JPH07221849A - 付属プロセッサ、およびこれを含む遠隔通信システム、および遠隔システムにおいて呼びを転送する方法 - Google Patents

付属プロセッサ、およびこれを含む遠隔通信システム、および遠隔システムにおいて呼びを転送する方法

Info

Publication number
JPH07221849A
JPH07221849A JP7018330A JP1833095A JPH07221849A JP H07221849 A JPH07221849 A JP H07221849A JP 7018330 A JP7018330 A JP 7018330A JP 1833095 A JP1833095 A JP 1833095A JP H07221849 A JPH07221849 A JP H07221849A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
call
sent
caller
adjunct processor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7018330A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2758144B2 (ja
Inventor
Robert D Reeder
ディーン リーダー ロバート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AT&T Corp
Original Assignee
American Telephone and Telegraph Co Inc
AT&T Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by American Telephone and Telegraph Co Inc, AT&T Corp filed Critical American Telephone and Telegraph Co Inc
Publication of JPH07221849A publication Critical patent/JPH07221849A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2758144B2 publication Critical patent/JP2758144B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • H04M15/47Fraud detection or prevention means
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/38Graded-service arrangements, i.e. some subscribers prevented from establishing certain connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/58Arrangements for transferring received calls from one subscriber to another; Arrangements affording interim conversations between either the calling or the called party and a third party
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q3/00Selecting arrangements
    • H04Q3/58Arrangements providing connection between main exchange and sub-exchange or satellite
    • H04Q3/62Arrangements providing connection between main exchange and sub-exchange or satellite for connecting to private branch exchanges
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2215/00Metering arrangements; Time controlling arrangements; Time indicating arrangements
    • H04M2215/01Details of billing arrangements
    • H04M2215/0148Fraud detection or prevention means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)
  • Meter Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 通話転送機能を有する遠隔通信システムにお
いて、付属プロセッサを利用した発呼者による電話料金
詐欺を防止する。 【構成】 付属プロセッサ16は、内線番号のような呼
びが転送されるべきアドレス、およびポンド記号のよう
なアドレス終了表示を交換システム12、14に送る。
送られたアドレス終了表示は、交換システムが発呼者1
0からのさらなるアドレス情報を受け入れないように
し、発呼者が送られたアドレスを修正し、長距離電話番
号のような、送られたアドレスと異なるアドレスに呼び
を転送することを妨げる。これにより、付属プロセッサ
を利用した電話料金詐欺が行われることが防止される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、通話転送機能を備えた
遠隔通信システムに関する。
【0002】
【従来技術の説明】交換装置およびその制御プロセッサ
が提供するように設計されていない、すなわち十分に設
備されていない遠隔通信の機能およびサービスをユーザ
に提供するために、一般に、付属プロセッサが、遠隔通
信システムと結合されて使用される。付属プロセッサの
良く知られた例は、ボイスメッセージシステムである。
【0003】代表的な構成において、付属プロセッサの
サービスを必要とすると決定された、交換装置に接続さ
れた呼びは、交換装置により付属プロセッサに接続さ
れ、付属プロセッサがその呼びを直接サービスする。付
属プロセッサが提供できる機能の1つは、呼びを他の宛
先に転送することである。この通話転送機能を備えたボ
イスメッセージシステムの例は、欧州特許第255,3
25号公報に開示されている。
【0004】多くの点で有益である一方、通話転送機能
が、悪用されると、付属プロセッサは料金詐欺を犯すた
めに使用されることになる。一般に、料金詐欺は、発呼
者が認可されていない通話を行うことであり、代表的に
は、長距離通話をその通話に対する料金請求がされない
方法でおこなうことをいう。図2を参照して、通話転送
機能を提供する付属プロセッサを使用する料金詐欺がど
のように行われるかを説明する。
【0005】最初に、発呼者10は、ステップ20にお
いて、付属プロセッサ16に接続された呼びを発する。
例えば、発呼者10は、構内交換装置(PBX)14お
よびボイスメッセージシステムによりサービスされてい
る者、および発呼者10が知っているその呼びを受ける
ことができない者に呼びを発する。被呼者の電話機15
においてその呼びに応答しないことにより、PBX14
は、その呼びを、ステップ21においてその呼びに応答
するボイスメッセージシステムに接続する。
【0006】PBX14により付属プロセッサ16に接
続されると、発呼者10は、例えば発呼者の電話機11
の「*」ボタンと「T」ボタンを押すことにより、通話
の転送を要求する。これは、付属プロセッサ16中の通
話転送機能を活性化し、ステップ23において、付属プ
ロセッサ16は発呼者10に5桁の内線番号およびその
後に「ポンド記号(#)」を入力するよう促す。この例
において、5桁の内線番号が使用されるが、内線番号の
長さは、これに限られるものではない。
【0007】有効な5桁の内線番号、例えば発呼者の同
僚または秘書の内線番号を入力する代わりに、ステップ
24において、発呼者10は5桁のシーケンス「XYY
YZ」およびその後に「#」を入力する。ここで、Xは
トランク・アクセスコード桁、YYYは発呼者10が不
正に到達しようと望むエリアコード、Zは発呼者10が
到達しようと望む電話番号の第1番目の桁である。換言
すれば、ダイヤルされた数字のシーケンスは、長距離電
話番号の始めの桁を含む偽の内線である。
【0008】ポンド記号「#」を受け取ると、ステップ
25において電話機の転送ボタンの押下をシミュレート
することにより、要求された転送を開始する。例えば、
付属プロセッサ16は、転送ボタンが押されたことを含
むデジタルメッセージをPBX14に送ることにより、
シミュレーションを実行する。ステップ26において、
PBX14は、通話を持続し、付属プロセッサ16にデ
ジタルトーンを与えることにより応答する。
【0009】ステップ27において、付属プロセッサ1
6は、発呼者10から受け取った5桁の番号をPBX1
4に送ることにより応答する。ステップ28において、
PBX14はこれらの数字を集める。ステップ29にお
いて、付属プロセッサ16は、転送ボタンの押下をもう
一度シミュレートする。ステップ30において、PBX
14は、集められた数字の分析を開始することにより応
答し、第1番目の桁がトランクアクセスコードXである
ことを見いだすことにより、トランク13を中央局12
に結びつけ、集められた他の4桁を結びつけられたトラ
ンク13に送り出し、通話を付属プロセッサ16から切
り離し、結びつけられたトランク13に通話を接続し、
要求された転送を完了する。
【0010】ステップ31において、中央局12は、P
BX14により送り出された数字を集める。ステップ3
2において、発呼者10は中央局12に接続され、発呼
者10は、不正に到達しようと試みる長距離電話番号の
残りの桁を入力する。ステップ33において、中央局1
2は、入力された数字を集め、要求された長距離通話を
完成させる。中央局12は、完成された通話がPBX1
4から発せられたことを把握できるだけであり、発呼者
10ではなくPBX14の所有者がその通話について料
金請求されることになる。従って、料金詐欺が行われ
る。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】付属プロセッサを使用
して料金詐欺を行うことを防止することが要求されるこ
とは明かであり、この目的を達成するための多くの方法
が、実行され、提案されてきた。1つの方法は、通話結
合によらず別個の制御リンクを介して、付属プロセッサ
と交換システムとの間で制御情報を交換し、発呼者の交
換システムへのアクセスを拒否する。しかし、そのよう
な制御リンクに対するインターフェースは、いくつかの
交換システムおよび付属プロセッサにのみ存在する。さ
らに、制御リンクの通信プロトコルは、代表的には独占
的であり、他の製造者によりつくられた装置と相互接続
するために制御リンクを使用することを妨げている。
【0012】料金詐欺を防止するためのもう1つの方法
は、発呼者により入力された内線を確認させるように付
属プロセッサの動作を修正し、発呼者により入力された
番号が有効な内線でないことがわかった場合、通話の転
送の実行を拒否することである。この方法の欠点は、付
属プロセッサで実行される通話転送の制御は、付属プロ
セッサにとって利用可能な情報が制限されているため
に、しばしば限定的である。例えば、有効な内線番号全
体のうちの部分のみをサービスするボイスメッセージシ
ステムは、サービスする内線以外の内線番号の知識は通
常持っておらず、一般に、サービスしない内線番号への
転送をブロックしてしまう。付属プロセッサにおいて過
度に制限的でない内線確認メカニズムを有効に実行する
には、付属プロセッサのオペレーティング・ソフトウエ
アの大幅な再設計および拡張を必要とする。
【0013】料金詐欺を防止するためのさらなる他の方
法は、内線番号を確認するために、付属プロセッサから
受け取った番号全体をPBXに完全に分析させ、その番
号が有効な内線でない場合、通話転送の実行を拒否する
ことである。しかし、上述した付属プロセッサによる場
合と同様に、この方法における問題は、PBXのオペレ
ーティング・ソフトウエアの大幅な再設計を必要とする
ことである。どの方法によっても、付属プロセッサおよ
び交換装置を料金詐欺を防止するように改造することは
困難であり、また不可能でさえあった。
【0014】本発明は、より普遍的に適用可能、簡単、
容易に改造可能な、付属プロセッサによる料金詐欺を防
止する方法を提供することを目的とする。
【0015】
【課題を解決するための手段】本発明による付属プロセ
ッサは、呼びが転送されるべきアドレスと一緒にポンド
記号のようなアドレス終了の表示を交換システムに送る
通話転送機能を有する。送られたアドレス終了の表示
は、例えば、交換システムが発呼者からさらに送られる
情報を受け入れないようにすることにより、発呼者が長
距離電話番号のような送られたアドレスとは異なるアド
レスに呼びを転送することを防止する。付属プロセッサ
を利用した料金詐欺は、このように送られるアドレス中
にアドレス終了の表示を含めるという実行可能かつ改造
可能な方法により防止される。
【0016】本発明の一実施例によれば、交換システム
で使用される付属プロセッサは、通話転送サービスを含
むボイスメッセージサービスのような呼びへのサービス
を提供するための構成を含む。また、交換システムに通
話転送要求、呼びを転送すべきアドレス、およびアドレ
ス終了表示を送信することにより、通話転送サービスの
要求に応答する構成を含む。この送信されたアドレス終
了表示は、送信されたアドレスと異なるアドレスに発呼
者が呼びを転送することを防止し、これにより料金詐欺
の実行を防止する。
【0017】本発明の他の一実施例によれば、遠隔通信
システムは、交換システム、およびこれに接続され、通
話転送機能を有する付属プロセッサを有し、付属プロセ
ッサにおいて、交換システムに通話転送要求、呼びが転
送されるべきアドレス、およびアドレス終了表示を送信
することにより、呼びに対する通話転送要求に応答する
構成を有する。また、交換システムにおいて、送信され
たアドレスを修正することを発呼者に許すことなしに、
送信されたアドレス終了表示に応じて、その呼びが送信
されたアドレスに転送されるべきかどうかを決定するこ
とにより、送信された要求およびアドレスに応答する構
成を有する。このようにして、送信されたアドレスと異
なるアドレスに呼びを転送するように、発呼者が送信さ
れるアドレスを修正することが防止される。
【0018】
【実施例】図1は電話による通常の遠隔通信システムの
一例を示す。図1において、このシステムは、電話通信
網17により相互接続された複数の電話機11、15、
18からなる。電話機11は、電話通信網17の中央局
12により直接サービスされており、電話機15は、ト
ランク13およびPBX14を介して中央局12により
間接的にサービスされている。トランク13は、PBX
14を中央局12と接続している。PBX14における
15は、さらにボイスメッセージシステムのような付属
プロセッサ16によりサービスされる。ボイスメッセー
ジシステムは、通常の方法での通話転送機能を有する。
【0019】例えば、中央局12はAT&T社の5ES
(R)交換システムであり、PBX14はAT&T社の
Definity(R)PBXであり、付属プロセッサ1
6はAT&T社のDefinity Audix(R)
イスメッセージシステムであり、これらの全ては、格納
されたプログラムにより制御される装置であり、そのプ
ロセッサは、それぞれのメモリのプログラムを実行し
て、図2〜5に示すような必要な機能を果たす。本発明
において、付属プロセッサ16は、付属プロセッサによ
る料金詐欺を防止するために、図3〜5に示すように修
正される。
【0020】発呼者が付属プロセッサによる料金詐欺を
試みている間の、図1のシステム中の中央局12、PB
X14、付属プロセッサ16と発呼者10との間の最初
の相互作用は、図2に示され、既に説明したものと同じ
である。これは、図2と同じステップには、同じ符号2
0〜26を使用することにより、図3中に示されてい
る。しかし、図2のステップ27において、試みられた
通話転送の部分として、発呼者10から受け取った番号
を単にPBX14へ送る代わりに、図3のステップ12
7において、付属プロセッサ16は番号およびこれに続
くポンド記号「#」を送る。通常、ポンド記号「#」
は、電話において、入力終了(例えば、ダイヤル終了)
の表示として働く。ステップ128において、PBX1
4は、送られた番号およびポンド記号の両方を集める。
次に、図2中で行ったようにステップ29において、転
送ボタンの第2の押下をシミュレートする。
【0021】付属プロセッサ16の動作における上述し
た変更は、図4および5にそれぞれ示すように、PBX
14または中央局12のいずれかが受け取った数字の分
析を引き受け、付属プロセッサによる料金詐欺を防止す
ることになる。
【0022】図4に示す第1の方法では、付属プロセッ
サ16により供給された数字の終わりにポンド記号を受
け取ることにより、全ての数字がダイヤルされ、もう数
字が来ないことをPBX14に合図する。これは、受け
取った数字の分析をPBX14に引き受けさせることに
なる。ステップ130において、第1の桁がトランクア
クセスコードXであることがわかると、PBX14は十
分な数の数字がまだ受け取られておらず、外部への通話
を行うにはさらに4桁の数字が不足していると認識す
る。従って、PBX14は通話転送を拒否し、通常の方
法で付属プロセッサ16に通知する。
【0023】ステップ135において、PBX14から
拒否通知を受け取ると、付属プロセッサ16はその通話
を止めて、発呼者10にその拒否を報告する。例えば、
付属プロセッサ16は、その通話が要求された通りには
成功しなかったことを発呼者に知らせる発呼者10への
メッセージにより拒否を報告し、付属プロセッサ16の
機能のメニューから他のオプションを選択するように発
呼者に依頼する。
【0024】図5に示す第2の方法では、PBX14
は、ポンド記号をダイヤル終了記号として認識するよう
には構成されておらず、PBX14はポンド記号を受信
しても何ら機能を果たさない。むしろ、PBX14は、
図2と同じように働く。ステップ230において、PB
X14は、集められた数字の分析を開始し、第1番目の
桁がトランクアクセスコードXであることを見いだすこ
とにより、トランク13を中央局12に結びつけ、集め
られた他の4桁およびポンド記号を結びつけられたトラ
ンク13に送り出し、呼びを付属プロセッサ16から切
り離し、結びつけられたトランク13に呼びを接続し、
要求された転送の一部を完了する。
【0025】ステップ231において、中央局12は、
PBX14により送出された数字およびポンド記号を集
める。中央局12がダイヤル終了記号として認識しない
ポンド記号を受け取ることにより、中央局12は、数字
の収集を止め、発呼者10からのいかなる追加の入力も
受け入れない。中央局12は、受け取った数字の分析を
引き受け、通信網に電話の呼びを接続するには十分な桁
が受信されていないことを認識する。ステップ231に
おいて、中央局12は、通常の方法により、通話を中止
し、呼びの接続を止める。
【0026】図4および図5のいずれの場合において
も、通話転送を認可されていない通信網通話に変化させ
る発呼者10による試みは妨げられ、料金詐欺は防止さ
れる。図示された実施例への種々の変形が可能であるこ
とは当業者には明かである。例えば、PBX14または
中央局12によりダイヤル終了記号または入力終了記号
として認識される付属プロセッサ16により送出される
記号は、ポンド記号の代わりにどのような記号も使用す
ることができる。また、本発明は、アナログ環境におけ
るフラッシュ・フック転送にも同様に適用できる。この
場合、付属プロセッサは、転送ボタンの押下の代わりに
フックスイッチの瞬間的な押し下げをシミュレートす
る。
【0027】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、通
話転送機能を備えた遠隔通信システムにおいて、より普
遍的に適用可能、簡単、容易に改造可能な、付属プロセ
ッサによる料金詐欺を防止する方法を提供することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】電話遠隔通信システムの構成例を示すブロック
図。
【図2】従来技術による料金詐欺の手順を示すフローチ
ャート図。
【図3】本発明の一実施例による料金詐欺防止方法の手
順の一部を示すフローチャート図。
【図4】図3の手順の後に実行される本発明の第1の実
施例による料金詐欺防止方法の手順を示すフローチャー
ト図。
【図5】図3の手順の後に実行される本発明の第2の実
施例による料金詐欺防止方法の手順を示すフローチャー
ト図。
【符号の説明】
10 発呼者 11・15・18 電話機 12 中央局 13 トランク 14 PBX 16 付属プロセッサ 17 電話通信網

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 通話転送サービスを含む呼びに対するサ
    ービスを提供する手段と、 通話転送サービスの要求に応じて、通話転送要求、呼び
    が転送されるべきアドレス、およびアドレス終了表示を
    交換システムに送信する手段とを有し、 送信されたア
    ドレス終了表示は、その呼びの発呼者が、送信されたア
    ドレスと異なるアドレスに呼びを転送するように、送信
    されたアドレスを交換システムにおいて修正することを
    防止することを特徴とする交換システムで使用するため
    の付属プロセッサ。
  2. 【請求項2】 サービス提供手段により受け取られた呼
    びついての発呼者による通話転送サービスの要求に応じ
    て、その呼びが転送されるべき電話番号を発呼者から得
    る手段をさらに含み、 送信手段は、電話番号を得ることに応じて、通話転送要
    求、得られた電話番号、および番号終了表示を交換シス
    テムに送信する手段からなり、 送信された番号終了表示は、追加の数字を交換システム
    に送ることにより送信された電話番号を変更して発呼者
    が料金詐欺を行うことを防止することを特徴とする請求
    項1記載の付属プロセッサ。
  3. 【請求項3】 サービス提供手段は、ボイスメッセージ
    サービスを提供する手段を含むことを特徴とする請求項
    1または2記載の付属プロセッサ。
  4. 【請求項4】 番号終了表示が、ポンド記号からなるこ
    とを特徴とする請求項2記載の付属プロセッサ。
  5. 【請求項5】 交換システムと、 この交換システムに接続され、通話転送機能を有する付
    属プロセッサとからなり、 付属プロセッサは、呼びについての通話転送機能の要求
    に応じて、通話転送要求、その呼びが転送されるべきア
    ドレス、およびアドレス終了表示を交換システムに送信
    する送信手段を含み、 交換システムは、送信された要求、アドレス、およびア
    ドレス終了表示に応じて、送信されたアドレスを修正す
    ることを発呼者に許さずに、その呼びが送信されたアド
    レスに転送されるべきかどうかを決定する手段を含み、 送信されたアドレスと異なるアドレスに呼びを転送する
    ように、発呼者が送信されたアドレスを修正することを
    防止することを特徴とする遠隔通信システム。
  6. 【請求項6】 付属プロセッサは、ボイスメッセージシ
    ステムであることを特徴とする請求項5記載の遠隔通信
    システム。
  7. 【請求項7】 交換システムは、電話中央局または構内
    交換装置であることを特徴とする請求項6記載の遠隔通
    信システム。
  8. 【請求項8】 アドレスは電話内線番号であり、アドレ
    ス終了表示はポンド記号であり、異なるアドレスは長距
    離電話番号であることを特徴とする請求項7記載の遠隔
    通信システム。
  9. 【請求項9】 呼びについての通話転送機能の要求に応
    じて、通話転送要求、その呼びが転送されるべきアドレ
    ス、およびアドレス終了表示を交換システムに付属プロ
    セッサが送信するステップと、 送信された要求、アドレス、およびアドレス終了表示に
    応じて、送信されたアドレスを修正することを発呼者に
    許さずに、その呼びが送信されたアドレスに転送される
    べきかどうかを交換システムが決定するステップとから
    なり、 送信されたアドレスと異なるアドレスに呼びを転送する
    ように、発呼者が送信されたアドレスを修正することを
    防止することを特徴とする交換システムおよびこれに接
    続された通話転送機能を有する付属プロセッサを有する
    遠隔通信システムにおいて呼びを転送する方法。
  10. 【請求項10】 付属プロセッサはボイスメッセージシ
    ステムであり、交換システムは電話中央局または構内交
    換装置であることを特徴とする請求項9記載の遠隔通信
    システムにおいて呼びを転送する方法。
  11. 【請求項11】 アドレスは電話番号であり、アドレス
    終了表示はポンド記号であり、異なるアドレスは長距離
    電話番号であることを特徴とする請求項9記載の遠隔通
    信システムにおいて呼びを転送する方法。
JP7018330A 1994-01-13 1995-01-11 付属プロセッサ、およびこれを含む遠隔通信システム、および遠隔システムにおいて呼びを転送する方法 Expired - Fee Related JP2758144B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US180595 1994-01-13
US08/180,595 US5392335A (en) 1994-01-13 1994-01-13 Arrangement for preventing perpetration of toll fraud through an adjunct processor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07221849A true JPH07221849A (ja) 1995-08-18
JP2758144B2 JP2758144B2 (ja) 1998-05-28

Family

ID=22661037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7018330A Expired - Fee Related JP2758144B2 (ja) 1994-01-13 1995-01-11 付属プロセッサ、およびこれを含む遠隔通信システム、および遠隔システムにおいて呼びを転送する方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5392335A (ja)
EP (1) EP0663751B1 (ja)
JP (1) JP2758144B2 (ja)
AU (1) AU677743B2 (ja)
CA (1) CA2134254C (ja)
DE (1) DE69431427T2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7747243B2 (en) 1992-03-24 2010-06-29 Boatwright John T Call security system
US5615253A (en) * 1994-10-28 1997-03-25 At&T Method for processing forwarded telephone calls
US5793839A (en) * 1995-08-03 1998-08-11 Bell Atlantic Network Services, Inc. Common channel signaling event detection and control
US5802145A (en) * 1995-08-03 1998-09-01 Bell Atlantic Network Services, Inc. Common channel signaling event detection and control
US5596632A (en) * 1995-08-16 1997-01-21 Mci Communications Corporation Message-based interface for phone fraud system
DE19532615C2 (de) * 1995-09-04 2002-09-19 Peitz Gmbh Adressierungssystem für Anschlüsse in Fernmeldewählnetzen
US5903831A (en) * 1996-06-07 1999-05-11 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) System and method of preventing fraudulent call transfers in a radio telecommunications network
FI103847B (fi) * 1996-10-10 1999-09-30 Nokia Telecommunications Oy Kutsunsiirtopalvelun väärinkäytön estäminen
US5995604A (en) * 1997-06-20 1999-11-30 Nortel Networks Corporation Method of preventing fraudulent toll calls by key system users
US5970129A (en) * 1997-06-30 1999-10-19 Sprint Communications Co. L.P. Administrative monitoring system for calling card fraud prevention
US6373935B1 (en) 1997-06-30 2002-04-16 Sprint Communications Company L.P. Workstation for calling card fraud analysis
US10212277B2 (en) * 2017-07-16 2019-02-19 Shaobo Kuang System and method for detecting phone frauds or scams

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3867582A (en) * 1973-06-12 1975-02-18 United Business Communications Remote control for private automatic branch telephone exchange
US4783796A (en) * 1982-09-28 1988-11-08 Opcom PBX telephone call control system
CA1337570C (en) * 1986-07-30 1995-11-14 Steven Clifford Grady Call transfer between a message service system and a telephone switching system
US4764919A (en) * 1986-09-05 1988-08-16 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Virtual PBX call processing method
US4926461A (en) * 1987-01-12 1990-05-15 Code-A-Phone Corporation Telephone answering machine having call transfer capabilities
US5249219A (en) * 1987-04-17 1993-09-28 Dytel Inc. Integration of voice store and forward facility
US4926462A (en) * 1988-02-24 1990-05-15 Vmx/Opcom Interface to and operation of a voice messaging system
US5175761A (en) * 1991-11-18 1992-12-29 Rolm Systems Call transfers by voice messaging system (VMS) integrated to a private branch exchange
US5432845A (en) * 1992-12-21 1995-07-11 At&T Corp. Post answer telephone call redirection or rerouting

Also Published As

Publication number Publication date
EP0663751B1 (en) 2002-09-25
DE69431427T2 (de) 2003-04-03
DE69431427D1 (de) 2002-10-31
EP0663751A2 (en) 1995-07-19
US5392335A (en) 1995-02-21
AU677743B2 (en) 1997-05-01
CA2134254A1 (en) 1995-07-14
CA2134254C (en) 1998-06-16
AU1005895A (en) 1995-07-20
JP2758144B2 (ja) 1998-05-28
EP0663751A3 (en) 1999-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1306788C (en) More efficient call handling for operator assistance calls
US4955047A (en) Automated attendant with direct inward system access
US6831974B1 (en) System and method for providing a caller identification to a called party for calls relayed through a call center
US5046183A (en) Semi-automated operator assistance telecommunication calls
US5903626A (en) Diagnostic device for troubleshooting remote digital feature phones
US5134646A (en) Voice messaging method and apparatus for pay phone telephone systems
US6154532A (en) Charge minimizing callback system
EP0480622B1 (en) Automation of telephone operator assistance calls
JP2758144B2 (ja) 付属プロセッサ、およびこれを含む遠隔通信システム、および遠隔システムにおいて呼びを転送する方法
US5533111A (en) System for originating and receiving telephone calls over a virtual piped connection, and specialized customer premise equipment for use in the system
JP3021630B2 (ja) 通信システム及び通信方法
EP0915608A2 (en) Call forwarding via a 2-line phone
JP2625460B2 (ja) 電話交換システムにおける通話ルート指定方法
JPH10136122A (ja) 遠隔回線から電話呼を開始する方法
CA2167215A1 (en) Method to provide voice call notification and control messaging over a data path
JPH01206767A (ja) 自動車電話用クレジット通話方式
KR0160350B1 (ko) 고도 지능망에서 자동응답 대행 서비스의 가입자 프로파일 등록 구현 방법
JP2930027B2 (ja) ダイアル中継方式
JPS61159855A (ja) コレクトコ−ル自動接続機能を備えた交換機
JP2673015B2 (ja) 専用線網・公衆網間接続制御方法
AU609285B2 (en) Process for a computer-controlled switching device in particular a key telephone exchange, in which data terminals and telephone terminals can be alternatively connected
JPS62147854A (ja) コレクトコ−ルサ−ビス方式
JPS6064557A (ja) 発信規制方式
CA2050376C (en) Automation of telephone operator assistance calls
JP3193932B2 (ja) 構内交換装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080313

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090313

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100313

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees