JPH07221339A - 薄い半導体およびその製造方法 - Google Patents
薄い半導体およびその製造方法Info
- Publication number
- JPH07221339A JPH07221339A JP6310929A JP31092994A JPH07221339A JP H07221339 A JPH07221339 A JP H07221339A JP 6310929 A JP6310929 A JP 6310929A JP 31092994 A JP31092994 A JP 31092994A JP H07221339 A JPH07221339 A JP H07221339A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- front surface
- semiconductor device
- photovoltaic layer
- wafer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 31
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 64
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 30
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims abstract description 27
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 50
- 238000001465 metallisation Methods 0.000 claims description 20
- JBRZTFJDHDCESZ-UHFFFAOYSA-N AsGa Chemical compound [As]#[Ga] JBRZTFJDHDCESZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- 229910001218 Gallium arsenide Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 238000000151 deposition Methods 0.000 claims description 9
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 claims description 7
- GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N germanium atom Chemical compound [Ge] GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims description 5
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 claims description 4
- 239000006117 anti-reflective coating Substances 0.000 claims description 3
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 claims description 3
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 claims description 2
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 claims description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 abstract description 14
- 239000002184 metal Substances 0.000 abstract description 14
- 238000000576 coating method Methods 0.000 abstract description 4
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 50
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 7
- 230000003667 anti-reflective effect Effects 0.000 description 4
- 229910000833 kovar Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000013461 design Methods 0.000 description 3
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 3
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 3
- 238000003486 chemical etching Methods 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 2
- 238000005382 thermal cycling Methods 0.000 description 2
- 229910000980 Aluminium gallium arsenide Inorganic materials 0.000 description 1
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 1
- 230000003252 repetitive effect Effects 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 238000003631 wet chemical etching Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L31/00—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L31/04—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
- H01L31/06—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers
- H01L31/068—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers the potential barriers being only of the PN homojunction type, e.g. bulk silicon PN homojunction solar cells or thin film polycrystalline silicon PN homojunction solar cells
- H01L31/0693—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers the potential barriers being only of the PN homojunction type, e.g. bulk silicon PN homojunction solar cells or thin film polycrystalline silicon PN homojunction solar cells the devices including, apart from doping material or other impurities, only AIIIBV compounds, e.g. GaAs or InP solar cells
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L31/00—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L31/0248—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies
- H01L31/0352—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their shape or by the shapes, relative sizes or disposition of the semiconductor regions
- H01L31/035272—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their shape or by the shapes, relative sizes or disposition of the semiconductor regions characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier
- H01L31/035281—Shape of the body
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L31/00—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L31/18—Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof
- H01L31/1804—Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof comprising only elements of Group IV of the Periodic Table
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L31/00—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L31/18—Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof
- H01L31/184—Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof the active layers comprising only AIIIBV compounds, e.g. GaAs, InP
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/50—Photovoltaic [PV] energy
- Y02E10/544—Solar cells from Group III-V materials
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/50—Photovoltaic [PV] energy
- Y02E10/547—Monocrystalline silicon PV cells
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S438/00—Semiconductor device manufacturing: process
- Y10S438/977—Thinning or removal of substrate
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Photovoltaic Devices (AREA)
Abstract
にした太陽電池構造およびその製造方法を提供すること
を目的とする。 【構成】 基体11と、基体の後部表面上に配置された後
部接続金属被覆14と、基体11の前部表面上に配置された
光起電半導体層12と、選択された半導体層の前部表面上
に配置された前部接続金属被覆とを具備し、基体11の予
め定められた区域16は、薄い基体を支持する外部フレー
ム17および複数の相互接続されたビーム18を含む予め定
められた構造パターンを形成するために薄くされている
ことを特徴とする。
Description
その製造方法に関し、特に薄い太陽電池構造およびその
製造方法に関する。
術は、太陽電池ウエハ(Si、III −V族およびII−VI
族)の厚さを約0.007インチから約0.0025乃
至0.0035インチに減少するために湿式化学エッチ
ングを使用する。しかしながら、優先的な化学エッチン
グによってウエハにおいてリネージ(線欠陥)が起こ
り、それによってウエハが破損してしまう。また、プレ
ーナエッチング処理の後に、次の太陽電池製造処理の段
階の期間中と、後の回路組立中およびパネルボンディン
グ処理の期間中に高い消耗が生じる。化学エッチング方
法によって製造された薄い太陽電池に銀の相互接続部を
溶接処理によって付着させることは大変困難であり、ま
た高い圧力を必要とするため、そこへコバールまたはモ
リブデンの相互接続部を溶接することはほとんど不可能
である。溶接されたコバール接続部が長期間に渡って高
い疲労に対する抵抗性および極端な環境における耐性を
有することはよく知られており、それ故に相互接続構造
に好ましい。
ストが高いため、効率が高く、低質量のパネルの設計が
人工衛星太陽パネルの設計者によって日夜試みられてい
る。現在の人工衛星の設計の目標は高パワーを得ること
であり、これによって高い効率の太陽電池パネル技術が
推進される。これはGaAsおよびIII −V族またはII
−VI族型の太陽電池が従来のSi太陽電池の代りとして
魅力的なものとする。都合の悪いことに、GaAsまた
はGe等の効率の高い太陽電池の基体は、Siベースの
太陽電池の2倍以上の質量ペナルティを有しており、そ
れ故にSiの重量当りのパワーを超過するために実質的
に薄くされなければならない。このように薄くすること
によって、効率の高い太陽電池は、太陽電池およびパネ
ルの製造期間中のみならず、ストレスの多い環境におけ
るその寿命全体を通して非常に脆いものとなってしま
う。
電池の制限を克服する薄い太陽電池構造およびその製造
方法を提供することである。
めに、本発明は薄い半導体装置、特に太陽電池およびそ
の製造方法を提供する。一般的に、半導体装置は基体を
具備しており、予め定められた数の半導体層は基体の前
部表面に配置されている。前部接続金属被覆は選択され
た半導体層上に配置され、後部接続金属被覆は基体上に
配置されている。前部および後部接続金属被覆は焼結さ
れている。基体の予め定められた区域は、外部フレーム
と、薄い基体を支持する複数の相互接続されたビームと
を含む基体に予め定められた構造パターンを形成するた
めに薄くされる。
下の段階を含んでいる。まず、基体を設ける。基体の前
部表面上に予め定められた数の半導体層を形成する。選
択された半導体層上に前部接続金属被覆を付着する。基
体の表面上に後部接続金属被覆を付着する。前部および
後部接続金属被覆を焼結する。基体の後部に隣接してマ
スクを配置する。基体の選択された区域を薄くするため
にマスクを通して基体にマイクロブラストをする。基体
の周縁部および前部接続金属被覆の反対側の基体の地域
に元の厚さの厚い区域を設け、そこにおいて厚い区域は
マスクに対応するパターンを有し、薄い基体を支持する
相互接続されたビームを構成している。
池は、その前部表面上に配置された光起電層を有するウ
エハを具備している。複数の前部金属接続は、光起電層
の前部表面の一部分上に配置され、反射防止被覆層も光
起電層の前部表面の一部分上に配置されている。単一の
厚い金属接続部または複数の厚い後部金属接続部は、ウ
エハの後部表面上に配置されている。ウエハの予め定め
られた区域は、外部フレームおよび複数の相互接続され
たビームを含むウエハ中の予め定められた構造パターン
を形成するために薄くされる。
の段階を有している。ウエハが設けられ、光起電層がウ
エハの前部表面上に形成される。前部接続金属被覆が反
射防止被覆層に隣接している光起電層の一部分上に形成
される。反射防止被覆層が光起電層の一部分上に付着さ
れる。後部接続金属被覆がウエハの後部表面上に形成さ
れる。金属被覆接続部はウエハの前部および後部表面と
付着するように焼結される。
てウエハの後部に隣接して配置される。ウエハの周縁
部、前部接続金属被覆の反対側のウエハの後部の地域、
および対応する後部金属被覆接続部に厚い区域を設ける
ために、ウエハはマスクを通して高速度の研磨粒子で衝
撃を加えられ、その選択された区域は薄くされる。厚い
区域はマスクに対応するパターンを有し、金属被覆接続
区域と同様に薄いウエハを支持する相互接続されたビー
ムを形成する。
そこにおいてマスクを通して光起電セルのウエハをエッ
チングするために微細な研磨粒子が使用される。太陽電
池の最終的な形態において、約20%の区域は元の厚さ
を有しており、残りの80%はかなり薄い厚さ(0.0
02乃至0.004インチ)までエッチングされる。厚
い区域は、太陽電池の周縁部と、前部相互接続付着パッ
ドの裏側の太陽電池の地域と、対応する後部相互接続付
着区域で残される。加えて、薄いウエハ区域を支持する
相互接続されたビームを構成している厚い区域がパター
ンの中にある。
強度を有し、効率が高く、軽量である太陽電池を提供す
る。良品率が高いため、製造コストは従来の薄い太陽電
池よりもかなり低くなる。本発明による製造方法および
太陽電池の構成を薄いSiセルに使用することによって
結果的に生産効率が増加する。
ものよりも丈夫な太陽電池を提供することができる。例
えば、コバール型の相互接続は、通常の0.007イン
チの厚さの太陽電池を使用するときと同じように容易に
太陽電池上に溶接される。さらに、本発明による太陽電
池は、熱サイクルの期間における亀裂伝播に対してより
抵抗性があるため、人工衛星において使用できる寿命の
期間における従来の薄い太陽電池よりも丈夫である。
して薄くされることができ、また、それは太陽電池およ
びその製造のみに制限されるものではない。本発明は、
例えば、基体の厚さが放熱能力を制限するような高パワ
ー装置の製造等の別の適用にも使用される。
ましいので、GaAsおよびその他のIII −V族または
II−VI族型のセルが従来のSiセルより好ましい。本発
明によってほとんどまたは全く重量ペナルティのない機
械的に丈夫で高出力の太陽電池を製造することができ
る。厚い周縁部、相互接続付着パッド構造、および相互
接続された交差ビームはその良品率を増加することによ
ってコストを下げることができる。本発明は、低コスト
でより信頼性の高い太陽電池を提供し、また、人工衛星
のパワーを増加させる効果的で軽量の(薄い)GaAs
およびGe太陽電池パネルの製造を可能にする。
製造された太陽電池10の後側からの斜視図である。太陽
電池10は、基体11またはガリウムヒ素(GaAs)、ゲ
ルマニウム(Ge)、またはシリコン(Si)ウエハ等
のウエハ11から構成されており、約0.007インチの
厚さを有している。一連の付着された層12(図2に示さ
れているように5つの層から構成されている)は、ウエ
ハ11の前部表面上に配置されている。複数の前部金属接
続27(図2参照)は、一連の付着された層12の露出され
た最前部の層上に配置されている。1以上の反射防止
(AR)被覆層13は、一連の付着された層12の最上部に
配置されている。複数の厚い後部金属接続14は、ウエハ
11の後部表面上に配置されている。例えば、コバール型
の相互接続(図には示されていない)が、はんだまたは
溶接によって後部金属接続14および前部金属接続27(図
2参照)に対して使用されることができる。例えば、ガ
リウムヒ素(GaAs)およびゲルマニウム(Ge)の
ウエハ等は比抵抗が低いため、後部金属接続14は局部的
に金属被覆され、そこにおいて、はんだ付けされたまた
は溶接されたジョイントによって太陽電池10の外部で接
続が行われる。
れた区域16)は、例えばマイクロブラスト方法等を使用
して元の厚さ0.007インチから約0.002乃至
0.004インチにまで薄くされる。薄くする処理はマ
スクを通した反復的なラスタ動作を含み、その結果、か
なり広い区域においてウエハ11の厚さを減少することが
できる。これによって、図1に示されているような、外
部フレーム17および複数の相互接続されたビーム18を含
む蜂の巣状の構造が形成される。蜂の巣状の構造の形態
は、マイクロブラスト方法の期間中に使用されるマスク
の構造の関数である。従って、異なった構造のパターン
は、使用されるマスクに依存してウエハ11に形成され
る。図1は、六角形の相互接続されたビーム18と、組立
て強度のための厚い接続および周辺区域(フレーム17)
とを有する薄くされたウエハ11の一例である。正方形、
菱形、三角形、楕円形、長方形または円形等の異なる相
互接続されたビーム構造が類似した方法で形成されても
よい。最適な設計とは、最軽量で最大の強度を有するも
のである。今までに行われた試験結果によって、例え
ば、ゲルマニウム(Ge)のウエハ11は、ウエハに整列
された最上部のマスクを使用して確実に調和して薄くさ
れ、複雑にパターン化されることができることが示され
ている。
域の約20%が元の厚さを有し、残りの80%はエッチ
ングされてかなり薄く(0.002乃至0.004イン
チ)なる。厚い区域は、ウエハ11の周辺と、前部相互接
続付着パッドまたは接続部の後ろのウエハ11の地域14a
と、それに対応する厚い後部金属接続14に隣接する後部
相互接続付着区域にある。加えて、厚い区域はマイクロ
ブラストマスクに対応するパターンで配置されている。
これらの厚い区域は、ウエハ11の薄い区域16を支持する
ためにフレーム17および相互接続されたビーム18を提供
する。
下の厚さ(ウエハ11の厚さ0.007インチに対して約
0.0025乃至0.003インチ)に製造される。本
発明の太陽電池10は、残りの厚いフレーム17および相互
接続されたビーム18を使用して薄い区域16の強度の20
乃至25%を補うように設計されている。これによって
元の0.007インチの厚さのウエハ11全体の半分の質
量を有するが、機械的強度において実質的に等しいウエ
ハ11(および太陽電池10)が得られる。
拡大断面図である。ビーム18のひとつのようなウエハ11
の厚い部分が図2の右側に示されており、それはビーム
18の左の薄い区域16へ移行している。図2に示されてい
るように、太陽電池10は、金属層14が付着されている基
体またはウエハ11から構成されており、それは金属相互
接続(図には示されていない)が結合されている接続区
域に設けられている。一連の付着された層12は、GaA
sバッファ層22、GaAsベース層23、GaAsエミッ
タ層24、AlGaAsウィンド層25、およびGaAsキ
ャップ層26から構成されている。これらの個々の各層22
乃至26は化学気相付着処理によって付着される。P型の
接続部を具備している金属接続層27はGaAsキャップ
層26の最上部に形成される。一般的に、太陽電池10の製
造方法はよく知られており、薄くされた区域16を形成す
ることが本発明の焦点となる。
製造方法30のフロー図を示している。特定の処理フロー
は特定の装置および特定の製造業者の技術によって大き
く変化するが、本発明による太陽電池の製造方法30の好
ましい実施例は以下の通りである。
または、ガリウムヒ素(GaAs)、ゲルマニウム(G
e)、シリコン(Si)ウエハ等のウエハ11が設けられ
る。その後、段階32に示されているように、例えば酸化
金属化学気相付着(MOCVD)方法または拡散方法に
よって光起電層12がウエハ11の前部表面上に形成され
る。次に、段階33のように、前部接続金属被覆27が光起
電層12の前部表面上に付着される。次に、段階34のよう
に、1以上の反射防止(AR)被覆層13が光起電層12の
露出された部分に付着される。次に、段階35のように、
後部接続金属被覆14がウエハ11の後部表面上に付着され
る。そして、段階36のように後部金属被覆接続部14およ
び前部金属被覆接続部27は、金属をウエハの表面に結合
するために焼結される。
ているように、ウエハ11の選択された区域を約0.00
7インチの厚さから約0.002乃至0.004インチ
に薄くするように、マイクロブラスト方法が使用され
る。マイクロブラスト方法において、マスクを通してウ
エハ材料をエッチングして取り除くために微細な研磨粒
子が使用される。最終的なウエハ11の形態は、その区域
の約20%が元の厚さを有し、残りの80%はエッチン
グされてかなり薄くなる(約0.002乃至0.004
インチ)。厚い区域はウエハ11の周縁部と、前部相互接
続金属被覆27の反対側のウエハ11の領域と、対応する後
部相互接続付着区域とにある。加えて、薄いウエハ11を
支持するビーム18を具備している、マスクに対応するパ
ターン中に厚い区域がある。最後に、段階38に示されて
いるように、薄くした後に、個々の太陽電池10はウエハ
11から切断される。
池と同じ強度を有する、非常に効果的で軽量の太陽電池
10を提供する。生産効率が高いので、製造にかかるコス
トは従来の薄い太陽電池よりも著しく少ない。本発明に
よる製造方法30および太陽電池10は、ガリウムヒ素(G
aAs)、ゲルマニウム(Ge)、シリコン(Si)、
または多重接合の太陽電池として構成され、結果的に生
産能力を増加させている。本発明によって従来の方法で
製造された太陽電池よりもはるかに丈夫な太陽電池を製
造することができる。本発明による太陽電池10は、熱サ
イクルによる亀裂の伝播に対してより抵抗性が強いた
め、従来の薄い太陽電池よりも丈夫である。
をほとんどまたは全く有さずに機械的に丈夫で高出力の
太陽電池10を製造することができる。厚い周縁部分、相
互接続付着パッド構造、および相互接続された交差ビー
ムは、良品率を増加することによって製造コストを下げ
ることができる。本発明による方法30を使用してウエハ
を薄くすることの主要な利点は、薄くする操作は太陽電
池を製造する過程の終りの方で行われるために、薄くさ
れた太陽電池10の取扱いを減少することができるという
ことである。本発明は、例えば基体の厚さが放熱能力を
制限する高パワー装置の製造等の、その他の適用に使用
されることができる。
制限を克服する、太陽電池を含む新しく改良された薄い
半導体構造およびその製造方法が説明されてきた。しか
し、上述の実施例は、本発明の原理を適用する多数の特
定の実施例のいくつかにすぎないことは理解されるべき
である。従って、本発明の技術的範囲から逸脱すること
なく多数のその他の変更、修正が当業者によって容易に
行われることは明らかである。
れた図面に関する詳細な説明に関して容易に理解され、
図面における参照番号は構造上の素子を示している。
部からの斜視図。
フロー図。
Claims (14)
- 【請求項1】 基体と、 基体の後部表面上に配置された後部接続金属被覆と、 基体の前部表面上に配置された予め定められた数の半導
体層と、 選択された半導体層の前部表面上に配置された前部接続
