JPH0724914U - ボディスーツ - Google Patents

ボディスーツ

Info

Publication number
JPH0724914U
JPH0724914U JP6117293U JP6117293U JPH0724914U JP H0724914 U JPH0724914 U JP H0724914U JP 6117293 U JP6117293 U JP 6117293U JP 6117293 U JP6117293 U JP 6117293U JP H0724914 U JPH0724914 U JP H0724914U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piece
elastic piece
hip
bodysuit
back body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6117293U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2597619Y2 (ja
Inventor
美枝子 ▲桑原▼
Original Assignee
株式会社モア・メーム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社モア・メーム filed Critical 株式会社モア・メーム
Priority to JP1993061172U priority Critical patent/JP2597619Y2/ja
Publication of JPH0724914U publication Critical patent/JPH0724914U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2597619Y2 publication Critical patent/JP2597619Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Corsets Or Brassieres (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 直立状態から着席状態への身体の運動等にお
いて、後身頃のヒップ上部に生ずる生地の引っ張り状態
を解消し、着心地、美観、運動性を確保したボディスー
ツを提供する。 【構成】 後身頃のヒップ部を別片によって形成したう
え、ヒップ上方の左右側面にわたって強い伸縮性の伸縮
片を後身頃の内側に取り付け、該伸縮片の下端縁部を該
別片の上端縁部に取り付けるとともに、後身頃によって
該伸縮片が外側から被覆されているボディスーツ。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】 本考案は、外周全体が伸縮性の生地によって形成され、身体にぴったりとフィ ットするボディスーツに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来のボディスーツは、弾性糸等を編み込んだ生地によって、前後身頃を形成 し、身体にぴったりと密着した構造を有する。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
ところが、上記従来のボディスーツは身体にぴったりと密着させていることか ら肉体的な運動に生地の伸縮性がカバーしきれず、応々身体の各部分において生 地の引っ張り、たるみが生じ、着心地ばかりではなく、身くづれが生ずるなどの 問題があった。身体のサイズ、体形に適合したボディスーツであっても身体のあ らゆる運動に対してボディスーツが常にぴったりと密着しているとは限らない。 特に、直立状態から着席状態に身体が変化した場合、後身頃のヒップ上部に生地 の強い引っ張り状態が生じ着心地、外観、身体の運動性の各観点から問題であっ た。
【0004】 本考案は上記従来の問題点にかんがみ考案されたものであり、身体の運動によ っても身体にぴったりとフィットし、着心地をそこなうことがないボディスーツ を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案はバスト部の下部と前身頃の間に帯状の第1の伸縮片を連設し、後身頃 のヒップ部を別片によって形成したうえ、ヒップ上方の左右側面にわたって強い 伸縮性の第2の伸縮片を後身頃の内側に取り付け、第2の伸縮片の下端縁部を該 別片の上端縁部に取り付けるとともに、後身頃によって第2の伸縮片が外側から 被覆していることを特徴とするボディスーツである。
【0006】
【実施例】
本考案を実施例に基づき以下詳細に説明する。 図1は本考案の実施例を示す正面図、図2はその一部切りかき背面図である。 図において1は前身頃、2は後身頃、破線は編地の接合状態を、一点破線は生地 の重なり合った境界を示す。 バスト部3の下部において、帯状の伸縮片4が接合され、前身頃1との間でバ スト部3の自由度が確保されている。 前身頃1、後身頃2はいずれも弾性糸等を編み込んだ伸縮編地から形成され、 それ自体一定の弾性を有するものの大きな伸縮性はない。伸縮片4はそれより大 きい伸縮性を有する材料で形成され、縦横いずれの方向においても大きく伸縮す る。生地自体が大きい伸縮性を有するものであってもよく、弾性糸によって格子 状に編み込んで伸縮性をもたせたものであってもよい。
【0007】 後身頃2においては、身体のヒップに直接当接する部分は、ヒップ部6が後身 頃2と別体に形成され、後身頃2の下端縁部7まで後身頃2によって被覆されて いる。伸縮片5は弾性糸を格子状等に編み込んだ生地であって、極めて強い伸縮 性能を有し、形状は略弓形であって、左右の両ウエストまでの長さと最大巾が約 5cmの大きさを有する。伸縮片5の上端縁部8は後身頃2の内側に取り付け固 定され、下端縁部9はヒップ部6の上端に取り付け固定されている。伸縮片5は 後身頃2の下部によって完全に被覆され、伸縮片5が伸びた状態になっても外部 からはそれはわからない。一点波線10、11によって囲まれる背部12には、 別の生地が後身頃2の内面に重ね合わされている部分である。
【0008】
【考案の効果】
本考案は上記の構成を有するボディスーツであるから身体の運動に追随して常 に身体にピッタリとフィットするため着心地が極めて良く、かつ外観上に優れた ものである。伸縮片は強い弾性を有するものであれば発汗、通気性を考慮して自 由にその材質、構造を決定できるので蒸れにくいボディスーツを提供することが できる。
【0009】
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例の正面図。
【図2】本考案の実施例の一部切りかき背面図。
【符号の説明】
1 前身頃 2 後身頃 3 バスト部 4、5 伸縮片 6 ヒップ部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外周全体が身体にぴったりとフィットす
    るボディスーツにおいて、後身頃のヒップ部を別片によ
    って形成したうえ、ヒップ上方の左右側面にわたって強
    い伸縮性の伸縮片を後身頃の内側に取り付け、該伸縮片
    の下端縁部を該別片の上端縁部に取り付けるとともに、
    後身頃によって第2の伸縮片が外側から被覆されている
    ことを特徴とするボディスーツ。
JP1993061172U 1993-10-19 1993-10-19 ボディスーツ Expired - Lifetime JP2597619Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993061172U JP2597619Y2 (ja) 1993-10-19 1993-10-19 ボディスーツ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993061172U JP2597619Y2 (ja) 1993-10-19 1993-10-19 ボディスーツ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0724914U true JPH0724914U (ja) 1995-05-12
JP2597619Y2 JP2597619Y2 (ja) 1999-07-12

Family

ID=13163468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993061172U Expired - Lifetime JP2597619Y2 (ja) 1993-10-19 1993-10-19 ボディスーツ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2597619Y2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09296305A (ja) * 1996-05-01 1997-11-18 Hiroyuki Namikata 補正下着
KR20180002114U (ko) * 2016-12-30 2018-07-10 임호택 다기능 몸매 보정용 상의

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09296305A (ja) * 1996-05-01 1997-11-18 Hiroyuki Namikata 補正下着
KR20180002114U (ko) * 2016-12-30 2018-07-10 임호택 다기능 몸매 보정용 상의

Also Published As

Publication number Publication date
JP2597619Y2 (ja) 1999-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5937442A (en) Shoulder and arm support garment
US7669248B2 (en) Clothing such as shorts or bathing suit
JPH06158402A (ja) 衣 服
US9901124B2 (en) Contoured buttocks enhancing and tummy slimming hosiery and foundation garment
US6463591B1 (en) Clothing such as shorts and bathing suit
US5081716A (en) Garment with bind-preventing crotch construction
JP2008050718A (ja) 姿勢補整用ボトムズ
JP2583476B2 (ja) ボディスーツ
JPH0724914U (ja) ボディスーツ
WO2021006150A1 (ja) 水着
JP3058840U (ja) 子供用衣類
JP2005068609A (ja) ヒップアップ用スラックス
CN211747084U (zh) 一种跆拳道服
JP2000096309A (ja) 腹部形状補整機能を具備した股部を有する衣類
CN218682121U (zh) 加强收腹功能的运动塑形瑜伽裤
JP3911623B2 (ja) 着物の作製方法
CN209788519U (zh) 一种拔背美体舞蹈练功服
CN212520857U (zh) 一种便于穿着的儿童连体衣
JP3790374B2 (ja) パンツ
JP3231498U (ja) 筒状衣料品
CN215270707U (zh) 一种透气通风上衣
JPH10110304A (ja) ヒップアップ機能を備えた衣料
JPS63731Y2 (ja)
JPH0532485Y2 (ja)
US20020007506A1 (en) Pants

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990406

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090507

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090507

Year of fee payment: 10