JPH0726005A - Production of aromatic polycarbonate - Google Patents

Production of aromatic polycarbonate

Info

Publication number
JPH0726005A
JPH0726005A JP17531593A JP17531593A JPH0726005A JP H0726005 A JPH0726005 A JP H0726005A JP 17531593 A JP17531593 A JP 17531593A JP 17531593 A JP17531593 A JP 17531593A JP H0726005 A JPH0726005 A JP H0726005A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum
group
polycarbonate
carbon atoms
examples
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17531593A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3187211B2 (en
Inventor
Wataru Funakoshi
渉 船越
Katsuji Sasaki
勝司 佐々木
Masatsugu Enomori
正嗣 榎森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP17531593A priority Critical patent/JP3187211B2/en
Publication of JPH0726005A publication Critical patent/JPH0726005A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3187211B2 publication Critical patent/JP3187211B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)

Abstract

PURPOSE:To reduce the coloration of an arom. polycarbonate by subjecting an arom. dihydroxy compd. and a carbonic diester to melt polycondensation in the presence of a catalyst comprising at least one specific compd. having an Al-contg. six-membered ring. CONSTITUTION:An arom. polycarbonate not colored is produced by feeding 1mol of an arom. dihydroxy compd. [e.g. 2,2-bis(4-hydroxyphenyl)propane], 1 to 1.3mol of a carbonic diester (e.g. diphenyl carbonate), 10<-8>-10<-1>mol of at least one compd. having an Al-contg. six-membered ring (or rings) selected from compds. of formulas I-IV (wherein R1, R2, R3, X, Z, X1, and Z1 are each 1-20C alkyl, 6-20C cycloalkyl, 6-20C aryl, etc.; Y and Y1 are each H, 1-20C alkyl, etc.; and m and n are each 0 or an integer provided m+n is 3), and 10<-8>-10<-1>mol of an amine deriv. (e.g. a quaternary ammonium hydroxide) into a reactor, stirring under heating to dissolve the contents in the reactor, polycondensing the contents under a reduced pressure at 250-330 deg.C, and adding 10-1,000ppm phosphorus compd. and 0.001-5 pts.wt. phenolic stabilizer (based on the resulting polymer) to the polymer in a melting state.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、ポリカーボネートの製
造方法に関する。さらに詳しくは重合反応速度、色相、
耐熱性等に優れたポリカーボネートの製造方法に関す
る。
FIELD OF THE INVENTION The present invention relates to a method for producing polycarbonate. More specifically, polymerization reaction rate, hue,
The present invention relates to a method for producing a polycarbonate having excellent heat resistance and the like.

【0002】[0002]

【従来の技術】ポリカーボネートは、耐衝撃性などの機
械的特性に優れ、しかも耐熱性、透明性などにも優れて
おり、広く用いられている。このようなポリカーボネー
トの製造方法としては、ビスフェノールなどの芳香族ジ
ヒドロキシ化合物とホスゲンとを直接反応させる方法
(界面法)、あるいはビスフェノールなどの芳香族ジヒ
ドロキシ化合物とジフェニルカーボネートなどのジアリ
ールカーボネートとを溶融状態でエステル交換反応(溶
融法)させる方法などが知られている。
2. Description of the Related Art Polycarbonate is widely used because it is excellent in mechanical properties such as impact resistance, heat resistance and transparency. As a method for producing such a polycarbonate, a method of directly reacting an aromatic dihydroxy compound such as bisphenol with phosgene (interfacial method), or an aromatic dihydroxy compound such as bisphenol and a diaryl carbonate such as diphenyl carbonate in a molten state Methods such as transesterification (melting method) are known.

【0003】このような製造方法のうち、芳香族ジヒド
ロキシ化合物とジアリールカーボネートとのエステル交
換反応によってポリカーボネートを製造する方法につい
て説明すると、この方法は、触媒として、金属の有機酸
塩、無機酸塩、酸化物、水酸化物、水素化物あるいはア
ルコラートなどを使用して減圧下に芳香族ジヒドロキシ
化合物とジアリールカーボネートとを、例えば最終的に
250〜330℃に加熱して溶融しながらエステル交換
反応させる方法である。
Of the above-mentioned production methods, a method for producing a polycarbonate by a transesterification reaction between an aromatic dihydroxy compound and a diaryl carbonate will be described. In this method, as a catalyst, an organic acid salt of a metal, an inorganic acid salt, A method in which an aromatic dihydroxy compound and a diaryl carbonate are finally heated to 250 to 330 ° C. under reduced pressure using an oxide, a hydroxide, a hydride, an alcoholate, or the like to perform a transesterification reaction while melting. is there.

【0004】この方法は、前述の界面法と比較してポリ
カーボネートを安価に製造できるという利点を有してい
るが、反面ポリマーが長時間高温にさらされるために色
相が好ましくないという問題点があった。このような色
相の改善を行うために各種触媒が提案されているが、界
面法にて重合したポリカーボネートに劣り、いまだ充分
ではない。
This method has the advantage of being able to produce polycarbonate at a lower cost than the above-mentioned interfacial method, but on the other hand, it has the problem that the hue is unfavorable because the polymer is exposed to high temperatures for a long time. It was Various catalysts have been proposed to improve the hue, but they are still inadequate because they are inferior to polycarbonate polymerized by the interfacial method.

【0005】溶融重合法では触媒の存在下、高温、減圧
下反応を行うためポリマーが着色しやすい。このため着
色度の少ないポリカーボネートを製造することを目的と
するいくつかの触媒系、例えばテトラアルキルアンモニ
ウムヒドロキシドとアルカリ金属、アルカリ土類金属化
合物とを組み合わせた系が提案されている。しかし、ア
ルカリ、アルカリ土類金属化合物を使用すると、反応条
件によっては、副反応によりポリマー中、塩化メチレン
等の溶媒に不溶な成分が生成することがある。特に、ポ
リカーボネートの分子量を高めた時、この現象は顕著と
なる。このため高分子量ポリカーボネートより、流延フ
イルムを製造する時、この種の不溶成分を含有する樹脂
は使用できない。
In the melt polymerization method, the reaction is carried out at high temperature under reduced pressure in the presence of a catalyst, so that the polymer is easily colored. Therefore, several catalyst systems aimed at producing a polycarbonate having a low degree of coloration, such as a system in which a tetraalkylammonium hydroxide is combined with an alkali metal or alkaline earth metal compound have been proposed. However, when an alkali or alkaline earth metal compound is used, a component insoluble in a solvent such as methylene chloride may be produced in the polymer by a side reaction depending on the reaction conditions. In particular, this phenomenon becomes remarkable when the molecular weight of polycarbonate is increased. Therefore, when a casting film is produced from a high molecular weight polycarbonate, a resin containing such an insoluble component cannot be used.

【0006】また得られたポリカーボネートを溶融成形
加工する時ポリカーボネートの重合度低下が大きい場合
がある。この場合、種々の触媒失活剤も提案されている
が、別種の副反応を引き起こすことがあり、未だ十分満
足のいく解決とはなっていない。
Further, when the obtained polycarbonate is melt-molded, the degree of polymerization of the polycarbonate may be largely lowered. In this case, various catalyst deactivators have been proposed, but they may cause another kind of side reaction and are not yet a sufficiently satisfactory solution.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】本発明は溶融重合法に
より、着色が少なく高分子量化した時でも塩化メチレン
などの溶媒に可溶で、かつ溶融成形加工時等に重合度低
下等の問題を起こしにくいポリカーボネートの製造を目
的とする。
DISCLOSURE OF THE INVENTION The present invention has a problem that it is soluble in a solvent such as methylene chloride even when it is colored with a small amount and has a high molecular weight by a melt polymerization method, and the polymerization degree is lowered during melt molding processing. Aims to manufacture polycarbonate that is difficult to cause.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】本発明は、芳香族ジヒド
ロキシ化合物と炭酸ジエステルとを触媒の存在下、溶融
重縮合してポリカーボネートを製造するに際し、該触媒
が下記式(I)、(II)、(III )および(IV)で表わ
される化合物からなる群より選ばれる少なくとも一種の
アルミニウム含有六員環状化合物であることを特徴とす
るポリカーボネートの製造方法である。
According to the present invention, when a polycarbonate is produced by melt polycondensation of an aromatic dihydroxy compound and a carbonic acid diester in the presence of a catalyst, the catalyst has the following formulas (I) and (II): And (III) and (IV), which is at least one aluminum-containing six-membered cyclic compound selected from the group consisting of compounds.

【0009】[0009]

【化2】 [Chemical 2]

【0010】[式中R1 、R2 、R3 、X、Z、X1
1 は各々独立に、炭素数1〜20のアルキル基、炭素
数6〜20のシクロアルキル基、炭素数6〜20のアリ
ール基および炭素数6〜20のアラルキル基からなる群
より選ばれる。Y、Y1 は各々独立に水素原子、炭素数
1〜20のアルキル基、炭素数6〜20のシクロアルキ
ル基、炭素数6〜20のアリールおよび炭素数6〜20
のアラルキル基から選ばれる。また、m、nは0又は整
数であり、m+n=3である。]本発明に使用しうる芳
香族ジヒドロキシ化合物としては特に制限されないが、
下記式(A)で示される化合物を挙げることができる。
[Wherein R 1 , R 2 , R 3 , X, Z, X 1 ,
Each Z 1 is independently selected from the group consisting of an alkyl group having 1 to 20 carbon atoms, a cycloalkyl group having 6 to 20 carbon atoms, an aryl group having 6 to 20 carbon atoms, and an aralkyl group having 6 to 20 carbon atoms. Y and Y 1 are each independently a hydrogen atom, an alkyl group having 1 to 20 carbon atoms, a cycloalkyl group having 6 to 20 carbon atoms, an aryl having 6 to 20 carbon atoms, and a carbon atom having 6 to 20 carbon atoms.
Selected from the aralkyl groups of. Moreover, m and n are 0 or an integer, and m + n = 3. The aromatic dihydroxy compound that can be used in the present invention is not particularly limited,
The compound shown by following formula (A) can be mentioned.

【0011】[0011]

【化3】 [Chemical 3]

【0012】ここで、R4 、R5 は同一または異なり、
水素原子、ハロゲン原子または炭素数1〜12の炭化水
素基である。炭化水素基としては、炭素数1〜12の脂
肪族炭化水素基あるいは炭素数6〜12の芳香族炭化水
素基が好ましい。かかる脂肪族炭化水素基として、アル
キル基、アルケニル基等が挙げられ、メチル基、エチル
基、プロピル基等が例示される。また芳香族炭化水素基
として置換もしくは非置換のフェニル基、ナフチル基等
が挙げられる。ハロゲン原子としては塩素、臭素、ヨウ
素等が挙げられる。
Here, R 4 and R 5 are the same or different,
It is a hydrogen atom, a halogen atom or a hydrocarbon group having 1 to 12 carbon atoms. As the hydrocarbon group, an aliphatic hydrocarbon group having 1 to 12 carbon atoms or an aromatic hydrocarbon group having 6 to 12 carbon atoms is preferable. Examples of such an aliphatic hydrocarbon group include an alkyl group, an alkenyl group and the like, and a methyl group, an ethyl group, a propyl group and the like are exemplified. Further, examples of the aromatic hydrocarbon group include a substituted or unsubstituted phenyl group and naphthyl group. Examples of the halogen atom include chlorine, bromine and iodine.

【0013】R6 は、炭素数4〜20の2価の炭化水素
基であり、アルキレン基、アルケニレン基等の脂肪族炭
化水素基が挙げられ、ブチレン基、ペンチレン基等が例
示される。
R 6 is a divalent hydrocarbon group having 4 to 20 carbon atoms, and examples thereof include an aliphatic hydrocarbon group such as an alkylene group and an alkenylene group, and examples thereof include a butylene group and a pentylene group.

【0014】式中、R7 、R8 は同一または異なり、ハ
ロゲン原子または炭素数1〜12の1価の炭化水素基で
ある。炭化水素基としては、炭素数1〜12の脂肪族炭
化水素基あるいは炭素数6〜12の芳香族基を挙げるこ
とができる。脂肪族炭化水素基としてアルキル基、アル
ケニル基等が例示でき、より具体的には、メチル基、エ
チル基、プロピル基等が挙げられる。また芳香族基とし
て、置換もしくは非置換のフェニル基、ナフチル基等が
挙げられる。ハロゲン原子としては塩素、臭素、ヨウ素
等が挙げられる。
In the formula, R 7 and R 8 are the same or different and each is a halogen atom or a monovalent hydrocarbon group having 1 to 12 carbon atoms. Examples of the hydrocarbon group include an aliphatic hydrocarbon group having 1 to 12 carbon atoms and an aromatic group having 6 to 12 carbon atoms. Examples of the aliphatic hydrocarbon group include an alkyl group and an alkenyl group, and more specific examples include a methyl group, an ethyl group and a propyl group. Further, examples of the aromatic group include a substituted or unsubstituted phenyl group and naphthyl group. Examples of the halogen atom include chlorine, bromine and iodine.

【0015】式中、a、bは同一または異なり、0また
は1〜4の整数を表す。
In the formula, a and b are the same or different and each represents 0 or an integer of 1 to 4.

