JPH0722961Y2 - 電動車両用非接触式給電・集電装置 - Google Patents

電動車両用非接触式給電・集電装置

Info

Publication number
JPH0722961Y2
JPH0722961Y2 JP1988075812U JP7581288U JPH0722961Y2 JP H0722961 Y2 JPH0722961 Y2 JP H0722961Y2 JP 1988075812 U JP1988075812 U JP 1988075812U JP 7581288 U JP7581288 U JP 7581288U JP H0722961 Y2 JPH0722961 Y2 JP H0722961Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
road surface
coil
current collecting
electric vehicle
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988075812U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01180101U (ja
Inventor
務 前川
幸夫 寺嶋
祥爾 土井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Electric Power Co Inc
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Tokyo Electric Power Co Inc
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Power Co Inc, Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Tokyo Electric Power Co Inc
Priority to JP1988075812U priority Critical patent/JPH0722961Y2/ja
Publication of JPH01180101U publication Critical patent/JPH01180101U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0722961Y2 publication Critical patent/JPH0722961Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、例えば電動モータを動力源として走行する自
動車,運搬車,台車等において、外部から電気を導入す
るのに使用される電動車両用非接触式給電・集電装置に
関する。
[従来の技術] 近年、車両は低公害化、省エネルギ化の一途を辿ってお
り、ガソリンエンジンやディーゼルエンジンを動力源と
する内燃機関車両に代わり、電動モータを備えた電気自
動車が実用化されている。この電気自動車は、通常、大
容量のバッテリ電源を搭載し、このバッテリ電源による
電気で電動モータを作動させ走行動力を得ている。
しかし、上記バッテリ電源は大型で重く、その容量は限
られるため、最近では、予め路面上に埋設した高周波コ
イルより非接触で車両側のコイルに電磁誘導による電圧
を発生させ、これを電源として走行する電気自動車が開
発されている。
第3図(A)及び(B)はそれぞれ上記非接触による集
電装置を有する車両を示すもので、路面11には、予め高
周波電流の流される給電コイル12が埋設されており、こ
の給電コイル12に車体13の下面側に設けられた集電コイ
ル14を近接させ、電磁誘導により発生する電圧を得てい
る。15は前輪、16は後輪であり、Lはその車輪間隔を示
す。
第4図は上記非接触集電装置の集電機構を示すもので、
同図において、17は上記車体13の底部であり、この車体
底部17には、支持材18a,18bを介してリンクアーム19a,1
9b及び集電コイル14が、また、支持材20を介してシリン
ダ21がそれぞれ吊下げられる。シリンダ21は、各リンク
アーム19a,19bに亙るロッド22を有し、このロッド22の
スライドにより各ピン23a,23b、24a,24b、25a,25bを介
しリンクアーム19a,19bが回動し集電コイル14が上下動
する。この場合、ロッド22も上下動するが、シリンダ21
がピン26を介して回動することで吸収される。
すなわち、車体13が給電コイル12の敷設された道路に進
入した場合、運転者は図示しない集電用スイッチを投入
する。すると、シリンダ21が駆動されてロッド22がB1
向へスライドし、リンクアーム19a,19bが回動して集電
コイル14が矢印B2方向、つまり路面11の近接位置に移動
する。これにより、集電コイル14は、路面11に埋設され
た給電コイル12から距離Δだけ離間して電磁誘導による
非接触給電を受けることになる。
なお、シリンダ21によりロッド22が矢印A1方向にスライ
ドすれば、集電コイル14は矢印A2方向、つまり路面11か
ら離れ車体底部17方向に移動し収納される。
[考案が解決しようとする問題点] しかしながら、上記構成による従来の非接触集電装置で
は、給電コイル12に対する集電コイル14の路面11との離
間距離Δが、路面11の凹凸に応じて変化するため、次の
ような問題が生じる。
(1)路面11に大きな凹凸や急な勾配がある場合に、前
輪15と後輪16の高度差が付くと、特に、集電コイル14の
全部側又は後部側における給電コイル12との離間距離Δ
が大きくなり集電能力が低下する。
(2)路面11に前輪15と後輪16の間隔Lよりも小さい凹
凸がある場合、凹部通過の際には上記離間距離Δが大き
くなり集電能力が低下し、また、凸部通過の際には集電
コイル12がその凸部に衝突する等して損傷の恐れがあ
る。
(3)路面11の凹凸により車体13にバウンシングが発生
した場合、この車体13のバウンシングに伴い集電コイル
12が上下動するため、上記離間距離Δが小刻みに変化し
て集電能力が低下する。
本考案は上記のような問題点に鑑みなされたもので、例
えば路面に凹凸や勾配があっても、集電部の路面との離
間距離に変化が生じることなく、常に安定した集電作用
を得ることが可能となる電動車両用非接触式給電・集電
装置を提供することを目的とする。
[問題点を解決するための手段及び作用] すなわち本考案に係わる電動車両用非接触式給電・集電
装置は、移動する車体に路面に沿って集電部を支持する
よう設けられた集電部支持機構に対し、集電部を路面方
向に付勢するばね力を有する伸縮機構を介在して設ける
と共に、上記集電部に対し、路面給電部との間隔を一定
に保持して回転する車輪を設け、集電部が車体の上下動
とは無関係に路面変化に追従するよう構成したものであ
る。
[実施例] 以下図面を参照して本考案の一実施例を説明する。
第1図(A)及び(B)はそれぞれその横面及び正面構
成を示すもので、前記第4図と同一構成部分については
同一符号を付してその説明を省略する。
本考案実施例の電動車両用非接触式給電・集電装置は、
各リンクアーム31a,31bと集電コイル32との結合部にそ
れぞれ伸縮機構33a,33bを介在して設け、また、集電コ
イル32には路面11に対する車輪34a,34bを設けている。
つまり、リンクアーム31a,31bそれぞれの集電側先端に
は、集電コイル32を常に路面11方向に付勢するためのば
ね35a,35bを内蔵した伸縮機構26a,26bがピン36a,36bを
介して組込まれる。また、集電コイル32には、路面11と
の離間間隔Δを常に一定に保持するための車輪34a,34b
が取付けられる。よって、上記伸縮機構33a,33bの矢印
C方向又はD方向への伸縮作用により、集電コイル32の
車輪34a,34bは常に路面11に対し押圧されることにな
る。
すなわち、上記構成の電動車両用非接触式給電・集電装
置において、例えば路面11に凹凸又は勾配があり、第2
図に示すように(この場合上り勾配)、前輪15と後輪16
との間に高度差が付き、車体13に路面11に対する傾斜α
が生じた場合には、特に、車体底部17の前輪15付近の路
面11との間隔が広がるが、主に、前輪側伸縮機構33bが
内蔵のばね33bの作用により伸びることで、集電コイル3
2が車体13前部の上昇に伴い持上がることなく、平坦路
と同様の集電離間間隔Δを維持することができる。
また、車体13が比較的間隔の短い凹凸路面11を通過する
場合、その凹部に対しては上記伸縮機構33a,33bが伸
び、凸部に対しては縮むことにより、集電コイル32を、
常に一定の集電離間間隔Δに保持しつつ、路面11の凹凸
変化に追従させることができる。さらに、車体13にバウ
ンシングが発生した場合、車体13の上昇は上記伸縮機構
33a,33bの伸びにより、下降は縮みにより吸収されるの
で、車体13の上下動に関係なく、常時集電コイル32の車
輪34a,34bを路面11に接触させ、その集電離間間隔Δを
一定保持することができる。
したがって、上記構成の電動車両用非接触式給電・集電
装置によれば、凹凸や勾配のある路面11を通過し、車体
13に対する路面11との距離が変動する場合でも、集電コ
イル32と路面11、つまり給電コイル12との集電離間間隔
Δを常に一定保持することができ、効率良い安定した集
電作用を得、集電能力の低下を防止することができる。
[考案の効果] 以上のように本考案によれば、移動する車体に路面に沿
って集電部を支持するよう設けられた集電部支持機構に
対し、集電部を路面方向に付勢するばね力を有する伸縮
機構を介在して設けると共に、上記集電部に対し、路面
給電部との間隔を一定に保持して回転する車輪を設け、
集電部が車体の上下動とは無関係に路面変化に追従する
よう構成したので、例えば路面に凹凸や勾配があって
も、集電部の路面との離間距離に変化が生じることな
く、常に安定した集電作用を得ることが可能となる電動
車両用非接触式給電・集電装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図(A)及び(B)はそれぞれ本考案の一実施例に
係わる電動車両用非接触式給電・集電装置を示す横面図
及び正面図、第2図は上記電動車両用非接触式給電・集
電装置の路面追従動作を示す図、第3図(A)及び
(B)はそれぞれ非接触集電装置を有する車両を示す
図、第4図は従来の非接触集電装置を示す図である。 11…路面、12…給電コイル、13…車体、15…前輪、16…
後輪、17…車体底部、18a,18b、20…支持材、21…シリ
ンダ、22…ロッド、31a,31b…リンクアーム、32…集電
コイル、33a,33b…伸縮機構、34a,34b…車輪、35a,35b
…ばね。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 土井 祥爾 兵庫県神戸市兵庫区和田崎町1丁目1番1 号 三菱重工業株式会社神戸造船所内 (56)参考文献 特開 昭55−92504(JP,A) 実開 昭61−17805(JP,U) 特公 昭38−258(JP,B1)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】路面(11)に敷設され、高周波電流が流れ
    る給電コイル(12)と、上記路面(11)上を移動する電
    動車両と(13)と、この電動車両(13)の底に取付けら
    れ該電動車両(13)の駆動電流を上記給電コイル(12)
    から受取る集電コイル(32)とよりなり、 上記集電コイル(32)に路面(11)に接して回転する車
    輪(34a,34b)を設けると共に、上記電動車両(13)の
    底と上記集電コイル(32)との間を該集電コイル(32)
    を路面(11)に付勢する伸縮部材(35a,35b)を介して
    取付けたことを特徴とする電動車両用非接触式給電・集
    電装置。
JP1988075812U 1988-06-09 1988-06-09 電動車両用非接触式給電・集電装置 Expired - Lifetime JPH0722961Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988075812U JPH0722961Y2 (ja) 1988-06-09 1988-06-09 電動車両用非接触式給電・集電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988075812U JPH0722961Y2 (ja) 1988-06-09 1988-06-09 電動車両用非接触式給電・集電装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01180101U JPH01180101U (ja) 1989-12-25
JPH0722961Y2 true JPH0722961Y2 (ja) 1995-05-24

Family

ID=31300866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988075812U Expired - Lifetime JPH0722961Y2 (ja) 1988-06-09 1988-06-09 電動車両用非接触式給電・集電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0722961Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993024343A1 (en) * 1992-05-22 1993-12-09 Daifuku Co., Ltd. Apparatus for supplying electric power to moving object without contact
JP2868982B2 (ja) * 1993-10-06 1999-03-10 西日本旅客鉄道株式会社 集電装置
WO2019229787A1 (ja) * 2018-05-28 2019-12-05 日産自動車株式会社 非接触電力伝送装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5592504A (en) * 1978-04-25 1980-07-14 Bolger John George Vehicle used on road in combination with electric power source for generating magnetic field

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01180101U (ja) 1989-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1094858C (zh) 自动引导式车辆
EP3421290B1 (en) Contact charging apparatus with charging arm and contact charging system for electric vehicle
WO2013062633A1 (en) Pantograph assembly
US7543664B2 (en) Mono-track vehicle
JPH0722961Y2 (ja) 電動車両用非接触式給電・集電装置
CN110077433A (zh) 无轨电车
CN109795334A (zh) 一种内嵌式磁浮交通轨道系统、悬浮架系统、磁浮车辆及磁浮系统
JP5759575B2 (ja) 電動車両及び電動車両の接触充電システム
CN109789793B (zh) 用于车辆的集电器装置及其车辆
CN217496324U (zh) 一种可平稳通过缝隙移动小车底盘结构
KR101539706B1 (ko) 이동형 집전장치
TWI731486B (zh) 充電接觸裝置,充電站和自主車輛
CN201895546U (zh) 一种滑板式板簧的悬架滑板机构
JPS6343212Y2 (ja)
JP3532698B2 (ja) 壁倣い無人車のリンク集電子の自動高さ調整方法
JPS61104739U (ja)
CN207773301U (zh) 一种移动机器人底盘
CN205524569U (zh) 一种agv驱动轮装置
CN115230460A (zh) 一种电动汽车
JPH0739313Y2 (ja) バッテリ車用充電装置
JPS6132188B2 (ja)
JP2503792B2 (ja) 床面清掃車
SE1951045A1 (en) System for electrical feeding of road vehicles
CN112124128A (zh) 一种依靠视觉的自动对准充电方法
JPH0293329U (ja)