JPH07234922A - Icカード無線モデム及びそれを用いた通信システム - Google Patents

Icカード無線モデム及びそれを用いた通信システム

Info

Publication number
JPH07234922A
JPH07234922A JP6310102A JP31010294A JPH07234922A JP H07234922 A JPH07234922 A JP H07234922A JP 6310102 A JP6310102 A JP 6310102A JP 31010294 A JP31010294 A JP 31010294A JP H07234922 A JPH07234922 A JP H07234922A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
infrastructure
unit
interface
interface unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6310102A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2735011B2 (ja
Inventor
Kenji Kataoka
堅治 片岡
Kohei Nishiyama
耕平 西山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP6310102A priority Critical patent/JP2735011B2/ja
Publication of JPH07234922A publication Critical patent/JPH07234922A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2735011B2 publication Critical patent/JP2735011B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 複数のインフラストラクチャーの中から任意
に選択されたインフラストラクチャーに対して、ICカ
ード無線モデムを用いた同一のシステム装置からデータ
通信の円滑な実行を可能にするICカード無線モデム及
びそれを用いた通信システムを提供することである。 【構成】 本発明のICカード無線モデム2は、インタ
フェース部13、制御部14、メモリ部16、インフラ
インタフェース部15から構成されたICカードユニッ
ト1と、予め定められた制御手順によりICカードユニ
ット1との接続制御を行うインタフェース部101、制
御部102、インフラネットワーク対応インタフェース
部103から各々が構成され、ICカードユニット1と
マルチポイント接続された複数個のインフラ対応部10
A〜10Nとを具備し、該モデム2を用いた通信システ
ムは、ICカードユニット1を差し替えることなく、シ
ステム装置3によって指定された任意のインフラ対応部
を介して所望のインフラストラクチャーに対してデータ
通信を行うことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は複数個のインフラストラ
クチャー(以下、単にインフラと略称する)対応部と組
み合わせて使用することができるICカード無線モデム
及び該モデムを用いた通信システムに関し、特に、接続
可能な複数個のインフラ対応部を1つの専用パッケージ
(モデム本体)に収容し、ICカードユニット側から任
意に選定したインフラネットワークに対する通信を実現
し得るICカード無線モデム及びそれを用いた通信シス
テムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のICカード無線モデム
は、例えば特開平2−268390号公報に開示されて
いるように、ICカードユニットと1つのインフラネッ
トワークに対応する1個のインフラ対応部とがカード内
部またはカード外部において対(組)をなすように構成
されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来のICカ
ード無線モデムは、ICカード本体とインフラ対応部と
が一対状態に構成されているために、このICカード無
線モデムを用いた通信システムにおいて、異なる別のイ
ンフラネットワークを介してデータ通信を実施しようと
する場合には、指令入力装置としてのシステム装置に接
続されているICカード無線モデムを当該インフラネッ
トワークの種別に対応するICカード無線モデムに交換
して通信を行わなければならない。このように、システ
ム装置側からのコマンド制御等により任意のインフラネ
ットワークと通信を行いたいというニーズに対して、従
来のICカード無線モデムを用いた通信システムでは対
応できないという問題がある。
【0004】本発明は従来技術における上記問題点を解
決するために為されたもので、その目的とするところ
は、ICカード無線モデムを使用するデータ通信を、複
数のインフラネットワークの中から任意に選定した1つ
のインフラネットワークに対して、ICカードユニット
を差し替えることなく、同一のシステム装置によって実
行し得るように構成したICカード無線モデム及びそれ
を用いた通信システムを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の第1態様によれば、メモリ部にインフラ種
別情報を格納したICカードユニットと、ICカードイ
ンタフェース部を介して前記ICカードユニットにマル
チポイント接続された複数個のインフラ対応部と、指定
された外部のインフラに対して情報を発信するためのア
ンテナとを具備することを特徴とするICカード無線モ
デムが提供される。
【0006】また、本発明の第2態様によれば、上記第
1態様に記載の複数個のインフラ対応部が、アンテナを
収容すると共に、前記ICカードユニットが挿入される
ためのスロットを有する1つのモデム本体に納められて
いることを特徴とするICカード無線モデムが提供され
る。
【0007】上記第1乃至第2態様のいずれかに記載の
ICカードユニットが、PCMCIAインタフェース部
と、このPCMCIAインタフェース部に接続され、I
Cカード全体の制御を司るICカード制御部と、このI
Cカード制御部に接続されたメモリ部と、前記ICカー
ド制御部に接続されたインフラ対応インタフェース部と
から構成されており、また複数個のインフラ対応部の各
々が、前記ICカードユニットと接続され、予め定めら
れた制御手順によって接続制御が行われるICカードイ
ンタフェース部と、このICカードインタフェース部に
接続されたインフラ対応制御部と、このインフラ対応制
御部に接続されたインフラネットワーク対応インタフェ
ース部とから構成されている。
【0008】更に、本発明の第3態様によれば、メモリ
部にインフラ種別情報を格納したICカードユニット
と、PCMCIA規格に準拠したインタフェース機能を
有するインタフェース部を介して前記ICカードユニッ
トに接続され、データ通信開始及び使用インフラ指定に
関する指令を入力するためのシステム装置と、ICカー
ドインタフェース部を介して前記ICカードユニットに
マルチポイント接続された複数個のインフラ対応部とを
具備し、前記ICカードユニット側から選定された任意
のインフラ対応部を介した通信を行い得ることを特徴と
するICカード無線モデムを用いた通信システムが提供
される。
【0009】更に、本発明の第4態様によれば、上記第
3態様に記載の複数個のインフラ対応部が、アンテナを
収容すると共に、前記ICカードユニットが挿入される
ためのスロットを有する1つのモデム本体に納められて
いることを特徴とする通信システムが提供される。
【0010】上記第3乃至第4態様のいずれかに記載の
ICカードユニットが、PCMCIAインタフェース部
と、このPCMCIAインタフェース部に接続され、I
Cカード全体の制御を司るICカード制御部と、このI
Cカード制御部に接続されたメモリ部と、前記ICカー
ド制御部に接続されたインフラ対応インタフェース部と
から構成されており、また複数個のインフラ対応部の各
々が、前記ICカードユニットと接続され、予め定めら
れた制御手順によって接続制御が行われるICカードイ
ンタフェース部と、このICカードインタフェース部に
接続されたインフラ対応制御部と、このインフラ対応制
御部に接続されたインフラネットワーク対応インタフェ
ース部とから構成されている。
【0011】
【作用】本発明の通信システムによるデータ通信のため
のインフラ対応部の指定は、まずシステム装置によって
使用インフラ対応部が指定され、同時にデータ通信開始
指令がPCMCIAインタフェース部を介して入力され
る。続いて、ICカード制御部がシステム装置の指令に
基づいてICカードユニットのメモリ部に格納された適
用インフラ情報を読み出す。更に、実際に接続されてい
るインフラ対応部のインフラ情報を引き出し、これと適
用インフラ情報とが一致するかどうか比較する。一致し
ていれば、データ通信を実現するように発信に必要な処
理が行われる。一方、一致しない場合は、残りの未確認
インフラ対応部に関する情報チェックが順次行われる。
このように、システム装置に実装済のICカードユニッ
トを差し替えることなく、システム装置からの使用イン
フラ指定指令に従ってデータ通信の呼毎に使用するイン
フラ対応部の切り替えを実現することができ、無線を介
した円滑なデータ通信の推進が可能となる。
【0012】
【実施例】以下、添付の図面に示した実施例に関連して
本発明を更に詳細に説明する。
【0013】まず、図1はICカード無線モデム2を用
いた通信システムに関する本発明の一実施例を示すブロ
ック図である。この図1には、同時に、1つのICカー
ドユニット1と複数個のインフラ対応部10A〜10N
とを実際に接続した構成からなるICカード無線モデム
2の具体例が示されている。
【0014】すなわち、ICカードユニット1の一側が
ICカード挿入用スロットを備えたシステム装置(例え
ば、パーソナル・コンピュータ)3に収容されて両者が
互いに接続されると共に、ICカードユニット1の他側
が互いに異なる複数個のインフラ対応部10A〜10N
に接続可能になっている。なお、これらのインフラ対応
部は無線モデムとして種々のインフラネットワークにそ
れぞれ対応するように構成されていることは言うまでも
ない。
【0015】ICカード無線モデム2の具体的構造とし
ては、1個のICカードユニット1が複数個のインフラ
対応部10A〜10Nとマルチポイント接続するよう
に、複数個のインフラ対応部10A〜10N及びアンテ
ナを収容した1つのパッケージ(モデム本体)に形成さ
れた挿入スロット部にICカードユニット1が挿入され
たものが考えられる。また、単にコネクタケーブル等に
よってマルチポイント接続されても良い。
【0016】図2はICカードユニット1の詳細な構成
に関する一実施例を示すブロック図で、対システム装置
インタフェース部であるPCMCIAインタフェース部
13と、ICカード装置としての制御を行うICカード
制御部14と、該ICカード制御部14に接続されたメ
モリ部16と、そしてICカード制御部14に接続され
たインフラ対応インタフェース部15とによって構成さ
れている。更に、ICカードユニット1はシステム装置
3に接続されるための第1コネクタ部11と、インフラ
対応部10A〜10Nに接続されるための第2コネクタ
部12とを有している。
【0017】図3はICカード無線モデム2を構成する
際の無線インフラインタフェース機能を実現するインフ
ラ対応部10A〜10Nの一構成例を示すブロック図で
ある。ICカードユニット1に接続され、適用インフラ
種別情報を返送するICカードインタフェース部101
と、インフラ対応制御部102と、そしてインフラネッ
トワーク用インタフェース部であるインフラ対応インタ
フェース部103とで構成されている。なお、無線通信
用のアンテナは、インフラの種類如何で共用可能なもの
はまとめても良い。
【0018】次に、ICカード無線モデム2を用いた本
発明の通信システムの動作を図4乃至図7に示されるフ
ローチャートを参照しながら説明する。
【0019】ICカードユニット1とインフラ対応部1
0A〜10Nとの間は、1個対N個の、例えばマルチポ
イント配線、スター配線等のような接続方式によって接
続されているので、複数個のインフラ対応部10A〜1
0Nが接続されているか否かについては、ICカードユ
ニット1(ICカード制御部14)からの要求に基づい
て順次行われるポーリングシーケンス等により確認する
ことが可能である。
【0020】図4にはポーリングシーケンスに関する動
作フローの一例が示されている。このポーリングシーケ
ンスは、複数個のインフラ対応部10A〜10Nに対
し、図5に示す確認シーケンスを一定期間毎に順次行う
ものである。
【0021】図5に示される確認シーケンスとは、シス
テム装置3の指示によりICカードユニット1を介して
接続された1つのインフラ対応部が選定されるべきイン
フラ対応部に間違いないかどうかを確認する操作であ
り、接続されたインフラ対応部に対して、ICカードユ
ニット側から情報を引き出すための要求を出し、接続さ
れたインフラがどのようなものであるかについて、引き
出された情報がチェックされる。なお、確認結果は、I
Cカードユニット1内のICカード制御部14の指示に
よりメモリ部16に格納(記憶)される。
【0022】続いて、本発明の通信システムによるデー
タ通信のためのインフラ対応部の指定方法について、図
6のフローチャートを参照しながら説明する。
【0023】まず、システム装置3によって、例えばフ
ァクシミリ回路網か或は携帯電話回路網かのように、大
別的な使用インフラ対応部が指定され(F−1)、同時
にデータ通信開始指令がPCMCIAインタフェース部
13を介して入力される(F−2)。続いて、ICカー
ド制御部14は、システム装置3の指令に基づいて、メ
モリ部16に格納された適用インフラ情報を読み出す
(F−3)。さらに、実際に接続されているインフラ対
応部のインフラ情報を引き出し(F−4)、引き出され
たインフラ情報とメモリ部16から読み出した接続要求
インフラ情報とが一致するかどうか比較する(F−
5)。両方の情報が一致すれば、データ通信を実現する
ように発信に必要な処理を行う(F−6)。一方、一致
しなければ、前述のポーリングシーケンスにおいて説明
したように、残りの未確認インフラ対応部に関する情報
チェックが順次行われる(F−7)。そして、全部のイ
ンフラ対応部に関する情報チェックが完了してもメモリ
部から読み出したインフラ情報と一致する情報がない場
合は、”接続要求インフラなし”のメッセージが出され
(F−8)、インフラ接続要求が解除される(F−
9)。
【0024】なお、図7に所望のデータ通信に使用する
インフラ対応部の選定に関する動作手順を示すフローチ
ャートが示される。
【0025】システム装置3からのデータ通信指令時
に、例えばインフラネットワークとしてファクシミリ回
路網がシステム装置3により指定された場合でも、GI
ないしGIVのうちのどのグループを選択するかといった
ような細別的な使用インフラの選定が行われない場合に
は、予め定めた選定方式、例えば一番の高速データ通信
が可能なインフラを使用するとか、またはデータ通信料
金が最も安いインフラを使用するとかのように、インフ
ラの特質をパラメータとしてインフラ毎に分類した情報
から選択しても良く、或は初期値としてICカードユニ
ット1のメモリ部16にテーブル化すると共に、初期値
設定をしておき、ICカード制御部14が制定された初
期値の方式に従って任意のインフラネットワークを選択
するようにしても良い。いずれにしても、ICカード制
御部14の制御プログラムによりフレキシブルに対応さ
せることができる。
【0026】以上の説明は単に本発明の好適な実施例の
例証であり、本発明の範囲はこれに限定されることはな
い。本発明に関する更に多くの変形例や改造例が本発明
の範囲を逸脱することなく当該技術の熟達者にとってみ
れば容易に思い当たるであろう。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のICカー
ド無線モデムは、指令入力用のシステム装置に収容され
る1つのICカードユニットと、無線モデムとして互い
に異なるインフラネットワークに対応する複数個のイン
フラ対応部とを備えており、このICカード無線モデム
を用いた本発明の通信システムによれば、システム装置
からの使用インフラ指定指令に従ってデータ通信の呼毎
に使用するインフラ対応部の切り替えを、システム装置
に実装済のICカードユニットの差し替え等の交換を行
わずして実現させることができ、無線を介した円滑なデ
ータ通信を推進することができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の全体構成を示すブロック図
である。
【図2】ICカードユニットの一構成例を示すブロック
図である。
【図3】各々のインフラ対応部の一構成例を示すブロッ
ク図である。
【図4】ポーリングシーケンスの動作手順を示すフロー
チャートである。
【図5】確認シーケンスの動作手順を示すフローチャー
トである。
【図6】インフラ対応部の指定に関する動作手順を示す
フローチャートである。
【図7】インフラ対応部の選定に関する動作手順を示す
フローチャートである。
【符号の説明】
1 ICカードユニット 2 ICカード無線モデム 3 システム装置 10A〜10N インフラ対応部 11 第1コネクタ部 12 第2コネクタ部 13 PCMCIAインタフェース 14 ICカード制御部 15 インフラ対応部インタフェース 16 メモリ部 101 ICカードインタフェース部 102 インフラ対応制御部 103 インフラ対応インタフェース部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04L 29/06 7605−5K H04B 7/26 109 M 9371−5K H04L 13/00 305 C

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 メモリ部にインフラストラクチャー種別
    情報を格納したICカードユニットと、ICカードイン
    タフェース部を介して前記ICカードユニットにマルチ
    ポイント接続された複数個のインフラストラクチャー対
    応部と、指定された外部のインフラストラクチャーに対
    して情報を発信するためのアンテナとを具備することを
    特徴とするICカード無線モデム。
  2. 【請求項2】 前記複数個のインフラストラクチャー対
    応部が、アンテナを収容すると共に、前記ICカードユ
    ニットが挿入されるためのスロットを有する1つのモデ
    ム本体に納められていることを特徴とする請求項1記載
    のICカード無線モデム。
  3. 【請求項3】 前記ICカードユニットが、PCMCI
    Aインタフェース部と、このPCMCIAインタフェー
    ス部に接続され、ICカード全体の制御を司るICカー
    ド制御部と、このICカード制御部に接続されたメモリ
    部と、前記ICカード制御部に接続されたインフラスト
    ラクチャー対応インタフェース部とから構成されること
    を特徴とする請求項1及び請求項2のいずれか一項に記
    載のICカード無線モデム。
  4. 【請求項4】 前記複数個のインフラストラクチャー対
    応部の各々が、前記ICカードユニットと接続され、予
    め定められた制御手順によって接続制御が行われるIC
    カードインタフェース部と、このICカードインタフェ
    ース部に接続されたインフラストラクチャー対応制御部
    と、このインフラストラクチャー対応制御部に接続され
    たインフラネットワーク対応インタフェース部とから構
    成されることを特徴とする請求項1及び請求項2のいず
    れか一項に記載のICカード無線モデム。
  5. 【請求項5】 メモリ部にインフラストラクチャー種別
    情報を格納したICカードユニットと、PCMCIA規
    格に準拠したインタフェース機能を有するインタフェー
    ス部を介して前記ICカードユニットに接続され、デー
    タ通信開始及び使用インフラストラクチャー指定に関す
    る指令を入力するためのシステム装置と、ICカードイ
    ンタフェース部を介して前記ICカードユニットにマル
    チポイント接続された複数個のインフラストラクチャー
    対応部とを具備し、前記ICカードユニット側から選定
    された任意のインフラストラクチャー対応部を介した通
    信を行い得ることを特徴とするICカード無線モデムを
    用いた通信システム。
  6. 【請求項6】 前記複数個のインフラストラクチャー対
    応部が、アンテナを収容すると共に、前記ICカードユ
    ニットが挿入されるためのスロットを有する1つのモデ
    ム本体に納められていることを特徴とする請求項5記載
    の通信システム。
  7. 【請求項7】 前記ICカードユニットが、PCMCI
    Aインタフェース部と、このPCMCIAインタフェー
    ス部に接続され、ICカード全体の制御を司るICカー
    ド制御部と、このICカード制御部に接続されたメモリ
    部と、前記ICカード制御部に接続されたインフラスト
    ラクチャー対応インタフェース部とから構成されること
    を特徴とする請求項5及び請求項6のいずれか一項に記
    載の通信システム。
  8. 【請求項8】 前記複数個のインフラストラクチャー対
    応部の各々が、前記ICカードユニットと接続され、予
    め定められた制御手順によって接続制御が行われるIC
    カードインタフェース部と、このICカードインタフェ
    ース部に接続されたインフラストラクチャー対応制御部
    と、このインフラストラクチャー対応制御部に接続され
    たインフラネットワーク対応インタフェース部とから構
    成されることを特徴とする請求項5及び請求項6のいず
    れか一項に記載の通信システム。
JP6310102A 1993-12-28 1994-12-14 Icカード無線モデム及びそれを用いた通信システム Expired - Fee Related JP2735011B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6310102A JP2735011B2 (ja) 1993-12-28 1994-12-14 Icカード無線モデム及びそれを用いた通信システム

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5-335171 1993-12-28
JP33517193 1993-12-28
JP6310102A JP2735011B2 (ja) 1993-12-28 1994-12-14 Icカード無線モデム及びそれを用いた通信システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07234922A true JPH07234922A (ja) 1995-09-05
JP2735011B2 JP2735011B2 (ja) 1998-04-02

Family

ID=26566187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6310102A Expired - Fee Related JP2735011B2 (ja) 1993-12-28 1994-12-14 Icカード無線モデム及びそれを用いた通信システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2735011B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001080049A1 (en) * 2000-04-19 2001-10-25 Global Hannet Co., Ltd. Automatic internet connecting method with ic card
EP1122961A3 (en) * 2000-02-07 2002-07-17 Sharp Kabushiki Kaisha Communication system and IC card therefor
JP2003108454A (ja) * 2001-09-28 2003-04-11 Hitachi Sogo Keikaku Kenkyusho:Kk データ伝送方式、およびこのデータ伝送方式を利用した端末、およびサービス提供システム
JP2004135236A (ja) * 2002-10-15 2004-04-30 Sony Corp 無線通信カード
JP2006245956A (ja) * 2005-03-02 2006-09-14 Sanden Corp 通信機器用の接続装置
JP2008003822A (ja) * 2006-06-22 2008-01-10 Hitachi Ltd 通信装置および通信方法
CN106368495A (zh) * 2016-11-09 2017-02-01 国网浙江省电力公司绍兴供电公司 一种新型穿身直线窄基塔

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02268390A (ja) * 1989-04-10 1990-11-02 Fujitsu Ltd Icカードのアダプタ装置
JPH04216189A (ja) * 1990-12-17 1992-08-06 Mitsubishi Electric Corp Icカード及びicカードシステム

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02268390A (ja) * 1989-04-10 1990-11-02 Fujitsu Ltd Icカードのアダプタ装置
JPH04216189A (ja) * 1990-12-17 1992-08-06 Mitsubishi Electric Corp Icカード及びicカードシステム

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1122961A3 (en) * 2000-02-07 2002-07-17 Sharp Kabushiki Kaisha Communication system and IC card therefor
US6556843B1 (en) 2000-02-07 2003-04-29 Sharp Kabushiki Kaisha IC card and communication system using IC card
WO2001080049A1 (en) * 2000-04-19 2001-10-25 Global Hannet Co., Ltd. Automatic internet connecting method with ic card
JP2003108454A (ja) * 2001-09-28 2003-04-11 Hitachi Sogo Keikaku Kenkyusho:Kk データ伝送方式、およびこのデータ伝送方式を利用した端末、およびサービス提供システム
JP2004135236A (ja) * 2002-10-15 2004-04-30 Sony Corp 無線通信カード
JP2006245956A (ja) * 2005-03-02 2006-09-14 Sanden Corp 通信機器用の接続装置
JP4704073B2 (ja) * 2005-03-02 2011-06-15 サンデン株式会社 通信機器用の接続装置
JP2008003822A (ja) * 2006-06-22 2008-01-10 Hitachi Ltd 通信装置および通信方法
CN106368495A (zh) * 2016-11-09 2017-02-01 国网浙江省电力公司绍兴供电公司 一种新型穿身直线窄基塔
CN106368495B (zh) * 2016-11-09 2018-09-07 国网浙江省电力公司绍兴供电公司 一种新型穿身直线窄基塔

Also Published As

Publication number Publication date
JP2735011B2 (ja) 1998-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2138696C (en) Ic card radio modem and communication system using the same
JP3464760B2 (ja) 加入者識別モジュールによって制御される移動端末に所定のアイテムリストをダウンロードするための改良された方法及びコマンド、加入者識別モジュール及び移動端末
EP0468790A2 (en) Portable transceiver and electronic serial number transfer system therefor
JP2002345027A (ja) 無線印刷システム及び携帯情報端末
JPH09331579A (ja) 移動端末へのプログラムダウンロード方法
JPS6192053A (ja) 無線伝送系の移動無線ステ−シヨン用の選択呼出−ダイヤリング装置
US20020004386A1 (en) Apparatus comprising a storage device for storing performance data and method of updating this storage device
JPH07234922A (ja) Icカード無線モデム及びそれを用いた通信システム
US6760586B1 (en) System and method for processing a handover of digital enhanced cordless telecommunication (DECT) line cards in a switching system
CN101217616A (zh) 用于机顶盒的无线接入方法
EP1040688A1 (en) Method and arrangement for establishing data communication via a mobile telephone modem
JP3178521B2 (ja) アダプタ
JP2001223814A (ja) Icカード及びicカードを用いた通信システム
JP2000312243A (ja) 情報処理装置用通信システム
US4837805A (en) Opening command transmission system and method capable of reducing overhead in an information processing unit
JPS603252B2 (ja) 伝送制御手順制御方式
JP2000308142A (ja) 通信装置の通信開始方法、及びその制御プログラムを記録した記録媒体
CN211908855U (zh) 一种云控远程集群联网设备及系统
JP3001425B2 (ja) 携帯通信システム、携帯通信装置および携帯通信方法
JPH0856379A (ja) マルチpcカード通信システム
JP2606629B2 (ja) Icメモリカード型無線モデム
EP0661861B1 (en) A method for dialling a number in a radio telephone
CN116026253A (zh) 三维扫描数据的显示方法和三维扫描系统
JP2001237885A (ja) Phsデータ通信カードを使用した通信システムと通信制御方法
JP2001236150A (ja) 接続装置および方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19971202

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080109

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090109

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100109

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees