JPH07237013A - スローアウェイチップおよび切削工具 - Google Patents

スローアウェイチップおよび切削工具

Info

Publication number
JPH07237013A
JPH07237013A JP3038094A JP3038094A JPH07237013A JP H07237013 A JPH07237013 A JP H07237013A JP 3038094 A JP3038094 A JP 3038094A JP 3038094 A JP3038094 A JP 3038094A JP H07237013 A JPH07237013 A JP H07237013A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tip
tool
throw
shaft
cutting edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3038094A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3064789B2 (ja
Inventor
Yasunori Murakami
靖典 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP6030380A priority Critical patent/JP3064789B2/ja
Priority to KR1019950003800A priority patent/KR950031336A/ko
Priority to DE19506944A priority patent/DE19506944A1/de
Publication of JPH07237013A publication Critical patent/JPH07237013A/ja
Priority to US08/672,561 priority patent/US5846032A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3064789B2 publication Critical patent/JP3064789B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2250/00Compensating adverse effects during turning, boring or drilling
    • B23B2250/12Cooling and lubrication

Landscapes

  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 PCDやPCBNなどの超高硬度焼結体製の
刃先チップをろう付けを用いることなくチップ本体に固
定し、しかも、全体として一般的なスローアウェイチッ
プと互換性を持たせることを目的とする。 【構成】 スローアウェイチップ2をチップ本体4と刃
先チップ5とから構成し、チップ本体には、工具本体に
取り付けることにより、チップ本体を含む平面内で互い
に接近する方向へ弾性変形する複数の弾性変形部8が設
けられ、該弾性変形部の互いに対向する面には、前記刃
先チップと係合する係合部10が設けられたことを特徴
とし、前記チップ本体は多角形状をなし、前記弾性変形
部は、前記チップ本体の一の角部から前記多角形の中心
と交差する方向へ向けて形成されかつチップ本体の厚さ
方向へ貫通するスリットの両側部分であることを特徴と
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は刃先チップをチップ本体
に取り付けてなるスローアウェイチップ、および、この
スローアウェイチップを利用した切削工具に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】従来、工具本体に着脱可能なスローアウ
ェイチップを取り付けてなる切削工具が広く実施されて
いる。このスローアウェイチップとして、ダイヤモンド
焼結体(PCD)、あるいは超高硬度焼結体(PCB
N)からなる刃先チップを超硬合金からなるチップ本体
の一部(具体的には、全体として多角形状をなすスロー
アウェイチップの角部)に設けた構造のものが知られて
いる。
【0003】上記構造のスローアウェイチップにおける
チップ本体への刃先チップの固定には、一般にろう付け
の手法が採用されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ろう付
けにより十分な取付強度を得るには、ろう材の選択、ろ
う付け面積の確保、ろう付け条件の選択などに細心の注
意が必要とされ、これらの条件が刃先チップ、およびチ
ップ本体の設計上、種々の制約になるという問題があ
る。また、いかに細心の注意をはらってろう付けを行っ
たとしても、ろう付け箇所の強度は刃先チップ、あるい
はチップ本体より劣るから、刃先チップ、およびチップ
本体自身ではなく、ろう付け部の寿命によってスローア
ウェイチップ全体の寿命が左右されてしまい、再度のろ
う付けが必要になって経済性に欠けるという問題があ
る。また、欠損した刃先チップのみを新たな刃先チップ
に取り替えてチップ本体を再使用することは、理論上は
可能であるが、新たな刃先チップのろう付けに多くの労
力を要するため、経済性の面から、スローアウェイチッ
プ全体を交換せざるを得ないという問題がある。
【0005】本発明は上記の事情に鑑みてなされたもの
で以下の点を目的とするものである。 ろう付けを用いることなく刃先チップをチップ本体へ
取り付けることにより、刃先チップのみの交換を可能と
する。 従来から使用されているスローアウェイ式切削工具に
おけるスローアウェイチップのクランプ機構を利用して
固定することができる。言い換えれば、現用のスローア
ウェイチップとの互換性がある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1の発明は、刃先チップとこれを支持する板
状のチップ本体とから構成されてなり、切削工具の工具
本体に取り付けて使用されるスローアウェイチップにお
いて、前記チップ本体には、工具本体に取り付けること
により、チップ本体を含む平面内で互いに接近する方向
へ弾性変形する複数の弾性変形部が設けられ、該弾性変
形部の互いに対向する面には、前記刃先チップと係合す
る係合部が設けられたことを特徴とする。請求項2の発
明は、請求項1において、前記チップ本体は多角形状を
なし、前記弾性変形部は、前記チップ本体の一の角部か
ら中心へ向けて形成されかつチップ本体の厚さ方向へ貫
通するスリットの両側部分であることを特徴とする。請
求項3の発明は、請求項2において、前記係合部は、互
いに接近することにより前記刃先チップを前記角部から
内側へ向けて付勢する傾斜部と、前記刃先チップに当接
して内側への移動を所定位置に制限する規制部とを有す
ることを特徴とする。請求項4の発明は、請求項2また
は3のいずれかにおいて、前記チップ本体の中心近傍に
おいて、前記スリットの一部が広げられて、前記チップ
本体を厚さ方向に貫通する取付穴が形成されたことを特
徴とする。請求項5の発明は、請求項1ないし4のいず
れかに記載のスローアウェイチップを工具本体の先端に
取り付けてなる切削工具であって、前記チップ本体の側
面に当接して前記弾性変形部を互い接近する方向へ変形
させる座面と、該座面へ前記チップ本体を押し付けるク
ランプ手段とが工具本体に設けられたことを特徴とす
る。請求項6の発明は、請求項2に記載のスローアウェ
イチップを工具本体の先端に取り付けてなる切削工具で
あって、前記チップ本体の側面の内、前記スリットが形
成された角部の対角線上にある他の角部で交差する二つ
の側面にそれぞれ当接する第1および第2の座面がもう
けられ、前記クランプ手段は、これらの座面へ前記二つ
の側面が接近する方向へ前記チップ本体を移動させるこ
とを特徴とする。請求項7の発明は、請求項6におい
て、前記クランプ手段は、前記工具本体に回転自在に支
持された軸と、該軸の先端に回転中心から偏心して設け
られて前記チップ本体の穴に挿入されるたクランプ突起
とからなることを特徴とする。請求項8の発明は、請求
項7において、前記クランプ手段の軸は、駆動手段に伝
導機構を介して接続されてなり、該駆動手段は、前記工
具本体に前記クランプ手段の軸と平行にかつ回転自在に
設けられ、一端に作業工具と接続するための嵌合部を有
する駆動軸からなり、前記伝導機構は、前記クランプ手
段の軸と前記駆動軸との間に設けられて互いに噛み合う
複数の歯車からなることを特徴とする。
【0007】
【作用】請求項1の構成によれば、前記チップ本体を工
具本体に取り付けると、クランプ部が弾性変形して刃先
チップをチップ本体に対して固定する。請求項2の構成
によれば、チップ本体にスリットが存在しているから、
このスリットを狭めるように弾性変形することができ
る。請求項3の構成によれば、クランプ部が刃先チップ
の傾斜部を押すことにより、刃先チップが内側へ押さ
れ、規制部に当接することによって刃先チップが所定位
置に位置決めされる。請求項4の構成によれば、この穴
の存在により、チップ本体を一般のスローアウェイチッ
プと同一の平面形状とすることができ、しかも、この穴
を利用して一般のスローアウェイチップと同様に工具本
体へ取り付けることができる。請求項5の構成によれ
ば、請求項1記載のスローアウェイチップをクランプ手
段によって工具本体の取付座に押し付けることにより、
固定することができる。請求項6の構成によれば、第1
および第2の座面がスローアウェイチップの側面に当接
することにより、チップ本体が前記座面に押されてクラ
ンプ部が互いに接近し、これらのクランプ部の間に刃先
チップが挟持される。請求項7の構成によれば、軸を回
転させることにより、偏心した突起を穴の内面に接触さ
せ、チップ本体を座面へ向けて変位させることができ
る。請求項8の構成によれば、駆動軸を回転させること
により、クランプ手段を作動させることにより、クラン
プ軸を回転させることができる。
【0008】
【実施例】符号1は工具本体であって、実施例の場合、
切削工具としてのスローアウェイ式バイトを示してい
る。本発明のスローアウェイチップ2は、前記工具本体
1の先端のチップポケット3の内部に支持されている。
【0009】前記スローアウェイチップ2は、チップ本
体4と、その先端に支持された刃先チップ5とから構成
されている。前記チップ本体4は、耐摩耗性の見地から
は高硬度の材料であることが望ましいが、弾性変形の容
易さの見地からは、比較的低硬度の材料であることが望
ましく、実施例の場合、工具鋼によって形成されてい
る。チップ本体4は、全体として例えば菱形のような四
辺形状をなし、その一つの鋭角コーナー部から対角線状
にスリット6が形成されている。また前記スリット6の
中央(四辺形における中心)位置には、後述するクラン
プ機構が挿入される穴7が形成されている。また、前記
チップ本体4は、前記工具本体1に取り付けて使用され
るスローアウェイチップ(全体が超硬合金からなる一般
的なスローアウェイチップ)とほぼ一致する平面形状と
されていて、前記穴7の位置も、一般的なスローアウェ
イチップに設けられているクランプ用の穴と平面的に一
致するようになっている。
【0010】前記スリット6が形成された結果、その両
側の部分は、それぞれ、互いに接近する方向へ弾性変形
することが可能な弾性変形部8となっている。この弾性
変形部8の先端には刃先チップ5が挟持される係合部1
0が形成されている。
【0011】前記刃先チップ5は、PCD、PCBNな
どの硬質材料により形成されており、図示例では、全体
として線対称の形状をなしている。前記刃先チップの中
央部には、前記係合部10と係合するための凹部11が
形成され、また、両端には、切刃12が形成されてい
る。この切刃12は、先端から中央部(凹部)へ向かっ
て直線状に延びており、前記凹部11に隣接する部分で
前記弾性変形部8の内側の座面13に当接している。
【0012】前記工具本体1の先端はチップ本体4を支
持するためのチップポケットとなっており、チップ本体
2の底面14に当接する座面15と、チップ本体2の二
つの側面16にそれぞれ当接する座面17、17とが設
けられている。また前記座面17には、チップ本体4の
両側面16を互いに接近する如く付勢して弾性変形させ
るため、チップ本体2におけるスリット6の存在範囲で
確実に側面に当接することができるように、先端部近傍
でチップポケット2の内面から平行に突出した突出部1
8を有している。なお、図示の場合、座面17が段差を
もって突出した構成としたが、段差がなくてもよいのは
もちろんである。また、図1おける角度α(チップ本体
4の鋭角コーナーの角度)が座面17および17(突出
部18,18)がなす角度βより大きければ、前述のよ
うにチップ本体4を弾性変形させることができる。さら
に、前記座面17,17が交差する角部には、前記チッ
プ本体4のコーナー部を受け入れて、前記突出部18の
接触を確実にするためのぬすみ部19が形成されてい
る。
【0013】前記チップ本体4を工具本体1に固定する
ためのクランプ機構について説明する。符号20は軸で
あって、この軸20は工具本体1に回転自在に支持され
るとともに、前記チップ本体4の穴7とほぼ軸線が一致
する位置に配置されている。また軸20の先端には、軸
20の回転中心から偏心した突起21が設けられてお
り、前記軸20の回転にともなってチップ本体4の穴7
の内面に接近し、あるいは離れるようになっている。
【0014】前記軸20を駆動する駆動機構について説
明する。前記軸20の外周にはギア22が形成されてお
り、このギア22は、前記工具本体1に支持された操作
軸23と一体のギア24に中間ギア25を介して連結さ
れている。前記操作軸23の先端には、六角形状の穴2
6が形成されており、この穴26に工具を挿入して回転
させることにより、前記軸20を回転させ、軸20の先
端の突起21をチップ本体21の内周に接近させあるい
は離間させるようになっている。なお、このようにチッ
プ本体に直接接触する突起21と一体の軸20をギアを
介して間接的に駆動する方式としたのは、操作軸23を
操作性のよい任意の位置に配置するためである。機構の
簡略化の見地から、前記軸20の下端(工具本体の裏側
の端部)に操作用の六角穴などを設けて直接操作するよ
うにしたもよい。
【0015】上記構成による工具の作用を説明する。ま
ず、チップ本体4の弾性変形部8の係合部10の間に刃
先チップ5を挿入する。ここで、弾性変形部8の係合部
10と刃先チップ5との嵌合は、刃先チップ5をチップ
本体4に保持させて一つのスローアウェイチップとして
取り扱うことを考慮すれば、僅かに締り嵌めであること
が望ましい。ただし、係合部10は、チップ本体4を工
具本体1に取り付けることによって刃先チップ5を支持
するものであるから、必ずしも締り嵌めである必要はな
い。
【0016】このようにして一体化されたスローアウェ
イチップ2をチップポケット3内に配置し、穴7へ突起
21を挿入する。次いで、穴26に工具を挿入して操作
軸23を回転させると、駆動軸20が回転して突起21
がチップ本体2の穴7の内面を図1の矢印方向へ押圧
し、チップ本体4が同矢印方向へ移動する。この移動の
結果、各座面17の突出部18がチップ本体4の側面1
6を互いに接近するように押圧し、チップ本体4がチッ
プポケット3内に固定される。実施例では、突出部18
が座面17から突出しているので、チップ本体4の弾性
変形部8を確実の外方から内方へ押圧することができ
る。
【0017】チップ本体4の前記方向への移動に伴い、
弾性変形部8が互いに接近する方向へ弾性変形し、係合
部10が刃先チップ5の凹部11に挿入されて刃先チッ
プ5がチップ本体4内に固定される。また係合部10と
凹部11とが互いに傾斜面を介して接のいるから、係合
部10が互いに接近しようとすることにより、刃先チッ
プ5の各側面16が座面17にそれぞれ押し付けられ、
この結果、チップ本体4に対して刃先チップ5の刃先が
位置決めされる。
【0018】一方、刃先チップ5を取り外す場合には、
取付の場合と反対方向へ駆動軸23を回転させて突出部
21を穴7の内面から離間させればよい。この結果、チ
ップ本体4への拘束が解かれ、チップ本体4を工具本体
1から取り外すことができる。また、チップ本体4が拘
束されていない状態では、係合部10による刃先チップ
5の拘束も解除されるから、チップ本体4から刃先チッ
プ5を容易に取り外すことができる。実施例の場合、刃
先チップ5が両端に切刃を有する線対称の平面形状とな
っているので、刃先チップ5を180度回転させて反対
側の切刃を先端側へ向けて取り付けることにより、再度
使用することができる。
【0019】なお、チップ本体の平面形状は実施例のよ
うなひし形に限定されるものではなく、平行四辺形など
の他の四角形、あるいは三角形であってもよいのはもち
ろんである。すなわち、多角形の一つの頂点た中心方向
へ延びるスリットを形成し、このスリットの先端側でス
リット内に刃先チップを挿入して支持させればよい。
【0020】また、刃先チップの材質はPCDやPCB
Nに限定されるものではなく、チップ本体と同様に超硬
合金を用いるようにしてもよい。また、チップ本体の材
質が工具鋼に限定されるものでないのはもちろんであ
る。
【0021】さらに、実施例の場合、工具本体の座面に
突出部を設けてチップ本体の特定箇所を押圧するように
したが、通常のスローアウェイチップとの互換性を考慮
して、平坦な座面としてもよい。
【0022】さらにまた、実施例ではチップ本体の中心
(クランプ用の穴)を越えた範囲までスリットを形成し
たが、必要な弾性変形が得られる限り、さらに短い範
囲、例えば前記中心迄、あるいは中心に達しない範囲迄
スリットが形成されている形状であっても足りるのはも
ちろんである。
【0023】なおまた、チップのクランプ機構の具体的
構成は、実施例のようなギアを介してカム軸を駆動する
方式に限定されるものではなく、ギア用いずにカム軸を
直接操作する方式を始め、スローアウェイチップを縦向
きの座面の方向へ密着させるべく移動させながらクラン
プすることのできる他のクランプ方式を採用してもよい
のはもちろんである。
【0024】
【発明の効果】以上の説明で明かなように、請求項1の
発明は、前記チップ本体を工具本体に取り付けると、ク
ランプ部が弾性変形して刃先チップをチップ本体に対し
て固定することができ、したがって、刃先チップのみを
交換してチップ本体を再利用することができ、高い経済
性を有する。また、請求項2の発明は、チップ本体にス
リットが存在しているから、このスリットを狭めるよう
に弾性変形させることにより、刃先チップを固定するこ
とができる。請求項3の発明によれば、クランプ部が刃
先チップが規制部に当接することによって刃先チップが
所定位置に位置決めされ、したがって、着脱可能な刃先
チップの刃先位置の再現性が高い。請求項4の発明によ
れば、チップ本体を一般のスローアウェイチップと同一
の平面形状とした場合に、本発明のスローアウェイチッ
プを一般のスローアウェイチップに対して互換性を持た
せることができる。請求項5の発明によれば、請求項1
記載のスローアウェイチップをクランプ手段によって工
具本体の取付座に押し付けることにより、固定すること
ができ、したがって、経済性の高いスローアウェイチッ
プを利用した切削工具を実現することができる。請求項
6の発明によれば、第1および第2の座面がスローアウ
ェイチップの側面に当接することにより、チップ本体が
前記座面に押されてクランプ部が互いに接近し、これら
のクランプ部の間に刃先チップが挟持されるから、一般
に利用されているスローアウェイ式切削工具のクランプ
機構をそのまま利用することができる。請求項7の発明
によれば、軸を回転させることにより、偏心した突起を
穴の内面に接触させ、チップ本体を座面へ向けて変位さ
せることができる。請求項8の発明によれば、駆動軸を
回転させることにより、クランプ軸を間接的に回転させ
ることができ、したがって、駆動軸の位置の設定に応じ
て、良好な操作性を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】一実施例の平面図である。
【図2】図1のII―II線に沿う矢視図である。
【符号の説明】
2 スローアウェイチップ 4 チップ本体
5 刃先チップ 6 スリット 7 穴
8 弾性変形部 10 係合部 11 凹部
12 切刃 17 座面 18 突出部
20 軸 21 突起

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 刃先チップとこれを支持する板状のチッ
    プ本体とから構成されてなり、切削工具の工具本体に取
    り付けて使用されるスローアウェイチップにおいて、前
    記チップ本体には、工具本体に取り付けることにより、
    チップ本体を含む平面内で互いに接近する方向へ弾性変
    形する複数の弾性変形部が設けられ、該弾性変形部の互
    いに対向する面には、前記刃先チップと係合する係合部
    が設けられたことを特徴とするスローアウェイチップ。
  2. 【請求項2】 前記チップ本体は多角形状をなし、前記
    弾性変形部は、前記チップ本体の一の角部から前記多角
    形の中心と交差する方向へ向けて形成されかつチップ本
    体の厚さ方向へ貫通するスリットの両側部分であること
    を特徴とする請求項1に記載のスローアウェイチップ。
  3. 【請求項3】 前記係合部は、互いに接近することによ
    り前記刃先チップを前記角部から内側へ向けて付勢する
    傾斜部と、前記刃先チップに当接して内側への移動を所
    定位置に制限する規制部とを有することを特徴とする請
    求項2に記載のスローアウェイチップ。
  4. 【請求項4】 前記チップ本体の中心近傍において、前
    記スリットの一部が広げられて、前記チップ本体を厚さ
    方向に貫通する取付穴が形成されたことを特徴とする請
    求項2または3のいずれかに記載のスローアウェイチッ
    プ。
  5. 【請求項5】 請求項1ないし4のいずれかに記載のス
    ローアウェイチップを工具本体の先端に取り付けてなる
    切削工具であって、前記チップ本体の側面に当接して前
    記弾性変形部を互い接近する方向へ変形させる座面と、
    該座面へ前記チップ本体を押し付けるクランプ手段とが
    工具本体に設けられたことを特徴とする切削工具。
  6. 【請求項6】 請求項2に記載のスローアウェイチップ
    を工具本体の先端に取り付けてなる切削工具であって、
    前記チップ本体の側面の内、前記スリットが形成された
    角部の対角線上にある他の角部で交差する二つの側面に
    それぞれ当接する第1および第2の座面が設けられ、前
    記クランプ手段は、これらの座面へ前記二つの側面が接
    近する方向へ前記チップ本体を移動させることを特徴と
    する切削工具。
  7. 【請求項7】 前記クランプ手段は、前記工具本体に回
    転自在に支持された軸と、該軸の先端に回転中心から偏
    心して設けられて前記チップ本体の穴に挿入されるクラ
    ンプ突起とからなることを特徴とする請求項6に記載の
    切削工具。
  8. 【請求項8】 前記クランプ手段の軸は、駆動手段に伝
    導機構を介して接続されてなり、該駆動手段は、前記工
    具本体に前記クランプ手段の軸と平行にかつ回転自在に
    設けられ、一端に作業工具と接続するための嵌合部を有
    する駆動軸からなり、前記伝導機構は、前記クランプ手
    段の軸と前記駆動軸との間に設けられて互いに噛み合う
    複数の歯車からなることを特徴とする請求項7に記載の
    切削工具。
JP6030380A 1994-02-28 1994-02-28 スローアウェイチップおよび切削工具 Expired - Fee Related JP3064789B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6030380A JP3064789B2 (ja) 1994-02-28 1994-02-28 スローアウェイチップおよび切削工具
KR1019950003800A KR950031336A (ko) 1994-02-28 1995-02-25 드로우어웨이 팁 및 절삭공구
DE19506944A DE19506944A1 (de) 1994-02-28 1995-02-28 Schneideinsatz und Schneidwerkzeug
US08/672,561 US5846032A (en) 1994-02-28 1996-06-28 Cutting insert and cutting tool

