JPH0722397A - プラズマ処理装置とこれを用いたプラズマ処理方法 - Google Patents

プラズマ処理装置とこれを用いたプラズマ処理方法

Info

Publication number
JPH0722397A
JPH0722397A JP15227893A JP15227893A JPH0722397A JP H0722397 A JPH0722397 A JP H0722397A JP 15227893 A JP15227893 A JP 15227893A JP 15227893 A JP15227893 A JP 15227893A JP H0722397 A JPH0722397 A JP H0722397A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
etching
chamber
plasma
frequency
low
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15227893A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3208931B2 (ja
Inventor
Shinji Kubota
紳治 久保田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP15227893A priority Critical patent/JP3208931B2/ja
Publication of JPH0722397A publication Critical patent/JPH0722397A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3208931B2 publication Critical patent/JP3208931B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • ing And Chemical Polishing (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 均一なプラズマを形成することができ、プラ
ズマ密度の制御、イオン加速の制御を独立に行うことが
でき、共通の装置をもって各種プラズマ処理とチャンバ
ー内のクリーニング・モードを大気開放をすることなく
行うことができるようにする。 【構成】 平行平板型構成を採り、この平行平板型構成
による被処理体1の載置台2とこれに対向する対向電極
3すなわち陽極との間に低周波または高周波を印加する
低周波または高周波印加手段4と、チャンバー5の内壁
面近傍にバイアス電界及び磁力線を印加して電子をサイ
クロイド運動させながらチャンバー5の内壁面に沿って
リング状に回転させ、チャンバー5の内壁面の近傍で高
密度プラズマを発生させる高密度プラズマ発生手段6と
を有してなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えばプラズマ・エッ
チング処理、プラズマCVD(化学的気相成長)処理、
プラズ・マアッシグ処理等のプラズマ処理を行うことの
できるプラズマ処理装置とこれを用いたプラズマ処理方
法に係わる。
【0002】
【従来の技術】
【0003】例えば半導体集積回路装置おいては、その
多層配線構造の層間絶縁層に穿設したコンタクト用透孔
を通じて上層配線を下層配線に電気的にコンタクトする
という構造が採られる。この場合のコンタクト用透孔
は、集積回路の高密度微細化から、より微細化の一途を
辿っているものであり、この様なコンタクト用透孔は、
これに上層配線、もしくは上層配線を下層配線に接続す
るための導電材を良好に充填することができ、しかも微
細化をはかることができるように、断面が樽型となるこ
となく垂直に形成されることが望まれる。
【0004】このような、コンタクト用透孔の穿設等に
おいては、異方性エッチングが適用され、この異方性エ
ッチングとしては、荷電粒子(イオン)を生成してバイ
アス印加によって方向性を付与する反応性イオンエッチ
ング(RIE)が用いられる。
【0005】このRIEとして、磁場中で高周波放電を
行うマグネトロン平行平板型のRIE装置がある。この
マグネトロン平行平板型のRIE装置は、高周波放電に
よってプラズマが形成され、被処理体が配置される載置
台すなわち陰極に高周波電力が印加されてこれの上に生
じたイオンシースの電界によって加速されたイオンが被
処理体に衝突するようになされる。そして、この被処理
体に衝突したイオン種はエネルギーを失い、2次電子を
放出する。この2次電子は、負の電荷を持つため、イオ
ンとは逆の方向に加速される。この2次電子は、磁場の
影響をうけて電界E×磁束密度Bドリフト運動すること
からサイクロイド運動を起こしてこれが被処理体の表面
を全面的に走査し、これによって電子とガス種の衝突確
率が増し、高密度のプラズマを発生するようになされて
いる。
【0006】しかしながら、この種のマグネトロン平行
平板型のRIE装置では、電子のドリフトが電界の小さ
い陰極すなわち被処理体の載置台の端面で終了し、ここ
に電子の溜まりが生じプラズマが不均一となるという問
題がある。
【0007】また、この場合イオンの加速は、プラズマ
を生成するエネルギーとイオンを加速するエネルギー
が、高周波印加によって与えられる。つまり、イオンの
加速エネルギーは、プラズマの圧力、密度で間接的に決
まるものであり、両者は独立に選定することはできな
い。
【0008】一方、平行平板型プラズマ処理装置は、平
行する電極間の空間において、プラズマを発生させる
が、この場合プラズマによってガス分子が重合し、ポリ
マーが発生する。
【0009】この発生したポリマーは、被プラズマ処理
体の例えば半導体ウエーハ表面に付着して、これがプラ
ズマ処理、例えばプラズマ・エッチング処理、プラズマ
CVDの特性の劣化を来すのみならず、このポリマーが
ーチャンバーの内壁面に全面的に堆積し、これがいわゆ
るパーティクルの原因となり、このプラズマ処理装置を
用いて作製した半導体装置の歩留りの低下、信頼性の低
下をきたす。
【0010】また、チャンバー壁面に堆積した堆積物
は、表面に不純物等を多く吸着し、放電中、この不純物
がプラズマ処理作業中に放出し、この処理の安定性を低
下させる。
【0011】例えば、酸化膜に対するエッチング装置の
場合、チャンバー壁面への堆積物の付着によってエッチ
ングレートを低下させる。図7は従来の平行平板型のプ
ラズマ処理装置によってエッチングを行った場合の半導
体ウエーハのエッチング処理枚数に対するエッチングレ
ートを測定した結果を示すもので、矢印a及びbで示す
時点でチャンバーのクリーニングを行った。これをみて
明らかなように、ウエーハ処理が繰返されるにつれ、エ
ッチングレートが低下することものであり、このため矢
印a及びbで示すように2000枚処理毎にチャンバー
壁面へのクリーニングが行われるものである。
【0012】このクリーニングは、チャンバーを大気開
放してチャンバー壁の付着物を除去するメカニカルクリ
ーニングによるものであって、このクリーニングには約
4時間を費やすものであり、その時間的、労力的損失は
大きい。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、均一なプラ
ズマを形成することができ、更にプラズマ密度の制御、
イオン加速の制御を独立に行うことができ、共通の装置
をもって各種処理モードを採ることができ、さらに大気
開放をすることなく簡便にクリーニング作業を行うこと
ができるようにしたプラズマ処理装置を提供するもので
ある。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明装置は、図1にそ
の一例の略線的断面図を示すように、平行平板型構成を
採り、この平行平板型構成による被処理体1の載置台2
とこれに対向する対向電極3すなわち陽極との間に低周
波または高周波を印加する低周波または高周波印加手段
4と、チャンバー5の内壁面近傍にバイアス電界及び磁
力線を印加して電子をサイクロイド運動させながらチャ
ンバー5の内壁面に沿ってリング状に回転させ、チャン
バー5の内壁面の近傍で高密度プラズマを発生させる高
密度プラズマ発生手段6とを有してなる。
【0015】また、本発明方法は、上述の本発明装置を
用いて、エッチングモードによって選択的エッチングを
行う第1のエッチング工程と、被処理体1の載置台2と
これに対向する対向電極3との間に低周波または高周波
を印加することなく、高密度プラズマ発生手段6を動作
させるデポジションモードによる保護膜のデポジション
工程と、エッチングモードによる第2のエッチング工程
とを順次行うことにより被処理体に対する選択的エッチ
ングを行う。
【0016】
【作用】本発明装置によれば、平行平板型構成とは別
に、チャンバー5の内壁面近傍にバイアス電界及び磁力
線印加による電子のサイクロトロン運動と回転による高
密度プラズマを発生させるマグネトロン放電による高密
度プラズマ発生手段6を設けたので、イオンの加速エネ
ルギーの選定と殆ど独立に、高密度プラズマ発生手段6
によってプラズマエネルギーの制御を行うことができて
目的に応じた最適のイオン加速エネルギーと高密度プラ
ズマ発生を行うことができるものである。
【0017】したがって、例えばプラズマ処理速度、例
えばエッチング速度の選定、異方性エッチングの異方性
を高めることができるなどのエッチング条件の選定の自
由度が大となる。
【0018】また、この高密度プラズマ発生手段6によ
れば、電子をサイクロイド運動させながらチャンバー5
の内壁面に沿ってリング状に、すなわち電子が無限に回
転するので電子の滞留が回避されプラズマの均一化がは
かられる。したがって、上述したプラズマ密度の制御性
と相まって目的とするプラズマ処理を正確、かつ均一に
行うことができる。
【0019】また、高密度プラズマ発生手段6と、平行
平板型構成部との組み合わせ動作によってすなわち高密
度プラズマ発生手段6のオン・オフ、低周波または高周
波印加手段4のオン・オフの組み合わせによって、各種
の放電モードをとることができることから、RIE(反
応性エッチング)はもとより、マグネトロン放電による
高密度プラズマを用いたRIE(以下MRIEという)
各エッチングモードをとることができ、更に用いるプロ
セスガスの選定によってデポシション・モード、クリー
ニング・モードの各プラズマ処理を行うことができる。
【0020】そして、このようにチャンバー5を大気開
放することなくクリーニングすることができることか
ら、簡便にクリーニングを行うことができる。したがっ
て各被処理体1の処理終了毎にチャンバー5のクリーニ
ングを行うことによって、常にクリーンな状態でのプラ
ズマ処理がなされることから、例えばエッチング速度の
低下をきたしたり、パーティクルの発生を来すなどの不
都合を回避でき、被処理体1の各処理の特性劣化等の問
題、したがって歩留り、信頼性の向上をはかることがで
きるとともに、このクリーニングに伴う労力、作業時間
の縮小をはかることができる。
【0021】また、本発明方法によれば、選択的エッチ
ング作業において、本発明装置を用いることによって、
MRIEモードによる第1のエッチング→デポジション
・モードによるデポジション→MRIEモードによる第
2のエッチング・モードを順次行うことによって、例え
ば第1のエッチングで目的とする深さのいわゆるジャス
トエッチングを行い、その後デポジション動作によっ
て、そのエッチングによって生じた側面にエッチングの
保護膜を被着させ、その後第2のエッチングによって充
分なエッチングいわゆるオーバーエッチングを行うこと
ができるので、サイドエッチングを回避した垂直性に優
れた確実な選択的エッチングを行うことができる。
【0022】
【実施例】図1を参照して本発明装置の一例を詳細に説
明する。本発明装置は、平行平板型構成をとるものであ
り、チャンバー5内に被処理体1の載置台2に陰極7が
配置され、これに対向して対向電極3すなわち陽極が配
置される。
【0023】この被処理体1の載置台2は、陰極7にセ
ラミック等の絶縁体8を介してその外側に配置された導
体9によってシールドされて成る。
【0024】そして、この平行平板構成の載置台2すな
わち陰極7と陽極3との間に低周波またはを高周波が、
その印加手段4すなわち低周波または高周波電源から供
給される。図1で示した例では、陰極側に低周波または
を高周波を供給するカソードカップリング構成を採った
場合である。このようにしてプラズマS1 が生じる。
【0025】チャンバー5は、例えば円筒状のAl容器
の内周に円筒状絶縁体10が配置された構成を有する。
この絶縁体10は、これがスパッタリングされたとき
に、被処理体1に対してその電気的特性に悪い影響を与
えることのない石英ガラス、アルミナ等によって構成さ
れる。
【0026】そして、高密度プラズマ発生手段6を設け
る。この高密度プラズマ発生手段6は、チャンバー5の
内壁面近傍にバイアス電界及び磁力線を印加して電子を
サイクロイド運動させながらチャンバー5の内壁面に沿
ってリング状に回転させ、チャンバー5の内壁面の近傍
で高密度プラズマを発生させるものである。
【0027】この高密度プラズマ発生手段6は、チャン
バー5の絶縁体10内に配置された円筒状のマグネトロ
ン電極11と、この電極11の軸心方向に沿う磁力線H
を発生させるコイルがチャンバー5の外周に巻回配置さ
れ磁界発生用電磁石12とより構成され、マグネトロン
電極11に低周波または高周波電源13から低周波また
は高周波を印加して、これによりチャンバー5の内壁面
近傍にセルフバイアスすなわち電位ドロップを発生させ
るようにする。
【0028】このようにして、このセルフバイアスVm
と電磁石12による磁力線との相互作用によって図2で
その電子の運動を模式的に示すように、チャンバー1の
内壁面に沿って電子がサイクロイド運動を起こす。この
サイクロイド運動によって電子はこの内壁面に沿うよう
にリング状に、したがって無限に回転し、内壁面近傍に
高密度のプラズマシースS2 を形成する。
【0029】チャンバー5内は、例えばターボ分子ポン
プ14及びドライポンプ15によって高真空とされ、例
えば0.1Pa〜50Paで動作できるようになされ
る。
【0030】そして、多数の透孔が穿設されてなる例え
ば石英板からなるガス分散板16を介して、プラズマ発
生部S1 に、プロセスガス供給口17からプロセスガス
を分散供給する。
【0031】この構成によれば、載置台2上の被処理体
1上に発生するプラズマシース部分S3 でイオンが加速
され、この加速されたイオンによって、被処理体1上で
プラズマ処理がなされる。
【0032】そして、この本発明装置によれば、低周波
またはを高周波印加手段すなわち低周波またはを高周波
電源4のオン・オフ、高密度プラズマ発生手段6のオン
・オフ、プロセスガスの選定によってMRIE、RIE
モード、デポジション・モード、クリーニング・モード
を採ることができる。
【0033】これら各モードと各部の動作状態との関係
と、使用プロセスガスの例と、これら各モードにおける
特徴とを表1に示す。
【0034】
【表1】
【0035】次に、本発明装置を用いた本発明方法の一
例を図3の工程図を参照して説明する。本発明方法で
は、プラズマ処理によって例えば配線パターンを形成す
るための配線層に対する選択的エッチングを行う場合等
に適用する。このような選択的エッチングを行う場合、
例えば配線パターン相互の短絡等の発生を確実に排除す
る上で配線層に対するエッチングは、通常オーバーエッ
チングとする。
【0036】本発明方法では、このようなオーバーエッ
チングを行う場合においても、サイドエッチング、すな
わち横方向のエッチングが生じて、例えば配線パターン
の形成においては、その配線パターンのいわゆる細りが
生じるような不都合を回避するものである。
【0037】この方法においては、被処理体1に対して
上述したMRIEもしくはエッチングモードによる第1
のエッチング工程と、デポジション・モードによる保護
膜のデポジション工程と、同様のMRIEもしくはRI
Eのエッチング・モードによる第2のエッチング工程と
を採る。
【0038】この本発明方法の一実施例を説明する。こ
の実施例ではMRIEモードによるエッチングとした。
【0039】実施例1 この例では、被処理体1が、Siウエーハで、これの上
に形成された厚さ40nmのSiO2 より成る絶縁層2
2上に形成した配線層27を所定のパターンにエッチン
グして配線パターンの形成を行う場合である。配線層2
7は、厚さ5nmのTi層23と厚さ10nmのTiN
層24とよりなる下地層上にAl−Siが1μmの厚さ
に形成され、厚さ5nmの表面層27が形成されてい
る。
【0040】この配線層27上に、フォトレジスト28
を目的とする配線パターンのパターンに、周知の方法に
よって形成する(図3A)。
【0041】このウエーハすなわち被処理体1を、図1
で説明した本発明装置のチャンバー5内の載置台2上に
配置して、これの上に形成したフォトレジスト28をエ
ッチングレジストとしてを用いて例えばプロセスガスと
してCl2 のエッチングガスを供給し,表1で示したM
RIEモード動作によって第1のエッチングを行って配
線パターン29を形成する。このときのエッチングは、
オーバーエッチングを避け、配線層27が丁度エッチン
グされた程度のいわゆるジャストエッチングでそのエッ
チングを停止する(図3B)。
【0042】続いて、大気にさらすことなく、同一装置
内で、プロセスガスをArに変えて表1に基づくデポジ
ション・モードの動作を行う。このようにすると、チャ
ンバー1の内壁の絶縁体10がスパッタリングされ、配
線パターン29の外部に露出する側面に絶縁被膜による
保護膜30がデポジットされる(図3C)。この場合、
他のデポジション原料ガスの供給によって保護膜30を
形成することもできる。
【0043】更に続いて、大気にさらすことなく、同一
装置内で、上述したと同様のMRIEモード動作によっ
て第2のエッチングによるオーバーエッチングを行う
(図3D)。その後、フォトレジスト28を除去する。
【0044】この実施例1における各MRIEモード、
デポジション・モード、クリーニング・モードの各動作
条件を表2に示す。
【0045】
【表2】
【0046】この本発明方法によれば、第2のエッチン
グによるオーバーエッチングに際しては、配線パターン
29の側面には絶縁性保護膜30が被着されていること
によって配線パターンに細りが生じる不都合が回避され
る。
【0047】そして、このように第1のエッチング工程
後に保護膜30のデポジット工程を介在させるにもかか
わらず、これら第1のエッチング工程、デポジット工
程、第2のエッチング工程はすべて同一装置内で連続的
に行うので、その作業は極めて能率的に簡単に行うこと
ができる。
【0048】また、このようなプラズマ処理を行って後
は、被処理体1を取り出して後、例えば排気を行いつつ
表2で示したクリーニング・モード動作を行えばマグネ
トロン放電によってチャンバー1の内壁面に付着された
ポリマー等の付着物がスパッタリングされてクリーニン
グされる。
【0049】図1で示した例は、図4にその構成図を示
すように、カソードカップリング型構成によったもの
で,この場合高密度プラズマ発生手段6によるマグネト
ロン放電による高密度プラズマとは独立に被処理体1に
かかるイオンエネルギーを制御できることから、イオン
エネルギーの制御を必要とする例えば多結晶Si膜に対
するエッチングを、上述のMRIEモードによって行う
に好適である。例えば多結晶Si膜が、半導体ウエーハ
上に形成されたSiO2 層上に形成された場合におい
て、そのSi膜を選択的にエッチングする場合、プロセ
スガスすなわちエッチングガスとしてHBrを用い、載
置台2すなわち陰極7に高周波例えば1MHzを印加
し、この高周波バイアスを制御することによって例えば
Si膜とSiO 2 層とのエッチングの選択比を制御する
ことができるので、SiO2 層を残してSi膜の選択的
エッチングを行うことができる。
【0050】しかしながら、図5にその構成図を示すよ
うに、図1の構成において低周波または高周波電源4を
対向電極3すなわち陽極側に接続して低周波またはを高
周波印加を行うアノードカップリング型構成とすること
もできる。この構成は被処理体1へのイオンエネルギー
が例えば30eV程度の極めて低いものであって,デポ
ジションモードでの使用、特にCVD(化学的気相成
長)装置として用いて好適なものである。
【0051】この構成において、被処理体1例えば半導
体ウエーハ上にSiをCVDする場合の例を挙げると、
この場合、例えば載置台2に図示しないがヒータ等の加
熱手段を設け、これによって被処理体1の半導体ウエー
ハを350℃〜500℃に加熱し、モノシランSiH4
及びHeガスを供給することに行うことができる。この
場合、対向電極3及びチャンバー5の内壁面に低周波ま
たはを高周波バイアスが掛けられているので、これら電
極及び内壁面に堆積物が付着することが回避される。
【0052】また、本発明装置の他の例として、図1の
構成において、図6に示すように、載置台3すなわち陰
極7と対向電極とに低周波またはを高周波を印加するス
プリット構成を採ることもできる。これは、SiO2
の比較的高いイオンエネルギーを必要とするものに対す
るエッチングを行う場合に適用して異方性の高いエッチ
ングを行うことができる。この場合、10Pa程度の比
較的低い圧力領域で、プロセスガスはCHF3 とCOと
をそれぞれ流量45sccmと175sccmで供給す
ることによって行うことができる。
【0053】そして、例えば酸化膜のエッチングにおい
て、高密度プラズマ発生手段6をオフとしてスプリット
モードのエッチングを行い、このエッチング作業後毎に
クリーニングを、電極7及び3への低周波またはを高周
波印加をオフとして高密度プラズマ発生手段6をオンに
して行うことができる。
【0054】図4〜図6において図1と対応する部分に
は同一符号を付して重複説明を省略する。
【0055】また、本発明装置によれば、プラズマアッ
シングを行うこともできる。
【0056】上述したように、本発明装置によれば、種
々の動作モードを採ることができるのでこれらの組み合
わせによって半導体装置を始めとして各種デバイスの製
造においてエッチング、CVD、アッシング、クリーニ
ングを任意に組み合わせて連続的に行うことができる。
【0057】
【発明の効果】上述したように、本発明装置によれば、
平行平板型構成とは別に、チャンバー5の内壁面近傍に
バイアス電界及び磁力線印加による電子のサイクロトロ
ン運動と回転による高密度プラズマを発生させるマグネ
トロン放電による高密度プラズマ発生手段6を設けてた
ことにより、これらの高密度プラズマ発生手段6と、平
行平板型構成部との組み合わせ動作によってRIEはも
とより、マグネトロン放電による高密度プラズマを用い
たMRIEの各エッチング・モードをとることができ、
更に用いるプロセスガスの選定によってデポシション・
モード、クリーニング・モードの各プラズマ処理を行う
ことができる。
【0058】また、イオンの加速エネルギーの制御と高
密度プラズマ発生の制御とを殆ど独立に行うことができ
ることから、目的とする作業に応じて最適な条件で各プ
ラズマ処理を行うことができる。
【0059】また、高密度プラズマ発生手段6として
は、電子をサイクロイド運動させながらチャンバー5の
内壁面に沿ってリング状に、すなわち電子を無限に回転
させるので電子の滞留が回避されプラズマの均一化がは
かられる。したがって、上述したプラズマ密度の制御性
と相まって目的とするプラズマ処理を正確、かつ均一に
行うことができる。
【0060】また、本発明装置によれば、チャンバー5
を大気開放することなくクリーニングすることができる
ことから、簡便にクリーニングを行うことができ、ま
た、各処理終了毎にチャンバー5のクリーニングを行う
ことができるので、常にクリーンな状態でのプラズマ処
理を行うことができ、冒頭に述べたように、例えばエッ
チング速度の低下をきたしたり、パーティクルの発生を
来すような不都合を回避でき、被処理体1の各処理の特
性劣化等の問題、したがって歩留り、信頼性の向上をは
かることができるとともに、このクリーニングに伴う労
力、作業時間の縮小をはかることができる。
【0061】また、本発明方法によれば、選択的エッチ
ング作業において、本発明装置を用いることによって、
第1のエッチング工程によるジャストエッチング→デポ
ジションモードによる保護膜のデポジション→第2のエ
ッチング工程によるオーバーエッチングを行うことがで
きるので、サイドエッチングを回避した垂直性に優れた
選択的エッチングを行うことができる。
【0062】上述したように本発明装置及び本発明方法
によれば、工業的に多くの利益をもたらすものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明装置の一例の断面図である。
【図2】本発明装置の高密度プラズマ発生手段の電子の
振る舞いを示す図である。
【図3】本発明方法の一実施例の工程図である。
【図4】本発明装置の一例の構成図である。
【図5】本発明装置の他の例の構成図である。
【図6】本発明装置の更に他の例の構成図である。
【図7】プラズマエッチングにおける処理枚数に対する
エッチングレートの測定結果を示す図である。
【符号の説明】
1 被処理体 2 載置台 3 対向電極(陽極) 4 低周波またはを高周波印加手段 5 チャンバー 6 高密度プラズマ発生手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H01L 21/205

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 平行平板型構成を採り、 該平行平板型構成による被処理体の載置台と、これに対
    向する対向電極との間に低周波または高周波を印加する
    低周波または高周波印加手段と、 チャンバーの内壁面近傍にバイアス電界及び磁力線を印
    加して電子をサイクロイド運動させながら上記チャンバ
    ーの内壁面に沿ってリング状に回転させ、上記チャンバ
    ーの内壁面の近傍で高密度プラズマを発生させる高密度
    プラズマ発生手段とを有することを特徴とするプラズマ
    処理装置。
  2. 【請求項2】 平行平板型構成を採り、 該平行平板型構成による被処理体の載置台とこれに対向
    する対向電極との間に低周波または高周波を印加する低
    周波または高周波印加手段と、 チャンバーの内壁面近傍にバイアス電界及び磁力線を印
    加して電子をサイクロイド運動させながら上記チャンバ
    ーの内壁面に沿ってリング状に回転させ、上記チャンバ
    ーの内壁面の近傍で高密度プラズマを発生させる高密度
    プラズマ発生手段とを有するプラズマ処理装置を用い
    て、 エッチングモードによる選択的エッチングを行う第1の
    エッチング工程と、 上記被処理体の載置台とこれに対向する対向電極との間
    に上記低周波または高周波を印加することなく上記高密
    度プラズマ発生手段を動作させるデポジションモードに
    よる保護膜のデポジション工程と、 エッチングモードによる第2のエッチング工程とを順次
    行うことを特徴とするプラズマ処理方法。
JP15227893A 1993-06-23 1993-06-23 プラズマ処理装置とこれを用いたプラズマ処理方法 Expired - Fee Related JP3208931B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15227893A JP3208931B2 (ja) 1993-06-23 1993-06-23 プラズマ処理装置とこれを用いたプラズマ処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15227893A JP3208931B2 (ja) 1993-06-23 1993-06-23 プラズマ処理装置とこれを用いたプラズマ処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0722397A true JPH0722397A (ja) 1995-01-24
JP3208931B2 JP3208931B2 (ja) 2001-09-17

Family

ID=15537020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15227893A Expired - Fee Related JP3208931B2 (ja) 1993-06-23 1993-06-23 プラズマ処理装置とこれを用いたプラズマ処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3208931B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0743671A2 (en) * 1995-05-19 1996-11-20 Hitachi, Ltd. Method and apparatus for plasma processing apparatus
JPH09199495A (ja) * 1995-12-29 1997-07-31 Hyundai Electron Ind Co Ltd 半導体素子のエス.オー.ジー(sog)膜形成方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0743671A2 (en) * 1995-05-19 1996-11-20 Hitachi, Ltd. Method and apparatus for plasma processing apparatus
EP0743671A3 (en) * 1995-05-19 1997-07-16 Hitachi Ltd Method and device for a plasma processing device
US6034346A (en) * 1995-05-19 2000-03-07 Hitachi, Ltd. Method and apparatus for plasma processing apparatus
US6172321B1 (en) 1995-05-19 2001-01-09 Hitachi, Ltd. Method and apparatus for plasma processing apparatus
JPH09199495A (ja) * 1995-12-29 1997-07-31 Hyundai Electron Ind Co Ltd 半導体素子のエス.オー.ジー(sog)膜形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3208931B2 (ja) 2001-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI814763B (zh) 蝕刻設備及方法
JPH113878A (ja) セラミック基体の表面状態を調節する方法及び装置
TWI674597B (zh) 蝕刻磁性層之方法
TWI324361B (ja)
US9147556B2 (en) Plasma processing method and plasma processing apparatus
TWI420588B (zh) Plasma etching method
US5436424A (en) Plasma generating method and apparatus for generating rotating electrons in the plasma
KR0179384B1 (ko) 에칭방법
JP2002009043A (ja) エッチング装置及びそれを用いた半導体装置の製造方法
JP4566373B2 (ja) 酸化膜エッチング方法
JP4387801B2 (ja) 半導体ウェーハの乾式蝕刻方法
JP4216922B2 (ja) 酸化膜のエッチング方法
JP4972327B2 (ja) プラズマ処理装置
JP3208931B2 (ja) プラズマ処理装置とこれを用いたプラズマ処理方法
JPH06232079A (ja) プラズマ処理装置
JP4167749B2 (ja) スパッタリング方法及びスパッタリング装置
JP3362093B2 (ja) エッチングダメージの除去方法
JPH0457091B2 (ja)
JP3164188B2 (ja) プラズマ処理装置
JP4865951B2 (ja) プラズマエッチング方法
GB2049560A (en) Plasma etching
JPH025413A (ja) プラズマ処理装置
JP3115767B2 (ja) プラズマエッチング方法および装置
JPH04317324A (ja) プラズマ発生方法およびプラズマ発生装置
JPH08293488A (ja) プラズマ処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees