JPH0723112A - 発id照合型相手電番情報抽出接続方式 - Google Patents

発id照合型相手電番情報抽出接続方式

Info

Publication number
JPH0723112A
JPH0723112A JP18866193A JP18866193A JPH0723112A JP H0723112 A JPH0723112 A JP H0723112A JP 18866193 A JP18866193 A JP 18866193A JP 18866193 A JP18866193 A JP 18866193A JP H0723112 A JPH0723112 A JP H0723112A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
receiving
connection
registered
sender
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18866193A
Other languages
English (en)
Inventor
Saburo Ikeda
三郎 池田
Hiroyuki Sato
浩之 佐藤
Takemasa Takahashi
剛正 高橋
Atsuko Suzuki
敦子 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP18866193A priority Critical patent/JPH0723112A/ja
Publication of JPH0723112A publication Critical patent/JPH0723112A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電話のかけ間違えによる損失あるいは逆に電
話番号全面規制サービス提供による子供のいたずら防
止、グループ内暗号化などいろいろな接続サービスを創
造する。 【構成】 通常の電話番号ダイヤルによる発呼信号を受
信する手段3に加えて、発信者からの個人別情報を受信
する手段4を設ける。発信者の発呼収容位置を検出する
手段7と個人別情報を受信する手段4を介して個人別情
報の送出を発信者に促す手段8と発信者から送出された
個人別情報を上記受信手段4を介して受信する。この情
報を記憶格納する手段9とその情報を分析識別し、発信
者個別にしか存在しない情報が登録されているか否かを
判断する手段12を設け、登録されていなければ不接続
処理をさせ、登録されていればその登録情報を分析識別
する手段12に受け渡す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電話交換機の加入者接続
方式に係り、特に発信者に固有の情報により相手先を特
定する発ID(Identify)照合型相手電番情報
抽出接続方式に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、電話交換機の加入者接続方式で
は、電話をかけるといった場合、相手の電話番号をダイ
ヤルするということが電話交換機のハード論理から人間
に対して与えられたものであるにもかかわらず慣習化さ
れていた。そして、これら電話番号を他のものに変換す
る手段として短縮ダイヤルあるいは音声ダイヤルなど幾
多の方法が試みられ実用化されてきたが、発信者固有の
識別情報である相手の特定のための情報を汎用的に入力
し識別する方法としてどうしても発信者側の電話機側に
何らかの装置あるいは手段を持って電話番号として変換
し出力する方法が採られてきた。
【0003】前述したごとく、電話番号に変換するため
に電話機にて音声変換する方法、あるいは交換機にて音
声変換する方法、あるいは文字情報から電話番号に変換
する方法などが周知であり、かつ交換機にて変換機能を
もつ場合には発信加入者を認識するための情報(以下、
発IDと呼称する)により、変換情報の記憶領域をすば
やく索引する方法などが知られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この従来の方法では、
いずれも予め電話番号でないことを予告するための方
策、すなわち、特番ダイヤルあるいは変換機能釦を押下
するなど、事前に情報が伝達されるよう構成しなければ
ならないという問題があった。
【0005】本発明はかかる問題を解決するためになさ
れたもので、本発明では、電話番号そのものを前提とし
た場合でなく、接続相手を特定する情報が文字情報ある
いはFAX情報あるいは音声情報など電話番号以外のも
のであっても加入者に対応した交換機の収容位置情報は
個人に対して与えられた特別な情報と発信者から発せら
れる発信情報を後述する構成と方法により組み合わせ、
接続相手を特定する情報を得ようとするものである。す
なわち、構内交換機においては電話番号そのものに意味
を持つことはほとんどなく、接続相手先の所属であった
り名前など抽象的な表現あるいは文字に類するものが多
い点に着目し、かつ従来の電話番号ダイヤルによる接続
形態をも残す交換接続方式である発ID照合型相手電番
情報抽出接続方式を得ることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の発ID照合型相
手電番情報抽出接続方式は、通常の電話番号ダイヤルに
よる発呼信号を受信する手段に加えて、発信者からの個
人別情報を受信する手段を設け、発信者の発呼収容位置
検出する手段と上記個人別情報を受信する手段を介し、
個人別情報の送出を発信者に促す手段と発信者から送出
された個人別情報を上記受信手段を介して受信し、この
情報を記憶格納する手段とこの情報を分析識別し、発信
者個別にしか存在しない情報、例えば、発IDを利用し
て発信加入者からの分析情報が登録されているか否かを
判別する手段を設け、登録されていなければ不接続処理
をさせ、登録されていれば該登録情報と分析識別する手
段に受け渡し、登録情報から相手先接続情報が得られれ
ば接続情報を周知の電話交換機の制御部へ受け渡し、相
手先接続が得られれば、発信者に対し相手先情報催促手
段から相手先情報の送出を促し、相手先情報受信部によ
り得られた相手先情報を上記同様に電話交換機の制御部
へ受け渡し接続させるようにしたものである。
【0007】
【作用】本発明においては、電話番号の概念を払拭した
電話発信システムを実現する。
【0008】
【実施例】つぎに本発明について図面を参照して説明す
る。図1は本発明の一実施例を示すブロック図である。
この図1において、発信者1,着信者2,通常電話番号
ダイヤル受信器3,個人別情報受信器4および相手先情
報検索部5はいずれも電話交換機6に収容される。この
実施例は一例を示し、同一局への収容を限定するもので
はない。ここで、通常電話番号ダイヤル受信器3は通常
の電話番号ダイヤルによる発呼信号を受信する発呼信号
受信手段を構成し、また、個人別情報受信器4は発信者
1からの個人別情報を受信する個人別情報受信手段を構
成している。
【0009】そして、相手先情報検索部5は、電話交換
機3に接続され発信者1の発呼収容位置を検出する検出
手段を構成する発呼収容位置検出部7と、上記個人別情
報受信手段を介して個人別情報の送出を発信者1に促す
個人別情報催促手段を構成する個人別情報催促部8と、
発信者1から送出された個人別情報を上記個人別情報受
信手段を介して受信しこの受信した情報を記憶格納する
記憶格納手段を構成する記憶情報格納領域抽出部9を有
している。
【0010】さらにこの相手先情報検索部5は、上記記
憶格納手段により記憶格納した情報を分析識別し発信者
個別にしか存在しない情報である発信加入者からの分析
情報が登録されているか否かを判別し登録されていなけ
れば不接続処理をさせ、登録されていればこの登録情報
と分析識別する分析識別手段を構成する情報照合部12
と、発信者1に対し相手先情報の送出を促す相手先情報
催促手段を構成する相手先情報催促部10と、上記相手
先情報催促手段により得られた新たな接続相手先情報を
受信する相手先情報受信手段を構成する相手先情報受信
部11と、情報照合部12の出力を入力としその照合結
果をもとに交換機が認識可能な接続相手先情報に変換す
る接続情報変換部13を有している。
【0011】そして、発信加入者からの分析情報が登録
されていれば分析識別手段へ受け渡し登録情報から相手
先接続情報が得られれば接続情報を電話交換機の制御部
へ受け渡し、相手先接続が得られれば発信者に対し上記
相手先情報催促手段から相手先情報の送出を促し、上記
相手先情報受信手段により得られた相手先情報を上記同
様に電話交換機の制御部へ受け渡し、接続させるように
構成されている。
【0012】つぎにこの図1に示す実施例の動作を説明
する。まず、発信者1は従来の相手先電話番号をダイヤ
ルして接続する場合には、通常電話番号ダイヤル受信器
3へ相手先の電話番号を直接送出すことにより(aの接
続)、周知の電話交換機6の接続処理にて相手先着信者
2へ着信する。これに対し、電話番号そのものではな
く、接続相手を特定する情報が文字情報、FAX情報、
音声情報などである場合には、発信者1は個人別情報受
信器4に接続され(bの接続)、この個人別情報受信器
4は電話交換機6を介して相手先情報検索部5へ接続さ
れる(cの接続)。
【0013】この相手先情報検索部5においては、発呼
収容位置検出部7により発信者1の加入者収容位置情報
を取得し、この情報のみで接続相手先が特定できない場
合には、個人別情報催促部8へ受け渡し、発信者1に対
し個人別情報の送出を促す。そして、発信者1から送出
されたこの個人別情報は、個人別情報受信器4を介して
受信され、記憶情報格納領域抽出部9へ記憶格納される
とともにその情報を分析識別し、発信者個別にしか存在
しない情報、例えば、発IDを利用して発信者1の情報
登録の有無を検索する。登録されていなければ不接続処
理を行い、登録されていれば情報照合部12に処理を受
け渡し相手先情報の分類・検索を行い、この情報照合部
12の結果をもとに接続先情報変換部13にて電話交換
機6が認識可能な接続相手先情報に変換する。
【0014】つぎに、発信者1は登録されているが、特
定の相手先が検索できない(接続相手先未登録)、ある
いは新たな相手先に接続したい(接続相手先追加登録)
場合には、相手先情報催促部10より発信者1に対し相
手先情報の送出を促し、相手先情報受信部11にて新た
な接続相手先情報を受信し、情報照合部12に処理を受
け渡すことにより、上述と同様に電話交換機6が認識可
能な接続相手先情報に変換される。そして、電話交換機
6はその接続相手先情報により着信者2を認知し、周知
の接続処理にて着信者2へ着信・接続を行う(dの接
続)。
【0015】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、電話番号
そのものを前提とした場合でなく、接続相手を特定する
情報が文字情報あるいはFAX情報あるいは音声情報な
ど電話番号以外のものであっても加入者に対応した交換
機の収容位置情報は個人に対して与えられた特別な情報
と発信者から発せられる発信情報を特定の構成と方法に
より組み合わせ、接続相手を特定する情報を得るように
したので、電話番号の概念を払拭した電話発信システム
を実現できたことにより電話のかけ間違えによる損失あ
るいは逆に電話番号全面規制サービス提供による子供の
いたずら防止、グループ内暗号化接続などいろいろな接
続サービスを創造することができるという効果を有す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すブロック図である。
【符号の説明】
1 発信者 2 着信者 3 通常電話番号ダイヤル受信器 4 個人別情報受信器 5 相手先情報検索部 6 電話交換機 7 発呼収容位置検出部 8 個人別情報催促部 9 記憶情報格納領域抽出部 10 相手先情報催促部 11 相手先情報受信部 12 情報照合部 13 接続情報変換部
【手続補正書】
【提出日】平成6年5月20日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0006
【補正方法】変更
【補正内容】
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の発ID照合型相
手電番情報抽出接続方式は、通常の電話番号ダイヤルに
よる発呼信号を受信する手段に加えて、発信者からの個
人別情報を受信する手段を設け、発信者の発呼収容位置
検出する手段と上記個人別情報を受信する手段を介し、
個人別情報の送出を発信者に促す手段と発信者から送出
された個人別情報を上記受信手段を介して受信し、この
情報を記憶格納する手段とこの情報を分析識別し、発信
者個別にしか存在しない情報、例えば、発IDを利用し
て発信加入者からの分析情報が登録されているか否かを
判別する手段を設け、登録されていなければ不接続処理
をさせ、登録されていれば該登録情報と分析識別する手
段に受け渡し、登録情報から相手先接続情報が得られれ
ば接続情報を周知の電話交換機の制御部へ受け渡し、相
手先接続が得られれば、発信者に対し相手先情報催促手
段から相手先情報の送出を促し、相手先情報受信部によ
り得られた相手先情報を上記同様に電話交換機の制御部
へ受け渡し接続させるようにしたものである。また、発
呼を行う発信者、この発呼に対する着信を行う着信者、
発信者からの個人別情報を受信する個人別情報受信器、
この個人別情報受信器で受信した個人別情報から着信相
手先の情報を検索する相手先情報検索部およびこれらを
収容する電話交換機から少なくとも構成される電話シス
テムにおいて、個人別情報受信器は、発信者から発信さ
れる通常の電話番号以外の相手先を特定する情報を受信
した場合、この情報を電話交換機を介して相手先情報検
索部に送出するものであり、相手先情報検索部は、発信
者からの相手先情報が入力されると、発IDによって発
信者の登録の有無を検索し、登録されていなければ不接
続処理を行ない、登録されていれば相手先情報の分類・
検索処理を行ない、この処理結果に基づいて電話交換機
が認識可能な接続相手先情報に変換して電話交換機に出
力するように構成したものである。また、相手先情報検
索部は、相手先情報の分類・検索処理を行なった結果、
特定の相手が検索できなかった場合、発信者に対して相
手先情報の発信を促す手段を有するものである。
フロントページの続き (72)発明者 鈴木 敦子 東京都港区芝五丁目7番1号 日本電気株 式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 通常の電話番号ダイヤルによる発呼信号
    を受信する発呼信号受信手段と、発信者からの個人別情
    報を受信する個人別情報受信手段と、前記発信者の発呼
    収容位置を検出する検出手段と、前記個人別情報受信手
    段を介して個人別情報の送出を発信者に促す個人別情報
    催促手段と、前記発信者から送出された個人別情報を前
    記個人別情報受信手段を介して受信しこの受信した情報
    を記憶格納する記憶格納手段と、この記憶格納手段によ
    り記憶格納した情報を分析識別し発信者個別にしか存在
    しない情報である発信加入者からの分析情報が登録され
    ているか否かを判別し登録されていなければ不接続処理
    をさせ、登録されていればこの登録情報と分析識別する
    分析識別手段と、前記発信者に対し相手先情報の送出を
    促す相手先情報催促手段と、この相手先情報催促手段に
    より得られた新たな接続相手先情報を受信する相手先情
    報受信手段を備え、前記発信加入者からの分析情報が登
    録されていれば前記分析識別手段へ受け渡し登録情報か
    ら相手先接続情報が得られれば接続情報を電話交換機の
    制御部へ受け渡し、相手先接続が得られれば発信者に対
    し前記相手先情報催促手段から相手先情報の送出を促
    し、前記相手先情報受信手段により得られた相手先情報
    を前記同様に電話交換機の制御部へ受け渡し、接続させ
    るようにしたことを特徴とする発ID照合型相手電番情
    報抽出接続方式。
JP18866193A 1993-07-02 1993-07-02 発id照合型相手電番情報抽出接続方式 Pending JPH0723112A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18866193A JPH0723112A (ja) 1993-07-02 1993-07-02 発id照合型相手電番情報抽出接続方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18866193A JPH0723112A (ja) 1993-07-02 1993-07-02 発id照合型相手電番情報抽出接続方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0723112A true JPH0723112A (ja) 1995-01-24

Family

ID=16227641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18866193A Pending JPH0723112A (ja) 1993-07-02 1993-07-02 発id照合型相手電番情報抽出接続方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0723112A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61127264A (ja) * 1984-11-26 1986-06-14 Nec Corp 音声による電話発呼方式
JPH03283954A (ja) * 1990-03-30 1991-12-13 Nec Corp 発信接続規制方式
JPH0423693A (ja) * 1990-05-18 1992-01-28 Toshiba Corp 電話システム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61127264A (ja) * 1984-11-26 1986-06-14 Nec Corp 音声による電話発呼方式
JPH03283954A (ja) * 1990-03-30 1991-12-13 Nec Corp 発信接続規制方式
JPH0423693A (ja) * 1990-05-18 1992-01-28 Toshiba Corp 電話システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6621892B1 (en) System and method for converting electronic mail text to audio for telephonic delivery
US4866759A (en) Packet network telecommunication system having access nodes with word guessing capability
EP0576205B1 (en) Automatic processing of calls with different communication modes in a telecommunications system
AU620359B2 (en) Method for identifying words entered on dtmf pushbuttons
US20020181669A1 (en) Telephone device and translation telephone device
US20060072713A1 (en) Method for sending telephone message tag from calling party to recipient
JP2002527951A (ja) 電話接続を追加情報で補う方法および装置
EP0927497A1 (en) One number voice, fax, data pbx call discrimination
JPH09116616A (ja) 留守番電話システム
JPH0723112A (ja) 発id照合型相手電番情報抽出接続方式
KR100321550B1 (ko) 공중전화시스템에서의 정보통지시스템 및 방법
KR100422145B1 (ko) 교환기의 발신자 전화번호 특성에 따른 착신 호의 자동분배방법
JPH10322444A (ja) 発信者の匿名性と着信者保護を両立可能とする通信方式
US7212618B1 (en) Systems and methods for forwarding telephone calls
JP2004343492A (ja) 留守番電話装置および留守番電話制御方法
KR20010035124A (ko) 통화내용 녹음 서비스 방법 및 그 시스템
JPH01246944A (ja) 不在時の電話サービス方式
AU769083B2 (en) Telecommunication method and apparatus
KR940027435A (ko) 한글 코드 키입력에 의한 무인교환 안내 시스템 구현방법
Jin et al. A fax adapter for internet fax-to-fax communication
JPS61245756A (ja) 交換システムの音声認識方式
WO2000035167A1 (en) Telecommunication method and apparatus
JPS61236276A (ja) フアクシミリ受信制御方式
JPH1117920A (ja) メディア変換型情報登録装置
JPH0239661A (ja) 通信システム