JPH07268572A - 金属コイルの加熱方法 - Google Patents

金属コイルの加熱方法

Info

Publication number
JPH07268572A
JPH07268572A JP6063529A JP6352994A JPH07268572A JP H07268572 A JPH07268572 A JP H07268572A JP 6063529 A JP6063529 A JP 6063529A JP 6352994 A JP6352994 A JP 6352994A JP H07268572 A JPH07268572 A JP H07268572A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal coil
coil
induction heating
heating
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6063529A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuichi Furukawa
裕一 古川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Aluminum Can Corp
Original Assignee
Showa Aluminum Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Aluminum Corp filed Critical Showa Aluminum Corp
Priority to JP6063529A priority Critical patent/JPH07268572A/ja
Publication of JPH07268572A publication Critical patent/JPH07268572A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/25Process efficiency

Landscapes

  • General Induction Heating (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】金属コイルを均一に効率良く加熱することので
きる金属コイルの加熱方法を提供する。 【構成】金属箔3が多層状態に巻かれてなる金属コイル
1の幅方向の少なくとも一端面に近接して誘導加熱コイ
ル4を配置する。誘導加熱コイル4への通電による誘導
加熱作用によって、金属コイル1の各層における幅方向
端部を発熱させるとともに、発生した熱の幅方向への伝
導により各層を加熱する。誘導加熱コイル4は平面内に
おいて渦巻状に曲成されてなるとともに、金属コイル1
の端面に平行状に配置されるのが望ましい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】この発明は、アルミニウム(その合金を含
む)箔、銅(その合金を含む)箔等の金属箔が多層状態
に巻かれてなる金属コイルの加熱方法に関する。
【0002】
【従来の技術】金属コイルを焼鈍等の目的で加熱する場
合、従来では、ヒーター等により加熱した炉内の高温雰
囲気下に金属コイルを配置することにより行っていた。
【0003】しかしながら、このような加熱方法では、
次の理由により金属コイルの内部を含む全体を均一に効
率良く加熱することができなかった。即ち、金属コイル
を高温雰囲気下に配して加熱する場合、金属コイルの内
層部の温度上昇は、図5の矢印S1 で示されるように、
金属コイル(11)の最表面に付与された熱の径方向への
伝導に強く依存するが、径方向に多層状態に存在する箔
の各層間には接触熱抵抗が存在するため、熱伝導効率が
良くなかった。特に、径大の太巻きコイルでは、径方向
における全体の熱抵抗が増大するため、益々熱伝導効率
が良くないものであった。また、真空中で加熱する場合
は、非真空中で各層の接触面に存在していたガスが消失
し、該ガスの熱媒としての働きを期待できないため、熱
抵抗が著しく大きくなり、伝熱効率が極端に悪化するも
のであった。なお、図5において(12)は巻芯、(13)
は巻芯に巻かれた金属箔である。
【0004】そこで、加熱効率を改善するため、金属コ
イルの幅方向の少なくとも一端面に臨む位置に、補助ヒ
ーターを設けることが提案されている(特公平1−22
329号)。この提案によれば、補助ヒーターによっ
て、金属コイル(11)の幅方向の端面を局部的に加熱す
ることができるとともに、付与された熱が図5の矢印S
2 で示されるように、金属コイル各層の幅方向へと連続
的に伝導するため、各層間の熱伝導に対する依存度を低
下させて金属コイルを加熱することができる利点があ
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ように、ヒーターにより金属コイルの幅方向端面を加熱
する方法では、コイル端面に供給される熱がヒーターか
らの輻射熱であるため熱損失が大きく、大型コイルを早
く昇温させるため、多く熱を供給するには大容量のヒー
ターが必要となるという欠点があった。
【0006】しかも、各層の端縁の幅方向の位置を完全
に揃えることは困難であるため、図6に示されるよう
に、幅方向端縁が内外2層(14)(14)間に埋没した状
態の中間層(15)が存在する場合には、内外の2層(1
4)(14)により中間層(15)への熱輻射が妨げられ
て、該中間層(15)へ充分な輻射熱(同図に矢印で示
す)を供給することができなくなり、ひいては金属コイ
ル(11)の全体で加熱むらを生じて一定品質を維持でき
なくなるという欠点もあった。
【0007】この発明は、このような技術的背景に鑑み
てなされたものであって、金属コイルを均一に効率良く
加熱することのできる金属コイルの加熱方法の提供を目
的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、この発明は、金属箔(3)が多層状態に巻かれてな
る金属コイル(1)の幅方向の少なくとも一端面に近接
して誘導加熱コイル(4)を配置し、該誘導加熱コイル
(4)への通電による誘導加熱作用によって、金属コイ
ル(1)の各層における幅方向端部を発熱させるととも
に、発生した熱の幅方向への伝導により各層を加熱する
ことを特徴とする金属コイルの加熱方法を要旨とするも
のである。
【0009】また、誘導加熱コイル4は平面内において
渦巻状に曲成されてなるとともに、金属コイル1の端面
に平行状に配置されるのが望ましい。
【0010】
【作用】誘導加熱コイル(4)への通電による誘導加熱
作用によって、金属コイル(1)の各層における幅方向
端部を発熱させ、この熱を各層の幅方向に伝導させて加
熱する。従って、必要最小限のエネルギーで効率良く加
熱できる。また、金属コイル(1)自身の発熱を利用し
て加熱することは、金属コイルを短時間で昇温できる効
果をももたらし、昇温速度の増大による加熱処理時間の
短縮、生産性の向上に寄与するものとなる。
【0011】また、金属コイル(1)の幅方向端部に磁
界を作用させることにより発熱させるから、金属コイル
に、幅方向端縁が内外2層間に埋没した状態の中間層が
存在する場合であっても、該中間層に対しても磁界を確
実に作用させることができ、該層を確実に加熱すること
ができる。
【0012】また、誘導加熱コイル(4)を平面内にお
いて渦巻状に曲成するとともに、金属コイル(1)の端
面に平行状に配置した場合には、さらに効率の良い誘導
作用、発熱作用が発揮される。
【0013】
【実施例】次に、この発明の実施例を説明する。
【0014】図1〜図3において、(1)は巻芯(2)
に所定幅のアルミニウム箔(3)が多層状態に巻かれて
なる金属コイルである。
【0015】(4)(4)は誘導加熱コイルである。こ
の誘導加熱コイル(4)(4)は、銅管を平面内におい
て複数回渦巻状に巻き込んでなるものである。これら両
方の誘導加熱コイル(4)(4)の一端は、接続銅管
(5)を介して連結されるとともに、誘導加熱コイルの
他端は、接続銅管(6)(6)を介して高周波電源
(7)に対して直列に接続され、高周波電源(7)から
高周波電流の供給を受け得るものとなされている。ま
た、前記高周波電源(7)へと向かう接続銅管(6)
(6)には、通水管(8)(9)が接続されるととも
に、一方の通水管(8)から両誘導加熱コイル(4)
(4)の内部を通って他方の通水管(9)へと冷却水を
循環供給することができるようになされている。そし
て、この冷却水の循環により、高周波電流の通電時に誘
導加熱コイル(4)(4)を内部から冷却しうるものと
なされている。
【0016】前記両誘導加熱コイル(4)(4)は、金
属コイル(1)の加熱に際し、中央孔(4a)(4a)を巻
芯(2)の両端部に嵌め通されて、金属コイル(1)の
幅方向両端面(1a)(1a)に平行状にかつ近接位置に対
向配置される。誘導加熱コイル(4)は、通電時におい
てはアルミニウム箔(3)との短絡を避けるため、金属
コイル(1)の端面(1a)と直接接触しないように配置
されなければならない。しかし、加熱終了後には接触さ
せて、誘導加熱コイル(4)内の循環水による冷却効果
を金属コイルに対しても及ぼしめるのが望ましい。な
お、誘導加熱コイル(4)が絶縁材で被覆されていると
きは、絶縁材表面が金属コイル(1)の端面(1a)に接
触する態様で誘導加熱コイル(4)を配置しても良いこ
とは勿論である。
【0017】金属コイル(1)と誘導加熱コイル(4)
(4)とを上述した位置関係にセットしたのち、高周波
電源(7)から両誘導加熱コイル(4)(4)に高周波
電流を流すと、生じた磁界が金属コイル(1)の各層の
幅方向両端部(1b)(1b)に作用し、両端部は発熱す
る。仮に、図6に示すように、幅方向端縁が内外2層
(14)(14)間に埋没した状態の中間層(15)が存在す
る場合であっても、該中間層(15)に磁界が確実に作用
して、その端部(1b)を発熱させることができる。金属
コイル(1)の加熱時間や加熱温度は、加熱目的によっ
て異なるため、所期する加熱時間、温度となるように、
誘導加熱コイル(4)への通電時間、電力量を制御すれ
ばよい。
【0018】こうして発生した熱は、金属コイル(1)
の各層を図3に矢印で示すように幅方向内方へと連続的
に伝導し、各層は均一に加熱される。
【0019】なお、図1〜3に示した例では、金属コイ
ル(1)の幅方向両側に誘導加熱コイル(4)(4)を
配置した場合を示したが、十分な熱量を供給可能であれ
ば金属コイル(1)の幅方向の一端側にのみ配置するも
のとしても良い。
【0020】ちなみに、本発明の効果を確認するため
に、以下のような試験を行った。即ち、図1〜3に示す
ように、外径100mmの巻芯(2)の両端部を除く中
間部に、幅500mm、肉厚100μmのアルミニウム
箔(3)を多層に巻いて金属コイル(1)とした。この
金属コイル(1)の重量は10kg(アルミニウム箔の
長さで約80m)であり、巻芯表面から金属コイルの最
表面までの巻き厚さ(t)(図1に示す)は30mmで
あった。
【0021】次に、上記金属コイル(1)の幅方向両端
面(1a)(1a)に近接して、誘導加熱コイル(4)
(4)を配置した。誘導加熱コイル(4)はいずれも、
外径6.35mm×肉厚0.5mmの銅管をそれぞれ同
一平面内で渦巻き状に4ターン巻くことにより形成し
た。そして、誘導加熱コイル(4)の中央孔(4a)を巻
芯(2)の両端部に嵌め通して、金属コイル(1)の幅
方向両端面(1a)(1a)に対向配置した。金属コイル
(1)の各端面(1a)と各誘導加熱コイル(4)とのク
リアランス(L)(図2に示す)はいずれも5mmとし
た。なお、2つの誘導加熱コイル(4)(4)は高周波
電源(7)に対して直列に接続するとともに、誘導加熱
コイル(4)(4)内には冷却水を循環させた。
【0022】上記のような金属コイル(1)と誘導加熱
コイル(4)(4)とを2×10-5torrの真空中に
配置したのち、高周波電源(7)から誘導加熱コイル
(4)(4)に50kHz、10kwの高周波電流を流
し、その誘導加熱作用により金属コイル(1)を加熱し
た。そのときの加熱時間と金属コイル(1)の温度との
関係を図4のグラフに曲線A、Bで示す。なお、金属コ
イル(1)の温度は、図4に示すように、金属コイル
(1)の幅方向一端面の外縁部Pと、幅方向の中央部で
かつ巻き厚さの中央部Qの2箇所において測定し、図4
のグラフ中、曲線AはP点の、曲線BはQ点の温度を示
す。
【0023】一方、上記と同一の金属コイル(1)を、
従来のように高温に保持した真空炉中に配置して加熱し
た。そして、上記と同じ測定点P、Qにおいて金属コイ
ルの温度を測定し、加熱時間との関係を図4の曲線A´
(P点の温度)、B´(Q点の温度)で示す。
【0024】図4のグラフから明らかなように、本発明
では約5時間の加熱時間で金属コイルの温度が550℃
に達したのに対し、従来法では550℃に達するまでに
9時間以上の加熱時間を要するものであった。また、
P、Q各点の温度差を調べたところ、本発明方法では1
0℃以内に収まっていたのに対し、従来法では平均で1
0℃を越える温度差があった。
【0025】従って、本発明によれば、金属コイルの高
速かつ均一な加熱が可能であることを確認し得た。
【0026】
【発明の効果】この発明は上述の次第で、該誘導加熱コ
イルへの通電による誘導加熱作用によって、金属コイル
の各層における幅方向端部を発熱させ、この熱を利用し
て加熱するものであるから、ヒーターで金属コイルの端
面を加熱する場合のように、ヒーターから金属コイルへ
達するまでの間の熱損失がなくなり、必要最小限のエネ
ルギーで効率良く加熱することができる。しかも、金属
コイル自身の発熱を利用して加熱することは、金属コイ
ルを短時間で昇温できる効果をももたらし、昇温速度の
増大による加熱処理時間の短縮、生産性の向上に寄与す
るものとなる。
【0027】しかも、金属コイルの幅方向端部に磁界を
作用させることにより発熱させるから、仮に金属コイル
に、幅方向端縁が内外2層間に埋没した状態の中間層が
存在する場合であっても、該中間層に対しても磁界を確
実に作用させることができ、確実に発熱させることがで
きる。従って、各層における温度バラツキを抑制し得る
とともに、発生した熱の幅方向への連続的伝導により各
層の全域が均一に加熱されることとも相俟って、金属コ
イル全体を均一温度に加熱することができ、金属コイル
各部における品質バラツキをなくすことができる。
【0028】また、誘導加熱コイルを平面内において渦
巻状に曲成するとともに、金属コイルの端面に平行状に
配置した場合には、さらに効率の良い誘導作用、発熱作
用を発揮させ得る効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明を実施するための一例としての金属コ
イルと誘導加熱コイルを示す斜視図である。
【図2】加熱処理を行っているときの金属コイルと誘導
加熱コイルとの配置関係を示す正面図である。
【図3】図2の縦断面図である。
【図4】実施例において行った試験結果を示すグラフで
ある。
【図5】金属コイルの加熱時の熱伝導の態様を説明する
ための斜視図である。
【図6】金属コイルの幅方向端縁の模式的拡大断面図で
ある。
【符号の説明】
1…金属コイル 3…アルミニウム箔(金属箔) 4…誘導加熱コイル

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属箔(3)が多層状態に巻かれてなる
    金属コイル(1)の幅方向の少なくとも一端面に近接し
    て誘導加熱コイル(4)を配置し、該誘導加熱コイル
    (4)への通電による誘導加熱作用によって、金属コイ
    ル(1)の各層における幅方向端部を発熱させるととも
    に、発生した熱の幅方向への伝導により各層を加熱する
    ことを特徴とする金属コイルの加熱方法。
  2. 【請求項2】 誘導加熱コイル(4)が平面内において
    渦巻状に曲成されてなるとともに、金属コイル(1)の
    端面に平行状に配置されている請求項1に記載の金属コ
    イルの加熱方法。
JP6063529A 1994-03-31 1994-03-31 金属コイルの加熱方法 Pending JPH07268572A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6063529A JPH07268572A (ja) 1994-03-31 1994-03-31 金属コイルの加熱方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6063529A JPH07268572A (ja) 1994-03-31 1994-03-31 金属コイルの加熱方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07268572A true JPH07268572A (ja) 1995-10-17

Family

ID=13231843

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6063529A Pending JPH07268572A (ja) 1994-03-31 1994-03-31 金属コイルの加熱方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07268572A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4355221A (en) Method of field annealing an amorphous metal core by means of induction heating
US4082936A (en) Device and method for heating die
TWI443198B (zh) Annealing method of amorphous core
JPH07268572A (ja) 金属コイルの加熱方法
JP3932159B2 (ja) バイメタル状軸受合金の高周波焼結方法
JP3756261B2 (ja) 誘導発熱ローラ装置
JP3689331B2 (ja) 円筒状金属コイルの加熱方法
JP3668015B2 (ja) 円筒状金属コイルの熱処理装置および熱処理方法
JP2662616B2 (ja) 二面ヒータ
JPH0118853B2 (ja)
CN110512183A (zh) 一种真空镀膜设备及对导电导磁托盘进行快速加热的方法
US5119058A (en) Laminated conductor for high current coils
JP3762551B2 (ja) 筒体の内周面加熱用誘導加熱コイル
US5050293A (en) Method of making a laminated conductor for high current coils
CN113667801B (zh) 一种非晶合金的热处理方法
JP2002194429A (ja) リング状あるいは円筒状に巻いた金属の加熱装置
JP3217963B2 (ja) 押出ビレットおよびその製造方法
JPH0514471Y2 (ja)
JPS61179507A (ja) 鉄心の製造方法
JPH03263309A (ja) 巻鉄心を有する静止電気機器の製造方法
JPS58385A (ja) 電縫管製造装置
JPS6017025B2 (ja) けい素鋼帯の酸化マグネシウム塗布後の乾燥炉
JP4074423B2 (ja) 円筒状あるいはリング状金属コイルの加熱装置および加熱方法
JP2002129243A (ja) 円筒状金属コイルの加熱方法
JPH06220548A (ja) 金属箔の焼鈍方法