JPH07230597A - 作業機械の運行管理システム - Google Patents

作業機械の運行管理システム

Info

Publication number
JPH07230597A
JPH07230597A JP4305894A JP4305894A JPH07230597A JP H07230597 A JPH07230597 A JP H07230597A JP 4305894 A JP4305894 A JP 4305894A JP 4305894 A JP4305894 A JP 4305894A JP H07230597 A JPH07230597 A JP H07230597A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
work machine
site
dimensional
receiving
remote
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4305894A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3489746B2 (ja
Inventor
Akira Fujioka
晃 藤岡
Mikio Okano
幹雄 岡野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujita Corp
Original Assignee
Fujita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujita Corp filed Critical Fujita Corp
Priority to JP04305894A priority Critical patent/JP3489746B2/ja
Publication of JPH07230597A publication Critical patent/JPH07230597A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3489746B2 publication Critical patent/JP3489746B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)
  • Operation Control Of Excavators (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 作業機械の操縦に支障を与えることなく現場
の複数台の作業機械の運行状況を遠隔箇所で把握できる
運行管理システムを提供する。 【構成】 現場1内で移動されるダンプトラック5、パ
ワーショベル7、並びにブルドーザ9と、現場1内の基
準点3とで、上空のGPS衛星13からの電波を受信
し、それらの電波を基に、前記ダンプトラック5、パワ
ーショベル7、並びにブルドーザ9の各パソコンでそれ
ぞれの3次元位置座標を算出し、それら各3次元位置座
標と、前記現場1から離れた工事事務所11のパソコン
33の外部記憶装置3303に格納された現場1の3次
元地形データとを基に、前記パソコン33で、前記現場
1内での前記ダンプトラック5、パワーショベル7、並
びにブルドーザ9の位置を示す3次元画像を生成し、そ
の生成した3次元画像を前記パソコン33のCRT33
05に表示するようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば大土工現場等で
用いられる作業機械を遠隔操作するシステムに関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】例えば、大規模宅地の造成工事や山間部
の道路敷設工事等の大土工現場では、ダンプトラックや
ブルドーザ、パワーショベル等の作業機械を用いて、土
砂の掘削、積み込み、運搬、敷き均し等の作業が行われ
る。そして、これらの作業機械を例えば現場から離れた
工事事務所等の遠隔箇所で運行管理するに当たっては、
従来、各作業機械の操縦者と遠隔箇所の管理要員がそれ
ぞれトランシーバを持ち、相互間の通話により各作業機
械の現位置を前記管理要員が把握していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来の運行管理方式では、前記操縦者がトランシーバ
で前記管理要員と会話しながら前記作業機械の操縦を行
わなければならず、注意力が散漫になりがちで、安全に
操縦を行う上で問題があった。また、従来の方式では、
管理要員が複数台の作業機械の運行状況を同時に把握す
ることができず、各作業機械の集中管理を行いにくいと
いう不具合があった。本発明は前記事情に鑑みてなされ
たもので、本発明の目的は、作業機械の操縦に支障を与
えることなく作業機械の運行状況を遠隔箇所で把握でき
る運行管理システムを提供することにあり、さらには、
作業機械が複数台である場合に、それらの作業機械の運
行状況を同時に把握できる運行管理システムを提供する
ことにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、現場内で移動される作業機械の運行状況を
前記現場から離れた遠隔箇所で管理するシステムであっ
て、前記現場に設けられた3次元位置座標が既知の基準
点に配設され、全地球測位システム用衛星からの電波を
受信する第1受信手段と、前記作業機械に設けられ、前
記全地球測位システム用衛星からの電波を受信する第2
受信手段と、前記第1受信手段及び前記第2受信手段で
受信した電波と前記基準点の3次元位置座標を基に、前
記作業機械の3次元位置座標を算出する位置座標算出手
段と、前記第1受信手段及び前記第2受信手段で受信し
た電波を前記位置座標算出手段に伝送する伝送手段と、
前記現場の3次元地形データを保持する地形データ保持
手段と、前記算出された作業機械の3次元位置座標と前
記現場の3次元地形データを基に、前記現場内での前記
作業機械の位置を示す3次元画像を生成する画像生成手
段と、前記遠隔箇所に設けられ前記3次元画像を表示す
る表示手段とを備えることを特徴とする。
【0005】また、本発明は、前記位置座標算出手段は
前記作業機械に設けられ、前記伝送手段は、前記基準点
に設けられ前記第1受信手段で受信した前記電波を座標
補正信号として無線で送出する転送用送信手段と、前記
作業機械に設けられ前記転送用送信手段からの前記座標
補正信号を受信し前記位置座標算出手段に出力する転送
用受信手段を含んで構成されているものとした。さら
に、本発明は、前記地形データ保持手段及び前記画像生
成手段は前記遠隔箇所に設けられ、前記作業機械に設け
られ該作業機械の前記3次元位置座標を無線で送出する
位置座標用送信手段と、前記遠隔箇所に設けられ前記位
置座標用送信手段からの前記3次元位置座標を受信し前
記画像生成手段に出力する位置座標用受信手段をさらに
備えているものとした。
【0006】また、本発明は、前記作業機械に設けられ
た該作業機械の駆動手段と、前記遠隔箇所に設けられた
前記作業機械の遠隔操作装置と、前記遠隔箇所に設けら
れ前記遠隔操作装置の操作に応じた遠隔操作信号を無線
で送出する遠隔操作用送信手段と、前記作業機械に設け
られ前記遠隔操作用送信手段からの前記遠隔操作信号を
受信する遠隔操作用受信手段と、前記作業機械に設けら
れ前記遠隔操作用受信手段で受信した前記遠隔操作信号
を基に前記駆動手段を制御する制御手段とをさらに備え
ているものとした。さらに、本発明は、前記作業機械は
前記現場に複数配設され、前記3次元画像には前記現場
内での前記各作業機械の位置が表示されるものとした。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面に基づい
て説明する。図1は本発明の一実施例による作業機械の
運行管理システムの概略構成を示す説明図である。図に
おいて1は現場、3は現場1内に設けた基準点、5,
7,9は前記現場1内にそれぞれ移動可能に配設された
ダンプトラック、パワーショベル、ブルドーザ、11は
前記現場1から離れた箇所に設置された工事事務所(遠
隔箇所に相当)、13は地球上空を所定の周回軌道に沿
って周回するGPS(全地球測位システム)衛星をそれ
ぞれ示し、前記GPS衛星13は地球上空に複数配設さ
れている。
【0008】前記基準点3は、公知の測量法により国家
座標(平面直角座標)と標高を求めて3次元位置座標を
既知としている。尚、前記基準点3の標高を求める代わ
りに、前記3次元位置座標の高さ方向の座標値をゼロに
設定しておいてもよい。前記基準点3には、アンテナ1
501及び受信器1503からなる第1受信手段15
と、アンテナ1701及び特定小電力無線器1703か
らなる転送用送信手段17とが設置され、前記第1受信
手段15により4つ以上の前記GPS衛星13から到来
するGPS電波が受信され、その受信されたGPS電波
が前記転送用送信手段17により座標補正信号として特
定小電力無線で送出される。
【0009】前記ダンプトラック5、パワーショベル
7、並びにブルドーザ9は、駆動輪501、操舵輪50
3、荷台505、クローラ701,901、アーム70
3,903、並びにバケット705,905等の駆動部
分をそれぞれ備えている。また、前記ダンプトラック
5、パワーショベル7、並びにブルドーザ9の内部に
は、エンジン、エンジン駆動回路、油圧源、並びに油圧
回路(いずれも図示せず)等、前記各駆動部分を駆動す
る駆動手段と、該駆動手段に駆動指令信号を出力するラ
ジコンボックス(図示せず)と、3次元位置座標算出用
のパーソナルコンピュータ(以下、パソコンと略記す
る)19(図2参照)とがそれぞれ設けられている。
尚、本実施例では、前記ダンプトラック5、パワーショ
ベル7、並びにブルドーザ9が作業機械に相当し、位置
座標算出手段が前記パソコン19により構成されてい
る。
【0010】さらに、前記ダンプトラック5、パワーシ
ョベル7、並びにブルドーザ9の上部には送受信ユニッ
ト21がそれぞれ配設されている。前記送受信ユニット
21は、図2に示すように、アンテナ2301及び受信
器2303からなる第2受信手段23と、アンテナ25
01及び特定小電力無線器2503からなる転送用受信
手段25と、アンテナ2701及び特定小電力無線器2
703からなる位置座標用送信手段27と、アンテナ2
901及び特定小電力無線器2903からなる遠隔操作
用受信手段29とを備えている。
【0011】前記第2受信手段23では、4つ以上の前
記GPS衛星13から到来するGPS電波が受信され、
前記転送用受信手段25では、前記転送用送信手段17
からの前記座標補正信号が受信される。前記第2受信手
段23で受信した前記GPS電波と、前記転送用受信手
段25で受信した前記座標補正信号は、共に前記パソコ
ン19に出力され、それらと前記基準点3の3次元位置
座標とを基に、前記パソコン19で、前記ダンプトラッ
ク5、パワーショベル7、並びにブルドーザ9の各3次
元位置座標が算出される。
【0012】前記位置座標用送信手段27では、前記パ
ソコン19で算出された前記ダンプトラック5、パワー
ショベル7、並びにブルドーザ9の各3次元位置座標が
特定小電力無線で送出され、前記遠隔操作用受信手段2
9では、前記工事事務所11側からの特定小電力無線に
よる前記ダンプトラック5、パワーショベル7、並びに
ブルドーザ9の各遠隔操作信号が受信される。前記遠隔
操作用受信手段29で受信した前記遠隔操作信号は、前
記パソコン19を介して前記ラジコンボックスに出力さ
れ、該ラジコンボックスは前記遠隔操作信号を基に前記
駆動手段へ前記駆動指令信号を出力する。尚、本実施例
では、制御手段が前記パソコン19及び前記ラジコンボ
ックスで構成されている。
【0013】前記工事事務所11には、位置座標用受信
手段31、パソコン33、ラジコンボックス35(遠隔
操作装置に相当)、並びに遠隔操作用送信手段37が設
けられている。前記位置座標用受信手段31は、前記工
事事務所11の上部に配設されたアンテナ3101と、
工事事務所11の内部に配設された特定小電力無線器3
103とで構成され、該位置座標用受信手段31では、
前記位置座標用送信手段27からの前記ダンプトラック
5、パワーショベル7、並びにブルドーザ9の各3次元
位置座標がそれぞれ受信され、それら各3次元位置座標
が前記パソコン33にそれぞれ出力される。
【0014】前記パソコン33は工事事務所11の内部
に配設されている。前記パソコン33は、CPUを備え
た本体3301と、該本体3301にインタフェース
(図示せず)を介して接続された外部記憶装置3303
(地形データ保持手段に相当)及びCRT3305(表
示手段に相当)とを備えており、前記外部記憶装置33
03には前記現場1の3次元地形データが格納されてい
る。
【0015】前記本体3301のCPUは、前記外部記
憶装置3303に格納された前記現場1の3次元地形デ
ータを基に、図3に示すように、前記現場1の3次元画
像39を生成し、さらに、前記CPUは、前記位置座標
用受信手段31で受信された前記ダンプトラック5、パ
ワーショベル7、並びにブルドーザ9の各3次元位置座
標を基に、図4に示すように、前記ダンプトラック5、
パワーショベル7、並びにブルドーザ9の位置を記号で
示す画像41を生成する。それら生成された2つの画像
39,41は、前記CPUの制御により重ね合わせ合成
されて、図5に示すように、前記現場1内での前記ダン
プトラック5、パワーショベル7、並びにブルドーザ9
の位置を記号で示す3次元画像43とされ、該3次元画
像43が前記CRT3305に表示される。尚、本実施
例では、画像生成手段が前記CPUで構成されている。
【0016】前記ラジコンボックス35は、前記工事事
務所11の内部に前記パソコン33と並べて配設されて
いる。前記ラジコンボックス35はレバーやスイッチ類
(図示せず)を複数備えており、前記ダンプトラック
5、パワーショベル7、並びにブルドーザ9の各駆動部
分を遠隔操作で駆動させる際には、駆動させる駆動部分
に応じた前記レバーやスイッチ類が操作される。前記レ
バーやスイッチ類が操作されると、操作したレバーやス
イッチ類に応じて、前記ダンプトラック5、パワーショ
ベル7、並びにブルドーザ9の特定の駆動部分に対する
駆動指令信号が生成され、生成された駆動指令信号は前
記遠隔操作用送信手段37に出力される。
【0017】前記遠隔操作用送信手段37は、前記工事
事務所11の上部に配設されたアンテナ3701と、工
事事務所11の内部に配設された特定小電力無線器37
03とで構成され、該遠隔操作用受信手段37では、前
記ラジコンボックス35からの前記駆動指令信号が、対
応する前記ダンプトラック5、パワーショベル7、並び
にブルドーザ9の遠隔操作用受信手段29に向けて、特
定小電力無線で送出される。
【0018】このように本実施例によれば、上空のGP
S衛星13からの受信電波を基に、現場1のダンプトラ
ック5、パワーショベル7、並びにブルドーザ9の3次
元位置座標を算出し、それらと、前記現場1から離れた
工事事務所11のパソコン33の外部記憶装置3303
に格納された現場1の3次元地形データとを基に、前記
現場1内での前記ダンプトラック5、パワーショベル
7、並びにブルドーザ9の位置を示す3次元画像43を
前記パソコン33で生成し、その3次元画像43をCR
T3305に表示するようにした。
【0019】このため、前記ダンプトラック5、パワー
ショベル7、並びにブルドーザ9に通信要員を配置する
ことなく、前記CRT3305に表示された前記3次元
画像43を見ることで、前記ダンプトラック5、パワー
ショベル7、並びにブルドーザ9の各運行状況を前記工
事事務所11側で同時に把握することができる。また、
例えば、前記パワーショベル7で掘削した土砂を前記ダ
ンプトラック5に積んで移送し、移送先で前記土砂を前
記ブルドーザ9で敷き均すといった一連の作業を行う場
合に、それらダンプトラック5、パワーショベル7、並
びにブルドーザ9の操縦を、前記CRT3305の表示
画面でそれらの各運行状況を把握しつつ、前記ラジコン
ボックス35の操作により、前記工事事務所11側から
遠隔操作で行うことができ、作業の省力化を図る上で有
利である。さらに、ダンプトラック5、パワーショベル
7、並びにブルドーザ9の遠隔操作要員は、それらの運
行状況を知らせるために、従来のようにトランシーバで
会話しながら操縦する必要がないので、操縦に集中で
き、安全に操縦を行うことができる。
【0020】尚、前記基準点3や、前記ダンプトラック
5、パワーショベル7、並びにブルドーザ9の各3次元
位置座標は、GPS測位システムによって得られるGP
S測地系であってもよく、或は、日本測地系等に変換し
た座標系であってもよい。また、本実施例では、前記ダ
ンプトラック5、パワーショベル7、並びにブルドーザ
9を前記工事事務所11側から遠隔操作する場合につい
て説明したが、そのための構成は省略してもよい。さら
に、本実施例では、前記ダンプトラック5、パワーショ
ベル7、並びにブルドーザ9の3台の作業機械の運行状
況を工事事務所11で管理する場合について説明した
が、運行管理する対象の作業機械は、単一であってもよ
く、3台以外の複数台であってもよい。
【0021】また、本実施例では、前記ダンプトラック
5、パワーショベル7、並びにブルドーザ9の3次元位
置座標を、それらダンプトラック5、パワーショベル
7、並びにブルドーザ9側で算出する構成としたが、前
記基準点3や前記工事事務所11側で算出する構成とし
てもよい。同様に、前記3次元画像43を構成する前記
画像41を、各ダンプトラック5、パワーショベル7、
並びにブルドーザ9側で分散して生成する等、前記3次
元画像43を生成する手段は、前記工事事務所11以外
の単一或は複数の箇所に配設してもよい。
【0022】
【発明の効果】上述したように本発明によれば、現場内
で移動される作業機械の運行状況を前記現場から離れた
遠隔箇所で管理するシステムであって、前記現場に設け
られた3次元位置座標が既知の基準点に配設され、全地
球測位システム用衛星からの電波を受信する第1受信手
段と、前記作業機械に設けられ、前記全地球測位システ
ム用衛星からの電波を受信する第2受信手段と、前記第
1受信手段及び前記第2受信手段で受信した電波と前記
基準点の3次元位置座標を基に、前記作業機械の3次元
位置座標を算出する位置座標算出手段と、前記第1受信
手段及び前記第2受信手段で受信した電波を前記位置座
標算出手段に伝送する伝送手段と、前記現場の3次元地
形データを保持する地形データ保持手段と、前記算出さ
れた作業機械の3次元位置座標と前記現場の3次元地形
データを基に、前記現場内での前記作業機械の位置を示
す3次元画像を生成する画像生成手段と、前記遠隔箇所
に設けられ前記3次元画像を表示する表示手段とを備え
る構成とした。このため、作業機械の操縦に支障を与え
ることなく作業機械の運行状況を遠隔箇所で把握でき、
さらには、作業機械が複数台である場合に、それらの作
業機械の運行状況を同時に把握できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による作業機械の運行管理シ
ステムの概略構成を示す説明図である。
【図2】図1に示すダンプトラック、パワーショベル、
並びにブルドーザにそれぞれ設けられる送受信ユニット
の概略構成図である。
【図3】図1に示す工事事務所のパソコンで生成される
現場の3次元画像を示す説明図である。
【図4】図1に示す工事事務所のパソコンで生成される
ダンプトラック、パワーショベル、並びにブルドーザの
位置を示す画像の説明図である。
【図5】図3及び図4の画像を合成して得られるダンプ
トラック、パワーショベル、並びにブルドーザの現場で
の位置を示す3次元画像の説明図である。
【符号の説明】
1 現場 3 基準点 5 ダンプトラック(作業機械) 501 駆動輪(駆動部分) 503 操舵輪(駆動部分) 505 荷台(駆動部分) 7 パワーショベル(作業機械) 701,901 クローラ(駆動部分) 703,903 アーム(駆動部分) 705,905 バケット(駆動部分) 9 ブルドーザ(作業機械) 11 工事事務所(遠隔箇所) 13 GPS衛星(衛星) 15 第1受信手段 17 転送用送信手段 19 パーソナルコンピュータ(位置座標検出手段、制
御手段) 23 第2受信手段 25 転送用受信手段 27 位置座標用送信手段 29 遠隔操作用受信手段 31 位置座標用受信手段 33 パソコン 3301 パソコン本体(画像生成手段) 3303 外部記憶装置(地形データ保持手段) 3305 CRT(表示手段) 35 ラジコンボックス(遠隔操作装置) 37 遠隔操作用送信手段 43 3次元画像

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 現場内で移動される作業機械の運行状況
    を前記現場から離れた遠隔箇所で管理するシステムであ
    って、 前記現場に設けられた3次元位置座標が既知の基準点に
    配設され、全地球測位システム用衛星からの電波を受信
    する第1受信手段と、 前記作業機械に設けられ、前記全地球測位システム用衛
    星からの電波を受信する第2受信手段と、 前記第1受信手段及び前記第2受信手段で受信した電波
    と前記基準点の3次元位置座標を基に、前記作業機械の
    3次元位置座標を算出する位置座標算出手段と、 前記第1受信手段及び前記第2受信手段で受信した電波
    を前記位置座標算出手段に伝送する伝送手段と、 前記現場の3次元地形データを保持する地形データ保持
    手段と、 前記算出された作業機械の3次元位置座標と前記現場の
    3次元地形データを基に、前記現場内での前記作業機械
    の位置を示す3次元画像を生成する画像生成手段と、 前記遠隔箇所に設けられ前記3次元画像を表示する表示
    手段と、 を備えることを特徴とする作業機械の運行管理システ
    ム。
  2. 【請求項2】 前記位置座標算出手段は前記作業機械に
    設けられ、前記伝送手段は、前記基準点に設けられ前記
    第1受信手段で受信した前記電波を座標補正信号として
    無線で送出する転送用送信手段と、前記作業機械に設け
    られ前記転送用送信手段からの前記座標補正信号を受信
    し前記位置座標算出手段に出力する転送用受信手段を含
    んで構成されている請求項1記載の作業機械の運行管理
    システム。
  3. 【請求項3】 前記地形データ保持手段及び前記画像生
    成手段は前記遠隔箇所に設けられ、前記作業機械に設け
    られ該作業機械の前記3次元位置座標を無線で送出する
    位置座標用送信手段と、前記遠隔箇所に設けられ前記位
    置座標用送信手段からの前記3次元位置座標を受信し前
    記画像生成手段に出力する位置座標用受信手段をさらに
    備える請求項2記載の作業機械の運行管理システム。
  4. 【請求項4】 前記作業機械に設けられた該作業機械の
    駆動手段と、前記遠隔箇所に設けられた前記作業機械の
    遠隔操作装置と、前記遠隔箇所に設けられ前記遠隔操作
    装置の操作に応じた遠隔操作信号を無線で送出する遠隔
    操作用送信手段と、前記作業機械に設けられ前記遠隔操
    作用送信手段からの前記遠隔操作信号を受信する遠隔操
    作用受信手段と、前記作業機械に設けられ前記遠隔操作
    用受信手段で受信した前記遠隔操作信号を基に前記駆動
    手段を制御する制御手段とをさらに備える請求項1、2
    又は3記載の作業機械の運行管理システム。
  5. 【請求項5】 前記作業機械は前記現場に複数配設さ
    れ、前記3次元画像には前記現場内での前記各作業機械
    の位置が表示される請求項1、2、3又は4記載の作業
    機械の運行管理システム。
JP04305894A 1994-02-16 1994-02-16 作業機械の運行管理システム Expired - Fee Related JP3489746B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04305894A JP3489746B2 (ja) 1994-02-16 1994-02-16 作業機械の運行管理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04305894A JP3489746B2 (ja) 1994-02-16 1994-02-16 作業機械の運行管理システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07230597A true JPH07230597A (ja) 1995-08-29
JP3489746B2 JP3489746B2 (ja) 2004-01-26

Family

ID=12653280

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04305894A Expired - Fee Related JP3489746B2 (ja) 1994-02-16 1994-02-16 作業機械の運行管理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3489746B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000319886A (ja) * 1999-03-08 2000-11-21 Shimizu Corp 盛土管理システム
JP2001202589A (ja) * 2000-01-19 2001-07-27 Ohbayashi Corp 広域作業管理システム
JP2010134499A (ja) * 2008-12-02 2010-06-17 Mitsubishi Electric Corp 遠隔地画像表示装置、遠隔操縦装置、車両制御装置、遠隔操縦システム、遠隔操縦方法、遠隔操縦プログラム、車両制御プログラム、遠隔地画像表示方法、遠隔地画像表示プログラム
JP2016089388A (ja) * 2014-10-30 2016-05-23 日立建機株式会社 作業支援画像生成装置、及びそれを備えた作業機械の遠隔操縦システム
DE112020000899T5 (de) 2019-04-09 2021-11-11 Komatsu Ltd. Informationsverarbeitungsvorrichtung, Informationsverarbeitungsverfahren, Verfahren zur Erzeugung eines trainierten Modells, System und Lerndatensatz

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000319886A (ja) * 1999-03-08 2000-11-21 Shimizu Corp 盛土管理システム
JP2001202589A (ja) * 2000-01-19 2001-07-27 Ohbayashi Corp 広域作業管理システム
JP2010134499A (ja) * 2008-12-02 2010-06-17 Mitsubishi Electric Corp 遠隔地画像表示装置、遠隔操縦装置、車両制御装置、遠隔操縦システム、遠隔操縦方法、遠隔操縦プログラム、車両制御プログラム、遠隔地画像表示方法、遠隔地画像表示プログラム
JP2016089388A (ja) * 2014-10-30 2016-05-23 日立建機株式会社 作業支援画像生成装置、及びそれを備えた作業機械の遠隔操縦システム
DE112020000899T5 (de) 2019-04-09 2021-11-11 Komatsu Ltd. Informationsverarbeitungsvorrichtung, Informationsverarbeitungsverfahren, Verfahren zur Erzeugung eines trainierten Modells, System und Lerndatensatz

Also Published As

Publication number Publication date
JP3489746B2 (ja) 2004-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101695914B1 (ko) 토공공사 수행시 굴삭기의 형상정보를 실시간 제공하는 굴삭기 3d 토공 bim 시스템
AU683165B2 (en) Method and apparatus for determining the location of a work implement
EP0976879B1 (en) Remote radio operating system, and remote operating apparatus, mobile relay station and radio mobile working machine
US8843311B2 (en) Drive system for unmanned vehicle and method of drive control of the same
US9206589B2 (en) System and method for controlling machines remotely
US6047227A (en) Method and apparatus for operating geography altering machinery relative to a work site
WO2015151359A1 (ja) 車両走行管制システム及び管制サーバ
US20030147727A1 (en) Remote control system and remote setting system for construction machinery
AU2019203749A1 (en) Construction management system and construction management method
JP4205676B2 (ja) 建設機械の出来形情報処理装置
JPWO2016051524A1 (ja) 運転支援システム、車両、運転支援端末装置、及び運転支援プログラム
JP2007147588A (ja) 作業機械の位置計測システム
JP2003239287A (ja) 造成工事における重機の施工ナビゲーションシステム
JP4012448B2 (ja) 建設機械の掘削作業教示装置
JP2004107925A (ja) 建設機械の掘削作業教示装置
JP3489746B2 (ja) 作業機械の運行管理システム
AU2020204238A1 (en) Estimating yaw of rotating body using velocity measurements
JP2020183696A (ja) 建設機械管理システム、建設機械管理プログラム、建設機械管理方法、建設機械および建設機械の外部管理装置
US20240068202A1 (en) Autonomous Control Of Operations Of Powered Earth-Moving Vehicles Using Data From On-Vehicle Perception Systems
AU2017305111B2 (en) Construction management system
JP2019157569A (ja) 建設機械
US20200225675A1 (en) Learning Mechanism for Autonomous Trucks for Mining and Construction Applications
JP6529058B1 (ja) 建設機械管理システム、建設機械管理プログラム、建設機械管理方法、建設機械および建設機械の外部管理装置
JP2005061024A (ja) 作業機械の位置計測表示システム
JP7076020B1 (ja) 自動作業システム

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091107

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101107

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111107

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121107

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131107

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees