JPH0727565U - 心臓マッサージ装置 - Google Patents

心臓マッサージ装置

Info

Publication number
JPH0727565U
JPH0727565U JP6141193U JP6141193U JPH0727565U JP H0727565 U JPH0727565 U JP H0727565U JP 6141193 U JP6141193 U JP 6141193U JP 6141193 U JP6141193 U JP 6141193U JP H0727565 U JPH0727565 U JP H0727565U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disc
chest
adsorbent
handle
suction device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6141193U
Other languages
English (en)
Inventor
亨 森岡
悟郎 杉山
Original Assignee
株式会社杉山悟郎商店
亨 森岡
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社杉山悟郎商店, 亨 森岡 filed Critical 株式会社杉山悟郎商店
Priority to JP6141193U priority Critical patent/JPH0727565U/ja
Publication of JPH0727565U publication Critical patent/JPH0727565U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Percussion Or Vibration Massage (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 心マッサージを効果的に行えるようにすると
共に、施術中における胸部の圧迫部位を一定に確保す
る。 【構成】 T字形状の操作ハンドル2の下端に胸壁押圧
吸引器1を取付ける。押圧吸引器1は、ハンドル2の下
端に取付けた硬質材よりなる取付円板3と、円筒状の蛇
腹部5の下端に円錐状の吸盤部6を延設し、円板3の周
縁部と気密性を保持させて円板3に取付けた弾性質材よ
りなる吸着体4と、この吸着体4内にあって、円板3の
下面中央部に固設した弾性質材よりなる圧迫用パッドを
有している。吸着体4を患者の胸部に当接し、ハンドル
2を押し引き操作して、胸部に対して陽圧(圧迫)と陰
圧(胸腔の拡大)を交互に与え、心マッサージを行う。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、心停止患者を蘇生する心臓マッサージ装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来の心臓マッサージ装置は、一般に、胸骨圧迫用の押圧体を上下動させ、下 降時に押圧体で心停止患者の胸骨を圧迫し、心マッサージを行うように構成され ている。
【0003】 従来、一般に、心マッサージは所定のタイミングで患者の胸骨を圧迫すること により行われているが、患者に対し、陽圧と陰圧を交互に与える、つまり、胸骨 の圧迫(陽圧)を解除したときは、胸腔を積極的に拡大(胸腔内陰圧の増強)す ることにより、胸腔への静脈帰来を助けて心臓の拍動の再開を早め、心マッサー ジを一層効果的に行えるのみならず、吸気運動を起こすことも判明した。また、 有効的な心マッサージを施行するには、胸骨の所定部位を圧迫し、実施中に圧迫 位置が変位しないで一定に確保することが肝要である。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかるに、従来の心臓マッサージ装置は、上述のように、押圧体で圧迫する構 成であるため、この従来装置では、単に胸骨を圧迫する機能しか有していない。 また、従来装置は、心マッサージを実施中に圧迫する位置が外れ動く問題を有し ている。
【0005】 本考案は、上記実情に鑑みてなされたもので、患者の胸骨の圧迫と拡大を交互 に行うようにして心マッサージを効果的に行えるようにすると共に、圧迫する部 位を一定に確保できる心臓マッサージ装置を提供することを目的とするものであ る。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、請求項1記載の心臓マッサージ装置は、胸壁押圧吸 引器と、この押圧吸引器を上下動操作する操作用ハンドルとを有してなり、上記 押圧吸引器は、硬質材よりなる適当な大きさの取付円板と、円筒状の蛇腹部の下 端に円錐状の吸盤部を延設し、上記円板の周縁部と気密性を保持させて上記円板 に取付けた弾性質材よりなる吸着体と、この吸着体の内部に位置させて、上記円 板の下面中央部に固設した適当な大きさの弾性質材よりなる圧迫用パッドとを有 し、上記取付円板には、吸着体内の空気を外部へ逃す空気抜き用の一方向弁が取 付けてあり、上記吸盤部の下端部近くの内壁面には、円周方向に向けた環状の突 起条が形成してあり、上記操作ハンドルは、上記円板の中心に鉛直に取付けた取 付杆の上端に水平把手杆を固設してなることを特徴とするものである。
【0007】 請求項2記載の心臓マッサージ装置は、上記胸壁押圧吸引器の上面にエアーウ エイ取付用のホルダーを設け、このホルダーにエアーウエイを係着して保持させ るように構成したことを特徴とするものである。
【0008】
【作用】
本考案によれば、操作ハンドルの把手杆を握り、吸着体を患者の胸部の所定部 位に当接して下方へ押圧すると、吸着体内の空気は一方向弁を通して外部へ逃げ て吸着体は弾性的に押し潰され、吸盤部が胸壁に整然と吸着すると共に圧迫用パ ッドの下面で胸骨を圧迫し、吸着体を引き上げると、吸盤部の吸着作用によって 胸部を引張り上げて胸腔を拡大することになる。したがって、ハンドルを1回押 し引きする毎に胸部に対して陽圧と陰圧を交互に与えることになる。また、押圧 吸引器の下端部は胸部に吸着するため、圧迫する部位は一定に確保される。
【0009】 請求項2によれば、患者の気道を確保するためのエアーウエイを常に用意して 心マッサージを行える。心マッサージは患者の気道を十分に開通して実施するも のである。
【0010】 以下、図面を参照して本考案の実施例につき説明する。図1は本考案に係る心 臓マッサージ装置の1実施例を示す一部を切欠した正面図、図2は同上装置の要 部を拡大して示す縦断面図、図3は同上装置の操作ハンドルを取外した状態の平 面図、図4は図3のA−A線断面図、図5は同上装置の空気抜き用の一方向弁の 取付部分を拡大して示す縦断面図、図6は同上一方向弁の弁板を示す斜視図、図 7は同上装置の作用状態を示す縦断面図である。
【0011】 上記図1〜図7において、この実施例の心臓マッサージ装置は、患者の胸壁を 押圧・吸引する胸壁押圧吸引器1と、この押圧吸引器を手作業で押し引きして上 下動操作する操作用ハンドル2とを有してなっている。
【0012】 胸壁押圧吸引器1は、ハンドル2の下端に取付けるアルミ金属やステンレス或 いは硬質プラスチックその他の硬質材よりなる適当な大きさ(たとえば、成人用 ,直径8cm〜12cm程度、新生児用,4cm〜6cm程度)の取付円板3と 、円筒状の蛇腹部5の下端に円錐状の吸盤部6を延設し、上記円板3の周縁部と 気密性を保持させ、上記円板3に取付けたシリコンゴム,合成ゴム,その他の弾 性質材よりなる適当な厚さ(たとえば、1.5ミリ〜3ミリ程度)の吸着体4と、 この吸着体4の内部に位置させて、上記円板3の下面中央部に固設したシリコン ゴムや合成ゴムその他の弾性質材よりなる適当な厚さ(たとえば、5ミリ〜15 ミリ程度)を有する適当な大きさ(たとえば、成人用,直径5cm〜8cm程度 、新生児用,3cm前後)の円板状の圧迫用パッド7を有している。この実施例 では蛇腹部5の上端を円板3に嵌着して円板3の周縁を気密にシールして吸着体 4を吸着体4を円板に取付けてある。この場合、所望に応じ蛇腹部5の上記嵌着 部に接着剤を用いて接着してもよい。
【0013】 上記円板3は、吸着体4内の空気を外部へ逃がす任意構造の空気抜き用の一方 向弁8を有している。この実施例の一方向弁8はパッド7の上面に吸着体4の内 部と連通した空気流通溝9を形成すると共に、この溝9に連通させて円板3に開 設した通気孔10の近くに位置させて円板3上に取付けたバネ板製のクリップ1 1と、このクリップ11で一端を挟着して円板3上に当接して設け、上記通気孔 10を閉塞した肉薄の軟質弁板12とで構成されている。
【0014】 実施例のクリップ11は、バネ板13のほぼ中央部に山形状の折曲部13aを 形成して板13の基端部13bにバネ性を付与し、板13の先端側に挟着部13 cを構成してなり、板の基端部13bをビス等の止め具14で円板3に固定して ある。また、実施例の弁板12はシリコンゴム等の柔軟かつ肉薄(たとえば、0. 3〜1ミリ程度)のシート材よりなり、この弁板12の基端部をクリップの挟着 部13cに挟入して円板3上に挟圧固定し、弁板12で通気孔10を閉塞するよ うに構成してある。これにより、吸着体4を患者の胸部へ当接して下方へ押圧す ると、吸着体内の空気は弁板12を押し上げて通気孔10から外部へ逃げて吸着 体は押し潰され、吸盤部が胸部に吸着し、押圧を解除すると吸着体は弾性で復帰 すべく作用するので、吸着体内は減圧され、弁板12を吸引して孔10を密閉し 、吸盤部の吸着状態を保持することになる。
【0015】 上記一方向弁8は、たとえば図10イに示すように、適当な大きさ,厚さ(た とえば、1ミリ〜2ミリ程度)の軟質弁板12Aを円板3上に当接して通気孔1 0を閉塞し、弁板12Aの一端をネジ等14Aで円板3に固定して構成し、或い は同図ロに示すように、中心に通気孔10Aを開設した弁座体8Aの上面に上記 と同様の軟質弁板12Bを当接して通気孔10Aを閉塞し、弁板12Bの一端を 接着14B等により弁座体8Aに固定し、この弁座体8Aを円板3に設けた嵌合 孔10Bに嵌着して構成する等、任意の構造に変更できるものである。なお、図 10において、他図と同一符号を付した部分は同一構成部を示すものである。
【0016】 上記吸着体4の吸盤部6の下端部近くの内壁面には、吸盤部6の下縁15の近 くに沿って、円周方向に向けた環状の突起条16が形成してある。この構成によ り、吸着体4を患者17(図7参照)の胸壁に当接して下方へ押圧し、吸着体4 を押し潰すと、吸盤部6は下縁15と突起条16とにより二重にシールされて患 者17の胸部に安定して吸着されるようになっている。また、この突起条16を 形成することにより、吸着体4を押し潰した際に、かりに、吸盤部6の下縁15 がはね上がっても、突起条16だけで気密にシールして胸部への吸着を安定して 保持する。
【0017】 胸壁押圧吸引器1はハンドル2の下端に取付けるもので、この実施例では、円 板3の上面中央に取付口管18を突設し、この口管18にハンドル2の下端を取 付けるように構成してある。
【0018】 押圧吸引器1を操作する操作ハンドル2は、円板3の中心に鉛直に取付ける取 付杆19の上端に水平把手杆20を固設してT字形状に形成され、取付杆19の 下端には取付口管18内に遊嵌する短杆21が突設してある。そして、取付杆1 9の下端19aと取付口管18の上端18a間に若干の間隙部22を存して短杆 21を口管18内に挿入し、ビス23で短杆21を口管18に固定してある。こ れにより、ハンドル2は、取付杆19に、横方向に若干の揺動性を付与させて円 板3に取付けられている。この実施例のように、ハンドル2に揺動性をもたせる と、たとえば、患者が多少傾いた姿勢になった場合でも、取付杆19を鉛直に調 整しながらハンドルの上下動を行える。但し、ハンドル2は揺動性を付与しない で、取付杆19の下端を取付口管に嵌合固着して取付けるように構成してもよい 。図中24は把手杆20に被嵌したグリップカバーである。
【0019】 この実施例の心臓マッサージ装置は上記のように構成したもので、押圧吸引器 1の吸盤部6を患者17の胸壁の所定部位に当接し、術者がハンドルの把手杆2 0を手で握り、適当なタイミングで吸着体1の押圧下降と引き上げを繰返して心 マッサージを行うもので、押圧下降時にはパッド7によって胸骨を圧迫し、引き 上げる時には吸着体4により患者の胸壁が引張られ、胸腔が拡げられる。このよ うに、ハンドルの押し引き毎に胸壁に対して陽圧と陰圧を交互に与えて心マッサ ージを効果的に行える。
【0020】 図8は、本考案に係る心臓マッサージ装置の別実施例を示す縦断面図、図9は 同上装置の操作ハンドルを取外した状態の平面図である。この実施例装置は、胸 壁押圧吸引器1の上面にエアーウエイ取付用のホルダー31を設け、このホルダ ー31に、気道を確保するためのエアーウエイ32を係着して保持させるように 構成したものである。図示のホルダー31はシリコンゴム等の軟質材よりなる適 当な径の取付リング33を蛇腹部5の上端面に接着して取付けてなり、このリン グ33にエアーウエイ32を挿脱自在に貫挿して保持させるように構成してある 。この実施例のように構成すると、エアーウエイ32を常時用意して心マッサー ジを行える。他の構成及び使用方法については上述の実施例と同様であるため、 同一符号を付して説明を省略する。
【0021】
【考案の効果】
本考案によれば、操作ハンドルを押し引きすることにより、患者の胸骨の圧迫 と拡大を交互に行えるので、心マッサージを効果的に行うことが可能になる。ま た、胸部の押圧部位を一定に保持することができる。
【提出日】平成5年12月6日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0010
【補正方法】変更
【補正内容】
【0010】
実施例
以下、図面を参照して本考案の実施例につき説明する。図1は本考案に係る心 臓マッサージ装置の1実施例を示す一部を切欠した正面図、図2は同上装置の要 部を拡大して示す縦断面図、図3は同上装置の操作ハンドルを取外した状態の平 面図、図4は図3のA−A線断面図、図5は同上装置の空気抜き用の一方向弁の 取付部分を拡大して示す縦断面図、図6は同上一方向弁の弁板を示す斜視図、図 7は同上装置の作用状態を示す縦断面図である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る心臓マッサージ装置の1実施例を
示す一部を切欠した正面図である。
【図2】同上装置の要部を拡大して示す縦断面図であ
る。
【図3】同上装置の操作ハンドルを取外した状態の平面
図である。
【図4】図3のA−A線断面図である。
【図5】同上装置の空気抜き用の一方向弁の取付部分を
拡大して示す縦断面図である。
【図6】同上一方向弁の弁板を示す斜視図である。
【図7】同上装置の作用状態を示す縦断面図である。
【図8】本考案に係る心臓マッサージ装置の別実施例を
示す縦断面図である。
【図9】同上装置の操作ハンドルを取外した状態の平面
図である。
【図10】一方向弁のそれぞれ別実施例を示す縦断面図
である。
【符号の説明】
1 胸壁押圧吸引器 2 操作ハンドル 3 取付円板 4 吸着体 5 蛇腹部 6 吸盤部 7 圧迫用パッド

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 胸壁押圧吸引器と、この押圧吸引器を上
    下動操作する操作用ハンドルとを有してなり、上記押圧
    吸引器は、硬質材よりなる適当な大きさの取付円板と、
    円筒状の蛇腹部の下端に円錐状の吸盤部を延設し、上記
    円板の周縁部と気密性を保持させて上記円板に取付けた
    弾性質材よりなる吸着体と、この吸着体の内部に位置さ
    せて、上記円板の下面中央部に固設した適当な大きさの
    弾性質材よりなる圧迫用パッドとを有し、上記取付円板
    には、吸着体内の空気を外部へ逃す空気抜き用の一方向
    弁が取付けてあり、上記吸盤部の下端部近くの内壁面に
    は、円周方向に向けた環状の突起条が形成してあり、上
    記操作ハンドルは、上記円板の中心に鉛直に取付けた取
    付杆の上端に水平把手杆を固設してなることを特徴とす
    る心臓マッサージ装置。
  2. 【請求項2】 上記胸壁押圧吸引器の上面に、エアーウ
    エイ取付用のホルダーを設け、このホルダーにエアーウ
    エイを係着して保持させるように構成したことを特徴と
    する請求項1記載の心臓マッサージ装置。
JP6141193U 1993-10-21 1993-10-21 心臓マッサージ装置 Pending JPH0727565U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6141193U JPH0727565U (ja) 1993-10-21 1993-10-21 心臓マッサージ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6141193U JPH0727565U (ja) 1993-10-21 1993-10-21 心臓マッサージ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0727565U true JPH0727565U (ja) 1995-05-23

Family

ID=13170361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6141193U Pending JPH0727565U (ja) 1993-10-21 1993-10-21 心臓マッサージ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0727565U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002532149A (ja) * 1998-12-12 2002-10-02 シユテフアン セスレル, 心臓停止による患者を蘇生する装置
KR101024617B1 (ko) * 2010-12-09 2011-03-29 박정길 휴대용 심폐소생장치
CN109925098A (zh) * 2019-04-09 2019-06-25 北京大学第三医院 夹持器

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002532149A (ja) * 1998-12-12 2002-10-02 シユテフアン セスレル, 心臓停止による患者を蘇生する装置
KR101024617B1 (ko) * 2010-12-09 2011-03-29 박정길 휴대용 심폐소생장치
CN109925098A (zh) * 2019-04-09 2019-06-25 北京大学第三医院 夹持器
CN109925098B (zh) * 2019-04-09 2023-11-24 北京爱康宜诚医疗器材有限公司 夹持器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4337767A (en) Disposable anesthesia mask cover
CA2117275C (en) Devices and methods for controlled external chest compression
US3455298A (en) Instrument for direct mechanical cardiac massage
JP4657586B2 (ja) マスクカバー
US20080015475A1 (en) Manual resuscitation device
CA2846499A1 (en) Cardiopulmonary resuscitation device
WO2002091905A3 (en) Cardiopulmonary resuscitation chest compression/decompression device with electronic stethoscope
CN111658486A (zh) 一种急诊重症用心肺复苏按压装置
JPH0727565U (ja) 心臓マッサージ装置
CN206687708U (zh) 一种心电图用胸导联电极片
CN209770657U (zh) 一种巩膜固定器及套件
US2176366A (en) Massage instrument
US5009226A (en) Mechanical resuscitator
JP2003325629A (ja) 救急蘇生用手動呼吸装置
KR101711331B1 (ko) 음압을 이용한 석션 부항기
CN210697844U (zh) 一种一次性负压吸皮器
CN210931624U (zh) 一种夹紧型鼻腔止血塞
JPH0663039U (ja) 心臓マッサージ装置
JPH0713331U (ja) 心臓マッサージ用器具
CN215538243U (zh) 一种可控式动静脉内瘘功能锻炼器
CN213822410U (zh) 多功能拔罐器
CN217355184U (zh) 一种固定效果好的手动吸盘
JP2002186599A (ja) 採血器
RU2097012C1 (ru) Устройство закрытого массажа сердца
JPH10192354A (ja) マッサージ方法およびその装置