【0016】具体的には、以下に示す化合物を挙げるこ
とができる。ビス(4―ヒドロキシフェニル)メタン、
1,1―ビス(4―ヒドロキシフェニル)エタン、2,
2―ビス(4―ヒドロキシフェニル)プロパン、2,2
―ビス(4―ヒドロキシフェニル)ブタン、2,2―ビ
ス(4―ヒドロキシフェニル)オクタン、ビス(4―ヒ
ドロキシフェニル)フェニルメタン、2,2―ビス(4
―ヒドロキシ―3―メチルフェニル)プロパン、1,1
―ビス(4―ヒドロキシ―t―ブチルフェニル)プロパ
ン、2,2―ビス(4―ヒドロキシ―3―ブロモフェニ
ル)プロパンなどのビス(ヒドロキシアリール)アルカ
ン類、1,1―ビス(4―ヒドロキシフェニル)シクロ
ペンタン、1,1―ビス(4―ヒドロキシフェニル)シ
クロヘキサンなどのビス(ヒドロキシアリール)シクロ
アルカン類、4,4′―ジヒドロキシジフェニルエーテ
ル、4,4′―ジヒドロキシ―3,3′―ジメチルフェ
ニルエーテルなどのジヒドロキシアリールエーテル類、
4,4′―ジヒドロキシジフェニルスルフィド、4,
4′―ジヒドロキシ―3,3′―ジメチルジフェニルス
ルフィドなどのジヒドロキシジアリールスルフィド類、
4,4′―ジヒドロキシジフェニルスルホキシド、4,
4′―ジヒドロキシ―3,3′―ジメチルジフェニルス
ルホキシドなどのジヒドロキシジアリールスルホキシド
類、4,4′―ジヒドロキシジフェニルスルホン、4,
4′―ジヒドロキシ―3,3′―ジメチルジフェニルス
ルホンなどのジヒドロキシジアリールスルホン類、9,
9―ビス(4―ヒドロキシフェニル)フルオレンなどの
ジヒドロキシジアリール類が挙げられる。
Specific examples include the compounds shown below. Bis (4-hydroxyphenyl) methane,
1,1-bis (4-hydroxyphenyl) ethane, 2,
2-bis (4-hydroxyphenyl) propane, 2,2
-Bis (4-hydroxyphenyl) butane, 2,2-bis (4-hydroxyphenyl) octane, bis (4-hydroxyphenyl) phenylmethane, 2,2-bis (4
-Hydroxy-3-methylphenyl) propane, 1,1
-Bis (hydroxyaryl) alkanes such as bis (4-hydroxy-t-butylphenyl) propane and 2,2-bis (4-hydroxy-3-bromophenyl) propane, 1,1-bis (4-hydroxyphenyl) ) Cyclopentane, bis (hydroxyaryl) cycloalkanes such as 1,1-bis (4-hydroxyphenyl) cyclohexane, 4,4'-dihydroxydiphenyl ether, 4,4'-dihydroxy-3,3'-dimethylphenyl ether Dihydroxy aryl ethers such as
4,4'-dihydroxydiphenyl sulfide, 4,
Dihydroxydiarylsulfides such as 4'-dihydroxy-3,3'-dimethyldiphenylsulfide,
4,4'-dihydroxydiphenyl sulfoxide, 4,
Dihydroxy diaryl sulfoxides such as 4'-dihydroxy-3,3'-dimethyldiphenyl sulfoxide, 4,4'-dihydroxydiphenyl sulfone, 4,
Dihydroxydiarylsulfones such as 4'-dihydroxy-3,3'-dimethyldiphenylsulfone, 9,
Examples thereof include dihydroxydiaryls such as 9-bis (4-hydroxyphenyl) fluorene.

【0017】これらのうちでは特に2,2―ビス(4―
ヒドロキシフェニル)プロパン(ビスフェノールA)が
好ましく用いられる。これらの芳香族ジヒドロキシ化合
物は単独であるいは組み合わせて用いることができる。
Of these, 2,2-bis (4-
Hydroxyphenyl) propane (bisphenol A) is preferably used. These aromatic dihydroxy compounds can be used alone or in combination.

【0018】ジアリールカーボネートは、炭素数6〜2
0の置換されていてもよいアリール基を有するカーボネ
ートであれば特に限定されないが、具体的には、ジフェ
ニルカーボネート、ジトリールカーボネート、ビス(ク
ロロフェニル)カーボネート、m―クレジルカーボネー
ト、ジナフチルカーボネート、ビス(ジフェニル)カー
ボネートなどを挙げることができる。これらのうち特に
ジフェニルカーボネートが好ましく用いられる。これら
ジアリールカーボネートは、単独であるいは組み合わせ
て用いることができる。上記のようなジアリールカーボ
ネートは芳香族ジヒドロキシ化合物1モルに対して、通
常1.0〜1.30モル、好ましくは1.01〜1.2
0モルの量で用いられることが望ましい。
The diaryl carbonate has 6 to 2 carbon atoms.
It is not particularly limited as long as it is a carbonate having an optionally substituted aryl group of 0, but specifically, diphenyl carbonate, ditolyl carbonate, bis (chlorophenyl) carbonate, m-cresyl carbonate, dinaphthyl carbonate, bis (Diphenyl) carbonate etc. can be mentioned. Of these, diphenyl carbonate is particularly preferably used. These diaryl carbonates can be used alone or in combination. The above diaryl carbonate is usually 1.0 to 1.30 mol, preferably 1.01 to 1.2, relative to 1 mol of the aromatic dihydroxy compound.
It is preferably used in an amount of 0 mol.

【0019】本発明で使用するアルミニウム含有六員環
状化合物は、
The aluminum-containing six-membered cyclic compound used in the present invention is

【0020】[0020]

【化4】 [Chemical 4]

【0021】[式中R1 〜R3 、X、Z、X1 、Z1
各々独立に、炭素数1〜20のアルキル基、炭素数6〜
20のシクロアルキル基、炭素数6〜20のアリール基
および炭素数6〜20のアラルキル基からなる群より選
ばれる。Y、Y1 は各々独立に水素原子、炭素数1〜2
0のアルキル基、炭素数6〜20のシクロアルキル基、
炭素数6〜20のアリール基および炭素数6〜20のア
ラルキル基から選ばれる。] アルキル基としてメチル
基、エチル基、プロピル基等が挙げられる。シクロアル
キル基としてシクロヘキシル基、アリール基としてフェ
ニル基、ナフチル基、アラルキル基としてキシリル基な
どが挙げられる。
[In the formula, R 1 to R 3 , X, Z, X 1 and Z 1 are each independently an alkyl group having 1 to 20 carbon atoms and 6 to 6 carbon atoms.
It is selected from the group consisting of a cycloalkyl group having 20 carbon atoms, an aryl group having 6 to 20 carbon atoms and an aralkyl group having 6 to 20 carbon atoms. Y and Y 1 are each independently a hydrogen atom or 1 to 2 carbon atoms.
0 alkyl group, cycloalkyl group having 6 to 20 carbon atoms,
It is selected from an aryl group having 6 to 20 carbon atoms and an aralkyl group having 6 to 20 carbon atoms. Examples of the alkyl group include a methyl group, an ethyl group and a propyl group. Examples thereof include a cyclohexyl group as a cycloalkyl group, a phenyl group and a naphthyl group as an aryl group, and a xylyl group as an aralkyl group.

【0022】より具体的に好ましい例を列挙すると、式
(I)として、環状アルミニウムオキサイドメトキサイ
ド、環状アルミニウムオキサイドイソプロポキシド、環
状アルミニウムオキサイドn―ブトキシド、環状アルミ
ニウムオキサイドn―ヘキシルオキシド、環状アルミニ
ウムオキサイドオクチルオキシド、環状アルミニウムオ
キサイドステアリルオキシドが挙げられる。
More specifically, preferred examples of the formula (I) include cyclic aluminum oxide methoxide, cyclic aluminum oxide isopropoxide, cyclic aluminum oxide n-butoxide, cyclic aluminum oxide n-hexyl oxide, and cyclic aluminum oxide. Examples include octyl oxide and cyclic aluminum oxide stearyl oxide.

【0023】式(II)として、ジメトキシメチルアセト
アセタートアルミニウム、ジブトキシメチルアセトアセ
タートアルミニウム、ジオクチルオキシメチルアセトア
セタートアルミニウム、ジデシルオキシメチルアセトア
セタートアルミニウム、ジイソプロポキシエチルアセト
アセタートアルミニウム、ジペンチルオキシエチルアセ
トアセタートアルミニウム、ジノニルオキシエチルアセ
トアセタートアルミニウム、ジトリデシルオキシエチル
アセトアセタートアルミニウム、ジエトキシブチルアセ
トアセタートアルミニウム、ジブトキシブチルアセトア
セタートアルミニウム、ジヘプチルオキシブチルアセト
アセタートアルミニウム、ジデシルオキシブチルアセト
アセタートアルミニウム、ジステアリルオキシブチルア
セトアセタートアルミニウム、ジプロポキシヘキシルア
セトアセタートアルミニウム、ジヘキシロキシヘキシル
アセトアセタートアルミニウム、ジノニルオキシヘキシ
ルアセトアセタートアルミニウム、ジテトラデシルオキ
シヘキシルアセトアセタートアルミニウム、ジメトキシ
デシルアセトアセタートアルミニウム、ジブトキシデシ
ルアセトアセタートアルミニウム、ジオクチルオキシデ
シルアセトアセタートアルミニウム、ジテトラデシルオ
キシデシルアセトアセタートアルミニウム、ジイソプロ
ポキシテトラデシルアセトアセタートアルミニウム、ジ
ブトキシテトラデシルアセトアセタートアルミニウム、
ジオクチルオキシテトラデシルアセトアセタートアルミ
ニウム、ジテトラデシルオキシテトラデシルアセトアセ
タートアルミニウム、ジフェノキシメチルアセトアセタ
ートアルミニウム、ジフェノキシプロピルアセトアセタ
ートアルミニウム、ジフェノキシヘキサデシルアセトア
セタートアルミニウム、ジエトキシフェニルアセトアセ
タートアルミニウム、ジブトキシナフチルアセトアセタ
ートアルミニウム、ジヘキシルオキシフェニルアセトア
セタートアルミニウム、ジテトラデシルオキシフェニル
アセトアセタートアルミニウム、ジメトキシメチル(2
―メチルアセトアセタート)アルミニウム、ジブトキシ
メチル(2―エチルアセトアセタート)アルミニウム、
ジデシルオキシヘキシル(2―フェニルアセトアセター
ト)アルミニウム、ジノニルオキシフェニル(2―デシ
ルアセトアセタート)アルミニウム、ジオクチルオキシ
トリル(2―ブチルアセトアセタート)アルミニウム等
が挙げられる。
As the formula (II), aluminum dimethoxymethylacetoacetate, aluminum dibutoxymethylacetoacetate, aluminum dioctyloxymethylacetoacetate, aluminum didecyloxymethylacetoacetate, aluminum diisopropoxyethylacetoacetate, Aluminum dipentyloxyethyl acetoacetate, aluminum dinonyloxyethyl acetoacetate, aluminum ditridecyloxyethyl acetoacetate, aluminum diethoxybutyl acetoacetate, aluminum dibutoxybutyl acetoacetate, aluminum diheptyloxybutyl acetoacetate Aluminum, didecyloxybutyl acetoacetate, distearyloxybutyl acetoacetate Minium, dipropoxyhexyl acetoacetate aluminum, dihexyloxyhexyl acetoacetate aluminum, dinonyloxyhexyl acetoacetate aluminum, ditetradecyloxyhexyl acetoacetate aluminum, dimethoxydecyl acetoacetate aluminum, dibutoxydecyl acetoacetate Aluminum tartrate, dioctyl oxydecyl acetoacetate aluminum, ditetradecyl oxydecyl acetoacetate aluminum, diisopropoxy tetradecyl acetoacetate aluminum, dibutoxy tetradecyl acetoacetate aluminum,
Dioctyloxytetradecylacetoacetate aluminum, ditetradecyloxytetradecylacetoacetate aluminum, diphenoxymethylacetoacetate aluminum, diphenoxypropylacetoacetate aluminum, diphenoxyhexadecylacetoacetate aluminum, diethoxyphenylacetoacetate Aluminum tartrate, dibutoxynaphthyl acetoacetate aluminum, dihexyloxyphenyl acetoacetate aluminum, ditetradecyloxyphenyl acetoacetate aluminum, dimethoxymethyl (2
-Methylacetoacetate) aluminum, dibutoxymethyl (2-ethylacetoacetate) aluminum,
Examples include didecyloxyhexyl (2-phenylacetoacetate) aluminum, dinonyloxyphenyl (2-decylacetoacetate) aluminum, dioctyloxytolyl (2-butylacetoacetate) aluminum, and the like.

