JPH07239139A - 空気調和機 - Google Patents

空気調和機

Info

Publication number
JPH07239139A
JPH07239139A JP6066393A JP6639394A JPH07239139A JP H07239139 A JPH07239139 A JP H07239139A JP 6066393 A JP6066393 A JP 6066393A JP 6639394 A JP6639394 A JP 6639394A JP H07239139 A JPH07239139 A JP H07239139A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
hot water
cold water
heat exchanger
heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6066393A
Other languages
English (en)
Inventor
Masumi Oe
真澄 大江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP6066393A priority Critical patent/JPH07239139A/ja
Publication of JPH07239139A publication Critical patent/JPH07239139A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Blowing Cold Air, Devices For Blowing Warm Air, And Means For Preventing Water Condensation In Air Conditioning Units (AREA)
  • Other Air-Conditioning Systems (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 熱交換器に冷温水を切換供給することにより
冷暖房を行う空気調和機において、冷暖切換時における
エネルギーロスの発生を抑制する。 【構成】 暖房から冷房への切換時に、冷水送水弁13
を開き温水送水弁7を閉じる時期よりも、冷水排水弁1
6を開き温水排水弁10を閉じる時期を遅らせる。切換
時に熱交換器3に残留していた温水は、温水排水弁10
が閉じるまでの間はこれを介して加熱機1に還流させ
る。したがって冷却機2内に温水が混入するのを防止で
きる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は冷温水を用いて冷暖房
を行うと共に、暖房時と冷房時とに熱交換器を共用する
空気調和機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、冷温水を用いて冷暖房を行うと共
に、暖房時と冷房時との熱交換器を共用するタイプの空
気調和機は、例えば特開昭61−29630号公報、特
開昭61−29631号公報にみられるように公知であ
る。この種の装置の概略構成を図3に示すが、この装置
においては、まず暖房時には、加熱機31からの温水
が、温水送水パイプ36、温水送水弁37、温水送水分
岐パイプ38をそれぞれ経由して室内ユニット33の熱
交換器35に供給され、温水排水分岐パイプ39、温水
排水弁40、温水排水パイプ41をそれぞれ経由して加
熱機31へと返流される。また冷房時には同様にして冷
却機32からの冷水が、冷水排水パイプ42、冷水送水
弁43、送水分岐パイプ44を介して熱交換器35に供
給され、冷水排水分岐パイプ45、冷水排水弁46、冷
水排水パイプ47を介して冷却機32へと返流される。
なお34は室内ファンである。
【0003】上記従来例の構成において、暖房から冷房
への切換は、図4に示すように、冷水送水弁43及び冷
水排水弁46を開くと同時に温水送水弁37及び温水排
水弁40を閉じることにより行われる。また冷房から暖
房への切換はこれらの弁を上記とは逆に開閉切換するこ
とにより行われる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで上記従来例に
おいては、温水送水弁37及び冷水送水弁43の開閉と
温水排水弁40及び冷水排水弁46の開閉とを同時に行
っているため、冷暖切換時には、次のような欠点が生じ
ていた。すなわち図3において、例えば暖房から冷房へ
切換える場合、冷水送水弁43及び冷水排水弁46を開
くのと温水送水弁37及び温水排水弁40を閉じるのと
を同時に行うので、その際に熱交換器35に残留してい
た温水は、冷水排水弁46を通って冷却機32へ流入す
る。このように冷却機32内に温水が混入すると、冷水
の温度がその分上昇するので、再冷却に必要な冷却機3
2のエネルギーが増加することになる。また冷房から暖
房へ切換える場合にも同様にして加熱機31内に冷水が
混入することになって再加熱に必要な加熱機31のエネ
ルギーが増加することになる。
【0005】この発明は上記従来の欠点を解決するため
になされたものであって、その目的は、冷暖切換時にお
ける上記のようなエネルギーロスの発生を抑制すること
