JPH07203322A - テレビのオーディオ及びビデオ信号の入出力装置 - Google Patents
テレビのオーディオ及びビデオ信号の入出力装置Info
- Publication number
- JPH07203322A JPH07203322A JP6199843A JP19984394A JPH07203322A JP H07203322 A JPH07203322 A JP H07203322A JP 6199843 A JP6199843 A JP 6199843A JP 19984394 A JP19984394 A JP 19984394A JP H07203322 A JPH07203322 A JP H07203322A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- audio
- television
- input
- switching
- video signals
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/44—Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
- H04N5/60—Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for the sound signals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/222—Studio circuitry; Studio devices; Studio equipment
- H04N5/262—Studio circuits, e.g. for mixing, switching-over, change of character of image, other special effects ; Cameras specially adapted for the electronic generation of special effects
- H04N5/268—Signal distribution or switching
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/44—Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/76—Television signal recording
- H04N5/765—Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
- H04N5/775—Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television receiver
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Studio Circuits (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 使用者がテレビの前面部に構成されたジャッ
クを使ってオーディオ及びビデオ信号の入出力が可能に
なり、使用者が一般オーディオ及びビデオ信号処理機器
とテレビをセッティングするために接続する場合の操作
が、便利となる入出力装置を提供する。 【構成】 本発明は、一般オーディオ及びビデオ信号を
処理する機器のセット構成が可能で、オーディオ信号及
びビデオ信号の入力または出力されるジャック80が配
置されているテレビのオーディオ及びビデオ信号の入出
力装置において、テレビの特定部位に構成されたジャッ
クを通じたオーディオ及びビデオ信号の入出力をスイッ
チングするスイッチング部60と、前記スイッチング手
段のスイッチングを制御するための制御信号を出力する
制御部20とを備えることを特徴とする。
クを使ってオーディオ及びビデオ信号の入出力が可能に
なり、使用者が一般オーディオ及びビデオ信号処理機器
とテレビをセッティングするために接続する場合の操作
が、便利となる入出力装置を提供する。 【構成】 本発明は、一般オーディオ及びビデオ信号を
処理する機器のセット構成が可能で、オーディオ信号及
びビデオ信号の入力または出力されるジャック80が配
置されているテレビのオーディオ及びビデオ信号の入出
力装置において、テレビの特定部位に構成されたジャッ
クを通じたオーディオ及びビデオ信号の入出力をスイッ
チングするスイッチング部60と、前記スイッチング手
段のスイッチングを制御するための制御信号を出力する
制御部20とを備えることを特徴とする。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、テレビのオーディオ及
びビデオ信号の入出力装置に関し、もっと詳しくはテレ
ビの前面部に構成されるオーディオ及びビデオ信号用の
ジャックからオーディオ及びビデオ信号の入出力が可能
なテレビのオーディオ及びビデオ信号の入出力装置に関
するものである。
びビデオ信号の入出力装置に関し、もっと詳しくはテレ
ビの前面部に構成されるオーディオ及びビデオ信号用の
ジャックからオーディオ及びビデオ信号の入出力が可能
なテレビのオーディオ及びビデオ信号の入出力装置に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】通常、家庭で使うテレビ、特にカムコー
ダまたはビデオカセットレコーダなどのオーディオ及び
ビデオ信号処理機器とセットを構成することが可能なテ
レビは、連結されて使われる機器からのオーディオ及び
ビデオ信号の入力、または連結されて使われる機器への
オーディオ及びビデオ信号の出力のために多数個のジャ
ックを有している。
ダまたはビデオカセットレコーダなどのオーディオ及び
ビデオ信号処理機器とセットを構成することが可能なテ
レビは、連結されて使われる機器からのオーディオ及び
ビデオ信号の入力、または連結されて使われる機器への
オーディオ及びビデオ信号の出力のために多数個のジャ
ックを有している。
【0003】これらのジャックの形状は、連結ラインで
ある75Ωの同軸ケーブル、若しくは300Ωの同軸ケ
ーブルの形状を考慮して、接続が容易な円形である。そ
して、オーディオ及びビデオ信号の入力若しくは出力用
に使われるこれらのジャックの配置としては、テレビの
大きさまたは機種により若干の差異はあるが、前面部と
後面部とにそれぞれの多数のオーディオ及びビデオ用の
ジャックが配置されている。
ある75Ωの同軸ケーブル、若しくは300Ωの同軸ケ
ーブルの形状を考慮して、接続が容易な円形である。そ
して、オーディオ及びビデオ信号の入力若しくは出力用
に使われるこれらのジャックの配置としては、テレビの
大きさまたは機種により若干の差異はあるが、前面部と
後面部とにそれぞれの多数のオーディオ及びビデオ用の
ジャックが配置されている。
【0004】ビデオ信号は、信号上で別の区分を必要と
しないので、1つのジャックで構成されるが、オーディ
オ信号は、効果的な音の聴取のためにレフト信号とライ
ト信号とに分離して入出力されるので、オーディオ信号
の入出力のために構成されるジャックはレフトとライト
とに分離される。図1A,図1Bは、一般に使われるビ
デオ及びオーディオジャックの配置例である。一般的
に、テレビの前面部には、図1Aのように、ビデオ信号
入力用ジャックVとライトオーディオ信号入力用ジャッ
クRとレフトオーディオ信号入力用ジャックLとが配置
されており、後面部には、図1Bのように、第1ビデオ
及びオーディオ信号の入力のためのジャックV1,R
1,L1と第2ビデオ信号及びオーディオ信号の入力の
ためのジャックV2,R2,L2とがそれぞれ配置され
ており、又テレビで受信されるか受像管にディスプレイ
されるビデオ信号とこれに該当するオーディオ信号とを
出力するための出力用ジャックVo,Ro,Loが別途
に設置されていた。
しないので、1つのジャックで構成されるが、オーディ
オ信号は、効果的な音の聴取のためにレフト信号とライ
ト信号とに分離して入出力されるので、オーディオ信号
の入出力のために構成されるジャックはレフトとライト
とに分離される。図1A,図1Bは、一般に使われるビ
デオ及びオーディオジャックの配置例である。一般的
に、テレビの前面部には、図1Aのように、ビデオ信号
入力用ジャックVとライトオーディオ信号入力用ジャッ
クRとレフトオーディオ信号入力用ジャックLとが配置
されており、後面部には、図1Bのように、第1ビデオ
及びオーディオ信号の入力のためのジャックV1,R
1,L1と第2ビデオ信号及びオーディオ信号の入力の
ためのジャックV2,R2,L2とがそれぞれ配置され
ており、又テレビで受信されるか受像管にディスプレイ
されるビデオ信号とこれに該当するオーディオ信号とを
出力するための出力用ジャックVo,Ro,Loが別途
に設置されていた。
【0005】すなわち、前面部には、オーディオ及びビ
デオ信号の入力のみのジャックが配置されており、後面
部にはオーディオ及びビデオ信号の入力のためのジャッ
クと出力のためのジャックとが別途に配置されていた。
このように、前面部と後面部とにジャックが配置された
テレビを使って、使用者がカムコーダやビデオカセット
レコーダのような装置をテレビと連結して使用すると
き、オーディオ及びビデオ信号がテレビへ入力される場
合には前面部にオーディオ及びビデオ信号の入力のため
のジャックが配置されており、使用上の難点は発生しな
いが、テレビの受像管にディスプレイされるビデオVC
信号とこれによるオーディオ信号とを出力する場合に
は、オーディオ及びビデオ信号を出力するジャックがテ
レビの後面部に配置されているので、使用者がこれらの
機器を結合するのに大変な操作を必要とし煩雑さを感じ
た。
デオ信号の入力のみのジャックが配置されており、後面
部にはオーディオ及びビデオ信号の入力のためのジャッ
クと出力のためのジャックとが別途に配置されていた。
このように、前面部と後面部とにジャックが配置された
テレビを使って、使用者がカムコーダやビデオカセット
レコーダのような装置をテレビと連結して使用すると
き、オーディオ及びビデオ信号がテレビへ入力される場
合には前面部にオーディオ及びビデオ信号の入力のため
のジャックが配置されており、使用上の難点は発生しな
いが、テレビの受像管にディスプレイされるビデオVC
信号とこれによるオーディオ信号とを出力する場合に
は、オーディオ及びビデオ信号を出力するジャックがテ
レビの後面部に配置されているので、使用者がこれらの
機器を結合するのに大変な操作を必要とし煩雑さを感じ
た。
【0006】特に、画面のサイズが大きければ大きいほ
どテレビ全体が大きくなり、重くなる。従って、使用者
がカムコーダやビデオカセットレコーダのような機器に
テレビから出力される信号を記録しようとするとき、こ
れらの機器の相互接続が難しい問題点があった。
どテレビ全体が大きくなり、重くなる。従って、使用者
がカムコーダやビデオカセットレコーダのような機器に
テレビから出力される信号を記録しようとするとき、こ
れらの機器の相互接続が難しい問題点があった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の目的
は、使用者がテレビの前面部に配置されたジャックを使
って、オーディオ及びビデオ信号の入出力が可能なテレ
ビのオーディオ及びビデオ信号の入出力装置を提供する
ことにある。本発明の他の目的は、使用者がオーディオ
及びビデオ信号の入力及び出力を容易に判断できるよう
に構成されたオーディオ及びビデオ信号の入出力装置を
提供することにある。
は、使用者がテレビの前面部に配置されたジャックを使
って、オーディオ及びビデオ信号の入出力が可能なテレ
ビのオーディオ及びビデオ信号の入出力装置を提供する
ことにある。本発明の他の目的は、使用者がオーディオ
及びビデオ信号の入力及び出力を容易に判断できるよう
に構成されたオーディオ及びビデオ信号の入出力装置を
提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明のテレビのオーディオ及びビデオ信号の入出
力装置は、オーディオ及びビデオ信号を処理する機器と
のセット構成が可能なテレビのオーディオ及びビデオ信
号の入出力装置において、オーディオ信号及びビデオ信
号が入力または出力されるジャックであってテレビの特
定部位に配置されるジャックと、前記ジャックを通じた
オーディオ及びビデオ信号の入出力をスイッチングする
スイッチング手段と、前記スイッチング手段のスイッチ
ングを制御するための制御信号を出力する制御手段とを
備えることを特徴とする。
に、本発明のテレビのオーディオ及びビデオ信号の入出
力装置は、オーディオ及びビデオ信号を処理する機器と
のセット構成が可能なテレビのオーディオ及びビデオ信
号の入出力装置において、オーディオ信号及びビデオ信
号が入力または出力されるジャックであってテレビの特
定部位に配置されるジャックと、前記ジャックを通じた
オーディオ及びビデオ信号の入出力をスイッチングする
スイッチング手段と、前記スイッチング手段のスイッチ
ングを制御するための制御信号を出力する制御手段とを
備えることを特徴とする。
【0009】ここで、前記制御手段は、前記スイッチン
グ手段に印加される電圧のレベルを可変にするようにタ
ーンオン及びターンオフの動作をするスイッチング素子
と、制御信号を出力して前記スイッチング素子のスイッ
チング動作を制御するマイクロコンピュータとを含む。
また、前記制御手段から出力される信号の電圧レベルに
より発光する発光手段を更に備える。また、前記発光手
段は、前記制御手段の出力電圧レベルが一定レベル以上
である場合に、ターンオン動作するスイッチング素子
と、前記スイッチング素子のスイッチングにより印加さ
れる電圧のレベルにより発光する発光素子とを含む。
グ手段に印加される電圧のレベルを可変にするようにタ
ーンオン及びターンオフの動作をするスイッチング素子
と、制御信号を出力して前記スイッチング素子のスイッ
チング動作を制御するマイクロコンピュータとを含む。
また、前記制御手段から出力される信号の電圧レベルに
より発光する発光手段を更に備える。また、前記発光手
段は、前記制御手段の出力電圧レベルが一定レベル以上
である場合に、ターンオン動作するスイッチング素子
と、前記スイッチング素子のスイッチングにより印加さ
れる電圧のレベルにより発光する発光素子とを含む。
【0010】
【実施例】以下、添付図面に従って、本発明の一実施例
を説明する。図2は、本実施例によるテレビのオーディ
オ及びビデオ信号の入出力装置の回路図であり、図3は
スイッチング部の連結状態を説明するためのテーブルで
ある。
を説明する。図2は、本実施例によるテレビのオーディ
オ及びビデオ信号の入出力装置の回路図であり、図3は
スイッチング部の連結状態を説明するためのテーブルで
ある。
【0011】基準電圧B+が共通ノードを通じて印加さ
れる制御部20と発光部40とは、スイッチング部60
に並列に連結されており、スイッチング部60内のスイ
ッチSW1,SW2,SW3の選択端子b,e,hはオ
ーディオ及びビデオ信号の入力ラインに連結されてお
り、他の選択端子c,i,fはモニタオーディオ及びビ
デオ信号の出力ラインに連結されており、固定端子a,
d,gはオーディオ及びビデオジャック構成部80に連
結されている。
れる制御部20と発光部40とは、スイッチング部60
に並列に連結されており、スイッチング部60内のスイ
ッチSW1,SW2,SW3の選択端子b,e,hはオ
ーディオ及びビデオ信号の入力ラインに連結されてお
り、他の選択端子c,i,fはモニタオーディオ及びビ
デオ信号の出力ラインに連結されており、固定端子a,
d,gはオーディオ及びビデオジャック構成部80に連
結されている。
【0012】制御部20は、トランジスタQ1のベース
とマイクロコンピュータ22の出力側が分圧用抵抗R1
を通じて連結されており、抵抗R1には又他端が接地さ
れた分圧用抵抗R2が連結されており、トランジスタQ
1のエミッタは接地されており、コレクタには基準電圧
B+が他端に印加された抵抗R3とスイッチング部60
の制御側が並列に連結されている。
とマイクロコンピュータ22の出力側が分圧用抵抗R1
を通じて連結されており、抵抗R1には又他端が接地さ
れた分圧用抵抗R2が連結されており、トランジスタQ
1のエミッタは接地されており、コレクタには基準電圧
B+が他端に印加された抵抗R3とスイッチング部60
の制御側が並列に連結されている。
【0013】又、発光部40は、トランジスタQ2のコ
レクタに、他端が基準電圧B+が印加されて直列連結さ
れた発光ダイオードLEDと抵抗R4とが連結されてお
り、トランジスタQ1のエミッタは接地されており、ベ
ースは分圧用抵抗R6を通じて制御部20とノードを形
成し、並列にスイッチング部60の制御側に連結されて
いる。そして、抵抗R6には、他端が接地された分圧用
抵抗R5が連結されている。
レクタに、他端が基準電圧B+が印加されて直列連結さ
れた発光ダイオードLEDと抵抗R4とが連結されてお
り、トランジスタQ1のエミッタは接地されており、ベ
ースは分圧用抵抗R6を通じて制御部20とノードを形
成し、並列にスイッチング部60の制御側に連結されて
いる。そして、抵抗R6には、他端が接地された分圧用
抵抗R5が連結されている。
【0014】そして、スイッチング部60は、ビデオ入
力信号VINとモニタ出力信号VMOとをスイッチングする
スイッチSW1と、オーディオ入力ライト信号AIRとモ
ニタ出力オーディオライト信号AMOR とをスイッチング
するスイッチSW2と、オーディオ入力レフト信号AIL
とモニタ出力オーディオレフト信号AMOL とをスイッチ
ングするスイッチSW3とから構成されている。これら
スイッチSW1,SW2,SW3のスイッチング動作の
制御は、制御部20から印加される制御信号の電圧レベ
ルにより連動的に遂行される。
力信号VINとモニタ出力信号VMOとをスイッチングする
スイッチSW1と、オーディオ入力ライト信号AIRとモ
ニタ出力オーディオライト信号AMOR とをスイッチング
するスイッチSW2と、オーディオ入力レフト信号AIL
とモニタ出力オーディオレフト信号AMOL とをスイッチ
ングするスイッチSW3とから構成されている。これら
スイッチSW1,SW2,SW3のスイッチング動作の
制御は、制御部20から印加される制御信号の電圧レベ
ルにより連動的に遂行される。
【0015】基準電圧B+がスイッチング部60に印加
されるのを制御部20がスイッチングして、スイッチン
グ部60の信号スイッチング動作を制御する。すなわ
ち、マイクロコンピュータ22から“ハイ”若しくは
“ロー”の制御信号が出力されて、抵抗R1と抵抗R2
により分圧された後、トランジスタQ1のベースに印加
されれば、これによりトランジスタQ1はターンオンま
たはターンオフの動作をする。
されるのを制御部20がスイッチングして、スイッチン
グ部60の信号スイッチング動作を制御する。すなわ
ち、マイクロコンピュータ22から“ハイ”若しくは
“ロー”の制御信号が出力されて、抵抗R1と抵抗R2
により分圧された後、トランジスタQ1のベースに印加
されれば、これによりトランジスタQ1はターンオンま
たはターンオフの動作をする。
【0016】トランジスタQ1がターンオンの状態であ
ると、印加される基準電圧B+は放電されるので、スイ
ッチング部60の制御側にローレベルの電圧が印加され
る。それで、図3のテーブルに記載されたごとく、a端
子はb端子に連結され、d端子はe端子に連結され、g
端子はh端子に連結される。従って、オーディオ及びビ
デオジャック構成部80に連結することができる図示さ
れていない一般オーディオ及びビデオ信号処理機器(例
えば、カムコーダやビデオカセットレコーダのようなも
の)から出力された、ビデオ信号VINとオーディオライ
ト信号AIRとオーディオレフト信号AILとが、スイッチ
ング部60を通じて図示されていないテレビへ入力され
る。
ると、印加される基準電圧B+は放電されるので、スイ
ッチング部60の制御側にローレベルの電圧が印加され
る。それで、図3のテーブルに記載されたごとく、a端
子はb端子に連結され、d端子はe端子に連結され、g
端子はh端子に連結される。従って、オーディオ及びビ
デオジャック構成部80に連結することができる図示さ
れていない一般オーディオ及びビデオ信号処理機器(例
えば、カムコーダやビデオカセットレコーダのようなも
の)から出力された、ビデオ信号VINとオーディオライ
ト信号AIRとオーディオレフト信号AILとが、スイッチ
ング部60を通じて図示されていないテレビへ入力され
る。
【0017】一方、トランジスタQ1がターンオフ状態
であると、ハイレベルの基準電圧B+がスイッチング部
60に印加されて、図3のテーブルに記載されたごと
く、a端子はc端子に連結され、d端子はf端子に連結
され、g端子はi端子に連結される。従って、図示され
ていないテレビのモニタにディスプレイされるビデオ信
号とビデオ信号に関係されたオーディオライトとレフト
信号とが、スイッチング部60からオーディオ及びビデ
オジャック構成部80を通じて図示されていない一般オ
ーディオ及びビデオ信号処理機器へ出力される。
であると、ハイレベルの基準電圧B+がスイッチング部
60に印加されて、図3のテーブルに記載されたごと
く、a端子はc端子に連結され、d端子はf端子に連結
され、g端子はi端子に連結される。従って、図示され
ていないテレビのモニタにディスプレイされるビデオ信
号とビデオ信号に関係されたオーディオライトとレフト
信号とが、スイッチング部60からオーディオ及びビデ
オジャック構成部80を通じて図示されていない一般オ
ーディオ及びビデオ信号処理機器へ出力される。
【0018】一方、発光部40は、制御部20のトラン
ジスタQ1の動作状態によりスイッチング部へ印加され
る電圧レベルにより発光される。具体的に説明すれば、
制御部20のトランジスタQ1がターンオフされれば、
スイッチング部60の制御側へ印加されるハイレベルの
電圧が分圧用抵抗R5,R6を通じてトランジスタQ2
のベースに印加され、これによりトランジスタQ2はタ
ーンオンされる。トランジスタQ2がターンオンされれ
ば、発光ダイオードLEDが発光される。
ジスタQ1の動作状態によりスイッチング部へ印加され
る電圧レベルにより発光される。具体的に説明すれば、
制御部20のトランジスタQ1がターンオフされれば、
スイッチング部60の制御側へ印加されるハイレベルの
電圧が分圧用抵抗R5,R6を通じてトランジスタQ2
のベースに印加され、これによりトランジスタQ2はタ
ーンオンされる。トランジスタQ2がターンオンされれ
ば、発光ダイオードLEDが発光される。
【0019】反対に、制御部20のトランジスタQ2が
ターンオンされれば、スイッチング部60の制御側へ印
加されるローレベルの電圧が分圧用抵抗R5,R6を通
じてトランジスタQ2のベースに印加され、これにより
トランジスタQ2はターンオフされる。トランジスタQ
2がターンオフされれば、発光ダイオードLEDは、発
光されない。
ターンオンされれば、スイッチング部60の制御側へ印
加されるローレベルの電圧が分圧用抵抗R5,R6を通
じてトランジスタQ2のベースに印加され、これにより
トランジスタQ2はターンオフされる。トランジスタQ
2がターンオフされれば、発光ダイオードLEDは、発
光されない。
【0020】すなわち、発光ダイオードLEDが発光す
る場合は、モニタにディスプレイされるビデオ信号VMO
とこれに関係されたオーディオ信号AMOR ,AMOL とが
出力されるときであり、発光ダイオードLEDが発光さ
れない場合は、オーディオ及びビデオジャック構成部8
0を通じて一般オーディオ及びビデオ信号処理機器から
ビデオ信号VINとオーディオレフト信号AILとオーディ
オライト信号AIRとが入力される場合である。
る場合は、モニタにディスプレイされるビデオ信号VMO
とこれに関係されたオーディオ信号AMOR ,AMOL とが
出力されるときであり、発光ダイオードLEDが発光さ
れない場合は、オーディオ及びビデオジャック構成部8
0を通じて一般オーディオ及びビデオ信号処理機器から
ビデオ信号VINとオーディオレフト信号AILとオーディ
オライト信号AIRとが入力される場合である。
【0021】従って、発光部40の発光有無を使用者が
確認することにより、オーディオ及びビデオ信号の入力
であるか、モニタビデオ及びオーディオ信号の出力であ
るかを容易に知ることができる。図2には、使用者が入
力または出力状態を容易に判別するための発光部40が
制御部20と並列に構成されているが、これに限定され
ることなく、トランジスタQ1のエミッタに発光ダイオ
ードLEDを連結することにより、トランジスタQ1の
ターンオン若しくはターンオフにより発光ダイオードL
EDが発光及び消光動作するように構成することもでき
る。
確認することにより、オーディオ及びビデオ信号の入力
であるか、モニタビデオ及びオーディオ信号の出力であ
るかを容易に知ることができる。図2には、使用者が入
力または出力状態を容易に判別するための発光部40が
制御部20と並列に構成されているが、これに限定され
ることなく、トランジスタQ1のエミッタに発光ダイオ
ードLEDを連結することにより、トランジスタQ1の
ターンオン若しくはターンオフにより発光ダイオードL
EDが発光及び消光動作するように構成することもでき
る。
【0022】尚、図2に示されたオーディオ及びビデオ
ジャック構成部80は、従来のテレビの前面部に構成さ
れているジャックを用いたものである。本実施例では、
テレビの前面部に構成されたジャックを通じてオーディ
オ及びビデオ信号の入力と出力とが遂行することができ
るので、使用者が一般オーディオ及びビデオ信号処理機
器をセットで接続して使う場合、オーディオ及びビデオ
信号の入出力を前面部のジャックのみを用いることで可
能となり、セッティングが容易になる。特に、テレビの
サイズが大きければ大きいほど操作上の効果は大きくな
る。
ジャック構成部80は、従来のテレビの前面部に構成さ
れているジャックを用いたものである。本実施例では、
テレビの前面部に構成されたジャックを通じてオーディ
オ及びビデオ信号の入力と出力とが遂行することができ
るので、使用者が一般オーディオ及びビデオ信号処理機
器をセットで接続して使う場合、オーディオ及びビデオ
信号の入出力を前面部のジャックのみを用いることで可
能となり、セッティングが容易になる。特に、テレビの
サイズが大きければ大きいほど操作上の効果は大きくな
る。
【0023】更に、テレビの後面部に構成される多数個
のオーディオ及びビデオ信号の入力ジャックと出力ジャ
ックとは、必要により同様に構成することもできるが、
必要でない時にはジャックの数を減らすこともできる。
これは、製作者の意図により使用者が使用するのに便利
な様に構成されればよい。
のオーディオ及びビデオ信号の入力ジャックと出力ジャ
ックとは、必要により同様に構成することもできるが、
必要でない時にはジャックの数を減らすこともできる。
これは、製作者の意図により使用者が使用するのに便利
な様に構成されればよい。
【0024】
【発明の効果】以上のように、本発明によるオーディオ
及びビデオ信号の入出力装置によれば、印加基準電圧を
制御する制御手段と制御される基準電圧のレベルにより
スイッチングするスイッチング手段とがオーディオ及び
ビデオジャックに連結されることにより、オーディオ及
びビデオジャック構成部を通じてオーディオ及びビデオ
信号の入力と出力とを可能とし、ジャック構成部を使用
者が使用するのに便利な位置に構成すれば、これを通じ
てオーディオ信号とビデオ信号を入力または出力できる
ので、使用者が一般オーディオ及びビデオ信号処理機器
とテレビをセッティングするために接続する場合の操作
が便利となるという効果がある。
及びビデオ信号の入出力装置によれば、印加基準電圧を
制御する制御手段と制御される基準電圧のレベルにより
スイッチングするスイッチング手段とがオーディオ及び
ビデオジャックに連結されることにより、オーディオ及
びビデオジャック構成部を通じてオーディオ及びビデオ
信号の入力と出力とを可能とし、ジャック構成部を使用
者が使用するのに便利な位置に構成すれば、これを通じ
てオーディオ信号とビデオ信号を入力または出力できる
ので、使用者が一般オーディオ及びビデオ信号処理機器
とテレビをセッティングするために接続する場合の操作
が便利となるという効果がある。
【0025】又、スイッチング手段のスイッチング状態
をチェックして、発光または消光する発光手段を付加す
ることにより、使用者が現在オーディオ及びビデオ信号
の入力または出力状態を知ることができ、使用時の安心
感を増大できるという効果がある。
をチェックして、発光または消光する発光手段を付加す
ることにより、使用者が現在オーディオ及びビデオ信号
の入力または出力状態を知ることができ、使用時の安心
感を増大できるという効果がある。
【図1A】従来のオーディオ及びビデオ信号を入力する
ためのテレビの前面部ジャックの配置図である。
ためのテレビの前面部ジャックの配置図である。
【図1B】従来のオーディオ及びビデオ信号を入出力す
るためのテレビの後面部ジャックの配置図である。
るためのテレビの後面部ジャックの配置図である。
【図2】本発明によるテレビのオーディオ及びビデオ信
号の入出力装置の一実施例を示す回路図である。
号の入出力装置の一実施例を示す回路図である。
【図3】本実施例の動作によるスイッチング部の端子連
結状態を説明するための図である。
結状態を説明するための図である。
20 制御部 40 発光部 60 スイッチング部 80 オーディオ及びビデオジャック構成部
Claims (4)
- 【請求項1】 オーディオ及びビデオ信号を処理する機
器とのセット構成が可能なテレビのオーディオ及びビデ
オ信号の入出力装置において、 オーディオ信号及びビデオ信号が入力または出力される
ジャックであってテレビの特定部位に配置されるジャッ
クと、 前記ジャックを通じたオーディオ及びビデオ信号の入出
力をスイッチングするスイッチング手段と、 前記スイッチング手段のスイッチングを制御するための
制御信号を出力する制御手段とを備えることを特徴とす
るテレビのオーディオ及びビデオ信号の入出力装置。 - 【請求項2】 前記制御手段は、 前記スイッチング手段に印加される電圧のレベルを可変
にするようにターンオン及びターンオフの動作をするス
イッチング素子と、 制御信号を出力して前記スイッチング素子のスイッチン
グ動作を制御するマイクロコンピュータとを含むことを
特徴とする請求項1記載のテレビのオーディオ及びビデ
オ信号の入出力装置。 - 【請求項3】 前記制御手段から出力される信号の電圧
レベルにより発光する発光手段を更に備えることを特徴
とする請求項1記載のテレビのオーディオ及びビデオ信
号の入出力装置。 - 【請求項4】 前記発光手段は、 前記制御手段の出力電圧レベルが一定レベル以上である
場合に、ターンオン動作するスイッチング素子と、 前記スイッチング素子のスイッチングにより印加される
電圧のレベルにより発光する発光素子とを含むことを特
徴とする請求項3記載のテレビのオーディオ及びビデオ
信号の入出力装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR93-25489 | 1993-11-27 | ||
KR1019930025489A KR0170650B1 (en) | 1993-11-27 | 1993-11-27 | Audio and video signal input/output apparatus for a tv |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07203322A true JPH07203322A (ja) | 1995-08-04 |
Family
ID=19369088
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6199843A Pending JPH07203322A (ja) | 1993-11-27 | 1994-08-24 | テレビのオーディオ及びビデオ信号の入出力装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5600382A (ja) |
JP (1) | JPH07203322A (ja) |
KR (1) | KR0170650B1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7774494B2 (en) | 2004-10-07 | 2010-08-10 | Thomson Licensing | Audio/video router |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6292230B1 (en) | 1998-08-04 | 2001-09-18 | Thomson Licensing S.A. | Signal distribution apparatus with learning function |
US20030064691A1 (en) * | 2001-10-01 | 2003-04-03 | Join Computer Co., Ltd. | Automatic radio frequency signal switching circuit |
US20060075437A1 (en) * | 2004-09-30 | 2006-04-06 | Robert Bambic | Remote jack pack |
TWI307468B (en) * | 2006-03-22 | 2009-03-11 | Asustek Comp Inc | Video and audio system with a dynamic wiring aid and method thereof |
US20080228953A1 (en) * | 2007-03-14 | 2008-09-18 | Asustek Computer Inc. | Signal playback system with a dynamic wiring aid and method thereof |
US9654718B2 (en) * | 2008-04-02 | 2017-05-16 | Bose Corporation | Method and apparatus for selecting a signal source |
CA2669464C (en) | 2008-04-14 | 2020-03-31 | Evertz Microsystems Ltd. | Method and system for monitoring and controlling a video signal network |
US20110205434A1 (en) * | 2010-02-23 | 2011-08-25 | Robert Bambic | Remote jack pack |
USD789924S1 (en) | 2015-01-16 | 2017-06-20 | Apple Inc. | Electronic device |
JP1573612S (ja) | 2016-02-27 | 2017-04-10 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4647973A (en) * | 1983-06-28 | 1987-03-03 | Rca Corporation | Switch apparatus for a video interconnection system |
US4907085A (en) * | 1988-09-22 | 1990-03-06 | Thomson Consumer Electronics, Inc. | Television system user-accessible component display apparatus |
KR940003250Y1 (ko) * | 1992-03-11 | 1994-05-16 | 이헌조 | 스위칭 집적회로를 이용한 음성 및 영상신호의 자동절환장치 |
JPH07107565A (ja) * | 1993-10-08 | 1995-04-21 | Sony Corp | Avシステム |
-
1993
- 1993-11-27 KR KR1019930025489A patent/KR0170650B1/ko not_active IP Right Cessation
-
1994
- 1994-08-24 JP JP6199843A patent/JPH07203322A/ja active Pending
- 1994-11-28 US US08/348,886 patent/US5600382A/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7774494B2 (en) | 2004-10-07 | 2010-08-10 | Thomson Licensing | Audio/video router |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US5600382A (en) | 1997-02-04 |
KR0170650B1 (en) | 1999-03-20 |
KR950016281A (ko) | 1995-06-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3922641A (en) | Automatic video and audio source selector for entertainment center | |
KR0148100B1 (ko) | 오디오 및 비디오 전환 장치 | |
KR0178020B1 (ko) | 텔레비젼 시스템 및 텔레비젼 시스템용 상호 접속 장치 | |
JPH07203322A (ja) | テレビのオーディオ及びビデオ信号の入出力装置 | |
JPH05129915A (ja) | 漏話防止多入力単一出力アナログスイツチ回路 | |
KR920004565B1 (ko) | 비데오 성분 상호 연결 장치 | |
JPH07107565A (ja) | Avシステム | |
US5414417A (en) | Automatic input/output terminal varying circuit | |
JP2830021B2 (ja) | リモコン回路 | |
KR940002304Y1 (ko) | 휘도신호 스위칭 회로 | |
JPH10199153A (ja) | デジタル機器の出力回路 | |
KR0136348B1 (ko) | 모니터의 입력 신호 선택 회로 | |
JPS6155809B2 (ja) | ||
KR930003445Y1 (ko) | 모드절환작동 안정화회로 | |
KR910002436Y1 (ko) | 영상 음성신호 선택회로 | |
KR880003920Y1 (ko) | 모니터용 텔레비젼의 신호 절환회로 | |
KR910009052Y1 (ko) | 텔레비젼의 그리인 모니터 절환 회로 | |
KR930004547Y1 (ko) | 칼라 모니터용 호박색 텍스트 모드 장치 | |
JPH0749663Y2 (ja) | オ−ディオシステム装置 | |
JP2932089B2 (ja) | 映像音声消去回路 | |
KR890003597Y1 (ko) | 영상·음성 동시 더빙 회로 | |
KR890008297Y1 (ko) | Tv/vtr 에서의 영상, 음성 신호 전환 회로 | |
KR940002016Y1 (ko) | Vcr용 신호자동절환회로 | |
KR930005929Y1 (ko) | 자동모드 절환회로 | |
JP2563372B2 (ja) | 入力信号選択装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20030929 |