JPH072027Y2 - 空気清浄器用フィルター - Google Patents

空気清浄器用フィルター

Info

Publication number
JPH072027Y2
JPH072027Y2 JP7176789U JP7176789U JPH072027Y2 JP H072027 Y2 JPH072027 Y2 JP H072027Y2 JP 7176789 U JP7176789 U JP 7176789U JP 7176789 U JP7176789 U JP 7176789U JP H072027 Y2 JPH072027 Y2 JP H072027Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter material
filter
dust
air purifier
deodorizing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7176789U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0311418U (ja
Inventor
浩三 林
智明 藤井
一弘 荒木
利久 平井
健二 奥山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP7176789U priority Critical patent/JPH072027Y2/ja
Publication of JPH0311418U publication Critical patent/JPH0311418U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH072027Y2 publication Critical patent/JPH072027Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Separation Of Gases By Adsorption (AREA)
  • Filtering Materials (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【産業上の利用分野】 本考案は空気清浄器用フィルター、殊に除塵と消臭とを
行うフィルターに関するものである。
【従来の技術】
空気清浄器用のフィルターとして、粉塵の保持容量を向
上させるとともに、通過風速を遅くして粉塵の捕捉能力
を向上させるために、プリーツ加工を施して波板状とし
たフィルター材が採用されている。また、消臭には活性
炭等からなるフィルター材が採用されている。 そして、除塵用のフィルター材と消臭用のフィルター材
とが個別に配設されるようになっているものでは、フィ
ルター材の設置スペースが大きくなる上に、交換の手間
も増えることになるために、特開昭60−58227号公報に
は、波板状としたフィルター材の谷部に活性炭等の消臭
用フィルター材を入れることで、単一のフィルターとな
るようにしたものが提案されている。この場合、空気清
浄器内のフィルター設置スペースが小さくなる上に、取
り扱いも容易となる。
【考案が解決しようとする課題】
しかし、上記のものでは次のような問題点を有してい
る。すなわち、消臭用フィルター材は活性炭のような粒
状のものであることから、波板状とされた除塵用フィル
ター材の谷部に消臭用フィルター材を詰めただけでは、
粒状の消臭用フィルター材の移動で微粉末が発生した
り、消臭用フィルター材の片寄りで一部の空気が消臭さ
れることなくフィルターを通過してしまって消臭効果が
悪くなったり、フィルター圧損のばらつきで送風装置の
騒音に影響を与えてしまったりする。 第29図に示すような2種の板6a,6bを格子状に組み合わ
せることによって形成した仕切り板6を、第26図〜第28
図に示すように、矩形状の枠3内に波板状の除塵用フィ
ルター材1と共に納めて除塵用フィルター材1の谷部を
仕切り板6で複数に区画し、そしてこの区画した部分に
粒状の消臭用フィルター材2を入れることも考えられる
が、この場合、別部品としての仕切り板6を用意しなく
てはならず、製造面で非常に難しく、またコスト的にも
高くついてしまう。しかも、仕切り板6が吸い込み面の
一部を塞ぐことになるために、吸い込み効率を悪化させ
ることにもなる。 本考案はこのような点に鑑み為されたものであり、その
目的とするところは除塵用フィルター材と消臭用フィル
ター材とを一体化することによる利点を備えるととも
に、この一体化に伴う上記問題点が解消されている空気
清浄器用フィルターを提供するにある。
【課題を解決するための手段】
しかして本考案は、波板状とされた通気性を有する除塵
用フィルター材と、除塵用フィルター材の一面側の谷部
の空間に充填される粒状の消臭用フィルター材と、除塵
用フィルター材の上記一面側の山部の頂部に固定されて
消臭用フィルター材を覆う通気性シートからなるカバー
を備えたものにおいて、除塵用フィルター材の消臭用フ
ィルター材側の面に、除塵用フィルター材の山部の稜線
と交叉する方向のリブがホットメルト材の付加にて形成
されており、上記カバーは除塵用フィルター材の上記一
面側の山部の頂部に配された前記ホットメルト材からな
るリブで接着されていることに特徴を有している。 [作用] 本考案によれば、除塵用フィルター材にホットメルト材
の付加にて形成されたリブが粒状の消臭用フィルター材
の移動を阻止するものであり、またホットメルト材から
なるリブを利用して通気性シートからなるカバーを接着
するものである。 [実施例] 以下本考案を図示の実施例に基づいて詳述すると、第1
図〜第3図は第1の実施例を示しており、このフィルタ
ーは、矩形状の枠3と、除塵用フィルター材1と、消臭
用フィルター材2、そしてカバー材4とから構成された
ものとなっている。 除塵用フィルター材1は、ポリプロピレン繊維やポリエ
ステル繊維等の不織布からなるファイバーフィルターと
称されているもので、ミクロン単位の超微粒子まで繊維
表面に付着させることが可能となっているこのフィルタ
ー材1は、過面積が大きくなるように、また通過風速
