JPH07277768A - 中空ガラス球の製造方法 - Google Patents

中空ガラス球の製造方法

Info

Publication number
JPH07277768A
JPH07277768A JP9553894A JP9553894A JPH07277768A JP H07277768 A JPH07277768 A JP H07277768A JP 9553894 A JP9553894 A JP 9553894A JP 9553894 A JP9553894 A JP 9553894A JP H07277768 A JPH07277768 A JP H07277768A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
powder
hollow glass
inorganic compound
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9553894A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Kawachi
伸治 川地
Katsumi Inada
勝美 稲田
Yoshifumi Sato
能史 佐藤
Yasuhiro Nishimura
康宏 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Electric Glass Co Ltd
Original Assignee
Nippon Electric Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Glass Co Ltd filed Critical Nippon Electric Glass Co Ltd
Priority to JP9553894A priority Critical patent/JPH07277768A/ja
Publication of JPH07277768A publication Critical patent/JPH07277768A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C11/00Multi-cellular glass ; Porous or hollow glass or glass particles
    • C03C11/002Hollow glass particles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C11/00Multi-cellular glass ; Porous or hollow glass or glass particles
    • C03C11/007Foam glass, e.g. obtained by incorporating a blowing agent and heating

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 アルカリ成分を含まないガラスを用いた場合
でも、見掛け比重の小さい中空ガラス球を製造すること
が可能な中空ガラス球の製造方法を提供する。 【構成】 まずガラス粉末と、加熱すると分解してガス
を発生する性質を有する無機化合物粉末との混合物を用
意する。次いでスプレードライヤー等を用いて該混合物
を所望の粒径に造粒する。その後、該造粒物を、無機化
合物が分解してガスを発生するのに十分な温度の気流中
に供給することによって、中空ガラス球を得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は中空ガラス球の製造方法
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】中空ガラス球は、見掛け比重が小さく、
しかも耐圧強度が高いという特徴を有しており、従来よ
り各種合成樹脂の充填材等として使用されている。
【0003】また見掛け比重が小さいために、ガラス固
有の誘電率を大きく低下させることが可能であり、近
年、これらの特徴を生かしてプリント配線基板の低誘電
率化材として使用することが提案され、開発が進められ
ている。この用途に用いられる中空ガラス球には、見掛
け比重が小さいことの他に、樹脂との接着性や基板の電
気絶縁抵抗性が悪化しないようにアルカリイオンの溶出
量が極めて少ないことが要求されており、そのためにア
ルカリ成分を殆ど含まない無アルカリ系の中空ガラス球
が求められている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところでこのような中
空ガラス球を製造する方法として、予めSO3 等の発泡
成分を溶存させたガラスを用意し、これを所望の粒径に
なるように粉砕、分級した後、バーナー等の高温気流中
に供給することによって、ガラスを再溶融させるととも
にSO2 等のガスをガラス内部から発生させて中空ガラ
ス球を得る方法が一般に用いられている。
【0005】しかしながらこのような従来の方法では、
中空ガラス球の見掛け比重は溶存する発泡剤の量によっ
てほぼ決まるため、発泡成分の溶存し難いガラス組成、
特に無アルカリ系のガラスを用いると、見掛け比重の小
さい中空ガラス球を製造することが困難であるという問
題を有している。
【0006】本発明の目的は、無アルカリ系のガラスを
用いた場合でも、見掛け比重の小さい中空ガラス球を製
造することが可能な中空ガラス球の製造方法を提供する
ことである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の中空ガラス球の
製造方法は、ガラス粉末と、加熱すると分解してガスを
発生する性質を有する無機化合物粉末との混合物を用意
する工程と、該混合物を所望の粒径に造粒する工程と、
得られた造粒物を、無機化合物が分解してガスを発生す
るのに十分な温度の気流中に供給する工程を含むことを
特徴とする。
【0008】以下、本発明の方法を詳細に説明する。
【0009】まず、ガラス粉末と、加熱すると分解して
ガスを発生する性質を有する無機化合物粉末との混合物
を用意する。混合物中のガラス粉末と無機化合物粉末と
の割合は、重量比でガラス粉末:無機化合物粉末が1:
0.005〜1:0.07であることが望ましい。これ
はガラス粉末がこの範囲より多くなると中空化に寄与す
るガスの発生量が多くなり過ぎて中空球とならずに破裂
してしまい、逆にガラス粉末が少ないと発生するガスの
量が少な過ぎて見掛け比重が大きくなるためである。
【0010】ガラス粉末としては、アルミノシリケート
ガラス系、ソーダライムガラス系、ホウケイ酸ガラス
系、鉛ガラス系等アルカリ成分の有無に拘らずどのよう
な組成系のガラスでも使用可能である。また非晶質ガラ
スに限らず、結晶性のガラスであっても使用可能であ
る。なおガラス粉末は、粒径が10μm以下のものを使
用することが好ましい。
【0011】無機化合物粉末としては、加熱すると分解
してガスを発生する性質を有するものであればどのよう
なものでも使用することができ、例えばCaSO4 ・2
2O、BaSO4 、SrSO4 、MgSO4 等の硫酸
塩や、SrCO3 、BaCO3 、CaCO3 等の炭酸塩
や、Sr(NO32 、Ba(NO32 等の硝酸塩を
使用することが可能である。なお無機化合物粉末は、粒
径が3μm以下のものを使用することが望ましい。
【0012】次に、ガラス粉末と無機化合物粉末との混
合物を所望の粒径に造粒する。造粒に当たっては、スプ
レードライヤーを使用することが望ましい。
【0013】その後、得られた造粒物を、無機化合物が
分解してガスを発生するのに十分な温度の気流中に供給
することにより、中空ガラス球を得る。なお、この中空
化のための熱処理は1200〜1600℃程度の気流中
で、5〜1000ミリ秒間行うことが好ましい。
【0014】
【作用】本発明の方法において、造粒物を熱処理する
と、ガラス粉末が再溶融して球状化するとともに無機化
合物粉末をその内部に封じ込める。一方、無機化合物粉
末は分解してガスを発生し、このガスが再溶融したガラ
スを内部から膨張させる。このようにして中空ガラス球
が得られる。
【0015】このためSO3 等の発泡成分を予めガラス
中に溶存させておく必要がなく、従って発泡成分が溶存
し難い組成系のガラスを用いた場合でも、容易にガラス
を中空化することができる。
【0016】
【実施例】以下、実施例に基づいて本発明の中空ガラス
球の製造方法を説明する。
【0017】[実施例1]まず重量百分率でSiO2
5%、Al23 14%、B23 8%、MgO1%、
CaO 21%、BaO 1%の組成を有する所謂Eガ
ラス(比重2.62g/cc)の粉末(粒径10μm以
下)を250g用意した。次に無機化合物粉末としてC
aSO4 ・2H2 O粉末(粒径3μm以下)5.44g
を用意し、これを100gの水に分散させた。その後、
上記ガラス粉末を添加し、十分に攪拌してスラリー状に
した。
【0018】次いでこのスラリーを、スプレードライヤ
ーに供給して、平均粒径50μmの造粒物を得た。
【0019】その後、この造粒物を最高温度が1500
℃のガスバーナー気流中に供給し、約100ミリ秒間熱
処理した後、サイクロンにより捕集した。
【0020】このようにして得られた捕集品は、粒径が
1〜100μmであり、見掛け比重をウルトラピクノメ
ーターによって測定したところ、1.40g/ccであ
った。また光学顕微鏡で観察したところ、捕集品は中空
ガラス球であることが判明した。
【0021】[実施例2]無機化合物粉末として、Ca
SO4 ・2H2 O(使用量2.76g)及びBaSO4
(使用量3.77g)を使用し、またガスバーナー気流
の最高温度を1550℃に変更し、他は実施例1と同様
にして行ったところ、粒径が1〜100μm、見掛け比
重が1.20g/ccの中空ガラス球が得られた。
【0022】[実施例3]無機化合物としてSrCO3
(使用量8.68g)を用い、他は実施例1と同様にし
て行ったところ、粒径が1〜100μm、見掛け比重が
1.42g/ccの中空ガラス球が得られた。
【0023】[実施例4]作製する造粒物の平均粒径を
10μmに調整し、他は実施例1と同様にして行ったと
ころ、粒径が1〜30μm、見掛け比重が1.10g/
ccの中空ガラス球が得られた。
【0024】[実施例5]ガラス粉末として、重量百分
率でSiO2 56%、Al23 13%、B23
%、CaO 6%、SrO 4%、BaO 14%の組
成を有するガラス(比重2.77g/cc)を用い、他
は実施例1と同様にして行ったところ、粒径が1〜10
0μm、見掛け比重が1.40g/ccの中空ガラス球
が得られた。
【0025】[実施例6]ガラス粉末として、重量百分
率でSiO2 45%、Al23 3%、TiO26%、
ZrO2 5%、B23 18%、Na2 O 7%、K2
O 3%、CaO10%、BaO 1%、ZnO 2%
の組成を有するガラスを用い、他は実施例1と同様にし
て行ったところ、粒径が1〜100μm、見掛け比重が
1.30g/ccの中空ガラス球が得られた。
【0026】
【発明の効果】本発明の方法によれば、どのような組成
系のガラスであっても、無機化合物粉末の使用量と、中
空化のための熱処理条件を調節することによって、所望
の見掛け比重を有する中空ガラス球を作製することがで
きる。それゆえ特にプリント配線基坂の低誘電率化材と
して使用できるような、アルカリ溶出量が極めて少な
く、しかも見掛け比重の小さい中空ガラス球を製造する
方法として好適である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 西村 康宏 滋賀県大津市晴嵐2丁目7番1号 日本電 気硝子株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ガラス粉末と、加熱すると分解してガス
    を発生する性質を有する無機化合物粉末との混合物を用
    意する工程と、該混合物を所望の粒径に造粒する工程
    と、得られた造粒物を、無機化合物が分解してガスを発
    生するのに十分な温度の気流中に供給する工程を含むこ
    とを特徴とする中空ガラス球の製造方法。
  2. 【請求項2】 無機化合物粉末として、硫酸塩又は炭酸
    塩の粉末を使用することを特徴とする請求項1の中空ガ
    ラス球の製造方法。
JP9553894A 1994-04-08 1994-04-08 中空ガラス球の製造方法 Pending JPH07277768A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9553894A JPH07277768A (ja) 1994-04-08 1994-04-08 中空ガラス球の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9553894A JPH07277768A (ja) 1994-04-08 1994-04-08 中空ガラス球の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07277768A true JPH07277768A (ja) 1995-10-24

Family

ID=14140348

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9553894A Pending JPH07277768A (ja) 1994-04-08 1994-04-08 中空ガラス球の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07277768A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011024913A1 (ja) * 2009-08-28 2011-03-03 旭硝子株式会社 造粒体の製造方法およびガラス製品の製造方法
WO2012039327A1 (ja) * 2010-09-24 2012-03-29 旭硝子株式会社 ガラス原料造粒体の製造方法およびガラス製品の製造方法
KR20140025402A (ko) * 2011-05-25 2014-03-04 아사히 가라스 가부시키가이샤 조립체의 제조 방법, 용융 유리의 제조 방법 및 유리 물품의 제조 방법
JP2019026543A (ja) * 2017-08-04 2019-02-21 太平洋セメント株式会社 酸化物中空粒子
WO2021148285A1 (en) 2020-01-24 2021-07-29 Basf Se Process of manufacturing hollow spherical glass particles

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5454580B2 (ja) * 2009-08-28 2014-03-26 旭硝子株式会社 造粒体の製造方法およびガラス製品の製造方法
WO2011024913A1 (ja) * 2009-08-28 2011-03-03 旭硝子株式会社 造粒体の製造方法およびガラス製品の製造方法
US20120144863A1 (en) * 2009-08-28 2012-06-14 Asahi Glass Company, Limited Process for producing granules and process for producing glass product
US8919151B2 (en) 2010-09-24 2014-12-30 Asahi Glass Company, Limited Process for producing glass material granules and process for producing glass product
CN103108839A (zh) * 2010-09-24 2013-05-15 旭硝子株式会社 玻璃原料造粒体的制造方法及玻璃制品的制造方法
WO2012039327A1 (ja) * 2010-09-24 2012-03-29 旭硝子株式会社 ガラス原料造粒体の製造方法およびガラス製品の製造方法
JP5835222B2 (ja) * 2010-09-24 2015-12-24 旭硝子株式会社 ガラス原料造粒体の製造方法およびガラス製品の製造方法
KR101878509B1 (ko) * 2010-09-24 2018-07-13 아사히 가라스 가부시키가이샤 유리 원료 조립체의 제조 방법 및 유리 제품의 제조 방법
KR20140025402A (ko) * 2011-05-25 2014-03-04 아사히 가라스 가부시키가이샤 조립체의 제조 방법, 용융 유리의 제조 방법 및 유리 물품의 제조 방법
JP5954319B2 (ja) * 2011-05-25 2016-07-20 旭硝子株式会社 造粒体の製造方法、溶融ガラスの製造方法およびガラス物品の製造方法
JP2019026543A (ja) * 2017-08-04 2019-02-21 太平洋セメント株式会社 酸化物中空粒子
WO2021148285A1 (en) 2020-01-24 2021-07-29 Basf Se Process of manufacturing hollow spherical glass particles
CN115023409A (zh) * 2020-01-24 2022-09-06 巴斯夫欧洲公司 制备中空球形玻璃颗粒的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20010043996A1 (en) Hollow aluminosilicate glass microspheres and process for their production
US8919151B2 (en) Process for producing glass material granules and process for producing glass product
US7651563B2 (en) Synthetic microspheres and methods of making same
US7900474B2 (en) Hollow glass microspheres comprising selenium oxide and method of making thereof
US8746012B2 (en) Composition and method of making a glass product with reduced greenhouse gas emission
CN101296874B (zh) 生产球形无机颗粒的方法
EP1160212A1 (en) Hollow glass microspheres and method for producing the same
KR20140011352A (ko) 중공형 미소구체
JPS61295242A (ja) ガラス質ビ−ズの製造法
KR100359628B1 (ko) 폐공을 갖는 규산염 거품의 폐기물로부터의 제조 방법 및그 제조 방법에 의해 생산된 생산물
JPH07277768A (ja) 中空ガラス球の製造方法
CN114105525B (zh) 一种阻燃型玻璃纤维复合材料及其制备方法
JP2002037645A (ja) 微小中空アルミノシリケートガラス球状体およびその製造方法
JP2002087831A (ja) 微小中空ガラス球状体およびその製造方法
US8117867B2 (en) Process for producing spherical inorganic particle
Brusatin et al. Production of foam glass from glass waste
JPH07138045A (ja) 中空ガラス球の製造方法
US5422320A (en) Alkaline earth metal silicate compositions for use in glass manufacture
JPS59182223A (ja) 中空シリカ球状体及びその製造方法
US3846143A (en) Source composition for alkali metal oxides and aluminum oxide
JPH07144935A (ja) 無機ガラス発泡体とその製造方法
KR100390775B1 (ko) 분무열분해법에 의한 pdp용 적색 형광체의 제조방법
CN1207232C (zh) 可溶于人体体液的无机硅酸盐纤维及其制造方法
JP6975575B2 (ja) 酸化物中空粒子
JPH0437017B2 (ja)