JPH07262444A - 自動販売機の商品サンプル - Google Patents

自動販売機の商品サンプル

Info

Publication number
JPH07262444A
JPH07262444A JP31679594A JP31679594A JPH07262444A JP H07262444 A JPH07262444 A JP H07262444A JP 31679594 A JP31679594 A JP 31679594A JP 31679594 A JP31679594 A JP 31679594A JP H07262444 A JPH07262444 A JP H07262444A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
sample
vending machine
product sample
commodity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31679594A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2620683B2 (ja
Inventor
Tsugio Kawahara
次男 川原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP6316795A priority Critical patent/JP2620683B2/ja
Publication of JPH07262444A publication Critical patent/JPH07262444A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2620683B2 publication Critical patent/JP2620683B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、自動販売機の利用者に対して、見
易い商品展示室を提供するための商品サンプルを提供す
るものである。 【構成】 本発明は、商品展示室内のカバー部材8上に
配置する自動販売機の商品サンプル10において、該商
品サンプル10は、光透過材にて中空状に形成され販売
する商品と略同一形状にデザインされた本体と、下端に
設けられ前記カバー部材8と着脱自在とした着脱部と、
前記載置台上に取り付けられた商品サンプル10が前記
カバー部材8と対向する底部に設けた開口10aとを備
えたことを特徴とする自動販売機の商品サンプル。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は自動販売機の商品サンプ
ルに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、自動販売機では、販売する商品サ
ンプルを前面の商品展示室内に多数展示し、かつそれら
の商品サンプルを上方あるいは下方から照明灯によって
照明して顧客に表示しアピールするようになっており、
例えば実開昭58ー19376号公報に示されている。
また、商品サンプルを展示室内の背面板に設けた保持片
により支持している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この種の従来技術によ
り展示される商品サンプルは、上方あるいは下方から照
明を受けるように成っているために、商品サンプル自体
や保持片により商品サンプルに陰影が生じ易く、特に夜
間等にあっては展示が不鮮明となって、顧客に対するア
ピール度が著しく低下する問題があった。また、商品サ
ンプルを支持する保持片が自動販売機の利用者から視認
可能であるので商品サンプル全体のデザインを損ねてし
まうし、商品が支持されているといった不自然なイメー
ジがある。さらに、背面板に保持片を設けなければなら
ないので、背面板の広告スペースが少なくなると共に、
背面板に施した広告を取り替えることができない。
【0004】本発明は、このようなことから、自動販売
機の利用者に対して、見易い商品展示室を提供するため
の商品サンプルを提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の商品サンプル展
示装置は、商品展示室内の載置台上に配置する自動販売
機の商品サンプルにおいて、該商品サンプルは、光透過
材にて中空状に形成され販売する商品と略同一形状にデ
ザインされた本体と、下端に設けられ前記載置台と着脱
自在とした着脱部と、前記載置台上に取り付けられた商
品サンプルが前記載置台と対向する底部に設けた光導入
部とを備えたものである。
【0006】
【作用】下端に設けられた着脱部により、商品サンプル
を載置台上に取り付け、載置台と対向する底部に光導入
部を設けたことにより、商品サンプルを載置台に取り付
けた状態では、着脱部及び光導入部が載置台と対向する
ために、商品サンプルの全体のイメージを損なわず、商
品サンプルの本体は光透過材にて中空状に設けられてい
るので、光導入部より導入された光及び照明装置に基づ
き商品サンプルを内側から照明する。
【0007】
【実施例】各図は、本発明の実施例を示すもので、
(1)は自動販売機本体であり、前面には貨幣の投入口
(2)と、多数の並設した商品選択ボタン(3)、商品
取出口(4)、及び透明パネル(5)により前面を覆わ
れ内部を透視可能な商品展示室(6)をそれぞれ配設し
ている。
【0008】(7)は商品展示室(6)内の下部に設け
た照明灯としての蛍光灯であり、この蛍光灯(7)の上
部には蛍光灯(7)を覆うように載置台であるカバー部
材(8)を設けている。このカバー部材(8)は例えば
光を透過しない鉄板、あるいは光を透過可能な乳白色樹
脂材等によって形成され、その上面には前記各商品選択
ボタン(3)に対してにそれぞれ対応しかつ蛍光灯
(7)上に対応して開口する開口部(9)を設け、この
開口部(9)を通して蛍光灯(7)の光が直接上方へ照
射できるようになっている。
【0009】(10)は光を透過可能な光透過材にて中
空状の円筒体に形成された本体を備え、外面に商品デザ
インを印刷して、販売する商品と略同一形状を成す商品
サンプルであり、販売する商品種毎に複数設けられてい
る。商品サンプル(10)は、着脱部である下端部をカ
バー部材(8)の開口部(9)に設けた取付片(11)
へ着脱自在に嵌合載置して固定されている。
【0010】商品サンプル(10)のカバー部材(8)
と対向する底部には、開口部(9)と連通する光導入部
である開口10aが設けられている。光導入部は開口1
0aにより光や照明装置を商品サンプル(10)内に導
入可能とするものであるが、光のみを導入するのであれ
ば、透明な部材により構成することも容易に考えられ
る。
【0011】また、商品サンプル(10)の上端には、
円錐体状に形成した反射部材(12)を逆さ状態に装着
し、蛍光灯(7)からの光を商品サンプル(10)の上
部に反射させるようにしている。したがって、蛍光灯
(7)の光は開口部(9)を通して直接商品サンプル
(10)内を照明するとともに、直接照射の弱い商品サ
ンプル(10)内上部は、反射部材(12)に反射させ
た光が照射される。
【0012】(13)は前記透明パネル(5)の上部に
印刷された看板部(5A)の後方に対応設置した蛍光灯
であり、商品展示室(6)内を照明するものである。
【0013】
【発明の効果】本発明は上記構成により、商品サンプル
はあたかも商品展示室内に置いてあるかの様に取り付け
られ、さらに、本体を光透過材にて中空状に設け底部に
光導入部を設けたために、自動販売機の利用者には光導
入部の存在が解らずに商品サンプルが取り付けられ、商
品サンプル全体のイメージを損なうことがないととも
に、光導入部を通して、光や照明装置等を商品サンプル
内に導入することができ、商品サンプルを内側から照明
することができるので、鮮明に商品サンプルを展示する
ことができるとともに、商品サンプルからの光によって
商品サンプル周辺をも明るくでき、顧客に対するアピー
ル度のきわめて高い展示効果を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】商品サンプル展示部分の縦断側面図である。
【図2】自動販売機の斜視図である。
【符号の説明】
6 商品展示室 7 蛍光灯 8 カバー部材 10 商品サンプル 10a 光導入部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 商品展示室内の載置台上に配置する自動
    販売機の商品サンプルにおいて、 該商品サンプルは、光透過材にて中空状に形成され販売
    する商品と略同一形状にデザインされた本体と、下端に
    設けられ前記載置台と着脱自在とした着脱部と、前記載
    置台上に取り付けられた商品サンプルが前記載置台と対
    向する底部に設けた光導入部とを備えたことを特徴とす
    る自動販売機の商品サンプル。
JP6316795A 1994-12-20 1994-12-20 自動販売機の商品サンプル Expired - Lifetime JP2620683B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6316795A JP2620683B2 (ja) 1994-12-20 1994-12-20 自動販売機の商品サンプル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6316795A JP2620683B2 (ja) 1994-12-20 1994-12-20 自動販売機の商品サンプル

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62126349A Division JP2542847B2 (ja) 1987-05-22 1987-05-22 自動販売機の商品サンプル展示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07262444A true JPH07262444A (ja) 1995-10-13
JP2620683B2 JP2620683B2 (ja) 1997-06-18

Family

ID=18081017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6316795A Expired - Lifetime JP2620683B2 (ja) 1994-12-20 1994-12-20 自動販売機の商品サンプル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2620683B2 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5655960U (ja) * 1979-10-03 1981-05-15
JPS62126343A (ja) * 1985-11-27 1987-06-08 Sumitomo Metal Ind Ltd 溶鋼中の溶存酸素量連続測定装置
JPS63291190A (ja) * 1987-05-22 1988-11-29 三洋電機株式会社 自動販売機の商品サンプル展示装置
JPH06316795A (ja) * 1993-04-30 1994-11-15 Kawasaki Steel Corp めっき液中への金属イオンの供給方法およびその装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5655960U (ja) * 1979-10-03 1981-05-15
JPS62126343A (ja) * 1985-11-27 1987-06-08 Sumitomo Metal Ind Ltd 溶鋼中の溶存酸素量連続測定装置
JPS63291190A (ja) * 1987-05-22 1988-11-29 三洋電機株式会社 自動販売機の商品サンプル展示装置
JPH06316795A (ja) * 1993-04-30 1994-11-15 Kawasaki Steel Corp めっき液中への金属イオンの供給方法およびその装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2620683B2 (ja) 1997-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2542847B2 (ja) 自動販売機の商品サンプル展示装置
JPH01229398A (ja) 自動販売機
JPH07262446A (ja) 自動販売機の商品サンプル
JPH07262444A (ja) 自動販売機の商品サンプル
JP2620684B2 (ja) 自動販売機の商品サンプル展示装置
JP2002074486A (ja) 自動販売機用扉
JP4586594B2 (ja) 自動販売機の商品ディスプレイ装置
JPH08339472A (ja) 自動販売機のディスプレイ装置
US20020108280A1 (en) Illuminated coin display
JPS6245261Y2 (ja)
JPH0342529Y2 (ja)
US4559731A (en) Illuminated sign construction
JP3106155B2 (ja) 自動販売機用見本展示装置
JPH0324689A (ja) 自動販売機の表示装置
JPH01320596A (ja) 自動販売機
JPH0237490A (ja) 自動販売機の商品サンプル展示装置
JP2599921Y2 (ja) 自動販売機の商品サンプル装置
KR200304674Y1 (ko) 조명을 겸한 광고판
KR920002858B1 (ko) 자동판매기
JP2929757B2 (ja) 自動販売機の展示室内照明装置
JPH02273891A (ja) 自動販売機の展示装置
JPH0751672Y2 (ja) 自動販売機
JP2920192B2 (ja) 自動販売機展示用商品見本
JPH0335392A (ja) 自動販売機の商品選択ボタン装置
JPH06187551A (ja) 自動販売機の商品展示装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080404

Year of fee payment: 11