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6030380A JP3064789B2 (ja) 1994-02-28 1994-02-28 スローアウェイチップおよび切削工具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07237013A true JPH07237013A (ja) 1995-09-12
JP3064789B2 JP3064789B2 (ja) 2000-07-12

Family

ID=12302284

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6030380A Expired - Fee Related JP3064789B2 (ja) 1994-02-28 1994-02-28 スローアウェイチップおよび切削工具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3064789B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022181773A1 (ja) * 2021-02-25 2022-09-01 三菱マテリアル株式会社 切削インサートのクランプ構造および刃先交換式切削工具

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022181773A1 (ja) * 2021-02-25 2022-09-01 三菱マテリアル株式会社 切削インサートのクランプ構造および刃先交換式切削工具

Also Published As

Publication number Publication date
JP3064789B2 (ja) 2000-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5846032A (en) Cutting insert and cutting tool
CN102294682B (zh) 能与多种轴端适配的工作元件
CN102294683B (zh) 一种能与多种轴端适配的工作元件
KR100843531B1 (ko) 곡선 형상의 돌기 및 홈을 갖는 홀더와 인서트 사이의연결면을 구비하는 칩 제거 기계가공용 공구 및 절삭 인서트
KR101105058B1 (ko) 절삭 공구 및 절삭 공구용 인서트
MX2011001396A (es) Placa de corte reversible.
US20040028486A1 (en) Tool for chip-removing machining
KR101743096B1 (ko) 인서트
JPH0866804A (ja) 形状接続により確保された切削チップ
PL177379B1 (pl) Oprawka narzędziowa wkładki tnącej obejmująca powierzchnię mocującą z wypustami
US6789983B2 (en) Rotary cutting tool and throw-away tip
WO2005092545A1 (ja) スローアウェイチップのクランプ機構
US20120230787A1 (en) Cutting tool, cutting tool holder, and a cutting insert therefor
JP2010530314A (ja) ダブルポジティブな逃げ面を備えるネガティブなチップ
JPH07314234A (ja) 工具ホルダ
CN104507604A (zh) 切削工具组件
CN113118484B (zh) 切削刀片以及使用该切削刀片的车削工具
JP2001347414A (ja) 切削体及び切削工具
JP3064789B2 (ja) スローアウェイチップおよび切削工具
JP2004167635A (ja) スローアウェイチップのクランプ機構及びこれに用いられるスローアウェイチップ
JPH0628806B2 (ja) 複合工具の取付装置
US6626613B2 (en) Cutting tool
JPH01216709A (ja) ドリル孔周縁部位の切削工具
US4033018A (en) Indexable milling cutter
US6899493B1 (en) Cutting tool

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000411

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees