度センサ17とフレームセンサ19とが設けられてい
る。これらセンサの出力信号は制御装置21に入力され
る。
【0015】燃焼室2の下部にはバーナ23が設置さ
れ、その近傍にイグナイタ24が設けられている。バー
ナ23には給ガス管25が接続され、この給ガス管25
には、これを開閉する元弁27及びガス量を調節するガ
ス比例弁29が取付けられている。更に、燃焼室2へ空
気を供給するために、ファン31が設けられている。
【0016】上記のイグナイタ24、元弁27、ガス比
例弁29、ファン31は、制御装置21によって制御さ
れる。制御装置21には更に、給湯機本体1の外部に設
置されたリモートコントローラ33とも接続されてい
る。リモートコントローラ33には、湯温設定のための
温度設定器35や、その他各種の指令スイッチや表示器
がある。
【0017】図2は、制御装置21の機能構成を示す。
【0018】図2において、タイマ37は消火からの経
過時間をカウントするものである。比較部39は、タイ
マ37のカウント時間と、燃焼室温度センサ17からの
燃焼室温度Tkと、出湯温度センサ15からの出湯温度
THとを受け、これらの値と基準値記憶部41に予め記
憶されている基準経過時間、基準燃焼室温度及び基準出
湯温度とを比較する。ここで、基準経過時間は例えば1
0分であり、基準燃焼室温度は例えば30℃である。ま
た、基準出湯温度は、温度設定器35からの設定温度T
Sに応じて決まる値で、例えばTS−5℃である。
【0019】緩点火モード選択部43は、比較部39か
らの比較結果に応じて、緩点火モード記憶部45に予め
記憶してある。複数種(例えば、2種)の緩点火モード
を選択する。この緩点火モードは、後述するように、バ
ーナ着火時の空燃比を燃焼室内温度の高低に応じて適切
に与えるためのデータである。
【0020】出力演算部46は、温度設定器35からの
設定温度TS、入水温度センサ11からの入水温度TC及
び流量センサ13からの入水流量Qとに基づいて、バー
ナ23が出力すべき熱量FFを計算するものである。
【0021】熱量比較部47は、出力演算部46が計算
した出力熱量FFと、最低着火号数記憶部49に予め記
憶されている最低着火号数とを比較し、出力熱量FFが
最低着火号数に達しているか否かを判断するものであ
る。
【0022】流量比較部51は、流量センサ13からの
入水流量Qと、最低着火流量記憶部53に予め記憶され
ている最低着火流量とを比較し、入水流量Qが最低着火
流量に達しているか否かを判断するものである。
【0023】フィードバック量補正部55は、バーナの
出力熱量のフィードバック制御のためのフィードバック
熱量を補正するための補正係数を計算するものである。
【0024】フィードバック熱量演算部57は、温度設
定器35からの設定温度とTSと、出湯温度センサ15
からの出湯温度THと、フィードバック量補正部55か
らの補正係数に基づいて、フィードバック熱量FBを演
算するものである。
【0025】要求熱量演算部59は、出力演算部46か
らの出力熱量FFとフィードバック熱量演算部57から
のフィードバック熱量FBとを加えて、バーナ23に実
際に要求すべき要求熱量Fを演算するものである。
【0026】緩点火制御部61は、フレームセンサ19
からの信号がフレームを検出していない状態において、
熱量比較部47及び流量比較部51からの判断結果が共
に最低着火条件を満たした時、緩点火(着火)を行うべ
く、元電磁弁27、イグナイタ24、ガス比例弁29及
びファン31を駆動するものである。この緩点火の際、
緩点火制御部61は、緩点火モード選択部43で選択さ
れた緩点火モードが示す空燃比を得るように、ガス比例
弁29の開度とファン31の回転数を制御する。
【0027】燃焼制御部63は、緩点火の終了後、要求
熱量演算部59からの要求熱量を発生させるように、ガ
ス比例弁29の開度とファン31の回転数を調節して燃
焼を制御するものである。
【0028】図3は、緩点火モードの2種類のバリエー
ション(緩点火A及び緩点火B)を示すものである。
【0029】図3において、操作線LG及びLFは、通常
燃焼(比例燃焼)時における要求熱量Fに対するガス比
例弁電流及びファン回転数の操作量をそれぞれ示したも
のである。緩点火Aでは、比例弁電流を操作線LG上の
点a1とし、ファン回転数を操作線LF上の対応点a3よ
り少し低い点a2とする。また、緩点火Bでは、比例弁
電流を操作線LG上の点b1(a1より高い)とし、ファ
ン回転数をa2と同じ値の点b2とする。従って、緩点火
AもBも共に、その空燃比a1/a2、b1/b2は通常燃
焼時の理想空燃比(LG/LF)それよりも少しガスリッ
チ状態となっている。しかし、緩点火Aの空燃比a1/
a2と緩点火Bの空燃比b1/b2とを比較すると、a1/
a2<b1/b2であり、緩点火Bの方がよりガスリッチ
状態となっている。
【0030】図4は、この2種類の緩点火A、Bの一方
を選択して緩点火を行い、そして比例燃焼に入るとき
の、制御装置21の処理流れを示す。
【0031】図4に示すように、まず、燃焼室温度TK
