JPH0726346A - 高密度エネルギービーム溶接後の成形性に優れた極低炭素冷延鋼板および該冷延鋼板を原板とした表面処理鋼板 - Google Patents

高密度エネルギービーム溶接後の成形性に優れた極低炭素冷延鋼板および該冷延鋼板を原板とした表面処理鋼板

Info

Publication number
JPH0726346A
JPH0726346A JP19303893A JP19303893A JPH0726346A JP H0726346 A JPH0726346 A JP H0726346A JP 19303893 A JP19303893 A JP 19303893A JP 19303893 A JP19303893 A JP 19303893A JP H0726346 A JPH0726346 A JP H0726346A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel sheet
energy beam
density energy
formability
cold rolled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19303893A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Tsunoda
浩之 角田
Aoshi Tsuyama
青史 津山
Yoshihiro Hosoya
佳弘 細谷
Tomoyoshi Okita
智良 大北
Moriaki Ono
守章 小野
Susumu Kaizu
享 海津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP19303893A priority Critical patent/JPH0726346A/ja
Publication of JPH0726346A publication Critical patent/JPH0726346A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 レーザビーム、電子ビーム、プラズマアーク
などの高密度エネルギービームによる溶接後にプレス成
形を行なう場合に良好な成形性を示す極低炭素冷延鋼板
およびその冷延鋼板を原板として適宜に連続焼鈍、調質
圧延し表面処理した鋼板を提供する。 【構成】 wt%で、C:0.0005〜0.005%,Si:
0.005〜1%,Mn:0.05〜2.5%,P:0.005〜
0.1%,S:0.02%以下,sol.Al:0.01〜0.1%,
N:0.005%以下,Ti:0.005〜0.15%,B:0
〜0.003%を含有し、且つ下式で定義される f(C, S
i, Mn, P, B)の値が2.6〜12.5を満足し、残部は不可
避的不純物を除きFeである。 B≦0.0005%の場合は、 f(C,Si,Mn,P,B)=100[%C]+[%Si]+2[%Mn]+50[%P]+9000[%
B] B>0.0005%の場合は、 f(C,Si,Mn,P,B)=100[%C]+[%Si]+2[%Mn]+50[%P]+1000([%
B]-0.0005)+4.5

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は高密度エネルギービーム
溶接後の成形性に優れた極低炭素冷延鋼板および該冷延
鋼板を原板とした表面処理鋼板に係り、レーザビーム、
電子ビーム、プラズマアークなどの高密度エネルギービ
ームによる溶接後にプレス成形を行なう場合に良好な成
形性を示す極低炭素冷延鋼板および該冷延鋼板を原板と
して適宜に連続焼鈍、調質圧延し表面処理した鋼板を提
供しようとするものである。
【0002】
【従来の技術】近時における製鋼脱ガス技術の進歩によ
り、鋼中C量を50ppm 以下まで低減した極低炭素鋼が
比較的安価かつ大量に製造されるようになり、当該鋼に
Ti 、Nb 等を添加した、所謂IF(Interstitial Fre
e)鋼が、高深絞り性と非時効性が要求される自動車外板
時に使用される冷延鋼板の素材として一般化しつつあ
る。
【0003】然して、このような冷延鋼板に関し自動車
部品に適用される場合を主体として以下説明すると、従
来斯かる自動車車体の製造においては、個々にプレス成
形された部材をスポット溶接により組み立てているが、
近年、車体の軽量化や材料の歩留り向上を目的として、
異種材料や差厚材料をレーザーなどの高密度エネルギー
ビームを用いた溶接によって結合した後にプレス成形を
行なう方法が実用化されつつある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記し
たような従来技術において、溶接部およびHAZ部(溶
接部周辺の熱影響部)が存在することにより、同種、等
厚材料を高密度エネルギービーム結合した素材をプレス
成形する場合においてさえ、単一素材をプレス成形する
場合に比べると成形性が劣ることが、この方法の最大の
課題となっている。そこで、溶接部およびHAZ部が高
密度エネルギービーム結合素材の成形性に悪影響を及ぼ
さないような高密度エネルギービーム溶接方法を開発す
ると同時に、溶接部およびHAZ部の性質を改善するこ
とにより成形性を向上させうる鋼板の開発が必要であ
る。
【0005】前述したスポット溶接に関しては、特開平
3-199343公報などで、スポット溶接部の強度を改善した
極低炭素冷延鋼板が提案されているが、この技術はプレ
ス成形後に組み立てられた車体におけるスポット溶接部
の安全性を向上させることであり、高密度エネルギービ
ーム溶接後における結合素材の成形性を向上させること
とは明らかに技術事情が異なるものである。
【0006】また、他の溶接方法に比べて入熱範囲が極
めて狭い高密度エネルギービーム溶接においては、溶接
部およびHAZ部の形態や性質も異なってくることか
ら、その結合素材の成形性を向上させるためには、あく
まで高密度エネルギービーム溶接を前提とした母材、溶
接部およびHAZ部の性質を総合的に改善しうる鋼板を
開発することが必要なのである。しかし、このような考
え方に基づいて高密度エネルギービーム溶接後の成形性
に優れた極低炭素冷延鋼板が提案された例は見あたらな
い。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上記したよう従
来技術における課題を解決すべく、IF鋼をベースとし
た高密度エネルギービーム結合素材の成形性について種
々の検討を行った結果、高密度エネルギービームでIF
鋼を溶接した場合、母材、溶接部およびHAZ部それぞ
れの強度、延性などや、そのバランスが複雑に影響しあ
って、結果的に溶接結合素材の成形性を決定しているこ
とがわかった。スポット溶接の場合とは異なる連続的な
溶接ビードが存在するため、強度、延性などのレベルそ
のものよりも、母材、溶接部およびHAZ部におけるこ
れらの因子のバランスが特に重要である。本発明者らは
この点についてさらに検討を重ねた結果、基本的には母
材、溶接部の強度差を小さくすることや、HAZ部の幅
を拡げ、溶接部およびHAZ部の延性を高めることなど
が成形性の向上に有効であることを見いだした。すなわ
ち、化学成分を適正化することで、母材、溶接部および
HAZ部における強度や延性などの因子を最適にバラン
スさせることによって高密度エネルギービーム結合素材
の成形性を著しく改善できること、およびコストアップ
を招くような特殊な製造プロセスを必要としないことを
知見して本発明に至ったものであって、その構成は以下
のごとくである。
【0008】(1) wt%で、 C:0.0005〜0.005 %、
Si:0.005 〜1%、Mn:0.05〜2.5 %、 P:0.
005 〜0.1 %、 S:0.02%以下、sol.Al:0.01〜0.
1 %、 N:0.005 %以下、 Ti:0.005 〜0.15
%、B:0〜0.003 %を含有し、かつ、下式で定義され
るf(C, Si, Mn, P, B) の値が2.6〜12.5を満足し、
残部がFe および不可避的不純物からなることを特徴と
する高密度エネルギービーム溶接後の成形性に優れた極
低炭素冷延鋼板および該冷延鋼板を原板とした表面処理
鋼板。
【0009】
【数2】B≦0.0005%の場合は、 f(C,Si,Mn,P,B)=100[%C]+[%Si]+2[%Mn]+50[%P]+9000[%
B] B>0.0005%の場合は、 f(C,Si,Mn,P,B)=100[%C]+[%Si]+2[%Mn]+50[%P]+1000([%
B]-0.0005)+4.5
【0010】(2) wt%で、 Nb:0.005 〜0.05%、
Zr:0.005 〜0.05%、V:0.005 〜0.05%の何れか1種
または2種以上を合計で0.005〜0.05%の範囲で含
有することを特徴とする前記(1)項に記載の高密度エネ
ルギービーム溶接後の成形性に優れた極低炭素冷延鋼板
および該冷延鋼板を原板とした表面処理鋼板。
【0011】
【作用】本発明における合金元素の含有範囲限定理由は
以下のごとくである。
【0012】C:0.0005〜0.005% Cは、高密度エネルギービーム溶接部およびHAZ部の
強度を確保して、溶接部およびHAZ部での破断が起こ
らないようにするために不可欠な元素であり、0.000
5%以上の添加を必要とする。また、このCは変態点を
下げHAZ部を拡げることにより、HAZ部近傍におけ
る応力集中を緩和する作用があることからも必要な元素
である。しかし、0.005%を超えてCを添加すると、
高密度エネルギービーム溶接部の組織が著しく硬化して
延性が低下し、プレス加工時にクラック発生の起点とな
ることにより成形性が劣化するため、Cの上限を0.00
5%とした。
【0013】Si :0.005〜1% Si は、脱酸のために0.005%以上の添加が必要であ
る。また、高密度エネルギービーム溶接後のHAZ部の
強度を確保するために必要な元素である。しかし、過剰
に添加すると溶接部およびHAZ部が脆化することによ
り、高密度エネルギービーム結合素材の成形性が劣化し
てしまう。したがってSi の添加量を1%以下に限定す
る。
【0014】Mn :0.05〜2.5% Mn は、高密度エネルギービーム溶接後のHAZ部を拡
げ、HAZ部の強度を確保するために0.05%以上の必
要がある。しかし、過剰に添加すると母材、溶接部およ
びHAZ部の延性が低下することにより、高密度エネル
ギービーム結合素材の成形性が劣化してしまうのでMn
の添加量上限を2.5%に限定する。
【0015】P:0.005〜0.1% Pは、高密度エネルギービーム溶接後のHAZ部の強度
を確保するために必要な元素であり、脱Pによるコスト
アップも考慮して、0.005%を下限とする。一方、0.
1%を超えて添加すると溶接部およびHAZ部の脆化を
招き、高密度エネルギービーム結合素材の成形性を劣化
させてしまうため、上限を0.1%とした。
【0016】S:0.02%以下 Sは、HAZ部を含む鋼板全体の延性を著しく低下さ
せ、高密度エネルギービーム結合素材の成形性を劣化さ
せることから、できるだけ少ないほうが望ましい。即
ち、その添加量を0.02%以下に限定する。
【0017】sol.Al :0.01〜0.1% Al は、脱酸のために添加が必要である。しかし、過剰
に添加すると酸化物の増加を招き、高密度エネルギービ
ーム結合素材の成形性を劣化させることから、sol.Al
量として0.01〜0.1%に限定した。
【0018】N:0.005%以下 Nが過剰になると窒化物が増加し、高密度エネルギービ
ーム結合素材の成形性を劣化するため、Nはできるだけ
少ない方が望ましい。したがってその含有量を0.005
%以下に限定する。
【0019】Ti :0.005〜0.15% Ti は、C、N、Sを固定することにより高密度エネル
ギービーム結合素材の成形性を向上させる。この作用を
発揮させるためには0.005%以上の添加を必要とす
る。しかし、過剰に添加すると多量に析出した炭窒化物
によって、HAZ部を含む鋼板全体の延性が低下するこ
とになる。したがって添加量の上限を0.15%とする。
【0020】B:0〜0.003% Bは、高密度エネルギービーム溶接後のHAZ部の強度
を確保して、HAZ部での破断が起こらないようにする
作用がある。鋼板自体の強度レベルを低くしたいときに
は固溶強化元素であるSi 、Mn 、Pの添加量を低くす
る必要があり、その場合にはBを添加することでHAZ
部を拡げると同時に、HAZ部の強度を確保することが
できる。しかし、0.003%を超えて添加しても効果が
飽和してコストアップを招くばかりか、かえって溶接部
およびHAZ部の延性を低下させることになる。したが
って添加量を0.003%以下に限定した。
【0021】さらに本発明においては、下式で定義され
るf(C, Si, Mn, P, B) の値が2.6以上12.5以下を満
足することが非常に重要である。
【0022】
【数3】B≦0.0005%の場合は、 f(C,Si,Mn,P,B)=100[%C]+[%Si]+2[%Mn]+50[%P]+9000[%
B] B>0.0005%の場合は、 f(C,Si,Mn,P,B)=100[%C]+[%Si]+2[%Mn]+50[%P]+1000([%
B]-0.0005)+4.5
【0023】即ち、種々の化学成分を有する極低炭素冷
延鋼板について、高密度エネルギービーム溶接後に平面
ひずみ張り出し試験を行ない、f(C, Si, Mn, P, B) の
値と限界張り出し高さ(LDH0)との関係を調査した
結果は図1に示す如くであるが、張り出し試験は、溶接
ビードに対して最大主ひずみ方向が平行になる場合と直
交する場合の両方を行なっている。実際のプレス成形に
おいては様々な方向にひずみが生じるので、少なくとも
溶接ビードに対してひずみ方向が平行になる場合と直交
する場合の両方で成形性が良好であることが要求され
る。なお、図1は後述の実施例1における鋼No. 1〜2
3、a〜hのf(C, Si, Mn, P, B) とLDH0の値をプ
ロットしたものであって、図1よりf(C, Si, Mn, P,
B) の値が2.6以上12.5以下である場合、すなわち
C、Si 、Mn 、P、Bの添加量が本発明に従っている
場合には、平行張り出し、直交張り出しともにLDH0
が著しく大きくなっており、高密度エネルギービーム溶
接後の成形性に優れていることがわかる。
【0024】これは、C、Si 、Mn 、P、Bは高密度
エネルギービーム溶接材の主としてHAZ部の強度を高
める作用をそれぞれ有しており、これらの元素の添加量
の合計がある一定値に達しない場合には、母材、溶接部
およびHAZ部の強度バランスが崩れると同時に、HA
Z部の幅が狭くなるため、直交張り出しにおける成形限
界が低くなることを意味する。また、これらの元素を過
剰に添加すると母材、溶接部およびHAZ部の延性が低
下するため、平行張り出しにおける成形限界が低くなる
ことを示している。なお、f(C, Si, Mn, P, B) におけ
る各元素の係数は実験により決めたものであるが、Bに
ついては0.0005%を超えて添加した分の作用は小さ
くなることから、上式のように係数を場合分けした。
【0025】本発明における基本元素は以上のとおりで
あるが、さらに、Nb :0.005〜0.05%、Zr :0.
005〜0.05%、V:0.005〜0.05%の内から選
ばれる1種または2種以上の元素を合計で0.005〜0.
05%の範囲で添加することにより、高密度エネルギー
ビーム結合素材の成形性を一層向上させることができ
る。これらの元素はいずれも強力な炭窒化物形成元素で
あって、鋼中の固溶C、Nを固定することによりHAZ
部を含む鋼板全体の延性および深絞り性を改善する。こ
の作用は、基本元素であるTi と複合させることでより
強く発揮されるが、0.005%以下の添加では作用が発
揮されない。なお、十分な作用を発揮させるためには、
0.01%を超えて添加することが望ましい。一方、0.0
5%を超えて添加すると、多量の炭窒化物が析出してH
AZ部を含む鋼板全体の延性が低下してしまう。
【0026】上記したような化学成分を含有する鋼板
は、通常は常法にしたがって転炉または電気炉で溶製、
鋳造し、熱間圧延、冷延圧延を施すことにより所望の板
厚の鋼板にされる。特に限定する必要はないが、加熱温
度を1150℃以上、仕上温度をAr3点以上、巻取温度
を500〜700℃として熱間圧延を行ない、50%以
上の圧下率で冷延圧延を施すことで、本発明の効果が最
大限に発揮される。なお、粗圧延を行わない場合でも本
発明の効果は全く損なわれない。
【0027】冷延圧延後の焼鈍は、バッチ焼鈍、連続焼
鈍のいずれでもかまわないが、バッチ焼鈍の場合には6
50〜750℃、連続焼鈍の場合には700〜900℃
の温度で焼鈍することが、高密度エネルギービーム結合
素材の成形性を向上させる上で好ましい。また、溶融め
っきラインを通すことにより、焼鈍およびめっき層の生
成を行った場合や、電気めっき、有機複合皮膜を施した
場合にも本発明の効果は損なわれない。スポット溶接の
ような抵抗溶接とは異なり、高密度エネルギービーム溶
接の場合は照射部分のめっき層は瞬間的に蒸発してしま
うからである。本発明で述べるところの冷延鋼板とは、
めっき、化成処理、塗装などの表面処理を施す場合の原
板も含むものである。
【0028】なお、本発明による極低炭素冷延鋼板どう
しを高密度エネルギービーム溶接する場合に限らず、本
発明による極低炭素冷延鋼板とその他の鋼板を高密度エ
ネルギービーム溶接する場合にも、結合素材の成形性は
向上する。また、板厚が異なる鋼板を高密度エネルギー
ビーム溶接する場合にも本発明の効果は損なわれない。
【0029】また、本発明における高密度エネルギービ
ームとは、レーザービーム、電子ビーム、プラズマアー
クなどを指すが、特にレーザービームによる溶接では、
出力:2〜5kw、溶接速度:3〜10m/min 、焦点位
置:−1〜+1mm、シールドガス流量:10〜30 l/
min の条件で溶接することにより、結合素材の成形性が
一層向上する。
【0030】
【実施例】
(実施例1)本発明によるものの具体的な実施例につい
て説明すると、まず、本発明者らが具体的に採用した本
発明例および比較例による代表的な鋼の化学成分は次の
表1、表2に示すとおりである。即ち表1、表2の各鋼
は溶製、鋳造し、加熱温度1200℃、仕上温度910
℃、巻取温度620℃の条件で熱間圧延を施し、2.8mm
厚の鋼板とした後、酸洗、冷延圧延によって0.7mm厚の
鋼板となした。その後、連続焼鈍によって、800℃、
90秒の焼鈍を行った。
【0031】
【表1】
【0032】
【表2】
【0033】上述したようにして得られた各冷延鋼板に
ついて、同一鋼種の鋼板をCO2 レーザーを用いて突合
わせ溶接した素材を製造した。レーザー照射条件は以下
のとおりである。
【0034】
【数4】レーザー出力:3.0kw 溶接速度:5m/min 焦光レンズの焦点距離:254mm 焦点位置:−0.4mm シールドガスの種類:Ar シールドガスの流量:20 l/min
【0035】これらの素材から図2と図3に示すような
溶接ビード1に対し平行張出しおよび直交張出しの試験
片10を採取して、平面ひずみ張り出し試験を行なっ
て、限界張り出し高さ(LDH0)を調査した。張り出
し試験は、溶接ビード1に対して最大主ひずみ方向2が
平行になる場合と直交する場合の両方を行い、その結果
は次の表3と表4に示す如くである。なお、張り出し試
験の条件は以下のとおりである。
【0036】
【数5】パンチ:φ100mm−R50mm球頭 ダイス:φ106mm−肩R50mm 三角ビード付き(ビード位置:φ133mm) しわ押え力:60ton (一定) 潤滑:ポリエチレンフィルム+高粘度プレス油
【0037】
【表3】
【0038】
【表4】
【0039】即ち、本発明による鋼No. 1〜34は、平
行張り出しではLDH0が26mm以上、直交張り出しで
はLDH0が27mm以上であり、高密度エネルギービー
ム溶接後のプレス成形性に優れていることがわかる。特
に、Nb 、Zr 、Vを本発明の範囲で添加した鋼No. 2
4〜34は、Nb 、Zr 、Vを含有していない同種の化
学成分のものと比較すると、LDH0が一層大きくなっ
ていることが理解される。ただし、鋼No. 24と25の
比較より、これらの元素は0.01%を超えて添加するこ
とで十分な作用を発揮していることがわかる。
【0040】なおベース鋼である鋼No. 2の化学成分に
対して、Si 、Mn 、Pを多く添加して固溶強化した鋼
No. 4〜10、15〜17、19〜23は、鋼No. 2と
比較するとLDH0がやや小さくなっているが、これは
鋼板自体の強度レベルが上昇した分だけ延性が低下した
ことによるものであり、溶接部もしくはHAZ部の特性
が劣化したためではない。また、鋼No. 15〜17には
Bが添加されていないが、LDH0は28mm以上となっ
ており、f(C, Si, Mn, P, B) の値が本発明の範囲に入
っていれば必ずしもBを添加しなくてもよいことがわか
る。
【0041】一方、比較例による鋼No. a〜hは、平行
張り出しでLDH0が26mmを下回るか、もしくは直交
張り出しでLDH0が27mmを下回っており、高密度エ
ネルギービーム溶接後のプレス成形時に欠陥を生じる可
能性が高く、本発明の目的を達し得ないことが明らかで
ある。これは、鋼No. a〜hは個々の化学成分の添加量
は本発明にしたがっているものの、f(C, Si, Mn, P,
B) の値が本発明の範囲に入っていないため、溶接部も
しくはHAZ部の延性が低下したり、母材、溶接部およ
びHAZ部の強度バランスが崩れたり、HAZ部の幅が
狭くなるなどの理由によるものである。
【0042】(実施例2)前記した表1、表2における
鋼スラブのいくつかを用いて、次の表5に示すような種
々の鋼板を製造した。製造プロセスは実施例1の場合と
基本的に同じであるが、鋼板No. C2、C4については
熱間圧延における圧下率のみを変えることにより、最終
的な板厚を変化させている。また、鋼板No. A1、A2
については溶融亜鉛めっきラインを通すことによって連
続焼鈍およびめっき相の生成を行なっている。鋼板No.
B1、B2は連続焼鈍後に電気めっきラインを通したも
のである。
【0043】
【表5】
【0044】なお、鋼No. D1はC:0.02%、Si :
0.01%、Mn :0.14%、P:0.017%、S:0.0
12%を含有する鋼スラブを素材として製造した、SP
CEグレードの冷延鋼板であり、鋼板No. D2はC:0.
08%、Si :0.03%、Mn :0.67%、P:0.04
5%、S:0.007%を含有する鋼スラブを素材として
製造した、引張強さが390MPa 級の低炭素冷延鋼板
である。これらの鋼板を種々に組み合わせてレーザー溶
接した素材から試験片を採取して、平面ひずみ張り出し
試験を行なって、限界張り出し高さ(LDH0)を調査
した。鋼板の組み合わせとLDH0は次の表6に示す如
くである。なお、レーザー照射条件、張出し試験条件は
実施例1の場合と同じである。
【0045】
【表6】
【0046】表6によれば、試料No. QとR、および試
料No. SとTの比較より、本発明による鋼板同士の組み
合わせとすることにより、比較例による鋼板同士の組み
合わせの場合に比べて平行張り出し、もしくは直交張り
出しにおけるLDH0が著しく大きくなっており、素材
としてめっき鋼板を用いた場合にも本発明の効果は損な
われないことが明らかである。また、試料No. UとVの
比較によれば、板厚が異なる鋼板を高密度エネルギービ
ーム溶接する場合においても、本発明による鋼板を用い
ることによって結合素材の成形性が向上することがわか
る。
【0047】試料No. WとXは、極低炭素冷延鋼板とS
PCEグレードの低炭素冷延鋼板の組み合わせであり、
試料No. YとZは極低炭素冷延鋼板と390MPa 級低
炭素冷延鋼板の組み合わせであるが、組み合わせの一方
に本発明による極低炭素冷延鋼板を用いることによって
平行張り出し、もしくは直交張り出しにおけるLDH0
が著しく大きくなることがわかる。これは、上記の試料
に対して平面ひずみ張出しを行った場合には極低炭素冷
延鋼板側が破断の原因となるため、本発明による極低炭
素冷延鋼板を用いることで成形性が改善されるからであ
る。したがって、異種材料と組み合わせて高密度エネル
ギービーム結合素材とする場合にも、本発明の効果が発
揮されることは明らかである。
【0048】
【発明の効果】以上説明した本発明によるときは、高密
度エネルギービーム溶接後の成形性に優れた極低炭素冷
延鋼板および該冷延鋼板を原板とした表面処理鋼板が得
られるため、成形性を損なうことなく例えば自動車車体
などの軽量化や材料の歩留り向上を図ることができるも
ので、工業的に極めて有益な発明である。
【図面の簡単な説明】
【図1】f(C, Si, Mn, P, B) の値と限界張り出し高さ
(LDH0)との関係を示したグラフである。
【図2】平面ひずみ張出し試験における平行張出し試験
片の形状を示した平面図である。
【図3】同じく平面ひずみ張出し試験における直交張出
し試験片の形状を示した平面図である。
【符号の説明】
1 溶接ビード 2 主ひずみL方向 10 試験片
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 大北 智良 東京都千代田区丸の内一丁目1番2号 日 本鋼管株式会社内 (72)発明者 小野 守章 東京都千代田区丸の内一丁目1番2号 日 本鋼管株式会社内 (72)発明者 海津 享 東京都千代田区丸の内一丁目1番2号 日 本鋼管株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 wt%で、C:0.0005〜0.005 %、 Si:
    0.005 〜1%、 Mn:0.05〜2.5 %、 P:0.005 〜0.1 %、
    S:0.02%以下、 sol.Al:0.01〜0.1 %、 N:0.005 %以下、 T
    i:0.005 〜0.15%、 B:0〜0.003 % を含有し、かつ、下式で定義されるf(C, Si, Mn, P,
    B) の値が2.6〜12.5を満足し、残部がFe および不
    可避的不純物からなることを特徴とする高密度エネルギ
    ービーム溶接後の成形性に優れた極低炭素冷延鋼板およ
    び該冷延鋼板を原板とした表面処理鋼板。 【数1】B≦0.0005%の場合は、 f(C,Si,Mn,P,B)=100[%C]+[%Si]+2[%Mn]+50[%P]+9000[%
    B] B>0.0005%の場合は、 f(C,Si,Mn,P,B)=100[%C]+[%Si]+2[%Mn]+50[%P]+1000([%
    B]-0.0005)+4.5
  2. 【請求項2】 wt%で、Nb:0.005 〜0.05%、 Zr:0.
    005 〜0.05%、 V:0.005 〜0.05% の何れか1種または2種以上を合計で0.005〜0.05
    %の範囲で含有することを特徴とする請求項1に記載の
    高密度エネルギービーム溶接後の成形性に優れた極低炭
    素冷延鋼板および該冷延鋼板を原板とした表面処理鋼
    板。
JP19303893A 1993-07-09 1993-07-09 高密度エネルギービーム溶接後の成形性に優れた極低炭素冷延鋼板および該冷延鋼板を原板とした表面処理鋼板 Pending JPH0726346A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19303893A JPH0726346A (ja) 1993-07-09 1993-07-09 高密度エネルギービーム溶接後の成形性に優れた極低炭素冷延鋼板および該冷延鋼板を原板とした表面処理鋼板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19303893A JPH0726346A (ja) 1993-07-09 1993-07-09 高密度エネルギービーム溶接後の成形性に優れた極低炭素冷延鋼板および該冷延鋼板を原板とした表面処理鋼板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0726346A true JPH0726346A (ja) 1995-01-27

Family

ID=16301135

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19303893A Pending JPH0726346A (ja) 1993-07-09 1993-07-09 高密度エネルギービーム溶接後の成形性に優れた極低炭素冷延鋼板および該冷延鋼板を原板とした表面処理鋼板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0726346A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002036281A1 (fr) * 1999-04-23 2002-05-10 Nippon Steel Corporation Materiau d'ebauche forme sous pression a formabilite excellente et procede de production
US6428631B1 (en) 1998-07-16 2002-08-06 Nippon Steel Corporation High-strength steel sheet having excellent formality and resistance to softening of the heat affected zone after welding
US6866942B1 (en) 1999-04-23 2005-03-15 Nippon Steel Corporation Press-forming tailored blank material excellent in formability and production method therefor

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6428631B1 (en) 1998-07-16 2002-08-06 Nippon Steel Corporation High-strength steel sheet having excellent formality and resistance to softening of the heat affected zone after welding
WO2002036281A1 (fr) * 1999-04-23 2002-05-10 Nippon Steel Corporation Materiau d'ebauche forme sous pression a formabilite excellente et procede de production
US6866942B1 (en) 1999-04-23 2005-03-15 Nippon Steel Corporation Press-forming tailored blank material excellent in formability and production method therefor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4085583B2 (ja) 高強度冷延溶融亜鉛メッキ鋼板およびその製造方法
US5855696A (en) Ultra low carbon, cold rolled steel sheet and galvanized steel sheet having improved fatigue properties and processes for producing the same
EP1675970B1 (en) A cold-rolled steel sheet having a tensile strength of 780 mpa or more an excellent local formability and a suppressed increase in weld hardness
JP3881559B2 (ja) 溶接後の成形性に優れ、溶接熱影響部の軟化しにくい引張強さが780MPa以上の高強度熱延鋼板、高強度冷延鋼板および高強度表面処理鋼板
JP2005320561A (ja) スポット溶接性及び材質安定性に優れた高強度溶融亜鉛めっき鋼板
JP4676923B2 (ja) 耐食性および溶接強度に優れた高強度高延性溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法
JP2000080440A (ja) 高強度冷延薄鋼板およびその製造方法
JP3821043B2 (ja) 溶接性に優れた溶融亜鉛系めっき高張力熱延鋼板ならびにその製造方法および加工方法
KR20200080346A (ko) 고강도 용융 아연 도금 강판 및 그 제조 방법
JP5391606B2 (ja) 溶接性に優れた高強度冷延鋼板およびその製造方法
JP4692519B2 (ja) 高強度溶融亜鉛メッキ鋼板およびその製造方法
JP4277660B2 (ja) プレス成形性に優れた溶接継手用高強度薄鋼板およびこれを用いた溶接継手
JPH0726346A (ja) 高密度エネルギービーム溶接後の成形性に優れた極低炭素冷延鋼板および該冷延鋼板を原板とした表面処理鋼板
JP2541070B2 (ja) 母材の脆性破壊伝播停止特性に優れた高ニッケル合金クラッド鋼板の製造方法
JP2000087175A (ja) 溶接後の成形性に優れ溶接熱影響部の軟化しにくい高強度鋼板
JP2703162B2 (ja) 電子ビーム溶接部の靱性に優れた溶接構造用厚鋼板およびその製造方法
JPH07118792A (ja) 高強度熱延鋼板及びその製造方法
JP3943754B2 (ja) 母材の疲労特性及び溶接後の成形性に優れ溶接熱影響部の軟化しにくい高強度冷延鋼板および高強度表面処理鋼板
JP4277659B2 (ja) プレス成形性に優れた溶接継手用高強度薄鋼板およびこれを用いた溶接継手
JP4277661B2 (ja) プレス成形性に優れた溶接継手用高強度薄鋼板およびこれを用いた溶接継手
JP3887300B2 (ja) 成形性と溶接後処理性に優れた高強度鋼板
JP2005154807A (ja) プレス成形性に優れた溶接継手用高強度薄鋼板およびこれを用いた溶接継手
JPH11193443A (ja) 耐食性および疲労特性に優れた加工用高張力熱延鋼板およびその製造方法
JP4296944B2 (ja) 溶接部の成形性および耐二次加工脆性に優れた冷延鋼板
JP3400194B2 (ja) 強度−伸びバランス及び伸びフランジ性にすぐれる高強度熱延鋼板