金属被覆とを具備し、 基体の予め定められた区域は、薄い基体を支持する外部
フレームおよび複数の相互接続されたビームを含む予め
定められた構造パターンを形成するために薄くされてい
ることを特徴とする半導体装置。 - 【請求項2】 半導体装置は、太陽電池であり、基体の
前部表面上に配置された予め定められた数の半導体層
は、基体の前部表面上に配置された光起電層および光起
電層の一部分上に配置された反射防止被覆層を具備して
いる請求項1記載の半導体装置。 - 【請求項3】 基体は、ガリウムヒ素の基体によって特
徴づけられる請求項1記載の半導体装置。 - 【請求項4】 基体は、ゲルマニウムの基体によって特
徴づけられる請求項1記載の半導体装置。 - 【請求項5】 基体は、シリコンの基体によって特徴づ
けられる請求項1記載の半導体装置。 - 【請求項6】 基体の前部表面上に配置された光起電層
と、光起電層の一部分に配置された反射防止被覆層とを
特徴とする請求項1記載の半導体装置。 - 【請求項7】 基体を設け、 基体の前部表面上に予め定められた数の半導体層を形成
し、 選択された半導体層上に前部接続金属被覆を付着し、 基体の表面上に後部接続金属被覆を付着し、 前部および後部接続金属被覆を焼結し、 基体の後部に隣接してマスクを配置し、 基体の周縁部と、前部接続金属被覆の反対側の基体の地
域とにおいて厚い区域を設けるために、マスクを通して
基体をマイクロブラストして基体の選択された区域を薄
くし、 厚い区域は、マスクに対応するパターンを有し、また、
薄い基体を支持する相互接続されたビームを具備してい
ることを特徴とする半導体装置の製造方法。 - 【請求項8】 半導体装置は、基体上に形成された複数
の太陽電池であり、基体の前部表面上に予め定められた
数の半導体層を形成する段階は、ウエハの前部表面上に
光起電層を形成し、光起電層の一部分上に反射防止被覆
層を付着し、 さらに、個々の太陽電池を基体から切断する段階を有し
ている請求項7記載の方法。 - 【請求項9】 基体を設ける段階は、ガリウムヒ素の基
体を設けることによって特徴づけられる請求項7記載の
方法。 - 【請求項10】 基体を設ける段階は、ゲルマニウムの
基体を設けることによって特徴づけられる請求項7記載
の方法。 - 【請求項11】 基体を設ける段階は、シリコンの基体
を設けることによって特徴づけられる請求項7記載の方
法。 - 【請求項12】基体の前部表面上に光起電層を形成する
段階において、酸化金属化学気相付着法で光起電層を付
着する請求項7記載の方法。 - 【請求項13】基体の前部表面上に光起電層を形成する
段階において、拡散法で光起電層を形成する請求項7記
載の方法。 - 【請求項14】半導体装置は太陽電池で構成され、予め
定められた数の半導体層を形成する段階において、基体
の前部表面上に光起電層を形成し、 さらに、光起電層の一部分に反射防止被覆層を付着し、 基体から個々の太陽電池を切断する請求項7記載の方
法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US16811293A | 1993-12-14 | 1993-12-14 | |
US168112 | 1993-12-14 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07221339A true JPH07221339A (ja) | 1995-08-18 |
JP3816551B2 JP3816551B2 (ja) | 2006-08-30 |
Family
ID=22610179
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP31092994A Expired - Lifetime JP3816551B2 (ja) | 1993-12-14 | 1994-12-14 | 薄い半導体およびその製造方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5508206A (ja) |
EP (1) | EP0658944B1 (ja) |
JP (1) | JP3816551B2 (ja) |
DE (1) | DE69435205D1 (ja) |
Families Citing this family (42)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5616185A (en) * | 1995-10-10 | 1997-04-01 | Hughes Aircraft Company | Solar cell with integrated bypass diode and method |
JPH10154670A (ja) * | 1996-11-26 | 1998-06-09 | Toshiba Corp | 半導体装置の製造方法 |
US5956571A (en) * | 1997-05-02 | 1999-09-21 | Yang; Mei-Hua | Solar battery with thin film type of single crystal silicon |
US5961852A (en) * | 1997-09-09 | 1999-10-05 | Optical Coating Laboratory, Inc. | Laser scribe and break process |
US6227944B1 (en) * | 1999-03-25 | 2001-05-08 | Memc Electronics Materials, Inc. | Method for processing a semiconductor wafer |
US6162702A (en) * | 1999-06-17 | 2000-12-19 | Intersil Corporation | Self-supported ultra thin silicon wafer process |
BE1013081A3 (fr) * | 1999-06-18 | 2001-09-04 | E N E Sa | Procede de traitement de la face arriere d'une cellule solaire photovoltaique. |
WO2001075954A1 (fr) * | 2000-03-31 | 2001-10-11 | Toyoda Gosei Co., Ltd. | Procede de decoupage d'une plaquette de semi-conducteur en puces |
FR2894990B1 (fr) | 2005-12-21 | 2008-02-22 | Soitec Silicon On Insulator | Procede de fabrication de substrats, notamment pour l'optique,l'electronique ou l'optoelectronique et substrat obtenu selon ledit procede |
US6660928B1 (en) | 2002-04-02 | 2003-12-09 | Essential Research, Inc. | Multi-junction photovoltaic cell |
US7244663B2 (en) | 2004-08-31 | 2007-07-17 | Micron Technology, Inc. | Wafer reinforcement structure and methods of fabrication |
US8684281B2 (en) * | 2006-03-24 | 2014-04-01 | Finishing Brands Holdings Inc. | Spray device having removable hard coated tip |
US20100122724A1 (en) | 2008-11-14 | 2010-05-20 | Emcore Solar Power, Inc. | Four Junction Inverted Metamorphic Multijunction Solar Cell with Two Metamorphic Layers |
US10170656B2 (en) | 2009-03-10 | 2019-01-01 | Solaero Technologies Corp. | Inverted metamorphic multijunction solar cell with a single metamorphic layer |
US20100229926A1 (en) | 2009-03-10 | 2010-09-16 | Emcore Solar Power, Inc. | Four Junction Inverted Metamorphic Multijunction Solar Cell with a Single Metamorphic Layer |
US20080017734A1 (en) * | 2006-07-10 | 2008-01-24 | Micheli Paul R | System and method of uniform spray coating |
US10381505B2 (en) | 2007-09-24 | 2019-08-13 | Solaero Technologies Corp. | Inverted metamorphic multijunction solar cells including metamorphic layers |
US8895342B2 (en) | 2007-09-24 | 2014-11-25 | Emcore Solar Power, Inc. | Heterojunction subcells in inverted metamorphic multijunction solar cells |
US20090155952A1 (en) | 2007-12-13 | 2009-06-18 | Emcore Corporation | Exponentially Doped Layers In Inverted Metamorphic Multijunction Solar Cells |
US20100012175A1 (en) | 2008-07-16 | 2010-01-21 | Emcore Solar Power, Inc. | Ohmic n-contact formed at low temperature in inverted metamorphic multijunction solar cells |
US9287438B1 (en) | 2008-07-16 | 2016-03-15 | Solaero Technologies Corp. | Method for forming ohmic N-contacts at low temperature in inverted metamorphic multijunction solar cells with contaminant isolation |
US8263853B2 (en) | 2008-08-07 | 2012-09-11 | Emcore Solar Power, Inc. | Wafer level interconnection of inverted metamorphic multijunction solar cells |
US8236600B2 (en) | 2008-11-10 | 2012-08-07 | Emcore Solar Power, Inc. | Joining method for preparing an inverted metamorphic multijunction solar cell |
US7785989B2 (en) | 2008-12-17 | 2010-08-31 | Emcore Solar Power, Inc. | Growth substrates for inverted metamorphic multijunction solar cells |
US9018521B1 (en) | 2008-12-17 | 2015-04-28 | Solaero Technologies Corp. | Inverted metamorphic multijunction solar cell with DBR layer adjacent to the top subcell |
US10541349B1 (en) | 2008-12-17 | 2020-01-21 | Solaero Technologies Corp. | Methods of forming inverted multijunction solar cells with distributed Bragg reflector |
US7960201B2 (en) | 2009-01-29 | 2011-06-14 | Emcore Solar Power, Inc. | String interconnection and fabrication of inverted metamorphic multijunction solar cells |
US8778199B2 (en) | 2009-02-09 | 2014-07-15 | Emoore Solar Power, Inc. | Epitaxial lift off in inverted metamorphic multijunction solar cells |
US9018519B1 (en) | 2009-03-10 | 2015-04-28 | Solaero Technologies Corp. | Inverted metamorphic multijunction solar cells having a permanent supporting substrate |
US8263856B2 (en) | 2009-08-07 | 2012-09-11 | Emcore Solar Power, Inc. | Inverted metamorphic multijunction solar cells with back contacts |
US8187907B1 (en) | 2010-05-07 | 2012-05-29 | Emcore Solar Power, Inc. | Solder structures for fabrication of inverted metamorphic multijunction solar cells |
US8852994B2 (en) | 2010-05-24 | 2014-10-07 | Masimo Semiconductor, Inc. | Method of fabricating bifacial tandem solar cells |
US9057272B2 (en) * | 2012-06-29 | 2015-06-16 | United Technologies Corporation | Protective polishing mask |
US10153388B1 (en) | 2013-03-15 | 2018-12-11 | Solaero Technologies Corp. | Emissivity coating for space solar cell arrays |
US9589880B2 (en) * | 2013-10-09 | 2017-03-07 | Infineon Technologies Ag | Method for processing a wafer and wafer structure |
US10361330B2 (en) | 2015-10-19 | 2019-07-23 | Solaero Technologies Corp. | Multijunction solar cell assemblies for space applications |
US9985161B2 (en) | 2016-08-26 | 2018-05-29 | Solaero Technologies Corp. | Multijunction metamorphic solar cell for space applications |
US9935209B2 (en) | 2016-01-28 | 2018-04-03 | Solaero Technologies Corp. | Multijunction metamorphic solar cell for space applications |
US10403778B2 (en) | 2015-10-19 | 2019-09-03 | Solaero Technologies Corp. | Multijunction solar cell assembly for space applications |
US10263134B1 (en) | 2016-05-25 | 2019-04-16 | Solaero Technologies Corp. | Multijunction solar cells having an indirect high band gap semiconductor emitter layer in the upper solar subcell |
US10636926B1 (en) | 2016-12-12 | 2020-04-28 | Solaero Technologies Corp. | Distributed BRAGG reflector structures in multijunction solar cells |
CN108321249A (zh) * | 2017-12-27 | 2018-07-24 | 中国电子科技集团公司第十八研究所 | 一种局部减薄砷化镓太阳电池制备方法 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3693302A (en) * | 1970-10-12 | 1972-09-26 | Motorola Inc | Abrasive dicing of semiconductor wafers |
US3963302A (en) * | 1974-03-18 | 1976-06-15 | Litton Systems, Inc. | Electrical crimp removable socket contact |
US3971672A (en) * | 1975-02-03 | 1976-07-27 | D. H. Baldwin Company | Light diffuser for photovoltaic cell |
JPS5785270A (en) * | 1980-11-17 | 1982-05-27 | Mitsubishi Electric Corp | Solar cell |
JPS61183975A (ja) * | 1985-02-12 | 1986-08-16 | Teijin Ltd | 薄膜太陽電池の加工方法 |
FR2579832B1 (fr) * | 1985-03-26 | 1987-11-06 | Centre Nat Etd Spatiales | Procede d'allegement de cellules solaires et cellules ainsi obtenues |
JPS635576A (ja) * | 1986-06-25 | 1988-01-11 | Mitsubishi Electric Corp | 太陽電池 |
JPH02181475A (ja) * | 1989-01-06 | 1990-07-16 | Mitsubishi Electric Corp | 太陽電池セル及びその製造方法 |
JPH02244681A (ja) * | 1989-03-15 | 1990-09-28 | Mitsubishi Electric Corp | 太陽電池 |
US5034068A (en) * | 1990-02-23 | 1991-07-23 | Spectrolab, Inc. | Photovoltaic cell having structurally supporting open conductive back electrode structure, and method of fabricating the cell |
JPH0690014A (ja) * | 1992-07-22 | 1994-03-29 | Mitsubishi Electric Corp | 薄型太陽電池及びその製造方法,エッチング方法及び自動エッチング装置,並びに半導体装置の製造方法 |
-
1994
- 1994-12-07 DE DE69435205T patent/DE69435205D1/de not_active Expired - Lifetime
- 1994-12-07 EP EP94119340A patent/EP0658944B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1994-12-14 JP JP31092994A patent/JP3816551B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1995
- 1995-03-28 US US08/415,221 patent/US5508206A/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0658944B1 (en) | 2009-04-15 |
DE69435205D1 (de) | 2009-05-28 |
US5508206A (en) | 1996-04-16 |
EP0658944A3 (en) | 1997-05-07 |
EP0658944A2 (en) | 1995-06-21 |
JP3816551B2 (ja) | 2006-08-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3816551B2 (ja) | 薄い半導体およびその製造方法 | |
US20210193858A1 (en) | Metamorphic layers in multijunction solar cells | |
US7271333B2 (en) | Apparatus and method of production of thin film photovoltaic modules | |
US20190157498A1 (en) | Light emitting device and method of forming the same | |
CN101211994B (zh) | 安装在挠性膜上的倒置变质太阳能电池 | |
US5616185A (en) | Solar cell with integrated bypass diode and method | |
US6229160B1 (en) | Light extraction from a semiconductor light-emitting device via chip shaping | |
US5258077A (en) | High efficiency silicon solar cells and method of fabrication | |
US20090038679A1 (en) | Thin Multijunction Solar Cells With Plated Metal OHMIC Contact and Support | |
US4897123A (en) | Solar cells and method for producing solar cells | |
EP0666602B1 (en) | Method of manufacturing a GaAs solar cell on a Si substrate | |
US20150162465A1 (en) | Structures and methods for improving solar cell efficiency and mechanical strength | |
WO1989005521A1 (en) | Solar cell panel | |
JPH01501511A (ja) | 改良された前面メタライゼーションを有するソーラーセル | |
CA1150806A (en) | Infra-red detector elements and their manufacture | |
US20090217976A1 (en) | Solar cell with integrated thermally conductive and electrically insulating substrate | |
JPS60239067A (ja) | 太陽電池素子 | |
JPH1140832A (ja) | 薄膜太陽電池およびその製造方法 | |
KR101023144B1 (ko) | 전사법을 이용한 태양전지 및 그 제조방법 | |
US5320685A (en) | Thin solar cell | |
JPH11274538A (ja) | 高強度薄型半導体素子形成用基板、高強度薄型半導体素子及び高強度薄型半導体素子の製造方法 | |
US9184332B2 (en) | Inverted metamorphic multi-junction (IMM) solar cell and associated fabrication method | |
CN104867989B (zh) | 一种高效柔性砷化镓太阳能电池及其制备方法 | |
EP0986108A1 (en) | Solar cell | |
JP3238945B2 (ja) | 太陽電池およびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20041005 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050105 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050308 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20050823 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060608 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100616 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110616 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120616 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130616 Year of fee payment: 7 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |