JPH07245837A - パンチングラック用連結金具 - Google Patents

パンチングラック用連結金具

Info

Publication number
JPH07245837A
JPH07245837A JP6054733A JP5473394A JPH07245837A JP H07245837 A JPH07245837 A JP H07245837A JP 6054733 A JP6054733 A JP 6054733A JP 5473394 A JP5473394 A JP 5473394A JP H07245837 A JPH07245837 A JP H07245837A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
punching
rack
hole
connecting plate
cable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6054733A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2623068B2 (ja
Inventor
Toshio Matsui
利雄 松井
Noritaka Kobe
則考 小部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BURESUTO KOGYO KENKYUSHO KK
Original Assignee
BURESUTO KOGYO KENKYUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BURESUTO KOGYO KENKYUSHO KK filed Critical BURESUTO KOGYO KENKYUSHO KK
Priority to JP6054733A priority Critical patent/JP2623068B2/ja
Publication of JPH07245837A publication Critical patent/JPH07245837A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2623068B2 publication Critical patent/JP2623068B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Indoor Wiring (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】パンチングラックP相互の対向する端部に重ね
る帯状の連結板1を形成する。パンチングラックPの孔
P1に連結板1をネジ止めせしめる複数個の連結孔2を
連結板1に設ける。連結板1の板面に溝状の凹部3を屈
曲形成し、連結板1を屈曲自在にせしめる複数個の屈曲
孔4を凹部3に開穿する。連結孔2は、長孔状のスライ
ド孔2Aと、このスライド孔2Aに対して斜めに配され
た長孔状の調整孔2Bとを対にして形成する。 【効果】連結部分の隙間を完全に塞ぐことができる。パ
ンチングラックの連結角度に応じて自由に角度調整がで
きる。ケーブルの損傷を防止する

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、主に、パンチングラ
ックと称するケーブルラック相互を連結する際に使用す
るもので、特に、この連結部分の隙間を塞ぐことができ
るパンチングラック用連結金具に関する。
【0002】
【従来の技術】駅のプラットフォームや人通りの多い通
路など、露出部分のケーブル敷設工事において、なるべ
くケーブルが目立たぬように敷設する場合、板体に小さ
な孔をあけた、所謂、パンチングラックと称するケーブ
ルラックが使用されている。この種のケーブルラック
は、一般に使用される梯子形のケーブルラックに比べ、
下から見てケーブルが目立たず、施工後の美観を損なわ
ないものである。
【0003】このようなパンチングラックであっても、
板体の相互間を角度調整自在に連結する必要から、板体
の相互間には、およそ50mm前後の隙間が生じる。したが
って、この隙間部分に限っては、下からケーブルが目立
つ不都合がある。そこで、従来では、パンチングラック
端部の夫々に帯状のエンドカバーを装着することで、隙
間をできるだけ小さくするようにしていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、隙間を
小さくするエンドカバーを用いても、隙間全体を塞ぐこ
とは困難であった。すなわち、この種のエンドカバー
は、パンチングラックに開穿された小さな孔を利用して
装着するものである。そこで、このエンドカバーで隙間
全体を塞ぐには、エンドカバー相互が一致する部分で、
エンドカバー取付孔とパンチングラックの孔とが一致す
る必要がある。ところが、実際の工事にあっては、エン
ドカバーを確実に固定できる位置でネジ止めするため
に、多少隙間が残る状態で装着されるものであった。
【0005】そこで本発明は、上述の課題を解消すべく
創出されたもので、連結部分の隙間を完全に塞ぐことが
でき、しかも、パンチングラックの連結角度に応じて自
由に角度調整ができるパンチングラック用連結金具の提
供を目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成すべく
この発明の第1の手段は、ケーブルラックを形成する板
体に小さな孔を開けたパンチングラック相互を連結する
連結金具であって、パンチングラック相互の対向する端
部に重ねる帯状の連結板を形成し、パンチングラックの
孔に連結板をネジ止めする複数個の連結孔を連結板に設
け、パンチングラックの対向する端部相互間に位置する
連結板の板面に溝状の凹部を屈曲形成し、連結板を屈曲
自在にせしめる複数個の屈曲孔を凹部に開穿したことに
ある。
【0007】また、この発明の第2の手段にかかる連結
板の連結孔は、パンチングラックの長手方向に沿った長
孔状のスライド孔と、このスライド孔に対して斜めに配
された長孔状の調整孔とを対にして形成したことを課題
解消のための手段とする。
【0008】
【作用】すなわち、この発明の第1の手段によると、連
結板は、パンチングラックの対向する端部相互に重合さ
れ、この端部にネジ止めされる。そして、連結板に設け
た複数個の屈曲孔が連結板を屈曲自在にする。このと
き、屈曲孔を開穿した溝状の凹部は、連結板を屈曲した
際に、長孔とケーブルとの接触を防止する。
【0009】また、第2の手段によると、共に長孔状の
スライド孔と調整孔とを選択使用することで、パンチン
グラックと連結板とのネジ止め位置を調整するものであ
る。
【0010】
【実施例】以下、図面を参照して、この発明の実施例を
詳細に説明する。
【0011】図において示される符号Pは、ケーブルラ
ックを形成する板体に小さな孔P1を開けたパンチング
ラックである。
【0012】このパンチングラックPの端部相互に連結
板1を重合する(図1参照)。連結板1は帯状を成し、
パンチングラックPの対向する端部相互間に位置する連
結板1の板面に溝状の凹部3を屈曲形成している。図2
に示す連結板1は、パンチングラックPに接する端部を
屈曲して屈曲部1Aを設けることで、この連結板1上に
配設するケーブルQの損傷を防止すると共に、連結板1
の強度を高めてある。また、図4に示す連結板1は、パ
ンチングラックPに接する端部に保護ガード5を被着せ
しめることで、ケーブルQを保護している。
【0013】そして、連結板1を屈曲自在にする複数個
の屈曲孔4を凹部3に開穿する。この屈曲孔4は、屈曲
孔4の配列に沿って連結板1を屈曲するもので、図示で
は、長孔状の屈曲孔4を開穿しているが、屈曲孔4の形
状は、この例に限られない。この屈曲孔4により連結板
1を屈曲した際に、この部分にケーブルQを当接せしめ
たときには、この凹部3がケーブルQと屈曲孔4との接
触を防止するものになる(図3参照)。
【0014】また、連結板1には、パンチングラックP
の孔P1に連結板1をネジ止めする複数個の連結孔2を
設けている。図示の連結孔2は、パンチングラックPの
長手方向に沿った長孔状のスライド孔2Aと、このスラ
イド孔2Aに対して斜めに配された長孔状の調整孔2B
とを対にして形成している。図示例では、スライド孔2
Aと調整孔2Bとをハの字形状に形成している。
【0015】
【発明の効果】この発明は、上述の如く構成したことに
より、当初の目的を達成する。
【0016】すなわち、請求項1により、パンチングラ
ックP相互の相対向する端部間に連結板1を架設した状
態になり、パンチングラックPの連結部分に生じていた
隙間を完全に塞ぐことができる。
【0017】しかも、連結板1を屈曲自在にせしめる複
数個の屈曲孔4を凹部3に開穿したことで、連結板1の
屈曲部分にケーブルQが当接しても、この屈曲孔4でケ
ーブルQを傷付けずにすむ。また、この凹部3は、連結
板1を上下方向のいずれに屈曲する場合でも、任意な角
度に設定できる。
【0018】また、請求項2により、スライド孔2Aと
調整孔2Bとを選択使用することで、連結板1を取付け
る角度に関係なく装着できるから、パンチングラックP
の孔P1を利用して最適な位置に連結板1を装着するこ
とができる。
【0019】このようにこの発明によると、連結部分の
隙間を完全に塞ぐことができ、しかも、パンチングラッ
クの連結角度に応じて自由に角度調整ができ、ケーブル
の損傷も防止するなどといった産業上有益な種々の効果
を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の使用状態を示す斜視図。
【図2】この発明の斜視図。
【図3】この発明の凹部と屈曲孔とを示す要部断面図。
【図4】この発明の他の実施例を示す斜視図。
【符号の説明】
P パンチングラック Q ケーブル 1 連結板 1A 屈曲部 2 連結孔 2A スライド孔 2B 調整孔 3 凹部 4 屈曲孔 5 保護ガード

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ケーブルラックを形成する板体に小さな孔
    を開けたパンチングラック相互を連結する連結金具であ
    って、パンチングラック相互の対向する端部に重ねる帯
    状の連結板を形成し、パンチングラックの孔に連結板を
    ネジ止めする複数個の連結孔を連結板に設け、パンチン
    グラックの対向する端部相互間に位置する連結板の板面
    に溝状の凹部を屈曲形成し、連結板を屈曲自在にせしめ
    る複数個の屈曲孔を凹部に開穿したことを特徴とするパ
    ンチングラック用連結金具。
  2. 【請求項2】連結板の連結孔は、パンチングラックの長
    手方向に沿った長孔状のスライド孔と、このスライド孔
    に対して斜めに配された長孔状の調整孔とが対になった
    請求項1記載のパンチングラック用連結金具。
JP6054733A 1994-02-28 1994-02-28 パンチングラック用連結金具 Expired - Lifetime JP2623068B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6054733A JP2623068B2 (ja) 1994-02-28 1994-02-28 パンチングラック用連結金具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6054733A JP2623068B2 (ja) 1994-02-28 1994-02-28 パンチングラック用連結金具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07245837A true JPH07245837A (ja) 1995-09-19
JP2623068B2 JP2623068B2 (ja) 1997-06-25

Family

ID=12979004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6054733A Expired - Lifetime JP2623068B2 (ja) 1994-02-28 1994-02-28 パンチングラック用連結金具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2623068B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007188720A (ja) * 2006-01-12 2007-07-26 Ushio Spex Inc 埋込型照明器具の留具及び取付方法
CN108400480A (zh) * 2018-04-18 2018-08-14 安徽盛伟盟电子科技有限公司 一种组合式线束装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007188720A (ja) * 2006-01-12 2007-07-26 Ushio Spex Inc 埋込型照明器具の留具及び取付方法
JP4621144B2 (ja) * 2006-01-12 2011-01-26 株式会社ウシオスペックス 埋込型照明器具の取付方法
CN108400480A (zh) * 2018-04-18 2018-08-14 安徽盛伟盟电子科技有限公司 一种组合式线束装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2623068B2 (ja) 1997-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4669802A (en) Outlet for optical fiber connectors
US6216746B1 (en) Lay-in wireway
US5867372A (en) Frame structure for mounting telecommunications equipment
AU4582299A (en) Hinge with wire extending therethrough
US4757168A (en) Decorative improved switching apparatus having a rocking element
CN214280757U (zh) 缆线槽和保护导体组件
EP0659967B2 (en) Anchoring element for metal fittings
JPH07245837A (ja) パンチングラック用連結金具
JP2002213681A (ja) 長尺体カバーの接続部
JPH07245838A (ja) パンチングラック用連結金具
CA2264468A1 (en) Power line insulator clamp
JP4174807B2 (ja) ケーブルダクト用電線取出しカバー
EP1219839A1 (en) System for fixing fences or panels to support structure posts
JP2008160985A (ja) 配線ダクト用上下自在カバー
USD408249S (en) Telephone wire installation tool
US6335485B1 (en) Box for the installation of electrical apparatus in a raceway for electrical cables
JP3208564B2 (ja) カバー接続材
US4630399A (en) Security clip for a louver panel
AU2004214681A1 (en) Trunking and connecting means therefor
EP1051938B1 (en) Curtain rail support
JP3821007B2 (ja) 分電盤
JP7513427B2 (ja) 分離器に対するコンダクタの摩擦の管理装置
EP1494327B1 (en) Ducting for electrical installations
JPH04183214A (ja) パネルカバー
JPS5843786Y2 (ja) 部品装着装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090411

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100411

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110411

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120411

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130411

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140411

Year of fee payment: 17

EXPY Cancellation because of completion of term