JPH07228255A - 棚付台車 - Google Patents

棚付台車

Info

Publication number
JPH07228255A
JPH07228255A JP1850294A JP1850294A JPH07228255A JP H07228255 A JPH07228255 A JP H07228255A JP 1850294 A JP1850294 A JP 1850294A JP 1850294 A JP1850294 A JP 1850294A JP H07228255 A JPH07228255 A JP H07228255A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shelf
shelves
view
shelf board
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1850294A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiko Muto
正彦 武藤
Takayoshi Kato
考義 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HONDA KINZOKU KOGYO KK
Original Assignee
HONDA KINZOKU KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HONDA KINZOKU KOGYO KK filed Critical HONDA KINZOKU KOGYO KK
Priority to JP1850294A priority Critical patent/JPH07228255A/ja
Publication of JPH07228255A publication Critical patent/JPH07228255A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handcart (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 不要時の棚板の紛失や破損を回避しかつ棚板
の再使用に際しその場での組付けを可能にする。 【構成】 車台1と、その車台1上に設けられた支持枠
2,3と、その支持枠2,3に着脱可能に設けられる棚
板4と、前記支持枠2,3に設けられかつ前記棚板4を
起立状態で保持可能な棚板保持溝18とを備える。通常
は車台1上の支持枠2,3に棚板4を取り付け、棚付台
車として使用する。棚板4が不要な場合には、棚板保持
溝18に棚板4を起立状態にして保持する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、植木鉢、通い箱、その
他の荷物の運搬に用いられる棚付台車に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の棚付台車には、車台と、その車台
上に設けられた支持枠と、その支持枠の所望の高さ位置
に着脱可能に設けられる棚板とを備え、荷物の形態に合
わせて棚板の高さ位置を段階的に変更できるものがあ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の棚付台車におい
て、高さのある荷物の運搬等に際して棚板が不要になる
場合には、その棚板を台車から取り外して適当な場所に
すなわち台車と別個に保管されている。このように棚板
を台車と別個に保管すると、棚板を紛失したりあるいは
破損をきたすおそれがあり、また棚板の再使用に際し保
管場所に行かなければならない等、使用上の不便さを免
れない。又、高さの有る荷物の運搬等に際して、荷物が
不安定となり横揺れ、路面の凹凸により荷物の転倒、落
下のおそれがある。
【0004】そこで本発明は、前記した問題点を解決す
るためになされたものであり、その目的は不要時の棚板
の紛失や破損を回避しかつ棚板の再使用に際しその場で
の組付けが行え、また高さの有る荷物の運搬等における
荷物の転倒および落下を防止することのできる棚付台車
を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、請求項1記載の発明は、車台と、その車台上に設け
られた支持枠と、その支持枠に着脱可能に設けられる棚
板と、前記支持枠に設けられかつ前記棚板を起立状態で
保持可能な棚板保持部とを備えた棚付台車である。請求
項2記載の発明は、請求項1記載の棚付台車において、
前記支持枠が左右側面を開放する前後の支持枠からな
り、その前後の支持枠の相対する側縁部に前記棚板保持
部が設けられている棚付台車である。
【0006】
【作用】前記請求項1記載の棚付台車によれば、通常は
車台上の支持枠に棚板を取り付けることにより、棚付台
車として使用することができる。棚板が不要な場合ある
いは荷物の転倒および落下の防止が必要な場合には、棚
板を支持枠から一旦取り外し、その棚板を起立状態にし
て支持枠の棚板保持部に保持することができる。前記請
求項2記載の棚付台車によれば、前後の支持枠の側縁部
の棚板保持部に不要な棚板を起立状態で保持させること
により、両支持枠の開放された側面をふさぐ側板として
前記棚板を代用することができる。
【0007】
【実施例】本発明の一実施例を図面にしたがって説明す
る。実施例の棚付台車が図1に略体斜視図で示され、図
2に略体平面図で示されている。棚付台車は、車台1
と、その車台1上に設置された前後の支持枠2,3と、
その支持枠2,3に着脱可能に設けられる棚板4とを備
えている。棚板4は、本例では左右各4枚となってい
る。以下、各部の詳細について順に説明する。
【0008】支持枠2,3を設けた車台1が図3(a)
に右側面図で示され、同(b)に正面図で示されてい
る。車台1は、金属製型材を溶接あるいはボルト止め等
の結合手段により格子状に枠組みしてなる台枠6の下面
に、前後各2個のキャスタ7,8が取り付けられてい
る。例えば、前側の一対のキャスタ7には旋回式キャス
タが採用され、また後側のキャスタ8には固定式キャス
タが採用されている。また台枠6の上面には、図1に示
されるように鋼板材からなる床面板9が設けられてい
る。
【0009】図2および図3に示されるように、前記車
台1の台枠6の前後の端縁部には、前後支持枠2および
後側支持枠3が垂立状に設けられている。前側支持枠2
は、左右の支柱11,12と、その両支柱の間に位置す
る中央支柱13との計3本を主体として構成され、支柱
相互間に補強材14が格子状に架設されている。なお後
側支持枠3については、前側支持枠2と対称をなすもの
であるから、同一部位に同一符号を付しその説明は省略
する。前側支持枠2を構成する各支柱11〜13の背面
図が図4に示され、その下部の斜視図が図5に示されて
いる。なお図4および図5の各(a)は台車正面から見
た右側支柱12、同(b)は中央支柱13、同(c)は
左側支柱11に相当している。
【0010】右側支柱12について、図4(a)および
図5(a)の他、図6の説明図を参照して述べる。図6
(a)は右側面図、(b)は背面図、(c)は平面図、
(d)は(a)のD−D線断面図、(e)は(a)のE
−E線断面図である。右側支柱12は、四角形断面をな
す筒部16と、その右側(図6(b)において左側)に
連続するL字状断面のガイド片17とを一体にもつ金属
製型材からなり、そのガイド片17による後方開放の溝
部を棚板保持溝18としている。この棚板保持溝18が
本発明の棚板保持部に相当している。
【0011】筒部16の背面には、棚板保持溝18に開
放しかつ下方へ延びる逆L字状をなす多数の掛止溝19
が所定間隔毎に形成されている。なお掛止溝19の下端
部の凹型溝底部には符号19aを付す。また筒部16の
背面下部には、棚板保持溝18に連続的に開放した縦長
状の開口溝20が形成されている。前記ガイド片17の
端片部には、U字状の係入溝21が複数個本例では3個
形成されている。なお係入溝21は、後述する棚板4の
左右のフックを係入可能な間隔をもって形成されてい
る。また左側支柱11は、右側支柱12と対称形状をも
って形成されているので、同一部位に同一符号を付すこ
とによってその説明を省略する(図3および図4参
照)。
【0012】中央支柱13について、図4および図5の
他、図7の説明図を参照して述べる。図7(a)は右側
面図、(b)は背面図、(c)は平面図、(d)は
(a)のD−D線断面図、(e)は(a)のE−E線断
面図である。中央支柱13は、長四角形断面をなす筒部
23と、その左右両側に連続するL字状断面のガイド片
24,24とを一体にもつ金属製型材からなり、前記左
右の支柱11,12の各溝18〜21に対応する各溝
(同一符号を付しその説明を省略する)が左右対称状に
それぞれ形成されている。
【0013】次に、棚板4について図8の説明図および
図9の正面図を参照して述べる。なお図8(a)は平面
図、(b)は右側面図、(c)は板枠の平面図である。
棚板4は、金属製型材を溶接あるいはボルト止め等の結
合手段により格子状に枠組みしてなる板枠27の上面
に、鋼板材からなる上面板28が取り付けられている。
板枠27の前面および背面には、内外一対をなすフック
29,30が前後対称状に固定されている。なお図10
(a)に外側フック30の取り付け部の一部破断平面図
が示され、同(b)に同側断面図が示されている。また
図11(a)に内側フック29の取り付け部の一部破断
平面図が示され、同(b)に同側断面図が示されてい
る。内外のフック29,30は、いずれも板枠27の当
該型材部位に形成されたU字状の取り付け溝31,32
に上面板28の取り付けに先立ってはめ込まれ、同板枠
27に図示されないボルト等によって固定されている。
各フック29,30の突出側先端部には、前記各支柱の
筒部16における掛止溝19の溝底部19aに係合する
逆U字状のフック溝33が形成されている。
【0014】前記棚板4は、車台1上の支持枠2,3に
図1及び図2に示されるように取り付けられる。詳しく
は、右側の棚板4において、前後の内側フック29は前
後の中央支柱13の右半部に対応し、また前後の外側フ
ック29は前後の右側支柱12に対応し、各フック2
9,30を当該支柱12,13の各ガイド片17の係入
溝21を通して棚板保持溝18に入れ、所望の高さにお
ける掛止溝19にそれぞれ係入しその掛止溝19の溝底
部19aにフック溝33を係合することで、その棚板4
が前後の支持枠2,3の間に掛止されて水平状態に支持
される(図10および図11鎖線参照)。また左側の棚
板4においては、前記右側の棚板4と対称状にして前後
の内側フック29は前後の中央支柱13の左半部に対応
し、また前後の外側フック29は前後の左側支柱11に
対応し、各フック29,30を当該支柱12,11の各
ガイド片17の係入溝21を通して棚板保持溝18に入
れ、所望の高さにおける掛止溝19にそれぞれ係入しそ
の掛止溝19の溝底部19aにフック溝33を係合する
ことで、その棚板4が前後の支持枠2,3の間に掛止さ
れて水平状態に支持される。上記のように車台1上の支
持枠2,3に棚板4が取り付けられることにより、通常
の棚付台車として使用される。
【0015】前記棚付台車の棚板4の高さを変更する場
合には、棚板4の内外のフック29,30を当該掛止溝
19から外し棚板保持溝18に移動させ、その保持溝1
8に沿って棚板4を所望の高さに移動させた後、再び当
該位置に対応する掛止溝19にそれぞれ係合し直せばよ
い。
【0016】また前記棚付台車の棚板4が不要となった
場合あるいは荷物の転倒および落下の防止が必要な場合
には、前記取り付け時と逆順で棚板4の内外のフック2
9,30を当該掛止溝19から棚板保持溝18に移動さ
せ、さらにその保持溝18から各ガイド片17の係入溝
21を通して一旦支持枠2,3から取り外し、その棚板
4を起立状態にしたのち、棚板4の内外のフック29,
30を前後の右側支柱12(あるいは左側支柱11)の
ガイド片17の係入溝21を通して棚板保持溝18に係
入させれば、その棚板4が起立状態にして保持される
(図1及び図2の各二点鎖線参照)。
【0017】すると棚板4は、前後の支持枠2,3の間
の開放側面をふさぐ側板の代用となり、体裁の良い外観
が得られるとともに、箱型台車として使用することが可
能で高さの有る荷物の運搬等における荷物の転倒および
落下を防止することができる。なお棚板保持溝18の高
さすなわち各支柱11〜13の高さは、棚板4の枚数す
なわち本例では左右各4枚の棚板4をその短手方向を上
下方向に指向させ起立状態にして積み上げることのでき
る高さとなっている。またガイド片17の係入溝21
は、側板に供したときの棚板4のフック29,30の位
置と合致しない位置に配置されるものとする。再び、棚
板4が必要となった場合には、前記の逆順によって棚板
4として組付ければよい。
【0018】また本例の棚板4は、中央支柱13の棚板
保持溝18に対しても起立状態にして保持することがで
き、この場合は中仕切りの代用となる。さらに棚板4の
フック29,30を当該支柱の下部の開口溝20に係入
させれば、車台1上に棚板4を水平状態で重合状にして
おくこともできる。
【0019】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
ているので、次に記載する効果を奏する。本発明の請求
項1記載の棚付台車によれば、不要時あるいは荷物の転
倒および落下の防止が必要な時に棚板を起立状態にして
保持できるので、荷物の積載にほとんど支障を生じるこ
となく荷物の運搬に供することができまた高さの有る荷
物等の転倒および落下を防止することができる。更に、
棚板を台車と別個に保管する場合に生じた棚板の紛失や
破損を回避し、また棚板の再使用に際しその場で棚板保
持部から棚板を組付けることができ便利である。請求項
2記載の棚付台車によれば、不要な棚板が台車の側板の
代用になるので、体裁の良い外観が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】棚付台車を示す略体斜視図である。
【図2】棚付台車を示す略体平面図である。
【図3】支持枠付車台の説明図である。
【図4】支持枠の各支柱を示す背面図である。
【図5】支持枠の各支柱の下部を示す斜視図である。
【図6】右側支柱を示す説明図である。
【図7】中央支柱を示す説明図である。
【図8】棚板を示す説明図である。
【図9】棚板の側面図である。
【図10】棚板の前側フック部の説明図である。
【図11】棚板の後側フック部の説明図である。
【符号の説明】
1 車台 2,3 支持枠 4 棚板 18 棚板保持溝

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車台と、その車台上に設けられた支持枠
    と、その支持枠に着脱可能に設けられる棚板と、前記支
    持枠に設けられかつ前記棚板を起立状態で保持可能な棚
    板保持部とを備えた棚付台車。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の棚付台車において、前記
    支持枠が左右側面を開放する前後の支持枠からなり、そ
    の前後の支持枠の相対する側縁部に前記棚板保持部が設
    けられている棚付台車。
JP1850294A 1994-02-15 1994-02-15 棚付台車 Pending JPH07228255A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1850294A JPH07228255A (ja) 1994-02-15 1994-02-15 棚付台車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1850294A JPH07228255A (ja) 1994-02-15 1994-02-15 棚付台車

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07228255A true JPH07228255A (ja) 1995-08-29

Family

ID=11973409

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1850294A Pending JPH07228255A (ja) 1994-02-15 1994-02-15 棚付台車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07228255A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0911907A (ja) * 1995-06-30 1997-01-14 Daifuku Co Ltd 物品搬送具
KR200466466Y1 (ko) * 2010-12-13 2013-04-17 주식회사 한국가스기술공사 펌프이송장치
CN109436054A (zh) * 2018-09-29 2019-03-08 河南长征电气有限公司 一种断路器工装小车

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0532218B2 (ja) * 1983-05-13 1993-05-14 Kawasaki Jukogyo Kk

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0532218B2 (ja) * 1983-05-13 1993-05-14 Kawasaki Jukogyo Kk

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0911907A (ja) * 1995-06-30 1997-01-14 Daifuku Co Ltd 物品搬送具
KR200466466Y1 (ko) * 2010-12-13 2013-04-17 주식회사 한국가스기술공사 펌프이송장치
CN109436054A (zh) * 2018-09-29 2019-03-08 河南长征电气有限公司 一种断路器工装小车
CN109436054B (zh) * 2018-09-29 2021-02-26 河南长征电气有限公司 一种断路器工装小车

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6557917B1 (en) Pick-up truck rack
CA2362086C (en) Dolly
US4169416A (en) Egg carton display rack and basket
JP3535570B2 (ja) 園芸用台車
JPH07228255A (ja) 棚付台車
JP3395876B2 (ja) 組立て棚の棚部材連結構造
JP2540744Y2 (ja) 台 車
JPH0711473U (ja) 組立式運搬車
JPH09207785A (ja) ストックカート
JPH08169342A (ja) ストックカ―ト
JP2586076Y2 (ja) 搬送台車
GB2205482A (en) Shelf assembly and a mobile storage unit including such shelf assembly
JPH0121902Y2 (ja)
JP3399246B2 (ja) 物品搬送具
JPH1178898A (ja) 保管運搬用具
CN105291938A (zh) 果蔬售卖车
JP3338945B2 (ja) 運搬用台車
JP2724667B2 (ja) ストックカ―ト
JP3205904B2 (ja) 陳列棚兼用運送台車
JPH09142306A (ja) 折畳式草花積載用台車
JP2507508Y2 (ja) 花類の運搬用台車
JP4048282B2 (ja) 運搬用台車
JP3071350U (ja) 長尺材運搬用台車
JP3030341U (ja) 変圧器の収納保管装置
JP3712921B2 (ja) 段積み型コンテナ