JPH07263084A - 電気コネクタ - Google Patents

電気コネクタ

Info

Publication number
JPH07263084A
JPH07263084A JP7072251A JP7225195A JPH07263084A JP H07263084 A JPH07263084 A JP H07263084A JP 7072251 A JP7072251 A JP 7072251A JP 7225195 A JP7225195 A JP 7225195A JP H07263084 A JPH07263084 A JP H07263084A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminals
connector
row
pair
electrical connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7072251A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3534478B2 (ja
Inventor
Julian J Ferry
ジュリアン・ジェイ・フェリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Whitaker LLC
Original Assignee
Whitaker LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US08/184,129 external-priority patent/US5399106A/en
Application filed by Whitaker LLC filed Critical Whitaker LLC
Publication of JPH07263084A publication Critical patent/JPH07263084A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3534478B2 publication Critical patent/JP3534478B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • H01R13/6581Shield structure
    • H01R13/6582Shield structure with resilient means for engaging mating connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/66Structural association with built-in electrical component
    • H01R13/6608Structural association with built-in electrical component with built-in single component
    • H01R13/6625Structural association with built-in electrical component with built-in single component with capacitive component
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/646Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00 specially adapted for high-frequency, e.g. structures providing an impedance match or phase match
    • H01R13/6461Means for preventing cross-talk
    • H01R13/6464Means for preventing cross-talk by adding capacitive elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/66Structural association with built-in electrical component
    • H01R13/719Structural association with built-in electrical component specially adapted for high frequency, e.g. with filters
    • H01R13/7195Structural association with built-in electrical component specially adapted for high frequency, e.g. with filters with planar filters with openings for contacts
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0216Reduction of cross-talk, noise or electromagnetic interference
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S439/00Electrical connectors
    • Y10S439/941Crosstalk suppression

Abstract

(57)【要約】 【目的】 端子とオーム接触しない電子装置を用いるこ
とにより、クロストークを効果的に低減する電気コネク
タの提供。 【構成】 電気コネクタ12の2列の端子42間の壁30に端
子列に沿って延びるスロット32が形成され、このスロッ
ト32内に板状の電子装置13が挿入される。電子装置13の
両面には、独立した複数のU字状のトレース68が形成さ
れている。各トレース68は、1つ置きの端子42を該端子
42とオーム接触することなく容量結合する。尚、板状の
電子装置13の代りに、トレースが表面に形成された柔軟
性フィルムを壁30及び端子42の間に挿入してもよい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電気コネクタに関し、
特にコネクタの平衡伝送に影響を与える容量結合を用い
ることにより、クロストーク(漏話)を低減すると共に
コネクタのハードウェアに対するカテゴリ5の要求事項
に適合するか又はそれを超える信号伝送特性が得られる
高性能の電気コネクタに関する。
【0002】
【従来の技術及び解決すべき課題】クロストークは、2
つの信号伝送回路が互いに近接して延びる場合に、一方
の回路の信号電流が他方の回路に対応する電流を生じさ
せる傾向がある状態として定義される。電気接続装置の
伝送速度の増大という現在の傾向があるので、性能の向
上、特に100 MHz までの周波数におけるクロストークの
低減の要求が増大してきた。この結果、米国電子工業会
(EIA)と協同する通信工業会(TIA)は、最近、
カテゴリ5部品に対する提案規格を作成した。この規格
において、部品の伝送に対する要求事項は、100 MHz
で特徴付けられ、代表的には100M bpsまでの伝送速度の
応用分野を意図している。この規格は、1992年8月に暫
定的にTSB40と命名された。本発明は、ハードウェア
に関するが、ハードウェアは通信システムの単なる1主
要素であり、他の主要素に伝送ケーブルがあることに留
意することが大事である。このため、ケーブルの伝送特
性と両立しうる(compatible)正しい接続部品即ちハード
ウェアの使用を保証することが重要である。かかるケー
ブルは、代表的には高性能の非シールドツイストペア
(UTP)ケーブルであり、その性能特性はEIA/T
IA公報TSB−36にカバーされる。
【0003】伝送システムの部品に関して、高性能電気
コネクタハードウェア、即ちカテゴリ5のより重要な試
験パラメータの1つは、近端漏話(NEXT)損失であ
る。これは、更にコネクタ内における1回路から別の回
路までの信号結合の計測として定義され、被験コネクタ
に接続された100 Ωのツイストペアの短い長さの試験リ
ードの掃引周波数電圧測定から得られる。平衡入力信号
はコネクタの妨害対に印加される一方、被妨害対に誘導
される信号は試験リードの近端で測定される。換言する
と、NEXT損失は、不要ノイズとして他方の対に生じ
る一方の対上の信号部分を生じさせる信号結合の効果を
表わす方法である。いずれにせよ、妨害対及び被妨害対
のあらゆる組合せに対する最悪の場合のNEXT損失
(表1の値を見よ)は次式で決定される。
【0004】 NEXT(F)≧NEXT(16) −20Log (F/16) ここで、NEXT(16)は16MHz におけるNEXT損失の
最小値であり、F(MHz)は1MHz から最大基準周波数
までの範囲の周波数であり、NEXT(F)はその周波
数における性能を示す。
【表1】
【0005】米国特許第1,995,454 号公報及び同第2,08
0,217 号公報に記載されているようにクロストークに関
連する問題は古くから知られている一方で、性能の改良
及び高品質の信号伝送に対する近年の要求により該問題
が最近の大きな関心の中心になってきた。最近の開発成
果は、デンクマン他に与えられた米国特許第5,186,647
号に記載されている。該特許の主目的は、コネクタ内の
特定の導体間のクロストークを低減することである。そ
の好適実施例は、1対のリードフレームを含む、パネル
取付型のモジュラジャックである。各リードフレーム
は、4本の平坦で細長の導体からなる。これらのリード
フレームは互いの上に取付けられ、それらの導体は全て
略平行であると共に導体の長手にわたって互いに閉じて
いる。クロストーク性能において特許請求の範囲に記載
された改良点は、交差部分における導体の凹角曲げによ
り、電気的に接触することなく導体の交差パターンが選
択できる点である。
【0006】ところが、導体のフォーミングという付加
的工程を必要とするばかりでなく一般的な小型のコネク
タには適応が困難である。
【0007】従って、本発明は、端子に付加的加工を要
しないでカテゴリ5の要求事項に適合するか又はそれを
超える、クロストークを効果的に低減する電気コネクタ
を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の電気コネクタ
は、少なくとも1列の端子と、該端子を収容する絶縁ハ
ウジングとを具える電気コネクタにおいて、前記端子の
列に近接した位置に、表面に沿って所定の回路トレース
が形成された平坦な電子装置を配置し、前記回路トレー
スが前記端子の所定対と非オーム接触することを特徴と
する。
【0009】また、本発明の電気コネクタは、少なくと
も1列の端子と、該端子の列に沿って延びる壁を有する
絶縁ハウジングとを具える電気コネクタにおいて、前記
壁に前記端子の列と略平行に延びる細長のスロットを形
成し、該スロット内に表面に沿って独立した複数の回路
トレースが形成された板状の電子装置を配置し、前記回
路トレースにより前記端子の所定対が容量結合されるこ
とを特徴とする。
【0010】さらに、本発明の電気コネクタは、少なく
とも1列の端子と、該端子の列に沿って延びる壁を有す
る絶縁ハウジングとを具える電気コネクタにおいて、前
記端子の列及び前記壁の間に、表面に沿って独立した複
数の回路トレースが形成された柔軟性フィルムを配置
し、前記回路トレースにより前記端子の所定対が容量結
合されることを特徴とする。
【0011】本発明によれば、非オーム接触を介しての
容量結合を用いてクロストークを著しく低減することに
よりカテゴリ5の性能が得られる。
【0012】本発明の第1実施例は、カテゴリ5の要求
事項に適合するか又はそれを超える信号伝送特性が得ら
れる電気コネクタである。本発明の対象となる改良前の
コネクタのタイプは米国特許第3,760,335 号公報に開示
されている。かかるコネクタは互いに嵌合する1対のコ
ネクタ部材を具える。各コネクタ部材は、複数の導体に
接続され、導体受容側、嵌合側、導体受容側から嵌合側
に延びる複数の端子受容キャビティを有する絶縁材料か
ら形成されたハウジングを具える。キャビティは、互い
に平行且つ離隔した複数列に配列される。隣接するキャ
ビティ列は絶縁ハウジング壁により分離される。電気コ
ンタクト端子の列はキャビティ内に配置され、各端子
は、嵌合側に近接した前方端に接触部及び導体受容端に
近接した導体終端部を含む。本発明の第1実施例の特徴
は、端子列間の絶縁ハウジング壁に端子列と略同方向に
延びる細長のスロット(キャビティ)を設けた点であ
る。細長のスロット内に配置されるのは、平面に沿って
独立した電気回路トレースを有する平坦な電子装置であ
る。かかるトレースの配置により、所定の導体対間にエ
ネルギーの容量結合を介することによって改良した性能
が得られる。
【0013】本発明の第2実施例は、表面に沿って独立
した電気回路トレースのパターンを有する柔軟性フィル
ムを用いる。柔軟性フィルムは端子の下に直に配置さ
れ、端子に接するフィルム表面はトレースのない側の表
面である。この配置により、端子及びフィルム上のトレ
ースの間にオーム接触、即ち金属間の接触はない。この
ため、エネルギーは第1又は第1対の端子から第2又は
第2対の端子へ容量結合され差動モードのクロストーク
を低減する。
【0014】
【実施例】以下、添付図面を参照して本発明の好適実施
例について説明する。
【0015】本発明は、電子装置、好適には印刷回路基
板(PCB)又は柔軟性フィルム等の平坦な電子装置を
用いた電気コネクタに関する。電子装置は、その表面に
沿って多数の独立した回路トレースを有し、カテゴリ5
の要求事項を超える必要のある強化された性能を達成す
るためにコネクタ内の複数列の電気コンタクトに接触す
ることなくコンタクト列間に介在する。
【0016】図1及び図2は、所望の高性能を達成する
ために特別に設計された電子装置を用いた、多数コンタ
クトを有する電気コネクタの代表例を示す。
【0017】これらの図を詳細に参照すると、本発明の
好適実施例に従った多数コンタクトを有する電気コネク
タ(以下、単にコネクタという)が開示されている。コ
ネクタ10は、代表的には公知のプラグ及びリセプタクル
等の1対の互いに嵌合するコネクタ部材12、14からな
る。以下の説明から明らかになるが、これらのコネクタ
部材は共にケーブル16、18内の独立した導体即ち電線に
電気的及び機械的に接続された複数のコンタクト端子
(以下、単に端子という)を含む。コネクタ部材12、14
が互いに結合すると、ケーブル内の導体も互いに接続さ
れる。以下では、一方のコネクタ部材についてのみ詳細
に述べるが、他方のコネクタ部材も同様に作用すること
を理解すべきである。
【0018】図示されるコネクタ部材12(但し、図1に
はケーブル16が図示されていない)は、導体受容側22か
らコネクタ嵌合側24に延びる複数列のキャビティ20を有
する、適当なプラスチック製の絶縁ハウジングを具え
る。コネクタ部材12のコネクタ嵌合側24は、コネクタ部
材14を嵌合可能に受容するための包囲壁26を含む。
【0019】図示のコネクタ部材12は、平行な2列に配
置された互いに同一形状の複数のキャビティ20を有す
る。しかし、下側キャビティ列は、上側キャビティ列と
は上下が逆になっている。かかる平行なキャビティ列の
間には誘電性壁30が設けられている。かかる壁30は、好
適には各キャビティ列と同じ幅の連続した細長のスロッ
ト32を含む。かかるスロット32の目的は、以下の説明か
ら明らかになるであろう。
【0020】各キャビティ20には、後方の導体接続部3
6、軸部38及び接触部40からなる、予荷重が与えられた
端子34が収容される。導体接続部36は、略U字状をなす
と共にU字の湾曲部内に延びる開口42を有する。この開
口42は、U字の各脚に形成されたスロット44に連通す
る。スロット44は、端子に接続される導体の芯の直径よ
り若干小さい幅を有する。周知の如く、ケーブル16の種
々の導体を端子34、特に導体接続部36に終端する手法は
圧接接続、即ちIDCである。図2の実施例において
は、接触部40は、端子がラッチ爪46である弓状に図示さ
れている。ラッチ爪46は、誘電体壁30の嵌合端50で相補
形状の肩48と係合するようになっている。この配置によ
り、特に相手コネクタ部材14と嵌合する間、端子34はコ
ネクタ部材12内に固定される。
【0021】本発明の改良点に関しては、好適実施例に
おいて、細長のスロット32が誘電性壁30内に設けられた
ことを思い出されるだろう。従来の手法及び構造によれ
ば、かかる代表的な壁には垂直方向に延びる互いに離隔
した複数のリブが形成されていた。しかし、本発明の形
状により、スロット32は、2列の端子34の間に延びると
共に端子の幅方向に連続的に広がっている。スロット32
の深さ52は、端子34の軸部38を少なくとも充分に覆う。
本発明の好適実施例においては、壁30の全高は約3.43mm
である。また、スロット32の高さは、上下に約0.51mmの
厚さの薄壁62、64があるので、約2.41mmである。この配
置により、かかるスロットは、約2.36mmの板厚のPCB
を容易に受容することができる。薄壁が好ましいが、そ
の究極の厚さは成形材料及び成形技術に大きく依存す
る。
【0022】図1に最もよく示されるように、本発明に
従って改良された性能を得るために、PCB等の電子装
置13がスロット32内に挿入される。このPCBは、その
各主面に沿って複数の独立したトレース即ち回路68が設
けられている。ここで、かかる回路68は互い違いに嵌り
合う一連のU字状をなす。各回路68は、横アーム72によ
り連結され、軸方向に配列された1対のアーム70を含
む。所定の回路68の各アーム70は、1つ置きの端子34の
上(又は場合によっては下)に位置する。使用の際、回
路68は、薄壁62又は64により端子34とは電気的に絶縁さ
れている、即ち非オーム接触している。しかし、独立し
た回路68は、各端子34からの誘導された電磁力(EM
F)を受けるように配置されている。
【0023】図3乃至図5は、インサート即ち結合装置
(電子装置)74、76、78の3通りの異なったトレースの
パターンを示す平面図である。これらのパターンを作り
出す好適な手法は公知のエッチング又はめっきである
が、他の技法もある。即ち、結合装置は、PCB上にエ
ッチング又はめっき以外で形成されたトレースであって
もよい。結合装置の適切な定義は、その装置が、付加的
に結合されるのが望ましいコネクタの信号伝送導体と導
電材料との間に誘電性材料が配置された当該導電材料を
含まなければならないことである。他の形態では、打抜
きされた金属体列、特別な形状のワイヤ又は既存のPC
B上に付加トレースになりうるであろう。既存のPCB
は、例えばコンピュータの親基板、又は他の接続装置に
用いられる基板であってもよい。この技法は、付加トレ
ースが信号伝送トレースから分岐する従来の他の方法と
異なることに留意することは重要である。即ち、本発明
においてトレースは既存の信号伝送トレースの一部では
ない、即ちオーム接続されていない。
【0024】結合装置(即ち、インサート又は基板)を
説明する図から理解されるように、トレースは全体的に
独立した複数のトレースである。これらのトレースは、
既存のコネクタに固有の非平衡結合を補償する手法で第
1対の1導体から第2対の1導体にエネルギーが結合す
るように配置される。
【0025】いずれにせよ、図2に示される如き容量結
合は、プラグ及びレセプタクルのいずれか一方又は両方
で実施できる。パターンは、図3及び図5に示される如
く、第1対の両導体から第2対の両導体にエネルギーが
結合するよう、又は図4に示される如く第1対の導体の
みから第2対の1導体への結合により、又はこれら2技
法の任意の組合せにより選択される。第1の技法は、よ
り良好な平衡が得られるので好適な手法の代表である。
【0026】本発明のコネクタの改良された性能は、中
間にリブを有する壁を用いた従来のコネクタ、即ち基板
(電子装置)を用いていないコネクタと比較することに
より証明される。従来のコネクタ及び本発明のコネクタ
のそれぞれの性能は表に示されている。データは、単一
の測定対に隣接する9対からの電力総量である。このデ
ータは、測定対に最も近い9対の各1対からのクロスト
ークをそれぞれ測定することにより得られ、各クロスト
ーク量を加算して総量を得た。
【表2】 データはマイナス値で表わされていることに留意された
い。従って、数値(絶対値)が大きいほど、特定周波数
における性能が良い。カテゴリ5の要求性能に関する最
初の議論では100 MHZ において40の値が要求されていた
ことを思い出されるであろう。従来のコネクタに特別に
設計された電子装置を加えることにより、特に重要な周
波数である100 MHZ において性能が改良されてカテゴリ
5の要求値を超えている。
【0027】本発明の好適な第2実施例が図6乃至図13
に示されている。かかる実施例では、表面に沿って多数
の独立した回路トレースを有する柔軟性フィルム(以
下、単にフィルムという)を用いるのが好ましい。ここ
で、フィルムは、コネクタの複数列の端子に隣接して配
置される。フィルム表面のトレースは、端子に接触して
いない、即ちフィルム本体により端子と絶縁されている
ので、カテゴリ5の要求値を超える強化された性能が得
られる。
【0028】本発明の実施に適した代表的なコネクタ1
0' は、図6乃至図9に示される。本実施例は、前述の
平坦なインサートを受容するハウジングのスロットを省
略した点で第1実施例とは明らかに異なっている。コネ
クタハウジング及び端子の参照番号は第1実施例のそれ
らに基づく。
【0029】第2実施例の特徴は、誘電性壁80及び端子
列の間に薄い柔軟性フィルム84の形態をとる1対の電子
装置82を有することである。フィルム84は、図7に示さ
れる如く、誘電性壁80の壁面90に隣接する表面88に沿っ
て独立した電気回路のトレース86を有する。ここで、好
ましいシステムでは、一方又は両方の主縁に沿って横方
向に延びる複数の指部を有する連続したフィルム部を具
える。かかる配置により、独立するトレースは、端子に
きわめて近接するが、端子とオーム接触していない。図
6、図10乃至図12の実施例に示される如く、独立したト
レース86は、一方の指部から他方の指部に延びる一連の
隣接したU字である。各トレースは、横アーム94により
連結され、軸方向に配列された1対のアーム92を含む。
所定の回路86の各アーム92は、1つ置きの端子34' の下
に位置する。使用の際、回路86は、フィルム本体によっ
て端子34' とは電気的に絶縁されている、即ち非オーム
接触している。しかし、独立した回路86は、各端子34'
からの誘導された電磁力を受けるよう配置されている。
【0030】本発明が意図するフィルムのタイプは、エ
ッチングされた銅トレース等のトレースが表面に形成さ
れた薄い柔軟性のあるポリイミドフィルムである。本発
明を実施する好適なフィルム厚は、0.25mmから0.3mm の
オーダーである。しかし、フィルムにかかるトレースを
形成するには他の公知の手法がある。
【0031】図8及び図9は別の実施例を示し、単一の
電子装置100 がU字状に湾曲したフィルムの形態をと
り、各端102 、104 が端子34' に隣接するキャビティ2
0' 内に配置される。図8に最も良く示されるように、
トレース106 は、一端102 から他端104 に延びると共に
非接触交差部108 を有する。かかる配置により、例えば
上側の端子は、下側の端子と非オーム的に結合される。
【0032】図8、図9及び図13の単一の電子装置又は
図6、図7及び図10乃至図12の複数の電子装置のいずれ
かを選択しようとも、それらの共通の特徴は、付加結合
が必要な導電材料及び信号伝送導体の間に介在する誘電
性材料上に当該導電材料を設けたことである。いずれに
せよ、この技法は、付加トレースが信号伝送トレースか
ら分岐する従来の他のアプローチとは異なることに留意
することは重要である。即ち、本発明において、トレー
スは既存の信号伝送トレースの一部ではない、即ちトレ
ースはオーム接続されていない。
【0033】図10乃至図13の平面図に良く示されている
ように、トレースは全体として独立した複数のトレース
である。これらのトレースは、既存のコネクタに固有の
非平衡結合を補償する手法で第1対の1導体から第2対
の1導体へエネルギーが結合するように配置される。い
ずれの実施例に対しても、補償の方法は結合された信号
のより良い平衡を介するか、又は米国特許第5,341,419
号に記載された意図的な非平衡を介するかのいずれかで
ある。
【0034】いずれにせよ、図7及び図9に示される如
き容量結合は、プラグ及びリセプタクルのいずれか一方
又は両方で実現できる。電子装置82、100 上のトレース
パターンは、第1対の単一導体から同一列内の第2対の
単一導体に、若しくは異なる端子列の2導体間にエネル
ギーが結合されるように選択される。図13は、線110、1
12 に沿って折り曲げられコネクタ12' に挿入される
と、上側の端子列から下側の端子列に導体を結合する平
坦な電子装置100 を示す。
【0035】以上、本発明の好適実施例を説明したが、
本発明は上述の実施例に限定することなく、必要に応じ
て種々の変形、変更が可能であることは言うまでもな
い。例えば、図示の実施例は2列の端子列を有する電気
コネクタに関するものであったが、1列又は3列以上の
端子列を有する電気コネクタであってもよい。
【0036】
【発明の効果】請求項1に係る電気コネクタによれば、
コネクタの端子と非オーム接触する電子装置を用いたの
で、端子からの分岐や端子の付加的加工を要することな
く端子対を容量結合することによってクロストークを効
果的に低減する。
【0037】また、請求項2に係る電気コネクタによれ
ば、ハウジングの壁にスロットを形成し、該スロット内
に回路トレースが表面に形成された板状の電子装置を挿
入するだけで足りる。従って、簡単な組立工程で、クロ
ストークを効果的に低減する電気コネクタが得られる。
【0038】さらに、請求項3に係る電気コネクタによ
れば、ハウジングの壁にスロットを形成することなく、
該壁及び端子列間に、回路トレースが表面に形成された
柔軟性フィルムを挿入するだけで足りる。従って、簡単
な組立工程で、圧接工程に耐えうる強度を有すると共に
クロストークを効果的に低減する電気コネクタが得られ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例の電気コネクタハウジング
及び電子装置を示す斜視図である。
【図2】図1の実施例による互いに嵌合する1対のコネ
クタハウジング部材の縦断面図である。
【図3】図1及び図2に示される電子装置のトレースパ
ターンを示す平面図である。
【図4】図1及び図2に示される電子装置のトレースパ
ターンを示す平面図である。
【図5】図1及び図2に示される電子装置のトレースパ
ターンを示す平面図である。
【図6】本発明の第2実施例の電気コネクタハウジング
及び電子装置を示す斜視図である。
【図7】図6の実施例による互いに嵌合する1対のコネ
クタハウジング部材の縦断面図である。
【図8】柔軟性フィルムを用いた、図6に類似する電気
コネクタの斜視図である。
【図9】図8のコネクタの縦断面図である。
【図10】図6の実施例に用いられる柔軟性フィルムの
平面図である。
【図11】図6の実施例に用いられる柔軟性フィルムの
平面図である。
【図12】図6の実施例に用いられる柔軟性フィルムの
平面図である。
【図13】図8の実施例に用いられる柔軟性フィルムの
U字状に湾曲させる前の平面図である。
【符号の説明】
12、12' 、14 電気コネクタ 13、82、100 電子装置 30、80 壁 32 スロット 34、34' 端子 68、86、106 回路トレース 84 柔軟性フィルム

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも1列の端子と、該端子を収容
    する絶縁ハウジングとを具える電気コネクタにおいて、 前記端子の列に近接した位置に、表面に沿って所定の回
    路トレースが形成された平坦な電子装置を配置し、前記
    回路トレースが前記端子の所定対と非オーム接触するこ
    とを特徴とする電気コネクタ。
  2. 【請求項2】 少なくとも1列の端子と、該端子の列に
    沿って延びる壁を有する絶縁ハウジングとを具える電気
    コネクタにおいて、 前記壁に前記端子の列と略平行に延びる細長のスロット
    を形成し、該スロット内に表面に沿って独立した複数の
    回路トレースが形成された板状の電子装置を配置し、前
    記回路トレースにより前記端子の所定対が容量結合され
    ることを特徴とする電気コネクタ。
  3. 【請求項3】 少なくとも1列の端子と、該端子の列に
    沿って延びる壁を有する絶縁ハウジングとを具える電気
    コネクタにおいて、 前記端子の列及び前記壁の間に、表面に沿って独立した
    複数の回路トレースが形成された柔軟性フィルムを配置
    し、前記回路トレースにより前記端子の所定対が容量結
    合されることを特徴とする電気コネクタ。
JP07225195A 1994-01-21 1995-01-20 電気コネクタ Expired - Lifetime JP3534478B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/184,129 US5399106A (en) 1994-01-21 1994-01-21 High performance electrical connector
US08/262,080 US5431584A (en) 1994-01-21 1994-06-17 Electrical connector with reduced crosstalk
US08/184129 1994-06-17
US08/262080 1994-06-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07263084A true JPH07263084A (ja) 1995-10-13
JP3534478B2 JP3534478B2 (ja) 2004-06-07

Family

ID=26879832

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07225195A Expired - Lifetime JP3534478B2 (ja) 1994-01-21 1995-01-20 電気コネクタ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5431584A (ja)
EP (1) EP0668634A3 (ja)
JP (1) JP3534478B2 (ja)
KR (1) KR100318567B1 (ja)
CN (1) CN1040052C (ja)
BR (1) BR9500267A (ja)
TW (1) TW257895B (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE9412794U1 (de) * 1994-08-09 1995-09-07 Krone Ag Leiterplatte für Steckverbinder
US5964609A (en) * 1995-01-25 1999-10-12 Haworth, Inc. Modular communication cabling arrangement
US5628647A (en) * 1995-02-22 1997-05-13 Stewart Connector Systems, Inc. High frequency modular plug and cable assembly
WO1997028595A1 (en) * 1996-01-16 1997-08-07 Electro Dynamics, Inc. Capacitive charge coupling with dual connector assemblies and charging system
DE69703482T2 (de) * 1996-02-29 2001-05-03 Whitaker Corp Nicht-ohmische energiekupplung zur reduzierung des übersprechens
US5816836A (en) * 1996-05-22 1998-10-06 Krone Ag High density high performance connector
CN1064544C (zh) * 1997-06-16 2001-04-18 孙国宏 一种治疗肝病的中药肝愈散
US6050843A (en) * 1997-07-31 2000-04-18 Lucent Technologies Inc. Crosstalk canceling 110 index strip and wiring block
US5967801A (en) * 1997-11-26 1999-10-19 The Whitaker Corporation Modular plug having compensating insert
US6000955A (en) * 1997-12-10 1999-12-14 Gabriel Technologies, Inc. Multiple terminal edge connector
US6114856A (en) * 1998-04-27 2000-09-05 Benz Companies, Inc. Method for detecting faults in electrical circuits having pin type connector
US5964600A (en) * 1998-06-05 1999-10-12 Molex Incorporated Shuttered electrical connector
US6106335A (en) * 1998-06-05 2000-08-22 Molex Incorporated Crosstalk correction in electrical connectors
US6371793B1 (en) 1998-08-24 2002-04-16 Panduit Corp. Low crosstalk modular communication connector
USRE38519E1 (en) * 1998-08-24 2004-05-18 Panduit Corp. Low crosstalk modular communication connector
US6168458B1 (en) 1998-09-30 2001-01-02 Steelcase Inc. Communications cabling system
US6354865B1 (en) 1998-12-17 2002-03-12 Tyco Electronics Logistics Ag Modular electrical plug including a printed circuit substrate
US6336826B1 (en) 1998-12-17 2002-01-08 Steelcase Development Corporation Communications cabling system with twisted wire pairs
US6139368A (en) * 1998-12-21 2000-10-31 Thomas & Betts International, Inc. Filtered modular connector
US6165018A (en) * 1999-04-27 2000-12-26 Lucent Technologies Inc. Connector having internal crosstalk compensation
US6579116B2 (en) 2001-03-12 2003-06-17 Sentinel Holding, Inc. High speed modular connector
US6786776B2 (en) * 2002-09-27 2004-09-07 Leviton Manufacturing Co., Inc. Electrical connector jack
US6641443B1 (en) * 2002-09-27 2003-11-04 Leviton Manufacturing Co., Inc. Electrical connector jack
US6964587B2 (en) * 2002-11-10 2005-11-15 Bel Fuse Ltd. High performance, high capacitance gain, jack connector for data transmission or the like
US7052328B2 (en) * 2002-11-27 2006-05-30 Panduit Corp. Electronic connector and method of performing electronic connection
CA2464834A1 (en) * 2004-04-19 2005-10-19 Nordx/Cdt Inc. Connector
JP2006059646A (ja) * 2004-08-19 2006-03-02 Hirose Electric Co Ltd 基板内蔵型コネクタ及びその組立方法
US7947371B2 (en) * 2004-11-05 2011-05-24 E. I. Du Pont De Nemours And Company Single-walled carbon nanotube composites
US20060252308A1 (en) * 2005-05-05 2006-11-09 Siemens Westinghouse Power Corp. Hazard boundary termination box
US8011972B2 (en) * 2006-02-13 2011-09-06 Panduit Corp. Connector with crosstalk compensation
DE102007054592B4 (de) 2007-11-15 2014-04-30 Siemens Aktiengesellschaft Steckverbindungsvorrichtung, ausgebildet zur Verbindung zweier Funktionselemente zur Signal- und Leistungsübertragung
US7658651B2 (en) * 2008-04-25 2010-02-09 Tyco Electronics Corporation Electrical connectors and circuit boards having non-ohmic plates
TWI612730B (zh) * 2015-05-22 2018-01-21 格稜股份有限公司 高速連接器

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1995454A (en) * 1933-10-12 1935-03-26 American Telephone & Telegraph Apparatus and method for remedying cross talk
US2080217A (en) * 1935-11-09 1937-05-11 Bell Telephone Labor Inc Apparatus and method for remedying crosstalk
US3760335A (en) * 1971-05-27 1973-09-18 Amp Inc Pre-loaded electric connector
US3924923A (en) * 1973-06-08 1975-12-09 Amp Inc Flat cable electrical connections and methods of making same
US4335929A (en) * 1980-05-06 1982-06-22 Amp Incorporated Line assignment module
GB2086151B (en) * 1980-10-20 1984-03-28 Itt Filter connector
US4643509A (en) * 1984-06-15 1987-02-17 Amp Incorporated Grounding clip for filtered electrical connector
US4723115A (en) * 1985-10-11 1988-02-02 Robert Apter Power line cord filtering assembly
US4653838A (en) * 1985-11-25 1987-03-31 Amp Incorporated Filtered electrical connector
US4676576A (en) * 1986-02-19 1987-06-30 Burndy Corporation Communications connector
US5186647A (en) * 1992-02-24 1993-02-16 At&T Bell Laboratories High frequency electrical connector

Also Published As

Publication number Publication date
KR950034919A (ko) 1995-12-28
US5431584A (en) 1995-07-11
CN1040052C (zh) 1998-09-30
BR9500267A (pt) 1995-11-14
TW257895B (ja) 1995-09-21
KR100318567B1 (ko) 2002-04-22
EP0668634A3 (en) 1997-03-19
EP0668634A2 (en) 1995-08-23
CN1109642A (zh) 1995-10-04
JP3534478B2 (ja) 2004-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3534478B2 (ja) 電気コネクタ
EP2815466B1 (en) Small form-factor rj-45 plugs with low-profile surface mounted printed circuit board plug blades
US6231397B1 (en) Crosstalk reducing electrical jack and plug connector
US9190777B2 (en) Communications plugs having capacitors that inject offending crosstalk after a plug-jack mating point and related connectors and methods
US8016621B2 (en) Electrical connector having an electrically parallel compensation region
US5399106A (en) High performance electrical connector
US7892040B2 (en) Communications connectors with jackwire contacts and printed circuit boards
WO2010053834A2 (en) Communications jacks having contact wire configurations that provide crosstalk compensation
JPH11329613A (ja) コネクタ―・ジャック組立体
JP2009140936A (ja) インピーダンス調整された終端組立体及び同組立体を含むコネクタ
EP2765656B1 (en) Patch cord
US7285025B2 (en) Enhanced jack with plug engaging printed circuit board
US9819131B2 (en) RJ-45 communication plug with plug blades received in apertures in a front edge of a printed circuit board
US6394835B1 (en) Wiring unit with paired in-line insulation displacement contacts
JPH10268994A (ja) 一体型ターミネータ付きコネクタ・カバー
JP2001110489A (ja) 多芯ケーブル用コネクタおよびその接続方法
JPH10335011A (ja) 配線接続部材

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040305

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040309

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090319

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100319

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100319

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110319

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140319

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term