が遅くなるようにするために、波板状に屈曲されたもの
となっている。 そして空気洩れのないように周縁が枠3の内面に接着さ
れるこの除塵用フィルター材1は、その一面側にホット
メルト材からなる複数条のリブ10を備えたものとなって
いる。波板状とされているフィルター材1の山部の稜線
と交叉する方向に形成されているとともに谷部の底で途
切れたものとなっているこれらリブ10は、過面積の増
大のために曲げピッチPを小さくした際に隣合う山部同
士が密着して圧損が高くなるという問題を、隣合う山部
にあるリブ10同士の当接によって防ぐ。 消臭用フィルター材2は、活性炭からなる粒状のもの
で、上記波板状フィルター材1の谷部に均等に充填され
る。そして、不織布からなる通気性シートであるカバー
4が枠3の一面に取り付けられる。このカバー4の取り
付けは、ホットプレスによって、ホットメルト材からな
る上記リブ10の頂上部に接着することで行われる。 このように形成されたフィルターは、空気清浄器に取り
付けられた時、空気の流れが第3図(a)に矢印で示す
方向となるように、すなわち除塵用フィルター材1を通
過した空気が消臭用フィルター材2に接触するようにさ
れる。 ここにおいて、粒状の消臭用フィルター材2は、向かい
合うリブ10間を簡単に通過することができない程度の粒
径をもつものが使用されている。逆に言うならば、使用
する消臭用フィルター材2の粒径に応じて、フィルター
材1の曲げピッチPやリブ10の高さが選択されている。 従って、粒状の消臭用フィルター材2はリブ10によって
移動が阻止されているわけであり、しかもリブ10がホッ
トメルト材を除塵用フィルター材1に付着させることに
よって形成されており、別部品の仕切り板を組み付ける
場合に比して、コスト的に安く、またでき上がりも非常
にコンパクトなものとなっている。 上記リブ10は、第4図に示すように、フィルター材1の
反対側の面にも設けてもよい。この場合、消臭用フィル
ター材2を充填する際にフィルター材1が反対側にふく
らんでしまうことを防ぐことができるために、フィルタ
ー材2の保持を更に安定した状態で行うことができる。 カバー4の接着固定にあたっては、第5図及び第6図に
示すように、ポリアミド系からなるとともに粗くて低圧
損タイプの接着シート30を併用してもよい。接着シート
30を介在させてホットプレスするわけである。この場
合、カバー4の固定が各リブ10の頂上部だけでなく、フ
ィルター材1の山部の稜線においても行われるものであ
り、従ってフィルター材1とカバー4との間の隙間を通
じた粒状の消臭用フィルター材2の移動をなくすことが
できる上に、圧損の不均一さをなくすことができる。 第7図及び第8図に示すように、フィルター材1の各山
部の稜線にもホットメルト材からなるリブ10を設けてお
けば、接着シート30を併用しなくとも、カバー4の接着
固定を山部の稜線において行うことができる。 第9図及び第10図に示すものは、棒状材からなる枠8を
消臭用フィルター材2が配される面とは逆の面の谷部に
嵌め込むことによって、圧損の均一化を図れるようにし
たものである。 消臭用フィルター材2の充填に際し、第11図に示すよう
に、フィルター材1の谷底部に粒径の小さいものを、残
る部分に粒径の大きいものを配設すれば、圧損の差によ
って、当初は図中の矢印イで示すように、粒径の大きい
フィルター材2のみを風が通過することになり、このた
めに速効性がある上に、少ない風の流れでも性能を維持
することができる。そしてフィルター材1が粉塵を補集
するにつれて、空気の流れは図中の矢印ロで示すような
ものとなってくる。従って、フィルター材1,2の性能を
有効に活用することができ、長寿命化を図ることができ
る。 第12図に示すように、フィルター材1の谷底部に粒径の
大きい消臭用フィルター材2を、他の部分に粒径の小さ
いフィルター材2と粒径の大きいフィルター材2とを充
填するとともに、この時、谷底部からフィルター材1の
裏面側に至るまで、粒径の大きいフィルター材2のみが
存在するようにすれば、フィルター材2の層が厚く、こ
れ故に圧損が高くなりやすい部分の圧損を下げることが
できる。 第13図に示すように、粒径の小さいもの、大きいもの、
小さいものと順にフィルター材2を充填してもよい。こ
の場合においても、フィルター材1が粉塵を補集するに
従って、風の流れは図中イで示す流れからロで示す流れ
と変わってゆく上に、当初においても粒径の小さい部分
を風が流れることから、消臭用フィルター材2による消
臭性能を十分に発揮させることができる。 第14図〜第16図に示す実施例は、電気集塵式の空気清浄
器に使用するタイプのものを示している。電気集塵式空
気清浄器は、第30図に示すように、フィルターの前に放
電極71と対極72とを配置して両者間に7000Vほどの高圧
を印加してコロナ放電させることで、ごみ等の粒子を帯
電させるものであり、この時、フィルターには通気性を
有する導電体5を接地極として設けることで、帯電して
いる粒子を電気的に集塵する。図中7はファンである。 この場合、フィルターには上述のように導電体5を設け
なくてはならないわけであるが、この時、導電体5への
電気的接続が確実になされるようにしておかなくてはな
らない。 このために、ここでは除塵用フィルター材1の裏面側、
つまりは消臭用フィルター材2側に、通気性を有するシ
ート状となっている導電体5を配置するとともに、この
導電体5の両端部を枠3の外面側に被せて、この露出部
分を端子部50とし、空気清浄器に組み込んだ時、両側に
位置する端子部50,50が空気清浄器におけるフィルター
配設部に設けた接続端子に接触するようにしている。両
側に端子部50,50を設けたのは、フィルターの組み込み
時に方向性がなくなるようにするためである。 尚、上記導電体5は、ポリエステル繊維からなる不織布
に活性炭やカーボン等の導電性粒子を混入させることに
よって形成している。ニッケルコーティングを施した繊
維や金属繊維からなる不織布で形成されたものであって
もよい。もっとも後者は高価なものとなる。 第17図及び第18図に示すものは、端子部50が配されると
ころの枠3をなくし、端子部50が枠を兼用するようにし
たものである。この場合のフィルターの全体的強度は、
カバー4をフィルター材1の山部の稜線に接着固定する
ことで保持している。 第19図及び第20図に示すように、枠3の一部を切り欠い
て、この部分から導電体5の一部を露出させることで端
子部50を形成してもよい。この場合においても、端子部
50を両側に設けるとともに中央部に位置させることで、
方向性をなくすことができる。 カーボンのような導電材を混入したホットメルト材から
なるリブ10を前記第7図に示したような状態でフィルタ
ー材1に付加して、リブ10に接地極を兼ねさせるととも
に、このリブ10の端部を第21図に示すように、外面に露
出させて端子部50としてもよい。 第22図及び第23図に他の実施例を示す。ここでは除塵用
フィルター材1における消臭用フィルター材2が充填さ
れる側とは反対側、つまりは風上側となるところに、消
臭剤を含浸させているとともに導電性のないセラミック
ボール9を充填し、カバー4で覆っている。 消臭性能を高めるために、フィルター材1の両面に活性
炭、つまり導電性を有している消臭用フィルター材2を
充填すると、フィルター材1が共に負極となるフィルタ
ー材2に挟まれてしまい、フィルター材1に電界が生じ
なくなってしまうことから、ここでは導電性のないセラ
ミックボール9に消臭剤を含浸させたものをフィルター
材1の一方に配置することで、電気集塵機能を損なうこ
となく、消臭性能を高めることができるようにしている
わけである。 尚、フィルター材1に設けるリブ10は、フィルター材1
の山部の稜線と直交する方向に伸びるものでなくともよ
く、斜めに交叉していてもよい。また、除塵用フィルタ
ー材1は、第24図に示すように、全体として円筒状をな
すとともに山部の稜線が放射状に広がるようにされたも
のであってもよい。第25図はこの第24図に示したフィル
ターAを備えた植木鉢型の空気清浄器を示している。
【考案の効果】
以上のように本考案においては、除塵用フィルター材に
ホットメルト材の付加にて形成されたリブが粒状の消臭
用フィルター材の移動を阻止するものであり、除塵用フ
ィルター材と消臭用フィルター材とを一体化するにあた
り、波板状であって谷部に消臭フィルター材が配される
除塵用フィルター材に、ホットメルト材の付加で形成し
たリブを設けていることから、粒状の消臭用フィルター
材の移動がリブで阻止されるものであり、このために消
臭用フィルター材の移動に伴って生じる多くの不具合を
なくすことができるものであり、またリブがホットメル
ト材からなるために、除塵用フィルター材の材質がどの
ようなものであれ、リブを設けることが容易なものであ
り、しかも除塵用フィルター材の上記一面側の山部の頂
部に配したホットメルト材からなるリブで通気性シート
からなるカバーを接着しているために、カバーの取り付
けの便も良いものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案一実施例の破断斜視図、第2図は同上の
分解斜視図、第3図(a)(b)(c)は同上の断面
図、第4図(a)(b)は他の実施例の断面図、第5図
は更に他の実施例の分解斜視図、第6図(a)(b)は
同上の分解断面図と断面図、第7図はリブの他例を示す
分解斜視図、第8図(a)(b)は同上の断面図、第9
図は別の実施例の分解斜視図、第10図(a)(b)は同
上の断面図、第11図〜第13図は夫々消臭用フィルター材
の充填例を示す断面図、第14図は別の実施例の分解斜視
図、第15図は同上の斜視図、第16図は同上の断面図、第
17図は更に別の実施例の分解斜視図、第18図は同上の断
面図、第19図及び第20図は他の実施例の分解斜視図と斜
視図、第21図は更に他の実施例の断面図、第22図は異な
る実施例の断面図、第23図は同上を使用した電気集塵式
空気清浄器の概略構成を示す断面図、第24図は他の実施
例の分解斜視図、第25図は同上を使用した空気清浄器の
斜視図、第26図は従来例の破断斜視図、第27図は同上の
断面図、第28図は同上の分解斜視図、第29図は同上の仕
切り板の分解斜視図、第30図は電気集塵式空気清浄器の
概略構成を示す断面図であって、1は除塵用フィルター
材、2は消臭用フィルター材、3は枠、4はカバー、5
は導電体、10はリブを示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B01D 53/34 ZAB 53/38 53/81 (72)考案者 平井 利久 大阪府門真市大字門真1048番地 松下電工 株式会社内 (72)考案者 奥山 健二 大阪府門真市大字門真1048番地 松下電工 株式会社内 (56)参考文献 特開 昭60−58227(JP,A)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】波板状とされた通気性を有する除塵用フィ
    ルター材と、除塵用フィルター材の一面側の谷部の空間
    に充填される粒状の消臭用フィルター材と、除塵用フィ
    ルター材の上記一面側の山部の頂部に固定されて消臭用
    フィルター材を覆う通気性シートからなるカバーを備え
    たものにおいて、除塵用フィルター材の消臭用フィルタ
    ー材側の面に、除塵用フィルター材の山部の稜線と交叉
    する方向のリブがホットメルト材の付加にて形成されて
    おり、上記カバーは除塵用フィルター材の上記一面側の
    山部の頂部に配された前記ホットメルト材からなるリブ
    で接着されていることを特徴とする空気清浄器用フィル
    ター。
JP7176789U 1989-06-20 1989-06-20 空気清浄器用フィルター Expired - Lifetime JPH072027Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7176789U JPH072027Y2 (ja) 1989-06-20 1989-06-20 空気清浄器用フィルター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7176789U JPH072027Y2 (ja) 1989-06-20 1989-06-20 空気清浄器用フィルター

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0311418U JPH0311418U (ja) 1991-02-05
JPH072027Y2 true JPH072027Y2 (ja) 1995-01-25

Family

ID=31609096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7176789U Expired - Lifetime JPH072027Y2 (ja) 1989-06-20 1989-06-20 空気清浄器用フィルター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH072027Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6243146B2 (ja) * 2013-06-13 2017-12-06 日本無機株式会社 エアフィルタ
JP6642461B2 (ja) * 2017-01-17 2020-02-05 トヨタ自動車株式会社 電池冷却装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0311418U (ja) 1991-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101365542B (zh) 用于有效场极化介质空气净化器的改进的过滤介质
US7708813B2 (en) Filter media for active field polarized media air cleaner
US6491743B1 (en) Electronic cartridge filter
JPH01307463A (ja) 荷電媒体型空気フィルタ
JP2018513006A (ja) エアクリーナを分極させるための波形濾過媒体
JPS6159770B2 (ja)
JP2790857B2 (ja) 空気清浄器用フィルター
JPH072027Y2 (ja) 空気清浄器用フィルター
JP2753497B2 (ja) 空気浄化フィルターエレメント
JP2003211023A (ja) 集塵エレメント
JP2769238B2 (ja) 空気浄化用フィルタ
JP2951680B2 (ja) 電気集塵式空気清浄器用フィルター
JPH11276822A (ja) 集塵・脱臭フィルタ
JP2782988B2 (ja) 空気清浄器
US20240286146A1 (en) Electronic dust collecting device
JPH0622445Y2 (ja) 荷電式フィルター
JP3288195B2 (ja) 接触吸着による集塵装置
JPS5919564A (ja) 静電除じん装置
JPS6034359Y2 (ja) 煙除去装置
JPH03140723A (ja) エアフィルタ
JPS6159768B2 (ja)
JPS6129782B2 (ja)
JPH0687994B2 (ja) 荷電式フィルター
JPH034948A (ja) 空気清浄機用集じん・脱臭フィルタ
JPH0815526B2 (ja) Hepaフイルタの静電気除去構造

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term