が可能な空気調和機を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】そこで請求項1の空気調
和機は、暖房時には温水が加熱機1から温水送水弁7を
介して熱交換器3に供給され上記熱交換器3からの排水
が温水排水弁10を介して上記加熱機1へと返流される
一方、冷房時には冷水が冷却機2から冷水送水弁13を
介して上記熱交換器3に供給され上記熱交換器3からの
排水が冷水排水弁16を介して上記冷却機2へと返流さ
れ、上記暖房と上記冷房との相互の切換を上記温水送水
弁(7)と上記冷水送水弁13との開閉切換及び上記温
水排水弁10と上記冷水排水弁16との開閉切換により
行う空気調和機において、上記暖房と上記冷房との切換
の際、上記温水送水弁7と上記冷水送水弁13との開閉
切換時期よりも上記温水排水弁10と上記冷水排水弁1
6との開閉切換時期を遅らせるための弁制御部20を設
けたことを特徴としている。
【0007】また請求項2の空気調和機は、上記温水送
水弁7から上記熱交換器3を介して上記温水排水弁10
に至る水路の容積と、上記冷水送水弁13から上記熱交
換器3を介して上記冷水排水弁16に至る水路の容積と
を略等しくしてあることを特徴としている。
【0008】
【作用】上記請求項1の空気調和機においては、例えば
暖房から冷房への切換時を例にすると、冷水送水弁13
を開き温水送水弁7を閉じる時期よりも、冷水排水弁1
6を開き温水排水弁10を閉じる時期を遅らせているの
で、切換時に熱交換器3に残留していた温水は、温水排
水弁10が閉じるまでの間はこれを介して加熱機1に還
流する。その後、新たに熱交換器3に流入した冷水は、
遅れて開く冷水排水弁16を介して冷却機2に還流す
る。したがって冷却機2内に温水が混入するのを防止で
きる。なお冷房から暖房への切換時には、上記同様に加
熱機1内に冷水が混入するのを防止できる。
【0009】また請求項2の空気調和機においては、温
水送水弁7から熱交換器3を介して温水排水弁10に至
る水路の容積と、冷水送水弁13から熱交換器3を介し
て冷水排水弁16に至る水路の容積とを略等しくしてあ
るので、冷房時と暖房時との循環水量の大幅な変動を抑
制できる。
【0010】
【実施例】次にこの発明の空気調和機の具体的な実施例
について、図面を参照しつつ詳細に説明する。
【0011】この実施例による空気調和機は図1のよう
に構成される。すなわち図1において、暖房時には、加
熱機1からの温水が、温水送水パイプ6、温水送水弁
7、温水送水分岐パイプ8をそれぞれ通って室内ユニッ
ト5の熱交換器3に供給され、温排水が温水排水分岐パ
イプ9、温水排水弁10、温水排水パイプ11を通って
加熱機1へと返流される。この際、ファン4により熱交
換器3内に導入された空気は、温風となって熱交換器3
の外に吹出される。
【0012】また冷房時には同様にして冷却機2からの
冷水が、冷水送水パイプ12、冷水送水弁13及び冷水
送水分岐パイプ14を介して熱交換器3に供給され、そ
の後、冷水排水分岐パイプ15、冷水排水弁16及び冷
水排水パイプ17を介して冷却機2へと返流される。
【0013】上記の構成において、暖房から冷房への切
換は、冷水送水弁13を開き温水送水弁7を閉じると共
に、冷水排水弁16を開き温水排水弁10を閉じること
により行うが、この際、冷水送水弁13及び温水送水弁
7の開閉の時期よりも冷水排水弁16及び温水排水弁1
0の開閉の時期を遅らせる。また冷房から暖房への切換
はこれらの弁を上記とは逆に開閉することにより行う。
【0014】上記の温水送水弁7、冷水送水弁13、温
水排水弁10及び冷水排水弁16には電動弁が使用さ
れ、これらの弁の開閉は暖房冷房信号入力端子21を介
して与えられる暖房冷房指示信号HCSに基づき電動弁
制御回路(弁制御部)20から制御信号線22・・25
を介して出力される温水送水弁制御信号VHI、冷水送
水弁制御信号VCI、温水排水弁制御信号VHO及び冷
水排水弁制御信号VCOにより行う。
【0015】すなわち図2のタイムチャートにおいて、
暖房から冷房への切換時は、HCSが冷房指示信号とな
るA点においてVCIは開信号、またVHIは閉信号と
なり、冷水送水弁13が開、温水送水弁7が閉の各動作
をする。その後、図2のA点からtだけ時間的に遅れ
たB点において、VCOは開信号、またVHOは閉信号
となり、冷水排水弁16が開、温水排水弁10が閉の各
動作をする。以上のことは冷房から暖房への切換時に
も、図2のC点及びD点としてそれぞれ示すように同様
に行われる。
【0016】なお上記図2におけるA点からB点までの
遅延時間t、及びC点からD点までの遅延時間t
は、冷暖切換時に熱交換器3内に残留している冷温水
の全量を排出に要する時間に対応し、これらを考慮して
最適な時間を決定するものとする。
【0017】上記の結果、図1において、例えば暖房か
ら冷房へ切換える場合、冷水送水弁13を開くと同時に
温水送水弁7を閉じるが、温水排水弁10は開いたまま
でかつ冷水排水弁16は閉じたままであるため、温水が
熱交換器3に流入するのが停止すると共に、冷水が冷水
送水弁13を通って新たに熱交換器3に流入する。そし
てそれまでに熱交換器3に残留していた温水は、温水排
水弁10を通って温排水として加熱機1に還流すること
になる。そしてこの熱交換器3内に残留していた温水の
略全量が温水排水弁10を通って加熱機1に排出し終わ
った時点で冷水排水弁16を開けると共に、温水排水弁
10を閉じることにより、新たに熱交換器3に流入した
冷水は、冷水排水弁16を通って冷排水として冷却機2
に還流することになり、冷却機2内に温水が混入するの
を防止できる。また冷房から暖房へ切換える場合にも上
記と同様のことがいえる。つまり温水送水弁7を開き冷
水送水弁13を閉じる時期よりも温水排水弁10を開き
冷水排水弁16を閉じる時期を遅らせるのであり、この
ことにより熱交換器3内に残留していた冷水を冷却機2
に還流させることが可能になり、したがって加熱機1内
に冷水が混入するのが防止できる。
【0018】以上のようにこの実施例によれば、加熱機
1又は冷却機2内での冷水又は温水の混入を防止でき、
これによりエネルギーロスを低減した空気調和機が実現
できる。またこの実施例の空気調和機では、温水送水弁
7から熱交換器3を介して温水排水弁10に至る水路の
容積と、冷水送水弁13から熱交換器3を介して冷水排
水弁16に至る水路の容積とを略等しくしてあるので、
冷房時と暖房時との循環水量の大幅な変動を抑制でき、
そのため空調能力の安定化に寄与し得る。
【0019】なお上記の実施例では、温水送水弁7と冷
水送水弁13との相互の開閉及び温水排水弁10と冷水
排水弁16との相互の開閉はどちらも同時に行うが、実
際には弁の開閉に伴うショックを避けるため、閉じる方
を開く方よりも多少遅らせる方が効果的である。また上
記の実施例では熱交換器を1個としたが、これに限定さ
れるものではなく、熱交換器を複数個とすることも可能
である。
【0020】
【発明の効果】以上のように請求項1の空気調和機で
は、冷暖切換時に温冷水送水弁の開閉切換時期よりも温
冷水排水弁の開閉切換時期を遅らせるので、切換時に熱
交換器に残留していた温冷水がそれぞれ加熱機又は冷却
機に還流でき、加熱機又は冷却機内への冷温水の混入を
防止できる。したがって余分なエネルギーの消費を抑制
でき、効率のよい空気調和機を提供することができる。
【0021】また請求項2の空気調和機においては、温
水送水弁から熱交換器を介して温水排水弁に至る水路の
容積と、冷水送水弁から熱交換器を介して冷水排水弁に
至る水路の容積とを略等しくしてあるので、冷房時と暖
房時との循環水量の変動を抑制でき、そのため空調能力
の安定化に寄与し得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例による空気調和機の構成図で
ある。
【図2】上記実施例に使用される電動弁の動作タイムチ
ャートである。
【図3】従来例における空気調和機の構成図である。
【図4】上記従来例に使用される電動弁の動作タイムチ
ャートである。
【符号の説明】
1 加熱機 2 冷却機 3 熱交換器 7 温水送水弁 10 温水排水弁 13 冷水送水弁 16 冷水排水弁 20 電動弁制御回路(弁制御部)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 暖房時には温水が加熱機(1)から温水
    送水弁(7)を介して熱交換器(3)に供給され上記熱
    交換器(3)からの排水が温水排水弁(10)を介して
    上記加熱機(1)へと返流される一方、冷房時には冷水
    が冷却機(2)から冷水送水弁(13)を介して上記熱
    交換器(3)に供給され上記熱交換器(3)からの排水
    が冷水排水弁(16)を介して上記冷却機(2)へと返
    流され、上記暖房と上記冷房との相互の切換を上記温水
    送水弁(7)と上記冷水送水弁(13)との開閉切換及
    び上記温水排水弁(10)と上記冷水排水弁(16)と
    の開閉切換により行う空気調和機において、上記暖房と
    上記冷房との切換の際、上記温水送水弁(7)と上記冷
    水送水弁(13)との開閉切換時期よりも上記温水排水
    弁(10)と上記冷水排水弁(16)との開閉切換時期
    を遅らせるための弁制御部(20)を設けたことを特徴
    とする空気調和機。
  2. 【請求項2】 上記温水送水弁(7)から上記熱交換器
    (3)を介して上記温水排水弁(10)に至る水路の容
    積と、上記冷水送水弁(13)から上記熱交換器(3)
    を介して上記冷水排水弁(16)に至る水路の容積とを
    略等しくしてあることを特徴とする請求項1の空気調和
    機。
JP6066393A 1994-02-25 1994-02-25 空気調和機 Pending JPH07239139A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6066393A JPH07239139A (ja) 1994-02-25 1994-02-25 空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6066393A JPH07239139A (ja) 1994-02-25 1994-02-25 空気調和機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07239139A true JPH07239139A (ja) 1995-09-12

Family

ID=13314537

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6066393A Pending JPH07239139A (ja) 1994-02-25 1994-02-25 空気調和機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07239139A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009174831A (ja) * 2008-01-28 2009-08-06 Naigai Shisetsu Kogyo Kk 空調システム及び空調方法
JP2014080123A (ja) * 2012-10-17 2014-05-08 Denso Corp 車両用熱管理システム
CN104566630A (zh) * 2013-10-23 2015-04-29 珠海格力电器股份有限公司 风机盘管及其模式转换控制方法
CN104833042A (zh) * 2014-02-12 2015-08-12 珠海格力电器股份有限公司 风机盘管换向阀的控制方法及风机盘管系统
GB2573184A (en) * 2018-07-10 2019-10-30 Easyairconditioning Ltd Air conditioning system

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009174831A (ja) * 2008-01-28 2009-08-06 Naigai Shisetsu Kogyo Kk 空調システム及び空調方法
JP2014080123A (ja) * 2012-10-17 2014-05-08 Denso Corp 車両用熱管理システム
CN104566630A (zh) * 2013-10-23 2015-04-29 珠海格力电器股份有限公司 风机盘管及其模式转换控制方法
CN104833042A (zh) * 2014-02-12 2015-08-12 珠海格力电器股份有限公司 风机盘管换向阀的控制方法及风机盘管系统
GB2573184A (en) * 2018-07-10 2019-10-30 Easyairconditioning Ltd Air conditioning system
GB2573184B (en) * 2018-07-10 2020-07-29 Easyairconditioning Ltd Air conditioning system
US11732920B2 (en) 2018-07-10 2023-08-22 Easyairconditioning Group Limited Air conditioning system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6148626A (en) Chiller apparatus
JP2002354608A (ja) 電気自動車のバッテリ冷却装置
JPH07239139A (ja) 空気調和機
JP2001174381A (ja) 気槽式熱衝撃試験装置およびその運転方法
JP4258867B2 (ja) 空気調和機
KR20200072599A (ko) 차량 열관리 시스템
CN105757891B (zh) 多联机系统及其制热室内机的控制方法
CN112254214B (zh) 空调装置及其控制方法
JP2629015B2 (ja) 温度サイクル装置における温度制御方法
JP2005147409A (ja) ヒートポンプ式冷暖房装置
JP2003314281A (ja) エンジン冷却水循環装置
JP2004069245A (ja) 冷蔵庫
JP2002213832A (ja) 冷却装置
JP3233733B2 (ja) 氷蓄熱装置
JPH11281212A (ja) 空気調和機
JP3359495B2 (ja) 蓄熱空調システム
JP3886190B2 (ja) 自動販売機
JP2002005496A (ja) 冷却システム及びその制御方法
JPS5888548A (ja) ヒ−トポンプ式床暖房装置
CN216431957U (zh) 空调系统
JPH08285440A (ja) 冷凍冷蔵庫
JP2006145098A (ja) 蓄熱式空気調和装置
KR20100065877A (ko) 차량용 공조장치 및 그 제어방법
CN114034089A (zh) 空调系统及其控制方法
JPH10274463A (ja) ブラインを用いた冷却システム