JPH07213369A - 高さ調節機能付き木製椅子 - Google Patents

高さ調節機能付き木製椅子

Info

Publication number
JPH07213369A
JPH07213369A JP6010098A JP1009894A JPH07213369A JP H07213369 A JPH07213369 A JP H07213369A JP 6010098 A JP6010098 A JP 6010098A JP 1009894 A JP1009894 A JP 1009894A JP H07213369 A JPH07213369 A JP H07213369A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grounding
pair
height
wooden chair
chair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6010098A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Yamaguchi
勉 山口
Atsushi Nittami
篤 新田見
Rikako Koumiyouji
利佳子 光明寺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Itoki Crebio Corp
Original Assignee
Itoki Crebio Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Itoki Crebio Corp filed Critical Itoki Crebio Corp
Priority to JP6010098A priority Critical patent/JPH07213369A/ja
Publication of JPH07213369A publication Critical patent/JPH07213369A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chairs Characterized By Structure (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 支脚の下端部に高さ調節機能を設け、椅子全
体の意匠上において連続性を持たせてより椅子らしいシ
ンプルな支脚構造とすることが可能であり、また支脚の
断面形状に対する制約を取り除いて設計の自由度を確保
できる高さ調節機能付き木製椅子を提供する。 【構成】 一対の前支脚5と一対の後支脚6を有する木
製の椅子であって、各支脚1の下端部に接地部材2を高
さ調節可能に取付け、二対の接地部材間に連結杆3を取
付けるものであり、各支脚の下端部には複数の調節孔1
1を上下に所定間隔毎に形成し、接地部材には支脚の下
端部に外嵌する係合凹部12を有し且つ上部に内外へ貫
通した取付孔13を形成してあり、取付孔を所定の調節
孔に一致させて両孔に外側から締結ボルト14を貫通す
るとともに、対となった接地部材間に配した連結杆の両
端にそれぞれ締結ボルトを螺合してなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、高さ調節機能付き木製
椅子に係わり、更に詳しくは支脚の下端部に高さ調節機
能が付いた学童用の木製椅子に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の木製椅子における高さ調節装置
は、脚部の上端に座部を支持する座受体をネジ止め連結
し、この連結位置を上下変更することによって座部の高
さを調節する構造のものであり、脚部に対する座面の上
下移動によるものであった。
【0003】しかし、従来のものは椅子の支脚が途中で
継ぎ足された構造となって、支脚の外観性、ひいては椅
子全体の意匠上において連続性がなく、また支脚の断面
形状も偏平板を用いる必要がある等の設計上の制約もあ
った。
【0004】尚、木製椅子に関するものではないが、実
公昭55−28112号公報に開示される如く、机等の
家具において、その下端部に直接接地する高低調節装置
を設けることは極めて周知であるが、これらは何れも所
謂アジャスターであり、高さを微調節することを目的と
するものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明が前述の状況に
鑑み、解決しようとするところは、4本の支脚を有する
学童用の木製椅子であって、該支脚の下端部に高さ調節
機能を設けることによって、椅子全体の意匠上において
連続性を持たせてより椅子らしいシンプルな支脚構造と
することが可能であり、また支脚の断面形状に対する制
約を取り除いて設計の自由度を確保できる高さ調節機能
付き木製椅子を提供する点にある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、前述の課題解
決のために、一対の前支脚と一対の後支脚を有する木製
の椅子であって、各支脚の下端部に接地部材を高さ調節
可能に取付けるとともに、二対の接地部材間に連結杆を
取付けるものであり、各支脚の下端部には、横方向又は
前後方向へ貫通した複数の調節孔を上下に所定間隔毎に
形成し、前記接地部材には、該支脚の下端部に外嵌する
上方開放した係合凹部を有し且つ上部に内外へ貫通した
取付孔を形成してあり、各支脚の下端部に接地部材を外
嵌し、取付孔を所定の調節孔に一致させて両孔に外側か
ら締結ボルトを貫通するとともに、横方向又は前後方向
に対となった接地部材間に配した連結杆の両端にそれぞ
れ前記締結ボルトを螺合してなる高さ調節機能付き木製
椅子を構成した。
【0007】また、一対の前支脚と一対の後支脚を有す
る木製の椅子であって、各支脚の下端部に接地部材を高
さ調節可能に取付けるとともに、二対の接地部材間に連
結杆を取付けるものであり、各支脚の下端部には、横方
向又は前後方向へ貫通した複数の調節孔を上下に所定間
隔毎に形成し、前記接地部材には、該支脚の下端部に外
嵌する上方開放した係合凹部を有し且つ上部に内外へ貫
通した取付孔を形成し、対外の両接地部材をそれぞれ固
定杆の両端に固定して一体となし、各支脚の下端部に接
地部材を外嵌し、取付孔を所定の調節孔に一致させて両
孔に外側から締結ボルトを貫通するとともに、横方向又
は前後方向に対となった接地部材間に配した連結杆の両
端にそれぞれ前記締結ボルトを螺合してなる高さ調節機
能付き木製椅子を構成した。
【0008】そして、これらの椅子において、前記接地
部材の下端にキャスターを設けてなることが好ましい。
【0009】
【作用】以上の如き内容からなる本発明の高さ調節機能
付き木製椅子は、一対の前支脚と一対の後支脚の各支脚
の下端部に、接地部材の上方開放した係合凹部を嵌挿す
るとともに、所定の高さ位置にある支脚の調節孔と、該
接地部材の上部に設けた取付孔の位置を一致させた状態
で、外側から取付孔と調節孔とに締結ボルトを貫通させ
るとともに、横方向又は前後方向に対となった接地部材
間に配した連結杆の両端に前記締結ボルトに先端を螺合
して、二対の接地部材間に連結杆を同時に締着し、高さ
調節と併せて支脚間の連結強度を高めるのである。ここ
で、対となる接地部材とは、支脚の調節孔を横方向に貫
設した場合には、椅子の前後部において左右両側に位置
する二つの接地部材を指し、調節孔を前後方向に貫設し
た場合には、左右両側部において前後に位置する二つの
接地部材を指すのである。即ち、支脚の調節孔を横方向
に貫設したものである場合には、前記連結杆は前支脚間
と後支脚間に横設され、調節孔を前後方向に貫設したも
のである場合には、前記連結杆は両側において前支脚と
後支脚間に縦設されるのである。
【0010】また、予め、対外の両接地部材をそれぞれ
固定杆の両端に固定して一体となしておき、前記同様に
各支脚の下端部に接地部材を外嵌し、取付孔を所定の調
節孔に一致させて両孔に外側から締結ボルトを貫通する
とともに、横方向又は前後方向に対となった接地部材間
に配した連結杆の両端にそれぞれ前記締結ボルトを螺合
してなることで、高さ調節を行うことができるととも
に、各支脚の下端部を一対の連結杆と一対の固定杆とで
強固に連結することが可能である。
【0011】そして、各接地部材の下端にキャスターを
それぞれ設けることによって、椅子の移動が簡単になる
のである。
【0012】
【実施例】次に添付図面に示した実施例に基づき更に本
発明の詳細を説明する。図1は本発明の高さ調節機能付
き木製椅子の代表的実施例を示し、図2及び図3はその
要部を示している。図中1は支脚、2は接地部材、3は
連結杆、4は固定杆をそれぞれ示している。
【0013】本発明に係る木製の椅子は、前部に一対の
前支脚5,5を立設し、後部に該前支脚5よりも長尺の
一対の後支脚6,6を立設し、該前支脚5,5の上端と
後支脚6,6の上下中間部とを座受体7で固定して一体
となし、該座受体7の上面に適宜クッション体を有する
座板8を取付けるとともに、両後支脚6,6の上端部間
に背凭れ板9を渡設した構造のものである。ここで、前
記前支脚5,5と後支脚6,6とで前記支脚1が構成さ
れる。そして、本実施例では前支脚5,5の上下中間部
間にステップボード10を設けている。
【0014】そして、本発明は、図1〜図3に示すよう
に、各支脚1,…の下端部に接地部材2,…を高さ調節
可能に取付けるとともに、二対の接地部材2,2間に連
結杆3を取付けるものであり、各支脚1の下端部には、
横方向又は前後方向へ貫通した複数の調節孔11,…を
上下に所定間隔毎に形成し、前記接地部材2には、該支
脚1の下端部に外嵌する上方開放した係合凹部12を有
し且つ上部に内外へ貫通した取付孔13を形成してあ
り、各支脚1の下端部に接地部材2を外嵌し、取付孔1
3を所定高さの調節孔11に一致させて両孔に外側から
締結ボルト14を貫通するとともに、横方向又は前後方
向に対となった接地部材2,2間に配した連結杆3の両
端にそれぞれ前記締結ボルト14を螺合してなるもので
ある。ここで、前記連結杆3の両端にはその軸方向に螺
孔15を形成しておくことが好ましいが、前記締結ボル
ト14の代わりに木ねじを用いる場合には、前記螺孔1
5は単にねじ込み用の穴でも良い。ここで、前記螺孔1
5は、オニメナットを連結杆3の端部に埋設して設ける
ことが実用的である。
【0015】また、前記各接地部材2の下端には、図3
に示すようにキャスター16を設けることがより好まし
いのである。また、このキャスター16は、座板8に着
座した場合には、その体重によって接地部材2に対して
沈み込む構造のものが好ましいが、図示したように接地
部材2に対して定位置回動可能な簡単な構造のものでも
良い。
【0016】本実施例では、前記支脚1の下端部に横方
向に調節孔11,…を貫設したものを示し、それにより
前記連結杆3は、椅子の前後部において前支脚5,5間
と後支脚6,6間にそれぞれ横設されるのである。勿
論、前記支脚1の下端部に前後方向に調節孔11,…を
貫設した場合には、左右両側部において前支脚5と後支
脚6間にそれぞれ連結杆3が縦設されるのである。
【0017】また、図4に示すうよに、予め、対外の二
組の接地部材2,2を固定杆4の両端に固定して一体と
なしたものを用いると強度が更に向上する。本実施例を
前記調節孔11を各支脚1の下端部に横方向に貫設した
もので説明する。即ち、図4に示すように、左右両側に
取付ける前後一組の接地部材2,2間に固定杆4を適宜
な連結手段にて固定し、この両接地部材2,2の間隔は
前支脚5と後支脚6とに同時に嵌合し得るように固定杆
4の長さによって設定されている。また、前記取付孔1
3の貫設方向と固定杆4の軸方向とは直交している。
【0018】そして、前記固定杆4,4によってそれぞ
れ一体となった二組の接地部材2,2を前記同様に前支
脚5と後支脚6の下端部に同時に嵌合し、取付孔13を
所定高さの調節孔11に一致させて両孔に外側から締結
ボルト14を貫通するとともに、横方向に対となった前
後部の接地部材2,2間に配した連結杆3,3の両端に
それぞれ前記締結ボルト14,…を螺合してなるもので
ある。従って、本実施例では4本の支脚1,…の下端部
が、一対の連結杆3,3と一対の固定杆4,4とで互い
に強固に連結されるのである。また、この場合も、前記
同様に各接地部材2の下端にキャスター16を設けるこ
とが好ましい。
【0019】更に、図5に示すように、前記各接地部材
2の下端部に突出部を形成してプロテクター17を設け
ると、椅子の移動の際に机の足入れ空間等の側面に支脚
1や他の座板8等が直接衝突することを防止できる。こ
こで、接地部材2を合成樹脂製とし、プロテクター17
を一体成形にて形成した場合には、このプロテクター1
7の効果は顕著である。
【0020】また、図1に示したように、4本の支脚
1,…で囲まれた下部空間に、小物やランドセル若しく
はカバンを載置するためのトレー18を、前記連結杆
3,3及び固定杆4,4を利用して取付けることも可能
である。例えば、トレー18の少なくとも一対の対向す
る側縁に鍔部を設け、該鍔部を前記連結杆3,3に載置
するだけで良い。更に、連結杆3とともに固定杆4を設
けた場合には、トレー18の全周に鍔部を設け、該鍔部
を連結杆3,3と固定杆4,4に載置することができ
る。
【0021】
【発明の効果】以上にしてなる本発明の高さ調節機能付
き木製椅子は、一対の前支脚と一対の後支脚の各支脚の
下端部に、接地部材の上方開放した係合凹部を嵌挿する
とともに、所定の高さ位置にある支脚の調節孔と、該接
地部材の上部に設けた取付孔の位置を一致させた状態
で、外側から取付孔と調節孔とに締結ボルトを貫通させ
るとともに、横方向又は前後方向に対となった接地部材
間に配した連結杆の両端に前記締結ボルトに先端を螺合
して、二対の接地部材間に連結杆を同時に締着するだけ
で、支脚の下端部において高さ調節を行えるとともに、
支脚に接地部材を取付けるために使用した締結ボルトを
利用して接地部材間に連結杆を取付けることができ、コ
ストの低減と支脚間の連結強度を高めることができる。
【0022】また、予め、対外の両接地部材をそれぞれ
固定杆の両端に固定して一体となしておき、前記同様に
各支脚の下端部に接地部材を外嵌し、取付孔を所定の調
節孔に一致させて両孔に外側から締結ボルトを貫通する
とともに、横方向又は前後方向に対となった接地部材間
に配した連結杆の両端にそれぞれ前記締結ボルトを螺合
してなることで、支脚の下端部において高さ調節を行う
ことができるとともに、各支脚の下端部を一対の連結杆
と一対の固定杆とで強固に連結することができるのであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の高さ調節機能付き木製椅子を示す全体
斜視図である。
【図2】本発明の要部の分解斜視図である。
【図3】同じく組立てた状態の部分断面図である。
【図4】本発明の他の実施例を示す要部分解斜視図であ
る。
【図5】接地部材の下端部にプロテクターを設けた例を
示す要部斜視図である。
【符号の説明】
1 支脚 2 接地部材 3 連結杆 4 固定杆 5 前支脚 6 後支脚 7 座受体 8 座板 9 背凭れ板 10 ステップボード 11 調節孔 12 係合凹部 13 取付孔 14 締結ボルト 15 螺孔 16 キャスター 17 プロテクター 18 トレー

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一対の前支脚と一対の後支脚を有する木
    製の椅子であって、各支脚の下端部に接地部材を高さ調
    節可能に取付けるとともに、二対の接地部材間に連結杆
    を取付けるものであり、各支脚の下端部には、横方向又
    は前後方向へ貫通した複数の調節孔を上下に所定間隔毎
    に形成し、前記接地部材には、該支脚の下端部に外嵌す
    る上方開放した係合凹部を有し且つ上部に内外へ貫通し
    た取付孔を形成してあり、各支脚の下端部に接地部材を
    外嵌し、取付孔を所定の調節孔に一致させて両孔に外側
    から締結ボルトを貫通するとともに、横方向又は前後方
    向に対となった接地部材間に配した連結杆の両端にそれ
    ぞれ前記締結ボルトを螺合してなることを特徴とする高
    さ調節機能付き木製椅子。
  2. 【請求項2】 前記接地部材の下端にキャスターを設け
    てなる請求項1記載の高さ調節機能付き木製椅子。
  3. 【請求項3】 一対の前支脚と一対の後支脚を有する木
    製の椅子であって、各支脚の下端部に接地部材を高さ調
    節可能に取付けるとともに、二対の接地部材間に連結杆
    を取付けるものであり、各支脚の下端部には、横方向又
    は前後方向へ貫通した複数の調節孔を上下に所定間隔毎
    に形成し、前記接地部材には、該支脚の下端部に外嵌す
    る上方開放した係合凹部を有し且つ上部に内外へ貫通し
    た取付孔を形成し、対外の両接地部材をそれぞれ固定杆
    の両端に固定して一体となし、各支脚の下端部に接地部
    材を外嵌し、取付孔を所定の調節孔に一致させて両孔に
    外側から締結ボルトを貫通するとともに、横方向又は前
    後方向に対となった接地部材間に配した連結杆の両端に
    それぞれ前記締結ボルトを螺合してなることを特徴とす
    る高さ調節機能付き木製椅子。
  4. 【請求項4】 前記接地部材の下端にキャスターを設け
    てなる請求項3記載の高さ調節機能付き木製椅子。
JP6010098A 1994-01-31 1994-01-31 高さ調節機能付き木製椅子 Withdrawn JPH07213369A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6010098A JPH07213369A (ja) 1994-01-31 1994-01-31 高さ調節機能付き木製椅子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6010098A JPH07213369A (ja) 1994-01-31 1994-01-31 高さ調節機能付き木製椅子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07213369A true JPH07213369A (ja) 1995-08-15

Family

ID=11740855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6010098A Withdrawn JPH07213369A (ja) 1994-01-31 1994-01-31 高さ調節機能付き木製椅子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07213369A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003319851A (ja) * 2002-05-07 2003-11-11 Okumoto Mokkosho:Kk 椅 子
JP2010046239A (ja) * 2008-08-21 2010-03-04 Masaya Ogiyama 立ち姿勢凭れ装置
JP2010052709A (ja) * 2008-07-28 2010-03-11 Watanabe Kk 3輪自転車
CN101785610A (zh) * 2010-04-01 2010-07-28 张哲滔 一种具有高度调节结构的坐椅
CN101785609A (zh) * 2010-04-01 2010-07-28 张哲滔 一种具有注塑封边结构的椅子

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003319851A (ja) * 2002-05-07 2003-11-11 Okumoto Mokkosho:Kk 椅 子
JP2010052709A (ja) * 2008-07-28 2010-03-11 Watanabe Kk 3輪自転車
JP2010046239A (ja) * 2008-08-21 2010-03-04 Masaya Ogiyama 立ち姿勢凭れ装置
CN101785610A (zh) * 2010-04-01 2010-07-28 张哲滔 一种具有高度调节结构的坐椅
CN101785609A (zh) * 2010-04-01 2010-07-28 张哲滔 一种具有注塑封边结构的椅子

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10531741B2 (en) Seating device having a support member
US3619006A (en) Vehicle cantilever seat
US5920917A (en) Toilet seat including height increasing apparatus
US6305747B1 (en) Swayable backrest assembly for a chair
JPH07213369A (ja) 高さ調節機能付き木製椅子
KR100977928B1 (ko) 체결 브래킷
US1993437A (en) Furniture construction
US3614155A (en) Combination vanity stool or seat and luggage rack
KR20200063236A (ko) 시트 모듈 및 틸트 기구
JP4855583B2 (ja) 椅子
JPS6348212Y2 (ja)
US11534003B2 (en) Chair ganger with interpersonal shield
EP0777995B1 (en) Toilet height increasing apparatus
KR940002098Y1 (ko) 좌변기의 소아용 발 받침대
JP4070182B2 (ja) 椅子
JPS582890Y2 (ja) 椅子などにおける直交部材の締結装置
JP2516153Y2 (ja) 椅 子
JPH0525494Y2 (ja)
JP3721325B2 (ja) 携帯用便器の肘掛け取付け構造
JP2978963B2 (ja) 高さ調節型テーブル
JPH0123314Y2 (ja)
KR200416750Y1 (ko) 테이블설치용절첩의자구조
KR102339291B1 (ko) 의자용 발받침 장치
KR200316892Y1 (ko) 교구용 책상의 발받침 걸이구
KR100300018B1 (ko) 버스용 시트 마운팅 구조

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010403