【0024】式(III )として、ジメトキシモノ(2,
4―ペンタンジオナート)アルミニウム、プロポキシビ
ス(2,4―ペンタンジオナート)アルミニウム、ジブ
トキシモノ(2,4―ペンタンジオナート)アルミニウ
ム、デシルオキシビス(2,4―ペンタンジオナート)
アルミニウム、ジトリデシルモノ(2,4―ペンタンジ
オナート)アルミニウム、メトキシビス(3―フェニル
―2,4―ペンタンジオナート)アルミニウム、ジエト
キシモノ(3―メチル―2,4―ペンタンジオナート)
アルミニウム、プロポキシビス(3―エチル―2,4―
ペンタンジオナート)アルミニウム、ジブトキシモノ
(3―ヘキシル―2,4―ペンタンジオナート)アルミ
ニウム、ノニルオキシビス(3―デシル―2,4―ペン
タンジオナート)アルミニウム、ジメトキシモノ(1―
フェニル―1,3―ブタンジオナート)アルミニウム、
エトキシビス(1―フェニル―1,3―ブタンジオナー
ト)アルミニウム、ジプロポキシモノ(1―フェニル―
1,3―ブタンジオナート)アルミニウム、ヘキシルオ
キシビス(1―フェニル―1,3―ブタンジオナート)
アルミニウム、ジトリデシルオキシモノ(1―フェニル
―1,3―ブタンジオナート)アルミニウム、エトキシ
ビス(2,2,6,6―テトラメチル―3,5―ヘプタ
ンジオナート)アルミニウム、ジブトキシモノ(2,
2,6,6―テトラメチル―3,5―ヘプタンジオナー
ト)アルミニウム、ヘキシルオキシビス(2,2,6,
6―テトラメチル―3,5―ヘプタンジオナート)アル
ミニウム、ジトリデシルオキシモノ(2,2,6,6―
テトラメチル―3,5―ヘプタンジオナート)アルミニ
ウム、メトキシビス[4,4,4―トリフロロ―1―
(2―フリル)―1,3―ペンタンジオナート]アルミ
ニウム、ジプロポキシモノ[4,4,4―トリフロロ―
1―(2―フリル)―1,3―ペンタンジオナート]ア
ルミニウム、ブトキシビス[4,4,4―トリフロロ―
1―(2―フリル)―1,3―ペンタンジオナート]ア
ルミニウム、ジヘキシルオキシモノ[4,4,4―トリ
フロロ―1―(2―フリル)―1,3―ペンタンジオナ
ート]アルミニウム、ジデシルオキシモノ[4,4,4
―トリフロロ―1―(2―フリル)―1,3―ペンタン
ジオナート]アルミニウム、ジエトキシモノ(1,3―
ジフェニル―1,3―プロパンジオナート)アルミニウ
ム、ブトキシビス(1,3―ジフェニル―1,3―プロ
パンジオナート)アルミニウム、ジメトキシモノ(1,
1,5,5,5―ヘキサフロロ―2,4―ペンタンジオ
ナート)アルミニウム、エトキシビス(1,1,5,
5,5―ヘキサフロロ―2,4―ペンタンジオナート)
アルミニウム、ジブトキシモノ(1,1,5,5,5―
ヘキサフロロ―2,4―ペンタンジオナート)アルミニ
ウム、ヘキシルオキシビス(1,1,5,5,5―ヘキ
サフロロ―2,4―ペンタンジオナート)アルミニウ
ム、ジデシルオキシモノ(1,1,5,5,5―ヘキサ
フロロ―2,4―ペンタンジオナート)アルミニウム、
ジエトキシモノ(1,1,1―トリフロロ―5,5―ジ
メチル―2,4―ヘキサンジオナート)アルミニウム、
ブトキシビス(1,1,1―トリフロロ―5,5―ジメ
チル―2,4―ヘキサンジオナート)アルミニウム、ジ
ペンチルオキシモノ(1,1,1―トリフロロ―5,5
―ジメチル―2,4―ヘキサンジオナート)アルミニウ
ム、ノニルオキシビス(1,1,1―トリフロロ―5,
5―ジメチル―2,4―ヘキサンジオナート)アルミニ
ウム、ジテトラデシルオキシモノ(1,1,1―トリフ
ロロ―5,5―ジメチル―2,4―ヘキサンジオナー
ト)アルミニウム、ジメトキシモノ(1,1,1―トリ
フロロ―2,4―ペンタンジオナート)アルミニウム、
ブトキシビス(1,1,1―トリフロロ―2,4―ペン
タンジオナート)アルミニウム、ジヘキシルオキシモノ
(1,1,1―トリフロロ―2,4―ペンタンジオナー
ト)アルミニウム等が挙げられる。
As the formula (III), dimethoxymono (2,
4-pentanedionate) aluminum, propoxybis (2,4-pentanedionate) aluminum, dibutoxymono (2,4-pentanedionate) aluminum, decyloxybis (2,4-pentanedionate)
Aluminum, ditridecyl mono (2,4-pentanedionate) aluminum, methoxybis (3-phenyl-2,4-pentanedionate) aluminum, diethoxymono (3-methyl-2,4-pentanedionate)
Aluminum, propoxybis (3-ethyl-2,4-
Pentanedionate) aluminum, dibutoxymono (3-hexyl-2,4-pentanedionate) aluminum, nonyloxybis (3-decyl-2,4-pentanedionate) aluminum, dimethoxymono (1-
Phenyl-1,3-butanedionate) aluminum,
Ethoxybis (1-phenyl-1,3-butanedionate) aluminum, dipropoxymono (1-phenyl-
1,3-butanedionate) Aluminum, hexyloxybis (1-phenyl-1,3-butanedionate)
Aluminum, ditridecyloxymono (1-phenyl-1,3-butanedionate) aluminum, ethoxybis (2,2,6,6-tetramethyl-3,5-heptanedionate) aluminum, dibutoxymono (2,2
2,6,6-Tetramethyl-3,5-heptanedionate) aluminum, hexyloxybis (2,2,6,
6-Tetramethyl-3,5-heptanedionate) aluminum, ditridecyloxymono (2,2,6,6-
Tetramethyl-3,5-heptanedionate) aluminum, methoxybis [4,4,4-trifluoro-1-
(2-furyl) -1,3-pentanedionate] aluminum, dipropoxymono [4,4,4-trifluoro-
1- (2-furyl) -1,3-pentanedionate] aluminum, butoxybis [4,4,4-trifluoro-
1- (2-furyl) -1,3-pentanedionate] aluminum, dihexyloxymono [4,4,4-trifluoro-1- (2-furyl) -1,3-pentanedionate] aluminum, didecyl Oxymono [4,4,4
-Trifluoro-1- (2-furyl) -1,3-pentanedionate] aluminum, diethoxymono (1,3-
Diphenyl-1,3-propanedionate) aluminum, butoxybis (1,3-diphenyl-1,3-propanedionate) aluminum, dimethoxymono (1,
1,5,5,5-hexafluoro-2,4-pentanedionate) aluminum, ethoxybis (1,1,5,
5,5-hexafluoro-2,4-pentanedionate)
Aluminum, dibutoxy mono (1, 1, 5, 5, 5-
Hexafluoro-2,4-pentanedionate) aluminum, hexyloxybis (1,1,5,5,5-hexafluoro-2,4-pentanedionate) aluminum, didecyloxymono (1,1,5,5) , 5-hexafluoro-2,4-pentanedionate) aluminum,
Diethoxy mono (1,1,1-trifluoro-5,5-dimethyl-2,4-hexanedionate) aluminum,
Butoxybis (1,1,1-trifluoro-5,5-dimethyl-2,4-hexanedionate) aluminum, dipentyloxymono (1,1,1-trifluoro-5,5
-Dimethyl-2,4-hexanedionate) aluminum, nonyloxybis (1,1,1-trifluoro-5,
5-dimethyl-2,4-hexanedionate) aluminum, ditetradecyloxymono (1,1,1-trifluoro-5,5-dimethyl-2,4-hexanedionate) aluminum, dimethoxymono (1,1) , 1-trifluoro-2,4-pentanedionate) aluminum,
Examples thereof include butoxybis (1,1,1-trifluoro-2,4-pentanedionate) aluminum and dihexyloxymono (1,1,1-trifluoro-2,4-pentanedionate) aluminum.

【0025】式(IV)として、トリス(メチルアセトア
セタート)アルミニウム、トリス(ブチルアセトアセタ
ート)アルミニウム、トリス(ヘキシルアセトアセター
ト)アルミニウム、トリス(デシルアセトアセタート)
アルミニウム、トリス(エチル―2―メチルアセトアセ
タート)アルミニウム、トリス(ブチル―2―プロピル
アセトアセタート)アルミニウム、トリス(ノニル―2
―シクロヘキシルアセトアセタート)アルミニウム、ト
リス(2,4―ペンタンジオナート)アルミニウム、ト
リス(3―メチル―2,4―ペンタンジオナート)アル
ミニウム、トリス(3―ブチル―2,4―ペンタンジオ
ナート)アルミニウム、トリス(3―フェニル―2,4
―ペンタンジオナート)アルミニウム、トリス(2,
2,6,6―テトラメチル―3,5―ヘプタジオナー
ト)アルミニウム、トリス(1,1,1,2,2,3,
3―ヘプタフロロ―7,7―ジメチル―4,6―オクタ
ンジオナート)アルミニウム、トリス(1,1,1―ト
リフロロ―5,5―ジメチル―2,4―ヘキサンジオナ
ート)アルミニウム、トリス(4,4,4―トリフロロ
―1―フェニル―1,3―ブタンジオナート)アルミニ
ウム、モノ(2,4―ペンタンジオナート)ビス(エチ
ルアセトアセタート)アルミニウム、モノ(2,4―ペ
ンタンジオナート)ビス(ブチルアセトアセタート)ア
ルミニウム、モノ(2,4―ペンタンジオナート)ビス
(デシルアセトアセタート)アルミニウム、モノ(2,
4―ペンタンジオナート)ビス(ヘキサデシルアセトア
セタート)アルミニウム、ビス(2,4―ペンタンジオ
ナート)モノ(メチルアセトアセタート)アルミニウ
ム、ビス(2,4―ペンタンジオナート)モノ(ノニル
アセトアセタート)アルミニウム、ビス(2,4―ペン
タンジオナート)モノ(トリデシルアセトアセタート)
アルミニウム、モノ(3―メチル―2,4―ペンタンジ
オナート)ビス(エチルアセトアセタート)アルミニウ
ム、ビス(3―ブチル―2,4―ペンタンジオナート)
モノ(ブチルアセトアセタート)アルミニウム、モノ
(3―フェニル―2,4―ペンタンジオナート)ビス
(ヘキシルアセトアセタート)アルミニウム、ビス
(1,3―ジフェニル―1,3―プロパンジオナート)
モノ(2,4―ペンタンジオナート)アルミニウム、モ
ノ(3―メチル―2,4―ペンタンジオナート)ビス
(2,4―ペンタンジオナート)アルミニウム、ビス
(3―ブチル―2,4―ペンタンジオナート)モノ
(2,4―ペンタンジオナート)アルミニウム、モノ
(3―フェニル―2,4―ペンタンジオナート)ビス
(2,4―ペンタンジオナート)アルミニウム、ビス
(2,2,6,6―テトラメチル―3,5―ヘプタンジ
オナート)モノ(2,4―ペンタンジオナート)アルミ
ニウム等を挙げられる。
As formula (IV), tris (methylacetoacetate) aluminum, tris (butylacetoacetate) aluminum, tris (hexylacetoacetate) aluminum, tris (decylacetoacetate)
Aluminum, tris (ethyl-2-methylacetoacetate) aluminum, tris (butyl-2-propylacetoacetate) aluminum, tris (nonyl-2)
-Cyclohexylacetoacetate) aluminum, Tris (2,4-pentanedionate) aluminum, Tris (3-methyl-2,4-pentanedionate) aluminum, Tris (3-butyl-2,4-pentanedionate) Aluminum, tris (3-phenyl-2,4
-Pentane dionate) Aluminum, Tris (2,
2,6,6-Tetramethyl-3,5-heptadionate) aluminum, tris (1,1,1,2,2,3,3)
3-heptafluoro-7,7-dimethyl-4,6-octanedionate) aluminum, tris (1,1,1-trifluoro-5,5-dimethyl-2,4-hexanedionate) aluminum, tris (4 4,4-Trifluoro-1-phenyl-1,3-butanedionate) aluminum, mono (2,4-pentanedionate) bis (ethylacetoacetate) aluminum, mono (2,4-pentanedionate) bis (Butyl acetoacetate) aluminum, mono (2,4-pentanedionate) bis (decyl acetoacetate) aluminum, mono (2, 4-
4-Pentanedionate) bis (hexadecylacetoacetate) aluminum, bis (2,4-pentanedionate) mono (methylacetoacetate) aluminum, bis (2,4-pentanedionate) mono (nonylacetoacetate) Tart) Aluminum, bis (2,4-pentanedionate) mono (tridecyl acetoacetate)
Aluminum, mono (3-methyl-2,4-pentanedionate) bis (ethylacetoacetate) aluminum, bis (3-butyl-2,4-pentanedionate)
Aluminum mono (butylacetoacetate), mono (3-phenyl-2,4-pentanedionate) bis (hexylacetoacetate) aluminum, bis (1,3-diphenyl-1,3-propanedionate)
Mono (2,4-pentanedionate) aluminum, mono (3-methyl-2,4-pentanedionate) bis (2,4-pentanedionate) aluminum, bis (3-butyl-2,4-pentanedio) Nato) mono (2,4-pentanedionate) aluminum, mono (3-phenyl-2,4-pentanedionate) bis (2,4-pentanedionate) aluminum, bis (2,2,6,6- Tetramethyl-3,5-heptanedionate) mono (2,4-pentanedionate) aluminum and the like can be mentioned.

【0026】かかる触媒の使用量は芳香族ジヒドロキシ
化合物1モル当り10-8〜10-1モルの範囲で使用され
る。
The amount of such a catalyst used is in the range of 10 -8 to 10 -1 mol per mol of the aromatic dihydroxy compound.

【0027】かかる触媒の使用量は、多い程反応上は好
ましいが、ポリマー物性上(例えばヘーズ、ポリマー色
調等)で、好ましくない。従って、上述の意味で、好ま
しくは10-7〜10-1モル、より好ましくは10-7〜1
-2モルの範囲である。
The larger the amount of such a catalyst used, the more preferable it is for the reaction, but it is not preferable for the physical properties of the polymer (for example, haze, polymer color tone, etc.). Accordingly, in the above sense, preferably 10 -7 to 10 -1 mol, more preferably 10 -7 to 1
It is in the range of 0 -2 mol.

【0028】本発明で使用するアミン誘導体化合物とし
ては、第四級アンモニウムヒドロキシド、第四級アンモ
ニウムカルボキシレート、第四級アンモニウムテトラフ
ロロボレート、第四級アンモニウムボロハイドライド、
第四級アンモニウムヘキサフロロホスフェート、分子内
第四級アンモニウムカルボキシレート、第三級アミン等
が挙げられる。
As the amine derivative compound used in the present invention, quaternary ammonium hydroxide, quaternary ammonium carboxylate, quaternary ammonium tetrafluoroborate, quaternary ammonium borohydride,
Examples thereof include quaternary ammonium hexafluorophosphate, intramolecular quaternary ammonium carboxylate, and tertiary amine.

【0029】第四級アンモニウムヒドロキシドとして好
ましいものは、テトラメチルアンモニウムヒドロキシ
ド、テトラエチルアンモニウムヒドロキシド、テトラプ
ロピルアンモニウムヒドロキシド、テトラブチルアンモ
ニウムヒドロキシド、テトラヘキシルアンモニウムヒド
ロキシド、テトラデシルアンモニウムヒドロキシド、テ
トラステアリルアンモニウムヒドロキシド、ブチルトリ
メチルアンモニウムヒドロキシド、ジブチルジエチルア
ンモニウムヒドロキシド、ヘキシルトリメチルアンモニ
ウムヒドロキシド、ヘキシルトリエチルアンモニウムヒ
ドロキシド、ノニルトリメチルアンモニウムヒドロキシ
ド、ノニルトリブチルアンモニウムヒドロキシド、デシ
ルトリメチルアンモニウムヒドロキシド、デシルトリエ
チルアンモニウムヒドロキシド、ステアリルトリメチル
アンモニウムヒドロキシド、ラウリルトリメチルアンモ
ニウムヒドロキシド、フェニルトリメチルアンモニウム
ヒドロキシド、トリルトリエチルアンモニウムヒドロキ
シド、ベンジルトリメチルアンモニウムヒドロキシド、
ベンジルトリブチルアンモニウムヒドロキシド、シクロ
ヘキシルトリメチルアンモニウムヒドロキシド、シクロ
ヘキシルトリヘキシルアンモニウムヒドロキシド等が挙
げられる。
Preferred quaternary ammonium hydroxides are tetramethylammonium hydroxide, tetraethylammonium hydroxide, tetrapropylammonium hydroxide, tetrabutylammonium hydroxide, tetrahexylammonium hydroxide, tetradecylammonium hydroxide and tetramethylammonium hydroxide. Stearyl ammonium hydroxide, butyl trimethyl ammonium hydroxide, dibutyl diethyl ammonium hydroxide, hexyl trimethyl ammonium hydroxide, hexyl triethyl ammonium hydroxide, nonyl trimethyl ammonium hydroxide, nonyl tributyl ammonium hydroxide, decyl trimethyl ammonium hydroxide, decyl triethyl ammonium Hi Rokishido, stearyltrimethylammonium hydroxide, lauryltrimethylammonium hydroxide, phenyl trimethyl ammonium hydroxide, tolyl triethylammonium hydroxide, benzyltrimethylammonium hydroxide,
Examples thereof include benzyltributylammonium hydroxide, cyclohexyltrimethylammonium hydroxide and cyclohexyltrihexylammonium hydroxide.

【0030】第四級アンモニウムカルボキシレートの好
ましい例としては、テトラメチルアンモニウムアセテー
ト、テトラエチルアンモニウムアセテート、テトラプロ
ピルアンモニウムアセテート、テトラブチルアンモニウ
ムプロピオネート、テトラヘキシルアンモニウムプロピ
オネート、テトラデシルアンモニウムプロピオネート、
テトラステアリルアンモニウムミリステート、ブチルト
リメチルアンモニウムステアレート、ジブチルジエチル
アンモニウムステアレート、ヘキシルトリメチルアンモ
ニウムオレート、ヘキシルトリエチルアンモニウムオレ
ート、ノニルトリメチルアンモニウムアセテート、ノニ
ルトリブチルアンモニウムアセテート、デシルトリメチ
ルアンモニウムプロピオネート、デシルトリエチルアン
モニウムプロピオネート、ステアリルトリメチルアンモ
ニウムラクテート、ラウリルトリメチルアンモニウムラ
クテート、フェニルトリメチルアンモニウムパルミテー
ト、トリルトリエチルアンモニウムパルミテート、ベン
ジルトリメチルアンモニウムベヘネート、ベンジルトリ
ブチルアンモニウムベヘネート、シクロヘキシルトリメ
チルアンモニウムアセテート、シクロヘキシルトリヘキ
シルアンモニウムアセテート等が挙げられる。
Preferred examples of the quaternary ammonium carboxylate are tetramethylammonium acetate, tetraethylammonium acetate, tetrapropylammonium acetate, tetrabutylammonium propionate, tetrahexylammonium propionate, tetradecylammonium propionate,
Tetrastearyl ammonium myristate, butyl trimethyl ammonium stearate, dibutyl diethyl ammonium stearate, hexyl trimethyl ammonium oleate, hexyl triethyl ammonium oleate, nonyl trimethyl ammonium acetate, nonyl tributyl ammonium acetate, decyl trimethyl ammonium propionate, decyl triethyl ammonium propioate Nate, stearyl trimethyl ammonium lactate, lauryl trimethyl ammonium lactate, phenyl trimethyl ammonium palmitate, tolyl triethyl ammonium palmitate, benzyl trimethyl ammonium behenate, benzyl tributyl ammonium behenate, cyclohexyl trimethyl ammonium Seteto, cyclohexyl trihexyl ammonium acetate are.

【0031】第四級アンモニウムテトラフロロボレート
の好ましい例としては、テトラメチルアンモニウムテト
ラフロロボレート、テトラエチルアンモニウムテトラフ
ロロボレート、テトラプロピルアンモニウムテトラフロ
ロボレート、テトラブチルアンモニウムテトラフロロボ
レート、テトラヘキシルアンモニウムテトラフロロボレ
ート、テトラデシルアンモニウムテトラフロロボレー
ト、テトラステアリルアンモニウムテトラフロロボレー
ト、ブチルトリメチルアンモニウムテトラフロロボレー
ト、ジブチルジエチルアンモニウムテトラフロロボレー
ト、ヘキシルトリメチルアンモニウムテトラフロロボレ
ート、ヘキシルトリエチルアンモニウムテトラフロロボ
レート、ノニルトリメチルアンモニウムテトラフロロボ
レート、ノニルトリブチルアンモニウムテトラフロロボ
レート、デシルトリメチルアンモニウムテトラフロロボ
レート、デシルトリエチルアンモニウムテトラフロロボ
レート、ステアリルトリメチルアンモニウムテトラフロ
ロボレート、ラウリルトリメチルアンモニウムテトラフ
ロロボレート、フェニルトリメチルアンモニウムテトラ
フロロボレート、トリルトリエチルアンモニウムテトラ
フロロボレート、ベンジルトリメチルアンモニウムテト
ラフロロボレート、ベンジルトリブチルアンモニウムテ
トラフロロボレート、シクロヘキシルトリメチルアンモ
ニウムテトラフロロボレート、シクロヘキシルトリヘキ
シルアンモニウムテトラフロロボレート等が挙げられ
る。
Preferred examples of the quaternary ammonium tetrafluoroborate are tetramethylammonium tetrafluoroborate, tetraethylammonium tetrafluoroborate, tetrapropylammonium tetrafluoroborate, tetrabutylammonium tetrafluoroborate, tetrahexylammonium tetrafluoroborate, Tetradecyl ammonium tetrafluoroborate, tetrastearyl ammonium tetrafluoroborate, butyl trimethyl ammonium tetrafluoroborate, dibutyl diethyl ammonium tetrafluoroborate, hexyl trimethyl ammonium tetrafluoroborate, hexyl triethyl ammonium tetrafluoroborate, nonyl trimethyl ammonium tetrafluoroborate, nonyl triborate Tylammonium tetrafluoroborate, decyltrimethylammonium tetrafluoroborate, decyltriethylammonium tetrafluoroborate, stearyltrimethylammonium tetrafluoroborate, lauryltrimethylammonium tetrafluoroborate, phenyltrimethylammonium tetrafluoroborate, tolyltriethylammonium tetrafluoroborate, benzyltrimethyl Examples thereof include ammonium tetrafluoroborate, benzyltributylammonium tetrafluoroborate, cyclohexyltrimethylammonium tetrafluoroborate, and cyclohexyltrihexylammonium tetrafluoroborate.

【0032】第四級アンモニウムボロハイドライドの好
ましいものの例としては、テトラメチルアンモニウムボ
ロハイドライド、テトラエチルアンモニウムボロハイド
ライド、テトラプロピルアンモニウムボロハイドライ
ド、テトラブチルアンモニウムボロハイドライド、テト
ラヘキシルアンモニウムボロハイドライド、テトラデシ
ルアンモニウムボロハイドライド、テトラステアリルア
ンモニウムボロハイドライド、ブチルトリメチルアンモ
ニウムボロハイドライド、ジブチルジエチルアンモニウ
ムボロハイドライド、ヘキシルトリメチルアンモニウム
ボロハイドライド、ヘキシルトリエチルアンモニウムボ
ロハイドライド、ノニルトリメチルアンモニウムボロハ
イドライド、ノニルトリブチルアンモニウムボロハイド
ライド、デシルトリメチルアンモニウムボロハイドライ
ド、デシルトリエチルアンモニウムボロハイドライド、
ステアリルトリメチルアンモニウムボロハイドライド、
ラウリルトリメチルアンモニウムボロハイドライド、フ
ェニルトリメチルアンモニウムボロハイドライド、トリ
ルトリエチルアンモニウムボロハイドライド、ベンジル
トリメチルアンモニウムボロハイドライド、ベンジルト
リブチルアンモニウムボロハイドライド、シクロヘキシ
ルトリメチルアンモニウムボロハイドライド、シクロヘ
キシルトリヘキシルアンモニウムボロハイドライド等が
挙げられる。
Preferred examples of the quaternary ammonium borohydride include tetramethylammonium borohydride, tetraethylammonium borohydride, tetrapropylammonium borohydride, tetrabutylammonium borohydride, tetrahexylammonium borohydride and tetradecylammonium borohydride. , Tetrastearyl ammonium borohydride, butyl trimethyl ammonium borohydride, dibutyl diethyl ammonium borohydride, hexyl trimethyl ammonium borohydride, hexyl triethyl ammonium borohydride, nonyl trimethyl ammonium borohydride, nonyl tributyl ammonium borohydride, decyl trihydrate Chill ammonium borohydride, decyl triethyl ammonium borohydride,
Stearyl trimethyl ammonium borohydride,
Examples thereof include lauryltrimethylammonium borohydride, phenyltrimethylammonium borohydride, tolyltriethylammonium borohydride, benzyltrimethylammonium borohydride, benzyltributylammonium borohydride, cyclohexyltrimethylammonium borohydride, cyclohexyltrihexylammonium borohydride.

【0033】第四級アンモニウムヘキサフロロホスフェ
ートの好ましいものの例としては、テトラメチルアンモ
ニウムヘキサフロロホスフェート、テトラエチルアンモ
ニウムヘキサフロロホスフェート、テトラプロピルアン
モニウムヘキサフロロホスフェート、テトラブチルアン
モニウムヘキサフロロホスフェート、テトラヘキシルア
ンモニウムヘキサフロロホスフェート、テトラデシルア
ンモニウムヘキサフロロホスフェート、テトラステアリ
ルアンモニウムヘキサフロロホスフェート、ブチルトリ
メチルアンモニウムヘキサフロロホスフェート、ジブチ
ルジエチルアンモニウムヘキサフロロホスフェート、ヘ
キシルトリメチルアンモニウムヘキサフロロホスフェー
ト、ヘキシルトリエチルアンモニウムヘキサフロロホス
フェート、ノニルトリメチルアンモニウムヘキサフロロ
ホスフェート、ノニルトリブチルアンモニウムヘキサフ
ロロホスフェート、デシルトリメチルアンモニウムヘキ
サフロロホスフェート、デシルトリエチルアンモニウム
ヘキサフロロホスフェート、ステアリルトリメチルアン
モニウムヘキサフロロホスフェート、ラウリルトリメチ
ルアンモニウムヘキサフロロホスフェート、フェニルト
リメチルアンモニウムヘキサフロロホスフェート、トリ
ルトリメチルアンモニウムヘキサフロロホスフェート、
ベンジルトリメチルアンモニウムヘキサフロロホスフェ
ート、ベンジルトリブチルアンモニウムヘキサフロロホ
スフェート、シクロヘキシルトリメチルアンモニウムヘ
キサフロロホスフェート、シクロヘキシルトリヘキシル
モニウムヘキサフロロホスフェート等が挙げられる。
Preferred examples of the quaternary ammonium hexafluorophosphate are tetramethylammonium hexafluorophosphate, tetraethylammonium hexafluorophosphate, tetrapropylammonium hexafluorophosphate, tetrabutylammonium hexafluorophosphate, tetrahexylammonium hexafluorophosphate. , Tetradecyl ammonium hexafluorophosphate, tetrastearyl ammonium hexafluorophosphate, butyltrimethylammonium hexafluorophosphate, dibutyldiethylammonium hexafluorophosphate, hexyltrimethylammonium hexafluorophosphate, hexyltriethylammonium hexafluorophosphate, nonyl Limethylammonium hexafluorophosphate, nonyltributylammonium hexafluorophosphate, decyltrimethylammonium hexafluorophosphate, decyltriethylammonium hexafluorophosphate, stearyltrimethylammonium hexafluorophosphate, lauryltrimethylammonium hexafluorophosphate, phenyltrimethylammonium hexafluorophosphate, tolyl Trimethylammonium hexafluorophosphate,
Examples thereof include benzyltrimethylammonium hexafluorophosphate, benzyltributylammonium hexafluorophosphate, cyclohexyltrimethylammonium hexafluorophosphate, and cyclohexyltrihexylmonium hexafluorophosphate.

