JPH07231419A - 撮像録画装置 - Google Patents

撮像録画装置

Info

Publication number
JPH07231419A
JPH07231419A JP6041724A JP4172494A JPH07231419A JP H07231419 A JPH07231419 A JP H07231419A JP 6041724 A JP6041724 A JP 6041724A JP 4172494 A JP4172494 A JP 4172494A JP H07231419 A JPH07231419 A JP H07231419A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
latitude
longitude
information
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6041724A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihisa Fujisaki
芳久 藤崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP6041724A priority Critical patent/JPH07231419A/ja
Publication of JPH07231419A publication Critical patent/JPH07231419A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 画像の撮影後、これを整理編集するためにき
わめて有用な撮影場所の情報を撮影した画像上に自動記
録することを目的とする。 【構成】 画像を撮影記録する装置に、その画像を撮影
した地名を自動的に割り出す装置とその結果を自動的に
撮影した画像上に重ね焼きする装置から成る。 【効果】 撮影した画像上に撮影時の地名が自動的に記
録されることにより、旅行などで撮影した写真の整理が
きわめて容易に行えるようになり、ビデオテープの編集
や保管も従来に比べ非常に短時間で行うことができるよ
うになる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は撮像録画装置に係わり、
特に画像を撮影した場所を画像上に自動記録し後日の画
像整理に有用な撮像録画装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の撮像録画装置の基本構成ブロック
図の一例を図2に、また図2に示した撮像録画装置を用
いて得られた画像の一例を図3に示す。
【0003】図2において、21はレンズ,絞り及びシ
ャッター等から成る光学系であり、22は21を通して
入射した光を結像するフィルム或いは撮像素子である。
撮像素子を用いる場合には更に撮像素子が検出したデー
タを記録する録画部23が備わる。
【0004】図2に示す従来の撮像録画装置には時計を
内蔵し、画像撮影時に図3に示す様に後日の写真或いは
動画の整理に有用な日付,時刻等を同時記録できる例が
みられる。即ち図3において、31は図2に示した撮影
録画装置を用いて撮影した写真であり、写真右隅に現れ
た文字一連の文字32は写真撮影時の日付及び時刻であ
る。
【0005】また、地球上での経緯度を測定する装置と
しては地球上を周回する複数の人工衛星からの信号を受
信し経緯度を計算するGPS(Global Positioning Sys
tem)法が知られている。このGPS法に関しては電子
通信情報学会誌第76巻No.3(1993年)304-306ペ
ージに記されている。また同法を利用した経緯度測定装
置として松下電器産業(株)のパナソニックKX−G5
500やソニー(株)ピクセスIPS−760等が市販
されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記技術においては、
記録した画像を後日整理する為の情報としては31の映
像そのものと32に例示した日付,時刻がある。しかし
一度に多くの画像を撮影した場合や、整理するまでに時
間が経過してしまったような場合には31,32の情報
のみでは撮影時の状況を短時間に判断することは困難で
ある。画像に上書きされた日付や時刻32は確かに撮影
時の記憶を再現する為の有用な情報となるが、海外旅行
などで多くの写真を撮影した場合には日付や時刻のみで
は記憶の再現には不十分となる。結局、従来の画像記録
装置では写真やビデオテープ等の画像の正確且つ迅速な
整理が困難になるといった問題が起こった。
【0007】また海外で画像を撮影した場合などは、内
蔵の時計と現地の時差の為に32の日付や時刻が不正確
になるといった問題があった。
【0008】
【課題を解決するための手段】従来の画像記録装置で問
題となる点は情報量の不足であるといえる。そこで第3
の情報として、撮影時の地名や国名などを日付と同じよ
うに表示すれば撮影時の記憶の再現は格段に容易とな
る。しかし従来このような情報を画像に入力するために
は予め地名等を表示したパネル等を用意し撮影する必要
があり、多大の手間が掛かっていた。
【0009】本発明の撮像録画装置の基本構成ブロック
図の一例を図1に示す。図1において、11はレンズ,
絞り及びシャッター等から成る光学系であり、12は1
1を通して入射した光を結像するフィルム或いは撮像素
子である。撮像素子を用いる場合には更に撮像素子が検
出したデータを記録する録画部13が備わる。
【0010】図2に示す従来の撮像録画装置には時計を
内蔵し、画像撮影時に図3に示す様に後日の写真或いは
動画の整理に有用な日付,時刻等を同時記録できる例が
みられる。即ち図3において、31は図2に示した撮影
録画装置を用いて撮影した写真であり、写真右隅に現れ
た文字一連の文字32は写真撮影時の日付及び時刻であ
る。
【0011】本発明では撮像装置に撮影場所を画像デー
タと伴に自動記録する為の装置を付加することにより、
撮影者が撮影以外の過剰な手間を掛けることなく後日の
画像整理に有用な地理情報を自動記録することを実現し
た。図1において14はこれを実現するための経緯度自
動計測装置で、15は14で求めた経緯度を地名に変換
するためのプロセッサ、16はプロセッサ15が経緯度
を地名に変換する際に参照するデータを納めたメモリー
である。
【0012】
【作用】本発明の特色で撮像記録装置へ付加した経緯度
測定装置は、撮影時の地球上での経緯度を正確に割り出
し、この経緯度情報を予め記憶した地理情報を基に地名
や国名に変換し撮影した画像上に重ねて記録する働きを
する。即ち、本発明を用いることで図4に示す様に撮影
した画像に撮影場所が記録され、後日の画像データ整理
をきわめて容易にする働きがある。
【0013】なお図4に於いて、41は撮影した画像そ
のもので、42は自動記録される撮影時の時刻及び日付
のデータ、43は同じく自動記録される撮影場所であ
る。
【0014】
【実施例1】本発明の撮像録画装置の一実施例の基本構
成のブロック図を図5に示す。図5において、51はレ
ンズ,絞り及びシャッター等から成る光学系であり、5
2は51を通して入射した光を結像し録画するフィルム
である。53は地球上を周回する複数の人工衛星から発
せられた信号を受信し、撮像録画装置の現在の経緯度を
求めるためのGPS(Global Positioning System)装
置である。このGPS装置は一般に市販されている携帯
型のもの(例えば松下電器産業(株)のパナソニックK
X−G5500やソニー(株)ピクセスIPS−760
等)を用いればよい。これら市販品のGPS装置は外部
へのデータ出力インターフェースを装備可能で、この機
能を用いパソコン等の外部のデジタルデータ処理装置へ
データを転送できる。53を用いて求めた経緯度情報は
地理情報に変換するプロセッサ54に送られる。プロセ
ッサ54は予めROM(Read Only Memory)55に記録
してある経緯度と地名及びその国での標準時の対応デー
タを参照して、53から送られてきた経緯度情報を地名
に変換しその結果をフィルム52に隣接して設けられた
表示装置56に表示する。また57は内蔵の時計であ
り、プロセッサ54及びROM55から割り出された国
名での標準時を、GPS装置に内蔵された時計を基準と
して撮影時の国の標準時との時差を加算することにより
自動的に表示する機能を有する。これにより求められた
時刻及び日付は地名と同様に表示装置56に表示され
る。
【0015】これらの構成で図4に例示されたような録
画結果を得るために、各構成要素は以下の手順で動作す
る。先ず、シャッターボタン58が押されるとレンズ系
51に組み込まれたシャッターが開き、フィルム52上
に画像を焼き付ける。画像の焼き付けが完了しシャッタ
ーが閉まった後、プロセッサー54及び時計57から送
られた文字を表示装置56を用いてフィルム上に重ね焼
きする。この時、最終的に得られる画像が図4に示した
写真41上の文字情報43の様な位置関係となるよう表
示装置56を配置することは言うまでもない。
【0016】
【実施例2】本発明の撮像録画装置の一実施例の基本構
成のブロック図を図6に示す。図6おいて61はレン
ズ,絞り及びシャッター等から成る光学系であり、62
は61を通して入射した画像を受光し電気信号に変換す
る撮像素子である。また63は撮像素子62にて検出し
た画像信号を記録するための磁気記録装置である。64
は地球上を周回する複数の人工衛星から発せられた信号
を受信し、撮像録画装置の現在の経緯度を求めるための
GPS(Global Positioning System)装置である。こ
のGPS装置は一般に市販されている携帯型のもの(例
えば松下電器産業(株)のパナソニックKX−G550
0やソニー(株)ピクセスIPS−760等)を用いれ
ばよい。これら市販品のGPS装置は外部へのデータ出
力インターフェースを装備可能で、この機能を用いてパ
ソコン等の外部のデジタルデータ処理装置へデータを転
送できる。64にて求めた経緯度情報は地理情報に変換
するプロセッサ65に送られる。プロセッサ65は予め
ROM(Read Only Memory)66に記録してある経緯度
と地名及びその国での標準時の対応データを参照し、6
4から送られてきた経緯度情報を地名に変換しその結果
を磁気記録記録装置63を用いて画像情報とともに記録
する。また67は内蔵の時計であり、プロセッサ65及
びROM66から割り出された国名での標準時を、GP
S装置に内蔵された時計を基準として撮影時の国の標準
時との時差を加算することにより自動的に表示する機能
を有する。これにより求められた時刻及び日付は地名と
同様に磁気記録記録装置63を用いて画像情報とともに
記録する。
【0017】これらの構成で図4に例示されたような録
画結果を得るために、各構成要素は以下の手順で動作す
る。先ず、録画ボタン68が押されるとレンズ系61に
組み込まれたシャッターが開き、撮像素子62上に画像
が結像する。撮像素子62で検出した時間的に連続した
画像データは、録画ボタン68に連動して動作する磁気
記録装置63に記録される。また録画ボタン68に連動
してプロセッサ65が作動し、GPS装置64で得られ
た経緯度情報を基に66のデータを参照しながら地名情
報を割り出し文字に変換する。同様に内蔵の時計67と
65,66で求めた地名情報を基に得られた日付及び時
刻の情報も文字に変換される。このように録画ボタン6
8を押すと同時に得られた画像情報,地名情報,日付時
刻情報は磁気記録装置63に送られデータとして記録さ
れる。尚、撮像素子の駆動及び画像データや文字データ
の磁気記録装置への記録方法は市販のビデオカメラと同
様の方式を用いたのでここではその詳細は割愛する。
【0018】記録されたデータは通常のビデオテープ再
生装置を用いて再生することにより図4に示したように
画像とともに地名,ローカルな時刻を記録した画像が得
られる。
【0019】尚、磁気記録装置63はあくまで画像デー
タの記録媒体として用いたものであるので、磁気記録装
置の代わりに光学的な記録方式などを用いても本来の目
的を実現できることは言うまでもない。
【0020】更に、GPS方式による位置測定方法は地
表面及びその上空を含めた3次元情報を決定することが
可能であり、飛行機等である場所の上空を航行中でも正
確に地名を割り出すことができることは言うまでもな
い。
【0021】また人工衛星を用いた経緯度測定方式の代
わりに地上に複数の固定局を設け、その固定局からの信
号を受けGPS方式と同様の三角測量法を基本とする方
式で現在位置を割り出す事によっても本発明の目的を達
成できることは言うまでもない。
【0022】
【実施例3】本発明の撮像録画装置の一実施例の基本構
成のブロック図を図7に示す。図7おいて71はレン
ズ,絞り及びシャッター等から成る光学系であり、72
は71を通して入射した画像を受光し電気信号に変換す
る撮像素子である。また73は撮像素子72にて検出し
た画像信号を記録するための磁気記録装置である。74
は地球上を周回する複数の人工衛星から発せられた信号
を受信し、撮像録画装置の現在の経緯度を求めるための
GPS(Global Positioning System)装置である。こ
のGPS装置は一般に市販されている携帯型のもの(例
えば松下電器産業(株)のパナソニックKX−G550
0やソニー(株)ピクセスIPS−760等)を用いれ
ばよい。これら市販品のGPS装置は外部へのデータ出
力インターフェースを装備可能で、この機能を用いてパ
ソコン等の外部のデジタルデータ処理装置へデータを転
送できる。74にて求めた経緯度情報は地理情報に変換
するプロセッサ75に送られる。プロセッサ75は予め
ROM(Read Only Memory)76に記録してある経緯度
と地名及びその国での標準時の対応データを参照し、7
4から送られてきた経緯度情報を地名に変換しその結果
を磁気記録記録装置73を用いて画像情報とともに記録
する。また77は内蔵の時計であり、プロセッサ75及
びROM76から割り出された国名での標準時を、GP
S装置に内蔵された時計を基準として撮影時の国の標準
時との時差を加算することにより自動的に表示する機能
を有する。これにより求められた時刻及び日付は地名と
同様に磁気記録記録装置73を用いて画像情報とともに
記録する。78は画像表示のための液晶ディスプレーで
ある。78は録画中は撮像素子72で検出した画像を表
示し、また73に記録された画像データを再生する時に
はその表示装置として用いられる。78は更に、GPS
装置74にて得られた経緯度情報を基に、地理情報を納
めたICカード79からのデータを参照し現在位置を含
む周辺の地図を表示することが可能である。この機能に
より、本実施例の撮像録画装置はビデオカメラとナビゲ
ーション装置を兼ねた機能を備えることが可能である。
【0023】これらの構成で図4に例示されたような録
画結果を得るために、各構成要素は以下の手順で動作す
る。先ず、録画ボタン70が押されるとレンズ系71に
組み込まれたシャッターが開き、撮像素子72上に画像
が結像する。撮像素子72で検出した時間的に連続した
画像データは、録画ボタン70に連動して動作する磁気
記録装置73に記録される。また録画ボタン70に連動
してプロセッサ75が作動し、GPS装置74で得られ
た経緯度情報を基に76のデータを参照しながら地名情
報を割り出し文字に変換する。同様に内蔵の時計77と
75,76で求めた地名情報を基に得られた日付及び時
刻の情報も文字に変換される。このように録画ボタン7
0を押すと同時に得られた画像情報,地名情報,日付時
刻情報は磁気記録装置73に送られデータとして記録さ
れる。尚、撮像素子の駆動及び画像データや文字データ
の磁気記録装置への記録方法は市販のビデオカメラと同
様の方式を用いたのでここではその詳細は割愛する。
【0024】記録されたデータは通常のビデオテープ再
生装置を用いて再生することにより図4に示したように
画像とともに地名,ローカルな時刻を記録した画像が得
られる。
【0025】尚、磁気記録装置73はあくまで画像デー
タの記録媒体として用いたものであるので、磁気記録装
置の代わりに光学的な記録方式などを用いても本来の目
的を実現できることは言うまでもない。
【0026】更に、GPS方式による位置測定方法は地
表面及びその上空を含めた3次元情報を決定することが
可能であり、飛行機等である場所の上空を航行中でも正
確に地名を割り出すことができることは言うまでもな
い。
【0027】また人工衛星を用いた経緯度測定方式の代
わりに地上に複数の固定局を設け、その固定局からの信
号を受けGPS方式と同様の三角測量法を基本とする方
式で現在位置を割り出す事によっても本発明の目的を達
成できることは言うまでもない。
【0028】78の液晶表示装置は撮影した画像やGP
S装置の表示デバイスとして用いるための物であり、液
晶以外にもブラウン管方式など他の表示デバイスで代用
できることは言うまでもない。更に、ICカード79は
地理情報を記憶するために用いた外部記憶装置であり、
ICカードに限らずフロッピーディスクや光学式の記憶
装置などを用いても本発明の目的を達成できることは言
うまでもない。
【0029】
【発明の効果】本発明を用いれば、画像を撮影した場所
が時刻や日付と伴に表示されるため、後日の写真やビデ
オテープの整理を正確且つ迅速に行うことが可能になる
と言う特色がある。
【0030】更に撮影時に自動的に計算した撮影場所の
データから、その場所でのローカルタイムを計算するこ
とによって、従来海外での写真などの撮影に際し国内と
海外での時差分だけ日付及び時刻がずれてしまうという
問題を解決することが可能となった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の撮像録画装置の基本構成を示すブロッ
ク図である。
【図2】従来の撮像録画装置の基本構成を示すブロック
図である。
【図3】従来の撮像録画装置を用いて得られた画像の一
例を示す図である。
【図4】本発明の撮像録画装置を用いて得られた画像の
一例を示す図である。
【図5】本発明の一実施例であるカメラの基本構成を示
すブロック図である。
【図6】本発明の一実施例であるビデオカメラの基本構
成を示すブロック図である。
【図7】本発明の一実施例であるビデオカメラの基本構
成を示すブロック図である。
【符号の説明】
11…レンズ,絞り及びシャッター等から成る光学系、
12…フィルム或いは撮像素子、13…画像データを記
録する録画部(12がフィルムの場合省かれる)、14
…経緯度自動計測装置,15…経緯度を地名に変換する
プロセッサ,16…経緯度と地名の対応データを納めた
メモリー、21…レンズ,絞り及びシャッター等から成
る光学系、22…フィルム或いは撮像素子、23…画像
データを記録する録画部(22がフィルムの場合省かれ
る)、24…内蔵の時計、31…従来の撮影録画装置を
用いて撮影した写真の一例、32…31を撮影した際に
自動的に重ね焼きした日付或いは時刻等の情報、41…
本発明の撮影録画装置を用いて撮影した写真の一例、4
2…41を撮影した際に自動的に重ね焼きした日付或い
は時刻等の情報、43…41を撮影した際に自動的に重
ね焼きした撮影場所の地名、51…レンズ,絞り及びシ
ャッター等から成るレンズ系、52…フィルム、53…
人工衛星を用い経緯度を計測するGPS装置、54…経
緯度を地名に変換するプロセッサ、55…経緯度と地名
の対応データを納めたROM、56…文字表示装置、5
7…内蔵の時計、58…シャッターボタン、61…レン
ズ,絞り及びシャッター等から成るレンズ系、62…撮
像素子、63…磁気記録装置、64…人工衛星を用い経
緯度を計測するGPS装置、65…経緯度を地名に変換
するプロセッサ、66…経緯度と地名の対応データを記
録したROM、67…内蔵の時計、68…録画ボタン、
70…録画ボタン、71…レンズ,絞り及びシャッター
等から成るレンズ系、72…撮像素子、73…磁気記録
装置、74…人工衛星を用い経緯度を計測するGPS装
置、75…経緯度を地名に変換するプロセッサ、76…
経緯度と地名の対応データを記録したROM、77…内
蔵の時計、78…液晶ディスプレー、79…地理データ
を納めたICカードである。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 地球上での経緯度を計測する装置を備え
    たことを特徴とする撮像録画装置。
  2. 【請求項2】 経緯度を自動計測する装置より得られた
    経緯度情報を画像情報とともに記録することが可能なこ
    とを特徴とする撮像録画装置。
  3. 【請求項3】 請求項1及び2において、当該経緯度計
    測装置より得られた経緯度情報を予め記憶したデータを
    基に地名,地域名又は国名に変換し、画像情報とともに
    記録することが可能なことを特徴とする撮像録画装置。
  4. 【請求項4】 請求項1,2,3において、地球上での
    経緯度を計測する装置として人工衛星からの信号を受信
    し経緯度を計算する経緯度計測装置を備えたことを特徴
    とする撮像録画装置。
  5. 【請求項5】 請求項1,2,3において、地球上での
    経緯度を計測する装置として予め地上に設けられた送信
    機からの電波を受信し経緯度を計算する経緯度計測装置
    を備えたことを特徴とする撮像録画装置。
  6. 【請求項6】 請求項1において計測した経緯度を基に
    現在位置でのローカルタイムを計算する機能を有する時
    計を内蔵することを特徴とした撮像録画装置。
JP6041724A 1994-02-17 1994-02-17 撮像録画装置 Pending JPH07231419A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6041724A JPH07231419A (ja) 1994-02-17 1994-02-17 撮像録画装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6041724A JPH07231419A (ja) 1994-02-17 1994-02-17 撮像録画装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07231419A true JPH07231419A (ja) 1995-08-29

Family

ID=12616375

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6041724A Pending JPH07231419A (ja) 1994-02-17 1994-02-17 撮像録画装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07231419A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006093184A1 (ja) * 2005-03-01 2006-09-08 Pioneer Corporation 映像編集装置、映像編集方法および映像編集を行うためのコンピュータプログラム
US8125538B2 (en) 2007-10-25 2012-02-28 Sony Corporation Imaging apparatus, imaging system, electronic apparatus, recorded image management system and program

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006093184A1 (ja) * 2005-03-01 2006-09-08 Pioneer Corporation 映像編集装置、映像編集方法および映像編集を行うためのコンピュータプログラム
US8125538B2 (en) 2007-10-25 2012-02-28 Sony Corporation Imaging apparatus, imaging system, electronic apparatus, recorded image management system and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5267042A (en) Image pickup device for automatically recording the location where an image is recorded
US7526718B2 (en) Apparatus and method for recording “path-enhanced” multimedia
JP4048907B2 (ja) 複数の画像データのパノラマ合成
US6657666B1 (en) Method and apparatus for recording image information
JPH05252432A (ja) カメラシステム
KR20100085110A (ko) 지도 표시 장치와 지도 표시 방법 및 촬상 장치
JP2010534455A (ja) 測位ナビゲーション情報と画像情報を結合した持運びデジタル撮影システム
JP3109130B2 (ja) 映像記録装置
JPH05207408A (ja) 電子スチルカメラ
JPH09135416A (ja) 被写体位置及び撮影位置を記録再生可能なスチルビデオカメラシステム
JPH07288725A (ja) ビデオ装置
JP3162108B2 (ja) 撮影位置等を記録再生可能なスチルビデオカメラシステム
JPH0998323A (ja) ビデオカメラ
JP2001036842A (ja) 画像処理装置、画像処理方法および記憶媒体
JPH0927937A (ja) 撮影地点名称記録装置
JPH07231419A (ja) 撮像録画装置
JPH09322109A (ja) 電子カメラ
JPH08154228A (ja) カメラ一体型vtr
JP3019771B2 (ja) 記録装置
JP2004032286A (ja) カメラ装置、被写体高度算出装置、被写体高度算出方法及びプログラム
JP2004088607A (ja) 撮像装置、撮像方法及びプログラム
JP3291082B2 (ja) 地理情報利用方法及び地理情報を利用した画像記録システム
JP2001309217A (ja) カメラシステム、画像再生システム及びラボシステム
KR19990048751A (ko) 디지털 카메라의 위치정보 자동기록 장치
JPH05110972A (ja) 画像記録装置及び画像再生装置