JPH0720875Y2 - 電線ノズル - Google Patents

電線ノズル

Info

Publication number
JPH0720875Y2
JPH0720875Y2 JP9394889U JP9394889U JPH0720875Y2 JP H0720875 Y2 JPH0720875 Y2 JP H0720875Y2 JP 9394889 U JP9394889 U JP 9394889U JP 9394889 U JP9394889 U JP 9394889U JP H0720875 Y2 JPH0720875 Y2 JP H0720875Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric wire
nozzle
wire
tip
crimping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP9394889U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0333989U (ja
Inventor
稔 松永
Original Assignee
東洋端子株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東洋端子株式会社 filed Critical 東洋端子株式会社
Priority to JP9394889U priority Critical patent/JPH0720875Y2/ja
Publication of JPH0333989U publication Critical patent/JPH0333989U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0720875Y2 publication Critical patent/JPH0720875Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の技術分野〕 本考案は、電線に端子付け等を行う電線加工機用の電線
ノズルに関する。
〔従来の技術〕
電線加工機械は、一般に電線を計尺送給し、一組の刃に
より電線を切断し、その電線の被覆をストリップした端
末に端子付けする等の加工を行う。
この場合、電線が細い等の理由で、電線の一端をクラン
プして電子付けする加工位置へ移動した時、電線の倒れ
等により、端子の圧着部に正しく位置決めが行われない
為、電線をスプリング等の中に通し、その倒れを少なく
する方法も行われている。
しかし、近年の細い極めて柔軟な電線や、曲がり癖を矯
正しにくい電線例えば芯線が柔軟で硬い被覆の電線など
は、先端曲がりが大きく、電線の通りも悪く、スプリン
グ自体の倒れの影響を受けやすく、圧着部での電線の左
右方向のブレもある為、圧着部での位置の安定性が悪
く、充分対応ができなかった。
前記した圧着部は、通常上・下のダイスからなり、スト
リップされた電線の端末に端子を圧着するのであるが、
電線の端末は、垂れ下がる為、圧着部の先端に針金や板
等による垂下防止のガイド等を設けているのであるが、
これは電線の垂れ下がりを防止するのが主で、圧着ダイ
スの幅方向での位置決めは機械本体のガイドパイプの停
止位置と圧着ダイスの位置とにより決定されてしまう
為、その製造精度上、圧着ダイスのセンターと電線端末
のセンターとがズレやすく、圧着を困難としていたもの
である。前記したガイドパイプはクランプに固定された
筒であり、針金や板等のガイドの為近接できず、圧着ダ
イスからかなり距離があり、ガイドパイプと圧着ダイス
との位置ズレを吸収できないし、電線端末の垂れ下がり
も大きく、電線の左右方向の位置ズレも大きかったもの
である。
〔考案の構成〕
本考案の電線ノズルの構成は、開口部を有するホルダー
に挿通した電線の左右方向に位置決め調整可能にノズル
ケースを固定し、そのノズルケースにスプリングなどの
付勢手段と、ストッパーにより上下動自在の先端ノズル
とを保持させたもので、電線加工機本体側の電線をガイ
ドするパイプ等に取付け使用されるものである。
〔実施例〕
本考案の一実施例を図面にもとづいて説明する。
第1図は一実施例の一部断面で示した側面を表し、第2
図はその平面を表す。
本考案の電線ノズル1の主要な構成部品を説明すると、
ホルダー2は開口部30を有し、機械本体側のガイドパイ
プ21に装着できるようにしてあり、ノズルケース3はホ
ルダー2に取付けられ、水平なピン7により、中空状の
先端ノズル11を回動自在に支持している。この結果、先
端ノズル11は、先端側で上下動自在となっている。先端
ノズル11には回転可能なカラー13がEリング14でとめら
れている。ノズルケース3はネジ8によりホルダー2に
固定されるが、左右方向へ調節可能なように長孔9が設
けられている。
ノズルケース3には、ストロークプランジャー4と、押
しネジ6とが設けてあり、先端ノズル11の後端にストロ
ークプランジャー4の先端が当たっており、これにより
先端ノズル11にスプリング力を与え、先端ノズル11の先
端部を常時上向きに付勢している。押ネジ6は先端ノズ
ル11の上方向の位置を規制するストッパーである。
機械本体側のガイドパイプ21を通った電線23は先端ノズ
ル11を通り、所定の長さ送り出され停止する。電線23の
先端の垂れ下がりは前記した先端ノズル11が常時上向き
に付勢されている為防止でき、しかも電線23の先端部の
上り具合は電線23の種類や作業条件等に応じて押ネジ6
で調整する。
ストリップ位置から圧着部(加工)位置までアーム25に
より回動され、電線23の端末をダイスまで移動し、ダイ
スのセンターと電線端末のセンターとにズレがあればネ
ジ8を緩め、ノズルケース3を左右方向に調整移動し、
電線23の端末のセンターがダイスのセンターと合致した
所でネジ8を固定する。このようにして電線ノズル1の
上下方向、左右方向の調整が行われると、柔軟な電線23
の端末でも圧着部の極めて近接した位置で電線23を保持
しているので、安定した圧着が可能となる。
なお、先端のカラー13は先端ノズル11の保護的な役割を
果たすものである。アーム25が回動し、停止した時に、
衝撃を受け先端ノズル11が損傷し易いのであるが、アー
ム25が回動し、停止した際に、カラー13が回転し、先端
ノズル11への衝撃を緩和するものである。
ストリップされた電線23を保持したアーム25により、電
線23が圧着部までくると、先端ノズル11は上向きになっ
ているので、下型に電線23が当たることなく配置され、
上型が降りてきて、圧着の進行に応じて電線23が下げら
れるが、先端ノズル11はピン7を中心として下がり、端
子22の圧着完了後、ストロークプランジャー4により再
度持ち上げられ、圧着部からの離脱も下型に当たること
なくスムーズに行われる。
本考案の電線ノズル1を用いれば圧着部に極めて近接で
き、圧着が良好に行われるが、特に端子22が横へ連鎖し
ている横連鎖端子の場合、連鎖帯を切断するカッターが
電線挿入側にある為、電線ノズル1を近づけることが困
難であるが、第1図に示すように先端ノズル11の外径を
細くすることにより、前記した連鎖帯を切断するカッタ
ーの上部の凹部に配置することにより、圧着刃直前まで
電線ノズル1を近接させることができるものである。
第3図、第4図に示すようにストリップ部の近辺に先端
ノズル11を保護しているカラー13を側面側で受けるスト
ッパー24を適宜の手段により設けると、アーム25が旋回
してストリップ部にきた時、カラー13がストッパー24の
面に沿って滑動し、停止位置でストッパー24の面でガイ
ドされて、上向きの先端ノズル11が直線に矯正され、ス
トリップ作業が円滑に行われる。
本実施例において、ストロークプランジャー4は他の付
勢手段でもよく、皿バネを組み込んだものとか、小形の
油圧プランジャー等でもよく、またストッパー(6)は
ネジに限らず、階段状の面を設けた部品により高さ調整
してもよい。
ガイドパイプ21のない機械では、アーム25等に直接ホル
ダー2を取付けてもよく、電線23を挿通する開口部30は
孔でも電線23の軸に沿って開放されていてもよい。
本考案の電線ノズル1は圧着機に限らず電線にシールを
挿入するシール挿入機や圧接機、電線溶接機等の電線加
工機全般に応用できる。
〔考案の効果〕
本考案の電線ノズルは電線端末を常時上方向に付勢させ
ており、垂れ下がりを防止でき、圧着ダイスの幅方向で
の位置調整や正確にでき、通常の機械本体側のガイドパ
イプの先に装着でき、針金や板等のガイドを必要としな
いので、圧着部側に極めて近接できる為、電線の倒れを
最少限にでき、細く柔軟な電線や芯線が柔軟で被覆の硬
い曲がり癖のつきやすい電線の加工が安定してできるも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す側面図、第2図はその
平面図、第3図は電線ノズルがストリップ部に位置した
時の正面図であり、第4図はストッパー24の斜面図であ
る。 1……電線ノズル、2……ホルダー、3……ノズルケー
ス、4……ストロークプランジャー、6……押ネジ、7
……ピン、8……ネジ、9……長孔、11……先端ノズ
ル、13……カラー、14……Eリング、21……ガイドパイ
プ、22……端子、23……電線、24……ストッパー、25…
…アーム、30……開口部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】加工位置で電線に端子付け等を行う電線加
    工機において、上下方向に回動自在に支持され電線を加
    工位置に案内する先端ノズルと、この先端ノズルの先端
    部を上向きに付勢する手段と、この先端ノズルを保持し
    左右方向に位置決め可能なノズルケースと、このノズル
    ケースを保持し電線を挿通可能な開口部を有するホルダ
    ーと、からなる電線ノズル。
JP9394889U 1989-08-11 1989-08-11 電線ノズル Expired - Lifetime JPH0720875Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9394889U JPH0720875Y2 (ja) 1989-08-11 1989-08-11 電線ノズル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9394889U JPH0720875Y2 (ja) 1989-08-11 1989-08-11 電線ノズル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0333989U JPH0333989U (ja) 1991-04-03
JPH0720875Y2 true JPH0720875Y2 (ja) 1995-05-15

Family

ID=31643307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9394889U Expired - Lifetime JPH0720875Y2 (ja) 1989-08-11 1989-08-11 電線ノズル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0720875Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011158390A1 (ja) * 2010-06-16 2011-12-22 日本オートマチックマシン株式会社 二線式圧着電線製造装置、二線式圧着電線製造方法、二線式電線送給装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0333989U (ja) 1991-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8544172B2 (en) Clamping apparatus for a crimping machine and method for producing a crimped connection with a crimping machine and the clamping apparatus according to the invention
JPH0377662B2 (ja)
JPS6340358B2 (ja)
JPH03108290A (ja) ワイヤ圧着装置
JPS6171575A (ja) 片端自動圧接機
JPH0720875Y2 (ja) 電線ノズル
EP0800715A1 (en) Apparatus and method for splaying the shield wires of a coaxial cable
US5745982A (en) Lifting device for a crimped wire assembly
JPH0237673B2 (ja)
JP3981024B2 (ja) コネクタへの自動端子挿入装置
US4001931A (en) Wire termination method
US4043032A (en) Terminal applicator apparatus for terminals in strip form
US4581912A (en) Apparatus for processing terminal ends of tubes
US4677702A (en) Wire insulation stripper guide
JP3006390B2 (ja) 電線加工機における電線矯正装置
US5577318A (en) Electrical terminal applicator with improved track adjustment means
US3798734A (en) Component preforming machine
US7490400B2 (en) Wire-processing device
CA1133684A (en) Component lead wire cutting equipment
JPS60175315A (ja) リボンケ−ブル用自動圧接機
US3429039A (en) Apparatus and method for inserting groups of lead wires in a circuit board
CN217726956U (zh) 一种高精度折线设备
JP2529596B2 (ja) 電線送給方法およびその装置
JP3440811B2 (ja) 送給電線位置ずれ防止装置
JP2736275B2 (ja) プレス装置