【0034】第三級アミンの例としては、テトラメチル
アミン、テトラエチルアミン、テトラプロピルアミン、
テトラブチルアミン、テトラヘキシルアミン、テトラデ
シルアミン、テトラステアリルアミン、ブチルトリメチ
ルアミン、ジブチルジエチルアミン、ヘキシルトリメチ
ルアミン、ヘキシルトリエチルアミン、ノニルトリメチ
ルアミン、ノニルトリブチルアミン、デシルトリメチル
アミン、デシルトリエチルアミン、ステアリルトリメチ
ルアミン、ラウリルトリメチルアミン、フェニルトリメ
チルアミン、トリルトリエチルアミン、ベンジルトリメ
チルアミン、ベンジルトリブチルアミン、シクロヘキシ
ルトリメチルアミン、シクロヘキシルトリヘキシルアミ
ン等の脂肪族アミン;1,8―ジアザビシクロ[5.
4.0]―7―ウンデセン、1,5―ジアザビシクロ
[5.3.0]―5―ノネン、1,4―ジアザビシクロ
[2.2.2]オクタン、1,2―ジメチル―1,4,
5,6―テトラヒドロピリミジン、4―(2―ピペリジ
ノエチル)ピリジン、4―ピペリジノピリジン等の環状
アミン;N,N,N′,N′―テトラメチルヘキサメチ
レンジアミン、N,N,N′,N′―テトラメチルテト
ラメチレンジアミン、N,N,N′,N′―テトラメチ
ルトリメチレンジアミン、N,N,N′,N′―テトラ
メチルエチレンジアミン、N,N,N′,N′,N″―
ペンタメチルジエチレントリアミン等の多価アミンが挙
げられる。
Examples of tertiary amines include tetramethylamine, tetraethylamine, tetrapropylamine,
Tetrabutylamine, tetrahexylamine, tetradecylamine, tetrastearylamine, butyltrimethylamine, dibutyldiethylamine, hexyltrimethylamine, hexyltriethylamine, nonyltrimethylamine, nonyltributylamine, decyltrimethylamine, decyltriethylamine, stearyltrimethylamine, lauryltrimethylamine, phenyltrimethylamine, tolyl Aliphatic amines such as triethylamine, benzyltrimethylamine, benzyltributylamine, cyclohexyltrimethylamine, cyclohexyltrihexylamine; 1,8-diazabicyclo [5.
4.0] -7-Undecene, 1,5-diazabicyclo [5.3.0] -5-nonene, 1,4-diazabicyclo [2.2.2] octane, 1,2-dimethyl-1,4
Cyclic amines such as 5,6-tetrahydropyrimidine, 4- (2-piperidinoethyl) pyridine, 4-piperidinopyridine; N, N, N ', N'-tetramethylhexamethylenediamine, N, N, N', N'-tetramethyltetramethylenediamine, N, N, N ', N'-tetramethyltrimethylenediamine, N, N, N', N'-tetramethylethylenediamine, N, N, N ', N', N ″ ―
Examples include polyamines such as pentamethyldiethylenetriamine.

【0035】分子内第四級アンモニウムカルボキシレー
トとしては、ニッサンマノン(登録商標)BF(日本油
脂株式会社)、ニッサンマノンBL(日本油脂株式会
社)、ニッサンマノンLG(日本油脂株式会社)、ニッ
サンマノンBDF―R(日本油脂株式会社)の如き両性
界面活性剤が挙げられる。
Examples of the intramolecular quaternary ammonium carboxylate include Nissan Manon (registered trademark) BF (NOF Corporation), Nissan Manon BL (NOF Corporation), Nissan Manon LG (NOF Corporation) and Nissan Manon. An amphoteric surfactant such as BDF-R (NOF CORPORATION) can be used.

【0036】かかるアミン誘導体触媒の使用量は、芳香
族ジヒドロキシ化合物1モル当り10-8〜10-1モルの
範囲で使用できる。かかるアミン触媒の使用量は多くす
る程反応上は好ましいが、しかしポリマー物性、例え
ば、色相、ヘーズ等に悪影響を及ぼす。したがって好ま
しい範囲は10-8〜10-2モルの範囲であり、さらに好
ましくは10-7〜10-2モルの範囲である。
The amine derivative catalyst can be used in an amount of 10 -8 to 10 -1 mol per mol of the aromatic dihydroxy compound. The larger the amount of the amine catalyst used, the more preferable it is for the reaction, but it adversely affects the physical properties of the polymer such as hue and haze. Therefore, the preferred range is 10 -8 to 10 -2 mol, and more preferably 10 -7 to 10 -2 mol.

【0037】また、所望によりその他の金属触媒も併用
使用することもできる。例えば、周期律表のIIB、III
B、IVAおよびIVB族に属する金属元素およびその化合
物の中から選ばれる。触媒として用いられる金属化合物
としては、例えばZn(OAc)2 、Zn(OBz)2
などの亜鉛のカルボン酸塩、ZnO、ZnSなどの亜鉛
の酸化物又は硫化物、Zn(OH)2 などの亜鉛の水酸
化物、(C2 5 2Zn、Ph2 Zn、C2 5 Zn
OC2 5 、PhZnCl、PhZnOAc、C4 9
ZnOAcなどの有機亜鉛化合物、Zn(OC2 5
2 、Zn(OPh)2 などの亜鉛のアルコキシドまたは
アリーロキシド、Zn(acac)2 、Zn(oxi
n)2 などの亜鉛のキレート化合物などの亜鉛の化合物
類;Ga(OAc)3 、Ga(OBz)、GaO(OA
c)などのガリウムのカルボン酸塩、Ga2 3 などの
ガリウムの酸化物、Ga(OH)3 などのガリウムの水
酸化物、(CH3 3 Ga、Ph3 Gaなどの有機ガリ
ウム化合物、Ga(OCH33 、Ga(OPh)3
どのガリウムのアルコキシドまたはアリーロキシド、G
a(acac)3 などのガリウムのキレート化合物など
のガリウム化合物類;In(OAc)3 などのインジウ
ムのカルボン酸塩、In2 3 などのインジウムの酸化
物、(C2 5 3 In、Ph3 Inなどの有機インジ
ウム化合物、In(acac)3 などのインジウムのキ
レート化合物などのインジウムの化合物類;Ge(OA
c)4 、Ge(OBz)4 などのゲルマニウムのカルボ
ン酸塩、GeO2 などのゲルマニウムの酸化物、Ge
(OH)2 、Ge(OH)4 などの水酸化物、(C2
5 4 Ge、Ph4 Ge、[(C4 9 2 GeO]
n、[Ph2 GeO]nなどの有機ゲルマニウム化合
物、Ge(OCH3 4 、Ge(OPh)4 などのゲル
マニウムのアルコキシドまたはアリーロキシドなどのゲ
ルマニウムの化合物類;Sn(OAc)2 、Sn(OA
c)4 、Sn(OBz)2、Sn(OBz)4 などのス
ズのカルボン酸塩、(C2 5 4 Sn、Ph4 Snな
どの有機スズ化合物、(C4 9 2 SnO、[(C4
9 2 SnO]n、[(C6 172 SnO]n、
[(C4 9 )PhSnO]nなどの有機スズオキシ
ド、(C4 9 2 Sn(OAc)2 、ジブチルスズラ
ウレートなどの有機スズのカルボン酸塩、SnO、Sn
2 などのスズの酸化物、Sn(OH)2、Sn(O
H)4 などのスズの水酸化物、Sn(OCH3 2 、S
n(OCH) 3 、Sn(OC4 9 4 、Sn(OP
h)2 、Sn(OPh)4
If desired, other metal catalyst may be used in combination.
It can also be used. For example, IIB and III of the periodic table
Metal elements belonging to groups B, IVA and IVB and compounds thereof
Selected from among things. Metal compound used as catalyst
For example, Zn (OAc)2, Zn (OBz)2
Carboxylate of zinc such as, ZnO, ZnS such as ZnS
Oxides or sulfides, Zn (OH)2Zinc hydroxide such as
Compound, (C2HFive)2Zn, Ph2Zn, C2HFiveZn
OC2HFive, PhZnCl, PhZnOAc, CFourH9
Organozinc compounds such as ZnOAc, Zn (OC2HFive)
2, Zn (OPh)2Alkoxide of zinc such as or
Aryloxide, Zn (acac)2, Zn (oxi
n)2Zinc compounds such as zinc chelate compounds
Kind: Ga (OAc)3, Ga (OBz), GaO (OA
g) carboxylates of gallium such as c), Ga2O3Such as
Gallium oxide, Ga (OH)3Gallium water such as
Oxide, (CH3)3Ga, Ph3Organic gari such as Ga
Um compounds, Ga (OCH3)3, Ga (OPh)3Na
Which gallium alkoxide or aryloxide, G
a (acac)3Chelate compounds of gallium, etc.
Gallium compounds; In (OAc)3Such as Injiu
Carboxylate, In2O3Oxidation of indium such as
Thing, (C2HFive)3In, Ph3Organic ink such as In
Indium compound, In (acac)3Such as indium
Indium compounds such as rate compounds; Ge (OA
c)Four, Ge (OBz)FourSuch as germanium carbo
Phosphate, GeO2Oxides of germanium such as Ge
(OH)2, Ge (OH)FourHydroxides such as (C2H
Five)FourGe, PhFourGe, [(CFourH9)2GeO]
n, [Ph2Organic germanium compounds such as GeO] n
Thing, Ge (OCH3)Four, Ge (OPh)FourSuch as gel
A manganese alkoxide or aryloxide
Rumanium compounds; Sn (OAc)2, Sn (OA
c)Four, Sn (OBz)2, Sn (OBz)FourSuch as
Carboxylic acid salt, (C2HFive)FourSn, PhFourSn
Which organotin compound, (CFourH9)2SnO, [(CFour
H9)2SnO] n, [(C6H17)2SnO] n,
[(CFourH9) Organotinoxy such as PhSnO] n
De, (CFourH9)2Sn (OAc)2, Dibutyltin
Organic tin carboxylates such as urate, SnO, Sn
O2Oxides of tin such as Sn (OH)2, Sn (O
H)FourSn hydroxides such as Sn (OCH3)2, S
n (OCH) 3, Sn (OCFourH9)Four, Sn (OP
h)2, Sn (OPh)Four,

【0038】[0038]

【化5】 [Chemical 5]

【0039】(C4 9 2 Sn(OCH3 2 などの
スズおよび有機スズのアルコキシドまたはアリーロキシ
ド、SnSO4 などのスズの無機酸塩、Na[Sn
3 ]、[(C2 5 4 N]、Pb(OAc)2 、P
b(OAc)4 、Pb(OBz)2などの鉛のカルボン
酸塩、PbCO3 、2PbCO3 ・Pb(OH)2 など
の鉛の無機酸塩、Na2 [Pb(OH)6 ]などの鉛の
錯化合物、PbO、PbO2、Pb3 4 などの鉛の酸
化物、Pb(OH)2 などの鉛の水酸化物、(C
4 9 4 Pb、Ph4 Pb、(C2 5 3 PbC
l、Ph3 PbCl、(C2 5 2 PbCl2 、(C
2 5 3 Pb(OAc)などの有機鉛化合物、Pb
(OCH3 4 、Pb(OPh)4 、(C4 9 2
b(OPh)2 などの鉛および有機鉛のアルコキシドま
たはアリーロキシドなどの鉛の化合物類;Zr(OA
c)4 、Zr(OBz)4 などのジルコニウムのカルボ
ン酸塩、ZrO2 などのジルコニウムの酸化物、Zr
(OC4 9 4 、Zr(OPh)4 などのジルコニウ
ムのアルコキシドまたはアリーロキシド、Zr(OA
c)3 (π―C5 5 )、ZrH2 (π―C5 5 2
などの有機ジルコニウム化合物、Zr(acac)4
どのジルコニウムのキレート化合物などのジルコニウム
の化合物類などが挙げられる。
(CFourH9)2Sn (OCH3)2Such as
Alkoxides or aryloxy of tin and organotin
Do, SnSOFourInorganic acid salts of tin, such as Na [Sn
F3], [(C2HFive)FourN], Pb (OAc)2, P
b (OAc)Four, Pb (OBz)2Lead carvone
Acid salt, PbCO32PbCO3・ Pb (OH)2Such
Lead Inorganic Acid Salt, Na2[Pb (OH)6] Such as lead
Complex compound, PbO, PbO2, Pb3OFourLead acid such as
Compound, Pb (OH)2Lead hydroxides, such as (C
FourH 9)FourPb, PhFourPb, (C2HFive)3PbC
l, Ph3PbCl, (C2H Five)2PbCl2, (C
2HFive)3Organic lead compounds such as Pb (OAc), Pb
(OCH3)Four, Pb (OPh)Four, (CFourH9)2P
b (OPh)2Such as lead and organic lead alkoxides
Or lead compounds such as aryloxide; Zr (OA
c)Four, Zr (OBz)FourZirconium carbo such as
Phosphate, ZrO2Zirconium oxide, such as Zr
(OCFourH9)Four, Zr (OPh)FourZirconiu such as
Alkoxide or aryloxide, Zr (OA
c)3(Π-CFiveH Five), ZrH2(Π-CFiveHFive)2
Organozirconium compounds such as Zr (acac)FourNa
Zirconium such as zirconium chelate
And the like.

【0040】これらの触媒は、1種または2種以上を併
用することもできる。かかる触媒に使用量としては、上
記芳香族ジヒドロキシ化合物1モルに対し10-9〜10
-2モル、好ましくは10-9〜10-2モル、特に好ましく
は10-8〜10-3モルの範囲で使用しうる。上記使用範
囲を逸脱すると、得られるポリカーボネートの諸物性に
悪影響を及ぼしたり、また、重縮合反応が十分に進行せ
ず高分子量のポリカーボネートが得られない等の問題が
あり好ましくない。
These catalysts may be used either individually or in combination of two or more. The amount of the catalyst used is 10 −9 to 10 with respect to 1 mol of the aromatic dihydroxy compound.
It can be used in the range of -2 mol, preferably 10 -9 to 10 -2 mol, particularly preferably 10 -8 to 10 -3 mol. If it deviates from the above-mentioned range of use, there are problems that various properties of the obtained polycarbonate are adversely affected, and the polycondensation reaction does not proceed sufficiently to obtain a high-molecular weight polycarbonate.

【0041】本発明では、必要に応じ、重縮合終了の段
階以降において、好ましくは下記スルホン酸誘導体を添
加することができる。
In the present invention, if necessary, the following sulfonic acid derivative can be preferably added after the polycondensation end stage.

【0042】このようなスルホン酸誘導体としては、ス
ルホン酸エステル、スルホン酸無水物あるいはスルホン
酸の混合酸無水物、例えば、他種スルホン酸、カルボン
酸、リン酸、ホウ酸との混合酸無水物が挙げられる。
Examples of such a sulfonic acid derivative include a sulfonic acid ester, a sulfonic acid anhydride, or a mixed acid anhydride of sulfonic acids, for example, a mixed acid anhydride with another sulfonic acid, carboxylic acid, phosphoric acid, or boric acid. Is mentioned.

【0043】スルホン酸エステルとしては、メタンスル
ホン酸メチル、メタンスルホン酸ブチル、メタンスルホ
ン酸ヘキシル、メタンスルホン酸デシル、メタンスルホ
ン酸トリデシル、プロパンスルホン酸エチル、プロパン
スルホン酸ペンチル、プロパンスルホン酸ノニル、プロ
パンスルホン酸フェニル、プロパンスルホン酸ナフチ
ル、ヘキサンスルホン酸メチル、ヘキサンスルホン酸プ
ロピル、ヘキサンスルホン酸ペンチル、ヘキサンスルホ
ン酸トリル、ヘキサンスルホン酸ベンジル、ヘキサンス
ルホン酸シクロヘキシル、ベンゼンスルホン酸メチル、
ベンゼンスルホン酸ブチル、ベンゼンスルホン酸ヘキシ
ル、ベンゼンスルホン酸オクチル、ベンゼンスルホン酸
キシリル、ベンゼンスルホン酸ナフチル、ベンゼンスル
ホン酸ヘキサデシル、p―ドデシルベンゼンスルホン酸
メチル、p―ドデシルベンゼンスルホン酸エチル、p―
ドデシルベンゼンスルホン酸ブチル、p―ドデシルベン
ゼンスルホン酸フェニル、p―ドデシルベンゼンスルホ
ン酸ベンジル、p―ドデシルベンゼンスルホン酸ナフチ
ル等が挙げられる。
Examples of the sulfonate ester include methyl methanesulfonate, butyl methanesulfonate, hexyl methanesulfonate, decyl methanesulfonate, tridecyl methanesulfonate, ethyl propane sulfonate, pentyl propane sulfonate, nonyl propane sulfonate, and propane. Phenyl sulfonate, naphthyl propane sulfonate, methyl hexane sulfonate, propyl hexane sulfonate, pentyl hexane sulfonate, tolyl hexane sulfonate, benzyl hexane sulfonate, cyclohexyl hexane sulfonate, methyl benzene sulfonate,
Butyl benzene sulfonate, hexyl benzene sulfonate, octyl benzene sulfonate, xylyl benzene sulfonate, naphthyl benzene sulfonate, hexadecyl benzene sulfonate, methyl p-dodecyl benzene sulfonate, ethyl p-dodecyl benzene sulfonate, p-
Examples thereof include butyl dodecylbenzenesulfonate, phenyl p-dodecylbenzenesulfonate, benzyl p-dodecylbenzenesulfonate, and naphthyl p-dodecylbenzenesulfonate.

【0044】スルホン酸無水物としては、メタンスルホ
ン酸無水物、エタンスルホン酸無水物、ブタンスルホン
酸無水物、ヘキサンスルホン酸無水物、ノニルスルホン
酸無水物、デシルスルホン酸無水物、ドデシルスルホン
酸無水物、テトラデシルスルホン酸無水物、ヘキサデシ
ルスルホン酸無水物、ベンゼンスルホン酸無水物、トル
エンスルホン酸無水物、キシレンスルホン酸無水物、ナ
フタレンスルホン酸無水物、ドデシルベンゼンスルホン
酸無水物等が挙げられる。
Examples of the sulfonic acid anhydride include methanesulfonic acid anhydride, ethanesulfonic acid anhydride, butanesulfonic acid anhydride, hexanesulfonic acid anhydride, nonylsulfonic acid anhydride, decylsulfonic acid anhydride and dodecylsulfonic acid anhydride. Compounds, tetradecylsulfonic anhydride, hexadecylsulfonic anhydride, benzenesulfonic anhydride, toluenesulfonic anhydride, xylenesulfonic anhydride, naphthalenesulfonic anhydride, dodecylbenzenesulfonic anhydride, etc. .

【0045】スルホン酸の混合酸無水物としては、メタ
ンスルホニルエタンスルホネート、メタンスルホニルブ
タンスルホネート、メタンスルホニルノニルスルホネー
ト、メタンスルホニルテトラデシルスルホネート、メタ
ンスルホニルヘキサデシルスルホネート、メタンスルホ
ニルベンゼンスルホネート、ヘキサンスルホニルデシル
スルホネート、ヘキサンスルホニルヘキサデシルスルホ
ネート、ヘキサンスルホニルベンゼンスルホネート、ヘ
キサンスルホニルキシレンスルホネート、ヘキサンスル
ホニルナフタレンスルホネート、ヘキサンスルホニルド
デシルベンゼンスルホネート、ベンゼンスルホニルブタ
ンスルホネート、ベンゼンスルホニルトルエンスルホネ
ート、ベンゼンスルホニルキシレンスルホネート、ベン
ゼンスルホニルナフタレンスルホネート、ベンゼンスル
ホニルドデシルベンゼンスルホネート等が挙げられる。
Examples of mixed acid anhydrides of sulfonic acids include methanesulfonyl ethane sulfonate, methane sulfonyl butane sulfonate, methane sulfonyl nonyl sulfonate, methane sulfonyl tetradecyl sulfonate, methane sulfonyl hexadecyl sulfonate, methane sulfonyl benzene sulfonate, hexane sulfonyl decyl sulfonate, Hexanesulfonyl hexadecyl sulfonate, hexane sulfonyl benzene sulfonate, hexane sulfonyl xylene sulfonate, hexane sulfonyl naphthalene sulfonate, hexane sulfonyl dodecyl benzene sulfonate, benzene sulfonyl butane sulfonate, benzene sulfonyl toluene sulfonate, benzene sulfonyl xylene sulfonate, benzene sulfonylna Dripping down sulfonate, etc. benzenesulfonyl dodecylbenzene sulfonates.

【0046】カルボン酸との混合酸無水物としては、メ
タンスルホニルアセテート、メタンスルホニルラクテー
ト、メタンスルホニルミリステート、メタンスルホニル
ステアレート、メタンスルホニルベンゾエート、メタン
スルホニルナフトエート、ブタンスルホニルプロピオネ
ート、ブタンスルホニルパルミテート、ブタンスルホニ
ルオレート、ブタンスルホニルベヘネート、ヘキサンス
ルホニルアセテート、ヘキサンスルホニルミリステー
ト、ヘキサンスルホニルステアレート、ドデシルスルホ
ニルプロピオネート、ドデシルスルホニルパルミテー
ト、ドデシルスルホニルミリステート、ドデシルスルホ
ニルステアレート、ドデシルスルホニルオレート、トル
エンスルホニルアセテート、トルエンスルホニルプロピ
オネート、トルエンスルホニルステアレート、トルエン
スルホニルテレフタレート、ドデシルベンゼンスルホニ
ルプロピオネート、ドデシルベンゼンスルホニルラクテ
ート、ドデシルベンゼンスルホニルサクシネート、ドデ
シルベンゼンスルホニルパルミテート、ドデシルベンゼ
ンスルホニルステアレート、ドデシルベンゼンスルホニ
ルベンゾエート、ドデシルベンゼンスルホニルナフトエ
ート等が挙げられる。
Examples of the mixed acid anhydride with carboxylic acid include methanesulfonyl acetate, methanesulfonyl lactate, methanesulfonyl myristate, methanesulfonyl stearate, methanesulfonyl benzoate, methanesulfonyl naphthoate, butanesulfonyl propionate, butanesulfonyl palmyi. Tate, butanesulfonyl oleate, butanesulfonyl behenate, hexanesulfonyl acetate, hexanesulfonyl myristate, hexanesulfonyl stearate, dodecyl sulfonyl propionate, dodecyl sulfonyl palmitate, dodecyl sulfonyl myristate, dodecyl sulfonyl stearate, dodecyl sulfonyl oleate , Toluenesulfonyl acetate, Toluenesulfonyl propionate, Toluene Fonyl stearate, toluene sulfonyl terephthalate, dodecyl benzene sulfonyl propionate, dodecyl benzene sulfonyl lactate, dodecyl benzene sulfonyl succinate, dodecyl benzene sulfonyl palmitate, dodecyl benzene sulfonyl stearate, dodecyl benzene sulfonyl benzoate, dodecyl benzene sulfonyl naphthoate, etc. Is mentioned.

【0047】これらスルホン酸誘導体は、単独であるい
は組合せで使用することができる。これらは、別々に添
加してもよいし、あるいは、同時に添加してもよい。本
発明では上記の如き、スルホン酸誘導体をポリカーボネ
ート樹脂中、全重縮合触媒1当量当り0.1〜10当
量、好ましくは0.2〜7当量、より好ましくは0.3
〜5当量添加する。かかるスルホン酸誘導体の添加によ
りポリカーボネートの溶融時、あるいは湿熱処理時の耐
加水分解性が向上する。
These sulfonic acid derivatives can be used alone or in combination. These may be added separately or may be added simultaneously. In the present invention, as described above, the sulfonic acid derivative is contained in the polycarbonate resin in an amount of 0.1 to 10 equivalents, preferably 0.2 to 7 equivalents, and more preferably 0.3 equivalent, per equivalent of the total polycondensation catalyst.
Add ~ 5 equivalents. Addition of such a sulfonic acid derivative improves the hydrolysis resistance of the polycarbonate during melting or during wet heat treatment.

【0048】本発明に係るポリカーボネートの製造方法
では、必要に応じリン化合物を添加してもよい。このよ
うなリン化合物としては、リン酸、亜リン酸、次亜リン
酸、ピロリン酸、ポリリン酸、リン酸エステルおよび亜
リン酸エステルを用いることができる。
In the method for producing a polycarbonate according to the present invention, a phosphorus compound may be added if necessary. As such a phosphorus compound, phosphoric acid, phosphorous acid, hypophosphorous acid, pyrophosphoric acid, polyphosphoric acid, phosphoric acid ester and phosphorous acid ester can be used.

【0049】リン酸エステルとしては、具体的に、例え
ばトリメチルホスフェート、トリエチルホスフェート、
トリブチルホスフェート、トリオクチルホスフェート、
トリデシルホスフェート、トリオクタデシルホスフェー
ト、ジステアリルペンタエリスリチルジホスフェート、
トリス(2―クロロエチル)ホスフェート、トリス
(2,3―ジクロロプロピル)ホスフェートなどのトリ
アルキルホスフェート、トリシクロヘキシルホスフェー
トなどのトリシクロアルキルホスフェート、トリフェニ
ルホスフェート、トリクレジルホスフェート、トリス
(ノニルフェニル)ホスフェート、2―エチルフェニル
ジフェニルホスフェートなどのトリアリールホスフェー
トなどを挙げることができる。
Specific examples of the phosphoric acid ester include trimethyl phosphate, triethyl phosphate,
Tributyl phosphate, trioctyl phosphate,
Tridecyl phosphate, trioctadecyl phosphate, distearyl pentaerythrityl diphosphate,
Trialkyl phosphates such as tris (2-chloroethyl) phosphate, tris (2,3-dichloropropyl) phosphate, tricycloalkylphosphates such as tricyclohexylphosphate, triphenylphosphate, tricresylphosphate, tris (nonylphenyl) phosphate, Examples thereof include triaryl phosphates such as 2-ethylphenyldiphenyl phosphate.

【0050】また、亜リン酸エステルとしては、下記一
般式で表される化合物を挙げることができる。
Further, examples of the phosphite ester include compounds represented by the following general formula.

【0051】P(OR)3 (式中、Rは脂環族炭化水素基、脂肪族炭化水素基また
は芳香族炭化水素基を表す。これらは同一であっても異
なっていてもよい。)このような式で表される化合物と
して、例えばトリメチルホスファイト、トリエチルホス
ファイト、トリブチルホスファイト、トリオクチルホス
ファイト、トリス(2―エチルヘキシル)ホスファイ
ト、トリノニルホスファイト、トリデシルホスファイ
ト、トリオクタデシルホスファイト、トリステアリルホ
スファイト、トリス(2―クロロエチル)ホスファイ
ト、トリス(2,3―ジクロロプロピル)ホスファイト
などのトリアルキルホスファイト、トリシクロヘキシル
ホスファイトなどのトリシクロアルキルホスファイト、
トリフェニルホスファイト、トリクレジルホスファイ
ト、トリス(エチルフェニル)ホスファイト、トリス
(2,4―ジ―t―ブチルフェニル)ホスファイト、ト
リス(ノニルフェニル)ホスファイト、トリス(ヒドロ
キシフェニル)ホスファイトなどのトリアリールホスフ
ァイト、フェニルジデシルホスファイト、ジフェニルデ
シルホスファイト、ジフェニルイソオクチルホスファイ
ト、フェニルイソオクチルホスファイト、2―エチルヘ
キシルジフェニルホスファイトなどのアリールアルキル
ホスファイトなどを挙げることができる。
P (OR) 3 (In the formula, R represents an alicyclic hydrocarbon group, an aliphatic hydrocarbon group or an aromatic hydrocarbon group. These may be the same or different.) Examples of the compound represented by the formula include trimethylphosphite, triethylphosphite, tributylphosphite, trioctylphosphite, tris (2-ethylhexyl) phosphite, trinonylphosphite, tridecylphosphite, trioctadecylphosphite. Trialkylphosphite such as phyto, tristearyl phosphite, tris (2-chloroethyl) phosphite, tris (2,3-dichloropropyl) phosphite, tricycloalkylphosphite such as tricyclohexylphosphite,
Triphenyl phosphite, tricresyl phosphite, tris (ethylphenyl) phosphite, tris (2,4-di-t-butylphenyl) phosphite, tris (nonylphenyl) phosphite, tris (hydroxyphenyl) phosphite And arylalkyl phosphites such as phenyldidecylphosphite, diphenyldecylphosphite, diphenylisooctylphosphite, phenylisooctylphosphite, and 2-ethylhexyldiphenylphosphite.

