JPH07256145A - 空気清浄器 - Google Patents

空気清浄器

Info

Publication number
JPH07256145A
JPH07256145A JP7781894A JP7781894A JPH07256145A JP H07256145 A JPH07256145 A JP H07256145A JP 7781894 A JP7781894 A JP 7781894A JP 7781894 A JP7781894 A JP 7781894A JP H07256145 A JPH07256145 A JP H07256145A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display means
electrode
dust
filter medium
air purifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7781894A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuyuki Fujimura
靖之 藤村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KANKIYOO KK
Original Assignee
KANKIYOO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KANKIYOO KK filed Critical KANKIYOO KK
Priority to JP7781894A priority Critical patent/JPH07256145A/ja
Publication of JPH07256145A publication Critical patent/JPH07256145A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 表示手段により濾材の交換時期が判断できる
空気清浄器を提供する。 【構成】 高電圧電源6により高電圧が印加された複数
の反対の電荷をもつ電極3、4の間にコロナ放電を発生
させて空気中の塵埃を帯電させ、一方の電極4に塵埃を
引き寄せ、電極4近傍に設けた濾材5により上記塵埃を
捕捉集塵するようにした空気清浄器において、上記濾材
5が汚損されることにより濾材の電気抵抗が低下して生
じる電位差を利用して動作する表示手段8を設けたもの
で、長期間使用している間に濾材5が汚損されると、表
示手段8が動作して濾材5の交換時期を知らせるため、
濾材5の交換が容易かつ適確に行える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は空気中の塵埃を除去す
る電気集塵式の空気清浄器に関する。
【0002】
【従来の技術】従来この種の空気清浄器として、例えば
特公平2−29386号公報に記載されたものが公知で
ある。上記従来の空気清浄器は、線状の陰極と該陰極の
軸心に平行かつ、左右対称に離して設けた平板状の陽極
とを平板上に配置し、上記陰極部分には空気吸込口を有
し、イオン風による空気の流れが陰極から陽極に向って
左右に分流し、陽極を通過した後吐出口から送り出され
るごとく通路を形成した安全カバーで上記平板を覆った
構造となっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の空気清浄器
では、陰極により負電荷に帯電された空気中の塵埃を、
クーロン力で陽極板側へ引付けて、陽極板上に設けた濾
材で捕捉しているため、長期間使用している間に濾材が
汚損される。
【0004】このため従来では使用者が濾材の汚れ具合
を直接目で観察して清掃時期や交換時期を判断している
が、汚れの質は様々なため、清掃時期や交換時期を適確
に判断するのが困難である不具合があった。
【0005】また濾材の表面に塵埃が蓄積されると、高
電圧が汚れを介して漏れることにより使用者が感電する
虞があるため、従来では漏洩電流が大きくなった場合出
力電圧が低下するよう安全対策をとっており、これによ
って濾材の汚れがひどくなると出力電圧が低下するた
め、集塵効率がさらに悪くなる不具合があった。この発
明は上記従来の不具合を改善するためになされたもの
で、濾材の交換時期が容易に判断できるようにした電気
集塵式空気清浄器を提供することを目的とするものであ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明は上記目的を達
成するために、高電圧電源により高電圧が印加された複
数の反対の電荷をもつ電極の間にコロナ放電を発生させ
て空気中の塵埃を帯電させ、一方の電極に塵埃を引き寄
せ、その電極の近傍に設けた濾材により上記塵埃を捕捉
集塵するようにした空気清浄器において、上記濾材が汚
損されることにより濾材の電気抵抗が低下して生じる電
位差を利用して動作する表示手段を設けたものである。
【0007】
【作用】上記構成により濾材が塵埃などにより汚損され
て電気抵抗が減少し、表示手段の両極に電位差が発生す
ると、表示手段に電流が流れて表示手段が動作するた
め、濾材の交換時期を表示手段の動作により容易かつ正
確に判断できるようになる。
【0008】
【実施例】この発明の一実施例を図面を参照して詳述す
る。図1は空気清浄器の断面図、図2はカバーを取外し
た状態の斜視図、図3は作用説明図である。
【0009】図1及び図2において1は空気清浄器本体
で、絶縁体よりなる平板状の基板1aより形成されてい
て、両端側上面に立上り部1bを有しており、これら立
上り部1bの中央部間に絶縁端子2を介して線状の陰極
3が張設されている。
【0010】また上記基板1aの上面には、上記陰極3
の両側に陰極3と平行するよう板状の陽極4が布設され
ていて、これら陽極4を覆うように基板1a上に集塵紙
よりなる濾材5が着脱自在に載置されていると共に、上
記陰極3と陽極4の間に図3に示すように高圧電源6に
より直流高圧電圧が印加されている。
【0011】一方上記空気清浄器本体1上には、着脱自
在にカバー7が被冠されている。上記カバー7は絶縁体
によりほぼナマコ状に形成されていて、上面と両側に多
数の空気流通孔7a、7bが複数列に亘って開口されて
いると共に、このカバー7の一部に表示手段8が設けら
れている。
【0012】上記表示手段8は例えばネオンランプ8a
と、該ネオンランプ8aの感度を調整するためのコンデ
ンサ8bより構成されていて、ネオンランプ8aの一方
の極は導電性ばねよりなる電極9を介して基板1a上の
濾材5上面に圧接されていると共に、他方の極は、陰極
3近傍のカバー7内面に固着された電極10にリード線
11を介して接続されている。
【0013】次に図3も参照して作用を説明する。陰極
3と陽極4の間に直流高圧電圧が印加されることによ
り、陰極3と陽極4の間に図1の破線で示すような電気
力線が発生し、イオン風が陰極3から陽極側へ向って吹
く。これによってカバー7の上部に開口された空気流通
孔7aよりカバー7内に流入した空気は図1の矢印Aに
示すように陽極4側へと流れ、カバー7の両側に開口さ
れた空気流通口7bより排出されるが、陰極3の近傍を
通過する際、コロナ放電により空気中の塵埃が帯電され
る。そしてこの帯電された塵埃は陽極4側へ引付けられ
るが、陽極4上には濾材5が載置されているため、塵埃
は汚れBとなって濾材5により捕捉され、塵埃の除去さ
れた清浄空気が空気流通孔7bより排出されて空気の浄
化が行われる。
【0014】一方濾材5が汚れBにより汚損されていな
いときには、濾材5に接続された表示手段8の一方の電
極9は電気的に遮断状態にあるため、陰極3近傍に設け
られた他方の電極10と一方の電極9の間に電位差は発
生せず、ネオンランプ8aは点灯しないが、長期間使用
している間に濾材5が汚れBにより汚損されると、濾材
5の電気抵抗が減少して、ネオンランプ8aの一方の電
極9には汚れBを介して高圧電源6の陽極の電圧が、そ
して他方の電極10には空気抵抗を介して陰極の電圧が
印加される。これによって両電極9、10間に電位差が
発生して図3の矢印に示すように電流が流れ表示手段8
のネオンランプ8aが点灯する。これによって使用者は
表示手段8の点灯により濾材5の交換時期を容易に判断
することができるようになる。
【0015】なお上記実施例では表示手段8の他方の電
極10を陰極3の近傍に設けたが、図4に示すように電
極10を接地しても同様な機能が得られる。また上記実
施例では表示手段8をネオンランプ8aとしたが、ブザ
ーのように音声を発生するものであってもよい。
【0016】
【発明の効果】この発明は以上詳述したように、塵埃を
捕捉する濾材が汚損されると光や音声などで表示する表
示手段を設けたことから、使用者は表示手段の表示によ
り濾材の交換時期を容易に判断できる。これによって絶
えず濾材の汚れを気にする必要がなくなるため、格段に
使いやすくなると共に、濾材の交換を忘れたために出力
電圧が低下して浄化効果が低下するなどの不具合も解消
することができる。また空気清浄器の電極に印加される
高電圧を利用して表示手段を表示させるため、表示装置
のために別に電源や配線を設ける必要がなく、これによ
って構成が簡単となるため安価に提供することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例になる空気清浄器の断面図
である。
【図2】この発明の一実施例になる空気清浄器のカバー
を外した状態の斜視図である。
【図3】この発明の一実施例になる空気清浄器の作用を
示す回路図である。
【図4】この発明の他の実施例になる空気清浄器の作用
を示す回路図である。
【符号の説明】
3 陰極 4 陽極 5 濾材 6 高電圧電源 8 表示手段

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 高電圧電源6により高電圧が印加された
    複数の反対の電荷をもつ電極3、4の間にコロナ放電を
    発生させて空気中の塵埃を帯電させ、一方の電極4に塵
    埃を引き寄せ、電極4近傍に設けた濾材5により上記塵
    埃を捕捉集塵するようにした空気清浄器において、上記
    濾材5が汚損されることにより濾材5の電気抵抗が低下
    して生じる電位差を利用して動作する表示手段8を設け
    てなる空気清浄器。
  2. 【請求項2】 表示手段8をネオンランプ8aとしてな
    る請求項1記載の空気清浄器。
  3. 【請求項3】 表示手段8をブザーとしてなる請求項1
    記載の空気清浄器。
JP7781894A 1994-03-25 1994-03-25 空気清浄器 Pending JPH07256145A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7781894A JPH07256145A (ja) 1994-03-25 1994-03-25 空気清浄器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7781894A JPH07256145A (ja) 1994-03-25 1994-03-25 空気清浄器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07256145A true JPH07256145A (ja) 1995-10-09

Family

ID=13644619

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7781894A Pending JPH07256145A (ja) 1994-03-25 1994-03-25 空気清浄器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07256145A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997028902A1 (fr) * 1996-02-09 1997-08-14 Atten Corporation Epuratrice d'air par effet electrostatique
US5925945A (en) * 1996-12-27 1999-07-20 Canon Kabushiki Kaisha Compact motor with enhanced workability
WO2021131519A1 (ja) 2019-12-27 2021-07-01 株式会社クリエイティブテクノロジー 電気集塵機

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50154875A (ja) * 1974-06-04 1975-12-13
JPS59199063A (ja) * 1983-04-27 1984-11-12 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 電気集塵装置
JPS60137455A (ja) * 1983-12-23 1985-07-22 Sanyo Electric Co Ltd 空気清浄機
JPH0254145A (ja) * 1988-08-17 1990-02-23 Sumitomo Metal Ind Ltd コークス製造用石炭の粘結性調整方法
JPH05317747A (ja) * 1992-05-15 1993-12-03 Kazuya Hayakawa 静電式空気清浄方法及び装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50154875A (ja) * 1974-06-04 1975-12-13
JPS59199063A (ja) * 1983-04-27 1984-11-12 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 電気集塵装置
JPS60137455A (ja) * 1983-12-23 1985-07-22 Sanyo Electric Co Ltd 空気清浄機
JPH0254145A (ja) * 1988-08-17 1990-02-23 Sumitomo Metal Ind Ltd コークス製造用石炭の粘結性調整方法
JPH05317747A (ja) * 1992-05-15 1993-12-03 Kazuya Hayakawa 静電式空気清浄方法及び装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997028902A1 (fr) * 1996-02-09 1997-08-14 Atten Corporation Epuratrice d'air par effet electrostatique
US5925945A (en) * 1996-12-27 1999-07-20 Canon Kabushiki Kaisha Compact motor with enhanced workability
WO2021131519A1 (ja) 2019-12-27 2021-07-01 株式会社クリエイティブテクノロジー 電気集塵機
KR20220113718A (ko) 2019-12-27 2022-08-16 가부시키가이샤 크리에이티브 테크놀러지 전기 집진기

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4119415A (en) Electrostatic dust precipitator
US5137552A (en) Dust collecting cell
KR101622667B1 (ko) 전기집진 장치
US4553987A (en) Continuously rinsed electric dust collector
KR101957095B1 (ko) 전기집진 기능을 갖는 소형 공기청정기
JPH05245411A (ja) 電気集塵機
KR20200084488A (ko) 자동세척형 전기집진유닛 및 이를 구비하는 공기정화기
JP2001121033A (ja) 電気集塵装置
JPH07256145A (ja) 空気清浄器
JP2006281135A (ja) 集塵装置
JP2006068580A (ja) 電気集塵装置およびそれを用いた空気調和装置または空気洗浄装置
JP2006068581A (ja) 電気集塵装置およびそれを用いた空気調和装置または空気清浄装置
JPH09248489A (ja) 空気清浄装置
JPH0788399A (ja) 電気集塵装置
KR100551491B1 (ko) 전기집진기 및 그 전기집진기를 포함하는 공기청정기
JPS6430660A (en) Dust collecting unit
KR100234086B1 (ko) 공기청정장치
JP2582975B2 (ja) 集塵セル
JPH08215605A (ja) 電気集塵機
KR20190101164A (ko) 창문형 공기 청정 장치
CN111328296B (zh) 用于紧凑型空气清洁器的静电除尘器和使用该静电除尘器的紧凑型空气清洁器
CA1177413A (en) Electric filter
KR20150009738A (ko) 전기집진기
JP3079773U (ja) 電気集塵器
JP3854391B2 (ja) 空気調和機