JPH07230799A - 密閉形電池の安全弁装置 - Google Patents

密閉形電池の安全弁装置

Info

Publication number
JPH07230799A
JPH07230799A JP6039274A JP3927494A JPH07230799A JP H07230799 A JPH07230799 A JP H07230799A JP 6039274 A JP6039274 A JP 6039274A JP 3927494 A JP3927494 A JP 3927494A JP H07230799 A JPH07230799 A JP H07230799A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
safety valve
gas
battery
gas discharge
valve device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6039274A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Soeda
毅 添田
Hideaki Ozawa
英明 小澤
Hirotaka Hayashida
浩孝 林田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FDK Twicell Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Battery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Battery Co Ltd filed Critical Toshiba Battery Co Ltd
Priority to JP6039274A priority Critical patent/JPH07230799A/ja
Publication of JPH07230799A publication Critical patent/JPH07230799A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/30Arrangements for facilitating escape of gases
    • H01M50/317Re-sealable arrangements
    • H01M50/325Re-sealable arrangements comprising deformable valve members, e.g. elastic or flexible valve members
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Gas Exhaust Devices For Batteries (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は電池内部のガス発生量が安全弁装置
のガス排出能力を越えて電池が破裂する問題点を解決す
る新らしい安全弁装置を得ることを目的とする。 【構成】 本発明は排気孔を設けた封口板と溶接あるい
はかしめ装着された端子キャップとで形成された弁室内
に、圧縮状態の弾性弁体を装備した密閉形電池の安全弁
装置である。本発明は安全弁が作動した後再密閉される
圧力が、8kg/cm2 以上であり、かつ、安全弁作動
時における単位時間あたりのガス排出量をx2 、電池内
部で発生する単位時間あたりのガス量をx1 としたとき
に、ガス排出量比x2 /x1 値が95%〜100%であ
ることを特徴とする密閉形電池の安全弁装置である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電池内部でのガス発生に
よる圧力上昇に応動する密閉形電池の破裂防止用安全弁
装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】携帯用電気機器等に用いられる電池とし
てはニッケル水素電池、ニッケルカドミウム、ニッケル
亜鉛電池等で代表される二次電池、アルカリ電池、リチ
ウム電池等の一次電池が知られている。ところが、二次
電池の場合は過充電により電池内部にガスが異常発生
し、また一次電池の場合は過放電、誤充電により電池内
部にガスが異常に発生する。このようにガスが異常に発
生すると、電池内部の圧力が異常に上昇して封口蓋体を
吹き飛ばすなど破裂事故を招くおそれがあった。
【0003】このため、この種の電池には電池内部での
ガス発生による圧力上昇に応動して、内部ガスを排出さ
せる防爆用安全弁が設けられている。防爆用安全弁装置
としては、電池内のガス圧が所定の値以上に達すると開
弁してガスを外部に放出し、その後は再密閉状態になる
復帰式が好ましい。この方式では合成ゴムなどの弾性体
で排気孔を閉塞しているものが多い。このような装置で
は、なんらかの原因で電池内部にガスが発生して内圧が
異常に上昇すると弾性体が上方に押し上げられ、封口板
との間からガスを排出し、電池の損傷、破裂を防ぐこと
ができる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、異常充電、
過放電などにより内圧が上昇し電池内部に蓄積したガス
を放出しようとした場合、内部でのガス発生量が安全弁
装置のガス排出能力を越えてしまい、電池を破裂させる
などの問題があった。
【0005】本発明は、前述した従来の問題を除去する
ものであり、電池内でのガス発生量が異常に増加した場
合でも、弁作動を正確に行い発生ガスを排出しうる安全
弁装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、排気孔を設け
た封口板と溶接あるいはかしめ装着された端子キャップ
とで形成された弁室内に、圧縮状態の弾性弁体を装備し
た密閉形電池の安全弁装置において、安全弁が作動した
後再密閉される圧力が、8kg/cm2 以上であり、か
つ、安全弁作動時における単位時間あたりのガス排出量
をx2 、電池内部で発生する単位時間あたりのガス量を
1 としたときに、ガス排出量比x2 /x1 値が95%
〜100%であることを特徴とする密閉形電池の安全弁
装置である。
【0007】
【作用】安全弁が8kg/cm2 以上で作動した後、再
密閉される圧力を8kg/cm2 以上に設定し、かつ安
全弁作動時における単位時間あたりのガス排出量を
2、電池内部で発生する単位時間あたりのガス量をx
1 としたときに、ガス排出量比x2 /x1 値が95%〜
100%に設定することで、誤使用や異常電流充電時に
セル内部でガスが大量に発生した場合でも、セル内部の
ガスを円滑に排出させることができ、安全性の高い密閉
形電池が得られる。
【0008】
【実施例】以下、図面に従い本発明の一実施例を説明す
る。図1において、1は金属製平板をプレス加工して得
られる皿状端子板であり、3は金属製平板をプレス加工
して得られる封口板で、中央部にはガス排気孔3aが設
けられている。2は合成ゴムなどを圧縮成形して得られ
る弾性体である。これら端子板1、弾性体2、封口板3
とは、まず弾性体2を端子板1に挿入し、封口板3のガ
ス排気孔3aを圧接閉塞するよう、弾性体2を内装した
端子板1を封口板3上に載置し、端子板1の周縁鍔部と
封口板3とをスポット溶接して一体化し、安全弁装置7
を完成させる。
【0009】実施例の要領で組み立てた安全弁装置7
を、図2に示す測定装置6を用い安全弁作動時に図1に
示す弾性体2を押し上げ流出するN2 ガス量の測定を行
った。まずコック8とコック9を開いた状態で、流量計
10の値が一定になるようコック8を調整しN2 ガスを
1 l/min流す。この状態でコック9を閉じ安全弁
装置7にN2 ガスを流す。安全弁装置7が作動し弾性体
2を押し上げて流出したN2 ガスの流量x2 l/min
を流量計11で測定した。
【0010】このとき実施例の要領で組み立てた安全弁
装置の作動圧(再密閉圧)を、8、14、15、18k
g/cm2 に設定し、実験例1〜4を組立てた。またx
1 の値は10l/minとした。作動圧を変更するに
は、封口板3の中央を凹ませて弾性体2の圧縮率を下げ
ることで対応したが、弾性体2の弾性率を下げることで
対応しても同様の効果が得られる。以上に明記した方法
で作動圧を変更した場合のx2 /x1 値との関係を図4
に示す。
【0011】図4に示した結果より、安全弁作動圧が1
5kg/cm2 を越えると、N2 ガスが弾性体2を押し
上げ安全弁装置7を通過する際に、N2 ガス流量が規制
されx2 /x1 値が低下し、十分なガス排出が行われて
いないことが確認できた。次に、これら各作動圧の安全
弁装置7を、図3に示すような空の電池容器4に組み込
み、電池容器4に穴5を開け測定装置12で固定し、穴
5よりN2 ガスを50l/minで流した時に、安全弁
装置7が電池容器4から外れた数を表1に示した。
【0012】表1の結果より、弁作動圧15kg/cm
2 以下に設定した安全弁装置は、電池容器から外れず、
弁作動圧18kg/cm2 に比べ、電池内部に多量のガ
スが発生した場合でも、速やかにガスを放出し破裂を回
避できることが解かる。以上の結果より、実験例の安全
弁装置の作動圧は15kg/cm2 以下にすることによ
り、x1 /x2 値を95%以上にでき、発生量に対して
充分排出できる。
【0013】
【表1】
【0014】実施例の方法で、弁作動圧を7、8、9k
g/cm2 に設定した実験例5〜7の安全弁装置を組立
た。作動圧の変更に際しては封口板3の中央を凹ませて
弾性体2の圧縮率を下げる事で対応したが、弾性体2の
弾性率を下げることで対応しても同様の効果が得られ
る。この安全弁装置を各々100個ずつ密閉形Ni/M
H電池に組み込み、充電1C 90分、放電1C 1.
0V終止電圧のサイクルでの放電容量を測定した。測定
された容量は1サイクル目の放電容量を100とし、こ
れを基準として放電容量比を求めた。またサイクル数は
弁作動圧9kg/cm2 の放電容量比が80%以下にな
った際のサイクルを100として7、8kg/cm2
サイクル比を求めた。この時放電サイクル比が50以下
であった電池数を表2に示す。
【0015】表2の結果より、弁作動圧7kg/cm2
の電池はサイクル比50以下で放電容量比が80%を割
り込んでしまう電池が多くなっている。この結果より安
全弁作動圧は8kg/cm2 以上である必要がある。
【0016】
【表2】
【0017】
【発明の効果】本発明によれば、上記のような弁作動圧
範囲にある安全弁装置を構成することで、電池内圧が異
常に上昇した場合ガス排出を円滑に行うことができるた
め、電池を誤使用した場合などに起こる破裂などの事故
を防ぎ、安全性の高い密閉形電池が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の密閉形電池の安全弁装置の断
面図である。
【図2】本発明で使用した安全弁装置のガス流量測定装
置である。
【図3】本発明で使用した空の電池の安全弁の作動試験
測定装置である。
【図4】安全弁装置の再密閉圧力とx1 /x2 値との関
係図である。
【符号の説明】
1 皿状端子板 2 弾性体 3 封口板 3a 排気孔 4 電池容量 7 安全弁装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 排気孔を設けた封口板と溶接あるいはか
    しめ装着された端子キャップとで形成された弁室内に、
    圧縮状態の弾性弁体を装備した密閉形電池の安全弁装置
    において、安全弁が作動した後再密閉される圧力が、8
    kg/cm2以上であり、かつ、安全弁作動時における
    単位時間あたりのガス排出量をx2 、電池内部で発生す
    る単位時間あたりのガス量をx1 としたときに、ガス排
    出量比x2 /x1 値が95%〜100%であることを特
    徴とする密閉形電池の安全弁装置。
JP6039274A 1994-02-15 1994-02-15 密閉形電池の安全弁装置 Pending JPH07230799A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6039274A JPH07230799A (ja) 1994-02-15 1994-02-15 密閉形電池の安全弁装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6039274A JPH07230799A (ja) 1994-02-15 1994-02-15 密閉形電池の安全弁装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07230799A true JPH07230799A (ja) 1995-08-29

Family

ID=12548590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6039274A Pending JPH07230799A (ja) 1994-02-15 1994-02-15 密閉形電池の安全弁装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07230799A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100416096B1 (ko) * 2001-10-18 2004-01-24 삼성에스디아이 주식회사 안전변 장치와 이를 채용한 이차 전지
JP2008533658A (ja) * 2005-03-10 2008-08-21 エイバータクス・リサーチ・アンド・ディベロップメント・リミテッド ガス逃がし弁

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100416096B1 (ko) * 2001-10-18 2004-01-24 삼성에스디아이 주식회사 안전변 장치와 이를 채용한 이차 전지
JP2008533658A (ja) * 2005-03-10 2008-08-21 エイバータクス・リサーチ・アンド・ディベロップメント・リミテッド ガス逃がし弁

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3622397A (en) Fast rechargeable sealed nickel-cadmium battery cells combined with excess pressure and temperature controls
US8182934B2 (en) Secondary battery
JP2009110976A (ja) リチウムイオン二次電池
JPH07230799A (ja) 密閉形電池の安全弁装置
EP1132982A2 (en) Vent device for sealed alkaline storage battery
JP4126684B2 (ja) ニッケル水素二次電池
JP3615322B2 (ja) 密閉型電池
JPH06325742A (ja) 密閉形電池の安全弁装置
JP3436031B2 (ja) アルカリ蓄電池
KR100277652B1 (ko) 이차전지의 캡 어셈블리
JP2006066175A (ja) 密閉形蓄電池
JPH09237619A (ja) 密閉型電池用安全弁装置
JP3158946B2 (ja) 密閉型電池
JP2647974B2 (ja) 密閉形電池の安全弁装置
JP3808420B2 (ja) 二次電池および充電器ならびにそれらを用いた二次電池システム
JP2015125869A (ja) アルカリ二次電池
JPH09306469A (ja) 円筒形電池
JPH10188934A (ja) 円筒形電池
JP2000100407A (ja) 円筒型電池
JP2004039337A (ja) 二次電池のガス抜構造及びガス抜方法、並びに二次電池
JPH08153508A (ja) 防爆機能付き電池
EP4354581A1 (en) Method of estimating life of nickel-metal hydride battery
JPH0927310A (ja) 密閉型蓄電池
JPH05190201A (ja) 密閉形アルカリ蓄電池
JP2000285894A (ja) 密閉型蓄電池