JPH07219293A - 機械の紙詰まりプログラミング方法 - Google Patents

機械の紙詰まりプログラミング方法

Info

Publication number
JPH07219293A
JPH07219293A JP7000089A JP8995A JPH07219293A JP H07219293 A JPH07219293 A JP H07219293A JP 7000089 A JP7000089 A JP 7000089A JP 8995 A JP8995 A JP 8995A JP H07219293 A JPH07219293 A JP H07219293A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
sensor
machine
jam
copy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7000089A
Other languages
English (en)
Inventor
Gerald M Devito
ジェラルド・エム・デビートウ
Mark S Gibson
マーク・エス・ギブソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JPH07219293A publication Critical patent/JPH07219293A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/70Detecting malfunctions relating to paper handling, e.g. jams
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/55Self-diagnostics; Malfunction or lifetime display
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00535Stable handling of copy medium
    • G03G2215/00548Jam, error detection, e.g. double feeding

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 選択的に機械に紙詰まりさせる、または、オ
ペレータによる解消作業用に複写用紙を選択的に位置決
めすることができるようにすること。 【構成】 表示画面上のセンサのリストをスクロール
し、選択されたセンサの非紙詰まり信号は無視するよう
に制御装置を設定し、作業実行の操作を開始し、選択さ
れたセンサからの紙詰まり信号を検出し、表示装置に所
定の模擬表示を表示し、選択されたセンサによる紙詰ま
り信号に応じて機械を停止することによって、画像処理
装置の紙詰まりを機械にプログラムする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、機械において誘起また
は選択される紙詰まりに関するものであり、更に詳しく
述べると、訓練または診断のためにプログラムされた紙
詰まりに関するものである。
【0002】複写機を使用する場合、種々の操作モード
でいろいろな種類のシステム運転停止または機能不良が
発生する可能性がある。原稿または複写用紙の紙詰まり
のような機能不良を直す場合のオペレータの関与は、特
にソータ、コレータ、フィニッシャ、原稿ハンドラとい
った種々の附属品を備えた機械においては、広範囲に及
ぶことが多い。機能不良を直し、処理中の実行完全性を
維持し、ダウン時間およびオペレータの関与を最小限に
するという問題は重大なことである。紙詰まりの解消お
よび回復方法に関するオペレータの訓練と理解は、機械
のダウン時間を最小限にする上で極めて重要である。ま
た、保守担当者による紙詰まり関係の不具合を迅速かつ
正確に診断できることは、最重要な事柄である。保守担
当者にとって貴重な助けとは、紙詰まり関連の不具合を
特定する方法を助けて簡単にする何らかの手法である。
【0003】
【従来の技術】従来技術には紙詰まりを解消する種々の
手法が存在する。例えば、本発明と同じ譲受人に譲渡さ
れた、シュロン(Schron)による米国特許第4,
627,711号は、用紙処理障害が発生した場合に複
写機の用紙通路システムのシャットダウンを制御する制
御方式を開示している。不具合すなわち紙詰まりを検出
すると、制御装置は用紙処理装置の全部の用紙の状態を
確認し、二区域の間の境界に用紙が入ったままにする
か、あるいは、或る境界の用紙を次の区域に送り込む
か、決定を行う。
【0004】ゼロックス(Xerox)社に譲渡され
た、ジェウム(Ziehm)による米国特許第4,23
1,567号は、複写装置の移送通路の紙詰まりを解消
するための方法と装置を開示している。紙詰まりが感知
されると、紙詰まり位置または紙詰まり位置の上流領域
の、処理途中の用紙は一箇所にまとめられ、一方、紙詰
まり位置よりも下流の用紙がキャッチトレイに継続して
送られる。
【0005】本発明と同じ譲受人に譲渡された、アクア
ビワ(Acqaviva)他による米国特許第4,78
6,041号は、原稿ハンドラの紙詰まり解消および作
業回復方式を開示している。紙詰まりが発生すると、シ
ステムは第一、第二、または第三原稿通路の紙詰まり区
域に原稿が詰まっているか否かを判定し、原稿ハンドラ
が完全停止される前に自動的に予備作業回復動作を提供
する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】これら先行技術の装置
の欠点の一つは、オペレータの紙詰まり回復訓練の一助
となる、または紙詰まり診断の一助となる、選択的にリ
アルタイムで紙詰まりを発生させる能力が欠如している
ことである。
【0007】そこで本発明の目的は、選択的に機械に紙
詰まりさせる、または、オペレータによる解消作業用に
複写用紙を選択的に位置決めすることができるようにす
ることである。本発明の別の目的は、実際に詰まってい
る用紙を除去することによって適切な紙詰まり解消手法
を説明するために、機械の用紙通路および原稿ハンドラ
での種々の紙詰まりをプログラミングできるようにする
ことである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、表示画面上の
センサのリストをスクロールし、選択されたセンサの非
紙詰まり信号は無視するように制御装置を設定し、作業
実行の操作を開始し、選択されたセンサからの紙詰まり
信号を検出し、表示装置に所定の模擬表示を表示し、選
択されたセンサによる紙詰まり信号に応じて機械を停止
することによって、画像処理装置の紙詰まりを機械にプ
ログラムする方法である。
【0009】本発明を更によく理解するために、同様部
品に同一参照番号が適用されている添付図面が参照され
る。
【0010】
【実施例】図1は、本発明を組込んだ典型的な印刷シス
テムの主な機構部構成部品を説明する平面図である。図
2は、図1に開示されたような印刷システムで使用する
ための典型的制御装置のブロック図である。図3は、図
2のインタフェース監視画面の拡大図である。図4は、
本発明によるインタフェース監視画面での紙詰まり条件
の事前設定画面である。図5は、本発明による紙詰まり
誘起方法を説明するフローチャートである。
【0011】図1を参照すると、一例としてレーザを使
用した、本発明の教示に従ってプリント作業を処理する
印刷システム2が図示されている。説明のための印刷シ
ステム2は、コントローラ部とプリンタ部に分けられ
る。特定印刷システムが図示および説明されるが、本発
明はインクジェット、イオノグラフィック等といった別
のタイプの印刷システムでも利用できる。
【0012】プリンタ部はレーザプリンタを具備してお
り、説明のために、ラスタ出力スキャナ(ROS)部、
プリントモジュール部、給紙部、およびフィニッシャに
分けられる。ROSは、ビームが二本の画像形成ビーム
94に分割するレーザ91を有する。各ビーム94は、
音響光学変調器92によって入力される画像信号入力の
内容に基づいて変調されて、二本の画像形成ビーム94
となる。ビーム94は回転ポリゴン100のミラー面に
よって、プリントモジュールの可動感光体98を横切る
ように走査され、各々が感光体98上に二本の画像ライ
ンを照射し、変調器92への画像信号入力によって表さ
れる静電潜像を生成する。感光体98は、画像形成ビー
ム94による照射に先立って、帯電部にてコロトロン1
02により均一に帯電される。静電潜像は、現像装置1
04によって現像され、転写部106にて、給紙部から
送られてきた印刷媒体に転写される。言うまでもない
が、印刷媒体は、種々の用紙サイズ、タイプ、色から成
る。転写のために、印刷媒体または複写用紙は、主用紙
トレイの大容量送り装置82または補助すなわち副用紙
トレイ74または78から、感光体98上の現像画像と
重なり合うようなタイミングで給紙される。
【0013】複写用紙は、傾き矯正ローラ71と複写用
紙送りローラ72を介して送られる。センサ79は、ロ
ーラ72を通る複写用紙の有無を検出する。光導電ベル
トとトナー粉像の間の吸引力を小さくするために、転写
部106にて光導電ベルト98にランプ(図示せず)か
ら転写前光が照射される。次に、コロナ発生装置36
は、複写用紙が光導電ベルトに付着されてトナー粉像が
光導電ベルトから複写用紙に吸着されるよう、適正な強
さおよび極性に複写用紙を帯電する。転写後、コロナ発
生装置38は複写用紙を逆の極性に帯電して、ベルトか
ら複写用紙を離す。
【0014】転写に続いて、コンベヤ50は、転写画像
を担持した複写用紙を定着部に進め、そこで参照番号5
2によって概括的に示されている定着器アセンブリが、
トナー粉像を複写用紙に永久付着する。定着器アセンブ
リ52は、加熱定着ローラ54と、複写用紙上の粉像を
定着ローラ54に接触させる加圧ローラ56とを具備す
ることが好ましい。
【0015】定着後、複写用紙は、反り矯正器58を通
って送られ、どのような反りも除かれる。センサ81
は、定着器52を通る複写用紙の有無を検出する。次い
で前送りローラ50は、用紙を両面複写用転回ロール6
2を通してゲートに進め、このゲートは、用紙を出力ト
レイ118、仕上げ部120、または両面複写用反転装
置66に案内する。両面複写用反転装置66は、一方の
側に印刷されており、続いて反対の側に画像が印刷され
ることになる各用紙のための一時的な待機部を提供す
る。各用紙は供給時間となるまで両面複写用反転装置6
6内に保持される。
【0016】両面コピーを完結するために、反転装置6
6内の片面複写用紙は、コンベヤ70、傾き矯正ローラ
71、および用紙送りローラ72を介して、転写部10
6に送り戻され、複写用紙の反対側に第二トナー粉像が
転写される。センサ83は反転装置66を通る用紙の有
無を検出する。複写用紙の配置が適当が否かを判断する
ために複写用紙通路に沿って配置される他の種々な適当
なセンサは本発明の範囲内で考えられ、センサ79、8
1、83は単なる実例に過ぎない、という点に注意され
たい。両面複写用紙は、次に、片面複写用紙と同じ通路
を通って、綴じ器およびサーマルバインダを具備する仕
上げ部に進められる。
【0017】複写用紙は、用紙送り装置76によって副
トレイ74から、または、用紙送り装置80によって副
トレイ78からから供給される。用紙送り装置76、8
0は、用紙をロール72から転写部へ進める搬送装置7
0に複写用紙を連続的に進めるために送りベルトとテー
クアウェイロールを利用する摩擦制動送り装置である。
【0018】大容量送り装置82は、複写用紙の主供給
源である。送り装置82のトレイ84は、上下移動用の
エレベータ86の上に支持されており、トレイ84の用
紙スタックからテークアウェイドライブロール90に、
一番上の用紙を連続的に送るための真空送りベルト88
を有する。ロール90は、用紙送りローラと共働して、
用紙を傾き矯正ローラ71および送りローラ72経由で
転写部に移動する搬送装置93に用紙を案内する。
【0019】図2を参照すると、図1に図示された基本
機械2の典型的な制御装置が一般的なブロック形式で記
載されている。基本機械は、共通チャネルすなわちバス
128に相互接続されている複数のプリント配線基板に
よって制御される。説明のために、メモリ132を装備
したプリント基板130、メモリ136を装備したプリ
ント基板134、メモリ140を装備したプリント基板
138、およびメモリ144を装備したプリント基板1
42、という四枚のプリント配線基板が記載されてお
り、プリント配線基板142はユーザインタフェースの
制御装置であり、他のプリント配線基板は基本機械2の
所定のシステムと構成要素の制御を行う。プリント配線
基板の数および相互結合方法は、設計上の一選択に過ぎ
ず、基本機械を制御する他の適切な制御計画も本発明の
範囲内で考えられることを理解されたい。また、プリン
ト配線基板のうちの一枚、たとえば、基板130は、他
のプリント配線基板のマスター制御装置と成りうるこ
と、基本機械の種々の機能の制御基板または分散制御装
置という、任意の数のマスタ/スレーブ関係と成りうる
点に注意されたい。本発明を理解するために知っている
必要のあることは、基本機械2は、共通ネットワークを
利用して相互にやりとりする数枚のプリント回路基板上
に常駐する管理ソフトウェアを有していること、およ
び、基本機械2は、プリント回路基板142によって図
示される共通ネットワークの一部でもあるソフトウェア
によって制御されるユーザインタフェース148を有し
ていること、だけである。図3は、複写品質154(普
通、暗め、明るめ)、給紙156(自動給紙、トレイ
1、トレイ2)、および等倍および可変倍率を含む自動
縮小/拡大158といった種々のソフト管理ボタンを説
明するユーザインタフェース148の、表示装置150
とハードウェア制御パネル152の簡略仕様に過ぎな
い。
【0020】ユーザインタフェース148を制御するプ
リント配線基板142は、ネットワーク128上のやり
とりを監視し、画面150上にそのやりとりを表示す
る。メモリ132、136、140、144の各々は、
保守担当者がアクセスできるように、機械に関連するキ
ーの状態、事象、及び障害データを適切に記憶する。
【0021】機械オペレータは、次の作業すなわち以降
の機械作業を、図3のタッチスクリーン150に記載さ
れているように準備、すなわち、プログラムできる。す
なわち、表示機能を適宜選択することによって、複写品
質や、8.5×11”の複写用紙を収容するトレイ1ま
たは11×17”の複写用紙を収容するトレイ2のよう
な特定サイズの用紙に合わせて、あるいは、例えば等倍
または可変倍率といった特定の縮小/拡大モードを選択
するように作業をプログラミングできる。
【0022】図3の画面150は、一例であり、同一フ
レームまたは後続フレームに付加的なソフトボタンを表
示させることも可能であるし、オペレータが選択的に携
わるようにすることも可能である。また、よく知られて
いる事前プログラミング手法により、制御パネル152
上の適当なハードボタンを選択するということがあって
もよい。例えば、ハードまたはソフトボタンを使用し
て、等倍コピー、94%の大きさのコピー、77%の大
きさのコピー、あるいは他の任意の可変サイズコピーを
選択したり、再循環原稿送り装置を丁合いモードまたは
非丁合いモードで作動するように限定することができ
る。更に、オペレータは、適当なボタンにより、所定の
機械環境において、ホチキス止め、非ホチキス止め、非
丁合い、および両面コピーやオフセットスタッキングと
いった機能を選択できる。
【0023】図4を参照すると、本発明による、選択さ
れた紙詰まり状態に機械をプログラミングすなわち事前
設定するための典型的な表示画面が図示されている。
【0024】特に、機械制御装置の診断ソフトウェア
は、機械の用紙通路および原稿ハンドラに種々の紙詰ま
りが発生するようにプログラミングすなわち事前設定用
に構成されている。この能力の利益は、機械から紙詰ま
りの用紙を実際に除去することによって、紙詰まり解消
の適切な手法をオペレータに実演するために、所定の、
すなわち、事前選択された紙詰まりを発生させられる、
という点である。この教育シーケンスには、特定の事前
選択紙詰まり位置での機械の紙詰まり時にオペレータが
目にする、実際の機械プロンプトおよびダイアログも含
む。
【0025】紙詰まり状態に機械を設定するための典型
的なシーケンスは、図4を参照して示される。紙詰まり
センサを選択することによって紙詰まり位置を事前設定
するために、ボタン160を作動することによって機械
を紙詰まり選択モードに変更する。紙詰まりを選択する
ためのオプションがセンサ選択ウィンドウ162に表示
される。記載通り、SEN1からSEN5までの五個の
センサがウインドウ162に示されている。これらのセ
ンサは、通常はいずれかのセンサからの信号または信号
欠如により複写用紙または原稿が複写用紙通路の特定箇
所に到達または通過しなかったことを示すという点で、
機械の紙詰まり状態と関係がある。
【0026】センサ#3(164)は、現時点でウィン
ドウ162中で括弧に囲まれて示されている。センサ選
択ボタンまたはスイッチ166を押す、すなわち、効か
せると、機械制御装置は、通常はセンサ#3が紙詰まり
信号を発した場合にしか発生しないように機械の紙詰ま
りを誘起すべく設定される。好適実施例では、制御装置
は、紙詰まりモードの存在を認識し、且つ、センサ#3
の選択を認識する。従って、機械を実行状態に戻すと、
制御装置は、通常操作および複写用紙流れ中に、センサ
#3が紙詰まり信号を発したかのように応答する。
【0027】ウィンドウ162には五個のセンサしか記
載されていないが、機械作動時に紙詰まり信号を発する
センサ用のスロットは、幾つでも設けられる点に注意さ
れたい。センサスクロールボタンまたはスイッチ168
を入れる、または作動にすることによって、ウィンドウ
162中の各センサは、括弧に入れられるまたは強調表
示されることによって選択される。例えば、センサスク
ロールボタン168を再度作動することにより、括弧は
センサ#3からセンサ#4に移動する。この場合、セン
サ選択ボタンまたはスイッチ166の作動により、セン
サ#4が紙詰まり指示信号を発するようにプログラムま
たは選択される。適当なセンサが選択されれば、実行開
始ボタン170を作動することにより、機械は実行モー
ドに戻される、または、変更される。
【0028】実行開始モードに戻ると、機械は、所定ま
たは事前設定された作業を自動実行できるか、あるい
は、図3に記載されているようなプログラム機能を適当
に選択することにより操作盤で特定作業が実施できるよ
うにプログラムされる。また、普通作業実行シーケンス
に入ると、機械は実行中であるが、誘起された紙詰まり
モードにあることを示すために紙詰まりモードインジケ
ータが点灯されることが好ましい。このような信号は、
図3の172に記載されている。作業が開始すると、セ
ンサ#3のような選択すなわち指定されたスイッチから
の信号は、ピックアップされないか、または、制御装置
によって解釈されて紙詰まりを示すか、である。機械の
制御装置が紙詰まりの存在を認識すると、たとえそれが
誘起された紙詰まりであったとしても、通常の紙詰まり
状態メッセージが画面150に現れる。オペレータの紙
詰まり回復を助けるために提供される種々の紙詰まり状
態メッセージが先行技術で知られている点に注意された
い。このようなメッセージならびに模擬表示すなわち機
械構成図は、紙詰まりの大体の位置を示し、紙詰まり解
消の一助を提供するために利用される。これらのメッセ
ージおよび模擬表示は、普通の紙詰まりと同じように、
特定紙詰まりに対する正しい対処のためのオペレータ訓
練の一助として表示される。このように、別の紙詰まり
センサを選択することによって、オペレータに、何種類
もの紙詰まり状態の解消および紙詰まり回復の教育また
は訓練がなされる。この手法は、特定の誘起紙詰まりに
対する機械の状態および応答を診断する保守担当者に好
都合である点にも注意されたい。このように、本手法を
利用する保守担当者は、目視検査またはメッセージプロ
ンプトの利用により、診断および機械保守作業が助けら
れる場合もある。
【0029】紙詰まりモードを終了できる紙詰まりモー
ド終了ボタン174が設けられることが好ましい点に注
意されたい。紙詰まり終了モードスイッチまたはボタン
174が必要なのは、開始ボタン170の実行後に作業
が完了したときに紙詰まりモードから出ない場合だけで
ある。誘起された紙詰まり実行終了時に機械が紙詰まり
モードから出ない場合に紙詰まりモード終了ボタン17
4の代わりとなるのは、タイムアウト管理を実施するこ
とである。このようなタイマは、所定時間後に制御状態
を紙詰まりモードから普通の機械実行モードに強制復帰
する。また、好適実施例では予め定められた機械紙詰ま
り状態を選択するように設定されているが、他の不具合
状態を事前選択することも当該技術の熟練の範囲内であ
ることに注意されたい。別の言葉で述べると、トレイ1
の用紙切れ、またはトレイ2の用紙切れ、または低トナ
ー、または背景が暗い原稿、といった選択条件をオペレ
ータが選択できる制御装置を提供することは、当該技術
者の熟練の範囲内である。制御装置は、正常実行時に応
答して、これら、または任意件数の機械不具合に対する
適正な対処すなわち是正処置の訓練をオペレータに施す
ための、あるいは、機械の故障修理を行うための一助と
して選択条件を示し、明らかにする。
【0030】手順は、図5のフローチャートに概括的に
示されている。230で紙詰まりモードに入り、232
で紙詰まりスイッチがスクロールされる。ブロック23
4は特定センサの選択を示し、その決定ブロック236
では、その選択されたセンサが所望のセンサであった場
合に決定を行う。そうでなければ、234で別のセンサ
が選択される。所望のセンサが選択されればセンサ選択
ボタン166が作動され、ブロック238に示されてい
るように、ボタン170を作動することにより機械の実
行へ移る。機械実行時、ブロック240に記載されてい
るように、全部のセンサが監視されている。決定ブロッ
ク242に示されているように紙詰まりが検出される
と、244に示されているように障害が宣言され、ブロ
ック246で示されているように適当なメッセージと模
擬表示が表示される。
【0031】現時点で本発明の好適実施例と考えられる
ものについて説明および記述したが、当業者であれば数
多の変更および変更態様を思い起こせるであろうこと、
および、本発明の真の精神および適用範囲に該当する変
更および変更態様の全ては添付請求項において網羅する
ものであることを理解されたい。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明を組込んだ典型的な印刷システムの主
な機構部構成部品を説明する平面図である。
【図2】 図1に開示されたような印刷システムで使用
するための典型的制御装置のブロック図である。
【図3】 図2のインタフェース監視画面の拡大図であ
る。
【図4】 本発明によるインタフェース監視画面での紙
詰まり条件の事前設定画面である。
【図5】 本発明による紙詰まり誘起方法を説明するフ
ローチャートである。
【符号の説明】
2…基本機械、36,38…コロナ発生装置、50…コ
ンベヤ、52…定着器アセンブリ、54…加熱定着ロー
ラ、56…加圧ローラ、66…両面コピー用反転装置、
70…コンベヤ、71…傾き矯正ローラ、72…複写用
紙送りローラ、74,78…補助用紙トレイ、76,8
0…用紙送り装置、79,81,83…センサ、82…
大容量送り装置、84…トレイ、86…エレベータ、8
8…真空送りベルト、90…テークアウェイドライブロ
ール、91…レーザ、92…音響光学変調器、93…搬
送装置、94…画像形成ビーム、98…光導電ベルト
(感光体)、100…回転ポリゴン、102…コロトロ
ン、104…現像装置、106…転写部、128…バス
(ネットワーク)、130,134,138,142…
プリント基板、132,136,140,144…メモ
リ、148…ユーザインタフェース、150…表示装置
(タッチスクリーン)、152…ハードウェア制御パネ
ル、162…センサ選択ウインドウ、164…センサ#
3、166…センサ選択ボタン、168…センサスクロ
ールボタン、170…実行開始ボタン、174…紙詰ま
りモード終了ボタン
フロントページの続き (72)発明者 マーク・エス・ギブソン アメリカ合衆国 ニューヨーク州 14551 ソーダスセンター サウスジニーバロー ド 5577

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複写用紙センサと、複数の複写用紙区域
    によって規定される複写用紙通路と、画像処理装置を管
    理するための制御装置とを具備し、前記センサは前記複
    写用紙区域と関連するものであり、前記制御装置は前記
    複写用紙センサを参照することによって前記複写用紙通
    路に沿って複写用紙の動きを追跡するものである複写用
    紙上に画像を生成するための画像処理装置において、 前記制御装置を紙詰まりモードにするステップと、 複写用紙を詰まらせる所望区域を決定するステップと、 所望の複写用紙区域と関連したセンサを選択するステッ
    プと、 選択されたセンサからの非紙詰まり信号は無視するよう
    に前記制御装置を設定するステップと、 前記画像処理装置の作業実行操作を開始するステップ
    と、 選択されたセンサからの紙詰まり信号を検出するステッ
    プと、 選択されたセンサによる紙詰まり信号に応えて機械を停
    止するステップ、とから成る機械の紙詰まりプログラミ
    ング方法。
  2. 【請求項2】 前記センサを選択するステップは、メモ
    リ中のタグを変更するステップを含むことを特徴とする
    請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記センサを選択するステップは、表示
    画面上のセンサのリストをスクロールするステップを含
    むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
JP7000089A 1994-01-04 1995-01-04 機械の紙詰まりプログラミング方法 Withdrawn JPH07219293A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/177,819 US5414495A (en) 1994-01-04 1994-01-04 Control for induced jam of selected zone of machine
US177819 1994-01-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07219293A true JPH07219293A (ja) 1995-08-18

Family

ID=22650095

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7000089A Withdrawn JPH07219293A (ja) 1994-01-04 1995-01-04 機械の紙詰まりプログラミング方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5414495A (ja)
EP (1) EP0661605B1 (ja)
JP (1) JPH07219293A (ja)
DE (1) DE69512441T2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5486613A (en) * 1993-07-15 1996-01-23 Great Lakes Chemical Italia S.R.L. Vulcanization accelerators
US7127184B2 (en) * 2003-12-05 2006-10-24 Lexmark International, Inc. Method and device for clearing media jams from an image forming device
JP2005346013A (ja) * 2004-06-07 2005-12-15 Canon Inc 画像形成システム、メンテナンス方法、及びプログラム
JP3961527B2 (ja) * 2004-11-08 2007-08-22 京セラミタ株式会社 画像形成装置
US20060263103A1 (en) * 2005-05-23 2006-11-23 Xerox Corporation Method and apparatus for inducing substrate transport faults in image forming machines
US7454145B2 (en) * 2005-09-13 2008-11-18 Lexmark International, Inc Packaging detection and removal for an image forming device
US20100221022A1 (en) * 2009-02-27 2010-09-02 Xerox Corporation Method and apparatus for inducing substrate transport faults in image forming machines
US10009482B1 (en) * 2017-02-28 2018-06-26 Kyocera Document Solutions Inc. System and method for diagnosing parts of a printing device to be replaced based on an incident rate

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4120034A (en) * 1974-08-12 1978-10-10 Xerox Corporation Programmable controller for controlling reproduction machines
US4162396A (en) * 1977-10-27 1979-07-24 International Business Machines Corporation Testing copy production machines
US4297029A (en) * 1979-04-09 1981-10-27 Xerox Corporation Apparatus and method for diagnostic entry
JPS5811958A (ja) * 1981-07-15 1983-01-22 Fuji Xerox Co Ltd 電子複写機の入力信号テスト装置
US4536079A (en) * 1983-08-26 1985-08-20 Xerox Corporation Servicing system for reproduction machines
JPH0674100B2 (ja) * 1987-04-14 1994-09-21 富士写真フイルム株式会社 ジヤム検出表示装置
US5257070A (en) * 1992-09-08 1993-10-26 Xerox Corporation Selective control of distributed drives to maintain interdocument gap during jam recovery purge

Also Published As

Publication number Publication date
DE69512441T2 (de) 2000-04-06
EP0661605B1 (en) 1999-09-29
EP0661605A2 (en) 1995-07-05
DE69512441D1 (de) 1999-11-04
US5414495A (en) 1995-05-09
EP0661605A3 (en) 1995-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5010551A (en) Self contained troubleshooting aid for declared and non declared machine problems
US5023817A (en) Jam history and diagnostics
US5202726A (en) Facilitation of the diagnosis of malfunctions and set-up of a reproduction machine
JPH06305605A (ja) 単一区域解除を含むジャム解除オプションの階層
US4691317A (en) Feature deselect control
US9323205B2 (en) Sheet binding processing apparatus, image forming system and binding method
JPH07219293A (ja) 機械の紙詰まりプログラミング方法
US11184487B2 (en) Image forming apparatus
US6985679B2 (en) Image forming apparatus with cleaning operation for special sheets
EP2662730A2 (en) Image forming apparatus, method of controlling the same, program and storage medium
JP3516220B2 (ja) 望ましくない複写用紙を画像処理装置から排紙する方法
EP0334327B2 (en) Multi-screen setting condition display system
JPH0619607B2 (ja) 複写機
JP2020172365A (ja) 画像形成装置及び画像形成システム
US20060263103A1 (en) Method and apparatus for inducing substrate transport faults in image forming machines
JP2924058B2 (ja) 画像処理装置
JP2897233B2 (ja) 原稿供給装置
US20030039477A1 (en) Carrying apparatus and image forming apparatus
JPS6132651A (ja) 機器の予約システム
JPS6188280A (ja) 複写機
JPH04322264A (ja) 複写装置および複写方法
JPH08278712A (ja) 画像形成装置の用紙搬送状態検知方法
JPH0569971A (ja) 電子写真印刷装置
US20100221022A1 (en) Method and apparatus for inducing substrate transport faults in image forming machines
JPH10171308A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020305