が基準温度30℃より大きいか否かをチェックし(ステ
ップS1)、大きければ緩点火Aを選択して(ステップ
S2)、小さければ緩点火Bを選択する(ステップS
3)。即ち、燃焼室温度TKが高ければ、低い時に比較
して着火が容易であるため、ガスリッチの程度を低く目
に設定してすすの発生を抑えるようにする。
【0032】この後、着火条件(最低着火号数及び流
量)が満たされたか否かをチェックし(ステップS
4)、満たされていれば、上記設定した緩点火空燃比で
緩点火を行う(ステップS5)。緩点火が確立した後、
要求熱量Fに応じ図3の操作線LG、LF上の操作量で比
例燃焼を行う(ステップS6)。
【0033】図5及び図6は、図4に示した制御流れの
変形を示すものである。図5の制御は、出湯温度TH
(出湯管7内の滞留湯の温度であって、消火からの経過
時間を反映する)が基準温度TS−5℃より高いか否か
により、燃焼室温度TKの高低を推測して、緩点火A又
はBを選択するものである。また、図6の制御は、消火
からの経過時間が基準時間10分を超えたか否かによ
り、燃焼室温度TKの高低を推測して、緩点火A又はB
を選択するものである。
【0034】図4に示した制御は、燃焼室温度TKに直
接基づいて緩点火モードを選択するので、選択が的確で
ある。尚、この制御を採用する場合、図2のタイマ37
は不要であり、また出湯温度THを比較部39に入力す
る必要はない。
【0035】図5に示した制御を採用する場合は、タイ
マ37や燃焼室温度センサ17が不要なので、既存の部
品だけで実現できるメリットがある。
【0036】また、図6に示した制御の場合も、燃焼室
温度センサ17が不要であり、またタイマ37は実際に
はソフトウェアで実現するため、やはり既存の部品だけ
で実現できるメリットがある。
【0037】尚、図4〜図6の緩点火モード選択方法
は、これらを組み合わせて行ってもよい。
【0038】以上、本発明の好適な実施例を説明した
が、本発明はこれらの実施例以外の種々の態様でも実施
することができる。例えば、緩点火モードの種類は3種
類以上であってもよい。また、実施例では緩点火モード
によってガス量を変化させファン回転数は固定としてい
るが、逆に、ガス量を固定してファン回転数を変化させ
てもよい。更に、実施例では一段のバーナの着火につい
てのみ説明したが、バーナが複数段ある場合には、火移
りの際の空燃比も燃焼室温度に応じて同様に可変とする
ことができる。
【0039】
【発明の効果】本発明によれば、ガス燃焼装置におい
て、燃焼室温度が高くても低くても、常に適切な空燃比
の下で確実に着火が行なえる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る空燃比制御装置を備えたガス給湯
機の一実施例の概略的な全体構成図。
【図2】制御装置の機能構成を示すブロック図。
【図3】緩点火モードの2種類のバリエーション(緩点
火A及び緩点火B)を示す説明図。
【図4】制御装置の処理流れを示すフローチャート。
【図5】図4に示した制御流れの変形例を示すフローチ
ャート。
【図6】図4に示した制御流れの別の変形例を示すフロ
ーチャート。
【符号の説明】
1 給湯機本体 2 燃焼室 3 熱交換器 5 入水管 7 出湯管 9 出湯栓 11 入水温度センサ 13 流量センサ 15 出湯温度センサ 17 燃焼室温度センサ 19 フレームセンサ 21 制御装置 23 バーナ 24 イグナイタ 25 給ガス管 27 元弁 29 ガス比例弁 31 ファン 33 リモートコントローラ 35 温度設定器 37 タイマ 39 比較部 41 基準値記憶部 43 緩点火モード選択部 45 緩点火モード記憶部 46 出力演算部 47 熱量比較部 49 最低着火号数記憶部 51 流量比較部 53 最低着火流量記憶部 55 フィードバック量補正部 57 フィードバック熱量演算部 59 要求熱量演算部 61 緩点火制御部 63 燃焼制御部

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 燃焼室に燃料ガスと空気とを供給して燃
    焼を行うガス燃焼装置における着火時の空燃比を制御す
    るための装置において、 前記着火時に前記燃焼室に供給される空気の温度を検出
    又は予測する燃焼室温度検知手段と、 前記燃焼室温度検知手段により検出又は予測された温度
    に応じて、この温度が高い時は低い時に比較して着火時
    の空燃比のガスリッチの度合いが小さくなるように、前
    記着火時の空燃比を変化させる着火空燃比調節手段と、
    を備えることを特徴とするガス燃焼装置の空燃比制御装
    置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の装置において、 前記燃焼室温度検知手段が前記燃焼室に設けられた温度
    センサであることを特徴とするガス燃焼装置の空燃比制
    御装置。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の装置において、 前記燃焼室温度検知手段が、前記ガス燃焼装置の消火か
