JPH0723269Y2 - 転写フイルムカセット - Google Patents

転写フイルムカセット

Info

Publication number
JPH0723269Y2
JPH0723269Y2 JP2973088U JP2973088U JPH0723269Y2 JP H0723269 Y2 JPH0723269 Y2 JP H0723269Y2 JP 2973088 U JP2973088 U JP 2973088U JP 2973088 U JP2973088 U JP 2973088U JP H0723269 Y2 JPH0723269 Y2 JP H0723269Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
transfer film
cassette
take
cassette case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2973088U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01116658U (ja
Inventor
健語 木附
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Sony Corp
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd, Sony Corp filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2973088U priority Critical patent/JPH0723269Y2/ja
Publication of JPH01116658U publication Critical patent/JPH01116658U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0723269Y2 publication Critical patent/JPH0723269Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は,感熱転写記録に使用する転写フイルムを収納
した転写フイルムカセットに関し,特に,不使用時等に
おいて転写フイルム繰出ロール,巻取ロールの回転を防
止する回転防止機構を備えた転写フイルムカセットに関
する。
〔従来の技術〕
従来より,転写フイルムを使用した感熱転写記録装置が
知られており,また,転写フイルムの取り扱いを簡略化
するため,転写フイルムを繰り出す繰出ロールと転写フ
イルムを巻取る巻取ロールとをカセットケース内に収納
してなる転写フイルムカセットが知られている。通常,
この転写フイルムカセットには,不使用時に繰出ロール
或いは巻取ロールが回転して転写フイルムがゆるむのを
防ぐために,繰出ロール,巻取ロールの回転防止手段を
設けている。回転防止手段としては,各ロールの端部近
傍の外面に,円周方向に等間隔に複数の突起を設け,カ
セットケース内面の前記突起に対向する部分にはその突
起に係合可能な溝を形成し,ばねによって各ロールをそ
の軸方向に付勢して前記突起と溝とを係合させるという
方式が採用されている(例えば,実開昭62-38163号公報
参照)。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかしながら,上記構造の回転防止手段では,複数の突
起及び溝の係合によって回転止めを図るため,構造が複
雑であり,且つ突起は通常小さいので破損しやすい等の
問題があった。
従って,本考案は更に簡単な構造によって転写フイルム
カセットの各ロールの回転を止め,フイルムのたるみを
防止することの可能な転写フイルムカセットを提供する
ことを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的を達成すべくなされた本考案は,カセットケー
スと,カセットケースに収納された転写フイルムの繰出
ロール及び巻取ロールを有する転写フイルムカセットに
おいて,前記繰出ロール及び巻取ロールがそれぞれの駆
動部側の端部近傍の外周に環状突起を有し,且つこの環
状突起とカセットケースの軸受部内面とではさむように
摩擦係数の大きいリングを保持しており,更に,前記繰
出ロール及び巻取ロールを軸方向に駆動部側に向かって
付勢するばねを設けていることを特徴とする転写フイル
ムカセットを要旨とする。
〔実施例〕
以下,図面に示す本考案の実施例を詳細に説明する。
第1図は本考案の一実施例による転写フイルムカセット
を一部断面で示す平面図,第2図はその端面図,第3図
はその要部斜視図である。同図において,1は転写フイル
ムカセットであり,カセットケース2と,その内部に収
納された転写フイルム3,転写フイルム3を繰り出す繰出
ロール4,転写フイルム3を巻取る巻取ロール5等を備え
ている。カセットケース2は,上下面に転写フイルム3
を露出させる大きい窓孔6を有し,且つ駆動側端壁2aか
ら繰出ロール4及び巻取ロール5の駆動部4a,5aを突出
させている。この駆動側端壁2aには,開口7が形成され
ている。繰出ロール4,巻取ロール5は共に,カセットケ
ース2に回転可能に保持されており,且つ駆動部4a,5a
内面には,複数の凸条8が軸方向に形成されている。こ
の凸条8は,プリンタ側の駆動軸に係合して回転を伝達
するために設けている。各繰出ロール4,巻取ロール5外
周には,環状突起4b,5bが形成されており,且つこの環
状突起4b,5bとカセットケース2の軸受部内面2bとの間
には,摩擦係数の大きいリング,例えばゴムリング9が
配置されている。なお,図示は省略しているが,繰出ロ
ール4,巻取ロール5の駆動部とは反対側の端部には,繰
出ロール4,巻取ロール5を軸方向に駆動部側に向かって
付勢するためのばねが設けられており,このため,前記
したゴムリング9は環状突起4b,5bによって軸受部内面2
bに押付けられている。ここで使用するばねは,繰出ロ
ール4,巻取ロール5とは別個のものであってもよいし,
或いは実開昭62-38163号公報に開示のようにロールに一
体に形成したものであってもよい。
10は回転防止板であり,第4図に示すように,その両端
部にロール挿入部10aを有し,その内方に各ロール挿入
部10aに向かって突出する突起部10bを有している。各ロ
ール挿入部10aは,第1図に示すように,繰出ロール4
及び巻取ロール5の駆動部4a,5a内に挿入可能なもので
あり,且つ両者の間隔は,繰出ロール4及び巻取ロール
5の駆動部4a,5a内に挿入した時,各ロール4,5の内面の
凸条8に係合して各ロール4,5の回転を止めるように定
めされている。また,二つの突起部10b,10bの先端間の
距離はカセットケース2の端壁2aに形成した開口7より
も若干大きく設定されており,第1図に示すように,こ
の突起部10b,10bを開口7内に挿入すると,この突起部1
0bが端壁2a内面に引っ掛かって回転防止板10が抜けるこ
とを防止する。回転防止板10は適度な弾性を持ったプラ
スチック等で形成される。
第1図において,11は,フイルムの巻取方向を示すため
にカセットケース2の表面に記された矢印である。
上記構成の転写フイルムカセット1において,通常は,
回転防止板10が取り外されている。この時,繰出ロール
4,巻取ロール5はばね(図示せず)によって軸方向に駆
動部側に向かって付勢されているので,各ロール4,5の
環状突起4b,5bが,ゴムリング9を介してカセットケー
ス2の軸受部内面2bに押付けられる。この為,ゴムリン
グ9と軸受部内面2bとの摩擦力,ゴムリング9と各ロー
ル外周面及び環状突起4b,5b間の摩擦力により,各ロー
ル4,5の回転が阻止され,非記録時におけるたるみが防
止される。
転写フイルムカセット1を輸送する時のように,繰出ロ
ール4,巻取ロール5を確実に回転止めする必要がある時
には,回転防止板10を,第1図〜第3図に示すように,
両端の挿入部10a,10aをそれぞれ繰出ロール4及び巻取
ロール5の駆動部4a,5a内に挿入し,且つ突起部10b,10b
をカセットケース2の開口7内に挿入させることによっ
て,カセットケース2に取付けておく。これにより,各
ロール挿入部10aが各ロール4,5の内面の凸条8に係合し
て各ロール4,5の回転を防止し,転写フイルム3のゆる
み発生が防止される。転写フイルムカセット1を使用す
る際には,回転防止板10を取り外し,転写記録装置にセ
ットすればよい。
〔考案の効果〕
以上に説明したように,本考案の転写フイルムカセット
は,繰出ロール,巻取ロールにそれぞれ環状突起を設
け,この突起を摩擦係数の大きいリングを介してカセッ
トケースの軸受部内面に押付ける構成としたので,摩擦
力による回転止めを図ることができ,従来のように複数
の突起や溝を用いる場合に比べ構造が簡単であり,且つ
破損しにくいという効果を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例による転写フイルムカセット
を一部断面で示す平面図,第2図はその端面図,第3図
はその要部斜視図,第4図は回転防止板の平面図であ
る。 1……転写フイルムカセット,2……カセットケース,2a
……駆動側端壁,2b……軸受部内面,3……転写フイルム,
4……繰出ロール,4a……駆動部,4b……環状突起,5……
巻取ロール,5a……駆動部,5b……環状突起,7……開口,8
……凸条,9……ゴムリング,10……回転防止板。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】カセットケースと,カセットケースに収納
    された転写フイルムの繰出ロール及び巻取ロールを有す
    る転写フイルムカセットにおいて,前記繰出ロール
    (4)及び巻取ロール(5)がそれぞれの駆動部(4a,5
    a)側の端部近傍の外周に環状突起(4b,5b)を有し,且
    つこの環状突起(4b,5b)とカセットケース(2)の軸
    受部内面(2b)とではさむように摩擦係数の大きいリン
    グ(9)を保持しており,更に,前記繰出ロール(4)
    及び巻取ロール(5)を軸方向に駆動部側に向かって付
    勢するばねを設けていることを特徴とする転写フイルム
    カセット。
JP2973088U 1988-03-08 1988-03-08 転写フイルムカセット Expired - Lifetime JPH0723269Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2973088U JPH0723269Y2 (ja) 1988-03-08 1988-03-08 転写フイルムカセット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2973088U JPH0723269Y2 (ja) 1988-03-08 1988-03-08 転写フイルムカセット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01116658U JPH01116658U (ja) 1989-08-07
JPH0723269Y2 true JPH0723269Y2 (ja) 1995-05-31

Family

ID=31254190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2973088U Expired - Lifetime JPH0723269Y2 (ja) 1988-03-08 1988-03-08 転写フイルムカセット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0723269Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01116658U (ja) 1989-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5385416A (en) Device for identifying an ink ribbon cartridge used in a printer
EP0143592A2 (en) Tape Cartridge
MY103682A (en) Tape cassette having a reel braking mechanism
JPH0723268Y2 (ja) 転写フイルムカセットの回転止め機構
US5433540A (en) Combined spool retainer and installation device
JPH0723269Y2 (ja) 転写フイルムカセット
US4883234A (en) Cassette with winding slack preventing mechanism
EP0285384A2 (en) Disposable non-rewinding tape cassette
JP3606645B2 (ja) 膜転写ローラー
US4505440A (en) Tape cassette
US5418672A (en) Breakaway tab and plug for single reel cartridges
EP1008990A3 (en) Tape cassette
JPS5923033B2 (ja) テ−プ用収納ユニツト
JPS6256178A (ja) インクリボンの巻取装置
JPH0312539Y2 (ja)
EP0666232B1 (en) Construction for holding recording paper roll
US3779484A (en) Film magazine with drive capstan
JPS61152475A (ja) 感熱転写型ハードコピー装置
US5188306A (en) Self-advancing film cassette including an auxiliary rotation transmittance structure
US4469293A (en) Reel shaft
JPH084560Y2 (ja) スクリーン巻付け装置
JPH08276630A (ja) インクリボンカセット
JPH056136Y2 (ja)
JPH068135Y2 (ja) リール組立体の緊締装置
WO1982004035A1 (en) Tape reel cartridge