JPH0721540U - グリップ付きプラスチックびん - Google Patents

グリップ付きプラスチックびん

Info

Publication number
JPH0721540U
JPH0721540U JP7800392U JP7800392U JPH0721540U JP H0721540 U JPH0721540 U JP H0721540U JP 7800392 U JP7800392 U JP 7800392U JP 7800392 U JP7800392 U JP 7800392U JP H0721540 U JPH0721540 U JP H0721540U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grip
bottle
finger
wall
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7800392U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2602240Y2 (ja
Inventor
忠義 高島
Original Assignee
山村硝子株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 山村硝子株式会社 filed Critical 山村硝子株式会社
Priority to JP1992078003U priority Critical patent/JP2602240Y2/ja
Publication of JPH0721540U publication Critical patent/JPH0721540U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2602240Y2 publication Critical patent/JP2602240Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】グリップがびん本体と一体に成形してあるプラ
スチックびんにおいて、びんが大形化した場合でも確実
にグリップを握り持つことができ、内容物の注ぎ出しな
どを軽快に行える操作性に優れたグリップ構造を得る。 【構成】グリップ4をびん本体1の内方へ入り込む指掛
孔6と、この孔に連続する周壁部7とで形成する。指掛
孔6を、胴部3の周壁に連続してびん内方へ入り込む凹
壁8と、この凹壁8の上下の指受壁9および底壁10
で、上下に長い溝孔状に形成し、その内部に、手の親指
を除く四指を差し込めるようにする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、グリップを備えているプラスチックびん、とくに、グリップがび ん本体の周壁を利用して、びん本体と一体に成形してあるプラスチックびんに関 する。
【0002】
【従来の技術】
この種のプラスチックびんは実開昭62−60506号公報に公知である。そ こでは、断面ほぼ四角形の胴部の対向面壁に、びん内方へ凹む一対の凹部を形成 し、これら凹部によってグリップを構成している。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
上記のプラスチックびんでは、胴部の対向面壁に形成した一対の浅い凹部でグ リップを構成している。そのため、胴部周壁の対向間隔が大きくなると、一対の 凹部が両凹部間の周壁で大きく隔てられることから、指先を凹部に掛け止めるこ とができなくなる。従って、この種のグリップ構造は大形びんへの適用が困難で あつた。
【0004】 さらに、上記のグリップ構造では、親指と他の四指を各凹部に引っ掛けて胴部 をつかむ形態を採るため、とくに内容量が大きなびんを取扱う際に握力だけでび ん重量に打ち勝つ必要がある。このことは操作性に難があることを意味し、例え ば内容物の注ぎ出し時に、注出量に過不足を生じやすい。
【0005】 この考案の目的は、内容量が大きな大形びんであっても、安定した状態で確実 につかむことができ、しかも注ぎ出し等の操作を軽快に行うことができる、操作 性に優れたグリップ付きのプラスチックびんを得ることにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】 この考案のプラスチックびんは、びん本体1の胴部3に、びん内方へ入り込む 指掛孔6と、この指掛孔6に連続する周壁部7とからなるグリップ4が形成され ていること、 指掛孔6が、胴部3の周壁に連続してびん内方へ凹む凹壁8と、上部の指受壁 9および底壁10とで、上下に長い溝孔状に形成されていることを要件とする。 より好ましくはグリップ4を形成する周壁部7に指掛凹部11を形成する。さ らに、好ましくは凹壁8を形成する一対の孔側壁8a、8bを、円弧中心14を 有するほぼ同心円状の円弧壁で形成する。
【0007】
【作用】
びん内方へ入り込む指掛孔6と、この孔6に連続する周壁部7とでグリップ4 を形成すると、必要に応じて指掛孔6と周壁部7の相対位置や間隔などを変更す るだけで、びん本体1の太さとは無関係に、誰もが確実に握ることのできるグリ ップ4を形成できる。
【0008】 びんの取り扱い時には、手の親指を周壁部7に当て、その他の指・好ましくは 四指を指掛孔6の内部に差し込んでグリップ4を握り持つ。そのために、指掛孔 6を上下に長い溝孔状に形成している。 グリップ4を握り持った状態では、指受壁9が上端の指・例えば人差し指を受 け止めて、それ以上握り位置が変わることを防ぐ。このとき、指掛孔6内に差し 込んだ四指の側でびんの全体重量の殆んどを支持できるので、びんを支持するに ついて大きな握力を要しない。
【0009】
【考案の効果】
以上のように、この考案ではびん内方へ入りこむ溝孔状の指掛孔6と、指掛孔 6に連続する周壁部7とでグリップ4を形成するようにしたので、胴部3の太さ さや直径が大小に変化しても、指掛孔6と周壁部7の相対位置や間隔などを適宜 変更することによって、握りやすいグリップ4をびん本体1と一体に形成でき、 とくに大形のびんであっても、安定した状態で確実にグリップ4を握り持つこと が可能となった。 さらに、指掛孔6に差し込んだ指を、その上部の指受壁9に保持してグリップ 4を握り持つことにより、指掛孔6に差し込んだ四指の側でびん重量の殆んどを 支持することができるので、強い握力を発揮する必要もなくびんを取り扱うこと ができ、全体として、内容物の注ぎ出し等を軽快に行える、操作性に優れたグリ ップ付きのプラスチックびんが得られることとなった。
【0010】
【実施例】
図1において、プラスチックびんは、二軸延伸ブロー成形法によって成形され たプラスチックびん本体1と、その上部に一体に設けられたびん口2とからなる 。びん本体1の胴部3は円筒状に形成されており、その上半部にびん本体1と一 体にグリップ4が形成されている。びん口2の外面には、図示していないキャッ プ用のねじ5が設けてある。
【0011】 図2において、グリップ4はびん内方へ図のように入り込む指掛孔6と、この 孔6に連続する周壁部7とで形成する。 詳しくは、胴部3の周壁に連続してびん内方へ入り込む断面つ字状の凹壁8と 、図1に示す凹壁8の上下端に連続する指受壁9および底壁10で、胴部3の周 面において開口する溝孔状の指掛孔6を形成する。指掛孔6は、手の親指を除く その他の指・好ましくは四指を差し込むのに十分な上下幅と孔幅に形成する。 周壁部7には、手の親指を引掛けるための指掛凹部11を形成する。この指掛 凹部11は、指掛孔6よりやや上側へずれた位置に、上下に長い凹部として形成 する。
【0012】 先に述べたように、びん本体1はブロー成形によって形成する。ブロー成形時 に、指掛孔6を同時に形成するために、断面つ字形の凹壁8を次のように形成し 、型抜きを可能としている。 凹壁8の一対の孔側壁8a、8bを、胴部3の外郭線より外方に円弧中心を有 する同心円状の円弧壁で形成し、図3に示すように、指掛孔6を形成するための 、可動コア13を、前記の円弧中心上に設けた軸14回りに回動させて型抜きを 行うのである。
【0013】 以上のように構成したプラスチックびんは、図2に想像線で示すように、手の 親指を指掛凹部11に当て、その他の四指を指掛孔6内に差し込んで使用する。 このとき、びん重量の殆どは指掛孔6の上部の指受壁9を介して、四指の側で支 えることができる。そのため、使用者はたとえ大重量のびんであってもグリップ 4を強く握る必要もなく、グリップ4を確実に安定した状態で握り持つことがで きる。従って、従来の一対の凹部からなるグリップに比べて、びんの取り扱いを 軽快、確実に行える。
【0014】 図4は指掛孔6の位置および断面形状を変更した別実施例1を示す。 この実施例では、指掛孔6と指掛凹部11の隣接間隔を大きくし、さらに、凹 壁8の孔側壁8a、8bを直線壁で形成して、指掛孔6をスライドコアによって 形成し、型抜きできるようにした。
【0015】 図5は、側壁8a、8bの同心円弧の中心軸14を胴部3の内郭線より中に記 した別実施例2である。
【0016】 上記以外に、びんの大きさによっては、指掛凹部11を省略することができる 。指掛孔6は2個設けることができ、そのうちのひとつを左手用として形成して もよい。びん本体1の胴部3の断面形状は多角形であってもよく、円形である必 要はない。又びんの材料はプラスチックに限らず、金属、陶器等いずれであって も構わない。
【図面の簡単な説明】
【図1】グリップ付きプラスチックびんの正面図であ
る。
【図2】図1におけるA−A線断面図である。
【図3】指掛孔の型抜き構造を示す説明図である。
【図4】グリップの別実施例を示す断面図である。
【図5】グリップの別実施例2を示す断面図である。
【符号の説明】
1………びん本体、3………胴部、4………グリップ、
6………指掛孔、7………周壁部、8………凹壁、9…
……指受壁、10………底壁、11………指掛凹部。

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 びん本体1の胴部3に、びん内方へ入り
    込む指掛孔6とこの指掛孔6に連続する周壁部7とから
    なるグリップ4が形成されており、 指掛孔6が、胴部3の周壁に連続してびん内方へ凹む凹
    壁8と、上部の指受壁9および底壁10とで、上下に長
    い溝孔状に形成されているグリップ付きプラスチックび
    ん。
  2. 【請求項2】 グリップ4を形成する周壁部7に指掛凹
    部11が形成してある請求項1記載のグリップ付きプラ
    スチックびん。
  3. 【請求項3】 凹壁8を形成する一対の孔側壁8a、8
    bが、円弧中心14を有するほぼ同心円状の円弧壁で形
    成されている請求項1または2記載のグリップ付きプラ
    スチックびん。
JP1992078003U 1992-09-30 1992-09-30 グリップ付きプラスチックびん Expired - Lifetime JP2602240Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992078003U JP2602240Y2 (ja) 1992-09-30 1992-09-30 グリップ付きプラスチックびん

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992078003U JP2602240Y2 (ja) 1992-09-30 1992-09-30 グリップ付きプラスチックびん

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0721540U true JPH0721540U (ja) 1995-04-18
JP2602240Y2 JP2602240Y2 (ja) 2000-01-11

Family

ID=13649624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992078003U Expired - Lifetime JP2602240Y2 (ja) 1992-09-30 1992-09-30 グリップ付きプラスチックびん

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2602240Y2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006321568A (ja) * 2006-09-06 2006-11-30 Toyo Seikan Kaisha Ltd 合成樹脂製ボトル
EP2308764A1 (en) * 2009-10-05 2011-04-13 Ball Corporation Plastic can package
WO2013099573A1 (ja) * 2011-12-27 2013-07-04 株式会社 吉野工業所 ピンチグリップ式ボトル型容器及びそのブロー成形金型装置の可動入れ子
JP2013133157A (ja) * 2011-12-27 2013-07-08 Yoshino Kogyosho Co Ltd ピンチグリップ式ボトル型容器と、そのブロー成形金型装置の可動入れ子
JP2013133155A (ja) * 2011-12-27 2013-07-08 Yoshino Kogyosho Co Ltd ピンチグリップ式ボトル型容器
JP2014513653A (ja) * 2011-05-18 2014-06-05 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 人間工学的な一体型ハンドルを備える物品
WO2020234125A1 (fr) * 2019-05-20 2020-11-26 Sidel Participations Recipient dont le corps presente une poignee de prehension formee par un boxage unique

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006321568A (ja) * 2006-09-06 2006-11-30 Toyo Seikan Kaisha Ltd 合成樹脂製ボトル
EP2308764A1 (en) * 2009-10-05 2011-04-13 Ball Corporation Plastic can package
JP2014513653A (ja) * 2011-05-18 2014-06-05 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 人間工学的な一体型ハンドルを備える物品
WO2013099573A1 (ja) * 2011-12-27 2013-07-04 株式会社 吉野工業所 ピンチグリップ式ボトル型容器及びそのブロー成形金型装置の可動入れ子
JP2013133157A (ja) * 2011-12-27 2013-07-08 Yoshino Kogyosho Co Ltd ピンチグリップ式ボトル型容器と、そのブロー成形金型装置の可動入れ子
JP2013133155A (ja) * 2011-12-27 2013-07-08 Yoshino Kogyosho Co Ltd ピンチグリップ式ボトル型容器
EP2799354A4 (en) * 2011-12-27 2015-08-12 Yoshino Kogyosho Co Ltd BOTTLE-CONTAINING CONTAINER WITH PRESS HANDLE AND MOVABLE USE OF A BLOW MOLDING DEVICE THEREFOR
EP3112280A1 (en) * 2011-12-27 2017-01-04 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Bottle container of a pinch-grip type, and moveable inserts of a blow mold used to mold such a bottle container
WO2020234125A1 (fr) * 2019-05-20 2020-11-26 Sidel Participations Recipient dont le corps presente une poignee de prehension formee par un boxage unique
FR3096358A1 (fr) * 2019-05-20 2020-11-27 Sidel Participations Récipient dont le corps présente une poignée de préhension formée par un boxage unique.

Also Published As

Publication number Publication date
JP2602240Y2 (ja) 2000-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5052567A (en) Bottle with a gripping recess
US5758790A (en) Bottle-shaped container
US5836469A (en) Bottle with gripping support
JP3062444U (ja)
US7726503B2 (en) Ergonomic plastic container and package system
US20110204017A1 (en) Gripping apparatus and method of use
EP2042438B1 (en) Synthetic resin bottle
JPH0789523A (ja) 握持容易なボトル
JP2003103612A (ja) ハンディボトルの製造方法及び得られたハンディボトル
CA2561115A1 (en) Grip for beverage container
JP4314945B2 (ja) 容器
JPH0721540U (ja) グリップ付きプラスチックびん
EP1413522B1 (en) Container with holder and method of forming the container
JPH08230856A (ja) 合成樹脂製壜体
WO2003018462A1 (en) Cork extraction device
JP4873222B2 (ja) ピンチグリップ式ボトル型容器
US20030116577A1 (en) Container having upper and lower grips for use when pouring material from the container
JPH0433238Y2 (ja)
JP2009132408A (ja) 二つのグリップを設けたボトル状容器
US6295894B1 (en) Beverage package with incorporated bottle cap opener
JPH0245126Y2 (ja)
JP5280037B2 (ja) ピンチグリップ式ボトル型容器
WO2021034348A1 (en) Bottle shaped container
JP2000006936A (ja) プラスチックボトル
EP3140206B1 (en) Plastic container with integral handles

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term