JPH0724607A - スローアウェイチップ - Google Patents

スローアウェイチップ

Info

Publication number
JPH0724607A
JPH0724607A JP16717693A JP16717693A JPH0724607A JP H0724607 A JPH0724607 A JP H0724607A JP 16717693 A JP16717693 A JP 16717693A JP 16717693 A JP16717693 A JP 16717693A JP H0724607 A JPH0724607 A JP H0724607A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip
rake face
face
cutting face
cutting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP16717693A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryuichi Abe
隆一 阿部
Yoshiaki Hirakawa
善朗 平川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP16717693A priority Critical patent/JPH0724607A/ja
Publication of JPH0724607A publication Critical patent/JPH0724607A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 略正三角形平板状を呈するチップ本体1の互
いに隣合う周面1B,1Bのうち、一方の周面1Bに
は、他方の周面1Bとの交差稜線部に連なるすくい面4
を形成するとともに、他方の周面1Bには逃げ面5を形
成し、これらすくい面4と逃げ面5との交差稜線部には
切刃6を形成する。このすくい面4上に、すくい面4か
ら隆起する四角錐形の突起状のチップブレーカー7を形
成する。また、すくい面4は、チップ本体1の厚さ方向
両端側から中央に向かうに従い漸次隆起する一対の傾斜
面4a,4aによって形成され、上記チップブレーカー
7は、すくい面4の傾斜面4a,4aにまたがって形成
されている。 【効果】 長く連続しがちな切屑を細かく分断せしめて
効率的に処理することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、特に突切りバイトや溝
削りバイトに用いられるスローアウェイチップに関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】旋削加工において、被削材に比較的幅の
狭い溝を形成したり、あるいは被削材の切り落しを行う
場合には、溝削りバイトや突切りバイトが使用される。
そして従来よりこのようなバイトでは、超硬合金等の硬
質材料から成るスローアウェイチップを、バイト本体に
形成されたチップ取付座にクランプ機構等によって着脱
自在に取り付けたスローアウェイ式のものが多用されて
いる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、これら溝削
りバイトや突切りバイトに限らず、バイトによる旋削加
工においては切削時に生成される切屑の処理が問題とな
ることが多いが、特に上記溝削りバイトや突切りバイト
による旋削加工では、切屑が連続したまま流出し易く、
また加工によって形成される溝内にさらに切刃を送り込
んでゆく加工形態となるため、切屑の流出方向が制限さ
れることは避けられない。従って、この種のバイトによ
る旋削加工では、この切屑を如何に効率よく処理するか
が他のバイトにも増して一層重要な問題となり、この切
屑処理が効率的になされないと、流出した切屑が被削材
やバイト本体に絡まったりして円滑な加工に支障を来す
おそれが生じる。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、このような課
題を解決するためになされたもので、多角形平板状を呈
するチップ本体の互いに隣接する少なくとも一対の周面
のうち、一方の周面に、他方の周面との交差稜線部に連
なるすくい面を形成するとともに、上記他方の周面には
上記交差稜線部に連なる逃げ面を形成して、これらすく
い面と逃げ面とが交差する上記交差稜線部に切刃を形成
し、さらに上記すくい面上には、当該すくい面から隆起
する突起状のチップブレーカーを形成したことを特徴と
するものである。ここで切屑の処理をより効率的に行う
には、上記すくい面をチップ本体の厚さ方向両端側から
中央に向かうに従い漸次隆起する一対の傾斜面によって
形成し、上記チップブレーカーを、これら一対の傾斜面
にまたがるように形成するのが望ましい。
【0005】
【作用】このような構成のスローアウェイチップでは、
切刃によって生成された切屑は上記すくい面を擦過し
て、該すくい面上に形成された突起状のチップブレーカ
ーに当接する。そして、このチップブレーカーを乗り越
える際に切屑は小さくカールせしめられて細かく分断さ
れるので、上記構成のスローアウェイチップによれば効
率的な切屑処理を行うことができる。さらに、上記すく
い面を上述のような一対の傾斜面によって形成した場合
には、これに伴ってこのすくい面の稜線部に形成される
切刃も、チップ厚さ方向両端側から中央に向かうに従い
漸次突出する山形を呈することとなる。従って、このよ
うな切刃によって切削されることにより、切屑はその生
成の段階から幅方向に二つに分断されることとなり、さ
らにこれら一対の傾斜面にまたがって形成された上記チ
ップブレーカーに当接してより細かく分断されるので、
切屑の処理を一層効率的に行うことが可能となる。
【0006】
【実施例】図1ないし図3は、本発明の一実施例を示す
ものである。これらの図に示す実施例において、チップ
本体1は超硬合金等の硬質材料から形成されて図1に示
すように略正三角形の平板状をなし、この正三角形を呈
する両側面1A,1Aのうちの一方には、この一方の側
面1Aから一段盛り上がるように、当該チップ本体1を
図示しないバイトの本体に取り付けるための取付部2が
形成されている。またこのチップ本体1には、該チップ
本体1をその厚さ方向(図2において上下方向)に貫
き、上記両側面1A,1Aの中央に開口する取付孔3が
形成されている。
【0007】一方、このチップ本体1の上記両側面1
A,1Aの周囲に配置される3つの周面1B…にはそれ
ぞれ、互いに隣接する周面1B,1B同士の交差稜線部
に連なるように、すくい面4と逃げ面5とが形成されて
いる。これらのすくい面4および逃げ面5は、各周面1
Bごとにその長手方向の両端にそれぞれ位置して上記交
差稜線部に連なるように形成されており、かつ当該チッ
プ本体1を上記取付孔3を中心として周回り方向にみた
場合に、すくい面4と逃げ面5とが交互に配置されるよ
うに形成されている。そして、これらすくい面4と逃げ
面5とが交差する、上記互いに隣接する周面1B,1B
同士の交差稜線部には、それぞれ切刃6が形成されてい
る。
【0008】ここで各周面1Bにおいて上記すくい面4
は、切刃6側から離間して同じ周面1Bに形成される逃
げ面5側に向かうに従い、この周面1Bに対して漸次後
退して陥没した後、円弧面を描いて隆起して該周面1B
に連なるように形成されている。そしてこれにより、こ
のすくい面4には上記切刃6に対して正のすくい角αが
与えられることとなる。また、上記切刃6…が形成され
る各周面1B…同士の交差稜線部の近傍において、すく
い面4および逃げ面5に連なるチップ本体1の両側面1
A,1Aには、図2に示すようにすくい面4側からの側
面視に切刃6側から離間するに従い、互いの側面1A,
1A同士の間隔が漸次狭まってゆくように、逃げ角βが
与えられている。さらに上記逃げ面5は、周面1Bに対
して鈍角の交差角γをもって交差するように形成されて
いる。
【0009】そして、本実施例では上記各すくい面4上
に、図3に示すように該すくい面4から隆起するように
して、突起状のチップブレーカー7が形成されている。
ここでこのチップブレーカー7は、本実施例では該すく
い面4の周縁から僅かに内方に離間した位置から隆起す
る偏平した四角錐台状に形成されており、その一の側面
7Aが切刃6に対して平行となるようにしてチップ本体
1に一体的に成形されている。
【0010】さらに本実施例では、上記各すくい面4…
は、それぞれチップ本体1の両側面1A,1A側からチ
ップ厚さ方向に切刃6に沿ってその両端側から中央に向
かうに従い漸次隆起する一対の傾斜面および4a,4a
によって形成されている。従って、このすくい面4に
は、これら一対の傾斜面4a,4aがなす交差稜線P
が、切刃6の中央を通りチップの厚さ方向に対して垂直
な方向に形成されることとなる。なお、これらの傾斜面
4a,4aは、チップ厚さ方向に対して等しい角度で交
差し、かつ各傾斜面4a,4a同士は鈍角をなして交差
するように形成されている。しかして本実施例では、こ
れら傾斜面4a,4a同士がなす交差角は1〜5°に設
定されており、従ってこれらの傾斜面4a,4aが上記
チップ厚さ方向に対してなす交差角、すなわち該傾斜面
4a,4aの傾斜角は0.5〜2.5°に設定されること
となる。また、本実施例では上記各周面1B…は、上記
取付部2が設けられたチップ本体1の一方の側面1Aか
ら他方の側面1A側に向かうに従い、チップ厚さ方向に
対して当該チップ本体1の内方に向かう傾斜面とされて
いる。
【0011】さらにまた上記チップブレーカー7は、四
角錐台状に隆起する当該チップブレーカー7の中心線が
すくい面4上において上記一対の傾斜面4a,4aがな
す交差稜線Pに交差するように、これら一対の傾斜面4
a,4aにまたがって形成されている。なお、すくい面
4が上述のような一対の傾斜面4a,4aによって形成
されることにより、上記切刃6も逃げ面6側からの側面
視にチップ厚さ方向両端側から中央に向かうに従い漸次
突出し、その中央において「へ」の字状に曲折する山形
に形成されることとなり、この曲折する切刃6がなす交
差角は上記傾斜面4a,4aがなす交差角に等しく1〜
5°に設定されることとなる。
【0012】このような構成のスローアウェイチップ
は、図示しない溝削りバイトや突切りバイトのバイト本
体に形成されたチップ取付座に上記取付部2を介して取
り付けられ、さらに上記取付孔3に挿入されるクランプ
ボルトやロックピン等のクランプ機構によって上記バイ
ト本体に着脱自在に固定される。そして、上記切刃6を
被削材側に向けて、この被削材の回転径方向内側に向け
て切込みを与えることにより、当該切刃6によって被削
材を切削して該被削材に溝を形成したり、該被削材の切
り落しを行ったりする。
【0013】ここで、上記切刃6により被削材から分離
されて生成される切屑は、すくい面4上を擦過して、該
すくい面4に連なるチップ本体1の周面1Bの長手方向
に沿って流出する。しかして、このすくい面4上には、
切刃6から僅かに離間した位置にチップブレーカー7が
形成されており、このため該すくい面4上を擦過する切
屑は、このチップブレーカー7の側面7Aに当接して該
チップブレーカー7上に乗り上げ、この際に該チップブ
レーカー7によって小さくカールせしめられて細かく分
断されることとなる。このため、上記構成のスローアウ
ェイチップによれば、生成された切屑が長く連続して被
削材やバイトに絡まったりするのを防ぐことができ、上
述したように切屑の流出方向が制限されざるを得ない旋
削加工における溝削りや切り落としにおいても、効率的
に切屑を処理して円滑な加工を行うことが可能となる。
【0014】また、これに加えて本実施例では、このチ
ップブレーカー7が形成されるすくい面4は上述のよう
に鈍角に交差する一対の傾斜面4a,4aによって形成
されており、これによりこのすくい面4と逃げ面5との
交差稜線部に形成される上記切刃6も、チップ厚さ方向
両端側から中央に向かうに従い漸次突出し、その中央に
おいて「へ」の字状に曲折する山形を呈する。このた
め、このような切刃6によって生成される切屑は、被削
材から分離した段階において既にその幅方向に二つに分
断されることとなり、こうして分断された切屑がすくい
面4の一対の傾斜面4a,4a上をそれぞれ擦過して、
両傾斜面4a,4aにまたがるように形成された上記チ
ップブレーカー7に当接し、さらに細かく分断される。
従って、本実施例によれば切屑をより細かく分断するこ
とが可能となって、一層効率的に切屑処理を行うことが
可能となる。
【0015】ところで、このようなチップブレーカー7
を有する超硬合金製のスローアウェイチップを製造する
には、一つには、原料粉末の混合粉砕、プレス成形、お
よび焼結等の各工程を含む公知の超硬合金製チップの製
造方法によって、まず超硬合金より成る外観略正三角形
平板状のチップの原型を製造し、しかる後このチップ原
型の上記すくい面4…が形成されるべき部位を、放電加
工等の後加工により削り取って該すくい面4およびチッ
プブレーカー7を形成するという方法が考えられる。こ
こで、このようにチップブレーカー7を形成するに際し
て放電加工等の後加工によれなければならないのは、こ
のチップブレーカー7がすくい面4に対して隆起する方
向が、上記公知の製造方法においてプレス成形により原
料粉末が圧縮される方向に対して直交する方向となり、
このためプレス成形の工程において該チップブレーカー
7を形成するのがきわめて困難となるからである。
【0016】これに対して、本発明の発明者等は種々の
研究を重ねた結果、上記超硬合金の原料粉末に適当なバ
インダーを混合して流動性を付与し、これを開閉可能な
金型のキャビティ内に射出して成形されたものを焼結す
ることにより、上記実施例のようなチップブレーカー7
を有するスローアウェイチップを製造することが可能で
あるという知見を得るに至った。しかして、このような
製造方法によれば、上記射出成形の段階においてチップ
ブレーカー7をすくい面4上に形成することができるた
め、放電加工等の後工程を施す必要がなく、製造工程の
簡略化を図ることができる。
【0017】また、上記実施例のように、チップ本体1
のすくい面4がチップ本体1の厚さ方向両端側から中央
に向かうに従い漸次隆起する一対の傾斜面4a,4aに
よって形成される場合には、これらの傾斜面4a,4a
が交差する上記交差稜線Pが上記金型の開閉面に一致す
るように設定することにより、当該傾斜面4a,4aが
チップ厚さ方向に対してなす傾斜角を、そのまま上記金
型の抜き勾配とすることができる。従って、このような
構成を採った場合には、金型からの成形品の取り出しを
容易に行い得て製造工程の一層の簡略化が図られるとい
う利点が得られる。なお、本実施例では、このすくい面
4…に連なる周面1B…が上述のように、一方の側面1
A側から他方の側面1A側に向かうに従い、チップ厚さ
方向に対してチップ本体1の内方に向かう傾斜面とされ
ている。このため、上述のように射出成形による製造方
法を採った場合の上記金型の開閉面は、この周面1B…
の傾斜を考慮して、該周面1B…の部分においては上記
一方の側面1Aとの交差稜線部に沿うように形成され、
すくい面4の部分においてのみ(あるいは逃げ面5を含
めて)、上記交差稜線Pに一致するように設定されるこ
ととなる。
【0018】また、本実施例のスローアウェイチップで
は、すくい面4上に形成されるチップブレーカー7を四
角錐台状としたが、本発明がこのようなもののみに限定
されることはなく、例えば半球状や他の角錐状のチップ
ブレーカーとしてもよい。さらに、本実施例ではチップ
本体1を略正三角形の平板状に形成したが、これを例え
ば正方形等の他の多角形の平板状に形成してもよい。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、旋
削加工における溝削りや切り落としにおいて、長く連続
しがちな切屑を細かく分断せしめて効率的に処理するこ
とができ、このような切屑によって円滑な加工が阻害さ
れるのを防いで安定した切削加工を行うことが可能とな
る。また、すくい面をチップ本体の厚さ方向両端側から
中央に向かうに従い漸次隆起する一対の傾斜面によって
形成することにより、切屑をその生成の段階から幅方向
に分断することができるので、一層効率的な切屑の処理
を行うことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す平面図である。
【図2】図1に示す実施例のすくい面4側からの矢線X
方向視の側面図である。
【図3】図1に示す実施例の切刃6周辺の斜視図であ
る。
【符号の説明】
1 チップ本体 1B チップ本体1の周面 4 すくい面 4a すくい面4を形成する傾斜面 5 逃げ面 6 切刃 7 チップブレーカー

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多角形平板状を呈するチップ本体の互い
    に隣接する少なくとも一対の周面のうち、一方の周面に
    は、他方の周面との交差稜線部に連なるすくい面が形成
    されるとともに、上記他方の周面には上記交差稜線部に
    連なる逃げ面が形成されていて、これらすくい面と逃げ
    面とが交差する上記交差稜線部には切刃が形成されてお
    り、さらに上記すくい面上には、当該すくい面から隆起
    する突起状のチップブレーカーが形成されていることを
    特徴とするスローアウェイチップ。
  2. 【請求項2】 上記すくい面が、上記チップ本体の厚さ
    方向両端側から中央に向かうに従い漸次隆起する一対の
    傾斜面によって形成されており、上記チップブレーカー
    は、これら一対の傾斜面にまたがって形成されているこ
    とを特徴とする請求項1記載のスローアウェイチップ。
JP16717693A 1993-07-06 1993-07-06 スローアウェイチップ Withdrawn JPH0724607A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16717693A JPH0724607A (ja) 1993-07-06 1993-07-06 スローアウェイチップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16717693A JPH0724607A (ja) 1993-07-06 1993-07-06 スローアウェイチップ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0724607A true JPH0724607A (ja) 1995-01-27

Family

ID=15844834

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16717693A Withdrawn JPH0724607A (ja) 1993-07-06 1993-07-06 スローアウェイチップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0724607A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06181996A (ja) * 1991-09-17 1994-07-05 Hiroshi Fukuba イオン歯ブラシ
JP2003011005A (ja) * 2001-06-28 2003-01-15 Kyocera Corp 溝入れ用スローアウェイチップ
JP2003519437A (ja) * 1998-12-18 2003-06-17 キネテイツク・リミテツド アバランシェフォトダイオードにおける改良

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06181996A (ja) * 1991-09-17 1994-07-05 Hiroshi Fukuba イオン歯ブラシ
JP2003519437A (ja) * 1998-12-18 2003-06-17 キネテイツク・リミテツド アバランシェフォトダイオードにおける改良
JP2003011005A (ja) * 2001-06-28 2003-01-15 Kyocera Corp 溝入れ用スローアウェイチップ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69921917T2 (de) Indexierbarer Schneideinsatz für drehende Fräsen
DE68907004T2 (de) Schneideinsatz.
DE69918604T3 (de) Indexierbarer Schneideinsatz für Schaftfräser
JP3371733B2 (ja) スローアウェイチップ
EP3107676B1 (de) Indexierbarer schneideinsatz und fräswerkzeug
DE69915315T2 (de) Schneideinsatz zum einstechen
DE3882341T2 (de) Indexierbarer Schneideinsatz.
DE602004010844T2 (de) Schneideinsatz für stirnfräsen mit hohen vorschubraten
DE69410238T2 (de) Schneideinsatz mit spiralförmiger spanoberfläche
JPH10512812A (ja) 薄片チップ用のチップブレーカを備えるカッティングインサート
JPS6328722B2 (ja)
US4556345A (en) Multi-cornered reversible cutting-plate
JPH04261707A (ja) 切削インサート
JP2005119320A (ja) 鋸刃
JP2005527394A (ja) マルチチップダイヤモンドを備えたダイヤモンド工具
CA2401347C (en) Cutting matrix and method of applying the same
JPH0724607A (ja) スローアウェイチップ
US6595092B1 (en) Cutting tip, cutting method, and cutting-processed element
JP2002200504A (ja) 切削工具
JP3237052B2 (ja) スローアウェイチップ
DE112017003029T5 (de) Schneideinsatz, Schneidwerkzeug und Verfahren des Herstellens eines maschinell-bearbeiteten Produkts
DE112019003627T5 (de) Schneideinsatz, schneidwerkzeug und verfahren zur herstellung eines maschinell bearbeiteten produkts
DE68912539T2 (de) Scheibenförmigen Fräser mit verbessertem Schneidkörpen.
JPH0724608A (ja) スローアウェイチップ
JP7464877B2 (ja) 切削インサートおよび刃先交換式切削工具

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20001003