JPH07238Y2 - 浄化槽の空気量調整装置 - Google Patents

浄化槽の空気量調整装置

Info

Publication number
JPH07238Y2
JPH07238Y2 JP5188089U JP5188089U JPH07238Y2 JP H07238 Y2 JPH07238 Y2 JP H07238Y2 JP 5188089 U JP5188089 U JP 5188089U JP 5188089 U JP5188089 U JP 5188089U JP H07238 Y2 JPH07238 Y2 JP H07238Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
air
septic tank
opening
tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5188089U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02142698U (ja
Inventor
八郎 佐藤
丈衛 佐藤
広佳 中島
良人 北井
大 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP5188089U priority Critical patent/JPH07238Y2/ja
Publication of JPH02142698U publication Critical patent/JPH02142698U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH07238Y2 publication Critical patent/JPH07238Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Biological Wastes In General (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は浄化槽の空気量調整装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、接触ばっ気槽を備えた浄水浄化槽においては、散
気管用の噴出空気量を調整するための調整弁を設けるこ
とがある。
この空気量調整弁としては、ニードル弁の他、空気供給
管に空気逃がし弁を設け、供給空気の一部を逃がし弁よ
り逃がして給気量を調整する場合が有る。
〔従来技術の問題点〕
ところで、上記の浄化槽の空気量調整装置において、前
者のニードル弁は微調整が可能であるが、弁装置が高価
であり、また、保守管理も必要となって、取扱いも面倒
である欠点が有った。一方ボール弁等では全開より全閉
に至るまでの調整幅が狭く、空気量微調整が不充分にな
り、汚水処理が完全に行なえない場合が有る。
後者の空気逃がし弁方式のものは、弁装置としては、ボ
ール弁やダイヤフラム弁でも使用可能であるので、前述
のような欠点は無い反面、微調整の細さに限度が有り、
空気逃がし量が過大となる結果、散気管よりの空気噴出
量が不足したり、さらには多槽の接触ばっ気槽では空気
量のアンバランスが生じ、各槽の汚水処理に不均一を生
じる欠点が有った。
〔考案が解決しようとする課題〕
この考案は上記問題点に鑑み、ボール弁やダイヤフラム
弁を用いても、微調整可能とし、もって接触ばっ気室内
への給気量を容易に適正量となし得る浄化槽の空気量調
整装置を提供することを目的としてなされたものであ
る。
〔課題を解決するに至った技術〕
即ち、この考案の浄化槽の空気量調整装置は浄化槽の接
触ばっ気槽内の散気管用給気管が被処理汚水の基準水面
上で、二又に分岐され、一方が開閉弁を介して前記散気
管へ連通され、他方が弁開度目盛の付された調整弁を介
して、前記被処理汚水の基準水面下に開放され、該開放
端には微小孔を有する蓋板が嵌合されて成ることを特徴
とするものである。
〔実施例〕
次にこの考案の実施例を説明する。
第1図はこの考案の実施例の側断面図、第2図は実施例
の要部側面図、第3図は実施例の要部平面図、第4図は
実施例の要部底面図である。
この考案の浄化槽の空気量調整装置1は浄化槽Aの接触
ばっ気槽B内の散気管C用給気管1が被処理汚水Wの基
準水面WL上で二又に分岐され、一方1Aが開閉弁2を介し
て散気管Cへ連通され、他方1Bが第3図に示すように弁
開度目盛3Aの付された調整弁3を介して、被処理汚水W
の基準水面下に開放され、この開放端1Cには、第4図
(イ),(ロ)に示すように微小孔4A…4Aを有する蓋板
4が嵌合されて構成されている。
上記実施例において蓋板4は、均一に小孔を分散開口し
たものを示したがこれに限らず、必要な開口面積とされ
た小孔を複数個開口したものであっても良い。
なお、第1図図中5はブロアーを示す。
〔作用〕
上記実施例において、接触ばっ気槽B内への散気管Cよ
りの空気噴出量の調整は、開閉弁2の開度調節により行
なうが、この一定の開度のもとにおいての空気量微調整
は、調整弁3により行う。
調整弁3は第3図に示すように開度目盛3Aが付されてい
るため、その開度が一目瞭然に判別でき、かつ、開放端
1Cには微小孔4A…4Aを開設した蓋板4で鎖さがれている
ため、例え調整弁3の開度を大きくとりすぎても、上記
蓋板4で過大な空気噴出が防止される。
従って、ボール弁やダイヤフラム弁を調整弁3として用
いても、蓋板4の空気噴出量調整機能により、微調整が
可能となる。
〔効果〕
この考案は以上説明した通り、散気管への給気を空気逃
がし弁2で調整するにあたり、調整弁に、開度目盛を設
けたので、開度調整が容易に判別可能となると共に、空
気逃がし経路の末端開口部を微小孔を穿設した蓋板で蓋
閉するので、過大な空気逃がし量となるのが防止でき、
微調整が容易となる。
また、ボール弁やダイヤフラム弁などの開度微調整の困
難な弁を用いても、目的に合致した微調整が可能となる
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の実施例の側断面図、第2図は実施例
の要部側面図、第3図は実施例の要部平面図、第4図
(イ),(ロ)は実施例の要部底面図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 北井 良人 滋賀県甲賀郡甲西町高松2番地の1 久保 田鉄工株式会社滋賀工場内 (72)考案者 原田 大 滋賀県甲賀郡甲西町高松2番地の1 久保 田鉄工株式会社滋賀工場内 (56)参考文献 実開 昭54−71563(JP,U)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】浄化槽の接触ばっ気槽内の散気管用給気管
    が被処理汚水の基準水面上で、二又に分岐され、一方が
    開閉弁を介して前記散気管へ連通され、他方が弁開度目
    盛の付された調整弁を介して、前記被処理汚水の基準水
    面下に開放され、該開放端には微小孔を有する蓋板が嵌
    合されて成ることを特徴とする浄化槽の空気量調整装
    置。
JP5188089U 1989-05-01 1989-05-01 浄化槽の空気量調整装置 Expired - Lifetime JPH07238Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5188089U JPH07238Y2 (ja) 1989-05-01 1989-05-01 浄化槽の空気量調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5188089U JPH07238Y2 (ja) 1989-05-01 1989-05-01 浄化槽の空気量調整装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02142698U JPH02142698U (ja) 1990-12-04
JPH07238Y2 true JPH07238Y2 (ja) 1995-01-11

Family

ID=31571704

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5188089U Expired - Lifetime JPH07238Y2 (ja) 1989-05-01 1989-05-01 浄化槽の空気量調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07238Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2528412B2 (ja) * 1992-01-22 1996-08-28 有限会社朝日・日南清掃公社 合併処理し尿浄化槽の空気抜き装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02142698U (ja) 1990-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE3776738D1 (de) Klaeranlage.
JPH07238Y2 (ja) 浄化槽の空気量調整装置
GB2360192A (en) A drinking bowl for a pet animal
JPS649195A (en) Discharge control valve
MD324C2 (ro) Preparat fungicid pentru plante
DE59203384D1 (de) Einrichtung zum Begasen einer Flüssigkeit.
DE69213205D1 (de) Unter Druck betriebenes Rieselfilter zum Regenieren von Aquariumwasser
US3048339A (en) Diffuser
EP0056791A3 (en) A cleaning device for dental instruments, in particular, turbine drills and the like
CA2169884A1 (en) A material and method for inhibiting bacterial growth in an aqueous medium
ES487751A1 (es) Procedimiento y dispositivo para el tratamiento de desagues.
DE69702191D1 (de) Vorrichtung zur herstellung eines mit singulettsauerstoff-aktivierten gasstroms
DE69900511T2 (de) Vorrichtung zur sauerstoffanreicherung von wasser
JP3064158B2 (ja) 汚水処理槽
JPH01249192A (ja) 可変容積バイオリアクタに於ける散水量の制御方法および装置
JPH09201597A (ja) 散気装置
JPS6221357Y2 (ja)
JP2587461Y2 (ja) 浄化槽
JPS6125920Y2 (ja)
JPH078077Y2 (ja) 接触曝気槽
JPS5912042Y2 (ja) プランタ−
JPS5849837Y2 (ja) 浄化槽の消毒器
JPH09141703A (ja) プール育苗箱の成型用金型
GB2164264A (en) Air diffusion unit for sewage treatment plant
ATE183949T1 (de) Vertikalbrecher mit einer vorrichtung zur regelung eines einlaufes