JPH07238059A - 新規なラブデノイック酸エチルエステル及びこれを含有する香料組成物 - Google Patents

新規なラブデノイック酸エチルエステル及びこれを含有する香料組成物

Info

Publication number
JPH07238059A
JPH07238059A JP5272594A JP5272594A JPH07238059A JP H07238059 A JPH07238059 A JP H07238059A JP 5272594 A JP5272594 A JP 5272594A JP 5272594 A JP5272594 A JP 5272594A JP H07238059 A JPH07238059 A JP H07238059A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ethyl ester
acid ethyl
animal
labdenoic
balsamic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5272594A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiko Tajima
勝比古 太島
Junko Yamamoto
順子 山本
Jiyunji Etsuno
准次 越野
Yoshiaki Fujikura
芳明 藤倉
Sunao Toi
直 戸井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP5272594A priority Critical patent/JPH07238059A/ja
Publication of JPH07238059A publication Critical patent/JPH07238059A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 バルサミックアニマル様香気を有する新規な
化合物を提供する。 【構成】 バルサミックアニマル様香気を有する新規な
化合物は、式(1) 【化1】

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、バルサミックアニマル
様香気を有する新規なラブデノイック酸エチルエステル
及びこの化合物を含有する香料組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、単一化合物でバルサミックアニマ
ル様香気を有するものは知られていない。従って、調合
香料にバルサミックアニマル様香気を賦与する場合、バ
ルサム様香気を有するベンゾインレジノイド、バルサム
ペルーあるいはバルサムトルーなどの天然香料と、アニ
マル様香気を有するアンバーグリスなどの天然香料やア
ンブロックスなどの合成香料とを組み合わせて使用する
ことが行われている。あるいは、バルサム様香気とアニ
マル様香気とを併せ持つ天然香料の一種であるラブダナ
ムレジノイドを使用することも行われている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
ように調合香料にバルサミックアニマル様香気を賦与す
るために、バルサム様香気、アニマル様香気又はそれら
両方の香気を併せ持つ天然香料を使用すると、それらの
天然香料は所期の香気以外の香気も有するため、調合香
料が好ましくない香調を帯びる場合がある。従って、従
来より、バルサミックアニマル様香気を有する単一化合
物が強く求められていた。
【0004】本発明は、以上のような従来技術の課題を
解決しようとするものであり、バルサミックアニマル様
香気を有する新規な化合物を提供することを目的とす
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者は、天然のラブ
ダナムガムに化学的処理を施すことによりバルサミック
アニマル様香気を有する単一の化合物が得られることを
見出し、本発明を完成させるに至った。
【0006】即ち、本発明は、式(1)
【0007】
【化2】 で表される新規な化合物、即ち、3,4,4α,5,
6,7,8,8α−オクタヒドロ−β,2,5,5,8
α−ペンタメチル−1−ナフタレンペンタノイック酸エ
チルエステル[以下、ラブデノイック酸エチルエステル
と称する]を提供する。
【0008】式(1)のラブデノイック酸エチルエステ
ルは新規な化合物である。そして、それ自体でバルサミ
ックアニマル様香気を有し、種々の調合香料の原料とし
て非常に有用なものである。
【0009】式(1)のラブデノイック酸エチルエステ
ルは、天然植物であるcistusladanifer
us.Lの枝や葉をアルカリ水中で煮沸することにより
得られるラブダナムガムに、以下に説明するような化学
処理を施すことにより得ることができる。
【0010】まず、ラブダナムガムをエタノール抽出
し、そのアルコール抽出液を濾過し、濾液からエタノー
ルを留去することにより残渣としてラブダナムレジノイ
ドを得る。
【0011】次に、ラブダナムレジノイドをスミス蒸留
(蒸留条件例: 140〜180℃/0.05Tor
r)し、得られる留分をシリカゲルを用いたカラムクロ
マト法(溶出溶媒例: ペンタン続いてペンタン/ジエ
チルエーテル(90/10(V/V))混合溶媒)によ
り展開して所定の分画部の溶出液を得、これを濃縮し、
その濃縮物をHPLCで分取することにより本発明の式
(1)のラブデノイック酸エチルエステルを得る。
【0012】このようにラブダナムレジノイドから式
(1)の化合物が得られる理由は、ラブダナムガムに
は、式(2)
【0013】
【化3】 のラブダノリック酸(labdanolic aci
d)が含まれていることが知られており、この酸化合物
が、上述の化学処理により脱水反応とエステル化反応と
を被るためと考えられる。
【0014】なお、上述のラブダナムガムもしくはラブ
ダナムレジノイドとして、市販のものを使用してもよ
い。
【0015】本発明の式(1)のラブデノイック酸エチ
ルエステルは、前述したようにバルサミックアニマル様
香気を有する。従って、式(1)の化合物は、バルサミ
ックアニマル様香気を有する香料組成物を調製する場合
に好ましく使用することができる。この場合、式(1)
の化合物の香料組成物中の配合量は、目的とする香気に
より異なり、バルサミックアニマル様香気を強調したい
場合には、好ましくは少なくとも40重量%、より好ま
しくは45〜60重量%とする。
【0016】このような香料組成物は、香水、コロン、
石鹸、シャンプー、リンス、身体洗浄剤、洗剤、化粧
品、スプレー、浴剤、芳香剤等に賦香する場合に好まし
く使用することができる。
【0017】
【作用】本発明の式(1)のラブデノイック酸エチルエ
ステルは、それ自体でバルサミックアニマル様香気を有
する。従って、種々の調合香料にバルサミックアニマル
様香気を簡便に賦与することが可能となる。
【0018】
【実施例】以下、本発明を実施例に基づいて具体的に説
明する。
【0019】実施例1 100gのラブダナムレジノイド(ビオランデステクノ
ロジー社製)をスミス蒸留(140〜185℃/0.0
5Torr)することにより40gの留分を得た。
【0020】得られた留分3gを、シリカゲル(WAK
OGEL C−300)を用いたカラムクロマトグラフ
ィー技術により、まずペンタン300mlで溶出させ、
続いてペンタン/ジエチルエーテル混合溶媒(90/1
0(v/v))200mlで溶出させた。溶出液は3m
l毎に分画した。その7番目の分画溶出液を濃縮して
0.8gの濃縮物を得た。
【0021】得られた濃縮物0.8gをHPLC(分取
条件:溶媒 ヘキサン/ジエチルエーテル(95/5
(v/v));使用カラム Hibar column
RT(LiChrosorb Si60)、Merc
k社製)で処理することにより、バルサミックアニマル
(アンバー)様香気を有する本発明のラブデノイック酸
エチルエステルを100mg(純度95%)得た。以下
に、この化合物の同定データを示す。
【0022】 H−NMR(CDCl)δ(ppm):0.83
(3H,s),0.87(3H,s),0.93(3
H,s),0.97(3H,d),1.05〜1.2
(1H,m),1.25(3H,t),1.2〜1.5
(5H,m),1.54(3H,s),1.59〜2.
4(12H,m)及び4.1(2H,q)。
【0023】13 C−NMR(CDCl)δ(ppm):14.
3,19.1×2,19.5,19.6,20.1,2
1.7,25.5,31.4,33.3×2,33.
6,37.0,37.3,39.0,41.8,41.
9,51.9,60.1,125.6,140.6及び
173.3。
【0024】MS(70eV):191(100),9
5(64),41(58),121(38),109
(37),319(33),55(32),107(2
6),81(26)及び135(24)。
【0025】IR(cm−1):1770(C=O)。
【0026】実施例2及び比較例1 表1に示す配合の石鹸用香料組成物を常法により製造し
た。比較例1は、ラブデノイック酸エチルエステルに代
えて実質的に無臭のフタル酸ジエチルを使用したもので
ある。なお、表中、レモンべースは花王株式会社製の合
成精油を使用した。
【0027】
【表1】 成分名 使用量(重量部) 実施例2 比較例1 レモンベース 50 50 酢酸ベンジル 100 100 フェニルエチルアルコール 100 100 ゼラニウム油(アフリカ産) 20 20 酢酸トリシクロデセニル 100 100 合成サンダル 60 60 (ボルニルメトキシシクロヘキサノール) クマリン 20 20 オイゲノール 50 50 ラブデノイック酸エチルエステル 500 0 フタル酸ジエチル 0 500 実施例2及び比較例1の香料組成物の香気を比較検討し
た結果、実施例2の香料組成物は非常にバルサミックア
ニマル様香気が強調されたものとなり、しかも、比較例
1の香料組成物に比べ、スイート感とリッチ感とが強調
されたものであった。
【0028】
【発明の効果】本発明の新規なラブデノイック酸エチル
エステルは、それ自体でバルサミックアニマル様香気を
有する。従って、このラブデノイック酸エチルエステル
を種々の調合香料に添加することにより、その調合香料
にバルサミックアニマル様香気を簡便に賦香することが
できる。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式(1) 【化1】 で表されるラブデノイック酸エチルエステル。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のラブデノイック酸エチル
    エステルを含有することを特徴とする香料組成物。
  3. 【請求項3】 ラブデノイック酸エチルエステルを少な
    くとも40重量%含有する請求項2記載の香料組成物。
JP5272594A 1994-02-25 1994-02-25 新規なラブデノイック酸エチルエステル及びこれを含有する香料組成物 Pending JPH07238059A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5272594A JPH07238059A (ja) 1994-02-25 1994-02-25 新規なラブデノイック酸エチルエステル及びこれを含有する香料組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5272594A JPH07238059A (ja) 1994-02-25 1994-02-25 新規なラブデノイック酸エチルエステル及びこれを含有する香料組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07238059A true JPH07238059A (ja) 1995-09-12

Family

ID=12922906

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5272594A Pending JPH07238059A (ja) 1994-02-25 1994-02-25 新規なラブデノイック酸エチルエステル及びこれを含有する香料組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07238059A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6384074B1 (en) * 1998-04-20 2002-05-07 Takasago International Corporation Cell growth activating composition containing compound having labdane structure
EP1570839A1 (en) * 2002-11-07 2005-09-07 Kosé Corporation Composition for preparation for external use on skin and method of using the same

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6384074B1 (en) * 1998-04-20 2002-05-07 Takasago International Corporation Cell growth activating composition containing compound having labdane structure
EP1570839A1 (en) * 2002-11-07 2005-09-07 Kosé Corporation Composition for preparation for external use on skin and method of using the same
EP1570839A4 (en) * 2002-11-07 2006-06-28 Kose Corp COMPOSITION FOR PREPARATION FOR EXTERNAL APPLICATION TO THE SKIN AND METHOD FOR THE USE THEREOF

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4584410B2 (ja) 付香成分、付香組成物、付香された製品および新規環式化合物
CN106458959B (zh) 具有(4aR,5R,7aS,9R)-八氢-2,2,5,8,8,9a-六甲基-4H-4a,9-亚甲基薁并 (5,6-d)-1,3-二氧杂环戊烯的混合物
JPS6133005B2 (ja)
US4521331A (en) Method of imparting a pleasant odor
EP0584477B1 (fr) Utilisation d'une cyclopentadécénone à titre d'ingrédient parfumant
EP0419980B1 (de) Alkadiennitrile, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
US4372880A (en) Use of substituted 2-(1-methylbutyl)-1,3-dioxanes as perfuming agents
JPS58134071A (ja) 新規芳香物質
JPH07238059A (ja) 新規なラブデノイック酸エチルエステル及びこれを含有する香料組成物
AT525502B1 (de) Mischungen enthaltend enantiomerenreines Ambrocenide®
US4524019A (en) Spiro-lactone derivatives, their use as perfuming agents, and perfuming composition containing same
US3996169A (en) Perfume uses of tricyclic alcohols and processes
US5219836A (en) Use of tetrahydro-4-methyl-2-phenyl-2H-pyran as perfuming ingredient
EP0302993B1 (de) Methylcyclododecatrien-1-ole, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
US4392993A (en) Alicyclic unsaturated compounds, their preparation and use of same as perfume ingredients
US4144200A (en) 3-Phenyl-cyclopent-2-en-1-one in perfume compositions
US3557188A (en) 4,7-methanoindene derivatives
JP3759670B2 (ja) 賦香組成物、香粧品ならびに賦香組成物または香粧品の匂い特性を付与するか、改善するか、強調するかまたは変更する方法
JP2754135B2 (ja) 新規ケトン及びこれを含有する香料組成物
EP0105157A1 (de) Riechstoffkompositionen mit einem Gehalt an Spirolactonen
US3620982A (en) Perfume composition containing dihydroisocaryophyllene oxide
US3637859A (en) Fragrance materials and processes
EP0120290B1 (de) Oxaspirododecan-Derivate, deren Herstellung und Verwendung als Riechstoffe sowie diese enthaltende Riechstoffkompositionen
DE19702279B4 (de) 3,5,5-Trimethylcyclohexanone
US4371460A (en) Bicyclic compounds and utilization thereof as perfuming agents