JPH07233719A - ディーゼルパティキュレートフィルタ - Google Patents

ディーゼルパティキュレートフィルタ

Info

Publication number
JPH07233719A
JPH07233719A JP6047994A JP4799494A JPH07233719A JP H07233719 A JPH07233719 A JP H07233719A JP 6047994 A JP6047994 A JP 6047994A JP 4799494 A JP4799494 A JP 4799494A JP H07233719 A JPH07233719 A JP H07233719A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
downstream
upstream
particulates
exhaust gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6047994A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Kawamura
英男 河村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Ceramics Research Institute Co Ltd
Original Assignee
Isuzu Ceramics Research Institute Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Ceramics Research Institute Co Ltd filed Critical Isuzu Ceramics Research Institute Co Ltd
Priority claimed from JP6047999A external-priority patent/JPH0715342A/ja
Publication of JPH07233719A publication Critical patent/JPH07233719A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、上流フィルタで排気ガス中のカー
ボン粒子を帯電し、下流フィルタでカーボンを含むパテ
ィキュレートを捕集し、捕集したパティキュレートを加
熱焼却するディーゼルパティキュレートフィルタを提供
する。 【構成】 本発明は、ディーゼルエンジンの排気管36
に、その上流側にマイナス電極に帯電する上流フィルタ
4M,4Sを配置し、その下流側にプラス電極に帯電す
る下流フィルタ5M,5Sを配置し、上流フィルタ4
M,4Sと下流フィルタ5M,5Sとはヒータ線6を内
蔵した誘電体セラミックスでそれぞれ作製されている。
コントローラ10の指令でスイッチ11,12がオンす
ることによってヒータ線6に電流が流れ、捕集されたパ
ティキュレートが加熱焼却される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、ディーゼルエンジン
から排出される排気ガスを浄化処理するため、排気系に
組み込まれるディーゼルパティキュレートフィルタに関
する。
【0002】
【従来の技術】ディーゼルエンジンの燃焼は、高温、高
圧空気中に燃料を噴射する、所謂、ヘトロジニアス混合
によるものである。ヘトロジニアス混合はホモジニアス
混合気と異なって空気と燃料が均一に混合していないの
で、燃料中の炭素成分は、燃焼による高温熱によって
煤、HC等に変化し、それらが凝集してパテキュレート
となって外部に放出され、周囲環境を汚染することにな
る。
【0003】従来、エンジンの排気ガスを処理する排気
ガス処理装置として、フィルタの面積が大きく、そのフ
ィルタの前面部にカーボンが堆積されて捕集される。そ
の堆積したカーボンを焼却するため、パティキュレート
フィルタの一部に加熱コイルを取り付け、堆積したカー
ボンを含むパティキュレートを焼却することによりフィ
ルタを再生している。
【0004】例えば、気孔性のハニカム構造のフィルタ
を排気通路に並列に2組配置したディーゼルエンジンの
排気微粒子浄化装置が開示されている。該ディーゼルエ
ンジンの排気微粒子浄化装置は、排気ガスを一方のハニ
カム構造のフィルタに通し、該フィルタで排気ガス中の
カーボンを捕集し、そのフィルタにカーボンが堆積して
目詰まりした場合に、そのフィルタに排気ガスの流れを
遮断し、別のフィルタに排気ガスを流すように切り換
え、目詰まりしたフィルタの下流側から空気を送り込
み、そのフィルタを加熱して目詰まりしているカーボン
を焼却するものである。このようなディーゼルエンジン
の排気微粒子浄化装置として、例えば、実開平1−14
4427号公報に開示されたものがある。
【0005】また、実開平1−136617号公報に
は、パティキュレートフィルタが開示されている。該パ
ティキュレートフィルタは、導電性セラミックスから成
るヒータを兼ねる薄肉ポーラスエレメントを複数段に配
設し、該各ポーラスエレメントに電力を個別に供給可能
且つ該各電力を制御可能に構成したものである。
【0006】また、実開平3−116722号公報に
は、ディーゼルエンジンの排ガス浄化装置が開示されて
いる。該ディーゼルエンジンの排ガス浄化装置は、長手
方向に伸びる多数のセルが形成された柱状のセラミック
フィルタと、前記フィルタの外周に設けられた電熱部材
とを有し、前記セルのうち複数のものには、熱伝導性の
良い粉末が充填されているものである。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところで、ディーゼル
パティキュレートはディーゼルエンジンに含まれるカー
ボンと炭化水素の合成物であり、その大きさは、数μm
から数十μmまで分散している。該パティキュレート
は、酸素と反応して容易に燃焼するが、燃焼には高温度
が必要であり、排気ガス温度のみでは完全に燃焼するこ
とができない。そこで、パティキュレート、スモークを
除去する装置が従来から多く開発されているが、いずれ
も欠点が存在し、実用に供し得ないのが現状である。デ
ィーゼルエンジンから排気される排気ガスに含まれるカ
ーボンをフィルタで捕集して焼却するDPFでは、カー
ボンをフィルタで捕集し、カーボンがフィルタに堆積し
た時、着火用グロープラグ又はヒータによって加熱し、
煤等のパティキュレートを焼却させている。
【0008】そこで、この発明の目的は、上記の課題を
解決することであり、ディーゼルエンジンの燃焼ガス中
には、数μm程の微細径を持つパティキュレートが浮遊
しているが、これらの微細粒のカーボン粒子に電荷を与
えて、孔径の大きい帯電したフィルタによってカーボン
粒子を吸着させ、フィルタの抵抗を大きくすることなく
捕集し、フィルタに捕集されたパティキュレートの捕集
量に自動的に応答して金属線に電流を流し、フィルタの
加熱でパティキュレートを加熱焼却し、フィルタを再生
するディーゼルパティキュレートフィルタを提供するこ
とである。
【0009】
【課題を解決するための手段】この発明は、上記の目的
を達成するために、次のように構成されている。即ち、
この発明は、ディーゼルエンジンの排気管に、その上流
側にマイナス電極に帯電する上流フィルタが配置され、
その下流側にプラス電極に帯電する下流フィルタが配置
されており、前記上流フィルタと前記下流フィルタには
電流を流せるヒータ線を内蔵した誘電体セラミックスで
それぞれ作製されていることを特徴とするディーゼルパ
ティキュレートフィルタに関する。
【0010】また、このディーゼルパティキュレートフ
ィルタにおいて、前記上流フィルタは前記下流フィルタ
より大きい通孔に形成され、排気ガスに含まれるパティ
キュレートが前記上流フィルタを通過する時にパティキ
ュレート中のカーボンがマイナスに帯電され、プラスに
帯電した前記下流フィルタにマイナスに帯電したカーボ
ンを含むパティキュレートが付着捕集されるものであ
る。
【0011】また、このディーゼルパティキュレートフ
ィルタにおいて、前記上流フィルタと前記下流フィルタ
とは同心軸上に配置され、前記下流フィルタは前記上流
フィルタの外側に配置されている。
【0012】また、このディーゼルパティキュレートフ
ィルタにおいて、前記下流フィルタに捕集されたパティ
キュレートの増加に従って前記下流フィルタの電気通電
体としての抵抗が減少するので、その時の前記下流フィ
ルタの抵抗値をセンサーで検出し、該センサーによる検
出信号に応答して前記下流フィルタ中の前記金属線に電
流を流し、パティキュレートが加熱焼却される。
【0013】また、このディーゼルパティキュレートフ
ィルタにおいて、前記下流フィルタに捕集されたパティ
キュレートを加熱焼却するため前記下流フィルタ内の前
記ヒータ線に加熱電流を通電後に空気導入ポンプを作動
させて前記下流フィルタに空気を供給するものである。
【0014】また、このディーゼルパティキュレートフ
ィルタにおいて、前記上流フィルタ及び前記下流フィル
タから構成されるメインフィルタとサブフィルタとが排
気ガス流れ方向に二段に配置されており、前記サブフィ
ルタが上流側に且つ前記メインフィルタが下流側に配置
され、前記サブフィルタと前記メインフィルタとを連通
する通路には該通路を開閉するシャッタが配置され、前
記シャッタによる前記通路の閉鎖時に前記メインフィル
タでパティキュレートの加熱焼却が行われ、また、前記
シャッタの前記通路の開放時に前記サブフィルタで捕集
されたパティキュレートが排気ガス中の酸素で酸化反応
するものである。
【0015】
【作用】この発明によるディーゼルパティキュレートフ
ィルタは、上記のように構成されており、次のように作
用する。即ち、このディーゼルパティキュレートフィル
タは、ディーゼルエンジンの排気管の上流側にマイナス
電極に帯電する上流フィルタを配置し、その下流側にプ
ラス電極に帯電する下流フィルタを配置し、前記上流フ
ィルタと前記下流フィルタとを金属線を内蔵する誘電体
セラミックスでそれぞれ作製したので、排気ガスが上流
フィルタを通過するときに排気ガス中に含まれるカーボ
ンが帯電される。前記下流フィルタは前記カーボンとは
逆の電極に帯電されているので、帯電されたカーボンは
前記下流フィルタに容易に付着して捕集される。
【0016】前記上流フィルタと前記下流フィルタとか
ら成るフィルタ組立体は、前記排気管内の流れ方向に二
段に配置されたサブフィルタとメインフィルタから構成
され前記サブフィルタと前記メインフィルタとの間の通
路を開閉する開閉バルブが設けられ、前記メインフィル
タでのパティキュレートの付着によって増加した電気通
電体としての抵抗の減少に応答して、前記開閉バルブで
前記メインフィルタ側が閉鎖されると共に、前記メイン
フィルタ中の前記金属線に電流が流れて加熱され、パテ
ィキュレートが加熱焼却される。この時、排気ガスは前
記サブフィルタに流れ、前記サブフィルタに捕集された
パティキュレートは排気ガス中の酸素によって酸化反応
によって処理される。
【0017】また、このディーゼルパティキュレートフ
ィルタでは、大きな通孔に形成された前記上流フィルタ
がマイナスに帯電され、前記下流フィルタがプラスに帯
電されているので、排気ガス中に含まれるカーボンはマ
イナスに帯電されると共に、前記上流フィルタを通過す
る。従って、マイナスに帯電されたカーボンはプラスに
帯電された前記下流フィルタで容易に且つ確実に捕集さ
れる。捕集されたパティキュレートは、前記下流フィル
タが通電されることによって加熱され、パティキュレー
トは加熱焼却されてガスにして放出されるので、前記下
流フィルタ内にカーボンが過剰に堆積させることなく、
前記下流フィルタの目詰まりも発生しない。
【0018】
【実施例】以下、図面を参照して、この発明によるディ
ーゼルパティキュレートフィルタの実施例を説明する。
図1はこの発明によるディーゼルパティキュレートフィ
ルタの一実施例を示す概略説明図である。
【0019】このディーゼルパティキュレートフィルタ
は、排気管36に排気ガスを浄化することができるディ
ーゼルパティキュレートフィルタ(DPF)を収容した
ものである。このディーゼルパティキュレートフィルタ
は、排気管36に連結するケーシング3を有している。
ケーシング3内には、網目状又は多孔質の材料から作製
されているメインフィルタ1とサブフィルタ2とが排気
ガス流れ方向に仕切板33によって二段に分離された状
態で配置されている。メインフィルタ1は、同心軸上に
配置された筒状の上流フィルタ4M及び下流フィルタ5
Mから構成され、上流フィルタ4Mが内側に且つ下流フ
ィルタ5Mが外側に配置され、それらの一端面は仕切板
33で且つ他端面は閉鎖板32で閉鎖されている。ま
た、サブフィルタ2は、同心軸上に配置された筒状の上
流フィルタ4S及び下流フィルタ5Sから構成され、上
流フィルタ4Sが内側に且つ下流フィルタ5Sが外側に
配置され、それらの一端面は仕切板33,37で且つ他
端面はケーシング3で閉鎖されている。また、サブフィ
ルタ2の端部に設けた仕切板37は、外径が仕切板33
より大きく、仕切板37とケーシング3との間に形成さ
れる通路が絞られている。
【0020】メインフィルタ1はケーシング3の長手方
向の排気ガス流れの下流側に配置され、サブフィルタ2
はケーシング3の長手方向の排気ガス流れの上流側に配
置されている。そして、メインフィルタ1とサブフィル
タ2との長手方向の長さの比は、例えば、5〜6:1程
度に設定され、通常は排気ガスの大部分はメインフィル
タ1に送り込まれるように設定されている。従って、排
気管36の入口34からケーシング3内へ送り込まれる
排気ガスは、その大部分がメインフィルタ1の上流フィ
ルタ4M、下流フィルタ5M及びケーシング3と下流フ
ィルタ5Mとの間の通路を通って出口35へ送り出され
る。また、排気管36の入口34からケーシング3内へ
送り込まれる排気ガスの残りの部分がサブフィルタ2の
上流フィルタ4S、下流フィルタ5S及びケーシング3
と下流フィルタ5Sとの間の通路を通って出口35へ送
り出される。
【0021】ケーシング3内において、メインフィルタ
1とサブフィルタ2とを連通する通路9には、該通路9
を開閉するためにシャッタ7が設けられている。シャッ
タ7は、コントローラ10の指令で作動するシャッタア
クチュエータ8によって開閉作動される。また、シャッ
タ7の下流に配置されているメインフィルタ1における
上流フィルタ4Mには、メインフィルタ1に対して捕集
されたパティキュレートを加熱焼却するのに使用される
燃焼空気を供給するため空気供給口23が開口してい
る。そして、コントローラ10の指令で作動する空気導
入ポンプ20からの空気が空気供給口23を通じてメイ
ンフィルタ1へ供給できるように構成されている。
【0022】このディーゼルパティキュレートフィルタ
は、特に、次の構成を有することに特徴を有している。
ディーゼルエンジンの排気管36に配置された上流フィ
ルタ4M,4Sと下流フィルタ5M,5Sとには、Ni
線等のヒータ線6を内蔵した誘電体セラミックスでそれ
ぞれ作製されている。メインフィルタ1の上流フィルタ
4Mとサブフィルタ2の上流フィルタ4Sは、マイナス
電極に帯電するように構成されている。また、メインフ
ィルタ1の下流フィルタ5Mとサブフィルタ2の下流フ
ィルタ5Sは、プラス電極に帯電するように構成されて
いる。この実施例では、上流フィルタ4M,4Sと下流
フィルタ5M,5Sを構成する帯電用導体は、網目状又
は多孔質の構造を有し、チタン酸バリウム、チタン酸鉛
のようなセラミックス誘電体物質から作製された電子供
給体から構成され、或いは網目状又は多孔質金属基体に
上記セラミックス誘電体物質を被覆することによって構
成されている。
【0023】このディーゼルパティキュレートフィルタ
では、上流フィルタ4M,4Sは、下流フィルタ5M,
5Sより大きい通孔に形成され、上流フィルタ4M,4
Sを排気ガスが通過する時に、該排気ガス中のパティキ
ュレートが上流フィルタ4M,4Sに衝突してマイナス
に帯電するように曲折している。また、下流フィルタ5
M,5Sは、パティキュレートの捕集効率を良好にする
ため、それらの表面積が大きくなるように構成されてい
る。そこで、プラスに帯電した下流フィルタ5M,5S
によって、マイナスに帯電したパティキュレートが容易
に且つ確実に捕集されるようになる。
【0024】上流フィルタ4M,4S及び下流フィルタ
5M,5Sには、ヒータ線6がそれぞれ埋め込まれてお
り、各ヒータ線6はラインを通じて電源24に接続され
ている。即ち、メインフィルタ1における上流フィルタ
4Mのヒータ線6は、電源24のマイナス側にライン2
5を通じて接続され、下流フィルタ5Mのヒータ線6
は、電源24のプラス側にライン26を通じて接続され
ている。また、上流フィルタ4Mのヒータ線6と下流フ
ィルタ5Mのヒータ線6とは、スイッチ12を介してラ
イン22,27を通じて接続されている。また、サブフ
ィルタ2における上流フィルタ4Sのヒータ線6は、電
源24のマイナス側にライン28を通じて接続され、下
流フィルタ5Sのヒータ線6は、電源24のプラス側に
ライン29を通じて接続されている。また、上流フィル
タ4Sのヒータ線6と下流フィルタ5Sのヒータ線6と
は、スイッチ11を介してライン30,31を通じて接
続されている。
【0025】更に、メインフィルタ1の下流フィルタ5
Mに捕集されたパティキュレートの増加に応じて、下流
フィルタ5Mの電気通電体としての抵抗の減少に応答し
て、下流フィルタ5M中のNi線等のヒータ線6に電流
が流れる。図では、下流フィルタ5Mの厚さ方向の電気
通電体としての抵抗が検出されるように、下流フィルタ
5Mの外周面に端子13が設けられ、下流フィルタ5M
の内周面に端子14が設けられている。端子13はライ
ン16を通じてコントローラ10に接続し、端子14は
ライン17を通じてコントローラ10に接続している。
従って、下流フィルタ5Mの電気通電体としての抵抗が
減少すると、コントローラ10→ライン16→端子13
→下流フィルタ5M→端子14→ライン17→コントロ
ーラ10の回路に電気が流れ、コントローラ10に対し
て、下流フィルタ5Mに所定量以上のパティキュレート
が捕集されたことの信号を入力することになる。
【0026】メインフィルタ1について、下流フィルタ
5Mの電気通電体としての抵抗が減少すると、その信号
はコントローラ10に入力され、その信号に応答してコ
ントローラ10はライン18を通じてスイッチ12をオ
ンし、スイッチ12がオンすると、電源24、ヒータ線
6及びスイッチ12の回路が導通し、電源24→ライン
26→下流フィルタ5M内のヒータ線6→ライン22→
スイッチ12→ライン27→上流フィルタ4M内のヒー
タ線6→ライン25→電源24の経路で電流が流れる。
そこで、ヒータ線6は発熱し、上流フィルタ4M及び下
流フィルタ5Mは加熱され、上流フィルタ4M及び下流
フィルタ5Mに捕集されているパティキュレートが加熱
焼却される。その時、下流フィルタ5Mに捕集されたパ
ティキュレートを焼却することに応答して、コントロー
ラ10の指令で空気送風機即ち空気導入ポンプ20が作
動してメインフィルタ1に空気を供給し、パティキュレ
ートの焼却を促進する。
【0027】また、サブフィルタ2についても同様な作
用が達成できる。即ち、コントローラ10はライン21
を通じてスイッチ11をオンし、スイッチ11がオンす
ると、電源24、ヒータ線6及びスイッチ11の回路が
導通し、電源24→ライン29→下流フィルタ5S内の
ヒータ線6→ライン30→スイッチ11→ライン31→
上流フィルタ4S内のヒータ線6→ライン28→電源2
4の経路で電流が流れる。そこで、ヒータ線6は発熱
し、上流フィルタ4S及び下流フィルタ5Sは加熱さ
れ、上流フィルタ4S及び下流フィルタ5Sに捕集され
ているパティキュレートが加熱焼却される。
【0028】このディーゼルパティキュレートフィルタ
では、シャッタ7が通路9を閉鎖した時には、メインフ
ィルタ1でパティキュレートの加熱焼却が行われるが、
この時、排気ガスはサブフィルタ2へ流されて排気ガス
に含まれているパティキュレートは捕集される。また、
シャッタ7が通路9を開放している時には、仕切板37
の通路の絞り効果により流路抵抗が大きくなっており、
殆どの排気ガスがメインフィルタ1へ流れ、その時、サ
ブフィルタ2に捕集されているパティキュレートは、排
気ガス中の酸素によって酸化反応して焼却される。
【0029】この発明によるディーゼルパティキュレー
トフィルタは、上記のように構成されているので、次の
ように作動できる。このディーゼルパティキュレートフ
ィルタでは、まず、コントローラ10の指令でシャッタ
アクチュエータ8が作動してシャッタ7が通路9を開放
した状態になっている。スイッチ11,12はコントロ
ーラ10の指令でオフしている。従って、メインフィル
タ1では、上流フィルタ4Mはライン25を通じて電源
24のマイナス側に接続し、下流フィルタ5Mはライン
26を通じて電源24のプラス側に接続している。ま
た、サブフィルタ2では、上流フィルタ4Sはライン2
8を通じて電源24のマイナス側に接続し、下流フィル
タ5Sはライン29を通じて電源24のプラス側に接続
している。従って、上流フィルタ4M,4Sはマイナス
に帯電し、下流フィルタ5M,5Sはプラスに帯電して
いる。
【0030】上記の状態で、ディーゼルエンジンから排
気される排気ガスは排気管36を通じてこのディーゼル
パティキュレートフィルタに送り込まれる。排気ガスの
大部分はメインフィルタ1を通り、残りがサブフィルタ
2を流れる。排気ガスに含まれているカーボン、煤、H
C等のパティキュレートは、上流フィルタ4M,4Sを
通過する時、上流フィルタ4M,4Sがマイナスに帯電
しているので、パティキュレート中のカーボンは上流フ
ィルタ4M,4Sの壁面に衝突して流れる時にマイナス
に帯電され、下流フィルタ5M,5Sに送り込まれる。
そこで、マイナスに帯電されたカーボンを含むパティキ
ュレートは、下流フィルタ5M,5Sがプラスに帯電さ
れているので、排気ガス中のパティキュレートは、容易
に且つ確実に下流フィルタ5M,5Sに捕集されること
になる。
【0031】メインフィルタ1の下流フィルタ5Mには
端子13,14が設定されているので、下流フィルタ5
Mにパティキュレートが捕集されて堆積すると、下流フ
ィルタ5Mは電気通電体としての抵抗が減少し、端子1
3と端子14間に電流が流れ、コントローラ10に所定
量のパティキュレートが下流フィルタ5Mに堆積してい
ることの信号を入力する。下流フィルタ5Mに所定量の
パティキュレートが堆積すると、下流フィルタ5Mのヒ
ータ線6に通電してパティキュレートを加熱焼却して下
流フィルタ5Mを再生する必要がある。
【0032】そこで、コントローラ10は、指令を発し
てライン15を通じてシャッタアクチュエータ8を作動
してシャッタ7で通路9を閉鎖する。シャッタ7が閉鎖
することによって、メインフィルタ1への排気ガスの流
れは阻止され、排気ガスはサブフィルタ2へと流れ、サ
ブフィルタ2で排気ガスに含まれるパティキュレートは
捕集されるようになる。サブフィルタ2での排気ガス中
のパティキュレートの捕集作用は、メインフィルタ1の
場合と全く同様である。
【0033】コントローラ10の指令でシャッタ7で通
路9を閉鎖すると、コントローラ10はスイッチ12を
オンする指令を出す。スイッチ12がオンすると、電源
24、ヒータ線6及びスイッチ12の電気回路が導通
し、電源24→ライン26→下流フィルタ5M内のヒー
タ線6→ライン22→スイッチ12→ライン27→上流
フィルタ4M内のヒータ線6→ライン25→電源24の
経路で電流が流れる。そこで、ヒータ線6は発熱し、上
流フィルタ4M及び下流フィルタ5Mは加熱され、上流
フィルタ4M及び下流フィルタ5Mに捕集されているパ
ティキュレートが加熱焼却される。その時、下流フィル
タ5Mに捕集されたパティキュレートを焼却することに
応答して、コントローラ10の指令で空気導入ポンプ2
0が作動してメインフィルタ1に空気を供給し、パティ
キュレートの焼却を促進する。
【0034】次いで、メインフィルタ1に捕集されたパ
ティキュレートが加熱焼却されてメインフィルタ1が再
生されると、コントローラ10の指令によって、ライン
19を通じて空気導入ポンプ20の作動は停止され、ス
イッチ12がオフになり、ヒータ線6への通電が停止さ
れ、上流フィルタ4Mはマイナスに帯電され、下流フィ
ルタ5Mはプラスに帯電されると共に、シャッタアクチ
ュエータ8が作動してシャッタ7が開放され、排気管3
6からの排気ガスはメインフィルタ1へ送り込まれる。
【0035】メインフィルタ1に捕集されたパティキュ
レートを加熱焼却してメインフィルタ1を再生している
時には、サブフィルタ2では排気ガス中のパティキュレ
ートを捕集していたので、サブフィルタ2にはパティキ
ュレートが捕集されている状態である。そこで、シャッ
タ7を開放してメインフィルタ1で排気ガス中のパティ
キュレートを捕集するようにした時には、直ちにサブフ
ィルタ2の再生を行うことにする。まず、コントローラ
10の指令でスイッチ11をライン21を通じてオンに
する。スイッチ11がオンすると、電源24、ヒータ線
6及びスイッチ11の電気回路が導通し、電源24→ラ
イン29→下流フィルタ5S内のヒータ線6→ライン3
0→スイッチ11→ライン31→上流フィルタ4S内の
ヒータ線6→ライン28→電源24の経路で電流が流れ
る。そこで、ヒータ線6は発熱し、上流フィルタ4S及
び下流フィルタ5Sは加熱され、上流フィルタ4S及び
下流フィルタ5Sに捕集されているパティキュレートが
加熱焼却される。
【0036】サブフィルタ2でのパティキュレートの加
熱焼却の時には、排気ガスの一部はサブフィルタ2に流
されている。従って、排気ガスに含まれる酸素を使用し
て、サブフィルタ2に捕集されているパティキュレート
は加熱焼却即ち酸化反応して焼失される。また、所定時
間にサブフィルタ2に通電することによってサブフィル
タ2に捕集されているパティキュレートは加熱焼却され
るので、予め設定した時間が経過した後に、コントロー
ラ10の指令でスイッチ11をオフにする。この状態
で、排気ガスの大部分はメインフィルタ1に送り込ま
れ、排気ガスの残りの一部分がサブフィルタ2に送り込
まれる状態になる。このディーゼルパティキュレートフ
ィルタは、上記の作動を自動的に繰り返して排気ガス中
に含まれるパティキュレートは連続的に捕集され、加熱
焼却される。
【0037】
【発明の効果】この発明によるディーゼルパティキュレ
ートフィルタは、上記のように構成されており、次のよ
うな効果を有する。即ち、このディーゼルパティキュレ
ートフィルタは、ディーゼルエンジンの排気管の上流側
にマイナス電極に帯電する上流フィルタを且つ下流側に
プラス電極に帯電する下流フィルタを配置し、前記上流
フィルタと前記下流フィルタとをヒータ線を内蔵した誘
電体セラミックスでそれぞれ作製したので、排気ガス中
に含まれるパティキュレートは前記上流フィルタを通過
することによってマイナスに帯電され、後流に配置され
たプラスに帯電された下流フィルタによって容易に且つ
確実に吸着捕集される。
【0038】また、前記上流フィルタは前記下流フィル
タより大きい通孔に形成されているので、排気ガス中の
パティキュレートは前記上流フィルタを通過でき、その
時、パティキュレート中のカーボンはマイナスに帯電さ
れる。前記上流フィルタを排気ガスに含まれるパティキ
ュレートが通過する時にパティキュレートがマイナスに
帯電するので、プラスに帯電した前記下流フィルタによ
ってパティキュレートは容易に捕集される。更に、前記
上流フィルタと前記下流フィルタとは同心軸上に配置さ
れ、前記下流フィルタは前記上流フィルタの外側に配置
されているので、排気ガスの流れは屈曲し、排気ガス中
のパティキュレートは前記上流フィルタの基体の壁面に
衝突し、確実にマイナスに帯電される。
【0039】更に、前記下流フィルタに捕集されたパテ
ィキュレートの増加に応じて、前記下流フィルタの電気
通電体としての抵抗の減少を感知し、それに応答して前
記下流フィルタ中の前記ヒータ線に電流が流れ、前記下
流フィルタに捕集されているパティキュレートが加熱焼
却されるものである。その時、前記下流フィルタに捕集
されたパティキュレートを焼却することに応答して、空
気導入ポンプが作動して前記下流フィルタに空気を供給
し、パティキュレートの焼却を促進する。
【0040】更に、前記上流フィルタ及び前記下流フィ
ルタから構成されるメインフィルタとサブフィルタとが
排気ガス流れ方向に二段に配置され、前記サブフィルタ
が上流側に且つ前記メインフィルタが下流側に配置さ
れ、前記サブフィルタと前記メインフィルタとを連通す
る通路はシャッタで開閉される。そこで、前記シャッタ
による前記通路の閉鎖時に前記メインフィルタでパティ
キュレートの加熱焼却が行われる。また、前記シャッタ
の前記通路の開放時に、前記サブフィルタで排気ガス中
の酸素によって酸化反応することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明によるディーゼルパティキュレートフ
ィルタの一実施例を示す概略説明図である。
【符号の説明】
1 メインフィルタ 2 サブフィルタ 3 ケーシング 4M,4S 上流フィルタ 5M,5S 下流フィルタ 6 ヒータ線 7 シャッタ 8 シャッタアクチュエータ 9 通路 10 コントローラ 11,12 スイッチ 13,14 端子 20 空気導入ポンプ 24 電源 36 排気管

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ディーゼルエンジンの排気管に、その上
    流側にマイナス電極に帯電する上流フィルタが配置さ
    れ、その下流側にプラス電極に帯電する下流フィルタが
    配置されており、前記上流フィルタと前記下流フィルタ
    には電流を流せるヒータ線を内蔵した誘電体セラミック
    スでそれぞれ作製されていることを特徴とするディーゼ
    ルパティキュレートフィルタ。
  2. 【請求項2】 前記上流フィルタは前記下流フィルタよ
    り大きい通孔に形成され、排気ガスに含まれるパティキ
    ュレートが前記上流フィルタを通過する時にパティキュ
    レート中のカーボンがマイナスに帯電され、プラスに帯
    電した前記下流フィルタによってマイナスに帯電したカ
    ーボンを含むパティキュレートが付着捕集されることを
    特徴とする請求項1に記載のディーゼルパティキュレー
    トフィルタ。
  3. 【請求項3】 前記上流フィルタと前記下流フィルタと
    は同心軸上に配置され、前記下流フィルタは前記上流フ
    ィルタの外側に配置されていることを特徴とする請求項
    1に記載のディーゼルパティキュレートフィルタ。
  4. 【請求項4】 前記下流フィルタに捕集されたパティキ
    ュレートの増加に従って前記下流フィルタの電気通電体
    としての抵抗が減少するので、その時の前記下流フィル
    タの抵抗値をセンサーで検出し、該センサーによる検出
    信号に応答して前記下流フィルタ中の前記金属線に電流
    を流し、パティキュレートが加熱焼却されることを特徴
    とする請求項1に記載のディーゼルパティキュレートフ
    ィルタ。
  5. 【請求項5】 前記下流フィルタに捕集されたパティキ
    ュレートを加熱焼却するため前記下流フィルタ内の前記
    ヒータ線に加熱電流を通電後に空気導入ポンプを作動さ
    せて前記下流フィルタに空気を供給することを特徴とす
    る請求項1に記載のディーゼルパティキュレートフィル
    タ。
  6. 【請求項6】 前記上流フィルタ及び前記下流フィルタ
    から構成されるメインフィルタとサブフィルタとが排気
    ガス流れ方向に二段に配置されており、前記サブフィル
    タが上流側に且つ前記メインフィルタが下流側に配置さ
    れ、前記サブフィルタと前記メインフィルタとを連通す
    る通路には該通路を開閉するシャッタが配置され、前記
    シャッタによる前記通路の閉鎖時に前記メインフィルタ
    でパティキュレートの加熱焼却が行われ、また、前記シ
    ャッタの前記通路の開放時に前記サブフィルタで捕集さ
    れたパティキュレートが排気ガス中の酸素で酸化反応す
    ることを特徴とする請求項1に記載のディーゼルパティ
    キュレートフィルタ。
JP6047994A 1994-02-23 1994-02-23 ディーゼルパティキュレートフィルタ Pending JPH07233719A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6047999A JPH0715342A (ja) 1993-03-01 1994-02-23 アイドリング・ノイズを低減したデジタル/アナログ変換器およびそのための方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07233719A true JPH07233719A (ja) 1995-09-05

Family

ID=12791025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6047994A Pending JPH07233719A (ja) 1994-02-23 1994-02-23 ディーゼルパティキュレートフィルタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07233719A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100793892B1 (ko) * 2006-09-26 2008-01-15 현대자동차주식회사 매연여과장치용 입자상 물질 여과 시스템
JP2009523209A (ja) * 2006-01-13 2009-06-18 エミテック ゲゼルシヤフト フユア エミツシオンス テクノロギー ミツト ベシユレンクテル ハフツング 内燃機関の排ガス内の粒子量を減少させる方法と装置
WO2013003163A2 (en) * 2011-06-30 2013-01-03 Caterpillar Inc. Gas monitoring method implementing soot concentration detection
US8875560B2 (en) 2011-06-30 2014-11-04 Caterpillar Inc. System implementing constituent identification and concentration detection

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009523209A (ja) * 2006-01-13 2009-06-18 エミテック ゲゼルシヤフト フユア エミツシオンス テクノロギー ミツト ベシユレンクテル ハフツング 内燃機関の排ガス内の粒子量を減少させる方法と装置
KR100793892B1 (ko) * 2006-09-26 2008-01-15 현대자동차주식회사 매연여과장치용 입자상 물질 여과 시스템
WO2013003163A2 (en) * 2011-06-30 2013-01-03 Caterpillar Inc. Gas monitoring method implementing soot concentration detection
WO2013003163A3 (en) * 2011-06-30 2013-03-07 Caterpillar Inc. Gas monitoring method implementing soot concentration detection
US8875560B2 (en) 2011-06-30 2014-11-04 Caterpillar Inc. System implementing constituent identification and concentration detection

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4791785A (en) Removal of particulate material from a gas
US4535588A (en) Carbon particulates cleaning device for diesel engine
JPS61223215A (ja) 微粒子捕集用フイルタ部材の再生方法
JPH07233719A (ja) ディーゼルパティキュレートフィルタ
JP2001041024A (ja) 電荷型のディーゼルパティキュレートフィルタ装置
JP4304238B2 (ja) 内燃機関の排気ガス浄化方法及びその装置
JP2001349215A (ja) Noxを吸着材に付着させて分解する排気ガス浄化装置
JP2000213331A (ja) 排気ガス浄化装置
JPH0771226A (ja) 排気微粒子浄化装置
JPH11280451A (ja) 排気浄化装置
JPS5977022A (ja) デイ−ゼルエンジンの排ガス浄化装置
JPH07279646A (ja) ディーゼルパティキュレートフィルタ
JPH07174013A (ja) ディーゼルエンジンのパティキュレート捕集処理装置
JP2990761B2 (ja) 排気ガス浄化装置
JPH08100630A (ja) 球状導電体充填型パティキュレート捕集用フィルタ
JP3005377B2 (ja) 排気ガス処理装置
JP2516113Y2 (ja) 排出ガス後処理装置
JPH07119437A (ja) 排気ガス処理装置
JP2002188426A (ja) 排気浄化装置
JPH07310532A (ja) ディーゼルパティキュレートフィルタ
JP2003286819A (ja) Pm浄化装置
JP2709885B2 (ja) 排気ガス処理装置
JPH0242112A (ja) 内燃機関の排気ガス浄化装置
JP2002188427A (ja) ディーゼルパティキュレートフィルタ装置
JPH0430328Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080908

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees