JPH07264522A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JPH07264522A
JPH07264522A JP7440694A JP7440694A JPH07264522A JP H07264522 A JPH07264522 A JP H07264522A JP 7440694 A JP7440694 A JP 7440694A JP 7440694 A JP7440694 A JP 7440694A JP H07264522 A JPH07264522 A JP H07264522A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal display
circuit
signal
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7440694A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Shimizu
雅幸 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP7440694A priority Critical patent/JPH07264522A/ja
Publication of JPH07264522A publication Critical patent/JPH07264522A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Color Television Systems (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】液晶を任意の駆動方法で駆動できる液晶表示装
置を提供することを目的としている。 【構成】液晶表示装置1は、その液晶駆動インターフェ
イス回路70の水平方向制御回路71のSNB信号作成
回路81、STB信号作成回路82及びクロック作成回
路83で液晶表示ユニット2の種類に対応した水平方向
表示制御信号を生成し、垂直方向制御回路72のCNB
信号作成回路84、分周CDB信号作成回路88及びC
FB信号作成回路86で液晶表示ユニット2の種類に対
応した垂直方向表示制御信号を生成してモード選択回路
73に出力する。特に、分周CDB信号作成回路88は
1ライン、2ライン及び3ラインを同時に駆動する3種
類のCDB信号を生成してモード選択回路73に出力
し、モード選択回路72は液晶種別信号MSにより3種
類の駆動方法のうちの一つの垂直方向表示制御信号及び
水平方向表示制御信号を液晶表示ユニット2に出力す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、液晶表示装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、液晶表示装置は、例えば、液晶テ
レビ装置や液晶ゲーム装置等の一部として、すなわち、
テレビ装置やゲーム装置の映像表示部として製造されて
おり、その機能は、テレビ機能やゲーム機能として単一
のものである。
【0003】また、液晶テレビ装置や液晶ゲーム装置に
おいては、その液晶表示装置は、テレビ映像やゲーム映
像を適切に表示させるために、その駆動方法や画面の大
きさが設計され、液晶テレビ装置や液晶ゲーム装置専用
に製造されている。
【0004】例えば、液晶テレビ装置は、受信回路、液
晶駆動インターフェイス回路、液晶ユニット等で構成さ
れ、受信回路は、ロッドアンテナ、テレビリニア回路、
周波数検出回路、チューナー同調電圧制御回路、A/D
変換回路、制御回路等で構成されている。また、液晶駆
動インターフェイス回路は、走査側駆動回路、データ側
駆動回路及び液晶表示パネル等で構成されている。
【0005】そして、従来の液晶テレビ装置は、これら
ロッドアンテナから液晶表示パネルまでが、一体構造と
なっており、しかも、一体として製造された特定の液晶
表示パネルに対応する駆動方法で表示駆動信号を生成し
て、液晶表示パネルに表示させるように製造されてい
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の液晶表示装置にあっては、液晶テレビ装置等
の一部として製造され、特に、液晶テレビ装置にあって
は、ロッドアンテナから液晶表示パネルまでが、一体的
に製造されていたため、特定の液晶表示パネルを特定の
駆動方法で駆動する場合にのみ対応しており、異なる液
晶表示パネルや異なる駆動方法で駆動させるように対応
させるためには、その液晶表示パネルや駆動方法に基づ
いて、全ての構成部品をあらためて製造する必要があ
り、重複した製造作業が必要となって、液晶テレビ装置
等の液晶表示装置の製造コストが高くなるとともに、液
晶表示装置の利用性が悪いという問題があった。
【0007】そこで、本発明は、上記問題点に鑑みてな
されたもので、複数種類の駆動方法により表示駆動信号
を生成する駆動制御部を組み込むことにより、複数種類
の液晶表示部を複数の駆動方法で駆動できる液晶表示装
置を製造する場合の重複した製造作業を省き、液晶表示
装置の製造コストを低減するとともに、液晶表示装置の
利用性を向上させることを目的としている。また、液晶
表示装置を、複数種類の液晶表示ユニットと複数種類の
駆動方法に対応した表示駆動信号を生成する駆動制御部
を備えたサブユニットと、これらのサブユニットを着脱
可能に装着できる任意の液晶表示ユニットと、で構成す
ることにより、利用範囲の広い液晶表示装置を提供する
ことを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明の液
晶表示装置は、所定の種類の液晶表示部と、前記液晶表
示部をそれぞれ異なる駆動方法により駆動するための表
示駆動信号を生成する複数種類の駆動回路を有する駆動
制御部と、前記液晶表示部を所定の前記駆動回路により
選択的に駆動するための選択手段と、を備えることによ
り、上記目的を達成しいてる。
【0009】この場合、例えば、請求項2に記載するよ
うに、前記液晶表示部は、自己の種類を前記駆動制御部
に通知する液晶種別発生手段を備え、前記選択手段は、
前記液晶種別発生手段からの通知に基づいて、前記駆動
制御部の複数種類の駆動回路の中から前記液晶表示部の
種類に対応する駆動方法の駆動回路を選択し、当該駆動
回路の生成する表示駆動信号を前記液晶表示部に提供す
るものであってもよい。
【0010】また、請求項3記載の発明の液晶表示装置
は、液晶表示ユニットと、該液晶表示ユニットに着脱可
能に装着され少なくとも表示データを供給する複数種類
のサブユニットと、を備えた液晶表示装置であって、前
記液晶表示ユニットは、任意の種類の液晶表示パネル
と、前記液晶表示パネルを駆動する駆動回路と、前記装
着されたサブユニットの種別を判別して、当該サブユニ
ットの種別に対応して前記駆動回路を介して液晶表示パ
ネルを駆動制御する制御部と、を備え、前記サブユニッ
トは、少なくとも1つがテレビ電波を受信するチューナ
ーユニットであって、当該チューナーユニットは、テレ
ビ電波を受信してその映像データを前記液晶表示ユニッ
トに表示データとして出力する受信部と、前記液晶表示
ユニットを複数種類の駆動方法で駆動するための表示駆
動信号を生成する複数種類の駆動回路を有する駆動制御
部と、前記液晶表示ユニットを所定の駆動回路により選
択的に駆動するための選択手段と、を備えることによ
り、上記目的を達成している。
【0011】この場合、例えば、請求項4に記載するよ
うに、前記液晶表示ユニットは、自己の種類を前記チュ
ーナーユニットに通知する液晶種別発生手段を備え、前
記チューナーユニットの前記選択手段は、該液晶種別発
生手段からの通知に基づいて、前記駆動制御部の複数種
類の駆動回路の中から前記液晶表示ユニットの種類に対
応する駆動方法の駆動回路を選択し、当該駆動回路の生
成する表示駆動信号を前記液晶表示ユニットに提供する
ものであってもよい。
【0012】さらに、上記請求項1または請求項3の場
合、例えば、請求項5に記載するように、前記液晶表示
装置は、前記駆動制御部による駆動方法を指定する指定
手段を、さらに備えていてもよい。
【0013】
【作用】請求項1記載の発明の液晶表示装置によれば、
所定の種類の液晶表示部をそれぞれ異なる駆動方法によ
り駆動するための複数種類の駆動回路を有する駆動制御
部を、選択手段により選択して液晶表示部を駆動するの
で、液晶表示部の種類に合せて駆動方法を選択して、適
切なコントラストで駆動することができ、駆動方法毎に
駆動制御部をいちいち製造することなく、液晶表示部の
種類に適した駆動方法で液晶表示部を駆動することので
きる液晶表示装置を重複した製造工程を行うことなく、
簡単、かつ安価に製造することができる。
【0014】また、この場合、液晶表示部から自己の種
類を駆動制御部に通知し、選択手段が、該通知に基づい
て液晶表示部の種類に対応する駆動方法の駆動回路を選
択し、該駆動回路の生成する表示駆動信号を液晶表示部
に提供するようにすると、液晶表示部の種類に対応する
駆動方法の駆動回路により生成した表示駆動信号を自動
的に選択して、液晶表示部を適切なコントラストで駆動
することができ、液晶表示装置の利用上の便宜性を向上
させることができる。
【0015】また、請求項3記載の液晶表示装置によれ
ば、液晶表示ユニットに着脱可能に複数種類のサブユニ
ットを装着でき、液晶表示ユニットは、装着されたサブ
ユニットの種別を判別して、当該サブユニットの種別に
対応して液晶表示ユニットを駆動制御するとともに、サ
ブユニットの1つは、テレビ電波を受信するチューナー
ユニットであって、駆動制御部が、液晶表示ユニットを
複数種類の駆動方法で駆動するための表示駆動信号を生
成する複数種類の駆動回路を有し、選択手段が、所定の
駆動回路を選択して液晶表示ユニットを駆動するので、
複数種類の液晶表示ユニットに種々のサブユニットを装
着し、装着したサブユニットに適した表示駆動を自動的
に行うことができるとともに、サブユニットで液晶表示
ユニットの種類に応じた駆動方法の駆動回路を選択し
て、当該駆動回路の生成する表示駆動信号により液晶表
示ユニットを表示駆動することができ、液晶表示ユニッ
トを適切なコントラストで駆動することができる。した
がって、液晶表示ユニット毎に異なる液晶駆動回路を製
造することなく、液晶表示ユニットの種類に適した駆動
方法で液晶表示ユニットを駆動することのできる液晶表
示装置を簡単、かつ安価に製造することができ、液晶表
示ユニットを有効に利用することができる。
【0016】この場合、液晶表示ユニットが、自己の種
類をサブユニットに通知し、サブユニットがこの通知に
基づいて駆動制御部の駆動回路を選択して、当該選択し
た駆動回路の生成する表示駆動信号を液晶表示ユニット
に提供するようにすると、液晶表示ユニットの種類に対
応した駆動方法の表示駆動信号を自動的に選択して、液
晶表示ユニットを適切なコントラストで駆動することが
でき、液晶表示装置の利用上の便宜性を向上させること
ができる。
【0017】また、上記各場合において、前記駆動制御
部による駆動方法を指定手段により、指定できるように
すると、任意に駆動方法を指定することができ、コント
ラストの調整を任意に行うことができる。
【0018】
【実施例】以下、図面を参照して実施例を説明する。
【0019】〈第1実施例〉図1〜図5は、本発明の液
晶表示装置の第1実施例を示す図である。
【0020】まず、構成を説明する。
【0021】図1は、液晶表示装置1の全体構成図であ
り、液晶表示装置1は、液晶表示ユニット2と、この液
晶表示ユニット2に着脱自在に装着されるサブユニット
3であるチューナーユニット3aやゲームユニット3b
等と、で構成されている。
【0022】液晶表示ユニット2は、その本体ケース1
0の表面に液晶表示パネル11が取り付けられており、
該本体ケース10の表面の液晶表示パネル11の下部に
は、VHFとUHFのテレビ周波数を示す周波数表示1
2が印刷等により表示されている。また、本体ケース1
0の側面には、液晶表示ユニット2の主電源のオン/オ
フのスイッチ13が設けられている。さらに、図示しな
いが、本体ケース10の側面には、上記ゲームユニット
3bが接続されたとき、ゲームの操作を行うコントロー
ラ(いわゆるジョイパッド)を接続するためのコネクタ
及び上記チューナーユニット3aやゲームユニット3b
等のサブユニット3を接続するためのコネクタが設けら
れている。
【0023】上記チューナーユニット3aは、その本体
ケース20の表面に周波数バンドをVHFとUHFに切
り換えるバンド切換キー21、放送チャンネルの表示の
オン/オフを行うチャンネルコールキー22、選局チャ
ンネルをダウンするチャンネルダウンキー(DOWN)
23及び選局チャンネルをアップするチャンネルアップ
キー(UP)24等が設けられており、本体ケース20
の上部側面には、スライド式のロッドアンテナ25が取
り付けられている。また、本体ケース20の下部側面に
は、端子部26が取り付けられており、この端子部26
は、上記液晶表示ユニット2の上部側面に形成されたコ
ネクタ(図示略)に着脱可能に差し込まれる。
【0024】上記ゲームユニット3bは、その本体ケー
ス30の下部側面に、端子部31が取り付けられてお
り、この端子部31は、上記液晶表示ユニット2の上部
側面に形成され、上記チューナーユニット3aの端子部
26が差込まれるコネクタと同じコネクタに着脱可能に
差し込まれる。
【0025】すなわち、液晶表示ユニット2には、サブ
ユニット3であるチューナーユニット3aの端子部26
やゲームユニット3bの端子部31を液晶表示ユニット
2のコネクタに差し込んで、チューナーユニット3aあ
るいはゲームユニット3bの1つを択一的に装着でき、
液晶表示ユニット2は、後述するように、装着されたサ
ブユニット3からの映像を液晶表示パネル11に表示す
る。
【0026】以下、各ユニットの構成について、順次説
明する。
【0027】液晶表示ユニット2は、図2に示すよう
に、液晶表示部40、記憶部41、制御部42及び電源
部43等を備えており、液晶表示部40は、液晶表示パ
ネル11、液晶駆動回路44及び液晶種別信号発生部4
5等を備えている。
【0028】尚、図2において、操作部46は、上記液
晶表示ユニット2の電源スイッチ13、チューナーユニ
ット3aのバンド切換キー21、チャンネルコールキー
22、チャンネルダウンキー23及びチャンネルアップ
キー24、液晶表示ユニット2に接続される上記コント
ローラの各種キー及びその他液晶表示ユニット2に接続
されるサブユニット3のスイッチやキー等を総称したも
のである。
【0029】上記液晶表示パネル11は、複数の走査ラ
インとデータラインがマトリックス状に配設され、走査
ラインとデータラインの各交点に液晶容量等による表示
素子が配置されている。
【0030】上記液晶駆動回路44は、走査側駆動回路
(図3参照)50とデータ側駆動回路(図3参照)51
を備えており、これら走査側駆動回路50及びデータ側
駆動回路51には、制御部42から液晶表示パネル11
の駆動に必要な各種表示制御信号や表示データが入力さ
れるとともに、電源部43から液晶表示パネル11の駆
動に必要な各種電源が供給される。
【0031】すなわち、走査側駆動回路50は、制御部
42から入力される表示制御信号に基づいて電源部43
から供給される電源から走査駆動電圧を生成して、液晶
表示パネル11に供給し、液晶表示パネル11の走査ラ
インを走査する。データ側駆動回路51は、制御部42
から供給される表示データに基づいて液晶表示パネル1
1に信号電圧を供給して、液晶表示パネル11を駆動す
る。
【0032】上記液晶種別信号発生部45は、液晶表示
部40の種別に対応した液晶種別信号MSを制御部42
に出力する。
【0033】すなわち、上記液晶表示部40は、1種類
の液晶表示パネル11や液晶駆動回路44に限定される
ものではなく、各種の液晶表示パネル11や液晶駆動回
路44を取り付けることができる。例えば、液晶表示パ
ネル11としては、その走査ラインやデータラインの数
が限定されるものではなく、走査ラインが220本であ
ったり、146本であったり、その他の本数であっても
よい。また、液晶駆動回路44としては、1本の走査ラ
インを順次駆動するもの、2本の走査ラインを同時に順
次駆動するもの、また、3本の走査ラインを同時に順次
駆動するもの、その他種々の駆動方法のものであっても
よい。そして、液晶種別信号発生部45は、このような
液晶表示部40の種別を示す液晶種別信号MSを制御部
42に出力する。
【0034】制御部42は、上記液晶表示部40の液晶
種別信号発生部45からの液晶種別信号MSに基づいて
液晶表示部40の種別を判別し、液晶表示部44の種別
に適切な制御信号を液晶駆動回路44に出力するととも
に、電源部43に液晶表示部40の種別を示す液晶種別
信号MSを出力して、後述するように、電源部43に液
晶表示部40の種別に適切な駆動電源を供給させる。
【0035】また、制御部42は、後述するように、液
晶種別信号発生部45から入力される液晶種別信号MS
をサブユニット3に出力する。
【0036】さらに、制御部42は、上記サブユニット
3の装着/非装着を判別するとともに、装着されたサブ
ユニット3がチューナーユニット3aであるのかゲーム
ユニット3bであるのか、あるいはその他のサブユニッ
ト3であるのかを判別し、装着されたサブユニット3の
種別に適切な動作制御を行う。このサブユニット3の装
着/非装着の判別は、上記サブユニット3の装着/非装
着に伴ってオン/オフするスイッチで行ってもよいし、
サブユニット3との間の信号の交換により判別してもよ
く、その判別の方法は、限定されるものではない。ま
た、装着されたサブユニット3がチューナーユニット3
aであるのか、ゲームユニット3bであるのか、あるい
はその他のサブユニット3であるのかの判別は、装着さ
れるサブユニット3の種別によりオン/オフされるスイ
ッチであってもよいし、サブユニット3との間の信号、
例えば、2ビットの信号の交換により判別してもよく、
その判別の方法は、限定されるものではない。
【0037】記憶部41は、例えば、ROM(Read Onl
y Memory)やRAM(Random Access Memory)等で形成
され、液晶表示ユニット2の駆動を制御する制御プログ
ラムやシステムデータ等を記憶しているとともに、制御
部42のワークメモリとしても使用される。
【0038】すなわち、記憶部41は、液晶表示部40
の種別に対応した液晶表示部40の駆動制御方法を記憶
し、制御部42は、記憶部41に記憶されている駆動制
御方法のうち、液晶種別信号発生部45から入力される
液晶種別信号MSに対応するに駆動方法に基づいて液晶
種別信号発生部45の種別に対応した表示制御信号を液
晶駆動回路44に出力するとともに、電源部43に液晶
種別信号発生部45の種別を通知して液晶種別信号発生
部45の種別に対応した駆動電源を液晶表示部40に供
給させる。
【0039】また、記憶部41は、液晶表示ユニット2
に装着されるサブユニット3の種別に対応した液晶表示
部40の駆動方法を記憶しており、制御部42は、装着
されたサブユニット3の種別を判別すると、記憶部41
に記憶されている駆動方法に基づいて液晶表示部40の
駆動を制御する。
【0040】特に、記憶部41は、ゲームユニット3b
が液晶表示ユニット2に装着されたときのゲームソフト
の制御方法やそのときの液晶表示部40の駆動方法を記
憶しており、制御部42は、ゲームユニット3bが液晶
表示ユニット2に装着されると、記憶部41に記憶され
ているゲームソフトの制御方法に基づいてゲームユニッ
ト3bからゲームソフトのデータを読み出して、操作部
46、特に、液晶表示ユニット2に接続されるコントロ
ーラの操作に対応したゲーム処理を行うとともに、ゲー
ムソフトから読み出した映像データを表示データに変換
して、そのときの液晶表示部40の駆動方法に基づいて
液晶表示パネル11に表示させる。
【0041】電源部43は、電池や外部商用電源から供
給される電源から液晶表示ユニット2の動作に必要な各
種電源を生成して、液晶表示ユニット2の各部に供給す
る。特に、電源部43は、具体的には図示しないが、液
晶表示部40の種別により必要な数の電源を生成する電
源調整回路を備えるとともに、当該液晶表示部40の種
別に対応した電源を選択して液晶表示部40に供給する
選択回路を備えており、制御部42から入力される液晶
表示部40の種別を示す液晶種別信号MSに基づいて、
液晶表示部40の種別に対応した駆動電源を液晶表示部
40に供給する。
【0042】次に、サブユニット3の構成について説明
する。
【0043】まず、チューナーユニット3aの構成につ
いて説明する。
【0044】チューナーユニット3aは、図3に示すよ
うに、テレビ電波を受信してリニア処理する受信回路6
0と液晶表示ユニット2を駆動するための液晶駆動イン
ターフェイス回路(駆動制御部)70とを備えている。
【0045】受信回路60は、ロッドアンテナ25、電
子同調チューナー61、テレビリニア回路62、A/D
変換回路63、データ変換回路64及び制御回路65等
を備えている。
【0046】ロッドアンテナ25は、テレビ電波を受信
して、受信電波を電子同調チューナー61に供給する。
【0047】電子同調チューナー61は、制御回路65
から入力されるチューニング信号に応じて指定のチャン
ネルを選択し、ロッドアンテナ25から供給される所望
のテレビ放送電波を中間周波信号に変換して、テレビリ
ニア回路62に出力する。
【0048】テレビリニア回路62は、中間周波増幅回
路、映像検波回路、映像増幅回路、AFT検波回路及び
クロマ回路等により構成されており、電子同調チューナ
ー61から入力される中間周波信号をその中間周波増幅
回路で増幅した後、AFT検波回路によりAFT検波し
たり、映像検波回路により映像検波を行って画像信号を
取り出したり、さらに、映像検波回路の出力する画像信
号をその映像増幅回路で増幅した後、A/D変換回路6
3に出力する。また、テレビリニア回路62は、そのク
ロマ回路で、映像信号から同期信号を取り出し、制御回
路65に出力する。
【0049】なお、テレビリニア回路62で分離された
音声信号は、図外の音声回路に送られ、音声回路で、音
声検波されて低周波信号に変換された後、液晶表示ユニ
ット2に出力される。液晶表示ユニット2は、増幅回路
やスピーカ(図示略)を備えており、チューナーユニッ
ト3aから入力される音声信号をスピーカから拡声出力
する。
【0050】A/D変換回路63は、テレビリニア回路
62から入力される映像信号を制御回路65から入力さ
れるタイミング信号に基づいてA/D(アナログ/デジ
タル)変換(サンプリング)し、データ変換回路64に
出力する。
【0051】データ変換回路64は、A/D変換回路6
3から入力されるディジタルの映像信号を液晶表示ユニ
ット2のデータ側駆動回路51で駆動可能なデータ形式
に変換した後、表示データとして制御部42に出力す
る。
【0052】すなわち、データ変換回路64は、例え
ば、A/D変換回路63から入力される映像信号を制御
回路65から入力されるタイミング信号により順次読み
込み、1ライン分の映像信号を読み込んだ後、その映像
信号に応じて階調信号を作成して、表示データとして液
晶表示ユニット2に出力する。
【0053】そして、このチューナーユニット3aが液
晶表示ユニット2に装着されたときには、制御部42
は、チューナーユニット3aからの映像信号(表示デー
タ)や後述する表示制御信号をそのまま(スルーの状態
で)液晶表示部40の走査側駆動回路50及びデータ側
駆動回路51に出力する。
【0054】尚、図3においては、分かり易くするた
め、チューナーユニット3aのデータ変換回路64から
液晶表示ユニット2の液晶表示部40のデータ側駆動回
路51に表示データを入力するように記載している。
【0055】制御回路65は、テレビリニア回路62か
ら入力される映像信号に含まれる水平同期信号φH 及び
垂直同期信号φV を分離し、液晶駆動インターフェイス
回路70に出力する。
【0056】受信回路60は、通常1つの放送方式に対
応してその電子同調チューナー61やテレビリニア回路
62等が作成されており、受信回路60の制御回路65
は、上述のように垂直同期信号φV 及び水平同期信号φ
H を生成してインターフェイス回路70に出力する。
【0057】上記液晶駆動インターフェイス回路70
は、図3に示すように、水平方向制御回路71、垂直方
向制御回路72及びモード選択回路73等を備えてお
り、モード選択回路73には、液晶表示ユニット2の制
御部42から液晶種別信号MSが入力される。
【0058】液晶駆動インターフェイス回路70は、図
4に示すように、その水平方向制御回路71が、SNB
信号作成回路81、STB信号作成回路82及びクロッ
ク作成回路83を備え、その垂直方向制御回路72が、
CNB信号作成回路84、分周CDB信号作成回路85
及びCFB信号作成回路86を備えている。
【0059】水平方向制御回路71は、制御回路65か
ら入力される基本クロック信号を分周して複数種の液晶
表示パネル11に対応した水平方向表示制御信号を生成
するためのクロック信号を生成する複数の分周回路と、
この複数の分周回路の出力するクロック信号から液晶表
示パネル11の種類に適したクロック信号を選択するた
めの選択回路を備えている。
【0060】この選択回路は、図3及び図4には図示し
ないが、液晶表示ユニット2の制御部42から入力され
る液晶種別信号MSに基づいて液晶表示パネル11の種
別に対応したクロック信号を選択して、SNB信号作成
回路81、STB信号作成回路82及びクロック作成回
路83に出力する。
【0061】SNB信号作成回路81は、制御回路65
から入力される同期信号及び上記水平方向制御回路71
内の選択回路から入力されるクロック信号に基づいてS
NB信号を生成して、モード選択回路73に出力し、こ
のSNB信号作成回路81の生成するSNB信号は、い
わゆるセグメント制御信号のことであって、データ変換
回路64から液晶表示ユニット40の制御部42を介し
てデータ側駆動回路51に入力される表示データをデー
タ側駆動回路51に順次ラッチさせて、蓄えた表示デー
タに対応するデータ信号を液晶表示パネル11に出力さ
せる信号である。
【0062】STB信号作成回路82は、制御回路65
から入力される同期信号及び上記水平方向制御回路71
内の選択回路から入力されるクロック信号に基づいてS
TB信号を生成して、モード選択回路73に出力し、こ
のSTB信号作成回路82の生成するSTB信号は、上
記データ側駆動回路51による表示データのラッチ、す
なわち表示データのサンプリングを、開始させるサンプ
リング開始信号である。
【0063】クロック作成回路83は、上記水平方向制
御回路71内の選択回路を介して制御回路65から入力
される基本クロック及び同期信号に基づいてデータ側駆
動回路51の2相の基本クロック信号CK1、CK2を
生成し、モード選択回路73に出力する。
【0064】垂直方向制御回路72のCNB信号作成回
路84には、制御回路65から入力される同期信号に基
づいて、それぞれ所定の放送方式、例えば、NTSC
(National Television System Commitee) 方式、ある
いはPAL(Phase alternation by line) 方式等の走
査信号を順次液晶表示ユニット2の走査側駆動回路50
内で順次シフトさせて走査信号を転送させるCNB信号
を生成し、分周CDB信号作成回路85に出力するとと
もに、モード選択回路73に出力する。
【0065】分周CDB信号作成回路85は、図4に示
すように、分周回路87とCDB信号作成回路88を備
えており、1ラインを駆動するCDB信号(以下、1α
モードCDB信号という。)、2ラインを同時駆動する
CDB信号(以下、2αモードCDB信号という。)及
び3ラインを同時駆動するCDB信号(以下、3αモー
ドCDB信号という。)を生成する。
【0066】すなわち、分周回路87は、例えば、タイ
ミング同期回路及び2個の分周回路で構成されており、
このタイミング同期回路には、受信回路60の制御回路
65から水平同期信号φH とクロックパルスφが入力さ
れている。タイミング同期回路は、水平同期信号φH と
クロックパルスφに基づいて、1走査(1H)期間に対
応するタイミングパルスを生成し、分周回路及びCDB
信号作成回路88に出力する。分周回路の1つは、タイ
ミング同期回路から入力される1Hに対応するタイミン
グパルスを分周して、2Hに対応するタイミングパルス
を生成し、もう1つの分周回路及びCDB信号作成回路
88に出力する。もう1つの分周回路は、上記最初の分
周回路から入力される2Hに対応するタイミングパルス
を分周して、3Hに対応するタイミングパルスを生成
し、CDB信号作成回路88に出力する。
【0067】CDB信号作成回路88は、3つのCDB
信号作成回路で構成されており、各CDB信号作成回路
で、上記分周回路87から入力される1H期間に対応す
るタイミングパルス、2H期間に対応するタイミングパ
ルス及び3Hに対応するタイミングパルスから、図5に
示すように、1ラインを駆動する1αモードCDB信
号、2ラインを同時駆動する2αモードCDB信号及び
3ラインを同時駆動する3αモードCDB信号を生成
し、モード選択回路73に出力する。
【0068】なお、このCDB信号は、走査信号を生成
する信号であって、走査ラインの走査開始タイミングと
走査ラインの選択幅を決定させる信号である。
【0069】垂直方向制御回路72のCFB信号作成回
路86には、受信回路60の制御回路65から垂直同期
信号φV 及び水平同期信号φH が入力されており、CF
B信号作成回路86は、これらの同期信号からCFB信
号を生成して、モード選択回路73に出力する。このC
FB信号は、フレームを切り換えて液晶を交流駆動する
ための反転信号である。
【0070】モード選択回路73は、例えば、マルチプ
レクサで形成されており、モード選択回路73には、上
記水平方向制御回路71から水平方向表示制御信号であ
るSNB信号、STB信号及びクロック信号CK1、C
K2が入力されるとともに、上記垂直方向制御回路72
からの垂直方向表示制御信号であるCNB信号、CDB
信号及びCFB信号が入力され、さらに、液晶表示ユニ
ット2の制御部42からの液晶種別信号MSが入力され
ている。
【0071】特に、垂直方向制御回路72のCDB信号
作成回路88からは、1αモードCDB信号、2αモー
ドCDB信号及び3αモードCDB信号がモード選択回
路73に入力される。
【0072】モード選択回路73は、液晶種別信号MS
により上記3種類のCDB信号のうちの一つを選択し
て、垂直方向表示制御信号及び水平方向表示制御信号を
液晶表示ユニット2の制御部42に出力する。
【0073】すなわち、モード選択回路73には、上記
液晶表示ユニット2の制御部42から液晶表示部40の
駆動方法の種別を示す液晶種別信号MSが入力され、モ
ード選択回路73は、この液晶種別信号MSに基づい
て、1αモードCDB信号、2αモードCDB信号及び
3αモードCDB信号のうちの1つを選択して、垂直方
向表示制御信号及び水平方向表示制御信号を液晶表示ユ
ニット2の制御部42に出力する。
【0074】すなわち、液晶駆動インターフェイス回路
70は、受信回路60の制御回路65から入力される同
期信号に基づいて、3種類の駆動方法のCDB信号を生
成し、液晶表示ユニット2から入力される液晶種別信号
MSに基づいて、液晶表示部40の駆動方法に適したC
DB信号を選択して、液晶表示部40に適した垂直方向
表示制御信号及び水平方向表示制御信号として液晶表示
ユニット2の制御部42に出力する。
【0075】制御部42は、チューナーユニット3aが
液晶表示ユニット2に装着されたとき、チューナーユニ
ット3aの液晶駆動インターフェイス回路70から入力
される表示制御信号をそのまま走査側駆動回路50及び
データ側駆動回路51に出力する。
【0076】尚、図3では、分かり易くするため、液晶
駆動インターフェイス回路70のモード選択回路73か
ら直接走査側駆動回路50及びデータ側駆動回路51に
表示制御信号が出力されるように記載されている。
【0077】次に、ゲームユニット3bの構成について
説明する。
【0078】ゲームユニット3bは、詳細には図示しな
いが、本体ケース30内に、各種ゲームのプログラムや
当該ゲームの映像データ及び効果音データ等を記憶する
メモリ、当該メモリの動作を制御する制御部及びインタ
ーフェイス等を備えており、ゲームプログラムの実行処
理は、上述のように、液晶表示ユニット2の制御部42
が行う。
【0079】次に、本実施例の動作を説明する。
【0080】液晶表示装置1は、液晶表示ユニット2に
種々のサブユニット3を択一的に着脱可能に装着するこ
とができ、液晶表示ユニット2は、装着されたサブユニ
ット3の種別を自動認識して、装着されたサブユニット
3に応じて液晶表示パネル11を駆動する。
【0081】また、液晶表示ユニット2の液晶表示部4
0は、上述のように、1種類に限定されるものではな
く、種々の種別(仕様)の液晶表示部40を取り付ける
ことができ、液晶表示ユニット2は、液晶表示部40の
種別に適した駆動方法により駆動を行う。
【0082】さらに、チューナーユニット3aの受信回
路60は、所定の1つの放送方式のテレビ電波を受信し
てその映像データを液晶表示ユニット2に出力するとと
もに、同期信号を液晶駆動インターフェイス回路70に
出力し、液晶駆動インターフェイス回路70は、受信回
路60から入力される同期信号に基づいて液晶表示部4
0を3種類の駆動方法による表示制御信号を生成して、
液晶表示ユニット2に出力する。
【0083】すなわち、液晶表示ユニット2は、サブユ
ニット3の装着されるコネクタ(図示略)を有してお
り、各サブユニット3は、例えば、図1にチューナーユ
ニット3a及びゲームユニット3bについて示すよう
に、それぞれ液晶表示ユニット2に装着するための端子
部26、31を備えている。
【0084】各サブユニット3は、この端子部26、3
1が液晶表示ユニット2のコネクタに差し込まれること
により、液晶表示ユニット2に装着され、液晶表示ユニ
ット2の制御部42は、サブユニット3が装着される
と、スイッチ動作あるいはサブユニット3との間の信号
の交換により、装着されたサブユニット3がどのサブユ
ニット3であるか、例えば、チューナーユニット3aで
あるか、ゲームユニット3bであるか等を判別する。
【0085】そして、制御部42は、装着されたサブユ
ニット3の種別を判別すると、当該サブユニット3の種
別に応じて液晶表示部40の駆動を制御する。また、サ
ブユニット3としてゲームユニット3bが装着されると
きには、ゲームの操作を行うコントローラがコネクタに
接続される。
【0086】すなわち、液晶表示ユニット2は、ゲーム
ユニット3bが装着されたときには、その制御部42
が、記憶部41に記憶されているゲームソフトの駆動方
法やゲームソフトに対応した液晶表示部40の駆動方法
を読み出し、ゲームユニット3bからゲームソフトのデ
ータを読み出して、コントローラ(操作部46)の操作
に対応したゲームの進行処理を行うとともに、ゲームユ
ニット3bから読み出した映像データを表示データに変
換して、液晶表示部40の種別に対応した駆動方法に適
した液晶表示部40を駆動し、また、効果音を内蔵する
スピーカから出力する。
【0087】また、液晶表示ユニット2は、図3に示す
ように、チューナーユニット3aが装着されたときに
は、その制御部42が、チューナーユニット3aから入
力される表示データや表示制御信号をそのまま(スルー
で)液晶表示部40の走査側駆動回路50及びデータ側
駆動回路51に出力する。また、制御部42には、上述
のように、液晶表示部40の液晶種別信号発生部45か
ら液晶種別信号MSが入力されており、制御部42は、
この液晶種別信号MSをチューナーユニット3aのモー
ド選択回路72に出力する。
【0088】チューナーユニット3aは、ロッドアンテ
ナ25で受信したテレビ放送電波から電子同調チューナ
ー61で指定のチャンネルのテレビ放送電波を選択し、
中間周波信号に変換してテレビリニア回路62に出力す
る。テレビリニア回路62は、電子同調チューナー61
から入力される中間周波信号を増幅した後、AFT検波
したり、映像検波を行って、画像信号を取り出し、増幅
した後、A/D変換回路63に出力する。また、テレビ
リニア回路62は、映像信号から同期信号を取り出し、
制御回路65に出力する。
【0089】A/D変換回路63は、テレビリニア回路
62から入力される映像信号を制御回路65から入力さ
れるタイミング信号に基づいてサンプリングすることに
よりA/D変換して、データ変換回路64に出力し、デ
ータ変換回路64は、A/D変換回路63から入力され
る映像信号を液晶表示ユニット2の液晶表示部40で駆
動可能なデータ形式に変換した後、表示データとして液
晶表示ユニット2の制御部42に出力する。
【0090】また、制御回路65から液晶駆動インター
フェイス回路70の水平方向制御回路71及び垂直方向
制御回路72に同期信号を出力する。
【0091】水平方向制御回路71は、この制御回路6
5から入力される同期信号に基づいて、液晶表示ユニッ
ト2の液晶表示部40の種別に適した駆動方法による水
平方向表示制御信号を生成して、液晶表示ユニット2に
出力する。
【0092】また、垂直方向制御回路72は、制御回路
65から入力される同期信号に基づいて液晶表示ユニッ
ト2の液晶表示部40の種別に適した駆動方法による垂
直表示制御信号を生成して、液晶表示ユニット2に出力
する。
【0093】すなわち、水平方向制御回路71は、上述
のように、液晶表示ユニット2の制御部42から入力さ
れる液晶種別信号MSに基づいて液晶表示パネル11の
種別に対応したクロック信号を選択して、液晶表示パネ
ル11の種別に適した水平制御信号を生成し、モード選
択回路73に出力する。
【0094】すなわち、SNB信号作成回路81、ST
B信号作成回路82及びクロック作成回路83は、制御
回路65から入力される同期信号及びクロック信号に基
づいて液晶表示パネル11の種別に適したSNB信号、
STB信号及び2相の基本クロック信号CK1、CK2
の水平制御信号を生成し、モード選択回路73に出力す
る。
【0095】また、垂直方向制御回路72は、図4に示
すように、そのCNB信号作成回路64がCNB信号を
生成して分周CDB信号作成回路85及びモード選択回
路73に出力し、分周CDB信号作成回路85は、1α
モードCDB信号、2αモードCDB信号及び3αモー
ドCDB信号を生成して、モード選択回路73に出力す
る。CFB信号作成回路86は、制御回路65から入力
される同期信号からCFB信号を生成して、モード選択
回路73に出力する。
【0096】すなわち、分周CDB信号作成回路85
は、分周回路87とCDB信号作成回路88を備えてお
り、その分周回路87が、1走査(1H)期間に対応す
るタイミングパルス、2Hに対応するタイミングパルス
及び3Hに対応するタイミングパルスを生成して、CD
B信号作成回路88に出力する。
【0097】CDB信号作成回路88は、図5に示すよ
うに、分周回路87から入力される1H期間に対応する
タイミングパルスから、1ラインを駆動する1αモード
CDB信号を、2H期間に対応するタイミングパルスか
ら、2ラインを同時駆動する2αモードCDB信号を、
さらに、3H期間に対応するタイミングパルスから、3
ラインを同時駆動する3αモードCDB信号を生成し、
モード選択回路73に出力する。
【0098】そして、CDB信号は、走査信号を生成す
る信号であって、走査ラインの走査開始タイミングと走
査ラインの選択幅を決定させる信号である。
【0099】モード選択回路73は、液晶表示ユニット
2の制御部42から入力される液晶表示部40の種別を
示す液晶種別信号MSに基づいて、CDB信号作成回路
88から入力される3種類のCDB信号のうちの一つを
選択し、垂直方向表示制御信号として液晶表示ユニット
2の制御部42に出力するとともに、水平方向制御回路
71から入力される水平方向表示制御信号を液晶表示ユ
ニット2の制御部42に出力する。
【0100】すなわち、液晶駆動インターフェイス回路
70は、受信回路60の制御回路65から入力される同
期信号に基づいて、3種類の駆動方法のCDB信号を生
成し、液晶表示ユニット2から入力される液晶種別信号
MSに基づいて、液晶表示部40の駆動方法に適したC
DB信号を選択して、液晶表示部40に適した垂直方向
表示制御信号及び水平方向表示制御信号として液晶表示
ユニット2の制御部42に出力する。
【0101】したがって、液晶駆動インターフェイス回
路70は、液晶表示ユニット2の液晶表示部40が1α
駆動方法のときには、1αモードCDB信号を選択し
て、液晶表示パネル2の制御部42に出力し、制御部4
2は、この1αモードCDB信号を含む垂直方向制御信
号及び水平方向表示制御信号を液晶表示部40に出力す
る。その結果、液晶表示部40の液晶表示パネル11
は、図5に示すように、1αモードCDB信号に基づい
て、その走査ラインが走査駆動信号X1〜Xnにより1
ラインずつ駆動され、いわゆる1α駆動が行われる。
【0102】また、液晶駆動インターフェイス回路70
は、液晶表示ユニット2の液晶表示部40が2α駆動方
法のときには、2αモードCDB信号を選択して、液晶
表示パネル2の制御部42に出力し、制御部42は、こ
の2αモードCDB信号を含む垂直方向制御信号及び水
平方向表示制御信号を液晶表示部40に出力する。その
結果、液晶表示部40の液晶表示パネル11は、図5に
示すように、2αモードCDB信号に基づいて、その走
査ラインが走査駆動信号X1〜Xnにより2ラインずつ
駆動され、いわゆる2α駆動が行われる。
【0103】さらに、液晶駆動インターフェイス回路7
0は、液晶表示ユニット2の液晶表示部40が3α駆動
方法のときには、3αモードCDB信号を選択して、液
晶表示パネル2の制御部42に出力し、制御部42は、
この3αモードCDB信号を含む垂直方向制御信号及び
水平方向表示制御信号を液晶表示部40に出力する。そ
の結果、液晶表示部40の液晶表示パネル11は、図5
に示すように、3αモードCDB信号に基づいて、その
走査ラインが走査駆動信号X1〜Xnにより3ラインず
つ駆動され、いわゆる3α駆動が行われる。
【0104】したがって、液晶表示ユニット2の液晶表
示部40の種別、特に、駆動方式に適切な駆動を行うこ
とができ、液晶表示パネル11のコントラストを適切な
ものとすることができる。
【0105】また、上記第1実施例においては、液晶表
示ユニット2、特に、液晶表示ユニット2の制御部42
からの液晶種別信号MSに基づいて液晶表示部40の駆
動方法に適したCDB信号を選択するようにしている
が、これに限るものではなく、例えば、図3に破線で示
すように、チューナーユニット3aにモード選択スイッ
チ74を設け、モード選択スイッチ74により、適宜手
動で切り換えるようにしてもよい。このようにすると、
液晶表示部40の駆動方法を適宜切り換えることがで
き、液晶表示ユニット2の液晶表示パネル11のコント
ラストを適切に調整することができる。
【0106】さらに、上記第1実施例においては、1α
駆動、2α駆動及び3α駆動を切り換える場合について
説明したが、液晶表示部40の駆動方法としては、これ
らに限るものではなく、また、液晶駆動インターフェイ
ス回路70が、これら複数の駆動方法に対応した垂直/
水平方向制御回路を備えていてもよい。
【0107】また、上記第1実施例においては、液晶駆
動インターフェイス回路70が1つの放送方式に対応す
る水平方向制御回路71及び垂直方向制御回路72を備
えた場合について説明したが、複数の放送方式に対応し
て、複数の駆動方法に対応する垂直及び水平表示制御信
号を生成する垂直/水平方向制御回路を備えていてもよ
い。
【0108】〈第2実施例〉本実施例は、走査ラインの
間引きを行う実施例である。
【0109】テレビ放送方式と液晶表示部の駆動方法及
び液晶表示部の構成との間に走査線本数の相違がある場
合に、走査線の間引きを行う必要が生じる。
【0110】そこで、本実施例は、この走査線の間引き
をチューナーユニットで行うものである。
【0111】本実施例は、第1実施例と同様の液晶表示
装置に適用したものであり、本実施例の説明において、
上記第1実施例と同様の構成部分については、同一の符
号を付して、その説明を省略する。
【0112】図6は、本実施例の液晶表示装置90を示
す図であり、本実施例の液晶表示装置90は、第1実施
例の液晶表示装置と同様の液晶表示ユニット2を備える
とともに、チューナーユニット3cを備えている。
【0113】チューナーユニット3cは、上記第1実施
例と同様の受信回路60と液晶駆動インターフェイス回
路91とを備えている。
【0114】受信回路60は、上記図3に示したものと
同様のもので、詳細な説明は省略するが、受信回路60
は、通常1つの放送方式に対応してその電子同調チュー
ナー61やテレビリニア回路62等が作成されており、
制御回路65は、受信回路60の作成時に、受信回路6
0がどの放送方式で作成されたかの情報、すなわち、受
信放送方式の情報が内部メモリに格納されている。そし
て、制御回路65は、受信回路60の受信放送方式を示
す放送種別信号BSを液晶駆動インターフェイス回路9
1に出力する。
【0115】また、制御回路65は、その要部を図7に
示すように、同期分離回路65aと基本クロック発生回
路65bを備えている。
【0116】この同期分離回路65aには、上記テレビ
リニア回路62から同期信号が入力され、同期分離回路
65aは、この同期信号から垂直同期信号φV と水平同
期信号φH を生成して、液晶駆動インターフェイス回路
91に出力する。
【0117】また、基本クロック発生回路65bは、後
述する液晶駆動インターフェイス回路91の動作の同期
を取るための基本クロック信号を発生し、液晶駆動イン
ターフェイス回路91に出力する。
【0118】液晶駆動インターフェイス回路91は、図
6に示すように、水平方向制御回路92、垂直方向制御
回路93及びモード選択回路94等を備えており、液晶
駆動インターフェイス回路91は、受信回路60の制御
回路65、特に、同期分離回路65aから入力される水
平同期信号φH 及び垂直同期信号φV に基づいて受信回
路60の受信する放送方式に対応するとともに、走査ラ
インの間引き処理を行った垂直方向表示制御信号及び水
平方向表示制御信号を作成して、モード選択回路94を
介して液晶表示ユニット2の制御部42に出力する。
【0119】液晶表示ユニット22の制御部42は、チ
ューナーユニット3cが液晶表示ユニット2に装着され
たとき、チューナーユニット3cの液晶駆動インターフ
ェイス回路91から入力される表示制御信号をそのまま
走査側駆動回路50及びデータ側駆動回路51に出力す
る。
【0120】尚、図6では、分かり易くするため、液晶
駆動インターフェイス回路91のモード選択回路94か
ら直接走査側駆動回路50及びデータ側駆動回路51に
表示制御信号が出力されるように記載されている。
【0121】上記液晶駆動インターフェイス回路91
は、上述のように、水平方向制御回路92、垂直方向制
御回路93及びモード選択回路94を備えているが、そ
の詳細は、図7に示すように構成されている。
【0122】すなわち、水平方向制御回路92は、図7
に示すように、SNB信号作成回路101、STB信号
作成回路102及びクロック作成回路103等を備えて
おり、垂直方向制御回路93は、NTSCモードCNB
信号作成回路104a、PALモードCNB信号作成回
路104b、NTSCモードCDB信号作成回路105
a、PALモードCDB信号作成回路105b、NTS
CモードCFB信号作成回路106a、PALモードC
FB信号作成回路106b及びNTSCモード駆動タイ
ミング制御回路107a、PALモード駆動タイミング
制御回路107b等を備えている。
【0123】まず、水平方向制御回路92について説明
する。
【0124】水平方向制御回路92は、上記第1実施例
の水平方向制御回路と同様に、制御回路65から入力さ
れる基本クロック信号を分周して複数種の液晶表示パネ
ル11の駆動方法や大きさ等の種別に対応した水平制御
信号を生成するためのクロック信号を生成する複数の分
周回路と、この複数の分周回路の出力するクロック信号
から液晶表示パネル11の種別に適したクロック信号を
選択するための選択回路を備えており、この選択回路
は、図6及び図7には図示しないが、液晶表示ユニット
2の制御部42から入力される液晶種別信号MSに基づ
いて液晶表示パネル11の種別に対応したクロック信号
を選択して、SNB信号作成回路101、STB信号作
成回路102及びクロック作成回路103に出力する。
【0125】SNB信号作成回路101は、制御回路6
5から入力される同期信号及び上記水平方向制御回路9
2内の選択回路から入力されるクロック信号に基づいて
SNB信号を生成して、モード選択回路94に出力し、
このSNB信号作成回路101の生成するSNB信号
は、いわゆるセグメント制御信号のことであって、デー
タ変換回路64から液晶表示ユニット40の制御部42
を介してデータ側駆動回路51に入力される表示データ
をデータ側駆動回路51に順次ラッチさせて、蓄えた表
示データに対応するデータ信号を液晶表示パネル11に
出力させる信号である。
【0126】STB信号作成回路102は、制御回路6
5から入力される同期信号及び上記水平方向制御回路9
2内の選択回路から入力されるクロック信号に基づいて
STB信号を生成して、モード選択回路94に出力し、
このSTB信号作成回路102の生成するSTB信号
は、上記データ側駆動回路51による表示データのラッ
チ、すなわち表示データのサンプリングを、開始させる
サンプリング開始信号である。
【0127】クロック作成回路103は、上記水平方向
制御回路92内の選択回路を介して制御回路65から入
力される基本クロック及び同期信号に基づいてデータ側
駆動回路51の2相の基本クロック信号CK1、CK2
を生成し、モード選択回路94に出力する。
【0128】次に、垂直方向制御回路93について説明
する。
【0129】垂直方向制御回路93のNTSCモードC
NB信号作成回路104a及びPALモードCNB信号
作成回路104bは、制御回路65から入力される同期
信号に基づいて、それぞれ走査信号を順次液晶表示ユニ
ット2の走査側駆動回路50内で順次シフトさせて走査
信号を転送させるNTSC方式及びPAL方式のCNB
信号を生成し、NTSCモードCDB信号作成回路10
5a及びPALモードCDB信号作成回路105bに出
力するとともに、モード選択回路94に出力する。
【0130】NTSCモードCDB信号作成回路105
a及びPALモードCDB信号作成回路105bは、N
TSCモードCNB信号作成回路104a及びPALモ
ードCNB信号作成回路104bから入力されるCNB
信号に基づいてそれぞれNTSCモード及びPALモー
ドの走査ライン開始タイミングと走査ラインの選択幅を
決定するCDB信号を生成し、モード選択回路94に出
力する。このNTSCモードCDB信号作成回路105
a及びPALモードCDB信号作成回路105bは、3
走査ライン分のタイミングパルスを作成する。
【0131】NTSCモードCDB信号作成回路105
a及びPALモードCDB信号作成回路105bは、特
に、走査ラインの間引き処理を行ったCDB信号を生成
して、モード選択回路94に出力する。
【0132】すなわち、NTSCモードCDB信号作成
回路105aは、CDB信号を互いに隣り合った奇数ラ
インと偶数ライン間では、1ラインシフトさせ、1本の
走査ラインを挟んだ奇数ライン間もしくは偶数ライン間
については、3ラインシフトさせて、モード選択回路9
4に出力する。具体的には、NTSCモードCDB信号
作成回路105aは、図8に示すCNB信号の立ち上が
りでCDB信号を読み出し、CNB信号の立ち下がりで
シフトさせている。
【0133】PALモードCDB信号作成回路105b
は、CDB信号を互いに隣り合った奇数ラインと偶数ラ
イン間では、2ラインシフトさせ、1本の走査ラインを
挟んだ奇数ライン間もしくは偶数ライン間については、
4ラインシフトさせて、モード選択回路94に出力す
る。具体的には、PALモードCDB信号作成回路10
5bは、図9に示すCNB信号の立ち上がりでCDB信
号を読み出し、CNB信号の立ち下がりでシフトさせて
いる。
【0134】NTSCモードCFB信号作成回路106
a及びPALモードCFB信号作成回路106bは、制
御回路65から入力される同期信号に基づいて1走査
(1H)期間毎に走査信号を反転させて液晶を交流駆動
するためのNTSCモード及びPALモードのCFB信
号(反転制御信号)を生成し、モード選択回路94に出
力する。
【0135】NTSCモード駆動タイミング制御回路1
07a及びPALモード駆動タイミング制御回路107
bは、シフトレジスタ等を備え、液晶表示パネル2の走
査側駆動回路50での上記各水平制御信号のタイミング
を制御するためのNTSC方式及びPAL方式の信号を
生成し、モード選択回路94に出力する。
【0136】モード選択回路94には、上記水平方向制
御回路92の各回路から水平方向表示制御信号が、ま
た、垂直方向制御回路93の各回路からNTSC方式及
びPAL方式の双方の垂直方向表示制御信号が入力され
るとともに、上記受信回路60の制御回路65から受信
回路60の受信する放送方式の種別を示す放送種別信号
BSが入力され、モード選択回路94は、水平方向制御
回路92と垂直方向制御回路93から入力されるNTS
C方式及びPAL方式の垂直方向表示制御信号のうち、
放送種別信号BSの示す放送方式に対応する方式の表示
制御信号を選択して、液晶表示ユニット2の制御部42
に出力する。
【0137】次に、本実施例の動作を説明する。
【0138】本実施例では、上述のように、水平方向制
御回路92は、液晶表示ユニット2の制御部42から入
力される液晶種別信号MSに基づいて液晶表示パネル1
1の種別に対応したクロック信号を選択して、液晶表示
パネル11の種別に適した水平方向表示制御信号を生成
し、モード選択回路94に出力する。
【0139】すなわち、SNB信号作成回路101、S
TB信号作成回路102及びクロック作成回路103
は、制御回路65から入力される同期信号及びクロック
信号に基づいて液晶表示パネル11の種別に適したSN
B信号、STB信号及び2相の基本クロック信号CK
1、CK2の水平方向表示制御信号を生成し、モード選
択回路94に出力する。
【0140】また、放送方式の種類と液晶表示パネル1
1の種別によっては、走査線の間引き処理を行う必要が
ある。
【0141】以下、放送方式がNTSC方式である場合
と、PAL方式である場合とに分けて説明する。
【0142】まず、放送方式がNTSCの場合について
説明する。
【0143】放送方式がNTSC方式の場合、1フィー
ルドの走査線の本数は、525本を2で割った262.
5本であるが、実際の走査線本数は、垂直帰線消去期間
の本数である約40本を差し引いたもので、約220本
である。
【0144】このNTSC方式の映像を表示する場合、
ある種類の液晶表示部40の液晶表示パネル11の走査
ラインの本数が220本であれば、間引きする必要はな
いが、液晶表示部40が別の種類のものが取り付けられ
ており、その液晶表示パネル11の走査ラインの本数
が、例えば、146本であると、220本から146本
を減算した74本分の走査線を間引き走査する必要があ
る。
【0145】そこで、本実施例では、垂直方向制御回路
93により水平走査線の間引き処理を行う。
【0146】NTSC方式の場合、走査線の220本を
間引く必要のある走査線の本数である74本で割ると、
約3本になり、走査線3本に1本の割合で間引くと、N
TSC方式の走査線220本を146本の走査ラインの
液晶表示パネル11で適切に表示することができる。
【0147】すなわち、垂直方向制御回路93は、その
NTSCモードCNB信号作成回路104aで、図8に
示すCNB信号を生成し、NTSCモードCDB信号作
成回路105aで、NTSCモードの走査ライン開始タ
イミングと走査ラインの選択幅を決定するCDB信号を
生成する。このCDB信号は、図8に示すように、3走
査ライン分(3H分)のタイミングパルスである。
【0148】NTSCモードCDB信号作成回路105
aは、CDB信号を互いに隣り合った奇数ラインと偶数
ライン間では、1ライン分シフトさせ、1本の走査ライ
ンを挟んだ奇数ライン間もしくは偶数ライン間について
は、3ライン分シフトさせて、モード選択回路94に出
力する。
【0149】NTSCモードCFB信号作成回路106
aは、上述のように、CFB信号(反転制御信号)を生
成して、モード選択回路94に出力し、NTSCモード
駆動タイミング制御回路107aは、タイミング制御信
号を生成してモード選択回路94に出力する。
【0150】そして、モード選択回路94は、制御回路
65からNTSC方式であることを示す放送種別信号B
Sが入力されると、水平方向制御回路92から入力され
るSNB信号やSTB信号等の水平方向表示制御信号を
液晶表示パネル2に出力するとともに、垂直方向制御回
路93のNTSCモード系の各信号作成回路104a、
105a、106a及び駆動タイミング制御回路107
aから入力される垂直方向表示制御信号であるCNB信
号、CDB信号、CFB信号及びタイミング制御信号を
選択して、液晶表示ユニット2に出力する。
【0151】この水平方向表示制御信号及び垂直方向表
示制御信号が液晶表示ユニット2の制御部42を介して
走査側駆動回路50及びデータ側駆動回路51に出力さ
れ、走査側駆動回路50が走査線3本に1本の割りで間
引きを行った状態で、データ側駆動回路51からのデー
タ信号により、液晶表示パネル11を駆動する。
【0152】すなわち、いま、CDB信号が、NTSC
モードCDB信号作成回路105aにより、互いに隣り
合った奇数ラインと偶数ライン間では、1ライン分シフ
トされ、1本の走査ラインを挟んだ奇数ライン間もしく
は偶数ライン間については、3ライン分シフトされてい
るので、図8に示すように、走査駆動信号X1〜Xn
は、3ラインに1本の割りで間引かれている。
【0153】なお、図8では、V2を走査駆動信号の中
心電圧とし、VDDを高電圧、V4を低電圧として、交流
電圧の走査駆動信号を印加している状態を示しており、
このうち斜線で示されている部分が間引かれたラインで
ある。
【0154】すなわち、例えば、水平同期信号φH の5
番目のラインでは、走査駆動信号X1、X2、X3のう
ち、走査駆動信号X3が間引かれていることを示してお
り、また、6番目のラインでは、走査駆動信号X2、X
3、X4のうち、走査駆動信号X4が間引かれているこ
とを示している。
【0155】したがって、チューナーユニット3cの受
信回路60がNTSC方式の放送方式のテレビ電波を受
信するものであり、液晶表示パネル11の走査ラインが
146本であるときに、走査線220本分の1画面デー
タを、垂直方向制御回路93のNTSCモードCDB信
号作成回路105aで、走査線を3本に1本の割り合い
で間引く間引き処理を行うことにより、146本の走査
ラインの液晶表示パネル11を適切に駆動して、表示さ
せることができる。
【0156】次に、放送方式がPAL方式の場合につい
て説明する。
【0157】放送方式がPAL方式の場合、1フィール
ドの走査線の本数は、625本を2で割った312.5
本であるが、実際の走査線本数は、垂直帰線消去期間の
本数である約40本を差し引いたもので、約272本で
ある。
【0158】このPAL方式の映像を表示する場合、あ
る種類の液晶表示部40の液晶表示パネル11の走査ラ
インの本数が272本であれば、間引きする必要はない
が、液晶表示部40が別の種類のものが取り付けられて
おり、その液晶表示パネル11の走査ラインの本数が、
例えば、220本であると、272本から220本を減
算した52本分の走査線を間引き走査する必要がある。
すなわち、272本を52本で割ると、5本に1本の割
合で間引き走査する必要がある。
【0159】また、液晶表示パネル11の走査ラインの
本数が146本であると、272本から146本を減算
した126本の走査線を間引き走査する必要がある。い
ま、液晶表示パネル11の走査ラインの本数が146本
であるとすると、2本に1本の割合で間引く必要があ
る。
【0160】そこで、本実施例では、走査線2本に1本
の割り合い(実際には、4本に2本の割り合い)で間引
きを行う。
【0161】すなわち、272本を126本で割ると、
約2本になり、走査線4本に2本の割合で間引くと、P
AL方式の走査線272本を146本の走査ラインの液
晶表示パネル11で適切に表示することができる。
【0162】すなわち、垂直方向制御回路93は、その
PALモードCNB信号作成回路104bで、図9に示
すCNB信号を生成し、PALモードCDB信号作成回
路105bで、PALモードの走査ライン開始タイミン
グと走査ラインの選択幅を決定するCDB信号を生成し
て、モード選択回路94に出力する。
【0163】このCDB信号は、図9に示すように、4
走査ライン分(4H分)のタイミングパルスである。
【0164】すなわち、PALモードCDB信号作成回
路105bは、CDB信号を互いに隣り合った奇数ライ
ンと偶数ライン間では、2ライン分シフトさせ、1本の
走査ラインを挟んだ奇数ライン間もしくは偶数ライン間
については、4ライン分シフトさせて、モード選択回路
94に出力する。
【0165】PALモードCFB信号作成回路106b
は、上述のように、CFB信号(反転制御信号)を生成
して、モード選択回路94に出力し、PALモード駆動
タイミング制御回路107bは、タイミング制御信号を
生成して、モード選択回路94に出力する。
【0166】そして、モード選択回路94は、制御回路
65からPAL方式であることを示す放送種別信号BS
が入力されると、水平方向制御回路92から入力される
SNB信号やSTB信号等の水平方向表示制御信号を液
晶表示パネル2に出力するとともに、垂直方向制御回路
93のPALモード系の各信号作成回路104b、10
5b、106b及び駆動タイミング制御回路107bか
ら入力されるPALモードの垂直方向表示制御信号であ
るCNB信号、CDB信号、CFB信号及びタイミング
制御信号を選択して、液晶表示ユニット2に出力する。
【0167】この水平方向表示制御信号及び垂直方向表
示制御信号が液晶表示ユニット2の制御部42を介して
走査側駆動回路50及びデータ側駆動回路51に出力さ
れ、走査側駆動回路50が走査側駆動回路50が走査線
4本に2本の割りで間引きを行った状態で、データ側駆
動回路51からのデータ信号により、液晶表示パネル1
1を駆動する。
【0168】そして、CDB信号が、PALモードCD
B信号作成回路105bにより、互いに隣り合った奇数
ラインと偶数ライン間では、2ライン分シフトされ、1
本の走査ラインを挟んだ奇数ライン間もしくは偶数ライ
ン間については、4ライン分シフトされているので、図
9に示すように、走査駆動信号X1〜Xnは、4ライン
に2本の割りで間引かれている。
【0169】すなわち、図9では、V2を走査駆動信号
の中心電圧とし、VDDを高電圧、V4を低電圧として、
交流電圧の走査駆動信号を印加している状態を示してお
り、このうち斜線で示されている部分が間引かれたライ
ンである。
【0170】具体的には、例えば、水平同期信号φH の
7番目と8番目のラインでは、走査駆動信号X1、X
2、X3、X4のうち、走査駆動信号X3と走査駆動信
号X4が間引かれていることを示している。
【0171】したがって、チューナーユニット3cの受
信回路60がPAL方式の放送方式のテレビ電波を受信
するものであり、液晶表示パネル11の走査ラインが1
46本であるときに、垂直方向制御回路93のPALモ
ードCDB信号作成回路105bにより4ラインに2ラ
インの割り合いで間引き処理を行って、適切に駆動する
ことができる。
【0172】このように、本実施例においては、液晶駆
動インターフェイス回路101が、液晶表示ユニット
2、特に、液晶表示部40の種別(仕様)や受信部の受
信する放送方式に応じて液晶表示パネル11の走査ライ
ンの間引きを行っているので、液晶表示ユニット11の
仕様や放送方式により一層適した表示駆動を行うことが
でき、表示性能を向上させることができる。
【0173】なお、本実施例においては、放送方式がN
TSC方式とPAL方式の2種類であり、この2種類の
放送方式のときに、液晶表示パネル11の走査ラインの
本数が146本である場合の間引き処理について説明し
たが、放送方式は、上記2種類のものに限定されるもの
ではなく、また液晶表示パネル11の種別も146本の
走査ラインのものやこの走査ラインを順次駆動するもの
に限定されるものではない。
【0174】また、本実施例においては、簡単のため
に、液晶表示ユニット2の液晶表示パネル2の種類が、
あらかじめ設定された1種類であるとして説明したが、
第1実施例に示したように、液晶表示パネル2から液晶
表示部40の種類を液晶種別信号MSで通知し、この液
晶種別信号MSに基づいて走査線の間引きを行うように
してもよい。
【0175】以上、本発明者によってなされた発明を好
適な実施例に基づき具体的に説明したが、本発明は上記
実施例に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しな
い範囲で種々変更可能であることはいうまでもない。
【0176】例えば、上記各実施例においては、チュー
ナーユニットに液晶表示ユニット2の表示部40の種類
に適した駆動を行う液晶駆動インターフェイス回路を設
けているが、これに限るものではなく、例えば、液晶表
示ユニット2に上記各実施例に記載した液晶駆動インタ
ーフェイス回路を設けてもよい。
【0177】
【発明の効果】請求項1記載の液晶表示装置によれば、
所定の種類の液晶表示部をそれぞれ異なる駆動方法によ
り駆動するための複数種類の駆動回路を有する駆動制御
部を、選択手段により選択して液晶表示部を駆動する。
【0178】その結果、液晶表示部の種類に合せて駆動
方法を選択して、適切なコントラストで駆動することが
でき、駆動方法毎に駆動制御部をいちいち製造すること
なく、液晶表示部の種類に適した駆動方法で液晶表示部
を駆動することのできる液晶表示装置を重複した製造工
程を行うことなく、簡単、かつ安価に製造することがで
きる。
【0179】また、この場合、請求項2に記載するよう
に、液晶表示部から自己の種類を駆動制御部に通知し、
選択手段が、該通知に基づいて液晶表示部の種類に対応
する駆動方法の駆動回路を選択し、該駆動回路の生成す
る表示駆動信号を液晶表示部に提供するようにすると、
液晶表示部の種類に対応する駆動方法の駆動回路により
生成した表示駆動信号を自動的に選択して、液晶表示部
を適切なコントラストで駆動することができ、液晶表示
装置の利用上の便宜性を向上させることができる。
【0180】また、請求項3記載の液晶表示装置によれ
ば、液晶表示ユニットに着脱可能に複数種類のサブユニ
ットを装着でき、液晶表示ユニットは、装着されたサブ
ユニットの種別を判別して、当該サブユニットの種別に
対応して液晶表示ユニットを駆動制御するとともに、サ
ブユニットの1つは、テレビ電波を受信するチューナー
ユニットであって、駆動制御部が、液晶表示ユニットを
複数種類の駆動方法で駆動するための表示駆動信号を生
成する複数種類の駆動回路を有し、選択手段が、所定の
駆動回路を選択して液晶表示ユニットを駆動する。
【0181】したがって、複数種類の液晶表示ユニット
に種々のサブユニットを装着し、装着したサブユニット
に適した表示駆動を自動的に行うことができるととも
に、サブユニットで液晶表示ユニットの種類に応じた駆
動方法の駆動回路を選択して、当該駆動回路の生成する
表示駆動信号により液晶表示ユニットを表示駆動するこ
とができ、液晶表示ユニットを適切なコントラストで駆
動することができる。
【0182】その結果、液晶表示ユニット毎に異なる液
晶駆動回路を製造することなく、液晶表示ユニットの種
類に適した駆動方法で液晶表示ユニットを駆動すること
のできる液晶表示装置を簡単、かつ安価に製造すること
ができ、液晶表示ユニットを有効に利用することができ
る。
【0183】この場合、請求項4に記載するように、液
晶表示ユニットが、自己の種類をサブユニットに通知
し、サブユニットがこの通知に基づいて駆動制御部の駆
動回路を選択して、当該選択した駆動回路の生成する表
示駆動信号を液晶表示ユニットに提供するようにする
と、液晶表示ユニットの種類に対応した駆動方法の表示
駆動信号を自動的に選択して、液晶表示ユニットを適切
なコントラストで駆動することができ、液晶表示装置の
利用上の便宜性を向上させることができる。
【0184】また、上記各場合において、請求項5に記
載するように、前記駆動制御部による駆動方法を指定手
段により、指定できるようにすると、任意に駆動方法を
指定することができ、コントラストの調整を任意に行う
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の液晶表示装置の第1実施例の全体構成
図。
【図2】図1の液晶表示ユニットの回路ブロック図。
【図3】図1のチューナーユニット及び液晶表示ユニッ
トの回路ブロック図。
【図4】図3の液晶駆動インターフェイス回路と液晶表
示パネルの詳細な回路ブロック図。
【図5】1α駆動、2α駆動及び3α駆動を行う場合の
各信号のタイミング図。
【図6】本発明の液晶表示装置の第2実施例のチューナ
ーユニットと液晶表示ユニットの回路ブロック図。
【図7】図6の液晶駆動インターフェイス回路の詳細な
回路ブロック図。
【図8】3本に1本の割合で走査線の間引きを行う場合
の各信号のタイミング図。
【図9】4本に2本の割合で走査線の間引きを行う場合
の各信号のタイミング図。
【符号の説明】
1、90 液晶表示装置 2 液晶表示ユニット 3 サブユニット 3a、3c チューナーユニット 3b ゲームユニット 10 本体ケース 11 液晶表示パネル 25 ロッドアンテナ 26、31 端子部 40 液晶表示部 41 記憶部 42 制御部 43 電源部 44 液晶駆動回路 45 液晶種別信号発生部 46 操作部 50 走査側駆動回路 51 データ側駆動回路 60 受信回路 61 電子同調チューナー 62 テレビリニア回路 63 A/D変換回路 64 データ変換回路 65 制御回路 70、91 液晶駆動インターフェイス回路 71、92 水平方向制御回路 72、93 垂直方向制御回路 73、94 モード選択回路 74 モード選択スイッチ 81、101 SNB信号作成回路 82、102 STB信号作成回路 83、103 クロック作成回路 104a NTSCモードCNB信号作成回路 104b PALモードCNB信号作成回路 105a NTSCモードCDB信号作成回路 105b PALモードCDB信号作成回路 106a NTSCモードCFB信号作成回路 106b PALモードCFB信号作成回路 107a NTSCモード駆動タイミング制御回路 107b PALモード駆動タイミング制御回路

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】所定の種類の液晶表示部と、 前記液晶表示部をそれぞれ異なる駆動方法により駆動す
    るための表示駆動信号を生成する複数種類の駆動回路を
    有する駆動制御部と、 前記液晶表示部を所定の前記駆動回路により選択的に駆
    動するための選択手段と、 を備えたことを特徴とする液晶表示装置。
  2. 【請求項2】前記液晶表示部は、自己の種類を前記駆動
    制御部に通知する液晶種別発生手段を備え、 前記選択手段は、前記液晶種別発生手段からの通知に基
    づいて、前記駆動制御部の複数種類の駆動回路の中から
    前記液晶表示部の種類に対応する駆動方法の駆動回路を
    選択し、当該駆動回路の生成する表示駆動信号を前記液
    晶表示部に提供することを特徴とする請求項1記載の液
    晶表示装置。
  3. 【請求項3】液晶表示ユニットと、 該液晶表示ユニットに着脱可能に装着され少なくとも表
    示データを供給する複数種類のサブユニットと、 を備えた液晶表示装置であって、 前記液晶表示ユニットは、 任意の種類の液晶表示パネルと、 前記液晶表示パネルを駆動する駆動回路と、 前記装着されたサブユニットの種別を判別して、当該サ
    ブユニットの種別に対応して前記駆動回路を介して液晶
    表示パネルを駆動制御する制御部と、 を備え、 前記サブユニットは、少なくとも1つがテレビ電波を受
    信するチューナーユニットであって、 当該チューナーユニットは、 テレビ電波を受信してその映像データを前記液晶表示ユ
    ニットに表示データとして出力する受信部と、 前記液晶表示ユニットを複数種類の駆動方法で駆動する
    ための表示駆動信号を生成する複数種類の駆動回路を有
    する駆動制御部と、 前記液晶表示ユニットを所定の駆動回路により選択的に
    駆動するための選択手段と、 を備えたことを特徴とする液晶表示装置。
  4. 【請求項4】前記液晶表示ユニットは、自己の種類を前
    記チューナーユニットに通知する液晶種別発生手段を備
    え、 前記チューナーユニットの前記選択手段は、該液晶種別
    発生手段からの通知に基づいて、前記駆動制御部の複数
    種類の駆動回路の中から前記液晶表示ユニットの種類に
    対応する駆動方法の駆動回路を選択し、当該駆動回路の
    生成する表示駆動信号を前記液晶表示ユニットに提供す
    ることを特徴とする請求項3記載の液晶表示装置。
  5. 【請求項5】前記液晶表示装置は、 前記駆動制御部による駆動方法を指定する指定手段を、
    さらに備えたことを特徴とする請求項1または請求項3
    に記載の液晶表示装置。
JP7440694A 1994-03-18 1994-03-18 液晶表示装置 Pending JPH07264522A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7440694A JPH07264522A (ja) 1994-03-18 1994-03-18 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7440694A JPH07264522A (ja) 1994-03-18 1994-03-18 液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07264522A true JPH07264522A (ja) 1995-10-13

Family

ID=13546283

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7440694A Pending JPH07264522A (ja) 1994-03-18 1994-03-18 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07264522A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005266593A (ja) * 2004-03-19 2005-09-29 Sharp Corp ディスプレイユニット、および、それを備えるディスプレイシステム
JP2010107989A (ja) * 2009-11-27 2010-05-13 Sharp Corp ディスプレイシステム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005266593A (ja) * 2004-03-19 2005-09-29 Sharp Corp ディスプレイユニット、および、それを備えるディスプレイシステム
JP2010107989A (ja) * 2009-11-27 2010-05-13 Sharp Corp ディスプレイシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5680177A (en) Multi-screen television receiver to simultaneously output and display multiple pictures on a single screen
JPS63116577A (ja) 映像信号処理装置
JPH02301383A (ja) テレビジョン装置
JP2000338925A (ja) 映像表示装置
US5726715A (en) Method and apparatus for displaying two video pictures simultaneously
JPH07264519A (ja) 液晶表示装置
JP3528009B2 (ja) 液晶表示装置
JP3457731B2 (ja) 液晶表示装置
US5528305A (en) Method for reducing empty sides of a wide screen and an apparatus thereof
JPH07264523A (ja) 液晶表示装置
JPH07264522A (ja) 液晶表示装置
JPH05316447A (ja) テレビジョン受像機
JPH07264521A (ja) 液晶表示システム
JPH07264520A (ja) 液晶表示装置
JPH07170470A (ja) 液晶表示装置
KR100563738B1 (ko) 텔레비젼 신호의 재생이 가능한 이동통신 단말기
JP3237783B2 (ja) 2画面表示テレビ受信機
JP2564088Y2 (ja) 液晶テレビジョン受像機
JPH07261711A (ja) 液晶駆動方法
JP3290677B2 (ja) 多画面テレビジョン受像機
JP2000098962A (ja) 固定画素表示装置および固定画素表示方法
JP2001352526A (ja) 走査線変換回路および受信装置
EP1482477A2 (en) Video signal processing apparatus for processing a plurality of video signals differing in format
KR0173699B1 (ko) 와이드 텔레비전의 이중화면 위치가변제어장치
KR100209887B1 (ko) 플레이백 기능을 구비한 영상기기 및 그 디스플레이방법