JPH072738U - 燃焼暖房器 - Google Patents

燃焼暖房器

Info

Publication number
JPH072738U
JPH072738U JP3038693U JP3038693U JPH072738U JP H072738 U JPH072738 U JP H072738U JP 3038693 U JP3038693 U JP 3038693U JP 3038693 U JP3038693 U JP 3038693U JP H072738 U JPH072738 U JP H072738U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion
guide plate
flame
burner
combustion cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3038693U
Other languages
English (en)
Inventor
文夫 田島
悦央 中村
Original Assignee
株式会社日立ホームテック
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立ホームテック filed Critical 株式会社日立ホームテック
Priority to JP3038693U priority Critical patent/JPH072738U/ja
Publication of JPH072738U publication Critical patent/JPH072738U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Direct Air Heating By Heater Or Combustion Gas (AREA)
  • Air Supply (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本体内に設けた上面開口の燃焼筒内にバーナ
に供給される二次空気の流れを分割するガイド板を設け
た燃焼暖房器において、前記ガイド板に設けた燃焼火炎
目視用覗き穴より流入する二次空気により火炎が急冷却
され、COを発生するのを防止することを目的とする。 【構成】 バーナ6を囲む燃焼筒8の内側に間隙Lを保
持してガイド板12を設け、この間隙Lに二次空気を導
入し、かつ燃焼筒8とガイド板12に燃焼火炎目視用の
覗き穴7、13を設けるとともに、この穴7、13部の
周囲のみ燃焼筒8とガイド板12を接合する。 【効果】 燃焼筒8とガイド板12の間に流入した二次
空気はガイド板12の燃焼火炎目視用の覗き穴13より
バーナ6側へ流れこむことがなく、従って火炎の急冷に
よるCOの発生を防止することができる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は燃焼後の排気ガスを燃焼筒の上面開口部を通して室内に排出する燃焼 暖房器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来のこの種の燃焼暖房器は図4に示すように構成されている。
【0003】 即ち1は本体で、前方に温風吹出口2、後方に対流用送風機3、下面に置台4 、内部にステージ5を介してバーナ6を有し、該バーナ6の上部には上面が開口 し、かつ前面に燃焼火炎目視用の覗き穴7を有する燃焼筒8が配設されている。 9はステージ5の下部に形成された空気室でステージ5に設けた通気口10、1 1を通して送風機3及び燃焼筒8内に通じている。
【0004】 この暖房器ではバーナ6で燃焼した後の排気ガスを対流用送風機3から送られ た空気と混合し、温風吹出口2を通して本体1の前面に排出し、室内を暖房する 。また前記対流用送風機3から本体1内に送られた空気の一部は通気口10を通 じて空気室9内に流入し、燃焼のための一次空気としてバーナ6内に吸引される とともに、通気口11を通じて燃焼室8内に流入し、バーナ6の二次空気aとし て使用される。
【0005】 バーナ6の燃焼量を増減させる場合には対流用送風機3の回転数を増減して空 気量を調節する。(例えば実開平1−100056号公報)
【0006】
【考案が解決しようとする課題】
上記の構成によれば燃焼量を増減する場合の空気量は前記したように対流用送 風機3の回転数を増減することにより行なわれるが、燃焼量を大きくしようとす ると、対流用送風機3の回転数の増減幅も大きくしなければならない。
【0007】 しかしながら回転数を落して送風量を少なくすると、燃焼室内の圧力が小さく なるため一次空気量も少なくなり、炎検知装置としてフレームロッド方式を用い たものでは火炎でのイオン化現象も少なくなって必要なフレーム電流値が取れな い。また逆に回転数を大きくすると二次空気が多すぎて火炎が冷却され、燃焼が 不安定になる欠点があった。
【0008】 そこで、二次空気による火炎の急冷却によるCOの発生を防ぐため図3に示す ように、バーナ6を囲む燃焼筒8の内側に適当な間隙を保持してガイド板12を 設け、燃焼筒8内に供給された二次空気aの一部を燃焼筒8とガイド板12の間 隙に流入させて上方に導き、暫時燃焼反応を促進させる構造とし、また構造上義 務付けられている燃焼筒8の燃焼火炎目視用の覗き穴7に対向してガイド板12 にも火炎目視用の覗き穴13を設け、燃焼筒内部の火炎の目視ができるようにし た構造のものが考えられている。
【0009】 しかし上記のようにガイド板12に燃焼火炎目視のための覗き穴13を設ける と、ガイド板12と燃焼筒8の間隙に導入された二次空気aが覗き穴13を介し て内部に流入し、覗き穴13の近傍の火炎を冷却し、ガイド板12による冷却防 止効果を減少させる欠点があった。
【0010】
【課題を解決するための手段】
本考案は上記の欠点を解決するためになされたもので、燃焼筒の内側に間隙を 保持して設けたガイド板の火炎目視用の覗き穴部と燃焼筒の覗き穴部の周囲のみ 接近させて接合したものである。
【0011】
【作用】
上記の手段により、燃焼筒とガイド板の間隙に流入した二次空気は、ガイド板 の火炎目視用覗き穴よりバーナ側へ流入することがなく、COの発生を防止する ことができる。
【0012】
【実施例】
以下本考案の一実施例を図1及び図2を参照して説明する。
【0013】 燃焼筒8の内側に適当な間隙Lを保持してガイド板12を設けてある。また燃 焼筒8の前面側にはバーナ6の燃焼火炎の目視を行なう覗き穴7を開口し、内側 のガイド板12にはこの覗き穴7と対向する位置に火炎目視用覗き穴13を開口 してある。さらにこれらの覗き穴7、13部の周囲を接近させ、接合してある。 尚他は図3、図4に示すものと同一の構成であり、説明を省略する。
【0014】 上記構成によれば、空気室9側より送られた二次空気はステージ5のバーナ6 近傍の通気口11を通過しバーナ側方に導入されるとともに、燃焼筒8とガイド 板12の間隙Lの下部の通気口11を通過し、間隙L内を経て、上方に導かれる 。この時、火炎目視用覗き穴7、13の付近の空気はこの穴7、13の周囲が接 合されているため、ガイド板12の覗き穴13よりバーナ6側へ流入することな く上方へ通過することができる。
【0015】
【考案の効果】
本考案は上記のごとく燃焼筒と内側のガイド板に設けた燃焼火炎目視用の覗き 穴の周囲を互いに近接、接合することにより、二次空気がガイド板の燃焼火炎目 視用の覗き穴よりバーナ側へ入り、火炎を急冷してCOを発生させることがない 利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の要部を示す斜視図である。
【図2】同横断面図である。
【図3】従来例の横断面図である。
【図4】従来例の横断面図である。
【符号の説明】
1 本体 2 温風吹出口 3 対流用送風機 6 バーナ 7 覗き穴 8 燃焼筒 12 ガイド板 13 覗き穴

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 バーナ(6)を囲む如く本体(1)内に
    設置された上面開口の燃焼筒(8)の内側にガイド板
    (12)を間隙(L)を保持して設け、燃焼筒(8)内
    に供給された二次空気の一部をこの間隙(L)に流入さ
    せて燃焼筒(8)の上面開口部に導く構造の燃焼暖房器
    において、前記燃焼筒(8)に燃焼火炎目視用の覗き穴
    (7)を設け、さらに、ガイド板(12)の前記覗き穴
    (7)と対向する位置にも燃焼火炎目視用の覗き穴(1
    3)を設け、これら覗き穴(7)、(13)部の周囲の
    燃焼筒(8)とガイド板(12)とを接近させ、接合し
    てなる燃焼暖房器。
JP3038693U 1993-06-08 1993-06-08 燃焼暖房器 Pending JPH072738U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3038693U JPH072738U (ja) 1993-06-08 1993-06-08 燃焼暖房器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3038693U JPH072738U (ja) 1993-06-08 1993-06-08 燃焼暖房器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH072738U true JPH072738U (ja) 1995-01-17

Family

ID=12302467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3038693U Pending JPH072738U (ja) 1993-06-08 1993-06-08 燃焼暖房器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH072738U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007024382A (ja) * 2005-07-15 2007-02-01 Dainichi Co Ltd 液体燃料燃焼装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007024382A (ja) * 2005-07-15 2007-02-01 Dainichi Co Ltd 液体燃料燃焼装置
JP4616717B2 (ja) * 2005-07-15 2011-01-19 ダイニチ工業株式会社 液体燃料燃焼装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050161036A1 (en) One shot heat exchanger burner
US20050239006A1 (en) Apparatus and method for providing multiple stages of fuel
US20210088211A1 (en) Inward fired low nox premix burner
US3434466A (en) Balanced flue enclosed infra-red heater
US3536060A (en) Draft hood
JPH072738U (ja) 燃焼暖房器
US4444554A (en) Heating method and apparatus
RU2005109936A (ru) Горелка, в частности горелка вентури, с топочной трубой
JP7162493B2 (ja) 空気調和機
US3419338A (en) Burner construction
US20040123859A1 (en) Bottom venting fireplace system
JP3299463B2 (ja) コークス乾式冷却装置
JP3099176B2 (ja) 温風暖房器
JP5940996B2 (ja) 偏平バーナ
CN111094865A (zh) 热水装置
JP2002235904A (ja) ガス燃焼用バーナー、それを備えたガスオーブン及び燃焼ガス中の一酸化炭素の量を低減する方法
US20220252263A1 (en) Vent termination for household exhaust, combustion gases and air intake
JP3527920B2 (ja) 温風暖房機の吹出構造
JP3099178B2 (ja) 温風暖房器
JPH11316051A (ja) 温風暖房機のルーバー構造
JPS6219306Y2 (ja)
JPS623646Y2 (ja)
JP2003239020A (ja) ストリップ連続焼鈍用横型炉
TW201944000A (zh) 防風戶外暖爐燃燒裝置
CA2001309A1 (en) Heater