    らの経過時間を測定し、この経過時間が長いほど前記燃
    焼室への供給空気温度が低いと予測するものであること
    を特徴とするガス燃焼装置の空燃比制御装置。
  4. 【請求項4】 請求項1記載の装置において、 前記ガス燃焼装置が給湯機であって、 前記燃焼室温度検知手段が、前記給湯機の出湯管内の滞
    留湯温度を測定し、この滞留湯温度が低いほど前記燃焼
    室への供給空気温度が低いと予測するものであることを
    特徴とするガス燃焼装置の空燃比制御装置。
  5. 【請求項5】 請求項1記載の装置において、 前記着火空燃比調節手段が、通常燃焼時の理想空燃比よ
    りガスリッチ状態にある予め用意した複数の空燃比の中
    から、前記検出又は予測された温度に応じて1つの空燃
    比を選択することを特徴とするガス燃焼装置の空燃比制
    御装置。
  6. 【請求項6】 請求項1記載の装置において、 前記着火空燃比調節手段が、前記空燃比を変えるため
    に、前記空気と燃料ガスの一方を固定とし他方を可変と
    することを特徴とするガス燃焼装置の空燃比制御装置。
JP9363494A 1994-04-07 1994-04-07 ガス燃焼装置の空燃比制御装置 Pending JPH07280260A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9363494A JPH07280260A (ja) 1994-04-07 1994-04-07 ガス燃焼装置の空燃比制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9363494A JPH07280260A (ja) 1994-04-07 1994-04-07 ガス燃焼装置の空燃比制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07280260A true JPH07280260A (ja) 1995-10-27

Family

ID=14087776

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9363494A Pending JPH07280260A (ja) 1994-04-07 1994-04-07 ガス燃焼装置の空燃比制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07280260A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014228225A (ja) * 2013-05-24 2014-12-08 リンナイ株式会社 燃焼装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014228225A (ja) * 2013-05-24 2014-12-08 リンナイ株式会社 燃焼装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8875664B2 (en) Water heater stacking detection and control
US5713515A (en) Method and system in a fluid heating apparatus for efficiently controlling combustion
JPH08128631A (ja) ガス燃焼装置
JPH07280260A (ja) ガス燃焼装置の空燃比制御装置
KR100283260B1 (ko) 가스보일러의 비례밸브 제어방법 및 장치
KR20000046672A (ko) 가스보일러의 난방출탕수와 난방환수의 온도를 이용한난방작동시 연소제어방법
JPH10267265A (ja) ガスボイラーの空気対ガス比制御装置及びその方法
JPH0810054B2 (ja) 燃焼器の制御装置
JP3304023B2 (ja) 燃焼装置
JPH0532652B2 (ja)
JP3030167B2 (ja) 給湯器の燃焼制御装置
KR0134134B1 (ko) 연소기기
JP6964543B2 (ja) 燃焼装置
JP2566007B2 (ja) 燃焼制御装置
JP2624109B2 (ja) 給湯器
JP2002221318A (ja) 熱機器の燃焼制御方法
KR920010739B1 (ko) 가열장치의 온도제어장치
KR0181018B1 (ko) 신속한 온수공급을 위한 가스보일러 제어방법
JP2003130456A (ja) 給湯器
KR960000677B1 (ko) 엘피지(lpg) 가스보일러에서의 가스량부족시 연소제어방법 및 그 장치
JPH07324744A (ja) 燃焼機器の不完全燃焼検出装置
KR0169803B1 (ko) 비례제어보일러의 연소제어방법
JPH03102116A (ja) 燃焼装置
JPH07243640A (ja) 燃焼制御装置
JPH0586527B2 (ja)