JPH05239332A - Production of polycarbonate resin composition and its use - Google Patents

Production of polycarbonate resin composition and its use

Info

Publication number
JPH05239332A
JPH05239332A JP4146892A JP4146892A JPH05239332A JP H05239332 A JPH05239332 A JP H05239332A JP 4146892 A JP4146892 A JP 4146892A JP 4146892 A JP4146892 A JP 4146892A JP H05239332 A JPH05239332 A JP H05239332A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polycarbonate
resin composition
compound
acid
molten state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4146892A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takeshi Sakashita
下 健 阪
Tomoaki Shimoda
田 智 明 下
Kimiyoshi Miura
浦 公 義 三
Kenichi Tominari
成 研 一 富
Akio Kanazawa
澤 明 郎 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SABIC Innovative Plastics Japan KK
Original Assignee
GE Plastics Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GE Plastics Japan Ltd filed Critical GE Plastics Japan Ltd
Priority to JP4146892A priority Critical patent/JPH05239332A/en
Publication of JPH05239332A publication Critical patent/JPH05239332A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To stably obtain the subject composition having excellent residence stability and surface form in high efficiency by adding and kneading resins and additives to a polycarbonate produced by a melt-polycondensation process while the polycarbonate is in molten state and granulating the kneaded mixture by cutting. CONSTITUTION:An aromatic hydroxyl compound [preferably 2,2-bis (4 hydroxyphenyl)propane] and a carbonic acid diester (preferably diphenyl carbonate) are subjected to melt-polycondensation in the presence of a catalyst. The produced polycarbonate (A) is incorporated in molten state with (B) a resin other than the component A (preferably polyester resin, etc.) and/or (C) an additive [preferably butyl p-toluenesulfonate, tris (2,4-di-t-butylphenyl) phosphite, etc.] and the mixture is kneaded. Finally, the obtained composition is granulated by cutting in molten state to obtain the objective composition.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の技術分野】本発明は、ポリカーボネート系樹脂
組成物の製造方法に関し、さらに詳しくは、製造時の熱
安定性、色相安定性などの滞留安定性に優れ、しかも表
面性状に優れたペレットを製造することができるような
ポリカーボネート系樹脂組成物を効率よく安定して製造
しうるポリカーボネート系樹脂組成物の製造方法および
該ポリカーボネート系樹脂組成物の用途に関する。
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION The present invention relates to a method for producing a polycarbonate resin composition, and more specifically to pellets having excellent retention stability such as thermal stability and hue stability during production and excellent surface properties. The present invention relates to a method for producing a polycarbonate-based resin composition that can efficiently produce a polycarbonate-based resin composition that can be produced, and uses of the polycarbonate-based resin composition.

【0002】[0002]

【発明の技術的背景】ポリカーボネートは、耐衝撃性な
どの機械的特性に優れ、しかも耐熱性、透明性などにも
優れており、各種機械部品、光学用ディスク、自動車部
品などの用途に広く用いられている。このようなポリカ
ーボネートは、従来、ビスフェノールなどの芳香族ジヒ
ドロキシ化合物とホスゲンとを直接反応させる方法(界
面法)、あるいは、芳香族ジヒドロキシ化合物と炭酸ジ
エステルとをエステル交換反応させる方法(溶融法)に
よって製造され、通常、ペレット、チップまたは粉末と
して得られる。
BACKGROUND OF THE INVENTION Polycarbonate has excellent mechanical properties such as impact resistance, heat resistance and transparency, and is widely used in various mechanical parts, optical discs, automobile parts, etc. Has been. Conventionally, such a polycarbonate is produced by a method of directly reacting an aromatic dihydroxy compound such as bisphenol with phosgene (interfacial method) or a method of transesterifying an aromatic dihydroxy compound and a carbonic acid diester (melting method). And is usually obtained as pellets, chips or powder.

【0003】ところで上記のように優れた物性を持つポ
リカーボネートも、耐薬品性、成形性または耐衝撃性の
厚み依存性などの特性においては、より一層の向上が望
まれているのが実情である。そこで、従来からポリカー
ボネートに、用途に応じて種々の他の樹脂、樹脂組成物
または樹脂変性物を種々の割合で配合することにより、
耐薬品性、成形性または耐衝撃性の厚み依存性などの特
性を向上させる試みがなされている。また、ある種の樹
脂または樹脂組成物の短所を補うために、その樹脂にポ
リカーボネートが混合される場合も多い。
By the way, even in the case of polycarbonate having excellent physical properties as described above, further improvement is desired in the properties such as chemical resistance, moldability, and thickness dependency of impact resistance. .. Therefore, conventionally, by adding various other resins, resin compositions or resin modified products in various proportions to polycarbonate, depending on the application,
Attempts have been made to improve properties such as chemical resistance, moldability, or thickness dependence of impact resistance. Further, in order to make up for the disadvantages of a certain resin or resin composition, polycarbonate is often mixed with the resin.

【0004】たとえば、特開平2−247248号公
報、特開平2−202545号公報、特開平2−261
853号公報、特開平2−261860号公報、特開平
3−199255号公報、特開平3−7758号公報な
どには、ポリエステル、芳香族ビニル−ジエン−シアン
化ビニル共重合体、芳香族ビニル系樹脂、官能基を有す
るオレフィン系樹脂またはアクリル系樹脂とポリカーボ
ネートとからなる樹脂組成物が開示されている。
For example, JP-A-2-247248, JP-A-2-202545, and JP-A-2-261.
No. 853, JP-A-2-261860, JP-A-3-199255, JP-A-3-7758 and the like disclose polyesters, aromatic vinyl-diene-vinyl cyanide copolymers, aromatic vinyl series. A resin composition comprising a resin, an olefin resin or an acrylic resin having a functional group, and a polycarbonate is disclosed.

【0005】さらにポリカーボネートまたはポリカーボ
ネートと他の樹脂とからなる組成物に、種々の添加剤を
添加した組成物も知られている。このようなポリカーボ
ネートと他の樹脂および/または添加剤とからなる樹脂
組成物を調製する方法としては、一般的にこれらをター
ンブルミキサーやヘンシェルミキサーなどの高速ミキサ
ーで分散混合した後、押出機、バンバリーミキサー、ロ
ールなどで溶融混練する方法が公知である。この際、ポ
リカーボネートは、ペレット、チップまたは粉末などの
固体状態で供給されるが、ポリカーボネートは高い溶融
粘度を有するため、溶融混練時に大きな剪断熱(シェア
熱)が生じやすく、ポリカーボネートの一部が熱分解し
てしまい、分子量が低下したり、着色したり、ゲルが発
生したりすることがあった。このように組成物を調製す
る際に、ポリカーボネートが本来有する優れた特性が低
下してしまい、所望の特性を有する樹脂組成物が得られ
ないことがあった。また、ポリカーボネートと他の樹脂
および/または添加剤とを、ペレット、チップまたは粉
末などの固体同士で混合して、混練する場合には、分散
不良が生じて均一組成物が得られにくく、所望の組成を
有する樹脂組成物を安定して製造することは、工業的に
も非常に困難であるとともに、コスト高を招く傾向にあ
った。
Further, there are known compositions in which various additives are added to polycarbonate or compositions comprising polycarbonate and other resins. As a method for preparing a resin composition comprising such a polycarbonate and other resins and / or additives, generally, these are dispersed and mixed in a high speed mixer such as a turnbull mixer or a Henschel mixer, and then an extruder or a Banbury mixer. A method of melt-kneading with a mixer, a roll or the like is known. At this time, the polycarbonate is supplied in a solid state such as pellets, chips, or powder, but since the polycarbonate has a high melt viscosity, a large shear heat insulation (shear heat) is likely to occur during melt kneading, and a part of the polycarbonate is heated. There was a case where it was decomposed, the molecular weight was lowered, it was colored, and gel was generated. In this way, when the composition is prepared, the excellent properties originally possessed by the polycarbonate may be deteriorated, and a resin composition having desired properties may not be obtained. Further, when the polycarbonate and the other resin and / or the additive are mixed in solids such as pellets, chips, or powders and kneaded, poor dispersion is caused, and it is difficult to obtain a uniform composition. Stable production of a resin composition having a composition is industrially very difficult, and at the same time, the cost tends to increase.

【0006】また、ポリカーボネートと他の樹脂および
/または添加剤とを溶融混練して得られる樹脂組成物
は、通常、水などで冷却してからカッティングして造粒
されるが、この際、用いられるポリカーボネート、添加
剤および他の樹脂の溶融粘度、硬度などが広範囲に異な
るため、造粒条件はその度変化する。これを一定の条件
下で行おうとする場合、たとえばポリカーボネートにガ
ラス繊維や高粘度の樹脂を添加する場合には、硬度や分
子量が高くなりすぎて、カッティングが困難になること
があった。また高流動性の樹脂を用いたり、低分子量の
ポリカーボネートを用いたりする場合には、ストランド
切れが起こりやすい。このため樹脂組成物の内容を変更
する度に、カッティング条件を調整する必要があり、造
粒時に生産効率を低下させる傾向にあった。
The resin composition obtained by melt-kneading the polycarbonate and other resins and / or additives is usually cooled with water or the like and then cut and granulated. Since the melt viscosity, hardness, etc. of the polycarbonate, additives, and other resins used vary widely, the granulation conditions change accordingly. When trying to do this under a certain condition, for example, when glass fiber or high-viscosity resin is added to polycarbonate, the hardness and the molecular weight become too high, which may make cutting difficult. Further, when a high fluidity resin or a low molecular weight polycarbonate is used, strand breakage easily occurs. Therefore, it is necessary to adjust the cutting conditions every time the content of the resin composition is changed, which tends to reduce the production efficiency during granulation.

【0007】さらに従来の造粒方法では、造粒時に樹脂
組成物の切り粉などが発生したり、あるいは表面性状に
劣るペレットが得られることがあった。このように切り
粉などを含んだり、表面性状に劣るペレットなどを成形
材料に用いると、成形時に成形機への原料食い込みが不
安定になって、成形性が低下し、成形効率が低下してし
まう。さらに造粒時にカッターが刃こぼれして混入する
可能性もあって、このような造粒方法で得られた樹脂組
成物ペレットを成形材料として精密用途に用いるには不
安があった。
Further, in the conventional granulation method, chips or the like of the resin composition may be generated during granulation, or pellets having poor surface properties may be obtained. In this way, if pellets containing cutting chips, etc. or having poor surface properties are used as the molding material, the raw material becomes unstable in the molding machine at the time of molding, the moldability decreases, and the molding efficiency decreases. I will end up. Further, there is a possibility that the cutter may be spilled and mixed during granulation, and thus there was concern about using the resin composition pellets obtained by such a granulation method as a molding material for precision applications.

【0008】[0008]

【発明の目的】本発明は、上記のような従来技術に鑑み
てなされたものであって、製造時の熱安定性、色相安定
性などの滞留安定性に優れ、しかも表面性状に優れたペ
レットを製造することができるようなポリカーボネート
系樹脂組成物を効率よく安定して製造しうるポリカーボ
ネート系樹脂組成物の製造方法および該ポリカーボネー
ト系樹脂組成物の用途を提供することを目的としてい
る。
DISCLOSURE OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above-mentioned conventional techniques, and pellets having excellent thermal stability during production, retention stability such as hue stability, and excellent surface properties. It is an object of the present invention to provide a method for producing a polycarbonate-based resin composition capable of efficiently and stably producing a polycarbonate-based resin composition capable of producing the above, and a use of the polycarbonate-based resin composition.

【0009】[0009]

【発明の概要】本発明に係るポリカーボネート系樹脂組
成物の製造方法は、芳香族ジヒドロキシ化合物と炭酸ジ
エステルとを触媒の存在下に溶融重縮合させた後、反応
生成物である[A]ポリカーボネートが、溶融状態にあ
る間に、[B]ポリカーボネート以外の樹脂および/ま
たは[C]添加剤を添加して混練した後、このポリカー
ボネート系樹脂組成物が、溶融状態にある間にカッティ
ングして造粒することを特徴としている。
SUMMARY OF THE INVENTION A method for producing a polycarbonate-based resin composition according to the present invention is a method in which an aromatic dihydroxy compound and a carbonic acid diester are melt-polycondensed in the presence of a catalyst, and then the reaction product [A] polycarbonate is While the resin is in a molten state, a resin other than [B] polycarbonate and / or an additive [C] is added and kneaded, and then this polycarbonate resin composition is cut and granulated while in a molten state. It is characterized by doing.

【0010】本発明に係るポリカーボネート系樹脂組成
物の製造方法によれば、溶融重縮合により得られた反応
生成物であるポリカーボネート[A]が溶融状態にある
間に、[B]ポリカーボネート以外の樹脂および/また
は[C]添加剤を添加して混練してポリカーボネート系
樹脂組成物を形成した後、このポリカーボネート系樹脂
組成物を、溶融状態にある間にカッティングして造粒し
ているため、ポリカーボネート系樹脂組成物の製造時に
受ける熱履歴回数を最小限とすることができ、しかもシ
ェア熱によるポリカーボネートなどの熱分解を抑制する
ことができ、したがって熱劣化が少ないポリカーボネー
ト系樹脂組成物を、効率よく安定して製造することがで
きる。
According to the method for producing a polycarbonate resin composition according to the present invention, while the polycarbonate [A], which is a reaction product obtained by melt polycondensation, is in a molten state, a resin other than [B] polycarbonate is used. And / or [C] additive is added and kneaded to form a polycarbonate-based resin composition, and then the polycarbonate-based resin composition is cut and granulated while in a molten state. It is possible to minimize the number of thermal histories received during the production of the resin composition, and to suppress the thermal decomposition of polycarbonate or the like due to shear heat, and thus to efficiently provide a polycarbonate resin composition with little thermal deterioration. It can be manufactured stably.

【0011】また本発明では、ポリカーボネート系樹脂
組成物は、表面滑らかなペレットとして得られ、表面性
状に優れており、成形時に成形機への食い込みがよく、
成形性に優れている。本発明で得られるポリカーボネー
ト系樹脂組成物は、切り粉や異物の含量が少なく、特に
精密用途に好ましく用いられる。
Further, in the present invention, the polycarbonate resin composition is obtained as pellets having a smooth surface, has excellent surface properties, and easily penetrates into a molding machine during molding,
Excellent moldability. The polycarbonate-based resin composition obtained in the present invention has a small content of cutting chips and foreign substances, and is particularly preferably used for precision applications.

【0012】[0012]

【発明の具体的説明】以下、本発明に係るポリカーボネ
ート系樹脂組成物の製造方法について具体的に説明す
る。まず、本発明では、芳香族ジヒドロキシ化合物と炭
酸ジエステルとを、触媒の存在下に溶融重縮合させて
[A]ポリカーボネートを製造する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION The method for producing a polycarbonate resin composition according to the present invention will be described in detail below. First, in the present invention, an aromatic dihydroxy compound and a carbonic acid diester are melt-polycondensed in the presence of a catalyst to produce [A] polycarbonate.

【0013】このような芳香族ジヒドロキシ化合物とし
ては、特に限定されないが、下記式[I]で示される化
合物が挙げられる。
The aromatic dihydroxy compound is not particularly limited, but includes a compound represented by the following formula [I].

【0014】[0014]

【化1】 [Chemical 1]

【0015】R1 およびR2 は水素原子または1価の炭
化水素基であり、R3 は2価の炭化水素基である。また
4 およびR5 は、ハロゲン原子または1価の炭化水素
基であり、これらは、同一であっても異なっていてもよ
い。pおよびqは0〜4の整数を表す。)上記芳香族ジ
ヒドロキシ化合物としては、具体的には、以下に示す化
合物を挙げることができる ビス(4-ヒドロキシフェニル)メタン、1,1-ビス(4-ヒ
ドロキシフェニル)エタン、2,2-ビス(4-ヒドロキシフ
ェニル)プロパン、2,2-ビス(4-ヒドロキシフェニル)
ブタン、2,2-ビス(4-ヒドロキシフェニル)オクタン、
ビス(4-ヒドロキシフェニル)フェニルメタン、2,2-ビ
ス(4-ヒドロキシ-1- メチルフェニル)プロパン、1,1-
ビス(4-ヒドロキシ-t-ブチルフェニル)プロパン、2,2
-ビス(4-ヒドロキシ-3-ブロモフェニル)プロパンなど
のビス(ヒドロキシアリール)アルカン類、1,1-ビス
(4-ヒドロキシフェニル)シクロペンタン、1,1-ビス
(4-ヒドロキシフェニル)シクロヘキサンなどのビス
(ヒドロキシアリール)シクロアルカン類、4,4'-ジヒ
ドロキシジフェニルエーテル、4,4'-ジヒドロキシ-3,3'
-ジメチルフェニルエーテルなどのジヒドロキシアリー
ルエーテル類、4,4'-ジヒドロキシジフェニルスルフィ
ド、4,4'-ジヒドロキシ-3,3'-ジメチルジフェニルスル
フィドなどのジヒドロキシジアリールスルフィド類、4,
4'- ジヒドロキシジフェニルスルホキシド、4,4'- ジヒ
ドロキシ-3,3'-ジメチルジフェニルスルホキシドなどの
ジヒドロキシジアリールスルホキシド類、4,4'-ジヒド
ロキシジフェニルスルホン、4,4'-ジヒドロキシ-3,3'-
ジメチルジフェニルスルホンなどのジヒドロキシジアリ
ールスルホン類。
R 1 and R 2 are hydrogen atoms or monovalent hydrocarbon groups, and R 3 is a divalent hydrocarbon group. R 4 and R 5 are a halogen atom or a monovalent hydrocarbon group, and these may be the same or different. p and q represent the integer of 0-4. ) Specific examples of the aromatic dihydroxy compound include the following compounds: bis (4-hydroxyphenyl) methane, 1,1-bis (4-hydroxyphenyl) ethane, 2,2-bis (4-hydroxyphenyl) propane, 2,2-bis (4-hydroxyphenyl)
Butane, 2,2-bis (4-hydroxyphenyl) octane,
Bis (4-hydroxyphenyl) phenylmethane, 2,2-bis (4-hydroxy-1-methylphenyl) propane, 1,1-
Bis (4-hydroxy-t-butylphenyl) propane, 2,2
-Bis (hydroxyaryl) alkanes such as bis (4-hydroxy-3-bromophenyl) propane, 1,1-bis (4-hydroxyphenyl) cyclopentane, 1,1-bis (4-hydroxyphenyl) cyclohexane Bis (hydroxyaryl) cycloalkanes, 4,4'-dihydroxydiphenyl ether, 4,4'-dihydroxy-3,3 '
-Dihydroxy aryl ethers such as dimethyl phenyl ether, 4,4'-dihydroxy diphenyl sulfide, dihydroxy diaryl sulfides such as 4,4'-dihydroxy-3,3'-dimethyl diphenyl sulfide, 4,
4'-dihydroxydiphenyl sulfoxide, 4,4'-dihydroxy-3,3'-dimethyldiphenyl sulfoxide and other dihydroxydiaryl sulfoxides, 4,4'-dihydroxydiphenyl sulfone, 4,4'-dihydroxy-3,3'-
Dihydroxydiaryl sulfones such as dimethyldiphenyl sulfone.

【0016】これらのうちでは、特に2,2-ビス(4-ヒド
ロキシフェニル)プロパンが好ましく用いられる。ま
た、芳香族ジヒドロキシ化合物として、下記一般式[I
I]で表される化合物を用いることもできる。
Of these, 2,2-bis (4-hydroxyphenyl) propane is particularly preferably used. As the aromatic dihydroxy compound, the following general formula [I
The compound represented by I] can also be used.

【0017】[0017]

【化2】 [Chemical 2]

【0018】式中、R6 は、それぞれ炭素数1〜10の
炭化水素基またはそのハロゲン化物、またはハロゲンで
あり、同一であっても異なっていてもよい。nは0〜4
の整数である。上記一般式[II]で表される芳香族ジヒ
ドロキシ化合物としては、具体的に、レゾルシンおよび
3-メチルレゾルシン、3-エチルレゾルシン、3-プロピル
レゾルシン、3-ブチルレゾルシン、3-t-ブチルレゾルシ
ン、3-フェニルレゾルシン、3-クミルレゾルシン、2,3,
4,6-テトラフルオロレゾルシン、2,3,4,6-テトラブロム
レゾルシンなどの置換レゾルシン、カテコール、ハイド
ロキノンおよび3-メチルハイドロキノン、3-エチルハイ
ドロキノン、3-プロピルハイドロキノン、3-ブチルハイ
ドロキノン、3-t-ブチルハイドロキノン、3-フェニルハ
イドロキノン、3-クミルハイドロキノン、2,3,5,6-テト
ラメチルハイドロキノン、2,3,5,6-テトラ-t-ブチルハ
イドロキノン、2,3,5,6-テトラフルオロハイドロキノ
ン、2,3,5,6-テトラブロムハイドロキノンなどの置換ハ
イドロキノンを挙げることができる。
In the formula, R 6 is a hydrocarbon group having 1 to 10 carbon atoms or a halide thereof, or halogen, and may be the same or different. n is 0-4
Is an integer. Specific examples of the aromatic dihydroxy compound represented by the above general formula [II] include resorcin and
3-methylresorcin, 3-ethylresorcin, 3-propylresorcin, 3-butylresorcin, 3-t-butylresorcin, 3-phenylresorcin, 3-cumylresorcin, 2,3,
Substituted resorcins such as 4,6-tetrafluororesorcinol, 2,3,4,6-tetrabromoresorcinol, catechol, hydroquinone and 3-methylhydroquinone, 3-ethylhydroquinone, 3-propylhydroquinone, 3-butylhydroquinone, 3- t-butylhydroquinone, 3-phenylhydroquinone, 3-cumylhydroquinone, 2,3,5,6-tetramethylhydroquinone, 2,3,5,6-tetra-t-butylhydroquinone, 2,3,5,6 -Substituted hydroquinones such as tetrafluorohydroquinone and 2,3,5,6-tetrabromohydroquinone can be mentioned.

【0019】また、本発明では芳香族ジヒドロキシ化合
物として、下記一般式で表される2,2,2',2'-テトラヒド
ロ-3,3,3',3'-テトラメチル-1,1'-スピロビ-[IH-イン
デン]-6,6'-ジオールを用いることもできる。
Further, in the present invention, as the aromatic dihydroxy compound, 2,2,2 ', 2'-tetrahydro-3,3,3', 3'-tetramethyl-1,1 'represented by the following general formula is used. -Spirobi- [IH-indene] -6,6'-diol can also be used.

【0020】[0020]

【化3】 [Chemical 3]

【0021】これらの芳香族ジヒドロキシ化合物は、単
独であるいは組み合わせて用いることができる。また炭
酸ジエステルとしては、具体的には、ジフェニルカーボ
ネート、ジトリールカーボネート、ビス(クロロフェニ
ル)カーボネート、m-クレジルカーボネート、ジナフチ
ルカーボネート、ビス(ジフェニル)カーボネート、ジ
エチルカーボネート、ジメチルカーボネート、ジブチル
カーボネート、ジシクロヘキシルカーボネートなどが挙
げられる。
These aromatic dihydroxy compounds can be used alone or in combination. Specific examples of the carbonic acid diester include diphenyl carbonate, ditolyl carbonate, bis (chlorophenyl) carbonate, m-cresyl carbonate, dinaphthyl carbonate, bis (diphenyl) carbonate, diethyl carbonate, dimethyl carbonate, dibutyl carbonate, dicyclohexyl. Carbonate etc. are mentioned.

【0022】これらのうち特にジフェニルカーボネート
が好ましく用いられる。これらの炭酸ジエステルは、単
独であるいは組み合わせて用いられる。また上記のよう
な炭酸ジエステルは、好ましくは50モル%以下、さら
に好ましくは30モル%以下の量で、ジカルボン酸ある
いはジカルボン酸エステルを含有していてもよい。
Of these, diphenyl carbonate is particularly preferably used. These carbonic acid diesters may be used alone or in combination. The carbonic acid diester as described above may contain a dicarboxylic acid or a dicarboxylic acid ester in an amount of preferably 50 mol% or less, more preferably 30 mol% or less.

【0023】このようなジカルボン酸あるいはジカルボ
ン酸エステルとしては、テレフタル酸、イソフタル酸、
テレフタル酸ジフェニル、イソフタル酸ジフェニルなど
の芳香族ジカルボン酸類、コハク酸、グルタル酸、アジ
ピン酸、ピメリン酸、スベリン酸、アゼライン酸、セバ
シン酸、デカン二酸、ドデカン二酸、セバシン酸ジフェ
ニル、デカン二酸ジフェニル、ドデカン二酸ジフェニル
などの脂肪族ジカルボン酸類、シクロプロパンジカルボ
ン酸、1,2-シクロブタンジカルボン酸、1,3-シクロブタ
ンジカルボン酸、1,2-シクロペンタンジカルボン酸、1,
3-シクロペンタンジカルボン酸、1,2-シクロヘキサンジ
カルボン酸、1,3-シクロヘキサンジカルボン酸、1,4-シ
クロヘキサンジカルボン酸、シクロプロパンジカルボン
酸ジフェニル、1,2-シクロブタンジカルボン酸ジフェニ
ル、1,3-シクロブタンジカルボン酸ジフェニル、1,2-シ
クロペンタンジカルボン酸ジフェニル、1,3-シクロペン
タンジカルボン酸ジフェニル、1,2-シクロヘキサンジカ
ルボン酸ジフェニル、1,3-シクロヘキサンジカルボン酸
ジフェニル、1,4-シクロヘキサンジカルボン酸ジフェニ
ルなどの脂環族ジカルボン酸類が挙げられる。
Examples of such dicarboxylic acid or dicarboxylic acid ester include terephthalic acid, isophthalic acid,
Aromatic dicarboxylic acids such as diphenyl terephthalate and diphenyl isophthalate, succinic acid, glutaric acid, adipic acid, pimelic acid, suberic acid, azelaic acid, sebacic acid, decanedioic acid, dodecanedioic acid, diphenyl sebacate, decanedioic acid Diphenyl, aliphatic dicarboxylic acids such as diphenyl dodecanedioate, cyclopropanedicarboxylic acid, 1,2-cyclobutanedicarboxylic acid, 1,3-cyclobutanedicarboxylic acid, 1,2-cyclopentanedicarboxylic acid, 1,
3-cyclopentanedicarboxylic acid, 1,2-cyclohexanedicarboxylic acid, 1,3-cyclohexanedicarboxylic acid, 1,4-cyclohexanedicarboxylic acid, cyclophenyldicarboxylic acid diphenyl, 1,2-cyclobutanedicarboxylic acid diphenyl, 1,3- Cyclobutanedicarboxylic acid diphenyl, 1,2-cyclopentanedicarboxylic acid diphenyl, 1,3-cyclopentanedicarboxylic acid diphenyl, 1,2-cyclohexanedicarboxylic acid diphenyl, 1,3-cyclohexanedicarboxylic acid diphenyl, 1,4-cyclohexanedicarboxylic acid Examples thereof include alicyclic dicarboxylic acids such as diphenyl.

【0024】このようなジカルボン酸あるいはジカルボ
ン酸エステルは、単独であるいは組合せて用いられても
よい。
Such dicarboxylic acids or dicarboxylic acid esters may be used alone or in combination.

【0025】上記のような炭酸ジエステルは、芳香族ジ
ヒドロキシ化合物1モルに対して、通常、0.90〜
1.30モル、好ましくは0.95〜1.20モルの量で
用いられることが望ましい。炭酸ジエステルおよび芳香
族ジヒドロキシ化合物を、上記範囲で調節して用いるこ
とにより、所望する末端水酸基濃度を有するポリカーボ
ネートが容易に製造できる。
The above carbonic acid diester is usually used in a proportion of 0.90 to 1 mol of the aromatic dihydroxy compound.
It is desirable to use it in an amount of 1.30 mol, preferably 0.95 to 1.20 mol. By adjusting the carbonic acid diester and the aromatic dihydroxy compound within the above range, a polycarbonate having a desired terminal hydroxyl group concentration can be easily produced.

【0026】また本発明ではポリカーボネートを製造す
るに際して、上記のような芳香族ジヒドロキシ化合物と
炭酸ジエステルとともに、1分子中に3個以上の官能基
を有する多官能化合物とを用いることもできる。このよ
うな多官能化合物としては、フェノール性水酸基または
カルボキシル基を有する化合物が好ましく、特にフェノ
ール性水酸基を3個含有する化合物が好ましい。具体的
には、たとえば、1,1,1-トリス(4-ヒドロキシフェニ
ル) エタン、2,2',2"-トリス(4-ヒドロキシフェニル)
ジイソプロピルベンゼン、α-メチル-α,α',α'-トリ
ス(4-ヒドロキシフェニル)-1,4-ジエチルベンゼン、α,
α',α"-トリス(4-ヒドロキシフェニル)-1,3,5-トリ
イソプロピルベンゼン、フロログリシン、4,6-ジメチル
-2,4,6-トリ(4-ヒドロキシフェニル)-ヘプタン-2、1,
3,5-トリ(4-ヒドロキシフェニル) ベンゼン、2,2-ビス
-[4,4-(4,4'-ジヒドロキシフェニル)-シクロヘキシ
ル]-プロパン、トリメリット酸、1,3,5-ベンゼントリ
カルボン酸、ピロメリット酸などが挙げられる。
In the present invention, when producing a polycarbonate, a polyfunctional compound having three or more functional groups in one molecule can be used together with the aromatic dihydroxy compound and the carbonic acid diester as described above. As such a polyfunctional compound, a compound having a phenolic hydroxyl group or a carboxyl group is preferable, and a compound containing three phenolic hydroxyl groups is particularly preferable. Specifically, for example, 1,1,1-tris (4-hydroxyphenyl) ethane, 2,2 ', 2 "-tris (4-hydroxyphenyl)
Diisopropylbenzene, α-methyl-α, α ', α'-tris (4-hydroxyphenyl) -1,4-diethylbenzene, α,
α ', α "-Tris (4-hydroxyphenyl) -1,3,5-triisopropylbenzene, phloroglysin, 4,6-dimethyl
-2,4,6-tri (4-hydroxyphenyl) -heptane-2,1,
3,5-tri (4-hydroxyphenyl) benzene, 2,2-bis
-[4,4- (4,4'-dihydroxyphenyl) -cyclohexyl] -propane, trimellitic acid, 1,3,5-benzenetricarboxylic acid, pyromellitic acid and the like can be mentioned.

【0027】これらのうち、1,1,1-トリス(4-ヒドロキ
シフェニル) エタン、α, α',α"-トリス(4-ヒドロキ
シフェニル)-1,3,5-トリイソプロピルベンゼンなどが好
ましく用いられる。多官能化合物は、芳香族ジヒドロキ
シ化合物1モルに対して、通常は0.03モル以下好ま
しくは0.001〜0.02モルさらに好ましくは0.0
01〜0.01モルの量で用いられる。
Of these, 1,1,1-tris (4-hydroxyphenyl) ethane, α, α ', α "-tris (4-hydroxyphenyl) -1,3,5-triisopropylbenzene and the like are preferable. The polyfunctional compound is generally used in an amount of 0.03 mol or less, preferably 0.001 to 0.02 mol, and more preferably 0.0, relative to 1 mol of the aromatic dihydroxy compound.
Used in an amount of 01 to 0.01 mol.

【0028】本発明では、まず上記のような芳香族ジヒ
ドロキシ化合物と炭酸ジエステルとを、触媒の存在下に
溶融重縮合させてポリカーボネート[A]を製造する。
本発明では、触媒として、(a) アルカリ金属化合物およ
び/またはアルカリ土類金属化合物が用いられることが
好ましい。このような(a) アルカリ金属化合物およびア
ルカリ土類金属化合物としては、具体的には、アルカリ
金属およびアルカリ土類金属の有機酸塩、無機酸塩、酸
化物、水酸化物、水素化物あるいはアルコラートなどが
好ましく挙げられる。
In the present invention, first, the aromatic dihydroxy compound and the carbonic acid diester are melt-polycondensed in the presence of a catalyst to produce a polycarbonate [A].
In the present invention, it is preferable to use (a) an alkali metal compound and / or an alkaline earth metal compound as the catalyst. Examples of such (a) alkali metal compound and alkaline earth metal compound include organic acid salts, inorganic acid salts, oxides, hydroxides, hydrides or alcoholates of alkali metals and alkaline earth metals. And the like are preferable.

【0029】より具体的には、アルカリ金属化合物とし
ては、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化リチ
ウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸水素カリウム、炭酸水
素リチウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸リチ
ウム、酢酸ナトリウム、酢酸カリウム、酢酸リチウム、
ステアリン酸ナトリウム、ステアリン酸カリウム、ステ
アリン酸リチウム、水素化ホウ素ナトリウム、水素化ホ
ウ素リチウム、フェニル化ホウ素ナトリウム、安息香酸
ナトリウム、安息香酸カリウム、安息香酸リチウム、リ
ン酸水素二ナトリウム、リン酸水素二カリウム、リン酸
水素二リチウム、ビスフェノールAの二ナトリウム塩、
二カリウム塩、二リチウム塩、フェノールのナトリウム
塩、カリウム塩、リチウム塩などが挙げられる。
More specifically, as the alkali metal compound, sodium hydroxide, potassium hydroxide, lithium hydroxide, sodium hydrogen carbonate, potassium hydrogen carbonate, lithium hydrogen carbonate, sodium carbonate, potassium carbonate, lithium carbonate, sodium acetate , Potassium acetate, lithium acetate,
Sodium stearate, potassium stearate, lithium stearate, sodium borohydride, lithium borohydride, sodium phenyl borohydride, sodium benzoate, potassium benzoate, lithium benzoate, disodium hydrogen phosphate, dipotassium hydrogen phosphate. , Dilithium hydrogen phosphate, disodium salt of bisphenol A,
Examples thereof include dipotassium salt, dilithium salt, sodium salt of phenol, potassium salt and lithium salt.

【0030】またアルカリ土類金属化合物としては、具
体的に、水酸化カルシウム、水酸化バリウム、水酸化マ
グネシウム、水酸化ストロンチウム、炭酸水素カルシウ
ム、炭酸水素バリウム、炭酸水素マグネシウム、炭酸水
素ストロンチウム、炭酸カルシウム、炭酸バリウム、炭
酸マグネシウム、炭酸ストロンチウム、酢酸カルシウ
ム、酢酸バリウム、酢酸マグネシウム、酢酸ストロンチ
ウム、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸バリウ
ム、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸ストロン
チウムなどが挙げられる。
Specific examples of the alkaline earth metal compound include calcium hydroxide, barium hydroxide, magnesium hydroxide, strontium hydroxide, calcium hydrogen carbonate, barium hydrogen carbonate, magnesium hydrogen carbonate, strontium hydrogen carbonate and calcium carbonate. , Barium carbonate, magnesium carbonate, strontium carbonate, calcium acetate, barium acetate, magnesium acetate, strontium acetate, calcium stearate, barium stearate, magnesium stearate, strontium stearate and the like.

【0031】これら化合物は単独で、あるいは組み合わ
せて用いられる。このような(a) アルカリ金属化合物お
よび/またはアルカリ土類金属化合物は、上記芳香族ジ
ヒドロキシ化合物1モルに対して好ましくは1×10-8
〜1×10-3モル、さらに好ましくは1×10-7〜2×
10-6モルの量で用いられる。 (a) アルカリ金属化合物またはアルカリ土類金属化合物
の使用量が、芳香族ジヒドロキシ化合物1モルに対して
1×10-8〜1×10-3モルの量であると、重合活性を
高く維持できるとともに、得られるポリカーボネートの
性質に悪影響を及ぼさない量で酸性化合物(後述する)
を添加して、これら化合物が示す塩基性を充分に中和す
るかあるいは弱めることができる。
These compounds may be used alone or in combination. Such (a) alkali metal compound and / or alkaline earth metal compound is preferably 1 × 10 −8 with respect to 1 mol of the aromatic dihydroxy compound.
To 1 × 10 −3 mol, more preferably 1 × 10 −7 to 2 ×
Used in an amount of 10 -6 mol. (a) When the amount of the alkali metal compound or alkaline earth metal compound used is 1 × 10 −8 to 1 × 10 −3 mol with respect to 1 mol of the aromatic dihydroxy compound, the polymerization activity can be maintained high. Together with the acidic compound (described later) in an amount that does not adversely affect the properties of the obtained polycarbonate.
Can be added to sufficiently neutralize or weaken the basicity of these compounds.

【0032】本発明では、触媒として、上記のような
(a) アルカリ金属化合物および/またはアルカリ土類金
属化合物とともに、(b) 塩基性化合物および/または
(c) ホウ酸化合物を用いることもできる。このような
(b) 塩基性化合物としては、たとえば高温で易分解性あ
るいは揮発性の含窒素塩基性化合物が挙げられ、具体的
には、以下のような化合物が挙げられる。
In the present invention, the catalyst as described above is used.
(a) together with an alkali metal compound and / or an alkaline earth metal compound, (b) a basic compound and / or
(c) A boric acid compound can also be used. like this
Examples of the basic compound (b) include nitrogen-containing basic compounds that are easily decomposable or volatile at high temperatures, and specific examples include the following compounds.

【0033】テトラメチルアンモニウムヒドロキシド
(Me4NOH)、テトラエチルアンモニウムヒドロキシド
(Et4NOH)、テトラブチルアンモニウムヒドロキシド
(Bu4NOH)、トリメチルベンジルアンモニウムヒドロキ
シド(φ−CH2(Me)3NOH )などのアルキル、アリール、
アルアリール基などを有するアンモニウムヒドロオキシ
ド類、トリメチルアミン、トリエチルアミン、ジメチル
ベンジルアミン、トリフェニルアミンなどの三級アミン
類、R2NH(式中Rはメチル、エチルなどのアルキ
ル、フェニル、トルイルなどのアリール基などである)
で示される二級アミン類、RNH2 (式中Rは上記と同
じである)で示される一級アミン類、2-メチルイミダゾ
ール、2-フェニルイミダゾールなどのイミダゾール類、
あるいはアンモニア、テトラメチルアンモニウムボロハ
イドライド(Me4NBH4)、テトラブチルアンモニウムボ
ロハイドライド(Bu4NBH4 )、テトラブチルアンモニウ
ムテトラフェニルボレート(Bu4NBPh4)、テトラメチル
アンモニウムテトラフェニルボレート(Me4NBPh4)など
の塩基性塩。
Tetramethylammonium hydroxide (Me 4 NOH), tetraethylammonium hydroxide (Et 4 NOH), tetrabutylammonium hydroxide (Bu 4 NOH), trimethylbenzylammonium hydroxide (φ-CH 2 (Me) 3 NOH ) Such as alkyl, aryl,
Ammonium hydroxides having araryl groups, etc., tertiary amines such as trimethylamine, triethylamine, dimethylbenzylamine, triphenylamine, R 2 NH (wherein R is an alkyl group such as methyl or ethyl, phenyl, toluyl or other aryl groups) Etc.)
Secondary amines represented by RNH 2 , primary amines represented by RNH 2 (wherein R is the same as above), imidazoles such as 2-methylimidazole and 2-phenylimidazole,
Alternatively, ammonia, tetramethylammonium borohydride (Me 4 NBH 4 ), tetrabutylammonium borohydride (Bu 4 NBH 4 ), tetrabutylammonium tetraphenylborate (Bu 4 NBPh 4 ), tetramethylammonium tetraphenylborate (Me 4 NBPh). 4 ) such as basic salts.

【0034】これらのうち、テトラアルキルアンモニウ
ムヒドロキシド類、特に金属不純物の少ない電子用テト
ラアルキルアンモニウムヒドロキシド類が好ましく用い
られる。触媒として(b) 塩基性化合物が用いられるとき
は、(b) 塩基性化合物は、芳香族ジヒドロキシ化合物1
モルに対して、通常1×10-6〜1×10-1モル、好ま
しくは1×10-5〜1×10-2モルの量で用いられる。
Of these, tetraalkylammonium hydroxides, especially electronic tetraalkylammonium hydroxides containing few metal impurities, are preferably used. When the (b) basic compound is used as a catalyst, the (b) basic compound is an aromatic dihydroxy compound 1
It is generally used in an amount of 1 × 10 -6 to 1 × 10 -1 mol, preferably 1 × 10 -5 to 1 × 10 -2 mol, based on mol.

【0035】また、(c) ホウ酸化合物としては、ホウ酸
および下記一般式で示されるホウ酸エステルなどが挙げ
られる。 B(OR)n(OH)3-n 式中、Rはメチル、エチルなどのアルキル、フェニルな
どのアリールなどであり、nは1,2または3である。
Examples of the boric acid compound (c) include boric acid and boric acid esters represented by the following general formula. In the formula B (OR) n (OH) 3-n , R is alkyl such as methyl or ethyl, aryl such as phenyl, and n is 1, 2 or 3.

【0036】このようなホウ酸エステルとしては、具体
的には、ホウ酸トリメチル、ホウ酸トリエチル、ホウ酸
トリブチル、ホウ酸トリヘキシル、ホウ酸トリヘプチ
ル、ホウ酸トリフェニル、ホウ酸トリトリル、ホウ酸ト
リナフチルなどが挙げられる。触媒として、(c) ホウ酸
またはホウ酸エステルが用いられるときは、芳香族ジヒ
ドロキシ化合物1モルに対して、通常1×10-8〜1×
10-1モル、好ましくは1×10-7〜1×10-2モル、
さらに好ましくは1×10-6〜1×10-4モルの量で用
いられる。
Specific examples of the borate ester include trimethyl borate, triethyl borate, tributyl borate, trihexyl borate, triheptyl borate, triphenyl borate, tritolyl borate, and trinaphthyl borate. Is mentioned. When boric acid or boric acid ester (c) is used as the catalyst, it is usually 1 × 10 −8 to 1 × with respect to 1 mol of the aromatic dihydroxy compound.
10 −1 mol, preferably 1 × 10 −7 to 1 × 10 −2 mol,
More preferably, it is used in an amount of 1 × 10 −6 to 1 × 10 −4 mol.

【0037】これらは、たとえば、(a) アルカリ金属化
合物および/またはアルカリ土類金属化合物 および
(b) 含窒素塩基性化合物を組合せて、さらに、(a) アル
カリ金属化合物および/またはアルカリ土類金属化合
物、(b) 含窒素塩基性化合物 および(c) ホウ酸または
ホウ酸エステルの三者を組合せて、好ましく用いること
ができる。
These are, for example, (a) alkali metal compounds and / or alkaline earth metal compounds and
(b) a combination of nitrogen-containing basic compounds, and (a) an alkali metal compound and / or an alkaline earth metal compound, (b) a nitrogen-containing basic compound, and (c) boric acid or a boric acid ester. Can be preferably used in combination.

【0038】このように上記のような使用量で、(a) ア
ルカリ金属化合物および/またはアルカリ土類金属化合
物と、(b) 含窒素塩基性化合物とを組合せた触媒は、重
縮合反応を十分な速度で進行させ、高分子量のポリカー
ボネートを高い重合活性で生成させることができるため
好ましい。さらに上記のような使用量で、三者を組合せ
た触媒は、分子量低下などの熱劣化を起こしにくいポリ
カーボネートを製造することができるため好ましい。
As described above, the catalyst obtained by combining (a) the alkali metal compound and / or the alkaline earth metal compound and (b) the nitrogen-containing basic compound in the above-mentioned use amount is sufficient for the polycondensation reaction. It is preferable because the high-molecular-weight polycarbonate can be produced with high polymerization activity by advancing at a high speed. Further, the catalyst in which the above three are used in combination in the above-mentioned use amounts is preferable because it is possible to produce a polycarbonate that is less likely to undergo thermal deterioration such as decrease in molecular weight.

【0039】このような触媒の存在下、芳香族ジヒドロ
キシ化合物と炭酸ジエステルとの重縮合反応は、従来知
られている重縮合反応条件と同様な条件下で行なうこと
ができる。具体的には、80〜250℃、好ましくは1
00〜230℃、さらに好ましくは120〜190℃の
温度で、0〜5時間、好ましくは0〜4時間、さらに好
ましくは0〜3時間、常圧下、芳香族ジヒドロキシ化合
物と炭酸ジエステルとを反応させる。次いで反応系を減
圧にしながら反応温度を高めて、芳香族ジヒドロキシ化
合物と炭酸ジエステルとの反応を行ない、最終的には5
mmHg以下、好ましくは1mmHg以下の減圧下で、24
0〜320℃で芳香族ジヒドロキシ化合物と炭酸ジエス
テルとの重縮合反応を行なう。
In the presence of such a catalyst, the polycondensation reaction between the aromatic dihydroxy compound and the carbonic acid diester can be carried out under the same conditions as the conventionally known polycondensation reaction conditions. Specifically, it is 80 to 250 ° C., preferably 1
The aromatic dihydroxy compound is reacted with the carbonic acid diester under atmospheric pressure at a temperature of 00 to 230 ° C., more preferably 120 to 190 ° C. for 0 to 5 hours, preferably 0 to 4 hours, more preferably 0 to 3 hours. .. Next, the reaction temperature is raised while reducing the pressure of the reaction system to carry out the reaction between the aromatic dihydroxy compound and the carbonic acid diester, and finally to 5
mmHg or less, preferably 1 mmHg or less under reduced pressure, 24
A polycondensation reaction between an aromatic dihydroxy compound and a carbonic acid diester is carried out at 0 to 320 ° C.

【0040】上記のような重縮合反応は、連続式で行な
ってもよく、バッチ式で行なってもよいが、本発明では
連続式で行なうことが、より低コストで安定した品質の
ポリカーボネートを製造できて好ましい。また上記の反
応を行なうに際して用いられる反応装置は、槽型であっ
ても管型であっても塔型であってもよい。上記のように
して得られる反応生成物である[A]ポリカーボネート
は、20℃塩化メチレン中で測定した極限粘度が、通常
0.10〜1.0dl/g、好ましくは0.30〜0.65dl
/gである。
The polycondensation reaction as described above may be carried out continuously or batchwise. However, in the present invention, the continuous reaction produces a polycarbonate of stable quality at a lower cost. It is possible and preferable. The reactor used for carrying out the above reaction may be of a tank type, a tube type or a column type. The reaction product [A] polycarbonate obtained as described above has an intrinsic viscosity of usually 0.10 to 1.0 dl / g, preferably 0.30 to 0.65 dl when measured in methylene chloride at 20 ° C.
/ G.

【0041】上記のように本発明に係る製造方法は、ポ
リカーボネートの溶融重縮合に際して、毒性物質である
ホスゲンや塩化メチレンなどを用いないので、環境衛生
上好ましい。
As described above, the production method according to the present invention does not use toxic substances such as phosgene and methylene chloride in the melt polycondensation of polycarbonate, and is therefore preferable in terms of environmental hygiene.

【0042】本発明では、ポリカーボネート系樹脂組成
物を製造するに際して、上記のようにして得られる反応
生成物である[A]ポリカーボネートを冷却することな
く重縮合反応後ただちに、下記のような[B]ポリカー
ボネート以外の樹脂および/または[C]添加剤を添加
して混練する。すなわち、重縮合反応が終了して得られ
る溶融状態にある反応器内または押出機内の反応生成物
である[A]ポリカーボネートが溶融状態にある間に、
直接[B]ポリカーボネート以外の樹脂および/または
[C]添加剤を添加して混練する。
In the present invention, when a polycarbonate resin composition is produced, the reaction product [A] polycarbonate obtained as described above is immediately cooled after the polycondensation reaction without cooling, and the following [B] ] A resin other than polycarbonate and / or an additive [C] is added and kneaded. That is, while the [A] polycarbonate, which is the reaction product in the reactor or extruder in the molten state obtained after the completion of the polycondensation reaction, is in the molten state,
A resin other than [B] polycarbonate and / or [C] additive is directly added and kneaded.

【0043】この溶融混練は、常圧下でも行うことがで
きるが、減圧下で行うこともできる。溶融混練を減圧下
で行う場合には、通常0.1mmHg〜730mmHg、好
ましくは5mmHg〜700mmHg、さらに好ましくは2
0mmHg〜600mmHgの圧力条件で行われることが望
ましい。
This melt-kneading can be carried out under normal pressure, but also under reduced pressure. When the melt-kneading is performed under reduced pressure, it is usually 0.1 mmHg to 730 mmHg, preferably 5 mmHg to 700 mmHg, more preferably 2 mmHg to 700 mmHg.
It is desirable to carry out under a pressure condition of 0 mmHg to 600 mmHg.

【0044】このような[B]ポリカーボネート以外の
樹脂について説明する。本発明では、[B]ポリカーボ
ネート以外の樹脂としては、前記の特開平2−2472
48号公報、特開平2−202545号公報、特開平2
−261853号公報、特開平2−261860号公
報、特開平3−199255号公報、特開平3−775
8号公報等に記載されている公知の樹脂を用いることが
できる。
Resins other than such a polycarbonate [B] will be described. In the present invention, as resins other than [B] polycarbonate, the above-mentioned JP-A-2-2472 can be used.
48, JP-A-2-202545, JP-A-2
-261853, JP-A-2-261860, JP-A-3-199255, and JP-A-3-775.
Known resins described in Japanese Patent No. 8 and the like can be used.

【0045】具体的には、以下のような樹脂が挙げられ
る。ポリエチレンテレフタレートやポリブチレンテレフ
タレートなどのポリエステル系樹脂、ポリスチレン、ポ
リα−メチルスチレンなどの芳香族ビニル系樹脂、ポリ
エチレン、ポリプロピレン、ポリブテン、ポリメチルペ
ンテン、エチレン・プロピレン共重合体、エチレン・プ
ロピレン・ジエン共重合体およびエチレン・グリシジル
メタクリレート共重合体などのα−オレフィン・α,β
−不飽和グリシジルエステル共重合体などのポリオレフ
ィン系樹脂、ポリメチルメタクリレートなどのアクリル
系樹脂、ポリブタジエン、ポリイソプレンなどのジエン
系ゴム、ポリアクリロニトリル、ポリメタクリロニトリ
ルなどのポリシアン化ビニル、ナイロン6、ナイロン6
6などのポリアミド樹脂、ポリイミド、ポリアミドイミ
ド樹脂など、スチレン・ブタジエン・アクリロニトリル
共重合体などの芳香族ビニル・ジエン・シアン化ビニル
共重合体。
Specifically, the following resins may be mentioned. Polyester resins such as polyethylene terephthalate and polybutylene terephthalate, polystyrene, aromatic vinyl resins such as poly α-methylstyrene, polyethylene, polypropylene, polybutene, polymethylpentene, ethylene-propylene copolymer, ethylene-propylene-diene copolymer Polymers and α-olefins such as ethylene / glycidyl methacrylate copolymers α, β
-Polyolefin resins such as unsaturated glycidyl ester copolymers, acrylic resins such as polymethylmethacrylate, diene rubbers such as polybutadiene and polyisoprene, polyvinyl cyanide such as polyacrylonitrile and polymethacrylonitrile, nylon 6, nylon 6
Aromatic vinyl / diene / cyanide vinyl copolymers such as styrene / butadiene / acrylonitrile copolymers such as polyamide resins such as 6 and the like, polyimides and polyamide imide resins.

【0046】さらに上記の樹脂にエポキシ基、オキサゾ
リニル基、不飽和カルボキシル基などの官能基を導入し
た樹脂も挙げられる。これらのうち、ポリエステル系樹
脂、ポリオレフィン系樹脂、アクリル系樹脂、芳香族ビ
ニル・ジエン・シアノ化ビニル共重合体などが好ましく
用いられる。これらは単独で用いても、複数で用いても
よい。複数で用いられる場合には、これらは別々に添加
されてもよいし、あるいは同時に添加されてもよい。
Further, a resin obtained by introducing a functional group such as an epoxy group, an oxazolinyl group, or an unsaturated carboxyl group into the above resin can also be mentioned. Of these, polyester resins, polyolefin resins, acrylic resins, aromatic vinyl / diene / cyanated vinyl copolymers, etc. are preferably used. These may be used alone or in combination. When used in plurality, they may be added separately or may be added simultaneously.

【0047】本発明では、上記のような[B]ポリカー
ボネート以外の樹脂は、得られるポリカーボネート系樹
脂組成物の目的によっても異なるが、通常、[A]ポリ
カーボネート100重量部に対して、1〜2000重量
部の量で用いられる。
In the present invention, the resin other than the above-mentioned [B] polycarbonate varies depending on the purpose of the obtained polycarbonate resin composition, but is usually 1 to 2000 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the [A] polycarbonate. Used in parts by weight.

【0048】また本発明で用いられる[C]添加剤とし
ては、具体的に、(イ)pKa値が3以下であるイオウ
含有酸性化合物および/または該酸性化合物から形成さ
れる誘導体、(ロ)リン化合物、(ハ)エポキシ化合
物、(ニ)フェノール系安定剤などが挙げられる。
Specific examples of the [C] additive used in the present invention include (a) a sulfur-containing acidic compound having a pKa value of 3 or less and / or a derivative formed from the acidic compound, (b) Examples thereof include phosphorus compounds, (C) epoxy compounds, and (D) phenolic stabilizers.

【0049】上記のような(イ)pKa値が3以下であ
るイオウ含有酸性化合物および該酸性化合物から形成さ
れる誘導体としては、具体的に、亜硫酸、硫酸、スルフ
ィン酸系化合物、スルホン酸系化合物およびこれらの誘
導体が挙げられる。より具体的には、亜硫酸誘導体とし
ては、ジメチル亜硫酸、ジエチル亜硫酸、ジプロピル亜
硫酸、ジブチル亜硫酸、ジフェニル亜硫酸などが挙げら
れる。
Specific examples of the sulfur-containing acidic compound having a pKa value of 3 or less and the derivative formed from the acidic compound include sulfurous acid, sulfuric acid, sulfinic acid compounds, and sulfonic acid compounds. And derivatives thereof. More specifically, examples of the sulfite derivative include dimethyl sulfite, diethyl sulfite, dipropyl sulfite, dibutyl sulfite, diphenyl sulfite and the like.

【0050】硫酸誘導体としては、ジメチル硫酸、ジエ
チル硫酸、ジプロピル硫酸、ジブチル硫酸、ジフェニル
硫酸などが挙げられる。スルフィン酸系化合物として
は、ベンゼンスルフィン酸、トルエンスルフィン酸、ナ
フテレンスルフィン酸などが挙げられる。
Examples of the sulfuric acid derivative include dimethyl sulfuric acid, diethyl sulfuric acid, dipropyl sulfuric acid, dibutyl sulfuric acid and diphenyl sulfuric acid. Examples of the sulfinic acid compound include benzenesulfinic acid, toluenesulfinic acid, and naphtherensulfinic acid.

【0051】また、スルホン酸系化合物およびこの誘導
体としては、下記一般式[III]で表わされる化合物や
それらのアンモニウム塩が挙げられる。
Examples of the sulfonic acid compounds and their derivatives include compounds represented by the following general formula [III] and their ammonium salts.

【0052】[0052]

【化4】 [Chemical 4]

【0053】式中、R7 は炭素数1〜50の炭化水素基
(炭化水素基はハロゲンで置換されていてもよい)であ
り、R8 は水素または炭素数1〜50の炭化水素基(炭
化水素基はハロゲンで置換されていてもよい)であり、
nは0〜3の整数である。
In the formula, R 7 is a hydrocarbon group having 1 to 50 carbon atoms (the hydrocarbon group may be substituted with halogen), and R 8 is hydrogen or a hydrocarbon group having 1 to 50 carbon atoms ( A hydrocarbon group may be substituted with halogen),
n is an integer of 0-3.

【0054】このようなスルホン酸系化合物およびこの
誘導体としては、以下のような化合物が挙げられる。ベ
ンゼンスルホン酸、p-トルエンスルホン酸などのスルホ
ン酸、ベンゼンスルホン酸メチル、ベンゼンスルホン酸
エチル、ベンゼンスルホン酸ブチル、ベンゼンスルホン
酸オクチル、ベンゼンスルホン酸フェニル、p-トルエン
スルホン酸メチル、p-トルエンスルホン酸エチル、p-ト
ルエンスルホン酸ブチル、p-トルエンスルホン酸オクチ
ル、p-トルエンスルホン酸フェニルなどのスルホン酸エ
ステル、p-トルエンスルホン酸アンモニウムなどのスル
ホン酸アンモニウム塩。
Examples of such sulfonic acid compounds and derivatives thereof include the following compounds. Sulfonic acids such as benzene sulfonic acid and p-toluene sulfonic acid, methyl benzene sulfonate, ethyl benzene sulfonate, butyl benzene sulfonate, octyl benzene sulfonate, phenyl benzene sulfonate, methyl p-toluene sulfonate, p-toluene sulfone Sulfonic acid esters such as ethyl acidate, butyl p-toluenesulfonate, octyl p-toluenesulfonate and phenyl p-toluenesulfonate, ammonium sulfonates such as ammonium p-toluenesulfonate.

【0055】さらに上記一般式[III]で表されるスル
ホン酸化合物以外にも、トリフルオロメタンスルホン
酸、ナフタレンスルホン酸、スルホン化ポリスチレン、
アクリル酸メチル-スルホン化スチレン共重合体などの
スルホン酸化合物が挙げられる。
Further, in addition to the sulfonic acid compound represented by the above general formula [III], trifluoromethanesulfonic acid, naphthalenesulfonic acid, sulfonated polystyrene,
Examples thereof include sulfonic acid compounds such as methyl acrylate-sulfonated styrene copolymer.

【0056】これらの化合物は、単独であるいは組み合
わせて用いられる。本発明では、(イ)イオウ含有酸性
化合物および該酸性化合物から形成される誘導体とし
て、上記一般式[III]で表されるスルホン酸系化合物
およびこの誘導体が好ましく用いられる。さらに、上記
一般式[III]において、R7 、R8が炭素数1〜10の
置換脂肪族炭化水素基であり、nが0〜1の整数である
化合物が好ましく用いられる。具体的には、ベンゼンス
ルホン酸、ベンゼンスルホン酸ブチル、p-トルエンスル
ホン酸、p-トルエンスルホン酸エチル、p-トルエンスル
ホン酸ブチルが好ましく用いられる。本発明では、p-ト
ルエンスルホン酸ブチルが特に好ましく用いられる。
These compounds may be used alone or in combination. In the present invention, as the (a) sulfur-containing acidic compound and the derivative formed from the acidic compound, the sulfonic acid compound represented by the general formula [III] and its derivative are preferably used. Further, in the above general formula [III], compounds in which R 7 and R 8 are substituted aliphatic hydrocarbon groups having 1 to 10 carbon atoms and n is an integer of 0 to 1 are preferably used. Specifically, benzene sulfonic acid, butyl benzene sulfonate, p-toluene sulfonic acid, ethyl p-toluene sulfonate, and butyl p-toluene sulfonate are preferably used. In the present invention, butyl p-toluenesulfonate is particularly preferably used.

【0057】本発明では、[C]添加剤として上記のよ
うな(イ)pKa値が3以下であるイオウ含有酸性化合
物および/または該酸性化合物から形成される誘導体を
用いるときは、該(イ)化合物は上記[A]ポリカーボ
ネートに対して、通常0.1〜10ppm 、好ましくは0.
1〜8ppm 、特に好ましくは0.1〜5ppm の量で用い
られる。
In the present invention, when (a) a sulfur-containing acidic compound having a pKa value of 3 or less and / or a derivative formed from the acidic compound is used as the [C] additive, ) The compound is usually 0.1 to 10 ppm, preferably 0.1 to the above [A] polycarbonate.
It is used in an amount of 1 to 8 ppm, particularly preferably 0.1 to 5 ppm.

【0058】また(ロ)リン化合物としては、リン酸、
亜リン酸、次亜リン酸、ピロリン酸、ポリリン酸、リン
酸エステルおよび亜リン酸エステルを用いることができ
る。このようなリン酸エステルとしては、具体的に、た
とえば、トリメチルホスフェート、トリエチルホスフェ
ート、トリブチルホスフェート、トリオクチルホスフェ
ート、トリデシルホスフェート、トリオクタデシルホス
フェート、ジステアリルペンタエリスリチルジホスフェ
ート、トリス(2-クロロエチル)ホスフェート、トリス
(2,3-ジクロロプロピル)ホスフェートなどのトリアル
キルホスフェート、トリシクロヘキシルホスフェートな
どのトリシクロアルキルホスフェート、トリフェニルホ
スフェート、トリクレジルホスフェート、トリス(ノニ
ルフェニル)ホスフェート、2-エチルフェニルジフェニ
ルホスフェートなどのトリアリールホスフェートなどが
挙げられる。
As the (b) phosphorus compound, phosphoric acid,
Phosphorous acid, hypophosphorous acid, pyrophosphoric acid, polyphosphoric acid, phosphoric acid ester and phosphorous acid ester can be used. Specific examples of such a phosphoric acid ester include trimethyl phosphate, triethyl phosphate, tributyl phosphate, trioctyl phosphate, tridecyl phosphate, trioctadecyl phosphate, distearyl pentaerythrityl diphosphate, and tris (2-chloroethyl). Trialkyl phosphates such as phosphates, tris (2,3-dichloropropyl) phosphate, tricycloalkyl phosphates such as tricyclohexyl phosphate, triphenyl phosphate, tricresyl phosphate, tris (nonylphenyl) phosphate, 2-ethylphenyl diphenyl phosphate And triaryl phosphate.

【0059】また、亜リン酸エステルとしては、下記一
般式で表される化合物が挙げられる。 P(OR)3 (式中、Rは脂環族炭化水素基、脂肪族炭化水素基また
は芳香族炭化水素基を表す。これらは同一であっても異
なっていてもよい。)このような式で表される化合物と
して、たとえば、トリメチルホスファイト、トリエチル
ホスファイト、トリブチルホスファイト、トリオクチル
ホスファイト、トリス(2-エチルヘキシル)ホスファイ
ト、トリノニルホスファイト、トリデシルホスファイ
ト、トリオクタデシルホスファイト、トリステアリルホ
スファイト、トリス(2-クロロエチル)ホスファイト、
トリス(2,3-ジクロロプロピル)ホスファイトなどのト
リアルキルホスファイト、トリシクロヘキシルホスファ
イトなどのトリシクロアルキルホスファイト、トリフェ
ニルホスファイト、トリクレジルホスファイト、トリス
(エチルフェニル)ホスファイト、トリス(2,4-ジ-t-
ブチルフェニル)ホスファイト、トリス(ノニルフェニ
ル)ホスファイト、トリス(ヒドロキシフェニル)ホス
ファイトなどのトリアリールホスファイト、フェニルジ
デシルホスファイト、ジフェニルデシルホスファイト、
ジフェニルイソオクチルホスファイト、フェニルイソオ
クチルホスファイト、2-エチルヘキシルジフェニルホス
ファイトなどのアリールアルキルホスファイトなどが挙
げられる。
Examples of the phosphite ester include compounds represented by the following general formula. P (OR) 3 (In the formula, R represents an alicyclic hydrocarbon group, an aliphatic hydrocarbon group or an aromatic hydrocarbon group. These may be the same or different.) Such a formula As the compound represented by, for example, trimethyl phosphite, triethyl phosphite, tributyl phosphite, trioctyl phosphite, tris (2-ethylhexyl) phosphite, trinonyl phosphite, tridecyl phosphite, trioctadecyl phosphite, Tristearyl phosphite, tris (2-chloroethyl) phosphite,
Trialkyl phosphites such as tris (2,3-dichloropropyl) phosphite, tricycloalkyl phosphites such as tricyclohexyl phosphite, triphenyl phosphite, tricresyl phosphite, tris (ethylphenyl) phosphite, tris (2,4-di-t-
Butylphenyl) phosphite, tris (nonylphenyl) phosphite, triarylphosphite such as tris (hydroxyphenyl) phosphite, phenyldidecylphosphite, diphenyldecylphosphite,
Examples thereof include arylalkyl phosphites such as diphenylisooctylphosphite, phenylisooctylphosphite, and 2-ethylhexyldiphenylphosphite.

【0060】さらに亜リン酸エステルとして、ジステア
リルペンタエリスリチルジホスファイト、ビス(2,4-ジ
-t-ブチルフェニル)ペンタエリスリチルジホスファイ
トなどが挙げられる。
Further, as phosphite, distearyl pentaerythrityl diphosphite, bis (2,4-diester
-t-butylphenyl) pentaerythrityl diphosphite and the like.

【0061】これらは、単独であるいは組み合わせて用
いられる。これらのうち、(ロ)リン化合物として、上
記一般式で表される亜リン酸エステルが好ましく、さら
に芳香族亜リン酸エステルが好ましく、特にトリス(2,
4-ジ-t-ブチルフェニル)ホスファイトが好ましく用い
られる。
These may be used alone or in combination. Among these, as the (b) phosphorus compound, a phosphite represented by the above general formula is preferable, and an aromatic phosphite is more preferable, and especially tris (2,
4-di-t-butylphenyl) phosphite is preferably used.

【0062】本発明では、[C]添加剤として(ロ)リ
ン化合物が用いられるときは、該(ロ)リン化合物は
[A]ポリカーボネートに対して、通常10〜1000
ppm 、好ましくは50〜500ppm の量で用いられる。
In the present invention, when the (B) phosphorus compound is used as the [C] additive, the (B) phosphorus compound is usually 10 to 1000 relative to the [A] polycarbonate.
It is used in an amount of ppm, preferably 50 to 500 ppm.

【0063】また(ハ)エポキシ化合物としては、1分
子中にエポキシ基を1個以上有する化合物が用いられ
る。具体的には、エポキシ化大豆油、エポキシ化アマニ
油、フェニルグリシジルエーテル、アリルグリシジルエ
ーテル、t-ブチルフェニルグリシジルエーテル、3,4-エ
ポキシシクロヘキシルメチル-3',4'-エポキシシクロヘ
キシルカルボキシレート、3,4-エポキシ-6-メチルシク
ロヘキシルメチル-3',4'-エポキシ-6'-メチルシクロヘ
キシルカルボキシレート、2,3-エポキシシクロヘキシル
メチル-3',4'-エポキシシクロヘキシルカルボキシレー
ト、4-(3,4-エポキシ-5-メチルシクロヘキシル)ブチ
ル-3',4'-エポキシシクロヘキシルカルボキシレート、
3,4-エポキシシクロヘキシルエチレンオキシド、シクロ
ヘキシルメチル3,4-エポキシシクロヘキシルカルボキシ
レート、3,4-エポキシ-6-メチルシクロヘキシルメチル-
6'- メチルシロヘキシルカルボキシレート、ビスフェノ
ール−Aジグリシジルエーテル、テトラブロモビスフェ
ノール−Aグリシジルエーテル、フタル酸のジグリシジ
ルエステル、ヘキサヒドロフタル酸のジグリシジルエス
テル、ビス-エポキシジシクロペンタジエニルエーテ
ル、ビス-エポキシエチレングリコール、ビス-エポキシ
シクロヘキシルアジペート、ブタジエンジエポキシド、
テトラフェニルエチレンエポキシド、オクチルエポキシ
タレート、エポキシ化ポリブタジエン、3,4-ジメチル-
1,2-エポキシシクロヘキサン、3,5-ジメチル-1,2-エポ
キシシクロヘキサン、3-メチル-5-t-ブチル-1,2-エポキ
シシクロヘキサン、オクタデシル-2,2-ジメチル-3,4-エ
ポキシシクロヘキシルカルボキシレート、N-ブチル-2,2
-ジメチル-3,4-エポキシシクロヘキシルカルボキシレー
ト、シクロヘキシル-2-メチル-3,4-エポキシシクロヘキ
シルカルボキシレート、N-ブチル-2-イソプロピル-3,4-
エポキシ-5-メチルシクロヘキシルカルボキシレート、
オクタデシル-3,4-エポキシシクロヘキシルカルボキシ
レート、2-エチルヘキシル-3',4'-エポキシシクロヘキ
シルカルボキシレート、4,6-ジメチル-2,3-エポキシシ
クロヘキシル-3',4'-エポキシシクロヘキシルカルボキ
シレート、4,5-エポキシ無水テトラヒドロフタル酸、3-
t-ブチル-4,5-エポキシ無水テトラヒドロフタル酸、ジ
エチル4,5-エポキシ-シス-1,2-シクロヘキシルジカルボ
キシレート、ジ-n-ブチル-3-t-ブチル-4,5-エポキシ-シ
ス-1,2-シクロヘキシルジカルボキシレートなどが挙げ
られる。
As the (c) epoxy compound, a compound having one or more epoxy groups in one molecule is used. Specifically, epoxidized soybean oil, epoxidized linseed oil, phenyl glycidyl ether, allyl glycidyl ether, t-butyl phenyl glycidyl ether, 3,4-epoxycyclohexylmethyl-3 ', 4'-epoxycyclohexylcarboxylate, 3 , 4-Epoxy-6-methylcyclohexylmethyl-3 ', 4'-epoxy-6'-methylcyclohexylcarboxylate, 2,3-epoxycyclohexylmethyl-3', 4'-epoxycyclohexylcarboxylate, 4- (3 , 4-Epoxy-5-methylcyclohexyl) butyl-3 ', 4'-epoxycyclohexylcarboxylate,
3,4-epoxycyclohexyl ethylene oxide, cyclohexylmethyl 3,4-epoxycyclohexylcarboxylate, 3,4-epoxy-6-methylcyclohexylmethyl-
6'-methylsiloxyhexyl carboxylate, bisphenol-A diglycidyl ether, tetrabromobisphenol-A glycidyl ether, phthalic acid diglycidyl ester, hexahydrophthalic acid diglycidyl ester, bis-epoxydicyclopentadienyl ether, Bis-epoxy ethylene glycol, bis-epoxy cyclohexyl adipate, butadiene diepoxide,
Tetraphenylethylene epoxide, octyl epoxytalate, epoxidized polybutadiene, 3,4-dimethyl-
1,2-epoxycyclohexane, 3,5-dimethyl-1,2-epoxycyclohexane, 3-methyl-5-t-butyl-1,2-epoxycyclohexane, octadecyl-2,2-dimethyl-3,4-epoxy Cyclohexylcarboxylate, N-butyl-2,2
-Dimethyl-3,4-epoxycyclohexylcarboxylate, cyclohexyl-2-methyl-3,4-epoxycyclohexylcarboxylate, N-butyl-2-isopropyl-3,4-
Epoxy-5-methylcyclohexylcarboxylate,
Octadecyl-3,4-epoxycyclohexylcarboxylate, 2-ethylhexyl-3 ', 4'-epoxycyclohexylcarboxylate, 4,6-dimethyl-2,3-epoxycyclohexyl-3', 4'-epoxycyclohexylcarboxylate, 4,5-epoxy tetrahydrophthalic anhydride, 3-
t-Butyl-4,5-epoxy tetrahydrophthalic anhydride, diethyl 4,5-epoxy-cis-1,2-cyclohexyldicarboxylate, di-n-butyl-3-t-butyl-4,5-epoxy- Examples thereof include cis-1,2-cyclohexyl dicarboxylate.

【0064】これらのうち、脂環族エポキシ化合物が好
ましく用いられ、特に3,4-エポキシシクロヘキシルメチ
ル-3',4'-エポキシシクロヘキシルカルボキシレートが
好ましく用いられる。
Of these, alicyclic epoxy compounds are preferably used, and particularly 3,4-epoxycyclohexylmethyl-3 ', 4'-epoxycyclohexylcarboxylate is preferably used.

【0065】これらは単独であるいは2種以上組み合わ
せて用いられる。本発明では、[C]添加剤としてこの
ような(ハ)エポキシ化合物が用いられるときは、該
(ハ)エポキシ化合物は上記[A]ポリカーボネートに
対して、通常1〜2000ppm の量で、好ましくは10
〜1000ppm の量で用いられる。
These may be used alone or in combination of two or more. In the present invention, when such a (c) epoxy compound is used as the [C] additive, the (c) epoxy compound is usually used in an amount of 1 to 2000 ppm, preferably 1 to 2000 ppm, based on the above [A] polycarbonate. 10
Used in amounts of up to 1000 ppm.

【0066】また(ニ)フェノール系安定剤としては、
具体的に、n-オクタデシル-3-(4-ヒドロキシ-3',5'-ジ-
t-ブチルフェニル)プロピオネート、テトラキス[メチ
レン-3-(3',5'-ジ-t- ブチル-4-ヒドロキシフェニル)
プロピオネート]メタン、1,1,3-トリス(2-メチル-4-
ヒドロキシ-5-t- ブチルフェニル)ブタン、ジステアリ
ル(4-ヒドロキシ-3-メチル-5-t-ブチル)ベンジルマロ
ネート、4-ヒドロキシメチル-2,6-ジーt-ブチルフェノ
ール等が挙げられる。これらは単独であるいは2種以上
組み合わせて用いられる。
As the (d) phenolic stabilizer,
Specifically, n-octadecyl-3- (4-hydroxy-3 ', 5'-di-
t-Butylphenyl) propionate, tetrakis [methylene-3- (3 ', 5'-di-t-butyl-4-hydroxyphenyl)
Propionate] methane, 1,1,3-tris (2-methyl-4-
Examples thereof include hydroxy-5-t-butylphenyl) butane, distearyl (4-hydroxy-3-methyl-5-t-butyl) benzyl malonate, and 4-hydroxymethyl-2,6-di-t-butylphenol. These may be used alone or in combination of two or more.

【0067】本発明では、[C]添加剤として(ニ)フ
ェノール系安定剤が用いられるときには、(ニ)フェノ
ール系安定剤は[A]ポリカーボネートに対して、通常
10〜1000ppm、好ましくは50〜500ppm
の量で用いられる。上記のような(イ)、(ロ)、
(ハ)および(ニ)からなる群から選ばれる添加剤は、
単独で用いられても、複数で用いられてもよい。[C]
添加剤が複数で用いられるときは、これらは別々に添加
されてもあるいは同時に添加されてもよく、また添加す
る順序は限定されない。
In the present invention, when the (D) phenolic stabilizer is used as the [C] additive, the (D) phenolic stabilizer is usually 10 to 1000 ppm, preferably 50 to 1000 ppm, based on the [A] polycarbonate. 500ppm
Used in an amount of. The above (a), (b),
The additive selected from the group consisting of (C) and (D) is
They may be used alone or in plural. [C]
When a plurality of additives are used, they may be added separately or simultaneously, and the order of addition is not limited.

【0068】上記のような[C]添加剤のうち、(イ)
pKa値が3以下であるイオウ含有酸性化合物および/
または該酸性化合物から形成される誘導体、(ロ)リン
化合物または(ニ)フェノール系安定剤を用いると、ポ
リカーボネート系樹脂組成物中に残存するアルカリ性触
媒が中性化あるいは弱められるため好ましい。また、上
記(イ)または(ロ)化合物とともに(ハ)エポキシ化
合物を添加すると、(イ)または(ロ)化合物が過剰に
残存しても、これらが(ハ)エポキシ化合物と反応して
中性化され、溶融時の滞留安定性が向上され、分子量低
下や着色が抑制されてより品質の向上されたポリカーボ
ネート系樹脂組成物が得られる。
Among the above [C] additives, (a)
Sulfur-containing acidic compound having a pKa value of 3 or less and /
Alternatively, it is preferable to use a derivative formed from the acidic compound, (b) phosphorus compound or (d) phenol stabilizer because the alkaline catalyst remaining in the polycarbonate resin composition is neutralized or weakened. In addition, when the (a) epoxy compound is added together with the (a) or (b) compound, even if the (a) or (b) compound remains excessively, these react with the (c) epoxy compound and become neutral. To improve the residence stability during melting, suppress the decrease in molecular weight and coloration, and obtain a polycarbonate resin composition with improved quality.

【0069】本発明では、このように反応生成物である
[A]ポリカーボネートが溶融状態にある間に、上記
[B]ポリカーボネート以外の樹脂および/または
[C]添加剤を添加して得られるポリカーボネート系樹
脂組成物を、溶融状態にある間にカッティングして造粒
する。このような工程において、[B]ポリカーボネー
ト以外の樹脂と[C]添加剤とは、[A]ポリカーボネ
ートが溶融状態にある間であれば反応器または押出機の
いずれにおいて添加されてもよく、[B]と[C]との
いずれもが添加される場合には、これらは別々に添加さ
れても同時に添加されてもよく、また添加順序は限定さ
れない。具体的には、たとえば、反応器内にある重縮合
反応で得られた[A]ポリカーボネートに、[B]ポリ
カーボネート以外の樹脂および/または[C]添加剤を
添加してポリカーボネート系樹脂組成物を形成した後、
押出機を通して、溶融状態にある間にカッティングして
造粒する。また、重縮合反応で得られた[A]ポリカー
ボネートが反応器から押出機を通る間に、[B]ポリカ
ーボネート以外の樹脂および/または[C]添加剤を添
加して、これらを混練してポリカーボネート系樹脂組成
物を形成し、これを溶融状態にある間にカッティングし
て造粒する。
In the present invention, a polycarbonate obtained by adding a resin other than the above [B] polycarbonate and / or an [C] additive while the above reaction product [A] polycarbonate is in a molten state. The resin composition is granulated by cutting while it is in a molten state. In such a step, the resin other than [B] polycarbonate and the [C] additive may be added in either the reactor or the extruder as long as [A] polycarbonate is in a molten state. When both B] and [C] are added, they may be added separately or at the same time, and the addition order is not limited. Specifically, for example, a resin other than [B] polycarbonate and / or [C] additive is added to [A] polycarbonate obtained by polycondensation reaction in a reactor to obtain a polycarbonate resin composition. After forming
Granulate by cutting through the extruder while in the molten state. Further, while the [A] polycarbonate obtained by the polycondensation reaction passes through the extruder from the reactor, a resin other than the [B] polycarbonate and / or an [C] additive is added, and these are kneaded to obtain a polycarbonate. A system resin composition is formed, and is cut and granulated while it is in a molten state.

【0070】溶融状態にあるポリカーボネート系樹脂組
成物のカッティングは水中で行ってもよく、空気中で行
ってもよいが、本発明では水中で行うことが好ましい。
Cutting of the polycarbonate resin composition in a molten state may be carried out in water or air, but in the present invention, cutting is preferably carried out in water.

【0071】本発明では、上記のように反応生成物であ
る[A]ポリカーボネートが溶融状態にある間に、
[B]ポリカーボネート以外の樹脂および/または
[C]添加剤を添加して混練してポリカーボネート系樹
脂組成物を形成し、このポリカーボネートを溶融状態に
ある間にカッティングして造粒しているため、固体状の
樹脂同士を混練する場合に比べて、製造時に受ける熱履
歴回数を最小限とすることができ、しかもシェア熱によ
るポリカーボネートなどの熱分解を抑制することがで
き、したがって製造時に熱分解して分子量が低下した
り、着色したりするなどの熱劣化を防ぐことができる。
また、ゲルの発生も少なく、ポリカーボネート系樹脂組
成物を安定して、低コストに生産することができ、生産
効率も優れている。
In the present invention, as described above, while the reaction product [A] polycarbonate is in a molten state,
[B] A resin other than polycarbonate and / or [C] additive is added and kneaded to form a polycarbonate-based resin composition, and the polycarbonate is cut and granulated while in a molten state. Compared to the case of kneading solid resins together, the number of thermal history received during manufacturing can be minimized, and the thermal decomposition of polycarbonate etc. due to shear heat can be suppressed, so that the thermal decomposition during manufacturing can be suppressed. It is possible to prevent thermal deterioration such as decrease in molecular weight or coloring.
In addition, the gel generation is small, the polycarbonate resin composition can be stably produced at low cost, and the production efficiency is excellent.

【0072】さらに本発明で得られるポリカーボネート
系樹脂組成物は、滑らかな表面を有する表面性状に優れ
たペレットとして得られる。このようなペレットは、成
形時に成形機への食い込みがよく、成形性に優れてい
る。また本発明では、カッティング条件の調整が簡単で
あって、樹脂組成物の種類に応じてカッティング条件が
変わっても、カッティング条件を容易に変更することが
でき、上記のような優れた表面性状を有するペレットを
安定して製造することができ、造粒時に生産効率を低下
させるようなことがない。
Furthermore, the polycarbonate resin composition obtained by the present invention is obtained as pellets having a smooth surface and excellent surface properties. Such pellets easily penetrate into the molding machine at the time of molding and have excellent moldability. Further, in the present invention, it is easy to adjust the cutting conditions, even if the cutting conditions are changed according to the type of the resin composition, the cutting conditions can be easily changed, and the excellent surface properties as described above can be obtained. The pellets can be stably manufactured, and the production efficiency does not decrease during granulation.

【0073】また本発明で得られるポリカーボネート系
樹脂組成物は、好ましくは上記[C]添加剤を含有して
おり、製造時の熱安定性、色相安定性などの滞留安定性
に優れるとともに、該ポリカーボネート系樹脂組成物を
溶融成形する際の滞留安定性にも優れている。したがっ
て、このポリカーボネート系樹脂組成物からなるペレッ
トを、成形するに際して、再溶融しても、特に熱分解が
抑制され、分子量が低下しにくい。また、該ポリカーボ
ネート系樹脂組成物は、再溶融しても着色しにくい。
The polycarbonate-based resin composition obtained in the present invention preferably contains the above-mentioned [C] additive, and is excellent in retention stability such as heat stability and hue stability during production, and It is also excellent in retention stability when melt-molding a polycarbonate resin composition. Therefore, even when the pellets made of the polycarbonate resin composition are re-melted during molding, thermal decomposition is particularly suppressed and the molecular weight is less likely to decrease. Further, the polycarbonate resin composition is difficult to be colored even if it is remelted.

【0074】本発明で得られるポリカーボネート系樹脂
組成物は、切り粉や刃こぼれなどの異物含量が少なく、
該ポリカーボネート系樹脂組成物からなる成形品は精密
成形材料用途、光学材料用途に好適である。
The polycarbonate resin composition obtained in the present invention has a small amount of foreign matter such as chips and shavings,
A molded product made of the polycarbonate resin composition is suitable for precision molding material applications and optical material applications.

【0075】本発明では、上記のようにして得られるポ
リカーボネート系樹脂組成物に、本発明の目的を損なわ
ない範囲で、以下に示すような通常の耐熱安定剤、紫外
線吸収剤、離型剤、着色剤、帯電防止剤、スリップ剤、
アンチブロッキング剤、滑剤、防曇剤、天然油、合成
油、ワックス、有機系充填剤、無機系充填剤などの
[D]他の添加剤を添加してもよい。このような[D]
他の添加剤は、上記のような[C]添加剤とともに溶融
状態にある[A]ポリカーボネートに添加することもで
きるし、また一旦ペレタイズされたポリカーボネート系
樹脂組成物を再溶融して添加することもできる。なお再
溶融は減圧下で行なうことが好ましい。本発明では、添
加剤は溶融状態にある[A]ポリカーボネートに添加す
ることが好ましい。以下に[D]他の添加剤を具体的に
例示する。
In the present invention, the polycarbonate-based resin composition obtained as described above is added to the following usual heat stabilizers, ultraviolet absorbers, release agents, within the range not impairing the object of the present invention. Colorant, antistatic agent, slip agent,
Other additives [D] such as antiblocking agents, lubricants, antifogging agents, natural oils, synthetic oils, waxes, organic fillers and inorganic fillers may be added. Like this [D]
Other additives may be added to the molten [A] polycarbonate together with the above-mentioned [C] additive, or the once pelletized polycarbonate resin composition may be remelted and added. You can also Remelting is preferably performed under reduced pressure. In the present invention, the additive is preferably added to the molten [A] polycarbonate. Specific examples of [D] other additives are shown below.

【0076】このような耐熱安定剤としては、具体的に
は、たとえば、有機チオエーテル系安定剤、ヒンダード
アミン系安定剤などが挙げられる。チオエーテル系安定
剤としては、たとえば、ジラウリル・チオジプロピオネ
ート、ジステアリル・チオジプロピオネート、ジミリス
チル-3,3'-チオジプロピオネート、ジトリデシル-3,3'-
チオジプロピオネート、ペンタエリスリトール-テトラ
キス-(β-ラウリル-チオプロピオネート)などが挙げら
れる。
Specific examples of such heat-resistant stabilizers include organic thioether-based stabilizers and hindered amine-based stabilizers. Examples of thioether-based stabilizers include dilauryl thiodipropionate, distearyl thiodipropionate, dimyristyl-3,3'-thiodipropionate, ditridecyl-3,3'-
Examples thereof include thiodipropionate and pentaerythritol-tetrakis- (β-lauryl-thiopropionate).

【0077】これらは単独で用いても2種以上混合して
用いてもよい。またヒンダードアミン系安定剤として
は、たとえば、ビス(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリ
ジル)セバケート、ビス(1,2,2,6,6-ペンタメチル-4-
ピペリジル)セバケート、1-[2-{3-(3,5-ジ-t-ブチ
ル-4-ヒドロキシフェニル)プロピオニルオキシ}エチ
ル]-4-{3-(3,5-ジ-t-ブチル-4-ヒドロキシフェニ
ル)プロピオニルオキシ}-2,2,6,6-テトラメチルピペ
リジン、8-ベンジル-7,7,9,9-テトラメチル-3-オクチル
-1,2,3-トリアザスピロ[4,5]ウンデカン-2,4-ジオ
ン、4-ベンゾイルオキシ-2,2,6,6-テトラメチルピペリ
ジン、2-(3,5-ジ-t-ブチル-4-ヒドロキシベンジル)-2
-n-ブチルマロン酸ビス(1,2,2,6,6-ペンタメチル-4-ピ
ペリジル)、テトラキス(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピ
ペリジル)1,2,3,4-ブタンテトラカルボキシレートなど
が挙げられる。
These may be used alone or in combination of two or more. Examples of hindered amine stabilizers include bis (2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidyl) sebacate and bis (1,2,2,6,6-pentamethyl-4-
Piperidyl) sebacate, 1- [2- {3- (3,5-di-t-butyl-4-hydroxyphenyl) propionyloxy} ethyl] -4- {3- (3,5-di-t-butyl- 4-Hydroxyphenyl) propionyloxy} -2,2,6,6-tetramethylpiperidine, 8-benzyl-7,7,9,9-tetramethyl-3-octyl
-1,2,3-Triazaspiro [4,5] undecane-2,4-dione, 4-benzoyloxy-2,2,6,6-tetramethylpiperidine, 2- (3,5-di-t-butyl -4-hydroxybenzyl) -2
-n-Butylmalonate bis (1,2,2,6,6-pentamethyl-4-piperidyl), tetrakis (2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidyl) 1,2,3,4- Butane tetracarboxylate etc. are mentioned.

【0078】これらは単独で用いても2種以上混合して
用いてもよい。これらの耐熱安定剤は、ポリカーボネー
ト100重量部に対して、0.001〜5重量部、好ま
しくは0.005〜0.5重量部、さらに好ましくは0.
01〜0.3重量部の量で用いられることが望ましい。
このような耐熱安定剤は、固体状で添加してもよく、液
体状で添加してもよい。
These may be used alone or in combination of two or more. These heat resistance stabilizers are 0.001 to 5 parts by weight, preferably 0.005 to 0.5 parts by weight, and more preferably 0.005 parts by weight, based on 100 parts by weight of the polycarbonate.
It is preferably used in an amount of 01 to 0.3 part by weight.
Such heat resistance stabilizer may be added in a solid state or a liquid state.

【0079】このような耐熱安定剤は、[A]ポリカー
ボネートが最終重合器から冷却されてペレタイズされる
間の溶融状態にある間に添加することが好ましく、この
ようにするとポリカーボネート系樹脂組成物が受ける熱
履歴回数が少なくなる。また、押出成形やペレタイズな
ど再び加熱処理をする際には、ポリカーボネート系樹脂
組成物は分解生成物や低沸点物を含まず、耐熱安定剤が
従来の効果を発揮して熱分解を抑制することができる。
Such a heat stabilizer is preferably added while the [A] polycarbonate is in a molten state while it is cooled from the final polymerization vessel and pelletized. In this way, the polycarbonate resin composition is obtained. Fewer heat history is received. Further, when the heat treatment such as extrusion molding or pelletizing is performed again, the polycarbonate resin composition does not contain decomposition products and low boiling point substances, and the heat resistance stabilizer exerts the conventional effect to suppress thermal decomposition. You can

【0080】また紫外線吸収剤としては、一般的な紫外
線吸収剤でよく、特に限定されないが、たとえば、サリ
チル酸系紫外線吸収剤、ベンゾフェノン系紫外線吸収
剤、ベンゾトリアゾール系紫外線吸収剤、シアノアクリ
レート系紫外線吸収剤などが挙げられる。サリチル酸系
紫外線吸収剤としては、具体的には、フェニルサリシレ
ート、p-t-ブチルフェニルサリシレートが挙げられる。
The ultraviolet absorber may be a general ultraviolet absorber and is not particularly limited. For example, salicylic acid type ultraviolet absorber, benzophenone type ultraviolet absorber, benzotriazole type ultraviolet absorber, cyanoacrylate type ultraviolet absorber. Agents and the like. Specific examples of the salicylic acid-based ultraviolet absorber include phenyl salicylate and pt-butylphenyl salicylate.

【0081】ベンゾフェノン系紫外線吸収剤としては、
2,4-ジヒドロキシベンゾフェノン、2-ヒドロキシ-4-メ
トキシベンゾフェノン、2,2'-ジヒドロキシ-4- メトキ
シベンゾフェノン、2,2'-ジヒドロキシ-4,4'-ジメトキ
シベンゾフェノン、2-ヒドロキシ-4-メトキシ-2'-カル
ボキシベンゾフェノン、2-ヒドロキシ-4-メトキシ-5-ス
ルホベンゾフェノントリヒドレート、2-ヒドロキシ-4-n
-オクトキシベンゾフェノン、2,2',4,4'-テトラヒドロ
キシベンゾフェノン、4-ドデシロキシ-2-ヒドロキシベ
ンゾフェノン、ビス(5-ベンゾイル-4-ヒドロキシ-2-メ
トキシフェニル)メタン、2-ヒドロキシ-4-メトキシベ
ンゾフェノン-5-スルホン酸などが挙げられる。
As the benzophenone type ultraviolet absorber,
2,4-dihydroxybenzophenone, 2-hydroxy-4-methoxybenzophenone, 2,2'-dihydroxy-4-methoxybenzophenone, 2,2'-dihydroxy-4,4'-dimethoxybenzophenone, 2-hydroxy-4-methoxy -2'-carboxybenzophenone, 2-hydroxy-4-methoxy-5-sulfobenzophenone trihydrate, 2-hydroxy-4-n
-Octoxybenzophenone, 2,2 ', 4,4'-tetrahydroxybenzophenone, 4-dodecyloxy-2-hydroxybenzophenone, bis (5-benzoyl-4-hydroxy-2-methoxyphenyl) methane, 2-hydroxy-4 -Methoxybenzophenone-5-sulfonic acid and the like can be mentioned.

【0082】ベンゾトリアゾール系紫外線吸収剤として
は、2-(2'-ヒドロキシ-5'-メチル-フェニル)ベンゾト
リアゾール、2-(2'-ヒドロキシ-3',5'-ジ-t-ブチル-フ
ェニル)ベンゾトリアゾール、2-(2'-ヒドロキシ-3'-t
-ブチル-5'-メチル-フェニル)-5-クロロベンゾトリア
ゾール、2-(2'-ヒドロキシ-3',5'-ジ-t-ブチル-フェニ
ル)-5-クロロベンゾトリアゾール、2-(2'-ヒドロキシ
-5'-t-オクチルフェニル)ベンゾトリアゾール、2-(2'
-ヒドロキシ-3',5'-ジ-t-アミルフェニル)ベンゾトリ
アゾール、2-[2'-ヒドロキシ-3'-(3",4",5",6"-テトラ
ヒドロフタルイミドメチル)-5'-メチルフェニル]ベン
ゾトリアゾール、2,2'-メチレンビス[4-(1,1,3,3-テ
トラメチルブチル)-6-(2H-ベンゾトリアゾール-2-イ
ル)フェノール]などが挙げられる。
Examples of the benzotriazole type ultraviolet absorber include 2- (2'-hydroxy-5'-methyl-phenyl) benzotriazole and 2- (2'-hydroxy-3 ', 5'-di-t-butyl- Phenyl) benzotriazole, 2- (2'-hydroxy-3'-t
-Butyl-5'-methyl-phenyl) -5-chlorobenzotriazole, 2- (2'-hydroxy-3 ', 5'-di-t-butyl-phenyl) -5-chlorobenzotriazole, 2- (2 '-Hydroxy
-5'-t-octylphenyl) benzotriazole, 2- (2 '
-Hydroxy-3 ', 5'-di-t-amylphenyl) benzotriazole, 2- [2'-hydroxy-3'-(3 ", 4", 5 ", 6" -tetrahydrophthalimidomethyl) -5 ' -Methylphenyl] benzotriazole, 2,2'-methylenebis [4- (1,1,3,3-tetramethylbutyl) -6- (2H-benzotriazol-2-yl) phenol] and the like.

【0083】シアノアクリレート系紫外線吸収剤として
は、2-エチルヘキシル-2-シアノ-3,3-ジフェニルアクリ
レート、エチル-2-シアノ-3,3-ジフェニルアクリレート
などが挙げられる。これらは単独で用いても、2種以上
混合して用いてもよい。 これらの紫外線吸収剤は、
[A]ポリカーボネート100重量部に対して、通常
0.001〜5重量部、好ましくは0.005〜1.0重
量部、さらに好ましくは0.01〜0.5重量部の量で用
いることができる。
Examples of the cyanoacrylate type ultraviolet absorber include 2-ethylhexyl-2-cyano-3,3-diphenyl acrylate and ethyl-2-cyano-3,3-diphenyl acrylate. These may be used alone or in combination of two or more. These UV absorbers
It is usually used in an amount of 0.001 to 5 parts by weight, preferably 0.005 to 1.0 parts by weight, and more preferably 0.01 to 0.5 parts by weight, based on 100 parts by weight of the polycarbonate [A]. it can.

【0084】さらに、離型剤としては、一般的な離型剤
でよく、特に限定されない。たとえば、炭化水素系離型
剤としては、天然、合成パラフィン類、ポリエチレンワ
ックス類、フルオロカーボン類などが挙げられる。脂肪
酸系離型剤としては、ステアリン酸、ヒドロキシステア
リン酸などの高級脂肪酸、オキシ脂肪酸類などが挙げら
れる。
Further, the release agent may be a general release agent and is not particularly limited. Examples of the hydrocarbon-based releasing agent include natural and synthetic paraffins, polyethylene waxes, fluorocarbons and the like. Examples of the fatty acid-based release agent include higher fatty acids such as stearic acid and hydroxystearic acid, and oxyfatty acids.

【0085】脂肪酸アミド系離型剤としては、ステアリ
ン酸アミド、エチレンビスステアロアミドなどの脂肪酸
アミド、アルキレンビス脂肪酸アミド類などが挙げられ
る。アルコール系離型剤としては、ステアリルアルコー
ル、セチルアルコールなどの脂肪族アルコール、多価ア
ルコール、ポリグリコール、ポリグリセロール類などが
挙げられる。
Examples of the fatty acid amide type releasing agent include stearic acid amide, fatty acid amides such as ethylene bis stearoamide, and alkylene bis fatty acid amides. Examples of the alcohol-based releasing agent include aliphatic alcohols such as stearyl alcohol and cetyl alcohol, polyhydric alcohols, polyglycols and polyglycerols.

【0086】脂肪酸エステル系離型剤としては、ブチル
ステアレート、ペンタエリスリトールテトラステアレー
トなどの脂肪族酸低級アルコールエステル、脂肪酸多価
アルコールエステル、脂肪酸ポリグリコールエステル類
などが挙げられる。シリコーン系離型剤としては、シリ
コーンオイル類などが挙げられる。
Examples of the fatty acid ester-based mold release agent include lower fatty acid esters of aliphatic acids such as butyl stearate and pentaerythritol tetrastearate, fatty acid polyhydric alcohol esters, and fatty acid polyglycol esters. Examples of the silicone-based release agent include silicone oils.

【0087】これらは単独で用いても、2種以上混合し
て用いてもよい。
These may be used alone or in combination of two or more.

【0088】これらの離型剤は、[A]ポリカーボネー
ト100重量部に対して、通常、0.001〜5重量
部、好ましくは0.005〜1重量部、さらに好ましく
は0.01〜0.5重量部の量で用いることができる。さ
らに、着色剤としては、顔料であってもよく、染料であ
ってもよい。着色剤には、無機系と有機系の着色剤があ
るが、どちらを使用してもよく、また、組み合わせて用
いてもよい。
These releasing agents are usually used in an amount of 0.001 to 5 parts by weight, preferably 0.005 to 1 part by weight, and more preferably 0.01 to 0.0 part by weight, based on 100 parts by weight of the polycarbonate [A]. It can be used in an amount of 5 parts by weight. Further, the colorant may be a pigment or a dye. The colorant includes an inorganic colorant and an organic colorant, and either one may be used or a combination may be used.

【0089】無機系着色剤として、具体的には、二酸化
チタン、ベンガラなどの酸化物、アルミナホワイトなど
の水酸化物、硫化亜鉛などの硫化物、セレン化物、紺青
などのフェロシアン化物、ジンククロメート、モリブデ
ンレッドなどのクロム酸塩、硫酸バリウムなどの硫酸
塩、炭酸カルシウムなどの炭酸塩、群青などの硅酸塩、
マンガンバイオレットなどのリン酸塩、カーボンブラッ
クなどの炭素、ブロンズ粉やアルミニウム粉などの金属
粉着色剤などが挙げられる。
Specific examples of the inorganic colorants include oxides such as titanium dioxide and red iron oxide, hydroxides such as alumina white, sulfides such as zinc sulfide, selenides, ferrocyanides such as navy blue, and zinc chromate. , Chromate such as molybdenum red, sulfate such as barium sulfate, carbonate such as calcium carbonate, silicate such as ultramarine blue,
Examples thereof include phosphates such as manganese violet, carbon such as carbon black, and metal powder colorants such as bronze powder and aluminum powder.

【0090】有機系着色剤としては、具体的には、ナフ
トールグリーンBなどのニトロソ系、ナフトールイエロ
−Sなどのニトロ系、リソールレッドやボルドー10
B、ナフトールレッド、クロモフタールイエローなどの
アゾ系、フタロシアニンブルーやファストスカイブルー
などのフタロシアニン系、インダントロンブルーやキナ
クソドンバイオレット、ジオクサジンバイオレットなど
の縮合多環系着色剤などが挙げられる。
Specific examples of the organic colorant include nitroso type such as naphthol green B, nitro type such as naphthol yellow-S, resole red and bordeaux 10.
Examples thereof include azo colorants such as B, naphthol red, and chromophthal yellow, phthalocyanine colorants such as phthalocyanine blue and fast sky blue, condensed polycyclic colorants such as indanthrone blue, quinaxone violet, and dioxazine violet.

【0091】これらの着色剤は、単独で用いても組み合
わせて用いてもよい。これらの着色剤は、[A]ポリカ
ーボネート100重量部に対して、通常1×10-6〜5
重量部、好ましくは1×10-5〜3重量部、さらに好ま
しくは1×10-5〜1重量部の量で用いることができ
る。また無機充填剤としては、具体的にガラス繊維、炭
素繊維、金属繊維などの繊維状補強剤、シリカ、アルミ
ナ、シリカアルミナ、粘土、ガラスビーズ、チタニアな
どの充填剤などが挙げられる。
These colorants may be used alone or in combination. These colorants are usually used in an amount of 1 × 10 −6 to 5 with respect to 100 parts by weight of the [A] polycarbonate.
It can be used in an amount of 1 part by weight, preferably 1 × 10 −5 to 3 parts by weight, and more preferably 1 × 10 −5 to 1 part by weight. Specific examples of the inorganic filler include fibrous reinforcing agents such as glass fiber, carbon fiber and metal fiber, and fillers such as silica, alumina, silica-alumina, clay, glass beads and titania.

【0092】[0092]

【発明の効果】本発明に係るポリカーボネート樹脂組成
物の製造方法によれば、製造時の熱安定性、色相安定性
などの滞留安定性に優れ、しかも表面性状に優れたペレ
ットを製造することができるようなポリカーボネート系
樹脂組成物を効率よく安定して製造することができる。
EFFECTS OF THE INVENTION According to the method for producing a polycarbonate resin composition of the present invention, it is possible to produce pellets which are excellent in retention stability such as thermal stability and hue stability during production and are excellent in surface properties. Such a polycarbonate resin composition can be efficiently and stably produced.

【0093】本発明で得られるポリカーボネート樹脂組
成物は、精密用途および光学用途に好適に用いられる。
The polycarbonate resin composition obtained by the present invention is suitably used for precision applications and optical applications.

【0094】以下本発明を実施例により説明するが、本
発明はこれら実施例に限定されるものではない。
The present invention will be described below with reference to examples, but the present invention is not limited to these examples.

【0095】[0095]

【実施例】本明細書において、ポリカーボネートの極限
粘度〔IV〕、末端基の割合およびポリカーボネート系
樹脂組成物の成形性は、以下のようにして測定される。
EXAMPLES In this specification, the intrinsic viscosity [IV] of polycarbonate, the proportion of terminal groups and the moldability of the polycarbonate resin composition are measured as follows.

【0096】[極限粘度〔IV〕]塩化メチレン中、2
0℃でウベローデ粘度計を用いて測定した。
[Intrinsic viscosity [IV]] 2 in methylene chloride
It measured at 0 degreeC using the Ubbelohde viscometer.

【0097】[末端基の割合]13C−NMRにてフェノ
ール性末端基と水酸基末端の割合を測定した。
[Ratio of Terminal Group] The ratio of the phenolic terminal group and the hydroxyl group terminal was measured by 13 C-NMR.

【0098】[成形性]1mm厚、直径12mmのの射
出成形板を4秒の成形サイクルで成形し、偏光板で光の
歪みの有無を測定した。住友重機社製の射出成形機を使
用した。
[Moldability] An injection-molded plate having a thickness of 1 mm and a diameter of 12 mm was molded by a molding cycle of 4 seconds, and the presence or absence of light distortion was measured with a polarizing plate. An injection molding machine manufactured by Sumitomo Heavy Industries, Ltd. was used.

【0099】[0099]

【実施例1】ビスフェノールA(日本ジーイープラスチ
ックス(株)製)0.44キロモルと、ジフェニルカー
ボネート(エニィ社製)0.449キロモルとを第1の
250リットル槽型攪拌槽に仕込み、140℃で溶解
し、このレベルを保つようにビスフェノールA、ジフェ
ニルカーボネートをそれぞれ毎時0.16キロモル、
0.163キロモルずつフィードしながら、この混合溶
液を毎時ビスフェノールA換算で0.16キロモルずつ
第2の50リットル槽型攪拌槽に送液した。この槽型攪
拌槽の温度は180℃に保った。
Example 1 0.44 kmole of bisphenol A (manufactured by Japan GE Plastics Co., Ltd.) and 0.449 kmole of diphenyl carbonate (manufactured by Any Co.) were charged into a first 250 liter tank-type stirring tank at 140 ° C. And bisphenol A and diphenyl carbonate 0.16 kmol / h to maintain this level.
While feeding 0.163 kilomoles each, the mixed solution was sent to the second 50-liter tank-type stirring tank by 0.16 kilomoles per hour in terms of bisphenol A. The temperature of this tank type stirring tank was maintained at 180 ° C.

【0100】触媒としてテトラメチルアンモニウムヒド
ロキシドを毎時0.04モルおよび水酸化ナトリウムを
毎時0.00016モル(1×10-6モル/モル−ビス
フェノールA)添加し、滞留時間が30分となるようレ
ベルを調整し攪拌した。
Tetramethylammonium hydroxide was added as a catalyst in an amount of 0.04 mol / hour and sodium hydroxide was added in an amount of 0.00016 mol / hour (1 × 10 −6 mol / mol-bisphenol A) so that the residence time was 30 minutes. The level was adjusted and stirred.

【0101】次に、この反応溶液を毎時ビスフェノール
A換算で0.16キロモルずつ次の第3の温度210
℃、圧力200mmHgの50リットル槽型攪拌槽に送液
した。滞留時間が30分となるようレベルを調整しフェ
ノールを留出除去させながら攪拌した。
Next, this reaction solution was heated at the following third temperature of 0.16 kmole per hour in terms of bisphenol A.
The solution was fed to a 50 liter tank type stirring tank at 200 ° C. and 200 mmHg. The level was adjusted so that the residence time was 30 minutes, and stirring was performed while distilling and removing phenol.

【0102】次に、この反応溶液を毎時ビスフェノール
A換算で0.16キロモルずつ次の第4の温度240
℃、圧力15mmHgの50リットル槽型攪拌槽に送液し
た。滞留時間が30分となるようレベルを調整しフェノ
ールを留出除去させながら攪拌した。反応が定常になっ
て得られた反応物の極限粘度[η]は0.15dl/g
であった。
Next, this reaction solution was added in an amount of 0.16 kmole per hour in terms of bisphenol A by the following fourth temperature 240.
The solution was transferred to a 50-liter tank-type stirring tank at a temperature of 15 ° C and a pressure of 15 mmHg. The level was adjusted so that the residence time was 30 minutes, and stirring was performed while distilling and removing phenol. The intrinsic viscosity [η] of the reaction product obtained when the reaction became steady was 0.15 dl / g
Met.

【0103】次にこの反応物をギヤポンプで昇圧し、毎
時ビスフェノールA換算で0.16キロモルずつ遠心式
薄膜蒸発機に送入し、反応を進めた。薄膜蒸発機の温
度、圧力はそれぞれ270℃、2mmHgにコントロール
した。蒸発機下部よりギヤポンプにて270℃、0.2
mmHgにコントロールされた二軸横型攪拌重合槽(L/
D=3、攪拌翼回転直径220mm、内容積80リット
ル)に毎時ビスフェノールA換算で0.16キロモル
(約40kg/時間)ずつ送り込み滞留時間30分にて重
合させた。このときの、ポリマーの極限粘度〔IV〕は
0.35dl/gであり、フェノール末端基と水酸基末
端基の割合は91/9であった。
Next, the pressure of this reaction product was increased by a gear pump, and 0.16 kmoles per hour of bisphenol A conversion was fed into the centrifugal thin-film evaporator to advance the reaction. The temperature and pressure of the thin film evaporator were controlled at 270 ° C. and 2 mmHg, respectively. Gear pump from the bottom of the evaporator to 270 ℃, 0.2
Biaxial horizontal stirring polymerization tank controlled to mmHg (L /
D = 3, a stirring blade rotating diameter of 220 mm, and an internal volume of 80 liters were fed at a rate of 0.16 kmole (about 40 kg / hour) in terms of bisphenol A per hour to carry out polymerization for a residence time of 30 minutes. At this time, the intrinsic viscosity [IV] of the polymer was 0.35 dl / g, and the ratio of the phenol end group and the hydroxyl end group was 91/9.

【0104】次に、溶融状態のままで、このポリマーを
ギヤポンプにて2軸押出機(L/D=17.5、バレル
温度265℃)に毎時ビスフェノールA換算で0.16
キロモル(約40kg/時間)ずつ送入し、ポリカーボネ
ートに対して、p-トルエンスルホン酸ブチル1.8ppm
、トリス(2,4-ジ-t- ブチルフェニル)ホスファイト
(マーク 2112 :アデカアーガス社製)300ppm 、n-
オクタデシル-3-(4-ヒドロキシ-3',5'-ジ-t-ブチルフ
ェニル)プロピオネート(マークAO 50 :アデカアー
ガス社製)300ppm、3,4-エポキシシクロヘキシルメ
チル-3,'4'-エポキシシクロヘキシルカルボキシレート
(セロキサイド 2021P:ダイセル化学社製)300ppm
を連続して混練し、水槽中にあるダイを通して、溶融状
態のままカッターで切断してペレットとした。
Next, in the molten state, this polymer was added to a twin-screw extruder (L / D = 17.5, barrel temperature 265 ° C.) at a gear pump of 0.16 per hour in terms of bisphenol A.
Kilomol (about 40 kg / hour) was fed in each, and 1.8 ppm of butyl p-toluenesulfonate was added to the polycarbonate.
, Tris (2,4-di-t-butylphenyl) phosphite (Mark 2112: manufactured by ADEKA ARGUS CORPORATION) 300ppm, n-
Octadecyl-3- (4-hydroxy-3 ', 5'-di-t-butylphenyl) propionate (Mark AO 50: manufactured by ADEKA ARGUS CORPORATION) 300 ppm, 3,4-epoxycyclohexylmethyl-3,'4'-epoxy Cyclohexylcarboxylate (Celoxide 2021P: manufactured by Daicel Chemical Industries) 300ppm
Was continuously kneaded, passed through a die in a water tank, and cut in a molten state with a cutter to obtain pellets.

【0105】表面の滑らかな球形のペレットが得られ、
24時間、連続運転しても、トラブルは発生せず、効率
よくポリカーボネート組成物が生産できた。シリンダー
温度、320℃で、成形した射出成形板を偏光板で観測
すると、光の歪みはみられなかった。
A spherical pellet with a smooth surface is obtained,
No trouble occurred even after continuous operation for 24 hours, and the polycarbonate composition could be efficiently produced. When a molded injection-molded plate was observed with a polarizing plate at a cylinder temperature of 320 ° C., no distortion of light was observed.

【0106】[0106]

【比較例1】実施例1において、添加剤を混練した後、
ダイに導き、ストランド状に樹脂を引き出して、5mの
水槽を通して冷却し、カッターにて切断しペレットを得
た。ペレットは、円柱状の形状で、樹脂の切り粉が混じ
っていた。2時間に1度の割合でストランドが切れるト
ラブルが発生した。
Comparative Example 1 In Example 1, after kneading the additives,
It was led to a die, the resin was drawn out in strands, cooled through a 5 m water tank, and cut with a cutter to obtain pellets. The pellet had a cylindrical shape and contained resin chips. There was a problem that strands were cut once every two hours.

【0107】シリンダー温度、320℃で、成形した射
出成形板を偏光板で観測すると、光の歪みが若干みられ
た。
When the injection-molded plate molded at a cylinder temperature of 320 ° C. was observed with a polarizing plate, some distortion of light was observed.

【0108】[0108]

【実施例2】ビスフェノールA(日本ジーイープラスチ
ックス(株)製)0.44キロモルと、ジフェニルカー
ボネート(エニィ社製)0.44キロモルとを第1の2
50リットル槽型攪拌槽に仕込み、140℃で溶解し、
このレベルを保つようにビスフェノールA、ジフェニル
カーボネートをそれぞれ毎時0.16キロモルずつフィ
ードしながら、この混合溶液を毎時ビスフェノールA換
算で0.16キロモルずつ第2の50リットル槽型攪拌
槽に送液した。この槽型攪拌槽の温度は180℃に保っ
た。
Example 2 Bisphenol A (manufactured by Nippon GE Plastics Co., Ltd.) 0.44 kmole and diphenyl carbonate (manufactured by Any Co.) 0.44 kmole
Charge into a 50 liter tank type stirring tank, melt at 140 ° C,
While feeding each of bisphenol A and diphenyl carbonate at 0.16 kmol per hour so as to maintain this level, 0.16 kmol of this bisphenol A per hour was fed to the second 50-liter tank-type stirring tank. .. The temperature of this tank type stirring tank was maintained at 180 ° C.

【0109】触媒としてテトラメチルアンモニウムヒド
ロキシドを毎時0.04モルおよび水酸化ナトリウムを
毎時0.00016モル(1×10-6モル/モル−ビス
フェノールA)添加し、滞留時間が30分となるようレ
ベルを調整し攪拌した。
Tetramethylammonium hydroxide was added as a catalyst in an amount of 0.04 mol / hour and sodium hydroxide was added in an amount of 0.00016 mol / hour (1 × 10 −6 mol / mol-bisphenol A) so that the residence time was 30 minutes. The level was adjusted and stirred.

【0110】次に、この反応溶液を毎時ビスフェノール
A換算で0.16キロモルずつ次の第3の温度210
℃、圧力200mmHgの50リットル槽型攪拌槽に送液
した。滞留時間が30分となるようレベルを調整しフェ
ノールを留出除去させながら攪拌した。
Next, this reaction solution was heated by 0.16 kilomoles per hour converted to bisphenol A by the following third temperature 210.
The solution was fed to a 50 liter tank type stirring tank at 200 ° C. and 200 mmHg. The level was adjusted so that the residence time was 30 minutes, and stirring was performed while distilling and removing phenol.

【0111】次に、この反応溶液を毎時ビスフェノール
A換算で0.16キロモルずつ次の第4の温度240
℃、圧力15mmHgの50リットル槽型攪拌槽に送液し
た。滞留時間が30分となるようレベルを調整しフェノ
ールを留出除去させながら攪拌した。反応が定常になっ
て得られた反応物の極限粘度[η]は0.15dl/g
であった。
Next, this reaction solution was added in an amount of 0.16 kilomoles per hour converted to bisphenol A by the following fourth temperature 240.
The solution was transferred to a 50-liter tank-type stirring tank at a temperature of 15 ° C and a pressure of 15 mmHg. The level was adjusted so that the residence time was 30 minutes, and stirring was performed while distilling and removing phenol. The intrinsic viscosity [η] of the reaction product obtained when the reaction became steady was 0.15 dl / g
Met.

【0112】次にこの反応物をギヤポンプで昇圧し、毎
時ビスフェノールA換算で0.16キロモルずつ遠心式
薄膜蒸発機に送入し、反応を進めた。薄膜蒸発機の温
度、圧力はそれぞれ270℃、2mmHgにコントロール
した。蒸発機下部よりギヤポンプにて285℃、0.2
mmHgにコントロールされた二軸横型攪拌重合槽(L/
D=3、攪拌翼回転直径220mm、内容積80リット
ル)に毎時ビスフェノールA換算で0.16キロモル
(約40kg/時間)ずつ送り込み滞留時間30分にて重
合させた。このときの、ポリマーの極限粘度〔IV〕は
0.49dl/gであり、フェノール末端基と水酸基末
端基の割合は50/50であった。
Next, the pressure of this reaction product was increased by a gear pump, and 0.16 kmoles per hour of bisphenol A conversion was fed into the centrifugal thin-film evaporator to advance the reaction. The temperature and pressure of the thin film evaporator were controlled at 270 ° C. and 2 mmHg, respectively. Gear pump from the bottom of the evaporator at 285 ℃, 0.2
Biaxial horizontal stirring polymerization tank controlled to mmHg (L /
D = 3, a stirring blade rotating diameter of 220 mm, and an internal volume of 80 liters were fed at a rate of 0.16 kmole (about 40 kg / hour) in terms of bisphenol A per hour to carry out polymerization for a residence time of 30 minutes. At this time, the intrinsic viscosity [IV] of the polymer was 0.49 dl / g, and the ratio of the phenol end group and the hydroxyl end group was 50/50.

【0113】次に、溶融状態のままで、このポリマーを
ギヤポンプにて2軸押出機(L/D=17.5、バレル
温度265℃)に毎時ビスフェノールA換算で0.16
キロモル(約40kg/時間)ずつ送入し、ポリカーボネ
ート60重量部に対して、ポリブチレンテレフタレート
(Valox315、日本ジーイープラスチックス社
製)40重量部とポリカーボネートに対して、p-トルエ
ンスルホン酸ブチル1.8ppm 、トリス(2,4-ジ-t- ブ
チルフェニル)ホスファイト(マーク 2112 :アデカア
ーガス社製)300ppm 、nーオクタデシル-3-(4-ヒド
ロキシ-3',5'-ジ-t-ブチルフェニル)プロピオネート
(マークAO 50 :アデカアーガス社製)300ppm、
3,4-エポキシシクロヘキシルメチル-3,'4'-エポキシシ
クロヘキシルカルボキシレート(セロキサイド 2021P:
ダイセル化学社製)300ppm を連続して混練し、水槽
中にあるダイを通して、溶融状態のままカッターで切断
してペレットとした。
Next, in the molten state, this polymer was added to a twin-screw extruder (L / D = 17.5, barrel temperature 265 ° C.) with a gear pump at an hourly rate of 0.16 in terms of bisphenol A.
Each of them was fed in kilomoles (about 40 kg / hour), and 40 parts by weight of polybutylene terephthalate (Valox 315, manufactured by Nippon GE Plastics Co., Ltd.) and 60 parts by weight of the polycarbonate and butyl p-toluenesulfonate were added to the polycarbonate. 8 ppm, tris (2,4-di-t-butylphenyl) phosphite (Mark 2112: manufactured by ADEKA ARGUS CORPORATION) 300 ppm, n-octadecyl-3- (4-hydroxy-3 ', 5'-di-t-butylphenyl) ) Propionate (Mark AO 50: ADEKA ARGUS) 300 ppm,
3,4-Epoxycyclohexylmethyl-3, '4'-epoxycyclohexylcarboxylate (Celoxide 2021P:
(Manufactured by Daicel Chemical Co., Ltd.) 300 ppm was continuously kneaded and passed through a die in a water tank to be cut in a molten state with a cutter to obtain pellets.

【0114】表面の滑らかな球形のペレットが得られ、
24時間、連続運転しても、トラブルは発生せず、効率
よくポリカーボネート系樹脂組成物が生産できた。シリ
ンダー温度、340℃で、成形した射出成形板を偏光板
で観測すると、光の歪みはみられなかった。
A spherical pellet with a smooth surface is obtained,
No trouble occurred even after continuous operation for 24 hours, and the polycarbonate resin composition could be efficiently produced. When the molded injection-molded plate was observed with a polarizing plate at a cylinder temperature of 340 ° C., no distortion of light was observed.

【0115】[0115]

【比較例2】実施例2において、ポリブチレンテレフタ
レート、添加剤を混練した後、ダイに導き、ストランド
状に樹脂を引き出して、5mの水槽を通して冷却し、カ
ッターにて切断しペレットを得た。ペレットは、円柱状
の形状で、樹脂の切り粉が混じっていた。1時間に1度
の割合でストランドが切れるトラブルが発生した。
Comparative Example 2 In Example 2, after polybutylene terephthalate and additives were kneaded, they were introduced into a die, the resin was drawn out in a strand form, cooled through a 5 m water tank, and cut with a cutter to obtain pellets. The pellet had a cylindrical shape and contained resin chips. There was a problem that the strands were cut once every hour.

【0116】シリンダー温度、340℃で、成形した射
出成形板を偏光板で観測すると、光の歪みがみられた。
When the injection-molded plate molded at a cylinder temperature of 340 ° C. was observed with a polarizing plate, distortion of light was observed.

【0117】[0117]

【実施例3】実施例2において、ポリブチレンテレフタ
レートのかわりに、平均長が6mmのガラス繊維(日東
紡績社製、チップストランドCS 6PE−231)
を、ポリカーボネート60重量部に対して、40重量部
添加した以外は、実施例2と同様の方法でペレットを得
た。
[Example 3] In Example 2, instead of polybutylene terephthalate, a glass fiber having an average length of 6 mm (manufactured by Nitto Boseki Co., Ltd., Chip Strand CS 6PE-231)
Was obtained in the same manner as in Example 2 except that 40 parts by weight of polycarbonate was added to 60 parts by weight of polycarbonate.

【0118】表面の滑らかな球形のペレットが得られ、
24時間、連続運転しても、トラブルは発生せず、効率
よくポリカーボネート組成物が生産できた。
A spherical pellet with a smooth surface is obtained,
No trouble occurred even after continuous operation for 24 hours, and the polycarbonate composition could be efficiently produced.

【0119】[0119]

【比較例3】実施例3において、ガラス繊維、添加剤を
混練した後、ダイに導き、ストランド状に樹脂を引き出
して、5mの水槽を通して冷却し、カッターにて切断し
ペレットを得た。ペレットは、円柱状の形状で、樹脂の
切り粉やガラス繊維の粉が混じっていた。ペレットが破
損したり形状がそろわないトラブルが発生した。
Comparative Example 3 In Example 3, glass fibers and additives were kneaded, then introduced into a die, the resin was drawn out in a strand form, cooled through a 5 m water tank, and cut with a cutter to obtain pellets. The pellet had a columnar shape and contained resin cutting powder and glass fiber powder. There was a problem that the pellet was damaged or the shape was not uniform.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C08K 5/13 KKJ 7167−4J 5/15 KKJ 7167−4J 5/41 KKL 7167−4J 5/521 KKM 7167−4J 5/524 KKM 7167−4J // C08L 69:00 (72)発明者 富 成 研 一 千葉県千葉市千種海岸3番地 日本ジーイ ープラスチックス株式会社内 (72)発明者 金 澤 明 郎 千葉県千葉市千種海岸3番地 日本ジーイ ープラスチックス株式会社内─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (51) Int.Cl. 5 Identification number Office reference number FI Technical display location C08K 5/13 KKJ 7167-4J 5/15 KKJ 7167-4J 5/41 KKL 7167-4J 5/521 KKM 7167-4J 5/524 KKM 7167-4J // C08L 69:00 (72) Inventor Kenichi Tominari 3 Chikusaigan, Chiba City, Chiba Prefecture Japan GE Plastics Co., Ltd. (72) Inventor Akira Kanazawa Ro, 3 Chikusaigan, Chiba City, Chiba Prefecture, Japan Japan Plastics Co., Ltd.

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】芳香族ジヒドロキシ化合物と炭酸ジエステ
ルとを触媒の存在下に溶融重縮合させた後、反応生成物
である[A]ポリカーボネートが溶融状態にある間に、
[B]ポリカーボネート以外の樹脂および/または
[C]添加剤を添加して混練した後、このポリカーボネ
ート系樹脂組成物を、溶融状態にある間にカッティング
して造粒することを特徴とするポリカーボネート系樹脂
組成物の製造方法。
1. An aromatic dihydroxy compound and a carbonic acid diester are subjected to melt polycondensation in the presence of a catalyst, and then, while the reaction product [A] polycarbonate is in a molten state,
[B] A resin other than polycarbonate and / or [C] an additive is added and kneaded, and then the polycarbonate resin composition is cut and granulated while in a molten state. A method for producing a resin composition.
【請求項2】ポリカーボネート系樹脂組成物を溶融状態
で水中においてカッティングして造粒することを特徴と
する請求項1に記載のポリカーボネート系樹脂組成物の
製造方法。
2. The method for producing a polycarbonate resin composition according to claim 1, wherein the polycarbonate resin composition is granulated by cutting in a molten state in water.
【請求項3】[C]添加剤が、(イ)pKa値が3以下
であるイオウ含有酸性化合物および/または該酸性化合
物から形成される誘導体、(ロ)リン化合物、(ハ)エ
ポキシ化合物および(ニ)フェノール系安定剤からなる
群から選ばれることを特徴とする請求項1または2に記
載のポリカーボネート系樹脂組成物の製造方法。
3. The additive [C] is (a) a sulfur-containing acidic compound having a pKa value of 3 or less and / or a derivative formed from the acidic compound, (b) phosphorus compound, (c) epoxy compound and (D) The method for producing a polycarbonate resin composition according to claim 1 or 2, wherein the method is selected from the group consisting of phenolic stabilizers.
【請求項4】触媒として、(a) アルカリ金属化合物およ
び/またはアルカリ土類金属化合物を芳香族ジヒドロキ
シ化合物1モルに対して、1×10-8〜1×10-3モル
の量で用いること特徴とする請求項1〜3のいずれかに
記載のポリカーボネート系樹脂組成物の製造方法。
4. Use of (a) an alkali metal compound and / or an alkaline earth metal compound as a catalyst in an amount of 1 × 10 −8 to 1 × 10 −3 mol with respect to 1 mol of an aromatic dihydroxy compound. The method for producing a polycarbonate-based resin composition according to any one of claims 1 to 3, which is characterized in that.
【請求項5】溶融重縮合を連続的に行なうことを特徴と
する請求項1〜4のいずれかに記載のポリカーボネート
系樹脂組成物の製造方法。
5. The method for producing a polycarbonate resin composition according to claim 1, wherein the melt polycondensation is continuously carried out.
【請求項6】請求項1〜5のいずれかに記載の製造方法
により製造されるポリカーボネート系樹脂組成物からな
ることを特徴とする成形品。
6. A molded article comprising a polycarbonate resin composition produced by the production method according to any one of claims 1 to 5.
JP4146892A 1992-02-27 1992-02-27 Production of polycarbonate resin composition and its use Pending JPH05239332A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4146892A JPH05239332A (en) 1992-02-27 1992-02-27 Production of polycarbonate resin composition and its use

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4146892A JPH05239332A (en) 1992-02-27 1992-02-27 Production of polycarbonate resin composition and its use

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05239332A true JPH05239332A (en) 1993-09-17

Family

ID=12609206

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4146892A Pending JPH05239332A (en) 1992-02-27 1992-02-27 Production of polycarbonate resin composition and its use

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05239332A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0892005A1 (en) * 1997-07-15 1999-01-20 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Polycarbonate pellet and method for producing the same
US6833427B2 (en) 2001-05-18 2004-12-21 Teijin Chemicals, Ltd. Polycarbonate resin molding material for optical use
WO2012074125A1 (en) * 2010-12-01 2012-06-07 帝人化成株式会社 Eyeglasses lens
JP2012118326A (en) * 2010-12-01 2012-06-21 Teijin Chem Ltd Spectacle lens
JP2012118325A (en) * 2010-12-01 2012-06-21 Teijin Chem Ltd Spectacle lens

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0892005A1 (en) * 1997-07-15 1999-01-20 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Polycarbonate pellet and method for producing the same
US6833427B2 (en) 2001-05-18 2004-12-21 Teijin Chemicals, Ltd. Polycarbonate resin molding material for optical use
WO2012074125A1 (en) * 2010-12-01 2012-06-07 帝人化成株式会社 Eyeglasses lens
JP2012118326A (en) * 2010-12-01 2012-06-21 Teijin Chem Ltd Spectacle lens
JP2012118325A (en) * 2010-12-01 2012-06-21 Teijin Chem Ltd Spectacle lens

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2924985B2 (en) Method for producing polycarbonate
JP3103652B2 (en) Method for producing optical polycarbonate composition
US5606007A (en) Processes for preparing aromatic polycarbonates
JPH05117382A (en) Copolymerized polycarbonate, its production and composition composed thereof
JPH059284A (en) Manufacture of copolycarbonate
JPH0578468A (en) Copolymerized polycarbonate
JP3327307B2 (en) Method for producing polycarbonate
EP0905178A1 (en) Aromatic polycarbonate resin composition
JP3093315B2 (en) Method for producing polycarbonate composition
JPH0834849A (en) Production of polycarbonate
JPH05239331A (en) Production of polycarbonate resin composition
JP3299570B2 (en) Copolycarbonate resin composition
JP2647734B2 (en) Method for producing polycarbonate
JP3327308B2 (en) Method for producing polycarbonate
JP2911067B2 (en) Method for producing polycarbonate
US5514767A (en) Hot-melt polycondensation method for manufacturing a polycarbonate composition
JPH05239332A (en) Production of polycarbonate resin composition and its use
JP3390277B2 (en) Method for producing polycarbonate
JP3017559B2 (en) Method for producing polycarbonate composition
JP3043828B2 (en) Polycarbonate composition
JPH0578466A (en) Production of copolymerized polycarbonate
JP3302056B2 (en) Optical molding
JP3444380B2 (en) Polycarbonate composition and method for producing the same
JP3144831B2 (en) Copolycarbonate and method for producing the same
JPH05239333A (en) Production of polycarbonate resin composition