JPH07245565A - Signal modulating method and signal modulation circuit - Google Patents
Signal modulating method and signal modulation circuitInfo
- Publication number
- JPH07245565A JPH07245565A JP3265594A JP3265594A JPH07245565A JP H07245565 A JPH07245565 A JP H07245565A JP 3265594 A JP3265594 A JP 3265594A JP 3265594 A JP3265594 A JP 3265594A JP H07245565 A JPH07245565 A JP H07245565A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- margin
- bit
- bits
- signal
- selectable
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Landscapes
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
- Error Detection And Correction (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【産業上の利用分野】この発明は、デジタル音声信号、
デジタルビデオ信号、デジタルデータ信号等を記録する
際に用いられる信号変調方法及び信号変調回路回路に関
し、再生専用の光ディスクのマスタリング装置、又は追
記型や書き換え型の光ディスクの記録再生装置等に適用
可能な信号変調方法及び信号変調回路に関するものであ
る。BACKGROUND OF THE INVENTION The present invention relates to a digital audio signal,
The present invention relates to a signal modulation method and a signal modulation circuit circuit used when recording a digital video signal, a digital data signal, etc., and can be applied to a read-only optical disc mastering device, a write-once or rewritable optical disc recording / reproducing device, and the like. The present invention relates to a signal modulation method and a signal modulation circuit.
【0002】[0002]
【従来の技術】デジタル音声、ビデオ、データなどのデ
ジタル信号を記録媒体に記録する場合において、デジタ
ル信号は、誤り検出訂正符号が付加された後、変調回路
に供給され記録再生系の特性に適した符号に変換(チャ
ネルコーディング)される。2. Description of the Related Art When recording a digital signal such as digital audio, video or data on a recording medium, the digital signal is supplied to a modulation circuit after being added with an error detection / correction code and is suitable for the characteristics of a recording / reproducing system. Is converted into a different code (channel coding).
【0003】ここで、例えばいわゆるコンパクトディス
ク(CD)方式の信号フォーマットの概要は、次のよう
になっている。すなわち、 サンプリング周波数 44.1kHz 量子化数 16ビット(直線) 変調方式 EFM チャネルビットレート 4.3218Mb/s 誤り訂正方式 CIRC データ伝送レート 2.034Mb/s であり、変調方式としては8−14変換あるいはEFM
が用いられる。Here, an outline of a signal format of, for example, a so-called compact disc (CD) system is as follows. That is, the sampling frequency is 44.1 kHz, the number of quantization is 16 bits (straight line), the modulation method is the EFM channel bit rate, 4.3218 Mb / s, the error correction method is the CIRC data transmission rate, 2.034 Mb / s, and the modulation method is 8-14 conversion or EFM
Is used.
【0004】EFMは、次の表1に示すように、入力さ
れる8ビット符号(以下、シンボルという)を14チャ
ネルビットの符号に変換し、24チャネルビットの同期
信号と14チャネルビットのサブコードを付加した後、
これらの符号間を3チャネルビットのマージンビットで
連結し、NRZI記録する変調方式である。As shown in Table 1 below, the EFM converts an input 8-bit code (hereinafter referred to as a symbol) into a 14-channel bit code, a 24-channel bit synchronization signal and a 14-channel bit subcode. After adding
This is a modulation method in which these codes are connected by margin bits of 3 channel bits and NRZI recording is performed.
【0005】[0005]
【表1】 [Table 1]
【0006】図11は上記CD方式のフレーム構成を示
す図である。この図11に示すように、1シンクフレー
ム(6標本値区間、LおよびRチャネル各6サンプル、
1サンプルは16ビットデータ)期間にCIRC(クロ
スインターリーブリードソロモンコード)エンコーダか
ら変調回路に入力する24シンボルのデータ(音楽信
号)と8シンボルのパリティは、それぞれ14チャネル
ビットに変換され、3チャネルビットのマージンビット
で連結されて図示のように、フレームあたり588チャ
ネルビットとされ、4.3218Mbpsのチャネルビ
ットレートでディスク上にNRZI記録される。FIG. 11 is a diagram showing the frame structure of the CD system. As shown in FIG. 11, one sync frame (6 sample value intervals, 6 samples for each of the L and R channels,
The data (music signal) of 24 symbols and the parity of 8 symbols that are input from the CIRC (Cross Interleaved Reed-Solomon Code) encoder to the modulation circuit during the period of 1 sample is 16 channel data are converted into 14 channel bits respectively and 3 channel bits , And the NRZI recording is performed on the disc at a channel bit rate of 4.3218 Mbps.
【0007】変調回路に入力する各シンボルは、たとえ
ば、ルックアップテーブルROMを参照して、“1”と
“1”間の“0”の個数が2個以上かつ10個以下のチ
ャネルビットパターンにそれぞれ変換される。フレーム
同期信号Sfのチャネルビットパターンは“10000
0000001000000000010”であり、マ
ージンビットパターンは“000”、“001”、“0
10”および“100”のうちの一つが選択される。1
サブコーディングフレームは98フレームで構成され、
第0および第1フレームのサブコードとしてサブコード
シンク信号S0(=“0010000000000
1”)、S1(=“00000000010010”)
が付加される(図12参照)。Each symbol input to the modulation circuit has a channel bit pattern in which the number of "0s" between "1" and "1" is 2 or more and 10 or less by referring to a look-up table ROM, for example. Each is converted. The channel bit pattern of the frame synchronization signal Sf is “10000.
0000001000000000010 ", and the margin bit patterns are" 000 "," 001 "," 0 ".
One of 10 "and" 100 "is selected.
The sub-coding frame consists of 98 frames,
The subcode sync signal S0 (= “0010000000000000) as the subcode of the 0th and 1st frames.
1 ”), S1 (=“ 00000000010010 ”)
Is added (see FIG. 12).
【0008】図13は、入力データのサンプル値の1例
について、EFM後のチャネルビットパターンとDSV
(デジタルサムバリエーション)を示す図である。FIG. 13 shows a channel bit pattern after EFM and a DSV for one example of sample values of input data.
It is a figure which shows (digital thumb variation).
【0009】16ビットの1サンプルは、上位8ビット
と下位8ビットに分割され、CIRCエンコーダを介し
て変調回路に入力され、8−14変換されてそれぞれ1
4チャネルビットのインフォメーションビットとされ
る。インフォメーションビットの“1”と“1”の間に
は前述のように2個以上かつ10個以下の“0”が介在
する。マージンビットとして“000”、“001”、
“010”および“100”のうちの1種が選ばれ、イ
ンフォメーションビット同士の連結箇所についてもこの
規則が常に成立するようにされ、17チャネルビット
(ただし、フレーム同期信号Sfの場合は27チャネル
ビット)を単位とするEFM信号が変調回路から4.3
218Mbpsで出力される。One 16-bit sample is divided into high-order 8 bits and low-order 8 bits, which are input to a modulation circuit via a CIRC encoder and 8-14 converted to 1 respectively.
It is an information bit of 4 channel bits. As described above, two or more and ten or less "0" s are interposed between the information bits "1" and "1". "000", "001" as margin bits,
One of “010” and “100” is selected, and this rule is always established even for the connection portion of information bits, and 17 channel bits (however, 27 channel bits in the case of the frame synchronization signal Sf). ) Is used as the EFM signal from the modulation circuit 4.3.
It is output at 218 Mbps.
【0010】このように任意のチャネルビット“1”と
次のチャネルビット“1”の間には2個以上10個以下
のチャネルビット“0”が介在するので、NRZI記録
波形のハイレベルまたはローレベルの継続期間(記録波
長)は必ず3T以上11T以下となる(図13参照)。As described above, since two or more and ten or less channel bits "0" are interposed between any channel bit "1" and the next channel bit "1", the high level or low level of the NRZI recording waveform is obtained. The level duration (recording wavelength) is always 3 T or more and 11 T or less (see FIG. 13).
【0011】この場合、最短記録波長は3T、最長記録
波長は11Tである。Tはチャネルクロック4.321
8MHzの1周期であり、以下、これをEFMの変調規
則の3T〜11Tルールという。In this case, the shortest recording wavelength is 3T and the longest recording wavelength is 11T. T is the channel clock 4.321
One cycle is 8 MHz, and this is hereinafter referred to as the 3T to 11T rule of the EFM modulation rule.
【0012】NRZI記録波形のDCバランスの指標と
してDSVを考える。DSVは記録波形の時間積分とし
て与えられる。すなわち、記録波形のハイレベルが単位
時間Tだけ継続したときのDSVの変化分を+1とし、
ローレベルが単位時間Tだけ継続したときのDSVの変
化分を−1とする。Consider DSV as an index of the DC balance of the NRZI recording waveform. DSV is given as the time integral of the recording waveform. That is, the amount of change in DSV when the high level of the recording waveform continues for the unit time T is set to +1 and
The change amount of DSV when the low level continues for the unit time T is set to -1.
【0013】時刻t0 におけるDSVの初期値を零と仮
定した場合のDSVの時間に関する変化を図13の最下
段に示す。ここで、期間t1 〜t2 における変調信号
は、17チャネルビットパターン“010000010
00001001”によって一義的に決まるものではな
く、時刻t1 における変調信号レベル、すなわち、期間
t0 〜t1 における変調信号波形の最終レベル(以下、
CWLLという)に依存する。The change with time of DSV when the initial value of DSV at time t 0 is assumed to be zero is shown in the bottom row of FIG. Here, the modulated signal in the periods t 1 to t 2 has a 17-channel bit pattern “010000010”.
It is not uniquely determined by 00001001 ″, and is the modulation signal level at time t 1 , that is, the final level of the modulation signal waveform in the period t 0 to t 1 (hereinafter,
CWLL).
【0014】従って、図示の変調信号波形は、時刻t0
においてCWLLがローレベル(CWLL=“0”)の
場合であり、時刻t0 においてCWLL=“1”(ハイ
レベル)の場合の変調信号波形はハイレベルとローレベ
ルを置き換えた逆パターンになる。[0014] Thus, the modulation signal waveform shown is the time t 0
CWLL is a case of a low level (CWLL = "0"), the modulation signal waveform when the CWLL = "1" (high level) at time t 0 is reversed pattern replacing the high level and low level at.
【0015】同様に、DSVの増減も上記CWLLに依
存し、時刻t0 においてCWLL=“0”の場合、イン
フォメーションビットパターン“0100010010
0010”によるDSVの変化分(以下、14NWDと
いう)、すなわち期間t0 〜t0 +14におけるDSV
の変化分は、図13に示すように+2である。図とは逆
に、時刻t0 においてCWLL=“1”なら14NWD
=−2となる。また、期間t0 +14〜t1 +14にお
けるDSVの変化分を17NWDという。Similarly, the increase / decrease of DSV also depends on the above CWLL, and when CWLL = "0" at time t 0 , the information bit pattern "0100010010".
Change in DSV due to 0010 "(hereinafter referred to as 14NWD), that is, DSV in the period t 0 to t 0 +14
The change amount of is +2 as shown in FIG. Contrary to the figure, if CWLL = "1" at time t 0 , 14NWD
= -2. Further, the amount of change in DSV during the period t 0 +14 to t 1 +14 is referred to as 17NWD.
【0016】次に、期間t0 +14〜t1 に挿入される
マージンビットについて説明する。4種類のマージンビ
ット“000”、“001”、“010”および“10
0”のうち、上記変調規則の3T〜11Tルールにより
“001”と“100”は挿入できず、“010”また
は“000”が挿入可能である。すなわち、マージンビ
ットの前に出力される前回のインフォメーションビット
パターンの終端の“0”の個数をBとし、後に出力され
る今回のインフォメーションビットパターンの先端の
“0”の個数をAとすれば、B=1かつA=1であるた
めマージンビットの先端は“0”かつ終端は“0”でな
ければならず、挿入可能なマージンビットパターンは
“0X0”となる。ここで、Xは任意(Don't care)を
表す。Next, the margin bits inserted in the period t 0 +14 to t 1 will be described. Four types of margin bits “000”, “001”, “010” and “10”
Among the 0's, "001" and "100" cannot be inserted, and "010" or "000" can be inserted according to the 3T to 11T rule of the above-mentioned modulation rule. If the number of "0" s at the end of the information bit pattern of B is B and the number of "0s" at the tip of the current information bit pattern to be output later is A, then B = 1 and A = 1. The leading edge of the bit must be “0” and the trailing edge must be “0”, and the insertable margin bit pattern is “0X0.” Here, X represents don't care.
【0017】図13の最下段には、マージンビットとし
て“010”を挿入したときのDSVを実線で、また
“000”を挿入したときのDSVを破線で示してい
る。At the bottom of FIG. 13, the solid line shows the DSV when "010" is inserted as the margin bit, and the broken line shows the DSV when "000" is inserted.
【0018】一般に、ある連結点でマージンビットを挿
入する際には、上記変調規則の3T〜11Tルールを満
たすようなものを選択しなければならない。また、マー
ジンビットの挿入によって、フレーム同期パターンと同
じ11Tの2回繰り返しパターンが生じるのも禁止しな
ければならない。In general, when inserting a margin bit at a certain connection point, it is necessary to select one that satisfies the 3T to 11T rule of the above modulation rule. Also, it is necessary to prohibit the occurrence of a two-time repeated pattern of 11T, which is the same as the frame synchronization pattern, by inserting the margin bit.
【0019】これらの規則を満たすマージンビットにつ
いて、それぞれを挿入した場合、それまでの累積DSV
に加えてマージンビットおよび次のインフォメーション
ビットパターンの終端までの累積DSVを求め、その絶
対値が最も小さくなるようなものを最適マージンビット
として選択する。When margin bits satisfying these rules are inserted, the accumulated DSV up to that point is inserted.
In addition, the margin bit and the cumulative DSV up to the end of the next information bit pattern are obtained, and the one having the smallest absolute value is selected as the optimum margin bit.
【0020】このようなアルゴリズムにより求められた
マージンビットは、2つの14ビットデータの連結箇所
においても上記変調規則の3T〜11Tルールが成立
し、かつフレームシンク信号の誤発生を防止すると共
に、EFM信号の累積DSVを極力零に近づけるような
ものとなっている。The margin bit obtained by such an algorithm satisfies the 3T to 11T rule of the above-mentioned modulation rule even at the connecting portion of two 14-bit data, prevents the erroneous occurrence of the frame sync signal, and also the EFM. The cumulative DSV of the signal is as close to zero as possible.
【0021】[0021]
【発明が解決しようとする課題】ところで、従来のEF
Mの方式は、最短ランレングスが2に制限されているた
め、ランレングス等の制限だけを満たすためならマージ
ンビットは2ビットあれば十分である。マージンビット
を2ビットに減らすことができれば、記録波長等の物理
的な大きさを変えることなく、データの記録密度を(1
7/16)倍に向上することができる。By the way, the conventional EF
In the method M, the shortest run length is limited to 2. Therefore, it is sufficient that the margin bit is 2 bits in order to satisfy only the limitation such as the run length. If the margin bit can be reduced to 2 bits, the data recording density can be reduced to (1) without changing the physical size such as the recording wavelength.
7/16) times can be improved.
【0022】しかし、2ビットのマージンビットは3種
類しか存在せず、またランレングス等の制限から挿入可
能なマージンビットが1種類のみに限られることもしば
しば起こる。従って、従来のDSV制御方式ではDSV
制御不可能な区間が多く存在し、結果として変調信号の
低周波成分が十分に抑圧されず、サーボの安定性やデー
タ復調時の誤り率などに悪影響を及ぼしてしまう。However, there are only three types of 2-bit margin bits, and it is often the case that only one type of margin bit can be inserted due to restrictions such as run length. Therefore, in the conventional DSV control method, DSV
There are many uncontrollable sections, and as a result, the low-frequency component of the modulation signal is not sufficiently suppressed, which adversely affects the stability of servo and the error rate during data demodulation.
【0023】本発明は、このような実情に鑑みてなされ
たものであり、マージンビット選択時のDSV制御が有
効に行え、低周波成分の抑圧が適切に行い得るような信
号変調方法及び信号変調回路を提供することである。特
に、マージンビットのビット数を減らすことによりデー
タ記録密度の向上を図る場合等に、マージンビットの選
択範囲が狭まることによるDSV制御への悪影響を低減
することができ、充分な低周波成分の抑圧が行い得るよ
うな信号変調方法及び信号変調回路の提供を目的とする
ものである。The present invention has been made in view of such circumstances, and a signal modulation method and a signal modulation that can effectively perform DSV control when margin bits are selected and can appropriately suppress low frequency components. It is to provide a circuit. In particular, when improving the data recording density by reducing the number of margin bits, it is possible to reduce the adverse effect on the DSV control due to the narrow selection range of the margin bits, and to sufficiently suppress low frequency components. It is an object of the present invention to provide a signal modulation method and a signal modulation circuit that can be performed by.
【0024】[0024]
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、この発明に係る信号変調方法においては、入力され
るiビット符号系列をそれぞれj(ただし、i、jは整
数、i>j)チャネルビットパターンに変換し、複数種
類のマージンビットの内の、所定の変調規則を満足する
選択可能マージンビットから、記録波形の低周波成分を
抑圧するマージンビットを選択して、上記jチャネルビ
ットパターン間を結合する信号変調方法であって、上記
選択可能マージンビットが唯一のときはそのマージンビ
ットを選択し、上記選択可能マージンビットが2以上存
在するときは、これらに連続するチャネルビットパター
ンのデジタルサムバリエーション(DSV)をそれぞれ
計算してゆき、次の選択可能マージンビットが唯一のと
きはさらに計算範囲を広げ、選択可能マージンビットが
2以上となる直前までの範囲を計算して、累積DSVの
絶対値が最小となるマージンビットを選択して使用す
る。In order to solve the above-mentioned problems, in the signal modulation method according to the present invention, each i-bit code sequence to be input is j (where i, j is an integer, i> j) channels. Converting to a bit pattern, a margin bit that suppresses the low frequency component of the recording waveform is selected from the selectable margin bits that satisfy a predetermined modulation rule among a plurality of types of margin bits, and the j-channel bit pattern Is a signal modulation method for combining the selectable margin bits, the margin bit is selected when the selectable margin bit is unique, and when there are two or more selectable margin bits, digital sums of channel bit patterns continuous to these are selected. The variation (DSV) is calculated respectively, and when the next selectable margin bit is unique, the calculation range is further Spread, to calculate the range until just before the selectable margin bits is 2 or more, selected and used margin bit absolute value of the cumulative DSV is minimized.
【0025】具体的には、上記jチャネルビットパター
ン系列のある1語あるいは1ワードのインフォメーショ
ンデータD1 とその次の1ワードのデータD2 との間を
上記複数種類のマージンビットの内の上記変調規則を満
足する選択可能マージンビットから選択して結合する際
に、上記データD2 の次以降に続く各インフォメーショ
ンデータを順次D3 、D4 、D5 ・・・とし、上記選択
可能マージンビットが2以上存在する場合に、有限の整
数mについて、上記データD2 とD3 との間、データD
3 とD4 との間、・・・、データDm とDm+1 との間の
各接続点のマージンビットについての選択可能マージン
ビットの個数をそれぞれ調べ、いずれの接続点において
も選択可能マージンビットの個数が単一の場合はn=m
+1とし、2以上の選択可能マージンビットを有する接
続点が存在する場合は最初の接続点をデータDn とD
n+1 との間とし、上記データD1 とその次のワードのデ
ータD2 とを2以上の上記選択可能マージンビットのそ
れぞれで結合し、データD2からデータDn までの各イ
ンフォメーションデータの間をそれぞれ単一の選択可能
マージンビットで結合したもののデジタルサムバリエー
ションを求め、上記データD1 以前の累積デジタルサム
バリエーションに加算してデータDn までの累積デジタ
ルサムバリエーションを求め、その絶対値が最小となる
ようなマージンビットを選択して使用する。Specifically, between one word or one word of information data D 1 and the next one word of data D 2 in the j channel bit pattern sequence, among the plurality of types of margin bits, When selecting from selectable margin bits satisfying the modulation rule and combining them, each information data following the data D 2 is sequentially set as D 3 , D 4 , D 5 ... When there are two or more, the data D between the above data D 2 and D 3 for a finite integer m
Between 3 and D 4 , ..., Selectable margin bits at each connection point between data D m and D m + 1 The number of selectable margin bits is checked, and selection is possible at any connection point. N = m when the number of margin bits is single
If there is a connection point having two or more selectable margin bits, the first connection point is data D n and D.
n + 1, and the data D 1 and the data D 2 of the next word are combined at each of two or more selectable margin bits, and the data D 2 to the data D n of each information data are combined. A digital sum variation obtained by combining each of them with a single selectable margin bit is calculated, and added to the cumulative digital sum variation before the data D 1 to calculate a cumulative digital sum variation up to the data D n. Select and use the margin bit that minimizes.
【0026】ここで、上記デジタルサムバリエーション
を計算する語の上限値を与える上記整数mを3以上とす
ることが好ましい。Here, it is preferable that the integer m giving the upper limit value of the word for calculating the digital sum variation is 3 or more.
【0027】また、上記変調規則として、上記変換され
たチャネルビットパターンの長さjを固定とし、最短ラ
ンレングスをdに制限するものを採用する場合に、チャ
ネルビット間の結合に用いるマージンビットをdビット
とすることが好ましい。When the modulation rule is such that the length j of the converted channel bit pattern is fixed and the shortest run length is limited to d, a margin bit used for coupling between channel bits is set. It is preferably d bits.
【0028】さらに、上記変調には、入力された8ビッ
ト符号系列を14チャネルビットパターンに変換する8
−14変調を採用することが挙げられ、この場合、上記
マージンビットのビット数を2とすることが好ましい。Further, in the above modulation, the input 8-bit code sequence is converted into a 14-channel bit pattern.
The -14 modulation is adopted, and in this case, it is preferable that the number of the margin bits is 2.
【0029】次に、本発明に係る信号変調回路は、入力
されるiビット符号系列をそれぞれj(ただし、i、j
は整数、i>j)チャネルビットパターンに変換し、こ
のjチャネルビットパターン間を、複数種類のマージン
ビットから、所定の変調規則を満足し、記録波形の低周
波成分を抑圧するマージンビットを選択して結合する信
号変調回路であって、上記jチャネルビットパターン系
列のある1語のデータD1 とその次の1語(1ワード)
のデータD2 との間をマージンビットで結合する際に、
上記データD2 の次以降に続く各ワードを順次D3 、D
4 、D5 ・・・とするとき、有限の整数mについて、上
記D1 とD2 との間、D2 とD3 との間、D3 とD4 と
の間、・・・、Dm とDm+1 との間の各点のマージンビ
ットに関して、上記変調規則により禁止されるパターン
を判別しその判別情報を出力する禁止マージンビット判
別手段と、この禁止マージンビット判別手段からの出力
と、上記jチャネルビットパターンの各ワードのデータ
D1 、D2 、・・・、Dm、Dm+1 と、上記D1 に前置
されるマージンビットの最終波形レベルに関する信号
と、上記D1 直前の累積デジタルサムバリエーションの
大きさを表す信号とを入力とし、上記複数種類のマージ
ンビットのうち最適な一つを発生するマージンビット発
生手段とを有することにより、上述の課題を解決する。Next, in the signal modulation circuit according to the present invention, the input i-bit code sequence is j (where i, j
Is an integer, i> j) channel bit patterns are converted, and between these j channel bit patterns, a margin bit that satisfies a predetermined modulation rule and suppresses a low frequency component of a recording waveform is selected from a plurality of types of margin bits. And a signal modulation circuit for combining the same, in which one word data D 1 having the j-channel bit pattern sequence and the next one word (one word)
When combining with the data D 2 of
Each word following the above data D 2 and subsequent words is sequentially D 3 , D
4 , D 5, ... For a finite integer m, between D 1 and D 2 , between D 2 and D 3 , between D 3 and D 4 , ..., D With respect to the margin bit at each point between m and D m + 1 , a prohibition margin bit discriminating means for discriminating a pattern prohibited by the above-mentioned modulation rule and outputting the discrimination information, and an output from this prohibition margin bit discriminating means , Data D 1 , D 2 , ..., D m , D m + 1 of each word of the j channel bit pattern, a signal relating to the final waveform level of the margin bit preceding D 1 , and A signal representing the magnitude of the accumulated digital sum variation immediately before D 1 is inputted, and a margin bit generating means for generating an optimum one of the plurality of types of margin bits is provided, thereby solving the above problem. .
【0030】この信号変調回路の場合にも、上記デジタ
ルサムバリエーションを計算する語の上限値を与える上
記整数mを3以上とすること、また上記変換されたチャ
ネルビットパターンの長さjを固定とし、最短ランレン
グスをdに制限する場合に、チャネルビット間の結合に
用いるマージンビットをdビットとすること、さらに、
上記変調に8−14変調を採用し、上記マージンビット
のビット数を2とすること等が好ましいこととして挙げ
られる。Also in the case of this signal modulation circuit, the integer m giving the upper limit of the word for calculating the digital sum variation is set to 3 or more, and the length j of the converted channel bit pattern is fixed. , When the shortest run length is limited to d, the margin bit used for coupling between channel bits is d bits, and
It is preferable to adopt 8-14 modulation for the above-mentioned modulation and to set the number of margin bits to 2.
【0031】[0031]
【作用】上記の構成によれば、挿入するマージンビット
がランレングス等の変調規則による制限で2種類以上選
択可能である場合には、次にマージンビットが2種類以
上選択可能である接続点までの累積DSVの絶対値が最
小となるようなものを選択することにより、従来方式で
はDSV制御不可能であった区間の情報もDSV制御に
反映されることになり、変調信号の低周波成分の抑圧が
適切に行われるようになる。According to the above construction, when the margin bits to be inserted can be selected in two or more kinds due to the restriction by the modulation rule such as run length, the connection point up to the next in which two or more kinds of margin bits can be selected. By selecting a value that minimizes the absolute value of the cumulative DSV of, the information of the section where DSV control is not possible in the conventional method is also reflected in the DSV control, and the low frequency component of the modulated signal Suppression will be carried out appropriately.
【0032】具体的に実現する場合には、DSVの計算
範囲の上限を有限区間内に制限し、この区間内でマージ
ンビットが2種類以上選択可能であるような接続点が見
つからなかった場合には、上記有限区間内で累積DSV
の絶対値が最小となるようなマージンビットを選択する
ことにより、DSVの計算範囲が極端に広がって計算量
が膨大となることを防止し、実用的なものとする。この
有限区間は、3ワード以上とするのが効果的である。In the case of concrete implementation, the upper limit of the DSV calculation range is limited to a finite section, and when a connection point where two or more types of margin bits can be selected is not found in this section, Is the cumulative DSV within the finite section
By selecting a margin bit that minimizes the absolute value of, it is possible to prevent the DSV calculation range from becoming extremely wide and the amount of calculation to become enormous, which is practical. It is effective to set this finite section to 3 words or more.
【0033】また、従来よりいわゆるCDにおいて採用
されている8−14変換、いわゆるEFMでインフォメ
ーション部分を変換し、マージンビットを従来の3ビッ
トから2ビットに低減することにより、従来の変調回路
ICや復調回路ICを略々そのまま使用することがで
き、低周波成分の抑圧を実現しながらデータ記録密度を
(17/16)倍に高めることができる。Further, by converting the information portion by 8-14 conversion, so-called EFM, which has been conventionally adopted in so-called CD, and reducing the margin bit from 3 bits in the conventional method to 2 bits, the conventional modulation circuit IC and The demodulation circuit IC can be used almost as it is, and the data recording density can be increased by (17/16) times while suppressing the low frequency component.
【0034】[0034]
【実施例】本発明に係る信号変調方式及び回路は、入力
されるiビット符号系列をそれぞれj(ただし、i、j
は整数、i>j)チャネルビットパターンに変換し、こ
のjチャネルビットパターン間を複数種類のマージンビ
ットで結合することを前提とするものである。複数種類
のマージンビットは、jチャネルビットのデータと結合
したときに、最長及び最短ランレングス等の変調規則の
制限により一部が禁止されることがあり、この禁止マー
ジンビット以外の選択可能マージンビットの内から、記
録波形の低周波成分を抑圧するマージンビットを選択す
ることが必要とされる。BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION A signal modulation system and circuit according to the present invention each input an i-bit code sequence to j (where i, j
Is an integer, i> j) is converted to a channel bit pattern, and the j channel bit patterns are assumed to be connected by a plurality of types of margin bits. Some types of margin bits may be prohibited when combined with j-channel bit data due to restrictions of modulation rules such as longest and shortest run lengths, and selectable margin bits other than the prohibited margin bits. It is necessary to select the margin bit that suppresses the low frequency component of the recording waveform from among the above.
【0035】上記低周波成分の抑圧は、具体的には累積
デジタルサムバリエーション(以下DSVという)の絶
対値を最小とするようなマージンビットを選択すること
により実現するが、このDSVの計算範囲は、従来のよ
うな次のマージンビット直前位置までに限定せず、次以
降のマージンビットについての上記選択可能な種類数に
応じてDSV計算範囲を拡大している。すなわち、2語
あるいは2ワードのjチャネルビットのデータ間に配置
されるマージンビットについて、上記選択可能マージン
ビットが唯一のときはそのマージンビットを選択して使
用する。上記選択可能マージンビットが2以上存在する
ときは、これらに連続するチャネルビットパターンのD
SVをそれぞれ計算してゆき、次の選択可能マージンビ
ットが唯一のときはさらに計算範囲を広げて、選択可能
マージンビットが2以上となる直前までの範囲を計算し
て、累積DSVの絶対値が最小となるマージンビットを
選択して使用している。The suppression of the low frequency component is realized by selecting a margin bit that minimizes the absolute value of the cumulative digital sum variation (hereinafter referred to as DSV). The calculation range of this DSV is The DSV calculation range is expanded according to the number of selectable types of the margin bits from the next onward without limiting to the position immediately before the next margin bit as in the conventional case. That is, with respect to the margin bit arranged between the data of two words or j channel bits of two words, when the selectable margin bit is unique, the margin bit is selected and used. When there are two or more selectable margin bits, D of the channel bit pattern consecutive to them is
SV is calculated respectively, and when the next selectable margin bit is unique, the calculation range is further expanded, and the range until just before the selectable margin bit becomes 2 or more is calculated, and the absolute value of the cumulative DSV is calculated. The smallest margin bit is selected and used.
【0036】これは、特に、マージンビットのビット数
を小さくして記録密度を高めようとする場合に、マージ
ンビットの種類数が少なく、jチャネルビットのデータ
に結合したときに上記変調規則を破らない選択可能マー
ジンビットが唯一に限定されるようなDSV制御不可能
な部分が多くなることを考慮したものであり、選択可能
マージンビットが2以上となるマージンビットから上記
DSVの計算を開始し、選択可能マージンビットが唯一
に限定されるマージンビットを通って、選択可能マージ
ンビットが2以上となるマージンビットまでの範囲を計
算することで、DSV制御不可能であった区間の情報も
DSV制御に反映されるようにし、変調信号の低周波成
分の抑圧が有効に行われることになる。This is because the number of types of margin bits is small and the above-mentioned modulation rule is violated when the data is combined with j channel bits, especially when the number of margin bits is reduced to increase the recording density. This is because the number of unselectable margin bits that cannot be controlled by DSV is increased, and the calculation of the above DSV is started from the margin bit having two or more selectable margin bits. By calculating the range up to the margin bit in which the selectable margin bit is 2 or more through the margin bit in which the selectable margin bit is uniquely limited, the information of the section in which the DSV control is impossible is also changed to the DSV control. Thus, the low frequency component of the modulation signal is effectively suppressed.
【0037】なお、実現に際しては、現在マージンビッ
トを選択中の接続点から、次にマージンビットが2種類
以上選択可能になる接続点までを無限に探し続けること
を防止するために、この探す範囲あるいはDSV計算範
囲を有限区間内で制限し、この有限区間内で次の2種類
以上選択可能な接続点が見つからなかった場合には、現
在選択中のマージンビットとして、この有限区間の終端
で累積DSVが最小となるようなマージンビットを選択
する。In the realization, in order to prevent an endless search from a connection point currently selecting a margin bit to a connection point at which two or more types of margin bits can be selected next, this search range Alternatively, if the DSV calculation range is limited within a finite interval, and if no more than the following two types of connection points that can be selected are found within this finite interval, the margin bit currently selected is accumulated at the end of this finite interval. Select a margin bit that minimizes the DSV.
【0038】以下、本発明に係る好ましい実施例につい
て、図面を参照しながら説明する。デジタル音声信号、
デジタルビデオ信号、デジタルデータ信号等を記録する
際に、デジタル信号は、誤り検出訂正符号が付加された
後、変調回路に供給され記録再生系の特性に適した符号
に変換(チャネルコーディング)される。Preferred embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. Digital audio signal,
When recording a digital video signal, a digital data signal, etc., the digital signal is added with an error detection / correction code and then supplied to a modulation circuit and converted into a code suitable for the characteristics of the recording / reproducing system (channel coding). .
【0039】先ず、図1は、本発明に係る信号変調方式
の一実施例の要部としての最適マージンビットを選択す
るアルゴリズムを説明するためのフローチャートであ
る。この場合の最適マージンビットとは、チャネルビッ
トパターンと結合した際に上記変調規則を破らない選択
可能マージンビットの内の、さらに上記累積DSVを極
力0に近付けるようなものである。First, FIG. 1 is a flow chart for explaining an algorithm for selecting an optimum margin bit as a main part of an embodiment of a signal modulation system according to the present invention. The optimum margin bit in this case is such that the cumulative DSV among the selectable margin bits that do not violate the modulation rule when combined with the channel bit pattern is as close to 0 as possible.
【0040】この図1に要部を示す実施例においては、
入力データのワード長iを8、変換されたチャネルビッ
トパターンのワード長jを14、すなわち8−14変換
とし、マージンビットを2ビットとした場合を想定して
いる。このような変調がなされた出力信号の一例を図2
に示す。In the embodiment shown in FIG.
It is assumed that the word length i of the input data is 8, the word length j of the converted channel bit pattern is 14, that is, 8-14 conversion, and the margin bit is 2 bits. An example of the output signal thus modulated is shown in FIG.
Shown in.
【0041】この実施例は、上記14チャネルビットパ
ターン系列の、ある1ワードのデータD1 とその次の1
ワードのデータD2 との間を結合するマージンビットM
1 として、上記複数種類のマージンビットから最適のも
のを選択する場合を示し、上記ワードD2 の次以降に続
くワードを順次D3 、D4 、・・・とし、Dm+1 までを
調べている。また、データD2 とD3 との間の接続点の
マージンビットをM2、D3 とD4 との間の接続点のマ
ージンビットをM3 、・・・、Dm とDm+1 との間の接
続点のマージンビットをMm としている。In this embodiment, one word data D 1 of the 14-channel bit pattern sequence and the next 1
Margin bit M for coupling with word data D 2
The case where the optimum one is selected from the above-mentioned plural kinds of margin bits is shown as 1, and the words following the word D 2 and subsequent words are sequentially set as D 3 , D 4 , ... And checked up to D m + 1. ing. Further, the margin bit of the connection point between the data D 2 and D 3 is M 2 , the margin bit of the connection point between the data D 3 and D 4 is M 3 , ..., D m and D m + 1. The margin bit of the connection point between and is M m .
【0042】図1の各ステップの具体的な内容について
は後述するが、図1のフローチャートにおける概略的な
動作としては、ステップS2で現在の接続点についての
マージンビットは複数選択不可能であるか否かを判別
し、唯一つしか選択できない場合にはステップS3に進
み、2つ以上選択できる場合にはステップS4以降に進
んでいる。ステップS4〜S7では、有限の整数mにつ
いて、上記各接続点のマージンビットM2 、M3 、・・
・、Mm についての選択可能マージンビットあるいは禁
止されていないマージンビットの個数をそれぞれ調べ、
いずれの接続点においても選択可能マージンビットの個
数が1つのみの場合はn=m+1とし、2以上の選択可
能マージンビットを有する接続点が存在する場合は最初
の接続点をDn とDn+1 との間とし、上記D1 とD2 と
を2以上の上記選択可能マージンビットのそれぞれで結
合し、D2 からDn までの各語の間をそれぞれ単一の選
択可能マージンビットで結合したもののデジタルサムバ
リエーション(DSV)を求め、上記D1 以前の累積D
SVに加算してDn までの累積DSVを求め、その絶対
値が最小となるようなマージンビットを選択してM1 と
して出力している。The specific contents of each step in FIG. 1 will be described later. As a schematic operation in the flowchart of FIG. 1, is it possible to select a plurality of margin bits for the current connection point in step S2? If it is determined that only one can be selected, the process proceeds to step S3, and if two or more can be selected, the process proceeds to step S4 and thereafter. At step S4 to S7, the finite integer m, the margin bit of the connection points M 2, M 3, ··
Check the number of selectable or not prohibited margin bits for M m ,
When there is only one selectable margin bit at any connection point, n = m + 1 is set, and when there is a connection point having two or more selectable margin bits, the first connection point is D n and D n. +1 and combining D 1 and D 2 with two or more of each of the selectable margin bits, and each of the words from D 2 to D n with a single selectable margin bit. Calculate the digital sum variation (DSV) of the combined ones, and accumulate D before D 1 above.
The cumulative DSV up to D n is calculated by adding it to SV, and a margin bit that minimizes the absolute value is selected and output as M 1 .
【0043】ここで、図1の詳細な説明に先立って、こ
の実施例の好ましい適用分野や変調信号フォーマットに
ついて説明する。Prior to the detailed description of FIG. 1, preferred fields of application and modulation signal formats of this embodiment will be described.
【0044】すなわち本実施例は、特に、高密度光ディ
スクに、ディジタル音声、ビデオ、データなどの信号を
記録する際の変調に適用して好ましいものである。この
高密度光ディスクにおける信号フォーマットの概要とし
ては、例えば次のようにしている。すなわち、 変調方式 8−14変換の一種 チャネルビットレート 24.4314Mbps 誤り訂正方式 CIRC データ伝送レート 12.216Mbps であり、変調方式としては、後述するような8−14変
換の一種が用いられる。That is, this embodiment is particularly preferable when applied to modulation when recording signals such as digital audio, video and data on a high density optical disc. The outline of the signal format in this high-density optical disc is as follows, for example. That is, the modulation method is a type of 8-14 conversion, the channel bit rate is 24.4314 Mbps, the error correction method is the CIRC data transmission rate of 12.216 Mbps, and the modulation method is a type of 8-14 conversion as described later.
【0045】今回用いる変調方式は、従来いわゆるコン
パクトディスク(CD)などで用いられてきたEFMと
同様な、前記表1に示す変換テーブルによって、入力す
る8ビット符号(以下、シンボルという)を14チャネ
ルビットの符号に変換し、24チャネルビットの同期信
号と14チャネルビットのサブコードを付加した後、こ
れらの符号間を2チャネルビットのマージンビットで連
結し、NRZI記録する変調方式である。The modulation method used this time is based on the conversion table shown in Table 1, which is the same as the EFM that has been conventionally used for so-called compact discs (CDs) and the like, and the input 8-bit code (hereinafter referred to as symbol) is used for 14 channels. This is a modulation method in which a NRZI recording is performed after converting into a bit code, adding a synchronization signal of 24 channel bits and a subcode of 14 channel bits, and connecting these codes with a margin bit of 2 channel bits.
【0046】図3は、上記高密度光ディスクにおける変
調方式により変調されて得られる記録信号のフレーム構
成を示す図であり、図4はサブコーディングフレーム構
造を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing a frame structure of a recording signal obtained by being modulated by the modulation method in the high density optical disc, and FIG. 4 is a diagram showing a sub-coding frame structure.
【0047】1シンクフレーム期間にCIRC(クロス
インターリーブリードソロモンコード)エンコーダから
変調回路(いずれも図示せず)に入力される24シンボ
ルのデータ(音楽信号、ビデオ信号、デジタルデータな
ど)と8シンボルのパリティとは、それぞれ14チャネ
ルビットに変換され、2チャネルビットのマージンビッ
トで連結されて、図3に示すように、フレームあたり5
54チャネルビットとされ、24.4314Mbpsの
チャネルビットレートで上記高密度光ディスク上にNR
ZI記録される。24 symbol data (music signal, video signal, digital data, etc.) and 8 symbol data input from a CIRC (Cross Interleaved Reed-Solomon Code) encoder to a modulation circuit (neither shown) in one sync frame period. Parity is converted into 14 channel bits and concatenated with margin bits of 2 channel bits. As shown in FIG.
54 channel bits, and NR on the above high density optical disc at a channel bit rate of 24.4314 Mbps.
ZI recorded.
【0048】図示しない変調回路に入力される各シンボ
ルは、たとえば、ルックアップテーブルROMを参照し
て、“1”と“1”間の“0”の個数が2個以上かつ1
0個以下のチャネルビットパターンにそれぞれ変換され
る。フレーム同期信号Sfのチャネルビットパターン
は”10000000000100000000001
0”であり、マージンビットパターンは、“00”、
“01”および“10”のうちの一つが選択される。1
サブコーディングフレームは98フレームで構成され、
第0および第1フレームのサブコードとしてサブコード
シンク信号S0(=“0010000000000
1”)、S1(=“00000000010010”)
が付加される(図4参照)。For each symbol input to the modulation circuit (not shown), for example, referring to a look-up table ROM, the number of “0” s between “1” and “1” is 2 or more and 1 or more.
Each channel bit pattern is converted into 0 or less. The channel bit pattern of the frame synchronization signal Sf is “10000000000100000000001”.
0 "and the margin bit pattern is" 00 ",
One of "01" and "10" is selected. 1
The sub-coding frame consists of 98 frames,
The subcode sync signal S0 (= “0010000000000000) as the subcode of the 0th and 1st frames.
1 ”), S1 (=“ 00000000010010 ”)
Is added (see FIG. 4).
【0049】図5は、入力データの1例について、本実
施例の変調方式である8−14変換により変調された後
のチャネルビットパターンとDSV(デジタルサムバリ
エーション)を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing a channel bit pattern and DSV (digital sum variation) after being modulated by the 8-14 conversion which is the modulation method of the present embodiment, for one example of input data.
【0050】この図5において、8ビット単位のデータ
は、図示しないCIRCエンコーダを介して変調回路に
入力され、8−14変換されてインフォメーションビッ
トとされる。インフォメーションビットの“1”と
“1”の間には前述のように2個以上かつ10個以下の
“0”が介在する。マージンビットとして“00”、
“01”および“10”のうちの1種が選ばれ、インフ
ォメーションビット同士の連結箇所についてもこの規則
が常に成立するようにされ、16チャネルビット(ただ
し、フレーム同期信号Sfの場合は26チャネルビッ
ト)を単位とする変調信号が図示しない変調回路から2
4.4314Mbpsで出力される。In FIG. 5, 8-bit unit data is input to a modulation circuit via a CIRC encoder (not shown), and is 8-14 converted into information bits. As described above, two or more and ten or less "0" s are interposed between the information bits "1" and "1". "00" as the margin bit,
One of "01" and "10" is selected so that this rule is always established even at the connection between information bits, and 16 channel bits (however, 26 channel bits in the case of the frame synchronization signal Sf). ) As a unit, a modulation signal from a modulation circuit (not shown)
It is output at 4.4314 Mbps.
【0051】このように任意のチャネルビット“1”と
次のチャネルビット“1”の間には2個以上10個以下
のチャネルビット“0”が介在するので、NRZI記録
波形のハイレベルまたはローレベルの継続期間(記録波
長)は必ず3T以上11T以下となる。As described above, since two or more and ten or less channel bits "0" are present between any channel bit "1" and the next channel bit "1", the high level or low level of the NRZI recording waveform is obtained. The duration of the level (recording wavelength) is always 3T or more and 11T or less.
【0052】この場合、Tはチャネルクロック24.4
314MHzの1周期であり、最短記録波長は3T、最
長記録波長は11Tである。以下、これを本実施例の変
調規則の3T〜11Tルールという。In this case, T is the channel clock 24.4.
One cycle is 314 MHz, the shortest recording wavelength is 3T and the longest recording wavelength is 11T. Hereinafter, this is referred to as the 3T to 11T rule of the modulation rule of this embodiment.
【0053】NRZI記録波形の直流(DC)バランス
の指標として、デジタルサムバリエーション(DSV)
を考える。DSVは記録波形の時間積分として与えられ
る。すなわち、記録波形のハイレベルが単位時間Tだけ
継続したときのDSVの変化分を+1とし、ローレベル
が単位時間Tだけ継続したときのDSVの変化分を−1
とする。Digital sum variation (DSV) is used as an index of direct current (DC) balance of the NRZI recording waveform.
think of. DSV is given as the time integral of the recording waveform. That is, the change amount of the DSV when the high level of the recording waveform continues for the unit time T is set to +1 and the change amount of the DSV when the low level continues for the unit time T is set to -1.
And
【0054】時刻t0 におけるDSVの初期値を零と仮
定した場合のDSVの時間に関する変化を図5の最下段
に示す。ここで、期間t1 〜t2 における変調信号は1
6チャネルビットパターン“010000010000
0100”によって一義的に決まるものではなく、時刻
t1 における変調信号レベル、つまり期間t0 〜t1に
おける変調信号波形の最終レベル(以下、CWLLとい
う)に依存する。The change with time of DSV when the initial value of DSV at time t 0 is assumed to be zero is shown in the bottom row of FIG. Here, the modulated signal in the period t 1 to t 2 is 1
6-channel bit pattern "01000000100000
It is not uniquely determined by 0100 ″, but depends on the modulation signal level at time t 1 , that is, the final level (hereinafter, referred to as CWLL) of the modulation signal waveform in the period t 0 to t 1 .
【0055】従って、図5に示す変調信号波形は、時刻
t0 においてCWLLがハイレベル(CWLL=
“1”)の場合であり、時刻t0 においてCWLL=
“0”(ローレベル)の場合の変調信号波形はハイレベ
ルとローレベルを置き換えた逆パターンになる。[0055] Thus, the modulation signal waveform shown in FIG. 5, CWLL is high level at time t 0 (CWLL =
“1”), and CWLL = at time t 0
The modulated signal waveform in the case of "0" (low level) has an inverse pattern in which the high level and the low level are replaced.
【0056】同様に、DSVの増減も上記CWLLに依
存し、時刻t0 においてCWLL=“1”の場合、イン
フォメーションビットパターン“1000100001
000010”によるDSVの変化分(以下、14NW
Dという)、つまり期間t0〜t0 +14におけるDSV
の変化分は、図5に示すように−4である。図とは逆
に、時刻t0 においてCWLL=“0”なら14NWD
=+4となる。Similarly, the increase / decrease of DSV also depends on the above CWLL, and when CWLL = "1" at time t 0 , the information bit pattern "1000100001".
Change in DSV due to "000010" (hereinafter 14NW
D), that is, the DSV in the period t 0 to t 0 +14
The change amount of is -4 as shown in FIG. Contrary to the figure, if CWLL = "0" at time t 0 , 14NWD
= + 4.
【0057】次に、期間t0 +14〜t1 に挿入されるマ
ージンビットについて説明する。3種類のマージンビッ
ト“00”、“01”および“10”のうち、上記変調
規則の3T〜11Tルールにより“01”は挿入でき
ず、“10”または“00”が挿入可能である。すなわ
ち、マージンビットの前に出力される前回のインフォメ
ーションビットパターンの終端の“0”の個数をBと
し、後に出力される今回のインフォメーションビットパ
ターンの先端の“0”の個数をAとすれば、B=4かつ
A=1であるため、マージンビットの先端は“0”と
“1”のいずれでもよいが終端は“0”でなければなら
ず、挿入可能なマージンビットパターンは“X0”とな
る。このXは、任意(Don't care)の値を示す。Next, the margin bits inserted in the period t 0 +14 to t 1 will be described. Among the three types of margin bits “00”, “01” and “10”, “01” cannot be inserted and “10” or “00” can be inserted according to the 3T to 11T rules of the above-mentioned modulation rule. That is, if the number of "0s" at the end of the previous information bit pattern output before the margin bit is B and the number of "0s" at the tip of the current information bit pattern output later is A, Since B = 4 and A = 1, the leading edge of the margin bit may be either “0” or “1”, but the trailing edge must be “0”, and the insertable margin bit pattern is “X0”. Become. This X indicates an arbitrary (Don't care) value.
【0058】図5には、マージンビットとして“10”
を挿入したときのDSVを実線で、また“00”を挿入
したときのDSVを点線で示している。In FIG. 5, "10" is set as the margin bit.
The solid line shows the DSV when "" is inserted, and the dotted line shows the DSV when "00" is inserted.
【0059】一般に、ある接続点又は連結点でマージン
ビットを挿入する際には、上記変調規則の3T〜11T
ルールを満たすようなものを選択しなければならない。Generally, when a margin bit is inserted at a certain connection point or connection point, 3T to 11T of the above modulation rule is inserted.
You have to choose one that meets the rules.
【0060】また、マージンビットの挿入によって、フ
レーム同期パターンと同じ11Tの2回繰り返しパター
ンが生じるのも禁止しなければならない。この禁止ルー
ルは、アルゴリズムの簡略化のために、「連結点では1
1Tを生じない」と拡張してもシステムの成立を妨げな
い。Further, it is also necessary to prohibit the occurrence of the twice repeated pattern of 11T, which is the same as the frame synchronization pattern, due to the insertion of the margin bit. This prohibition rule is "1 at the connection point" for the simplification of the algorithm.
Even if it is expanded, it does not prevent the system from being established.
【0061】図6は、上記ルールに基づく禁止マージン
ビット(以下Minh とする)の判別を示す図である。2
つの14ビットデータD1 、D2 の間に挿入するマージ
ンビットに関して、図6中ハッチングで示されているビ
ットに関してテストを行い、その結果に応じてD1 とD
2 の連結に用いてはならないマージンビットMinh を判
別する。FIG. 6 is a diagram showing the determination of the prohibited margin bit (hereinafter referred to as Minh ) based on the above rule. Two
The margin bits to be inserted between the four 14-bit data D 1 and D 2 are tested on the bits shown by hatching in FIG. 6, and D 1 and D
The margin bit M inh which should not be used for concatenation of 2 is determined.
【0062】この禁止パターン判別のアルゴリズムは以
下の通りである。The algorithm for determining the prohibited pattern is as follows.
【0063】(1)14ビットデータD2 の前端の
“0”の個数Aと、D1 の終端の“0”の個数Bとの合
計が8個以上(A+B≧8)の場合:この場合にはマー
ジンビット“00”が禁止される(Minh =“0
0”)。(1) When the total of the number A of "0" s at the front end of the 14-bit data D 2 and the number B of "0s" at the end of D 1 is 8 or more (A + B ≧ 8): In this case Margin bit "00" is prohibited in (M inh = “0
0 ").
【0064】(2)14ビットデータD2 の最上位ビッ
トC1が“1”(A=0)または次位ビットC2が
“1”(A=1)の場合:マージンビット“01”が禁
止される(Minh =“01”)。(2) When the most significant bit C1 of the 14-bit data D 2 is "1" (A = 0) or the next most significant bit C2 is "1" (A = 1): The margin bit "01" is prohibited. (M inh = “01”).
【0065】(3)14ビットデータD1 の最下位ビッ
トC14が“1”(B=0)または次位ビットC13が
“1”(B=1)の場合:マージンビット“10”が禁
止される(Minh =“10”)。(3) When the least significant bit C14 of the 14-bit data D 1 is "1" (B = 0) or the next most significant bit C13 is "1" (B = 1): The margin bit "10" is prohibited. (M inh = “10”).
【0066】上述したような変調規則及び禁止パターン
判別に基づいて、図1の動作が行われる。すなわち、図
1は、図2に示す上記14チャネルビットデータD1 と
その次のデータD2 との間を結合するマージンビットM
1 について、最適マージンビットを選択するアルゴリズ
ムを示す図である。ここで言う最適マージンビットと
は、上記の禁止マージンビットに抵触せず、しかも累積
DSVを極力零に近づけるようなものである。The operation shown in FIG. 1 is performed based on the modulation rule and the prohibited pattern discrimination as described above. That is, FIG. 1 shows a margin bit M for coupling the 14-channel bit data D 1 and the next data D 2 shown in FIG.
FIG. 6 is a diagram showing an algorithm for selecting an optimum margin bit for 1 . The optimum margin bit referred to here is one that does not conflict with the above-mentioned prohibition margin bit and that makes the accumulated DSV as close to zero as possible.
【0067】図1の最初のステップS1においては、上
記各マージンビットM1 、M2 、・・・、Mm のそれぞ
れについて、14チャネルビットパターン系列の各ワー
ドのデータD1 、D2 、D3 、・・・、Dm 、Dm+1 と
結合したときに上記変調規則の3T〜11Tルールを破
るような禁止マージンビットパターンMinh1、Minh2、
・・・、Minhmと、それぞれの禁止パターンの個数NI
1 、NI2 、・・・、NIm とを求めている。In the first step S1 in FIG. 1, for each of the margin bits M 1 , M 2 , ..., M m , the data D 1 , D 2 , D of each word of the 14-channel bit pattern sequence is written. 3, ···, D m, D m + 1 inhibited margin bit pattern to break the 3T~11T rule of the modulation rule when bound to M inh1, M inh2,
..., Minhm, and the number of prohibited patterns NI
1 , NI 2 , ..., NI m are calculated.
【0068】次のステップS2においては、現在選択中
のマージンビットM1 の禁止パターンの個数NI1 を調
べることで、上記選択可能マージンビットが唯一か否か
を判別している。具体的には、上記3種類のマージンビ
ット“00”、“01”、“10”の内、上記禁止パタ
ーンが2個あるとき、選択可能マージンビットが1個の
みとなるから、ステップS2では、NI1 =2か否かを
判別している。In the next step S2, it is determined whether or not the selectable margin bit is unique by checking the number NI 1 of the prohibited patterns of the currently selected margin bit M 1 . Specifically, if there are two prohibited patterns among the three types of margin bits “00”, “01”, and “10”, only one selectable margin bit is present. It is determined whether or not NI 1 = 2.
【0069】このステップS2でYES、すなわち禁止
パターンの個数NI1 が2で、選択可能マージンビット
が1個のみと判別されたときには、ステップS3に進
む。この場合には、マージンビットM1 に関しては選択
の余地がないため、M1 の禁止されていないパターンを
そのまま出力して終了する。If YES in step S2, that is, if the number NI 1 of prohibited patterns is 2 and it is determined that there is only one selectable margin bit, the process proceeds to step S3. In this case, since the margin bit M 1 has no choice, the unprohibited pattern of M 1 is output as it is and the process is terminated.
【0070】上記ステップS2でNO、すなわち禁止パ
ターンの個数NI1 が2よりも少なく、選択可能マージ
ンビットが2個以上あると判別されたときには、マージ
ンビットM1 に関しては選択の余地があり、ステップS
4以降に進んで、低周波成分を抑圧するマージンビット
の選択を行っている。If NO in step S2, that is, if the number NI 1 of prohibited patterns is less than 2 and there are two or more selectable margin bits, there is room for selection with respect to the margin bit M 1. S
Proceeding to step 4 and after, margin bits for suppressing low frequency components are selected.
【0071】すなわち、ステップS4では、2≦n≦m
のnについて、NIn <2となるような最小のnを求め
る。2≦n≦mの全てのnについてNIn =2である、
すなわち全てのMn に関して選択の余地がないときは、
n=m+1とする。That is, in step S4, 2 ≦ n ≦ m
For n of n, the minimum n such that NI n <2 is obtained. NI n = 2 for all n with 2 ≦ n ≦ m,
That is, when there is no choice for all M n ,
Let n = m + 1.
【0072】次のステップS5においては、14ビット
データのD2 からDn までを、それぞれ禁止されていな
いマージンビットパターン、すなわちそれぞれ唯一の選
択可能マージンビットパターンで連結する。In the next step S5, D 2 to D n of the 14-bit data are connected with a non-inhibited margin bit pattern, that is, a unique selectable margin bit pattern.
【0073】次のステップS6では、現在選択中のマー
ジンビットM1 について、上記禁止パターンMinh1に相
当しない選択可能マージンビットパターンで14ビット
データD1 とD2 以降を連結した場合の、これまでの分
を含めてDn までの累積DSVを計算する。すなわち、
マージンビットM1 の禁止されていない各パターンにつ
いて、D1 以前の分も含めてDn までの累積DSVを計
算する。In the next step S6, with respect to the margin bit M 1 currently selected, when the 14-bit data D 1 and D 2 and after are connected by a selectable margin bit pattern that does not correspond to the prohibition pattern M inh1 , The cumulative DSV up to D n is calculated, including That is,
For each pattern in which the margin bit M 1 is not prohibited, the cumulative DSV up to D n is calculated including the amount before D 1 .
【0074】次のステップS7では、上記ステップS6
で計算された累積DSVの絶対値が最小となるようなマ
ージンビットパターンを出力する。すなわち、絶対値の
最も小さい累積DSVを与えるM1 のパターンを出力し
て終了する。In the next step S7, the above step S6 is executed.
A margin bit pattern is output so that the absolute value of the cumulative DSV calculated in step 1 is minimized. That is, the pattern of M 1 that gives the cumulative DSV with the smallest absolute value is output, and the process ends.
【0075】ここで図7は、上記14チャネルビットワ
ードの最大連結数あるいはDSVの計算を行う範囲のワ
ードの上限値を与える上記有限の整数mを3とする場合
の一例を説明するための図である。FIG. 7 is a diagram for explaining an example of the case where the finite integer m that gives the upper limit value of the maximum concatenation number of the 14-channel bit word or the word in the range for calculating the DSV is 3. Is.
【0076】この図7において、14ビットデータD1
の開始時点で、CWLL=“0”、また累積DSV=−
3であったとする。この図7の例の場合には、D1 とD
2 の連結点では“10”、“01”、“00”のいずれ
のマージンビットも選択することができる(NI1 =
0)。また、D2 とD3 の連結点では“00”以外のマ
ージンビットは選択できず(NI2 =2)、D3 とD4
の連結点では“10”、“01”が選択できる(NI3
=1)。ここで、マージンビットM1 の各パターン“1
0”、“01”、“00”に対応する各チャネルビット
パターンをそれぞれ図7の(A)、(B)、(C)に示
し、またDSVの軌跡を図7の(D)の各曲線a、b、
cにそれぞれ示す。In FIG. 7, 14-bit data D 1
At the start of, CWLL = "0" and cumulative DSV =-
Suppose it was 3. In the case of the example of FIG. 7, D 1 and D
At the connection point of 2 , any of the margin bits "10", "01", and "00" can be selected (NI 1 =
0). At the connection point of D 2 and D 3 , margin bits other than “00” cannot be selected (NI 2 = 2), and D 3 and D 4
"10" and "01" can be selected at the connection point of (NI 3
= 1). Wherein each pattern of margin bit M 1 "1
Channel bit patterns corresponding to 0 "," 01 ", and" 00 "are shown in FIGS. 7A, 7B, and 7C, respectively, and the DSV locus is shown in each curve of FIG. 7D. a, b,
Each is shown in c.
【0077】従来のマージンビット決定アルゴリズムを
適用した場合、D2 の終端における累積DSVを比較
し、絶対値を最小とする“01”がM1 の最適マージン
ビットとなる。When the conventional margin bit determination algorithm is applied, the accumulated DSVs at the end of D 2 are compared, and “01” that minimizes the absolute value becomes the optimum margin bit of M 1 .
【0078】本実施例の方法によれば、M1 は、D3 ま
での累積DSVが最小になるものが選択される。これら
より、“00”が最適マージンビットであると判断され
る。According to the method of this embodiment, M 1 is selected so that the cumulative DSV up to D 3 is minimized. From these, it is determined that "00" is the optimum margin bit.
【0079】次に図8は、本実施例の最適マージンビッ
ト決定アルゴリズムを用いた場合に生成される記録波形
の低周波成分をFFT(高速フーリエ変換)によって求
め、従来方式の最適マージンビット決定アルゴリズムを
マージンビット2ビットに適用したものの低周波成分と
の比較を示すしたものである。ここではm=4としてい
る。FFTの標本化周波数はチャネルクロック周波数と
し、グラフの横軸はナイキスト周波数、すなわち(標本
化周波数)/2、で規格化した周波数を示す。本方式を
用いれば、マージンビットを2ビットにしても、従来方
式でマージンビットを2ビットとした場合よりも、例え
ば規格化周波数=0.0005付近で6dB程度信号電
力が抑圧されていることが示されている。規格化周波数
で0.0005付近は、上記高密度光ディスクのフォー
マットを採用した場合、6kHz付近に相当し、本実施例
の採用がピックアップのサーボの安定化等に大きく寄与
できることがわかる。Next, FIG. 8 shows a low frequency component of a recording waveform generated by using the optimum margin bit determining algorithm of this embodiment by FFT (Fast Fourier Transform) to determine the optimum margin bit determining algorithm of the conventional method. Is applied to the margin bit of 2 bits and shows a comparison with the low frequency component. Here, m = 4. The sampling frequency of the FFT is the channel clock frequency, and the horizontal axis of the graph shows the Nyquist frequency, that is, the frequency normalized by (sampling frequency) / 2. When the present method is used, even if the margin bit is 2 bits, the signal power is suppressed by about 6 dB in the vicinity of the normalized frequency = 0.0005, compared with the case where the margin bit is 2 bits in the conventional method. It is shown. The normalized frequency of around 0.0005 corresponds to around 6 kHz when the above-mentioned high-density optical disk format is adopted, and it can be seen that the adoption of this embodiment can greatly contribute to stabilization of the pickup servo.
【0080】次に、図9は、本発明に係る信号変調回路
の一実施例を示している。この実施例では、上記DSV
を計算するときの14チャネルビットデータのワード数
の上限値を与える整数mを4とした場合を示している。
この図9の禁止マージンビット判別回路30及びマージ
ンビット発生回路50において、上述した信号変調方法
の実施例と同様な動作が行われる。Next, FIG. 9 shows an embodiment of the signal modulation circuit according to the present invention. In this embodiment, the DSV
It shows a case where the integer m that gives the upper limit of the number of words of 14-channel bit data when calculating is 4 is set.
In the prohibition margin bit discriminating circuit 30 and the margin bit generating circuit 50 of FIG. 9, operations similar to those of the above-described embodiment of the signal modulation method are performed.
【0081】この図9において、入力端子10には、図
示しないデータ発生回路から前述のように1シンクフレ
ームあたり32シンボルのデータが入力される。8ビッ
トの各シンボルはテーブルROM11により、前記表1
のように、それぞれ14ビットデータに8−14変換さ
れる。In FIG. 9, data of 32 symbols per sync frame is input to the input terminal 10 from a data generating circuit (not shown). Each 8-bit symbol is stored in the table 1 by the table ROM 11.
As described above, 8-14 conversion is performed on 14-bit data.
【0082】サブコーディングフレームを構成する98
シンクフレームの第0および第1シンクフレームには、
前述のように14ビットのサブコードシンク信号S0お
よびS1が付加される。このサブコードシンク信号S0
およびS1の付加は、図示しないサブコードシンクタイ
ミング信号に基づいて、サブコードシンク付加回路12
によって行われる。Constructing a Sub-coding Frame 98
The 0th and 1st sync frames of the sync frame include
As described above, the 14-bit subcode sync signals S0 and S1 are added. This subcode sync signal S0
And S1 are added based on a sub-code sync timing signal (not shown).
Done by
【0083】疑似フレームシンク付加回路13は、図示
しないフレームシンクタイミング信号に基づき、14ビ
ットの疑似フレームシンク信号S’f(=“1XXXX
XXXXXXX10”)を各シンクフレームの先頭に付
加する。疑似フレームシンク信号S’fの先端1ビット
および終端2ビットのビットパターンは正規の24ビッ
トフレームシンク信号(=“100000000001
000000000010”)のそれと同一であるの
で、マージンビットを選択する場合、他の14ビットデ
ータと全く同一の処理が可能となる。The pseudo frame sync adding circuit 13 is based on a frame sync timing signal (not shown), and the 14-bit pseudo frame sync signal S'f (= "1XXXX
XXXXXXXXX 10 ") is added to the head of each sync frame. The bit pattern of the leading 1 bit and the trailing 2 bits of the pseudo frame sync signal S'f is a regular 24-bit frame sync signal (=" 100000000001).
Since it is the same as that of (000000000010 "), when the margin bit is selected, the same processing as other 14-bit data becomes possible.
【0084】サブコードシンク信号S0、S1および疑
似フレームシンク信号S’fを含む14ビットデータ
は、縦列接続されたレジスタ14〜17に供給される。
レジスタ14の入力をD5 とし、レジスタ14〜17の
それぞれの出力をD4 、D3 、D2 、D1 とする。14-bit data including the subcode sync signals S0 and S1 and the pseudo frame sync signal S'f are supplied to the registers 14 to 17 connected in cascade.
The input of the register 14 is D 5, and the outputs of the registers 14 to 17 are D 4 , D 3 , D 2 and D 1 .
【0085】14ビットデータD5 およびD4 は、禁止
マージンビット判別回路30に供給される。また、D5
は後述するマージンビット発生回路50にも供給され
る。The 14-bit data D 5 and D 4 are supplied to the inhibition margin bit discrimination circuit 30. Also, D 5
Is also supplied to a margin bit generation circuit 50 described later.
【0086】禁止マージンビット判別回路30は、D4
とD5 の連結点において前述の禁止マージンビット判別
アルゴリズムに抵触する禁止マージンビットを判別し、
マージンビット禁止信号Sinh4を発生する。具体的には
前記図6と共に説明したビットの組み合せを、組み合せ
判別回路により検出することで実現できる。The prohibition margin bit discriminating circuit 30 outputs D 4
At the connection point of D 5 and D 5 , a prohibited margin bit that conflicts with the above-mentioned prohibited margin bit determination algorithm is determined
A margin bit inhibit signal S inh4 is generated. Specifically, the combination of bits described with reference to FIG. 6 can be realized by detecting the combination determination circuit.
【0087】マージンビット禁止信号Sinh4は3ビット
からなり、各ビットは3種類のマージンビット“1
0”、“01”、“00”にそれぞれ対応する。例え
ば、前述の禁止マージンビット判別アルゴリズムにより
第1および第2マージンビット“10”、“01”が禁
止される場合、3ビットのマージンビット禁止信号S
inh4は“110”とされる。The margin bit inhibit signal S inh4 consists of 3 bits, and each bit has three types of margin bits “1”.
0 "," 01 "and" 00 "respectively. For example, when the first and second margin bits" 10 "and" 01 "are prohibited by the above-mentioned prohibition margin bit discrimination algorithm, 3 margin bits Prohibition signal S
inh4 is set to "110".
【0088】フレームシンク変換回路18は、図示しな
いフレームシンクタイミングに基づいて、順次入力する
14ビットデータD1 の内、疑似フレームシンク信号
S’fを正規の24ビットフレームシンク信号Sfに変
換し、また他の14ビットデータはそのまま、P/Sレ
ジスタ19に供給する。The frame sync conversion circuit 18 converts the pseudo frame sync signal S'f of the sequentially input 14-bit data D 1 into a regular 24-bit frame sync signal Sf based on a frame sync timing (not shown). The other 14-bit data is supplied to the P / S register 19 as it is.
【0089】24ビットのパラレルイン/シリアルアウ
ト(P/S)レジスタ19は、24.4314MHzの
チャネルビットクロックに基づいて、14ビットデータ
(フレームシンク信号Sfの場合のみ24ビットデー
タ)と、後述するマージンビット発生回路50から入力
される2ビットデータ(マージンビット)とを交互にシ
リアル出力する。The 24-bit parallel-in / serial-out (P / S) register 19 will be described later as 14-bit data (24-bit data only for the frame sync signal Sf) based on the channel bit clock of 24.4314 MHz. The 2-bit data (margin bit) input from the margin bit generation circuit 50 is serially output alternately.
【0090】24.4314Mbpsの速度で出力され
るシリアル信号は、NRZI回路20によるNRZI変
調後、記録信号として、例えば再生専用光ディスクの原
盤マスタリング装置や、追記/書き換え型光ディスクの
ディスク記録回路に供給される。The serial signal output at a speed of 24.4314 Mbps is NRZI-modulated by the NRZI circuit 20 and then supplied as a recording signal to, for example, a master disc mastering device of a read-only optical disc or a disc recording circuit of a write-once / rewritable optical disc. It
【0091】NRZI変調された信号が供給されるDS
V積分回路70は、この入力信号のDC成分を16チャ
ネルビットを単位として積分し、この累積DSVの値を
マージンビット発生回路50に出力する。DS to which NRZI modulated signal is supplied
The V integration circuit 70 integrates the DC component of this input signal in units of 16 channel bits and outputs the value of this cumulative DSV to the margin bit generation circuit 50.
【0092】次に、マージンビット発生回路50につい
て説明する。このマージンビット発生回路50は、3種
類のマージンビット”10”、”01”、”00”のう
ち最適なマージンビットを出力する。最適なマージンビ
ットとは、先に説明した2つの14ビットデータD1 と
D2 との間をこのマージンビットで連結することによ
り、連結箇所においても上記変調規則である3T〜11
Tルールが成立し、かつフレームシンク信号の誤発生を
防止すると共に、変調された出力信号の累積DSVを極
力零に近づけるように選択されたマージンビットであ
る。Next, the margin bit generation circuit 50 will be described. The margin bit generation circuit 50 outputs the optimum margin bit among the three types of margin bits “10”, “01”, and “00”. The optimum margin bit means that the two 14-bit data D 1 and D 2 described above are connected by this margin bit so that 3T to 11 which is the above-mentioned modulation rule at the connection point.
This is a margin bit selected so that the T rule is satisfied, the erroneous occurrence of the frame sync signal is prevented, and the cumulative DSV of the modulated output signal is as close to zero as possible.
【0093】このマージンビット発生回路50は、先に
図1と共に説明した最適マージンビットの選択アルゴリ
ズムを実現するものである。マージンビット発生回路5
0の具体的な構成例を図10に示す。The margin bit generation circuit 50 realizes the optimum margin bit selection algorithm described above with reference to FIG. Margin bit generation circuit 5
A specific configuration example of 0 is shown in FIG.
【0094】禁止マージンビットを示すマージンビット
禁止信号Sinh4は、選択可能マージンビットが唯一であ
るか否か、すなわち禁止パターンの個数が2であるか否
かを検出する検出回路51と、縦列接続された3個のレ
ジスタ55、56、57の内の最初のレジスタ55と、
後続DSV計算回路58とにそれぞれ供給される。The margin bit inhibit signal S inh4 indicating the inhibit margin bit is connected in cascade with the detection circuit 51 for detecting whether there is only one selectable margin bit, that is, whether the number of inhibit patterns is 2. The first of the three registered registers 55, 56, 57,
And the subsequent DSV calculation circuit 58.
【0095】本実施例では、先に述べた禁止マージンビ
ット判別アルゴリズムにより、マージンビット禁止信号
は、2つの14ビットデータの組み合せによって一意に
決まる。従って、データD4 とD5 との連結点での禁止
マージンビットを示すマージンビット禁止信号S
inh4は、データの流れに同期して遅延することにより、
そのままD3 とD4 との連結点でのマージンビット禁止
信号Sinh3となり得る。In the present embodiment, the margin bit inhibit signal is uniquely determined by the combination of two 14-bit data by the inhibit margin bit discrimination algorithm described above. Therefore, the margin bit inhibit signal S indicating the inhibit margin bit at the connection point of the data D 4 and D 5
inh4 is delayed by synchronizing with the flow of data,
The margin bit inhibit signal S inh3 at the connection point of D 3 and D 4 can be used as it is.
【0096】従って、レジスタ55の出力はマージンビ
ット禁止信号Sinh3、レジスタ56の出力はマージンビ
ット禁止信号Sinh2、レジスタ57の出力はマージンビ
ット禁止信号Sinh1となる。マージンビット禁止信号S
inh3、Sinh2は後続DSV計算回路58に供給され、マ
ージンビット禁止信号Sinh1は後述する最適マージンビ
ット判別回路68に供給される。Therefore, the output of the register 55 is the margin bit inhibit signal S inh3 , the output of the register 56 is the margin bit inhibit signal S inh2 , and the output of the register 57 is the margin bit inhibit signal S inh1 . Margin bit inhibit signal S
inh3 and S inh2 are supplied to the subsequent DSV calculation circuit 58, and the margin bit inhibition signal S inh1 is supplied to the optimum margin bit determination circuit 68 described later.
【0097】検出回路51は、禁止信号Sinh4より、マ
ージンビットM4 の複数選択が不可能である場合に
“1”を、そうでない場合に“0”を出力する回路であ
る。この回路は、禁止信号Sinh4の3ビットが“11
0”、“101”、“011”のいずれかであること
を、例えば組み合せ回路を用いて検出することで実現で
きる。この検出回路51の出力をNS4 とする。The detection circuit 51 is a circuit which outputs "1" from the prohibition signal S inh4 when a plurality of margin bits M 4 cannot be selected, and outputs "0" otherwise. In this circuit, the 3 bits of the inhibit signal S inh4 is “11”.
It can be realized by detecting using a combinational circuit that any of 0 ”,“ 101 ”, and“ 011 ”is detected.The output of the detection circuit 51 is NS 4 .
【0098】検出出力NS4 は、デコーダ54に供給さ
れると共に、縦列接続されたレジスタ53、52の最初
のレジスタ53に供給される。検出出力NS4 に関して
も、上記禁止信号Sinh4と同様に、遅延によってそのま
まNS3 、NS2 となり得る。従って、レジスタ53、
レジスタ52からの各出力がそれぞれNS3 、NS2で
あり、これらもそれぞれデコーダ54に供給される。The detection output NS 4 is supplied to the decoder 54 and also to the first register 53 of the registers 53, 52 connected in cascade. The detection output NS 4 can also be NS 3 or NS 2 as it is due to a delay, like the prohibition signal S inh4 . Therefore, the register 53,
The outputs from the register 52 are NS 3 and NS 2 , respectively, and these are also supplied to the decoder 54, respectively.
【0099】デコーダ54は、入力された各検出出力N
S2 、NS3 、NS4 から、後述する後続DSV計算回
路58がDSVを求める範囲を求める回路である。この
DSV計算範囲を示す信号として、DE2 、DE3 、D
E4 、DE5 の4ビットからなる信号DEを出力する。
この出力信号DEの各ビットDE2 、DE3 、DE4、
DE5 は、それぞれ14ビットデータD2 、D3 、
D4 、D5 に対応しており、“1”が立っているビット
に対応する14ビットデータは後続DSVの計算に加え
ることを意味する。出力信号DEは、図10の回路54
のブロック内に記載された心理値表により得られる。The decoder 54 receives each detection output N
This is a circuit that obtains a range in which a subsequent DSV calculation circuit 58, which will be described later, obtains a DSV from S 2 , NS 3 , and NS 4 . As signals indicating this DSV calculation range, DE 2 , DE 3 , D
A signal DE consisting of 4 bits of E 4 and DE 5 is output.
Each bit of this output signal DE, DE 2 , DE 3 , DE 4 ,
DE 5 is 14-bit data D 2 , D 3 ,
It means that 14-bit data corresponding to D 4 and D 5 and corresponding to the bit for which “1” is set is added to the calculation of the subsequent DSV. The output signal DE is the circuit 54 of FIG.
It is obtained from the psychological table described in the block.
【0100】この図10のマージンビット発生回路に入
力された14ビットデータD5 は、14ビットDSV計
算回路63に供給される。この14ビットDSV計算回
路63は、14ビットデータD5 の開始時点での上記C
WLL、すなわち変調信号波形の最終レベルあるいは開
始直前レベルが“0”であると仮定した場合の、14ビ
ットデータD5 が持つDSVを計算して、その値を14
NWD5 として出力するものである。これは、回路内で
14ビットデータD5 をNRZIに変換し、“1”の数
と“0”の数をそれぞれ求めて減算することにより実現
される。この値は、5ビットの2の補数の形で表され
る。The 14-bit data D 5 input to the margin bit generation circuit of FIG. 10 is supplied to the 14-bit DSV calculation circuit 63. The 14-bit DSV calculation circuit 63 has the above C when the 14-bit data D 5 is started.
WLL, that is, assuming that the final level of the modulation signal waveform or the level immediately before the start is “0”, calculates the DSV of the 14-bit data D 5 and sets the value to 14
It is output as NWD 5 . This is realized by converting 14-bit data D 5 into NRZI in the circuit, obtaining the number of “1” and the number of “0”, and subtracting them. This value is represented in the form of 5 bit 2's complement.
【0101】14ビットDSV計算回路63はまた、1
4ビットデータD5 の開始時点でのCWLLが“0”で
ある場合の14ビットデータD5 終端でのCWLLを併
せて求め、これをLL5 として出力する。The 14-bit DSV calculation circuit 63 also sets 1
When the CWLL at the start of the 4-bit data D 5 is “0”, the CWLL at the end of the 14-bit data D 5 is also obtained, and this is output as LL 5 .
【0102】14ビットDSV計算回路63からの各出
力信号14NWD5 、LL5 は、縦列接続されたレジス
タ64〜67の最初のレジスタ64、及び縦列接続され
たレジスタ59〜62の最初のレジスタ59にそれぞれ
供給される。各レジスタ64〜67からの出力がそれぞ
れ14NWD4 〜14NWD1 になり、各レジスタ59
〜62からの出力がそれぞれLL4 〜LL1 になること
は、上記信号Sinh4の場合と同様に考えることにより明
らかである。信号14NWD2 〜14NWD5及び信号
LL2 〜LL5 は、いずれも後続DSV計算回路58に
供給される。また信号14NWD1 及び信号LL1 は、
いずれも最適マージンビット判別回路68に供給され
る。The respective output signals 14NWD 5 , LL 5 from the 14-bit DSV calculation circuit 63 are sent to the first register 64 of the cascade-connected registers 64-67 and the first register 59 of the cascade-connected registers 59-62. Each is supplied. The outputs from the registers 64 to 67 become 14 NWD 4 to 14 NWD 1 , respectively, and the respective registers 59 to 59
The fact that the outputs from ˜62 are respectively LL 4 to LL 1 is clear from the same consideration as in the case of the signal S inh4 . Signal 14NWD 2 ~14NWD 5 and the signal LL 2 ~LL 5 are both supplied to the subsequent DSV calculating circuit 58. The signal 14NWD 1 and the signal LL 1 are
Both are supplied to the optimum margin bit discrimination circuit 68.
【0103】各信号Sinh2〜Sinh4、DE、14NWD
2 〜14NWD5 、LL2 〜LL5が入力される後続D
SV計算回路58では、14ビットデータD2 の開始時
点でのCWLLを“0”と仮定した場合の、入力された
計算範囲指示信号DEの範囲でのDSVを計算する。Each signal S inh2 to S inh4 , DE, 14NWD
2 to 14 NWD 5 and LL 2 to LL 5 are input to the subsequent D
The SV calculation circuit 58 calculates the DSV in the range of the input calculation range designating signal DE, assuming that CWLL at the start point of the 14-bit data D 2 is “0”.
【0104】後続DSVの計算は、基本的には各14ビ
ットデータとマージンビットのそれぞれが持つDSVを
累積的に加算すればよい。To calculate the subsequent DSV, basically, the DSVs of the 14-bit data and the margin bits may be cumulatively added.
【0105】マージンビットパターンは、それぞれの開
始時点でのCWLLを“0”と仮定した場合、 “10” → +2 “01” → 0 “00” → −2 となるDSVを持つ。また、次につながるデータにとっ
てのCWLLについては、“00”はマージンビットに
とってのCWLLが保存され、“10”及び“01”は
マージンビットにとってのCWLLが反転されたものと
なる。The margin bit pattern has a DSV which is “10” → + 2 “01” → 0 “00” → −2, assuming that CWLL at each start time is “0”. Regarding the CWLL for the next connected data, "00" is the CWLL for the margin bit, and "10" and "01" are the inverted CWLL for the margin bit.
【0106】加算を行う際には、連結点でのCWLLに
よってDSVの符号の反転が起き得ることに留意しなけ
ればならない。When performing the addition, it should be noted that the sign reversal of the DSV may occur due to the CWLL at the connection point.
【0107】例えば、 DE=“1100” :D3 までのDSVを計算 Sinh2=“110” :M2 は“00”のみ許される 14NWD2 =+2、 LL2 =“1” 14NWD3 =−4 の場合について考える。For example, DE = “1100”: Calculate DSV up to D 3 S inh2 = “110”: M 2 is allowed only “00” 14NWD 2 = + 2, LL 2 = “1” 14NWD 3 = -4 Think about the case.
【0108】LL2 =“1”であり、M2 は“00”で
あることから、マージンビット及びD3 にとってCWL
Lは“1”であり、マージンビットのDSVと14NW
D3に関しては符号反転が起こる。従って、 (後続DSV)=2+(−1)×(−2)+(−1)×
(−4) =8 である。Since LL 2 = “1” and M 2 is “00”, CWL is set for the margin bit and D 3.
L is "1", DSV of margin bit and 14 NW
Sign inversion occurs for D 3 . Therefore, (subsequent DSV) = 2 + (− 1) × (−2) + (− 1) ×
(-4) = 8.
【0109】このようにして、14ビットデータD2 以
降に後続するパターンのDSVが計算され、後続DSV
として値が最適マージンビット判別回路68に供給され
る。In this way, the DSV of the pattern following the 14-bit data D 2 and thereafter is calculated, and the subsequent DSV
Is supplied to the optimum margin bit discrimination circuit 68.
【0110】最適マージンビット判別回路68は、禁止
信号Sinh1、後続DSV、LL1 、14NWD1 、累積
DSV及びCWLLの入力に対し、14ビットデータD
1 とD2 とを連結する最適マージンビットM1 を出力す
る。The optimum margin bit discriminating circuit 68 receives the 14-bit data D for the inhibition signal S inh1 , the subsequent DSV, LL 1 , 14NWD 1 , the accumulated DSV and the input of CWLL.
The optimum margin bit M 1 that connects 1 and D 2 is output.
【0111】最適マージンビットとしては、禁止信号S
inh1で禁止されていない選択可能マージンビットパター
ンが1つしかない場合は、そのマージンビットパターン
を出力する。As the optimum margin bit, the inhibit signal S
If there is only one selectable margin bit pattern that is not prohibited by inh1 , that margin bit pattern is output.
【0112】禁止されていない選択可能マージンビット
パターンが複数ある場合には、それぞれによって14ビ
ットデータD1 とD2 とを連結した場合のDSVを、上
述した後続DSV計算回路58の場合と同様の留意を行
いながら計算し、さらに累積DSVとの加算同様に行っ
て、トータルのDSVを得る。各マージンビットパター
ンに対応するトータルのDSVの絶対値を求め、その値
が最小となるものを与えたマージンビットパターンを最
適のマージンビットパターンM1 として出力する。When there are a plurality of selectable margin bit patterns which are not prohibited, the DSV when the 14-bit data D 1 and D 2 are connected by each is the same as in the case of the subsequent DSV calculation circuit 58 described above. The total DSV is obtained by carrying out the calculation while paying attention to the calculation and further performing the same addition as the cumulative DSV. The absolute value of the total DSV corresponding to each margin bit pattern is calculated, and the margin bit pattern having the smallest value is output as the optimum margin bit pattern M 1 .
【0113】なお、本発明は、上述したような実施例の
みに限定されるものではない。例えば、上記実施例にお
いては、マージンビットが2ビットである系を考えた
が、従来のCDに準拠したようなマージンビットが3ビ
ットある系でも、入力データによってはマージンビット
の選択肢が1つに限定されることが起こり得るため、本
発明を適用することによって、低周波成分抑圧効果を得
ることができる。また、本発明は8−14変換だけに適
用が限定されず、マージンビットによってデータを連結
する他の変調方式においても同様の効果が期待される。
さらに、上記実施例で述べたフレーム構造、サブコーデ
ィングフレーム構造等は、本発明の実施において本質的
な制限を与えるものではなく、他のデータ構造を持つ系
においても適用可能であることは勿論である。The present invention is not limited to the above embodiment. For example, in the above-described embodiment, a system in which the margin bit is 2 bits was considered, but even in a system in which the margin bit is 3 bits as in the conventional CD, there is only one option of the margin bit depending on the input data. Since the limitation may occur, the low frequency component suppressing effect can be obtained by applying the present invention. Further, the present invention is not limited to the application to the 8-14 conversion, and the same effect can be expected in other modulation methods in which data is connected by margin bits.
Further, the frame structure, the sub-coding frame structure, etc. described in the above embodiments do not give essential limitations in the implementation of the present invention, and it is needless to say that they can be applied to a system having another data structure. is there.
【0114】[0114]
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
複数種類のマージンビットの内の、所定の変調規則を満
足する選択可能マージンビットから、記録波形の低周波
成分を抑圧するマージンビットを選択してチャネルビッ
トパターンを結合する際に、上記選択可能マージンビッ
トが2以上存在するときは、これらに連続するチャネル
ビットパターンのデジタルサムバリエーション(DS
V)をそれぞれ計算してゆき、次の選択可能マージンビ
ットが唯一のときはさらに計算範囲を広げ、選択可能マ
ージンビットが2以上となる直前までの範囲を計算し
て、累積DSVの絶対値が最小となるマージンビットを
選択しているため、従来のDSV制御法ではDSVを十
分に制御できなかった、しばしばマージンビットの選択
肢が限定されるような系でも、マージンビットの選択肢
が生じる点までのDSVを考慮して累積DSVを小さく
するような制御を行うため、変調信号の低周波成分の抑
圧に大きな効果が得られる。As described above, according to the present invention,
Of the multiple types of margin bits, a selectable margin bit that suppresses the low-frequency component of the recording waveform is selected from the selectable margin bits that satisfy a predetermined modulation rule, and the selectable margin described above is used when combining the channel bit patterns. When there are two or more bits, the digital sum variation (DS
V) is calculated respectively, and when the next selectable margin bit is unique, the calculation range is further expanded, and the range until just before the selectable margin bit becomes 2 or more is calculated, and the absolute value of the cumulative DSV is calculated. Since the smallest margin bit is selected, DSV cannot be sufficiently controlled by the conventional DSV control method. Even in a system in which margin bit options are often limited, margin bit options are generated. Since the control is performed so as to reduce the cumulative DSV in consideration of the DSV, a great effect can be obtained in suppressing the low frequency component of the modulation signal.
【0115】したがって、マージンビットのビット数を
削減して光ディスクの高密度化をはかる際に、サーボの
安定化やデータ復調時の誤り率の低減などに大きく寄与
することができ、好適である。Therefore, when the number of margin bits is reduced to increase the density of the optical disc, it is possible to greatly contribute to stabilization of servo and reduction of error rate during data demodulation, which is preferable.
【0116】具体的に実現する場合には、DSVの計算
範囲の上限を有限区間内に制限し、この区間内でマージ
ンビットが2種類以上選択可能であるような接続点が見
つからなかった場合には、上記有限区間内で累積DSV
の絶対値が最小となるようなマージンビットを選択する
ことにより、DSVの計算範囲が極端に広がって計算量
が膨大となることを防止し、実用上で問題の生じないも
のとする。この有限区間は、3ワード以上とするのが効
果的である。In the concrete implementation, if the upper limit of the DSV calculation range is limited to a finite section and no connection point that allows selection of two or more types of margin bits is found within this section, Is the cumulative DSV within the finite section
By selecting a margin bit that minimizes the absolute value of, it is possible to prevent the calculation range of DSV from being extremely widened and the amount of calculation to be huge, so that there is no practical problem. It is effective to set this finite section to 3 words or more.
【0117】また、従来よりいわゆるCDにおいて採用
されている8−14変換、いわゆるEFMでインフォメ
ーションデータ部分を変換し、14チャネルビット間の
連結用のマージンビットを従来の3ビットから2ビット
に低減することにより、従来より広く用いられて安価に
供給されている変調回路ICや復調回路IC等を略々そ
のまま使用することができ、経済的にも有利であり、低
周波成分の抑圧を実現しながらデータ記録密度を(17
/16)倍に高めることができる。Further, the information data portion is converted by 8-14 conversion, so-called EFM, which has been conventionally adopted in so-called CD, and the margin bit for connection between 14 channel bits is reduced from the conventional 3 bits to 2 bits. As a result, the modulation circuit IC, the demodulation circuit IC, etc., which have been widely used and supplied at low cost, can be used as they are, which is economically advantageous, while realizing suppression of low frequency components. Data recording density (17
/ 16) can be increased by a factor of 16).
【図1】本発明の一実施例の要部となる最適マージンビ
ット選択動作を説明するためのフローチャートである。FIG. 1 is a flowchart for explaining an optimum margin bit selecting operation which is a main part of one embodiment of the present invention.
【図2】変調出力信号のデータとマージンビットの接続
を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing a connection between data of a modulation output signal and a margin bit.
【図3】変調出力信号のフレーム構成を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing a frame structure of a modulated output signal.
【図4】変調出力信号のサブコーディングフレーム構造
を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing a sub-coding frame structure of a modulated output signal.
【図5】入力データと8−14変調波形を示す図であ
る。FIG. 5 is a diagram showing input data and an 8-14 modulated waveform.
【図6】禁止マージンビットの判別を示す図である。FIG. 6 is a diagram showing discrimination of prohibited margin bits.
【図7】選択されたマージンビットとデジタルサムバリ
エーションとの関係を示す図である。FIG. 7 is a diagram showing a relationship between selected margin bits and digital thumb variations.
【図8】低周波成分の抑圧効果を示す図である。FIG. 8 is a diagram showing an effect of suppressing low frequency components.
【図9】本発明の一実施例となる信号変調回路の概略構
成を示すブロック図である。FIG. 9 is a block diagram showing a schematic configuration of a signal modulation circuit according to an embodiment of the present invention.
【図10】マージンビット発生回路の具体的な構成例を
示すブロック図である。FIG. 10 is a block diagram showing a specific configuration example of a margin bit generation circuit.
【図11】従来の変調出力信号のフレーム構成を示す図
である。FIG. 11 is a diagram showing a frame structure of a conventional modulated output signal.
【図12】従来の変調出力信号のサブコーディングフレ
ーム構造を示す図である。FIG. 12 is a diagram showing a conventional sub-coding frame structure of a modulated output signal.
【図13】従来のサンプル値とEFM変調波形を示す図
である。FIG. 13 is a diagram showing a conventional sampled value and an EFM modulation waveform.
30 禁止マージンビット判別回路 50 マージンビット発生回路 51 マージンビット複数選択不可能の検出回路 54 後続DSV計算範囲を求めるデコーダ 58 後続DSV計算回路 63 14ビットDSV計算回路 68 最適マージンビット判別回路 30 Prohibited Margin Bit Discriminating Circuit 50 Margin Bit Generating Circuit 51 Margin Bit Unselectable Detection Circuit 54 Decoder for Determining Subsequent DSV Calculation Range 58 Subsequent DSV Calculation Circuit 63 14-bit DSV Calculation Circuit 68 Optimal Margin Bit Discrimination Circuit
Claims (7)
(ただし、i、jは整数、i>j)チャネルビットパタ
ーンに変換し、このjチャネルビットパターン間を、複
数種類のマージンビットの内の、所定の変調規則を満足
する選択可能マージンビットから、記録波形の低周波成
分を抑圧するマージンビットを選択して結合する信号変
調方法であって、 上記選択可能マージンビットが唯一のときはそのマージ
ンビットを選択し、 上記選択可能マージンビットが2以上存在するときは、
これらに連続するチャネルビットパターンのデジタルサ
ムバリエーションをそれぞれ計算してゆき、次の選択可
能マージンビットが唯一のときはさらに計算範囲を広
げ、選択可能マージンビットが2以上となる直前までの
範囲を計算して、累積デジタルサムバリエーションの絶
対値が最小となるマージンビットを選択して使用するこ
とを特徴とする信号変調方法。1. The input i-bit code sequence is j
(However, i and j are integers, i> j) are converted into channel bit patterns, and between these j channel bit patterns, from among selectable margin bits satisfying a predetermined modulation rule among a plurality of types of margin bits, A signal modulation method for selecting and combining margin bits for suppressing low-frequency components of a recording waveform. When the selectable margin bit is unique, the margin bit is selected, and there are two or more selectable margin bits. When I do it,
Calculate the digital sum variation of the channel bit pattern that continues to these, further expand the calculation range when the next selectable margin bit is unique, and calculate the range up to immediately before the selectable margin bit becomes 2 or more. The signal modulation method is characterized by selecting and using the margin bit that minimizes the absolute value of the accumulated digital sum variation.
1語のデータD1 とその次の1語のデータD2 との間を
上記複数種類のマージンビットの内の上記変調規則を満
足する選択可能マージンビットから選択して結合する際
に、上記データD2 の次以降に続く各語を順次D3 、D
4 、D5 ・・・とし、 上記選択可能マージンビットが唯一の場合はそのマージ
ンビットを使用し、 上記選択可能マージンビットが2以上存在する場合に
は、 有限の整数mについて、上記D2 とD3 との間、D3 と
D4 との間、・・・、Dm とDm+1 との間の各点のマー
ジンビットについての選択可能マージンビットの個数を
それぞれ調べ、 いずれの点においても選択可能マージンビットの個数が
単一の場合はn=m+1とし、2以上の選択可能マージ
ンビットを有する点が存在する場合は最初の点をDn と
Dn+1 との間とし、 上記D1 とD2 とを2以上の上記選択可能マージンビッ
トのそれぞれで結合し、上記D2 からDn までの各語の
間をそれぞれ単一の選択可能マージンビットで結合した
もののデジタルサムバリエーションを求め、 上記D1 以前の累積デジタルサムバリエーションに加算
して上記Dn までの累積デジタルサムバリエーションを
求め、 その絶対値が最小となるようなマージンビットを選択し
て使用することを特徴とする請求項1記載の信号変調方
法。2. A selection between one word data D 1 of the j-channel bit pattern sequence and the next one word data D 2 of the plurality of types of margin bits satisfying the modulation rule can be selected. When the margin bits are selected and combined, the words following the data D 2 and subsequent words are sequentially transferred to D 3 and D.
4, and D 5 · · ·, if the selectable margin bits if only the use that margin bits, present the selectable margin bit is 2 or more, for a finite integer m, and the D 2 between D 3, between D 3 and D 4, ···, examine each selectable number of margin bits for margin bit of each point between the D m and D m + 1, any point Also, in the case where the number of selectable margin bits is single, n = m + 1 is set, and when there is a point having two or more selectable margin bits, the first point is between D n and D n + 1 , A digital sum variation of D 1 and D 2 combined with each of two or more selectable margin bits, and each word from D 2 to D n combined with a single selectable margin bit. Before D 1 above 2. The signal modulation according to claim 1, wherein the accumulated digital sum variation up to D n is obtained by adding the accumulated digital sum variation to the accumulated digital sum variation, and a margin bit whose absolute value is minimum is selected and used. Method.
る語の上限値を与える上記整数mを3以上とすることを
特徴とする請求項2記載の信号変調方法。3. The signal modulation method according to claim 2, wherein the integer m giving an upper limit value of a word for calculating the digital sum variation is 3 or more.
ネルビットパターンの長さjを固定とし、最短ランレン
グスをdに制限するものを採用する場合に、 チャネルビット間の結合に用いるマージンビットがdビ
ットで構成されていることを特徴とする請求項1又は2
記載の信号変調方法。4. When the modulation rule is such that the length j of the converted channel bit pattern is fixed and the shortest run length is limited to d, a margin bit used for coupling between channel bits is 3. The structure according to claim 1, wherein the structure is composed of d bits.
The described signal modulation method.
列を14チャネルビットパターンに変換する8−14変
調を採用することを特徴とする請求項1又は2記載の信
号変調方法。5. The signal modulation method according to claim 1, wherein the modulation employs 8-14 modulation for converting an input 8-bit code sequence into a 14-channel bit pattern.
ことを特徴とする請求項5記載の信号変調方法。6. The signal modulation method according to claim 5, wherein the number of margin bits is two.
(ただし、i、jは整数、i>j)チャネルビットパタ
ーンに変換し、複数種類のマージンビットから、所定の
変調規則を満足し、記録波形の低周波成分を抑圧するマ
ージンビットを選択し、上記jチャネルビットパターン
間を結合する信号変調回路であって、 上記jチャネルビットパターン系列のある1語のデータ
D1 とその次の1語のデータD2 との間をマージンビッ
トで結合する際に、上記データD2 の次以降に続く各語
を順次D3 、D4 、D5 ・・・とするとき、有限の整数
mについて、上記D1 とD2 との間、D2 とD3 との
間、D3 とD4 との間、・・・、Dm とD m+1 との間の
各点のマージンビットに関して、上記変調規則により禁
止されるパターンを判別しその判別情報を出力する禁止
マージンビット判別手段と、 この禁止マージンビット判別手段からの出力と、上記j
チャネルビットパターンの各語のデータD1 、D2 、・
・・、Dm 、Dm+1 と、上記D1 に前置されるマージン
ビットの最終波形レベルに関する信号と、上記D1 直前
の累積デジタルサムバリエーションの大きさを表す信号
とを入力とし、上記複数種類のマージンビットのうち最
適な一つを発生するマージンビット発生手段とを有する
ことを特徴とする信号変調回路。7. The input i-bit code sequence is j
(However, i and j are integers, i> j) Channel bit pattern
Converted to multiple types of margin bits,
A marker that satisfies the modulation rule and suppresses the low-frequency component of the recorded waveform.
Select the desired bit and select the above j-channel bit pattern.
A signal modulation circuit for coupling between, wherein one-word data having the above j-channel bit pattern sequence
D1And the next one word data D2Margin bit between
The above data D2Each word that follows after
Sequentially3, DFour, DFive・ ・ ・, Where finite integer
For m, the above D1And D2Between D2And D3With
Meanwhile, D3And DFourBetween ...mAnd D m + 1Between
The margin bit of each point is prohibited by the above modulation rule.
Prohibition of discriminating the pattern to be stopped and outputting the discrimination information
Margin bit discriminating means, an output from the prohibiting margin bit discriminating means, and the above j
Data D of each word of channel bit pattern1, D2,
.., Dm, Dm + 1And above D1Margin to be prefixed to
The signal related to the final waveform level of the bit and the above D1Immediately before
A signal representing the magnitude of the cumulative digital sum variation of
Input and, and select the most
Margin bit generating means for generating an appropriate one
A signal modulation circuit characterized by the above.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3265594A JPH07245565A (en) | 1994-03-02 | 1994-03-02 | Signal modulating method and signal modulation circuit |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3265594A JPH07245565A (en) | 1994-03-02 | 1994-03-02 | Signal modulating method and signal modulation circuit |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07245565A true JPH07245565A (en) | 1995-09-19 |
Family
ID=12364886
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3265594A Withdrawn JPH07245565A (en) | 1994-03-02 | 1994-03-02 | Signal modulating method and signal modulation circuit |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH07245565A (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2003005589A1 (en) * | 2001-07-05 | 2003-01-16 | Lg Electronics Inc. | Method of converting a series of data words into a modulated signal |
WO2003050958A1 (en) * | 2001-12-11 | 2003-06-19 | Sony Corporation | Modulating apparatus and method, and dsv control bit producing method |
WO2003096344A1 (en) * | 2002-05-14 | 2003-11-20 | Sony Corporation | Data recording medium, data recording method and device, and encode method and device |
KR100424483B1 (en) * | 2001-05-14 | 2004-03-24 | 엘지전자 주식회사 | Method and apparatus of converting a series of data words into a modulated signal |
KR100531781B1 (en) * | 2001-03-26 | 2005-11-29 | 엘지전자 주식회사 | Method and apparatus for modulating digital data and medium for recording modulated data generated thereby |
-
1994
- 1994-03-02 JP JP3265594A patent/JPH07245565A/en not_active Withdrawn
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100531781B1 (en) * | 2001-03-26 | 2005-11-29 | 엘지전자 주식회사 | Method and apparatus for modulating digital data and medium for recording modulated data generated thereby |
KR100424483B1 (en) * | 2001-05-14 | 2004-03-24 | 엘지전자 주식회사 | Method and apparatus of converting a series of data words into a modulated signal |
WO2003005589A1 (en) * | 2001-07-05 | 2003-01-16 | Lg Electronics Inc. | Method of converting a series of data words into a modulated signal |
US6778105B2 (en) | 2001-07-05 | 2004-08-17 | Lg Electronics Inc. | Method of modulating series of data words into constrained sequence |
US6943708B2 (en) | 2001-07-05 | 2005-09-13 | Lg Electronics Inc. | Method of converting a series of data words into a modulated signal |
WO2003050958A1 (en) * | 2001-12-11 | 2003-06-19 | Sony Corporation | Modulating apparatus and method, and dsv control bit producing method |
US6950042B2 (en) | 2001-12-11 | 2005-09-27 | Sony Corporation | Modulating apparatus and method, and DSV control bit producing method |
CN1309172C (en) * | 2001-12-11 | 2007-04-04 | 索尼公司 | Device and method for modulation, method of generating DSV control bit |
WO2003096344A1 (en) * | 2002-05-14 | 2003-11-20 | Sony Corporation | Data recording medium, data recording method and device, and encode method and device |
CN1311464C (en) * | 2002-05-14 | 2007-04-18 | 索尼株式会社 | Data recording medium, data recording method, data recording device, encoding method and encoding device |
US7289046B2 (en) | 2002-05-14 | 2007-10-30 | Sony Corporation | Data recording medium, data recording method and device, and encode method and device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100263689B1 (en) | Modulating method, modulating device anddemodulating device | |
JP3985173B2 (en) | Modulation apparatus and method, demodulation apparatus and method, and data storage medium | |
JP3946230B2 (en) | Record carrier | |
KR100384312B1 (en) | Recording media, digital modulation / demodulation devices and digital modulation / demodulation methods | |
KR100352353B1 (en) | Signal modulation method, signal modulation apparatus, signal demodulation method and signal demodulation apparatus | |
JP3967379B2 (en) | Recording medium, recording method and apparatus, and reproducing method and apparatus | |
JP3394127B2 (en) | Digital data transmission method | |
KR100297528B1 (en) | Modulation circuit | |
JP2000286710A (en) | Method for generating rll code having improved suppression ability of dc component and method for modulating and demodulating generated rll code | |
JP3722331B2 (en) | Modulation apparatus and method, and recording medium | |
KR20000035065A (en) | A method and an apparatus for modulating/demodulating data and a recording medium | |
KR20040074588A (en) | Modulation apparatus and method | |
JPH07245565A (en) | Signal modulating method and signal modulation circuit | |
US6670896B2 (en) | Method and apparatus for modulating and demodulating digital data | |
JPH11177433A (en) | Demodulator, demodulation method and serving medium | |
JP3352348B2 (en) | Code modulation circuit | |
JP3013651B2 (en) | Digital modulator | |
JP3013745B2 (en) | Digital modulation / demodulation method, device, recording medium, and method of manufacturing | |
JP4029112B2 (en) | Recording medium, recording method and apparatus, and reproducing method and apparatus | |
JP3387106B2 (en) | Modulation circuit | |
JP4029113B2 (en) | Recording medium, recording method and apparatus, and reproducing method and apparatus | |
JP4029085B2 (en) | Recording medium, recording method and apparatus, and reproducing method and apparatus | |
JP3615063B2 (en) | Method and apparatus for calculating DSV in digital modulator | |
JP2000068847A (en) | Modulation device and method, demodulation device and method and providing medium | |
JP2000068849A (en) | Modulation device and method, demodulation device and method and providing medium |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20010508 |