【0052】さらに亜リン酸エステルとして、ジステア
リルペンタエリスリチルジホスファイト、ビス(2,4
―ジ―t―ブチルフェニル)ペンタエリスリチルジホス
ファイトなどである。
Further, as phosphite, distearyl pentaerythrityl diphosphite, bis (2,4
-Di-t-butylphenyl) pentaerythrityl diphosphite and the like.

【0053】これらの化合物は、単独で、あるいは組合
せて用いることができる。これらは別々に添加してもよ
いし、あるいは同時に添加してもよい。本発明では上記
の如きリン化合物をポリカーボネート樹脂に対して10
〜1000ppm、好ましくは50〜500ppmの量
で添加する。
These compounds can be used alone or in combination. These may be added separately or may be added simultaneously. In the present invention, the phosphorus compound as described above is added to the polycarbonate resin in an amount of 10
~ 1000 ppm, preferably 50-500 ppm.

【0054】リン化合物を反応生成物であるポリカーボ
ネートに添加するに際しては、ポリカーボネートが溶融
状態にある間にこれらを添加してもよいし、一旦ポリカ
ーボネートをペレタイズした後再溶融して添加してもよ
い。前者においては、重縮合反応が終了して得られる溶
融状態にある反応器内または押出機内の反応生成物であ
るポリカーボネートが溶融状態にある間に、これらを添
加する。
When the phosphorus compound is added to the polycarbonate, which is the reaction product, these may be added while the polycarbonate is in a molten state, or may be added after pelletizing the polycarbonate once and then remelting. . In the former, these are added while the polycarbonate, which is the reaction product in the molten reactor or extruder obtained after the completion of the polycondensation reaction, is in the molten state.

【0055】具体的には、例えば、反応器内にある重縮
合反応で得られたポリカーボネートに、化合物(a)お
よび必要に応じてリン化合物を添加してポリカーボネー
トを形成した後、押出機を通してペレタイズしてもよい
し、また、重縮合反応で得られたポリカーボネートが反
応器から押出機を通ってペレタイズされる間に、必要に
応じてリン化合物を添加して、これらを混練することに
よってポリカーボネートを得ることができる。
Specifically, for example, the compound (a) and a phosphorus compound, if necessary, are added to the polycarbonate obtained by the polycondensation reaction in the reactor to form a polycarbonate, which is then pelletized through an extruder. Alternatively, while the polycarbonate obtained by the polycondensation reaction is pelletized from the reactor through the extruder, if necessary, a phosphorus compound is added, and these are kneaded to form a polycarbonate. Obtainable.

【0056】本発明では、上記のようにして得られるポ
リカーボネートに、本発明の目的を損なわない範囲で、
以下に示すような通常の耐熱安定剤、紫外線吸収剤、離
型剤、着色剤、帯電防止剤、スリップ剤、アンチブロッ
キング剤、滑剤、防曇剤、天然油、合成油、ワックス、
有機系充填剤、無機系充填剤などを添加してもよい。こ
のような添加剤は、上記リン化合物と同時に添加しても
よいし、別々に添加してもよい。
In the present invention, the polycarbonate obtained as described above is added to the polycarbonate within a range not impairing the object of the present invention.
Ordinary heat resistance stabilizer, ultraviolet absorber, release agent, colorant, antistatic agent, slip agent, antiblocking agent, lubricant, antifogging agent, natural oil, synthetic oil, wax, as shown below.
You may add an organic type filler, an inorganic type filler, etc. Such additives may be added at the same time as the above phosphorus compound or may be added separately.

【0057】このような耐熱安定剤としては、具体的に
は、例えばフェノール系安定剤、有機チオエーテル系安
定剤、ヒンダードアミン系安定剤などを挙げることがで
きる。
Specific examples of such heat-resistant stabilizers include phenol-based stabilizers, organic thioether-based stabilizers, hindered amine-based stabilizers, and the like.

【0058】フェノール系安定剤としては、例えばn―
オクタデシル―3―(4―ヒドロキシ―3′,5′―ジ
―t―ブチルフェニル)プロピオネート、テトラキス
[メチレン―3―(3′,5′―ジ―t―ブチル―4―
ヒドロキシフェニル)プロピオネート]メタン、1,
1,3―トリス(2―メチル―4―ヒドロキシ―5―t
―ブチルフェニル)ブタン、ジステアリル(4―ヒドロ
キシ―3―メチル―5―t―ブチル)ベンジルマロネー
ト、4―ヒドロキシメチル―2,6―ジ―t―ブチルフ
ェノール等が上げられ、これらを単独で用いても2種以
上混合して用いてもよい。
As the phenolic stabilizer, for example, n-
Octadecyl-3- (4-hydroxy-3 ', 5'-di-t-butylphenyl) propionate, tetrakis [methylene-3- (3', 5'-di-t-butyl-4-]
Hydroxyphenyl) propionate] methane, 1,
1,3-Tris (2-methyl-4-hydroxy-5-t
-Butylphenyl) butane, distearyl (4-hydroxy-3-methyl-5-t-butyl) benzyl malonate, 4-hydroxymethyl-2,6-di-t-butylphenol, etc. were listed, and these were used alone. You may use, or may mix and use 2 or more types.

【0059】チオエーテル系安定剤としては、例えばジ
ラウリル・チオジプロピオネート、ジステアリル・チオ
ジプロピオネート、ジミリスチル―3,3′―チオジプ
ロピオネート、ジトリデシル―3,3′―チオジプロピ
オネート、ペンタエリスリトール―テトラキス―(β―
ラウリル―チオプロピオネート)などを挙げることがで
きる。
Examples of the thioether stabilizers include dilauryl thiodipropionate, distearyl thiodipropionate, dimyristyl-3,3'-thiodipropionate, ditridecyl-3,3'-thiodipropionate, Pentaerythritol-Tetrakis- (β-
Lauryl-thiopropionate) and the like.

【0060】これらは単独で用いても2種以上混合して
用いてもよい。またヒンダードアミン系安定剤として
は、例えばビス(2,2,6,6―テトラメチル―4―
ピペリジル)セバケート、ビス(1,2,2,6,6―
ペンタメチル―4―ピペリジル)セバケート、1―[2
―{3―(3,5―ジ―t―ブチル―4―ヒドロキシフ
ェニル)プロピオニルオキシ}エチル]―4―{3―
(3,5―ジ―t―ブチル―4―ヒドロキシフェニル)
プロピオニルオキシ}―2,2,6,6―テトラメチル
ピペリジン、8―ベンジル―7,7,9,9―テトラメ
チル―3―オクチル―1,2,3―トリアザスピロ
[4,5]ウンデカン―2,4―ジオン、4―ベンゾイ
ルオキシ―2,2,6,6―テトラメチルピペリジン、
2―(3,5―ジ―t―ブチル―4―ヒドロキシベンジ
ル)―2―n―ブチルマロン酸ビス(1,2,2,6,
6―ペンタメチル―4―ピペリジル)テトラキス(2,
2,6,6―テトラメチル―4―ピペリジル)1,2,
3,4―ブタンテトラカルボキシレートなどを挙げるこ
とができる。
These may be used alone or in combination of two or more. Examples of hindered amine stabilizers include bis (2,2,6,6-tetramethyl-4-
Piperidyl) sebacate, bis (1, 2, 2, 6, 6-
Pentamethyl-4-piperidyl) sebacate, 1- [2
-{3- (3,5-di-t-butyl-4-hydroxyphenyl) propionyloxy} ethyl] -4- {3-
(3,5-di-t-butyl-4-hydroxyphenyl)
Propionyloxy} -2,2,6,6-tetramethylpiperidine, 8-benzyl-7,7,9,9-tetramethyl-3-octyl-1,2,3-triazaspiro [4,5] undecane-2 , 4-dione, 4-benzoyloxy-2,2,6,6-tetramethylpiperidine,
2- (3,5-di-t-butyl-4-hydroxybenzyl) -2-n-butylmalonate bis (1,2,2,6,2)
6-pentamethyl-4-piperidyl) tetrakis (2,2
2,6,6-tetramethyl-4-piperidyl) 1,2,
3,4-butane tetracarboxylate and the like can be mentioned.

【0061】これらは単独で用いても2種以上混合して
用いてもよい。これらの耐熱安定剤は、ポリカーボネー
ト100重量部に対して、0.001〜5重量部、好ま
しくは0.005〜0.5重量部、さらに好ましくは
0.01〜0.3重量部の量で用いられることが望まし
い。
These may be used alone or in combination of two or more. These heat stabilizers are used in an amount of 0.001 to 5 parts by weight, preferably 0.005 to 0.5 parts by weight, and more preferably 0.01 to 0.3 parts by weight, based on 100 parts by weight of the polycarbonate. It is desirable to be used.

【0062】このような耐熱安定剤は、固体状で添加し
てもよく、液体状で添加してもよい。このような耐熱安
定剤は、得られるポリカーボネートが最終重合器から冷
却されてペレタイズされる間の溶融状態にある間に添加
することが好ましく、このようにするとポリカーボネー
トが受ける熱履歴回数が少ない。また、押出成形やペレ
タイズなど再び加熱処理をする際には、ポリカーボネー
トは耐熱安定剤を含有しているので、熱分解を抑制する
ことができる。
Such heat resistance stabilizer may be added in the form of solid or liquid. Such a heat stabilizer is preferably added while the resulting polycarbonate is in a molten state while being cooled and pelletized from the final polymerization vessel, and in this case the polycarbonate undergoes a small number of thermal history. Further, when the heat treatment such as extrusion molding or pelletizing is performed again, since the polycarbonate contains the heat resistance stabilizer, thermal decomposition can be suppressed.

【0063】また紫外線吸収剤としては、一般的な紫外
線吸収剤でよく、特に限定されないが、例えばサリチル
酸系紫外線吸収剤、ベンゾフェノン系紫外線吸収剤、ベ
ンゾトリアゾール系紫外線吸収剤、シアノアクリレート
系紫外線吸収剤などを挙げることができる。
The UV absorber may be a general UV absorber and is not particularly limited, and examples thereof include salicylic acid UV absorbers, benzophenone UV absorbers, benzotriazole UV absorbers, cyanoacrylate UV absorbers. And so on.

【0064】サリチル酸系紫外線吸収剤としては、具体
的にはフェニルサリシレート、p―t―ブチルフェニル
サリシレートが挙げられる。ベンゾフェノン系紫外線吸
収剤としては、2,4―ジヒドロキシベンゾフェノン、
2―ヒドロキシ―4―メトキシベンゾフェノン、2,
2′―ジヒドロキシ―4―メトキシベンゾフェノン、
2,2′―ジヒドロキシ―4,4′―ジメトキシベンゾ
フェノン、2―ヒドロキシ―4―メトキシ―2′―カル
ボキシベンゾフェノン、2―ヒドロキシ―4―メトキシ
―5―スルホベンゾフェノントリヒドレート、2―ヒド
ロキシ―4―n―オクトキシベンゾフェノン、2,
2′,4,4′―テトラヒドロキシベンゾフェノン、4
―ドデシロキシ―2―ヒドロキシベンゾフェノン、ビス
(5―ベンゾイル―4―ヒドロキシ―2―メトキシフェ
ニル)メタン、2―ヒドロキシ―4―メトキシベンゾフ
ェノン―5―スルホン酸などが挙げられる。
Specific examples of the salicylic acid type ultraviolet absorber include phenyl salicylate and pt-butylphenyl salicylate. Benzophenone-based UV absorbers include 2,4-dihydroxybenzophenone,
2-hydroxy-4-methoxybenzophenone, 2,
2'-dihydroxy-4-methoxybenzophenone,
2,2'-dihydroxy-4,4'-dimethoxybenzophenone, 2-hydroxy-4-methoxy-2'-carboxybenzophenone, 2-hydroxy-4-methoxy-5-sulfobenzophenone trihydrate, 2-hydroxy-4 -N-octoxybenzophenone, 2,
2 ', 4,4'-tetrahydroxybenzophenone, 4
-Dodecyloxy-2-hydroxybenzophenone, bis (5-benzoyl-4-hydroxy-2-methoxyphenyl) methane, 2-hydroxy-4-methoxybenzophenone-5-sulfonic acid and the like can be mentioned.

【0065】ベンゾトリアゾール系紫外線吸収剤として
は、2―(2′―ヒドロキシ―5′―メチル―フェニ
ル)ベンゾトリアゾール、2―(2′―ヒドロキシ―
3′,5′―ジ―t―ブチル―フェニル)ベンゾトリア
ゾール、2―(2′―ヒドロキシ―3′―t―ブチル―
5′―メチル―フェニル)―5―クロロベンゾトリアゾ
ール、2―(2′―ヒドロキシ3′,5′―ジ―t―ブ
チル―フェニル)―5―クロロベンゾトリアゾール、2
―(2′―ヒドロキシ―5′―t―オクチルフェニル)
ベンゾトリアゾール、2―(2′―ヒドロキシ―3′,
5′―ジ―t―アミルフェニル)ベンゾトリアゾール、
2―[2′―ヒドロキシ―3′―(3″,4″,5″,
6″―テトラヒドロフタルイミドメチル)5′―メチル
フェニル]ベンゾトリアゾール、2、2′―メチレンビ
ス[4―(1,1,3,3―テトラメチルブチル)―6
―(2H―ベンゾトリアゾール―2―イル)フェノー
ル]などを挙げることができる。
Examples of the benzotriazole type ultraviolet absorber include 2- (2'-hydroxy-5'-methyl-phenyl) benzotriazole and 2- (2'-hydroxy-).
3 ', 5'-di-t-butyl-phenyl) benzotriazole, 2- (2'-hydroxy-3'-t-butyl-
5'-methyl-phenyl) -5-chlorobenzotriazole, 2- (2'-hydroxy 3 ', 5'-di-t-butyl-phenyl) -5-chlorobenzotriazole, 2
-(2'-hydroxy-5'-t-octylphenyl)
Benzotriazole, 2- (2'-hydroxy-3 ',
5'-di-t-amylphenyl) benzotriazole,
2- [2'-hydroxy-3 '-(3 ", 4", 5 ",
6 ″ -tetrahydrophthalimidomethyl) 5′-methylphenyl] benzotriazole, 2,2′-methylenebis [4- (1,1,3,3-tetramethylbutyl) -6
-(2H-benzotriazol-2-yl) phenol] and the like.

【0066】シアノアクリレート系紫外線吸収剤として
は、2―エチルヘキシル―2―シアノ―3,3―ジフェ
ニルアクリレート、エチル―2―シアノ―3,3―ジフ
ェニルアクリレートなどを挙げることができる。これら
を単独で用いても、2種以上混合して用いてもよい。
Examples of the cyanoacrylate-based ultraviolet absorber include 2-ethylhexyl-2-cyano-3,3-diphenyl acrylate and ethyl-2-cyano-3,3-diphenyl acrylate. These may be used alone or in combination of two or more.

【0067】これらの紫外線吸収剤は、ポリカーボネー
ト100重量部に対して、通常0.001〜5重量部、
好ましくは0.005〜1.0重量部、さらに好ましく
は0.01〜0.5重量部の量で用いることができる。
These UV absorbers are usually used in an amount of 0.001 to 5 parts by weight based on 100 parts by weight of polycarbonate.
It can be used in an amount of preferably 0.005 to 1.0 part by weight, more preferably 0.01 to 0.5 part by weight.

【0068】さらに、離型剤としては、一般的な離型剤
でよく、特に限定されない。例えば炭化水素系離型剤と
しては、天然、合成パラフィン類、ポリエチレンワック
ス類、フルオロカーボン類などを挙げることができる。
Further, the release agent may be a general release agent and is not particularly limited. For example, examples of the hydrocarbon releasing agent include natural and synthetic paraffins, polyethylene waxes, fluorocarbons and the like.

【0069】これらの離型剤は、ポリカーボネート10
0重量部に対して、通常0.001〜5重量部、好まし
くは0.005〜1重量部、さらに好ましくは0.01
〜0.5重量部の量で用いることができる。
Polycarbonate 10 is used as the releasing agent.
0.001 to 5 parts by weight, preferably 0.005 to 1 part by weight, and more preferably 0.01 to 0 part by weight.
It can be used in amounts of up to 0.5 parts by weight.

【0070】さらに、着色剤としては、顔料であっても
よく、染料であってもよい。着色剤には、無機系と有機
系の着色剤があるが、どちらを使用してもよく、また、
組み合わせて用いてもよい。
Further, the colorant may be a pigment or a dye. The colorant includes an inorganic colorant and an organic colorant, whichever may be used.
You may use it in combination.

【0071】これらの着色剤は、単独で用いても組み合
わせて用いてもよい。これらの着色剤は、ポリカーボネ
ート100重量部に対して、通常1×10-6〜5重量
部、好ましくは1×10-5〜3重量部、さらに好ましく
は1×10-5〜1重量部で用いることができる。
These colorants may be used alone or in combination. These colorants are usually used in an amount of 1 × 10 −6 to 5 parts by weight, preferably 1 × 10 −5 to 3 parts by weight, and more preferably 1 × 10 −5 to 1 part by weight, based on 100 parts by weight of polycarbonate. Can be used.

【0072】[0072]

【実施例】以下実施例を挙げて本発明を説明するが、本
発明はこれら実施例に限定されるものではない。
The present invention will be described below with reference to examples, but the present invention is not limited to these examples.

【0073】[0073]

【実施例1〜10および比較例1〜2】2,2―ビス
(4―ヒドロキシフェニル)プロパン228部(部は重
量部を示す。以下同じ。)、ジフェニルカーボネート2
08部および表1に示す触媒の所定量を、攪拌装置、減
圧装置、蒸留塔等を具備した反応装置に仕込んだ。18
0℃、窒素雰囲気下、30分間攪拌し、溶解した。次い
で徐々に減圧し100mmHgで1時間フェノールを留
出しつつ反応させた。
Examples 1 to 10 and Comparative Examples 1 and 2 228 parts of 2,2-bis (4-hydroxyphenyl) propane (parts represent parts by weight, the same applies hereinafter), diphenyl carbonate 2
08 parts and a predetermined amount of the catalyst shown in Table 1 were charged into a reactor equipped with a stirrer, a pressure reducing device, a distillation column and the like. 18
It was dissolved by stirring at 0 ° C. under a nitrogen atmosphere for 30 minutes. Then, the pressure was gradually reduced and the reaction was carried out while distilling phenol at 100 mmHg for 1 hour.

【0074】更に、徐々に昇温減圧し、最終的に290
℃に昇温、1mmHg以下に減圧し、同温同圧で2時間
重合を行いポリカーボネート樹脂を製造した。
Further, the temperature is gradually raised and the pressure is reduced, and finally 290
The temperature was raised to 1 ° C., the pressure was reduced to 1 mmHg or less, and polymerization was carried out at the same temperature and the same pressure for 2 hours to produce a polycarbonate resin.

【0075】次に、溶融状態の樹脂をギアポンプで二軸
ルーダー(L/D=20バレル温度300℃)に送入し
た。この時、必要に応じ、表1中記載のリン化合物、フ
ェノール系安定剤を所定量添加した。得られたポリカー
ボネートの物性を表1〜3に示す。
Next, the molten resin was fed into the biaxial ruder (L / D = 20 barrel temperature 300 ° C.) by a gear pump. At this time, the phosphorus compounds and the phenolic stabilizers shown in Table 1 were added in predetermined amounts, if necessary. Physical properties of the obtained polycarbonate are shown in Tables 1 to 3.

【0076】また比較のため、触媒としてNaOH(比
較例1)、テトラアンモニウムヒドロキシド(比較例
2)を使用する以外は実施例1と同様にポリカーボネー
トを製造した。結果を表3に示す。
For comparison, a polycarbonate was produced in the same manner as in Example 1 except that NaOH (Comparative Example 1) and tetraammonium hydroxide (Comparative Example 2) were used as catalysts. The results are shown in Table 3.

【0077】[0077]

【表1】 [Table 1]

【0078】[0078]

【表2】 [Table 2]

【0079】[0079]

【表3】 [Table 3]

【0080】本発明において、物性測定は下記に従って
行った。
In the present invention, physical properties were measured as follows.

【0081】(i)固有粘度[η]:塩化メチレン中2
0℃、ウベローデ粘度計で測定した。
(I) Intrinsic viscosity [η]: 2 in methylene chloride
It was measured with an Ubbelohde viscometer at 0 ° C.

【0082】(ii)溶解性:ポリマー5gを塩化メチレ
ン100ml中に加え、25℃で超音波照射し、溶解し
た。得られたポリマー溶液を、0.2μミリポアフィル
ターで0.5kg/cm2 の圧力下濾過した。不溶物が
ない場合30分間以内に濾過を終了した。
(Ii) Solubility: 5 g of the polymer was added to 100 ml of methylene chloride, and the mixture was irradiated with ultrasonic waves at 25 ° C. and dissolved. The obtained polymer solution was filtered through a 0.2 μ Millipore filter under a pressure of 0.5 kg / cm 2 . When there was no insoluble matter, the filtration was completed within 30 minutes.

【0083】(iii )ポリマー色調 (a)黄色度(YI):3mm厚の射出成形板をシリン
ダー温度310℃、射出圧1000kg/cm2 、金型
温度90℃で成型した。X、Y、Z値を日本電色工業
製:“Colorand Color Defference Meter ND―100
1DP”で透過法で測定し、L値および[YI]を求め
た。 (b)ヘーズ:同上射出成形板を日本電色工業製“ND
H―200”で測定した。
(Iii) Polymer color tone (a) Yellowness (YI): An injection-molded plate having a thickness of 3 mm was molded at a cylinder temperature of 310 ° C., an injection pressure of 1000 kg / cm 2 , and a mold temperature of 90 ° C. X, Y and Z values are made by Nippon Denshoku Industries Co., Ltd .: “Color and Color Defference Meter ND-100.
The L value and [YI] were determined by a transmission method at 1DP ". (B) Haze: same as above, injection-molded plate was manufactured by Nippon Denshoku Industries Co., Ltd.
Measured with H-200 ".

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 芳香族ジヒドロキシ化合物と炭酸ジエス
テルとを触媒の存在下、溶融重縮合してポリカーボネー
トを製造するに際し、該触媒が下記式(I)、(II)、
(III )および(IV)で表わされる化合物からなる群よ
り選ばれる少なくとも一種のアルミニウム含有六員環状
化合物であることを特徴とするポリカーボネートの製造
方法。 【化1】 [式中R1 、R2 、R3 、X、Z、X1 、Z1 は各々独
立に、炭素数1〜20のアルキル基、炭素数6〜20の
シクロアルキル基、炭素数6〜20のアリール基および
炭素数6〜20のアラルキル基からなる群より選ばれ
る。Y、Y1 は各々独立に水素原子、炭素数1〜20の
アルキル基、炭素数6〜20のシクロアルキル基、炭素
数6〜20のアリールおよび炭素数6〜20のアラルキ
ル基から選ばれる。また、m、nは0又は整数であり、
m+n=3である。]
1. When producing a polycarbonate by melt polycondensation of an aromatic dihydroxy compound and a carbonic acid diester in the presence of a catalyst, the catalyst comprises the following formulas (I) and (II):
A method for producing a polycarbonate, comprising at least one aluminum-containing six-membered cyclic compound selected from the group consisting of compounds represented by (III) and (IV). [Chemical 1] [In the formula, R 1 , R 2 , R 3 , X, Z, X 1 and Z 1 are each independently an alkyl group having 1 to 20 carbon atoms, a cycloalkyl group having 6 to 20 carbon atoms, or 6 to 20 carbon atoms. Selected from the group consisting of aryl groups and aralkyl groups having 6 to 20 carbon atoms. Y and Y 1 are each independently selected from a hydrogen atom, an alkyl group having 1 to 20 carbon atoms, a cycloalkyl group having 6 to 20 carbon atoms, an aryl having 6 to 20 carbon atoms, and an aralkyl group having 6 to 20 carbon atoms. In addition, m and n are 0 or an integer,
m + n = 3. ]
【請求項2】 触媒として、式(I)、(II)、(III
)および(IV)で表される化合物からなる群より選ば
れる少なくとも一種のアルミニウム含有六員環状化合物
とアミン誘導体化合物とを使用することを特徴とする請
求項1記載の方法。
2. A catalyst of formula (I), (II), (III)
The method according to claim 1, wherein at least one aluminum-containing six-membered cyclic compound selected from the group consisting of compounds represented by the formulas (4) and (IV) and an amine derivative compound are used.
JP17531593A 1993-07-15 1993-07-15 Method for producing aromatic polycarbonate Expired - Fee Related JP3187211B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17531593A JP3187211B2 (en) 1993-07-15 1993-07-15 Method for producing aromatic polycarbonate

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17531593A JP3187211B2 (en) 1993-07-15 1993-07-15 Method for producing aromatic polycarbonate

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0726005A true JPH0726005A (en) 1995-01-27
JP3187211B2 JP3187211B2 (en) 2001-07-11

Family

ID=15993949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17531593A Expired - Fee Related JP3187211B2 (en) 1993-07-15 1993-07-15 Method for producing aromatic polycarbonate

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3187211B2 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19712439A1 (en) * 1997-03-25 1998-10-08 Ritz Reinert Gmbh Pipe connector, especially for pentrough
JP2002371130A (en) * 2001-06-18 2002-12-26 Teijin Ltd Method for producing polycarbonate
WO2019131841A1 (en) * 2017-12-28 2019-07-04 帝人株式会社 Poly(ester)carbonate and method for producing poly(ester)carbonate

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19712439A1 (en) * 1997-03-25 1998-10-08 Ritz Reinert Gmbh Pipe connector, especially for pentrough
JP2002371130A (en) * 2001-06-18 2002-12-26 Teijin Ltd Method for producing polycarbonate
WO2019131841A1 (en) * 2017-12-28 2019-07-04 帝人株式会社 Poly(ester)carbonate and method for producing poly(ester)carbonate
KR20200067893A (en) * 2017-12-28 2020-06-12 데이진 가부시키가이샤 Poly (ester) carbonate, and poly (ester) carbonate production method
US11505698B2 (en) 2017-12-28 2022-11-22 Teijin Limited Polyester carbonate and method for producing polyester carbonate

Also Published As

Publication number Publication date
JP3187211B2 (en) 2001-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2924985B2 (en) Method for producing polycarbonate
KR940010015B1 (en) Process for preparing aromatic polycarbonates
JPH0859975A (en) Production of stabilized polycarbonate
US5484875A (en) Copolymeric polycarbonate production method
JPH05239334A (en) Production of polycarbonate composition for optical use
JPH0578468A (en) Copolymerized polycarbonate
JP3093315B2 (en) Method for producing polycarbonate composition
US6197917B1 (en) Method for manufacturing polycarbonate for optical use
JPH08183844A (en) Production of polycarbonate
JP2647734B2 (en) Method for producing polycarbonate
JP2911067B2 (en) Method for producing polycarbonate
JPH0726005A (en) Production of aromatic polycarbonate
JP3299570B2 (en) Copolycarbonate resin composition
JP3327308B2 (en) Method for producing polycarbonate
JP3289746B2 (en) Method for producing polycarbonate composition
JP3390277B2 (en) Method for producing polycarbonate
JPH05239331A (en) Production of polycarbonate resin composition
JP3043828B2 (en) Polycarbonate composition
JP3302056B2 (en) Optical molding
JP3017559B2 (en) Method for producing polycarbonate composition
JP3144831B2 (en) Copolycarbonate and method for producing the same
JP3444380B2 (en) Polycarbonate composition and method for producing the same
JPH05239332A (en) Production of polycarbonate resin composition and its use
JP3165123B2 (en) Method for producing stabilized polycarbonate
JPH05239333A (en) Production of polycarbonate resin composition

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees