JPH07248994A - Interface device - Google Patents

Interface device

Info

Publication number
JPH07248994A
JPH07248994A JP6036802A JP3680294A JPH07248994A JP H07248994 A JPH07248994 A JP H07248994A JP 6036802 A JP6036802 A JP 6036802A JP 3680294 A JP3680294 A JP 3680294A JP H07248994 A JPH07248994 A JP H07248994A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bus
module
data bus
external
dma
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6036802A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hideo Honma
英雄 本間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP6036802A priority Critical patent/JPH07248994A/en
Publication of JPH07248994A publication Critical patent/JPH07248994A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bus Control (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

PURPOSE:To effectively use a data bus of the limited width by switching the functional allocations of input and output buses of an extension module connected to an internal bus according to the operating state of the extension module. CONSTITUTION:An external I/F module 105 outputs a data bus connection request by a bus switch control signal 112 when a main body device 100 is started. A CPU 101 detects the bus connection request via an I/O port 104 and controls a bus switch module 106 by a bus switch control signal 113 to perform the proper connection of a data bus. That is, all data buses 111 of the module 105 are connected to a CPU data bus 108. A higher rank byte of the bus 111 of the module 105 is connected to a lower rank byte of the bus 108, and a lower rank byte of the bus 111 is connected to a lower rank byte of a DMA data bus 110 respectively. Then all buses 111 of the module 105 are used as the buses 110.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、コンピュータシステム
あるいはその周辺機器のインタフェース装置に関するも
のである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an interface device for a computer system or its peripheral equipment.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より、コンピュータあるいはプリン
タ等の周辺機器において、外部インタフェース(I/
F)を増設する手段として、装置本体にサブ基板を挿入
して装着できる拡張スロットを設け、外部I/F回路を
実装したサブ基板(外部I/Fモデュール)を、このス
ロットに装着することが一般に行なわれている。
2. Description of the Related Art Conventionally, in an peripheral device such as a computer or a printer, an external interface (I / I
As a means for adding F), it is possible to provide an expansion slot into which the sub-board can be inserted and installed in the main body of the device, and to install a sub-board (external I / F module) on which an external I / F circuit is mounted in this slot It is generally done.

【0003】そして、一般に本体は拡張スロットを複数
個持ち、外部I/Fモジュールを複数装着することがで
きる。この種の装置では、外部I/Fモジュールとのア
クセスは、CPUデータバス、あるいはDMAデータバ
スで行ない、外部I/Fモジュールの制御情報の入出力
等、データ転送量がそれ程大きくない場合、あるいは、
CPUプログラム転送が必要な場合は、CPUデータバ
スを介してアクセスする。また、高速で大容量のデータ
転送が必要な場合は、DMAデータバスを介してDMA
入出力を行なう。
Generally, the main body has a plurality of expansion slots, and a plurality of external I / F modules can be mounted therein. In this type of device, access to the external I / F module is performed by the CPU data bus or the DMA data bus, and when the data transfer amount is not so large, such as input / output of control information of the external I / F module, or ,
If CPU program transfer is required, access via the CPU data bus. In addition, when high-speed and large-capacity data transfer is required, DMA is performed via the DMA data bus.
Input and output.

【0004】このように、転送目的に応じたバス選択を
行なうことにより、CPUの処理に影響を与えずに大容
量データの高速転送を行なっている。また、DMAデー
タバス幅は、外部I/FモジュールのDMA用バス幅、
DMAバッファのデータバス幅と一致している。外部I
/Fモジュールとのデータ転送がDMA転送の場合、外
部I/FモジュールはDMAコントローラにDMA要求
を出して転送を開始する。この転送は、DMAバッファ
と外部I/Fモジュールとの間で行なわれ、転送終了時
は、CPUが外部I/Fモジュールのステータスをポー
リングするか、外部I/FモジュールあるいはDMAコ
ントローラがCPUに割込みを発生して通知する。
By thus selecting the bus according to the purpose of transfer, high-speed transfer of large-capacity data is performed without affecting the processing of the CPU. The DMA data bus width is the DMA bus width of the external I / F module,
It matches the data bus width of the DMA buffer. External I
When the data transfer with the / F module is a DMA transfer, the external I / F module issues a DMA request to the DMA controller to start the transfer. This transfer is performed between the DMA buffer and the external I / F module. At the end of the transfer, the CPU polls the status of the external I / F module or the external I / F module or DMA controller interrupts the CPU. And notify you.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、DMA
データバスのバス幅は、一般にDMAバッファのデータ
バス幅と一致するが、外部I/Fモジュールの望ましい
バス幅は、そのI/Fの内容によって異なる。これは、
外部I/Fモジュールに実装されるI/F制御チップに
よって決定される。
DISCLOSURE OF THE INVENTION Problems to be Solved by the Invention
The bus width of the data bus generally matches the data bus width of the DMA buffer, but the desired bus width of the external I / F module depends on the contents of the I / F. this is,
It is determined by the I / F control chip mounted on the external I / F module.

【0006】仮に制御チップが8bitのデータバス幅
を持ち、DMAデータバスの幅が16bitであれば、
その残りの8bitは使用されない。そこで、バス幅を
無駄なく使用しようとすれば、外部I/Fモジュール内
部で8bit→16bitの変換が必要となる。このよ
うな外部I/Fモジュールの各種機能に対応させようと
すれば、その接続には最大バス幅を用意しなければなら
ず、バス構築上、無駄が生じることになり、装置のコス
トアップ及び実装の大型化という問題が発生する。
If the control chip has a data bus width of 8 bits and the DMA data bus width is 16 bits,
The remaining 8 bits are unused. Therefore, in order to use the bus width without waste, it is necessary to convert 8 bits to 16 bits inside the external I / F module. In order to correspond to various functions of such an external I / F module, it is necessary to prepare a maximum bus width for the connection, which causes waste in the bus construction and increases the cost of the device. There is a problem that the mounting becomes large.

【0007】本発明は、上述の課題に鑑みてなされたも
ので、その目的とするところは、外部インタフェースと
の接続において、限られたバス幅を有するデータバスを
効率的に使用できるインタフェース装置を提供すること
である。
The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide an interface device capable of efficiently using a data bus having a limited bus width in connection with an external interface. Is to provide.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段及び作用】上記の目的を達
成するため、請求項1に記載の発明は、複数の異なるデ
ータを伝送する複数種の内部バスと、当該インタフェー
ス装置に拡張モジュールを接続するための所定のデータ
幅の入出力バスを有するインタフェース装置において、
前記拡張モジュールからの接続要求を検出する手段と、
前記接続要求に対する前記入出力バスの割り当てを決定
する手段と、前記割り当てに従って前記入出力バスを切
り替えて、前記複数種の内部バスと該入出力バスとを接
続する手段とを備える。
In order to achieve the above object, the invention according to claim 1 connects a plurality of kinds of internal buses for transmitting a plurality of different data and an expansion module to the interface device. In an interface device having an input / output bus of a predetermined data width for
Means for detecting a connection request from the expansion module,
It comprises means for determining allocation of the input / output bus for the connection request, and means for switching the input / output bus according to the allocation to connect the plurality of types of internal buses to the input / output bus.

【0009】以上の構成において、効率的なデータバス
のインタフェース環境が提供される。
With the above structure, an efficient data bus interface environment is provided.

【0010】[0010]

【実施例】以下、添付図面を参照して、本発明に係る好
適な実施例を詳細に説明する。 [第1実施例]図1は、本発明の第1の実施例に係るイ
ンタフェース装置の構成を示すブロック図である。同図
において、符号100は本インタフェース装置(以下、
装置という)本体、101は中央制御部(CPU)、1
02はDMAコントローラ、103はDMAバッファ、
105は外部I/Fモジュールである。また、107は
アドレスバス、108はCPUデータバス、109はリ
ード/ライト制御信号、110はDMAデータバス、1
14,115はDMA制御信号である。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Preferred embodiments of the present invention will be described in detail below with reference to the accompanying drawings. [First Embodiment] FIG. 1 is a block diagram showing the arrangement of an interface apparatus according to the first embodiment of the present invention. In the figure, reference numeral 100 is the interface device (hereinafter,
A main body, referred to as a device) 101 is a central control unit (CPU), 1
02 is a DMA controller, 103 is a DMA buffer,
Reference numeral 105 is an external I / F module. Further, 107 is an address bus, 108 is a CPU data bus, 109 is a read / write control signal, 110 is a DMA data bus, 1
Reference numerals 14 and 115 are DMA control signals.

【0011】外部I/Fモジュール105は、本体装置
100とアドレスバス107、CPUデータバス10
8、リード/ライト制御信号109、DMAデータバス
110、DMA制御信号115等で接続される。外部I
/Fモジュール105とのアクセスは、CPUデータバ
ス108、あるいはDMAデータバス110にて行な
う。
The external I / F module 105 includes a main unit 100, an address bus 107, and a CPU data bus 10.
8, a read / write control signal 109, a DMA data bus 110, a DMA control signal 115, etc. External I
Access to the / F module 105 is performed via the CPU data bus 108 or the DMA data bus 110.

【0012】本実施例に係る装置は、さらに、外部I/
Fモジュール105のバス構成要求や制御を行なうため
の情報を入出力するI/Oポート104、CPUデータ
バス108、DMAデータバス110の接続を切り替え
るバススイッチモジュール106、そして、バススイッ
チ制御信号112,113を有する。外部I/Fモジュ
ール105は、本体装置100の立ち上げ時に、バスス
イッチ制御信号112にてデータバス接続要求を出す。
CPU101は、I/Oポート104を介してその要求
を検出し、バススイッチモジュール106をバススイッ
チ制御信号113にて制御し、適切なデータバス接続を
行なう。
The device according to the present embodiment further includes an external I / O
A bus switch module 106 for switching the connection of the I / O port 104 for inputting and outputting information for performing bus configuration request and control of the F module 105, the CPU data bus 108, and the DMA data bus 110, and a bus switch control signal 112, It has 113. The external I / F module 105 issues a data bus connection request by the bus switch control signal 112 when the main body device 100 is started up.
The CPU 101 detects the request via the I / O port 104, controls the bus switch module 106 with the bus switch control signal 113, and makes an appropriate data bus connection.

【0013】図2は、データバス接続の例を示す図であ
る。なお、図2に示す例では、CPUデータバス10
8、DMAデータバス110、外部I/Fモジュール1
05のデータバスは、ともに16bit構成であるとす
る。一般にデータバスのバス幅は、1Byte=8bi
t単位で切り替えられればよい。そして、その組み合わ
せは、図2の(a),(b),(c)の3通りになる。
図2において、108Uは、CPUデータバスの上位バ
イト、108Lは、CPUデータバスの下位バイト、1
09Uは、DMAデータバスの上位バイト、そして、1
09Lは、DMAデータバスの下位バイトを示す。ま
た、111Uは、外部I/Fモジュールのデータバスの
上位バイト、111Lは、外部I/Fモジュールのデー
タバスの下位バイトとする。
FIG. 2 is a diagram showing an example of data bus connection. In the example shown in FIG. 2, the CPU data bus 10
8, DMA data bus 110, external I / F module 1
It is assumed that the data buses of 05 both have a 16-bit configuration. Generally, the bus width of the data bus is 1 Byte = 8 bi
It may be switched in units of t. Then, there are three combinations of (a), (b), and (c) in FIG.
In FIG. 2, 108U is the upper byte of the CPU data bus, 108L is the lower byte of the CPU data bus, 1
09U is the upper byte of the DMA data bus, and 1
09L indicates the lower byte of the DMA data bus. 111U is the upper byte of the data bus of the external I / F module, and 111L is the lower byte of the data bus of the external I / F module.

【0014】図2の(a)は、外部I/Fモジュールの
データバス111の全てが、CPUデータバスに接続さ
れる場合である。また、(b)は、外部I/Fモジュー
ルのデータバスの上位バイト111Uが、CPUデータ
バスの下位バイト108Lに接続し、外部I/Fモジュ
ールのデータバスの下位バイト111LがDMAデータ
バスの下位バイト110Lに接続される場合を示す。こ
の場合、CPUデータバス108,DMAデータバス1
10のいれも、8bitでアクセスする場合には、下位
バイトを使用するものとしている。そして、図2の
(c)は、外部I/Fモジュールのデータバス111全
てを、DMAデータバスとして使用する場合である。
FIG. 2A shows a case where all the data buses 111 of the external I / F module are connected to the CPU data bus. Further, in (b), the upper byte 111U of the data bus of the external I / F module is connected to the lower byte 108L of the CPU data bus, and the lower byte 111L of the data bus of the external I / F module is the lower byte of the DMA data bus. The case where the byte 110L is connected is shown. In this case, the CPU data bus 108 and the DMA data bus 1
In the case of 10 as well, when accessing with 8 bits, the lower byte is used. Then, FIG. 2C shows the case where all the data buses 111 of the external I / F module are used as the DMA data buses.

【0015】このように、外部I/Fモジュールのデー
タバスの上位バイト111Uは、108U,108L,
110Uのいずれかに、また、外部I/Fモジュールの
データバスの下位バイト111Lは、108L,110
Lのいずれかに接続されることになる。そこで、CPU
101が8bitアクセスを行なう場合、CPUデータ
バスの上位バイト108Uを使用するならば、外部I/
Fモジュールのデータバス111を、CPUデータバス
8bit,DMAデータバス8bitに分割し、図2の
(d)に示すように接続する。よって、外部I/Fモジ
ュールのデータバスの上位バイト111Uは、108
U,110Lの2つのいずれかに接続されることにな
る。
As described above, the upper byte 111U of the data bus of the external I / F module is 108U, 108L,
110U, and the lower byte 111L of the data bus of the external I / F module is 108L, 110L.
Will be connected to either L. So CPU
When the 101 performs 8-bit access, if the upper byte 108U of the CPU data bus is used, the external I / O
The data bus 111 of the F module is divided into a CPU data bus 8 bit and a DMA data bus 8 bit, which are connected as shown in FIG. Therefore, the upper byte 111U of the data bus of the external I / F module is 108
It will be connected to either U or 110L.

【0016】図3は、上記のように、外部I/Fモジュ
ールのデータバスの上位バイト111Uが、108U,
108L,110Uのいずれかに接続される場合の回路
例を示す。同図において、符号301はバススイッチ制
御信号のデコード回路で、外部I/Fモジュール105
からの読み出し時には、図に示す信号線302のいずれ
かを、また、書き込み時には、図の信号線303のいず
れかをアサートする。これらの信号線は、バススイッチ
制御信号113及びリードライト制御信号109をデコ
ードして発生する。
In FIG. 3, as described above, the upper byte 111U of the data bus of the external I / F module is 108U,
An example of a circuit when connected to either 108L or 110U is shown. In the figure, reference numeral 301 denotes a decoding circuit for a bus switch control signal, which is an external I / F module 105.
Any of the signal lines 302 shown in the figure is asserted at the time of reading from, and any of the signal lines 303 of the figure is asserted at the time of writing. These signal lines are generated by decoding the bus switch control signal 113 and the read / write control signal 109.

【0017】DMAデータ転送時には、DMAコントロ
ーラ102は外部I/Fモジュール105のデータバス
幅とDMAデータバッファ103のバス幅に応じて、適
切なワード幅の変換制御を行なう。これは、DMAデー
タ転送に先立って、CPU101がDMAコントローラ
102に対して動作モードを設定して行なう。例えば、
DMAデータバス110のデータ幅が16bit、外部
I/Fモジュール105のデータバス111のDMAデ
ータバス幅が8bitである場合、一度、DMAコント
ローラ102の内部のレジスタ(不図示)にデータを保
持し、8/16bit変換を行なうか、あるいは、DM
Aバッファ103に、この変換機能を付加して行なう。
At the time of DMA data transfer, the DMA controller 102 performs appropriate word width conversion control according to the data bus width of the external I / F module 105 and the bus width of the DMA data buffer 103. This is performed by the CPU 101 setting the operation mode for the DMA controller 102 prior to the DMA data transfer. For example,
When the data width of the DMA data bus 110 is 16 bits and the DMA data bus width of the data bus 111 of the external I / F module 105 is 8 bits, the data is once held in an internal register (not shown) of the DMA controller 102, 8/16 bit conversion or DM
This conversion function is added to the A buffer 103.

【0018】以上説明したように、本実施例によれば、
外部I/Fモジュールのデータバスと、DMAデータバ
ス,CPUデータバスとの間に、データバスの接続を変
更するバススイッチモジュールを設け、一定のデータバ
ス幅の中でDMAデータバス幅とCPUデータバス幅の
割り当てを切り替えることで、効率的なデータバスの利
用が可能となる。
As described above, according to this embodiment,
A bus switch module for changing the connection of the data bus is provided between the data bus of the external I / F module, and the DMA data bus and the CPU data bus, and the DMA data bus width and the CPU data are set within a fixed data bus width. By switching the bus width allocation, it is possible to use the data bus efficiently.

【0019】なお、上記第1の実施例では、バススイッ
チモジュール106の設定は、本体装置100の立ち上
げ時に行なっているが、外部I/Fモジュール105の
動作状態に応じて変更するようにしてもよい。例えば、
CPUアクセス時には、CPUデータバス108に16
bitを割り当て、また、高速データ転送時には、DM
Aデータバス16bitを割り当ててもよい。 [第2実施例]図4は、本発明の第2の実施例に係るイ
ンタフェース装置の構成を示すブロック図である。な
お、図4に示す装置において、図1に示す上記第1の実
施例に係る装置と同一構成要素は同一符号を付し、ここ
では、それらの説明を省略する。
In the first embodiment, the bus switch module 106 is set when the main unit 100 is started up. However, the bus switch module 106 may be changed according to the operating state of the external I / F module 105. Good. For example,
16 when accessing the CPU
Bits are assigned, and DM is used for high-speed data transfer.
The A data bus 16 bits may be allocated. [Second Embodiment] FIG. 4 is a block diagram showing the arrangement of an interface apparatus according to the second embodiment of the present invention. In the device shown in FIG. 4, the same components as those of the device according to the first embodiment shown in FIG. 1 are designated by the same reference numerals, and the description thereof will be omitted here.

【0020】本実施例に係る装置では、外部I/Fモジ
ュール105が、バススイッチモジュール106をバス
スイッチ制御信号401にて直接制御する。この場合、
CPU101は、DMAデータバス幅をバススイッチモ
ジュールから検出し、DMA転送を行なうときのバス幅
を、DMAコントローラ102あるいはDMAバッファ
103に合わせて設定する。
In the apparatus according to this embodiment, the external I / F module 105 directly controls the bus switch module 106 with the bus switch control signal 401. in this case,
The CPU 101 detects the DMA data bus width from the bus switch module, and sets the bus width when performing the DMA transfer according to the DMA controller 102 or the DMA buffer 103.

【0021】なお、バススイッチ制御情報は、上記第1
の実施例と同様、I/Oポートを設けて検出してもよい
し、直接、DMAコントローラ102に接続して転送バ
ス幅を制御してもよい。また、DMAデータバス幅は、
第1実施例と同様、外部I/Fモジュール105の動作
状態に応じて変更してもよい。この場合、バス幅を変更
する際、外部I/Fモジュール105はCPU101に
対して割り込みを発生し、それを通知すればよい。CP
U101は、それに対応してDMA動作、外部I/Fモ
ジュール105へのアクセスを変更する。
The bus switch control information is the first
Similar to the embodiment described above, an I / O port may be provided for detection, or the transfer bus width may be controlled by directly connecting to the DMA controller 102. The DMA data bus width is
Similar to the first embodiment, it may be changed according to the operating state of the external I / F module 105. In this case, when changing the bus width, the external I / F module 105 may generate an interrupt to the CPU 101 and notify it. CP
The U 101 correspondingly changes the DMA operation and the access to the external I / F module 105.

【0022】本発明は、複数の機器から構成されるシス
テムに適用しても1つの機器から成る装置に適用しても
良い。また、本発明は、システムあるいは装置にプログ
ラムを供給することによって達成される場合にも適用で
きることは言うまでもない。
The present invention may be applied to a system composed of a plurality of devices or an apparatus composed of a single device. Further, it goes without saying that the present invention can be applied to the case where it is achieved by supplying a program to a system or an apparatus.

【0023】[0023]

【発明の効果】以上説明したように、請求項1に記載の
発明によれば、内部バスと接続される拡張モジュールの
入出力バスの機能的な割り当てを、拡張モジュールの動
作状態に応じて切り替えることにより、限られたデータ
幅のデータバスを効率的に使用できる。
As described above, according to the first aspect of the invention, the functional allocation of the input / output bus of the expansion module connected to the internal bus is switched according to the operating state of the expansion module. As a result, the data bus having the limited data width can be efficiently used.

【0024】また、請求項2に記載の発明によれば、入
出力バスの割り当てを、内部バスのバス構成に合うよう
に所定バイト単位で行なうことで、入出力バスの切り替
えを円滑に行なえる。
According to the second aspect of the present invention, the input / output buses are assigned in units of predetermined bytes so as to match the bus configuration of the internal bus, so that the input / output buses can be switched smoothly. .

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の第1の実施例に係るインタフェース装
置の構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an interface device according to a first exemplary embodiment of the present invention.

【図2】バススイッチモジュールの接続例を示す図であ
る。
FIG. 2 is a diagram showing a connection example of a bus switch module.

【図3】バススイッチモジュールの回路例を示すブロッ
ク図である。
FIG. 3 is a block diagram showing a circuit example of a bus switch module.

【図4】本発明の第2の実施例に係るインタフェース装
置の構成を示すブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of an interface device according to a second exemplary embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

100 インタフェース装置本体 101 CPU 103 DMAバッファ 104 I/Fポート 105 外部I/Fモジュール 106 バススイッチモジュール 301 バススイッチ制御信号のデコード回路 100 Interface Device Main Body 101 CPU 103 DMA Buffer 104 I / F Port 105 External I / F Module 106 Bus Switch Module 301 Bus Switch Control Signal Decoding Circuit

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数の異なるデータを伝送する複数種の
内部バスと、当該インタフェース装置に拡張モジュール
を接続するための所定のデータ幅の入出力バスを有する
インタフェース装置において、 前記拡張モジュールからの接続要求を検出する手段と、 前記接続要求に対する前記入出力バスの割り当てを決定
する手段と、 前記割り当てに従って前記入出力バスを切り替えて、前
記複数種の内部バスと該入出力バスとを接続する手段と
を備えることを特徴とするインタフェース装置。
1. An interface device having a plurality of types of internal buses for transmitting a plurality of different data and an input / output bus of a predetermined data width for connecting an expansion module to the interface device, wherein the connection from the expansion module is provided. Means for detecting a request; means for determining allocation of the input / output bus to the connection request; means for switching the input / output bus according to the allocation to connect the plurality of types of internal buses to the input / output bus An interface device comprising:
【請求項2】 前記入出力バスの割り当ては、前記複数
種の内部バスのバス構成に合致するよう所定のバイト単
位で行なうことを特徴とする請求項1に記載のインタフ
ェース装置。
2. The interface device according to claim 1, wherein the assignment of the input / output bus is performed in a predetermined byte unit so as to match the bus configurations of the plurality of types of internal buses.
【請求項3】 前記入出力バスの割り当ては、前記拡張
モジュールの機能に応じて変更できることを特徴とする
請求項1に記載のインタフェース装置。
3. The interface device according to claim 1, wherein the assignment of the input / output bus can be changed according to the function of the expansion module.
【請求項4】 前記拡張モジュールは、前記入出力バス
の切り替えを、直接制御することを特徴とする請求項1
に記載のインタフェース装置。
4. The expansion module directly controls switching of the input / output bus.
The interface device according to.
JP6036802A 1994-03-08 1994-03-08 Interface device Withdrawn JPH07248994A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6036802A JPH07248994A (en) 1994-03-08 1994-03-08 Interface device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6036802A JPH07248994A (en) 1994-03-08 1994-03-08 Interface device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07248994A true JPH07248994A (en) 1995-09-26

Family

ID=12479924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6036802A Withdrawn JPH07248994A (en) 1994-03-08 1994-03-08 Interface device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07248994A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6658493B1 (en) 2000-02-21 2003-12-02 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Microcomputer exchanging data with host computer

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6658493B1 (en) 2000-02-21 2003-12-02 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Microcomputer exchanging data with host computer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5649128A (en) Multiple bus interface adapter for connection to a plurality of computer bus architectures
US8832404B2 (en) Memory hub with integrated non-volatile memory
US5835738A (en) Address space architecture for multiple bus computer systems
US6883053B2 (en) Data transfer control circuit with interrupt status register
US5970236A (en) Circuit for selectively performing data format conversion
KR100352224B1 (en) Direct memory access(dma) transactions on a low pin count bus
JPH05204820A (en) Microcessor, processing system and bus interface
EP0786726A2 (en) Interrupt sharing technique for PCMCIA cards
US6070204A (en) Method and apparatus for using universal serial bus keyboard to control DOS operations
US20080005387A1 (en) Semiconductor device and data transfer method
JP3609051B2 (en) USB-HUB device and control method thereof
US11704263B2 (en) Configurable multi-function PCIe endpoint controller in an SoC
US5933613A (en) Computer system and inter-bus control circuit
JPH07248994A (en) Interface device
WO2001001228A1 (en) System lsi
KR960001023B1 (en) Bus sharing method and the apparatus between different bus
JPH1063617A (en) Serial communication device
US20050120155A1 (en) Multi-bus I2C system
JPH10198524A (en) Hard disk controller
KR100225531B1 (en) Apparatus for interfacing between peripheral processor and device in the switching system
JPH0561812A (en) Information processing system
JP2003296294A (en) Semiconductor integrated circuit
JPH07244633A (en) Interface device
KR20010063912A (en) Apparatus for converting master and slave mode
JPH06149727A (en) Data bus

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010508